[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 04:01 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トンガの噴火】2022年冬総合スレッド Part1 ワッチョイあり【日本に影響は?】



1 名前:名無しSUN [2022/01/16(日) 11:48:19.32 ID:/5lebDmG0.net]
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
前スレ:
【やっぱり】2021〜2022年冬総合スレッド Part290 ワッチョイあり【厳冬】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1640758433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 18:35:19.09 ID:dDSv6bpb0.net]
気象庁は逆張りで有名だから

102 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 18:55:01.83 ID:MCv/VNR0d.net]
>>98
今のところ当たってるだろ

103 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 18:59:51.51 ID:D/LaUAOda.net]
中国、近畿地方は西日本だから当たってる

104 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 19:21:16.64 ID:3tkqlMnO0.net]
影響あるとかないとか勝手なこと言わないでください

105 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 19:24:49.31 ID:D/LaUAOda.net]
西日本は九州だけと思っている人が多いけど中国、近畿、四国、山陰はどう見ても負偏差だから当たってる

106 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 19:44:26.24 ID:uNWSh0gLa.net]
>>97
そうでした。すいません。

107 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 19:49:26.29 ID:dDSv6bpb0.net]
高気圧の勢力下に入る冬型はいいね。
引きの冬型は冷え込まないのでダメだ。

108 名前:名無しSUN [2022/01/24(月) 20:13:39.57 ID:5S/IOW/CM.net]
中旬のダラダラ低温が効いたんだな

109 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 21:19:48.51 ID:G2shmbZoa.net]
今年は寒波の間の高温もメタボ高気圧に覆われる形にならないからほどほどの高温にしかならないな
まあ寒波もほどほどのしか来なくて地味だけど



110 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 21:41:36.93 ID:OkyeI9JG0.net]
今週の冬彦 (ワッチョイ 0216-rwNz) (スフッ Sd22-rwNz)(スップ Sd22-rwNz)(スププ Sd22-rwNz) (ワッチョイ f916-rwNz) (ワッチョイ c716-tL1S)NG推奨

111 名前:名無しSUN [2022/01/24(月) 22:21:52.14 ID:UyZB8L9T0.net]
>>91
2月上旬まで低温、中旬から高温の流れか?

112 名前:名無しSUN [2022/01/24(月) 23:20:10.67 ID:1MdXQ6oP0.net]
>>100
ちんこ

113 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/24(月) 23:28:16.55 ID:a8/1lwtl0.net]
北海道のみ暖冬で本州以南は寒冬になりそうだな

114 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 00:01:43.86 ID:mJ+oUYOg0.net]
今週の冬彦 (ワッチョイ c716-tL1S) (ワッチョイ 8716-tL1S)NG推奨

115 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 01:08:29.33 ID:LawU/O2L0.net]
gfsだとしばらく華中に前線かかりっぱなしだけどどれくらい雪積もるんだろう。
日本はこの気圧配置の状態になることないよね

116 名前:名無しSUN [2022/01/25(火) 02:04:55.46 ID:gNibWAQM0.net]
>>111
ちんこ

117 名前:名無しSUN [2022/01/25(火) 07:51:58.54 ID:kEsuYz35d.net]
3波型とは…

118 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 08:43:23.75 ID:lqwiRncn0.net]
冷夏みたいだな
極端な気象現象は起こらず、移動性高気圧も来ない、気温も低いがガクッと下がらずなだらか

119 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 09:48:47.05 ID:vFYsWR9X0.net]
北海道は今年も猛暑だろうね



120 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 10:06:54.10 ID:HGssN9Uo0.net]
ダラダラ低温、これが王道の寒冬よ。

121 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 10:11:16.08 ID:DBEaK+4ha.net]
競歩マラソンやっていた4日間w
松岡修造のせいとか言われていたな

122 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 11:52:14.06 ID:9YC/nWOcd.net]
今年も北海道中心記録的猛暑になりそう

123 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 12:23:31.90 ID:bHFzM2OWr.net]
167 名無しSUN (ワッチョイ 7a0d-pCDs) sage 2021/08/01(日) 20:50:34.62 ID:bhMI5ETX0
関東限定冷夏確定
明日弐日月旺の関東限定厂がとゞめ

  
171 名無しSUN (ワッチョイ 7a0d-pCDs) sage 2021/08/01(日) 21:11:19.26 ID:bhMI5ETX0
10年モード
プレイヤーが最下位になっても何も優遇なし
comの場合は優遇だらけ
きのこガールに特急周遊連発に
どうやったら勝てるか誰かマジで教えろっての

あ?内村航平みたいな大人になって特殊学級並みの脳ミソ持ったイキりチンピラでモラハラしまくってるワキ毛丸出しのバカ共がよwww


172 名無しSUN (ワッチョイ 7a0d-pCDs) sage 2021/08/01(日) 21:11:41.11 ID:bhMI5ETX0
>>171
白井健三オタかな?w

124 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 12:52:36.03 ID:hOsT97n7d.net]
>>119
北京五輪も雪不足だなw

125 名前:名無しSUN [2022/01/25(火) 13:31:16.85 ID:gNibWAQM0.net]
北海道限定猛烈異常低温はいつまで続くの?

126 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 13:43:12.99 ID:vFYsWR9X0.net]
>>123
どこが?

127 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 14:25:34.22 ID:cd/2kM/Ta.net]
北海道の無期限異常低温はいつ終わる?

128 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 14:29:32.87 ID:vFYsWR9X0.net]
>>125
どこが?

129 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 14:56:47.32 ID:kzQqCfrTa.net]
この先も大きなメタボ腹のような全国的に快晴になるような大きな移動性高気圧が張り出す予想が全くないな

寒冬はほぼ確定か



130 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 15:06:56.74 ID:/khsjAW4a.net]
GFSは節分以降

131 名前:冗談みたいな猛烈下層寒気が南下してくるけど嘘やろ []
[ここ壊れてます]

132 名前:名無しSUN [2022/01/25(火) 15:10:39.35 ID:y7Dkz4M7a.net]
>>124
ちんこ

133 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 15:11:41.77 ID:mJ+oUYOg0.net]
今週の冬彦 (ワッチョイ c716-tL1S) (ワッチョイ 8716-tL1S) (スププ Sd7f-tL1S)NG推奨

134 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 15:17:48.46 ID:3KgkX4bG0.net]
3ヶ月予報では春の訪れは早いらしい

135 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 16:15:49.95 ID:vFYsWR9X0.net]
>>130
>>129も加えろ無能

136 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 16:27:59.40 ID:iW4in/z90.net]
>2月は日本列島の寒気の流れ込みやすい状況が続き、西日本では気温が平年並みか平年より低い予想で、寒さが長引く見込みです。
高温振り戻しもなく平均して寒いのかあw

137 名前:86 mailto:sage [2022/01/25(火) 16:40:16.43 ID:fpaYheNi0.net]
>>89
関東の話してるんだが。

>つまり2000年代後半と2016以外はずっと寒冬なイメージ
最低気温の話じゃない。
期間の長さ(冬の短さ)の話だ。

>>88
キモイ
気象の知識が無いのに、気象系のスレにまで来るなよ、ストーカー。

138 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 17:37:52.84 ID:2lphXA1vM.net]
2月の第一土日期待してる

139 名前:名無しSUN [2022/01/25(火) 17:38:44.73 ID:6ivXhr18d.net]
>>128
ヒント→トンガの影響



140 名前:名無しSUN [2022/01/25(火) 17:39:48.44 ID:6ivXhr18d.net]
>>131
当たった試しなし
昨年は春の訪れは並み→記録的な速さ

141 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 18:50:52.92 ID:rrxe1VsJ0.net]
噴火の影響なんてないだろ
適当なこと言うな

142 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 19:30:21.11 ID:ugxOfJuH0.net]
このスレ(この板)は適当なこと言う奴しかいないぞ

143 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 22:39:38.13 ID:B/IYU2Db0.net]
今meteostarのPoint DataのGFS予測欄がバグってるから要注意
メンテナンスとかかな
現状GPVとかweatheronlineUKで見るしかない。GFSは正常に動いてます
それで見てみて猛烈な寒波というのは見当たらない

144 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 22:44:18.54 ID:F9vdaf87a.net]
2月以降は関東は低温の日は少なくなって桜の蕾も順調に進みそうだな
バカ野郎が…

145 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/25(火) 23:09:13.06 ID:0IxPk0kz0.net]
どうせ外れる

146 名前:名無しSUN [2022/01/25(火) 23:22:24.17 ID:+s5YP+w10.net]
中央シベリア〜カムチャッカが1月入ってからずっと500のリッジ場だな
日本の北の寒気が弱いわけだ

147 名前:名無しSUN [2022/01/25(火) 23:43:48.45 ID:LC4+e+Fy0.net]
>>142
やっぱり時期が近付かないとまだ分からないな
丁度10年前だと三ヶ月予報どころか一ヶ月予報ですら大きく外れたからね
特に3月は直前の2月末まで一貫して高温傾向になる予想だったのが、蓋を開けると北日本中心の低温で推移した
2012年は余寒が4月中旬まで続いたよな
広島市は2年続けて4月中の桜開花、大阪市の7年ぶりの桜が4月中の開花、東京都心のあわや4月中の開花になりかけるとかかなり春の訪れが遅かった

148 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 03:47:43.24 ID:eEBPuEdI0.net]
3ヶ月予報も一貫した北暖西冷
北冷西暖な月は未来永劫来ないと断言出来る

149 名前:名無しSUN [2022/01/26(水) 05:17:48.43 ID:1LhTuDIm0.net]
>>145
どこが?



150 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 05:52:09.85 ID:eEBPuEdI0.net]
>>146
苦しんで死ね

151 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 06:26:35.42 ID:v9xtZISy0.net]
やっとサブハイ元気出したよ

152 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 06:46:39.47 ID:EBd84aRT0.net]
2月上旬に大寒波来そうな気配があったけど北日本中心になってしまったな
この時期は北回り(横滑り)が来やすいのか
去年も一昨年も来たよな

153 名前:名無しSUN [2022/01/26(水) 07:08:15.17 ID:tCyl9p4x0.net]
対流

154 名前:活動がインドネシアじゃなくてインド洋で活発だもんなぁ。
まともな西回り寒波が来ない訳だ。
[]
[ここ壊れてます]

155 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 08:15:54.64 ID:xBseLKFm0.net]
北海道無限低温はいつまで続くの?

156 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 08:27:32.88 ID:FDkHsoOLd.net]
>>151
どこが?

157 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 08:31:26.76 ID:ONGg4dA3a.net]
>>24
天然ウランなどの核分裂、太陽や月との潮汐加熱
あと数十億年は冷えん

158 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 09:15:37.55 ID:b3KN8SURa.net]
天達 西廻り寒波、北暖西冷

159 名前:名無しSUN [2022/01/26(水) 10:03:43.91 ID:1LhTuDIm0.net]
>>147
おしっこ



160 名前:名無しSUN [2022/01/26(水) 10:04:25.00 ID:1LhTuDIm0.net]
>>152
ちんこ

161 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 10:38:59.56 ID:EY3LcB0Aa.net]
シベリア高気圧の本体はこの先もじっとしていて移動性にならんのやな

162 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 10:51:38.29 ID:wwK8iTPt0.net]
結局今年も1月半ばで太平洋ベルトは冬が終わってしまったな

163 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 11:07:09.86 ID:4rdcQAFR0.net]
>>153
冷える頃には太陽に飲み込まれるなw

164 名前:名無しSUN [2022/01/26(水) 11:28:36.04 ID:HCrxBEwNM.net]
山陰西部は全く降らないな
物凄い暖冬感がある

165 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 14:46:42.45 ID:7N6I1GR00.net]
今週の冬彦 (ワッチョイ c716-tL1S) (ワッチョイ 8716-tL1S) (スププ Sd7f-tL1S) (スフッ Sd7f-tL1S)NG推奨

166 名前:名無しSUN [2022/01/26(水) 14:48:16.16 ID:vdFrljBk0.net]
西中国地方の降雪は極端
西風ビュービューの西回り寒波が来たら氷点下10度近い低温の中の降雪でドカ雪になったりするけど今年みたいに北西風寒波が多いと全然降らない
北広島町八幡とか飯南町赤名とかがそう

167 名前:名無しSUN [2022/01/26(水) 15:13:31.05 ID:HCrxBEwNM.net]
2週間気温予報
北陸がかなり低いに変わった

168 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 16:27:00.43 ID:v0sX15tVa.net]
【用語】「優性、劣性遺伝」→「顕性、潜性遺伝」へ推奨 日本医学会

顕熱と潜熱みたいになったな

169 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 16:30:03.96 ID:4rdcQAFR0.net]
>>164
また言葉狩りか



170 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 16:34:00.82 ID:C7E6T2aYd.net]
意味を勘違いするアホが多いからだろ

171 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 17:17:33.74 ID:5jqJMwTy0.net]
今のところGFSアンサンブルは2月末まで低温傾向予想
2月は3年連続で+1℃以上の高温だったから感覚をリセットしとかないとな

172 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 17:30:31.24 ID:YByzYDlu0.net]
バグってる方のGFS見てないかそれ

173 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 18:14:26.17 ID:xBseLKFm0.net]
一カ月予報見ると2月は並冬以下で決まりかな。
まともな2月になりそうだ。

174 名前:名無しSUN mailto:Sage [2022/01/26(水) 18:22:54.25 ID:jtAEbzo00.net]
汗ばむバレンタインは回避。
良かった。
二月中旬は寒くないとね。

175 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 19:06:04.53 ID:WaGRod4q0.net]
鹿児島ちょーあつい

176 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 20:16:12.81 ID:4rdcQAFR0.net]
3月並の気温www
11月並の気温とは言わないのか

177 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 20:19:42.74 ID:+JBFSW8f0.net]
>>172
今が12月ならそう言ってただろうな。

178 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 20:25:16.81 ID:4rdcQAFR0.net]
3月と11月って平均気温同じくらい?

179 名前:名無しSUN [2022/01/26(水) 20:27:23.11 ID:rTleA2ui0.net]
>>174
いいえ3月の平均気温は12月より同じか低い位
2月>1月>3月>12月>11月の順番



180 名前:名無しSUN [2022/01/26(水) 20:30:19.42 ID:rTleA2ui0.net]
個人的に12月晩秋・11月秋本番・3月真冬〜晩冬の印象

181 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 20:32:15.60 ID:7N6I1GR00.net]
地域によって違うけどな

182 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 20:35:27.00 ID:EBd84aRT0.net]
九州とかは3月は春本番だぞ
夏日になるのも珍しくない

183 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 21:17:02.38 ID:4iPEzo7D0.net]
長文厨が来ないと寒波の期待は出来ないな

184 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 22:10:17.04 ID:ObOa4OJDa.net]
とりあえず東京で2月の平均気温は6℃台以下、桜の開花は春分を過ぎてからでたのみ

185 名前:ますぞ []
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 23:22:46.16 ID:9KWQ8X6/d.net]
近年の北海道の3月は春
そのうち北海道でも3月に桜が咲くようになるだろうね

187 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 23:24:33.53 ID:IqTFlSLH0.net]
北海道では最高気温が5℃を超えたら春らしいな

188 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 23:25:17.27 ID:ox85pMo50.net]
この時期の北海道でプラス気温が続出とは
やはり北日本中心大暖冬だな

189 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 23:27:09.47 ID:7N6I1GR00.net]
今週の冬彦 (ワッチョイ c716-tL1S) (ワッチョイ 8716-tL1S) (スププ Sd7f-tL1S) (スフッ Sd7f-tL1S) (ワッチョイ 7f7a-tL1S)NG推奨



190 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/26(水) 23:53:10.72 ID:ox85pMo50.net]
>>177
一丁前に発言してんじゃねえよ
死ね

191 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/27(木) 02:19:26.93 ID:/BC+jRUJ0.net]
冬彦発狂しててワロタ

192 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/27(木) 05:33:25.20 ID:V/DMKqYcd.net]
具体的に3月が12月より寒い地域ってどこよ
寒い順に1月>2月>12月>3月の地域がほとんどじゃないか?

193 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/27(木) 05:58:08.19 ID:zqGB26Do0.net]
根室くらいしかないな
12月下旬より3月上旬のほうが寒くて12月中旬と3月中旬が同じくらい
12月上旬より3月下旬のほうが寒い
降雪量も3月>12月

194 名前:名無しSUN [2022/01/27(木) 06:22:42.56 ID:ddmVRlEBd.net]
>>8
地鳴らしでしよ

195 名前:名無しSUN [2022/01/27(木) 06:24:42.94 ID:ddmVRlEBd.net]
>>18
噴出物が高層まで到達すると寒冷化ですが?
往生際悪いw

196 名前:名無しSUN [2022/01/27(木) 06:26:52.27 ID:ddmVRlEBd.net]
>>44
✖世論
○マスゴミ

197 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/27(木) 06:52:06.95 ID:huSAeqWY0.net]
木旺恒例 壹ヶ月予報資料

今回は塾語で締めます。
春訪順調 肆字塾語

※いつも櫻早いのね、これ・・・

198 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/27(木) 07:24:16.20 ID:qi2ZqqSv0.net]
毎度馴染 北暖西冷

199 名前:名無しSUN mailto:sage [2022/01/27(木) 09:07:59.39 ID:Sr7qLvxq0.net]
>>186
共有NGが効いてるみたいだなどんどんやったるわ



200 名前:名無しSUN [2022/01/27(木) 10:46:19.28 ID:coqBSFdp0.net]
>>183
まんこ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef