[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/23 17:40 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Android 音楽Player Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 11:38:08.19 ID:ROY6izxG]
立てたぞ

前スレ
Android 音楽Playerスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301896994/


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 11:38:50.58 ID:ROY6izxG]
3
無料
アルバムジャケットが3Dブロックで表示される
アルバムジャケット取得が可能

MixZing
無料
イコライザー機能搭載
動画再生も可能(mp4のみ対応)
大きめのウィジェットがある

PlayerPro
有料(約\418)
高音質
イコライザー機能搭載
歌詞が見れる(日本語非対応)
アルバムジャケットを取得できる
曲情報の変更可能

PowerAMP
無料(有料版あり)
高音質
イコライザー機能搭載
曲情報の変更可能
動画も再生できる(音声のみ)

Winamp
無料
自動マウント、WiFi経由でPCとの接続が可能(要PC版Winamp)

Zimly
無料
高音質
シンプルで使いやすいインターフェース
動画再生も可能(acc mp4 3gpのみ対応)


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 11:40:22.47 ID:iqwc++o2]
お、PowerAMPがダウンロード中になってる。
更新速いな。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 12:00:41.05 ID:yijUxdU4]
>>3
PowerAMP昨日更新(手動)になっててアクセス許可変更とかの警告が出た。確認すると
「gmailの添付ファイルの閲覧」とかが追加されていたので
「おぃそれは拙い要求だろ?」と更新せずにいたら何時間か後に
そのアクセス許可は無しで再度更新された。w

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 13:29:28.78 ID:bgqSpUUR]
こっちだな

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 13:30:58.69 ID:P54042HF]
こっちか>>1おつ

前スレのFede's Music Appだけど低音がすげえな。UIもいいし
ただ1曲だけ再生中に必ず強制終了するのがあった
アルファだからしゃーないか

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 13:32:12.40 ID:OWnPGIQz]
物理キーで曲送りできるプレーヤーないですか?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 13:50:22.18 ID:CJcsEuFL]
>>7
いい加減しつこい

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 13:52:18.07 ID:pnOeYJTs]
>>1

どのアプリがキャリア決済できるかとか書いても良かったかも
あっ、でも会社によって違うか

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 14:46:49.88 ID:NC0xF9CD]
>>1
medilianもテンプレに入れていいと思うけどなぁ
ジャケ画像が大きくていい



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 15:13:08.06 ID:YvlBOnq3]
FliPも入れてくれシンプルで良いぞ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 15:40:34.53 ID:2Uuh95Td]
テンプレ変更なしのはアレだな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 15:46:00.61 ID:bL1NfdGT]
1.6で、横画面表示できて、高音質な物を教えてください。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 18:30:46.32 ID:YjDs6hNA]
>>6
それ、どこでDL できるの?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 19:02:19.65 ID:nrOaD4/7]
Mortの不人気にshit!


16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:15:18.24 ID:5pfxWZJ+]
フェデミュ良いわ
使いづらいけどw

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:23:59.65 ID:RpN45M3T]
略するならフェドミュじゃね?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:46:58.65 ID:OWnPGIQz]
>>13
is01乙

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 22:47:14.88 ID:1u8kRR8q]
>>16
シーク不能というのがすさまじいw

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 22:52:04.84 ID:bL1NfdGT]
>>18ありがとう。
どなたか救いの手を



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 23:10:35.60 ID:BJmAlqux]
Fede'sって背景アーティスト画像
どこから拾ってくるんだろうか?
邦楽でも結構拾ってくるし・・・

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 23:11:42.11 ID:JyFh4jwY]
プレイリストが簡単に作成できるやつないですかね。
長押し作成とか面倒すぎる・・・

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 23:21:50.79 ID:2unDAAFN]
Fede超いいわ。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 23:50:07.16 ID:xKb0f3I4]
>>19
シークできるぞ
やたら判定厳しいが集中してタップすればシークバー掴める

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/22(日) 23:58:08.02 ID:5MQ8QF/8]
ところでfedeさっきから話題になってるが何が良いんだ?
音?シンプルさ?ちょっと詳しく教えああん

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 00:14:16.14 ID:TG5LFxKn]
>>19
再生→他アプリに遷移→再生中の画面に戻れないという罠w

>>25
音、見た目、項目ループ、シンプルさ 
こんな所かな 操作性はもっと良くなるだろうしな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 00:15:56.73 ID:FH796eFb]
music player ってのはどう?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 00:16:26.97 ID:s+G+yXWO]
通知バーからタップすれば再生画面行ける

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 00:46:13.39 ID:2p6FTyxr]
>>24
あ、シークバーをつかんでシークなのか。Thanks。
にしても、再生当初のシークは極めて困難だねい…

>>26
再生中ならステータスバーから行けるけど、一時停止すると
ステータスバーのFede'sが消えるんだよなぁ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 02:03:24.11 ID:R+dj20im]
Fede's良いね!
arcだけどこれとEqualizerの組み合わせでやっと求めてた音になった感じ
画像を取ってきてくれるのもいいけどバッテリの負荷高いとか無いのかな?



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 02:15:22.40 ID:13KfHIqF]
>>21
googleやbingの画像検索みたいなところじゃないかな
マイナーアーティストだと的外れな画像でたこともあった

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 05:31:02.76 ID:ghFJpSFt]
>>30
試しにZimlyから乗り換えて様子見てるけどFed'sの方がマシっぽい

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/23(月) 07:56:37.71 ID:LmLYqb9Q]
Fede'sって何処で落とせんの?



34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 08:17:25.43 ID:a7H07ma7]
>>33
Launcher Proの作者のTwitter
まぁあれだ

ggrks

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/23(月) 08:26:43.33 ID:RwAq+/m2]
>>25
全く同意

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 08:44:07.74 ID:ZjD2EONw]
シンプルさじゃないの

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 08:51:13.71 ID:2Q7KPjHe]
使ってみたけどうーん・・・シンプルでいいんだけどまだ機能はかなり少ないねぇ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 09:01:31.66 ID:C/PAqCy0]
新鮮さだろ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 09:07:23.93 ID:A2NVmcnY]
>>13
知ってるか?音質ってプレイヤーアプリとは関係無いんだぜ?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 09:11:31.20 ID:A2NVmcnY]
>>22
Meridianの有料機能である高速選択
確かマーケットにデモムービーが乗ってるはず

Fedeは今後に期待ってこったな
シンプルさを求めるなら全く話題に上がらないQueekがいいよいいよー



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 09:21:01.83 ID:IsLDcFeh]
テンプレ一番上の
3ってなんなの?


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/23(月) 10:14:59.79 ID:upsEyqvX]
>>41
「3」でggrks

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 10:52:15.83 ID:FG8g2jnN]
38も言ってるけどFedeが話題になってるのは新鮮だからだろね
α版にしてはこれからが期待できそうな出来で盛り上がってるっていう

聴く音楽とかにもよるけど、低音にシフトしまくってる音質は個人的に好きだな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 11:49:32.07 ID:DQ+rq+WD]
だからプレイヤーアプリは音質と関係無いってあれほど(ry

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 11:53:51.46 ID:G0rjtRnC]
>>44
イコライザー調整できるプレーヤが有るんだから関係あるだろ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 13:12:18.95 ID:f6ujebMP]
散々ガイシュツだけど“音質がいい”をどういう意味で使ってるかによる

原音に近いって意味なら、アプリじゃなくて機種ごとの再生能力で違いが出る
低音域がよく聴こえるとか、それはアプリやイヤホンの話だね

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 13:25:26.03 ID:IsLDcFeh]
>>42
ぐぐってもよくわかんなかったんだよ
しかもマーケットにはないよね?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 13:42:25.78 ID:93qZzl/+]
これはひどい

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 13:45:05.84 ID:6cwRmhQ4]
>>47
マーケットにもあるけど
https://market.android.com/search?q=pname:org.abrantix.rockon.rockonnggl

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 13:52:08.51 ID:WXxbZGkN]
FedeさんのTwitterによると、
アーティスト名もしくはアルバムアートに関係して落ちるバグがある、近いうちに直すと。
特定のアーティストの曲だけ再生したら強制終了するのが謎だったから納得した



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 13:52:31.62 ID:IsLDcFeh]
>>49
ありがとう!
早速見てみます


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 13:57:24.38 ID:HIFn9mUT]
PowerAMP有料版落としたんだけど既存のプレイヤーで聴けるアルバムが
表示すらされないのが何枚かあるのはなんで?arc使用

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 14:21:30.07 ID:G0rjtRnC]
>>52
DRM付きファイルとか

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 14:33:37.17 ID:/D0w5O6T]
有料にしたからといってそこらへんの仕様はいじられないはずだから
別の問題である可能性が高い
再インスコ
該当の曲をPowerAMPから削除してもう一度入れなおすのはどうだろう

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 14:38:59.95 ID:HIFn9mUT]
>>53、54
解決しましたちゃんとライブラリーに入ってました
そこがフォルダのほうになってた…
初心者すぎきおつけます

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/23(月) 15:09:09.90 ID:LmLYqb9Q]
>>34
ググってきたわボケ
インストール出来たよサンキューな


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/23(月) 15:10:12.38 ID:LmLYqb9Q]
>>34
ググってきたわボケ
インストール出来たよサンキューな


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 15:43:30.75 ID:IcZskbCJ]
ググぐッときたわぁぁ〜〜ん、ボケェ。あっはぁーん ぼけー
サンキュ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 17:03:34.41 ID:dLx6tOm5]
>>56
なんで2回言ったの?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 17:05:21.58 ID:dLx6tOm5]
>>56
なんで2回言ったの?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 18:01:39.72 ID:mgQObQmR]
>>21
たぶんLast.fmから持ってきてる

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 19:00:02.89 ID:DQ+rq+WD]
>>45
つまりイコライザーでいじってない限り関係無い

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 19:06:37.07 ID:o9pG2Mto]
ドラクエの曲聴いてたらすぎやまこういちの若い頃の写真を引っ張り出してくるので噴いた>Fede

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 19:18:19.15 ID:dLx6tOm5]
俺は、植松信夫が砂浜に座ってて噴いた

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/23(月) 22:28:22.39 ID:5veaBSP8]
もしかして、IS01には、オススメなしですか?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 22:52:23.59 ID:UsHnP4hJ]
>>62
イコライザ機能をユーザに晒していないアプリは全てデフォルトでのイコライジングを
してない、って意味だと思うけど、無邪気すぎると思う。
いろいろ、イロを付けたいだろ、きっと。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/23(月) 22:55:51.42 ID:HYX/htGm]
>>65
買い替えオススメ

68 名前:21 mailto:sage [2011/05/23(月) 23:19:50.11 ID:2VEQrB4g]
>>61
そなんだthx

>>63
そそ、おいらもドラクエ入れててフイタよw
クラッシックに至っては小学校の音楽室に
飾ってあった作曲家の肖像画みたいなのが
たくさん出てきてさらにフイタ

69 名前:22 mailto:sage [2011/05/24(火) 01:16:46.73 ID:KA7mOxuL]
>>44
ありがとうございます。
また見てみますね。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/24(火) 01:40:35.78 ID:2iV4gZ/s]
「内蔵スピーカでは再生しない」なんてオプションはないですかね。
普段bluetoothで聴いているのだが、リンクが繋がってなくてスピーカから
音が出てしまい、周りにご迷惑になることがある。




71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/24(火) 01:49:41.03 ID:jUpM9AdK]
>>70
昨日朝の阪急線で、爆音で放課後ティータイム鳴らしたのはお前か

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 02:04:23.64 ID:/dswMwBo]
今津線で鳴らしたのは私です。ごめんなさい(´・ω・`)

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 02:08:43.19 ID:gSDlsJwq]
>>70
TaskerでBTリンクしたらプレイヤー起動でおk


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/24(火) 07:27:07.17 ID:HpEX1E5p]
Fede、低音効いてねーし


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 07:44:49.91 ID:mvq713Aw]
>>71
ワロタwww

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 08:15:39.41 ID:XgYUkLXj]
宝塚線は私でしゅ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 08:29:02.29 ID:yQPMaMwj]
>>66
殆どのアンドロイド音楽アプリは自前のデコーダーを持ってないし、音をいじようがないぜ?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 11:02:58.60 ID:6U/5l9GP]
>>70
昨日、デパートの中歩いている時に、俺の好きな曲が聞こえてきて
選曲良いなぁw と思ってたら俺のarcから漏れ出ていたわ


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 11:16:54.58 ID:Dz8Su8Rq]
PlayerPro 2.03シークできないんだけど何だろこれ?
気付くとたまにできるんだよね。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 12:41:19.26 ID:u8u2H6R7]
>>77
全てのアプリがデコードされた音をそのまま出力してる訳じゃないでしょ?
内部でイコライジングされてるかもしれないよ?って話



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 14:07:54.31 ID:cpUJnIF8]
bluetooth検討してたけどそんなことあるのか…
こわいな

あくまで再生開始するときの話だよね?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 14:15:21.94 ID:ANkClNE2]
取りあえずうちの環境だとmixもampもbt接続ぶったぎったらそのまま止まったわ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 14:18:23.33 ID:cpUJnIF8]
もってないけど再生中なら
イヤホンが外れたときと同じ挙動になるもんだよね

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 14:18:45.46 ID:YWjmfjsj]
>>81
Bluetoothつながる前にケータイ側で再生したらスピーカーから音でるよ
受信機側の再生ボタン押せばそんな失敗はしないはず

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 14:22:16.63 ID:YWjmfjsj]
>>83
アプリによっては細かく設定出来るよ
Bluetooth繋がったら自動再生とか、接続切れたら再生停止とか
powerAMPは細かく設定出来たような気がする

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 14:53:31.37 ID:cpUJnIF8]
ありがとう>>84
PowerAMPメインなのでとくにイヤホンと比べて問題ということはなさそうだね

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 17:56:58.19 ID:oSakyXjN]
>>80
Androidのフレームワーク知らないの?デコードと出力は全部下でやってて介入の余地がないぞ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 18:29:09.22 ID:RhHLtYLr]
>>87
つ ffmpeg等を使った自前デコード


89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 21:23:54.93 ID:o/TvLn/0]
日本語対応のおすすめをおしえてくれーい

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 22:02:08.31 ID:wrwGIwkG]
少なくともFedeは自前のデコーダ使ってないと思うけどね。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 23:19:21.45 ID:ty1fO97l]
>>87
んーと、すまん、androidフレームワークはよく知らんので、素人の発想だが、
でもイコライザ機能があるアプリは何かやってるから、たとえイコライザ機能を
(一見)持ってなくても、似たようなことをしてるアプリもあるんじゃない?という。

あー、イコライジングしないアプリがあることを否定している訳ではなく、というか
当然多数あるんだろうけど、十把ひとからげで全部やってないと言われると、
ちょっとなー、って思っただけ。
聞き比べた限りではZimlyとかイコライザ機能は無いけど、明らかに標準アプリ
よか好みの音だったし。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/24(火) 23:31:45.42 ID:XoVfTFk3]
1.6・・・・8円運用にしても、なかなk高音質なものには、
出会えませんね。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/24(火) 23:43:03.02 ID:4j4b9/BH]
確かに各アプリごとにデコードどうなってるのか気になるな
明らかにAmpよりMixzigのほうが解像度高いように聞こえるし、同じボリューム設定のはずなのに音量からして違うし

イコライズだけでここまで変わるもんかなぁと思ってしまう

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 00:06:18.36 ID:4y18+5T4]
Mixzigが放電癖無くなってwidgetかっこよくなってイコライザー周りの画面が見やすくなれば

俺はいつでも100円なら出しても良いくらいの気持ちだ



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 00:09:15.31 ID:0rWGfJbi]
>>94
100円かよw

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 00:33:53.50 ID:go0Phop1]
launcherpro.com/music/

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 01:02:20.71 ID:tcmdnrkz]
>>96
サンキュー


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 01:13:52.78 ID:V22yHK9h]
fede'sかっけえな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 01:20:23.27 ID:+Y6f33/k]
一応MENUボタンが機能するようになったな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/25(水) 01:53:36.21 ID:GQv2zYF/]
htc incredibleでfede使えない(ノД`)








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef