[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 19:08 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初代】小惑星探査機はやぶさ Part118【二代目】



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/23(土) 14:14:15.35 ID:diX7hsCQ.net]
2003年5月9日に打ち上げられ2010年6月13日に帰還した「はやぶさ」と、2014年12月3日に打ち上げられた「はやぶさ2」のスレです。
詳しくは>>2-8辺りを参照してください。

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1526483190/

201 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:54:52.60 ID:cdSMpoTt.net]
NHKのニュース速報見て飛んできました
おめでとうございます!

202 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:56:04.88 ID:kqSnfCZG.net]
往路完走確認

https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1011788715335675904

203 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:09:56.33 ID:Uw+Ymqqu.net]
夕方の会見では、ホームポジションからの画像が公開されるかなあ。。。

204 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:10:36.06 ID:nDuqxfpE.net]
トレンド入りおめ!

205 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 11:15:50.96 ID:8nq01WSL.net]
L1、L2ポイントは太陽から1AUなら60〜100kmぐらい
リュウグウがどの位の距離にいるのか分からんけど

206 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:18:38.80 ID:vE6IwWqC.net]
芦ノ湖到着か

207 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:21:18.56 ID:vE6IwWqC.net]
号外
ttps://twitter.com/mai_hayabusa/status/1011794776553738240

208 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:36:50.00 ID:bpZIuZxl.net]
昨日昼過ぎに撮影された画像アリ

【速報】はやぶさ2が小惑星リュウグウに到着
https://news.mynavi.jp/article/20180627-656091/

209 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:40:41.04 ID:Uw+Ymqqu.net]
www.jaxa.jp/press/2018/06/images/20180627_hayabusa2_01.jpg
昨日の画像だけど、かなり解像感があがってるね

www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180625je/img/fig20180625-2_L.jpg
40km地点とほぼ同じ位置を撮影している



210 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:41:44.11 ID:vE6IwWqC.net]
目玉から何も出てきませんように

211 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:41:52.59 ID:wnp9Ej1W.net]
www.isas.jaxa.jp/topics/001567.html
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryugu到着について
www.isas.jaxa.jp/topics/files/20180627_0015.jpg

212 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:46:36.18 ID:HM7leTqt.net]
>>206
昨日www.hayabusa2.jaxa.jpで距離が2km近く修正されたのって、LIDAR測定の開始によるものなのかね

213 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:02:02.04 ID:H1M15T2E.net]
今日〜人類が初めて〜リュウグウに着いたよ〜♪

214 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:08:28.84 ID:vE6IwWqC.net]
新人類になる日も近付いたんだよ〜♪

215 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:08:47.15 ID:Uw+Ymqqu.net]
Ryugu星人いないかなー

216 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:11:02.12 ID:bqZRHL2c.net]
>>209
モニタに映ってるリュウグウの左下に見える変なものはノイズ?、それともカーソルか何か?

217 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:14:02.54 ID:FsimcJ3b.net]
集合写真の一番奥に川口先生が……w
無事に到着おめでとうございます

218 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:17:03.06 ID:8NyjWOR9.net]
はやぶさ2、リュウグウ到着おめでとう!

219 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:24:03.06 ID:Uw+Ymqqu.net]
>>209
Ryuguの画像の方、岩が突き刺さってるように見えるとか、いろいろ面白そう



220 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:36:07.34 ID:4+GP3VCV.net]
大臣も

「小惑星『リュウグウ』はデス・スターに見える」林文科相 /注目発言・NHK政治マガジン
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/5817.html

221 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:50:00.00 ID:xnIwMJyS.net]
>>209
当たり前だけどイカロスチームの人たちも映っててニヤニヤしちゃうw

222 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 13:28:49.99 ID:vE6IwWqC.net]
ミレニアムファルコンまだー?

223 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 13:32:56.72 ID:bqZRHL2c.net]
ttp://yuki-ssg.up.n.seesaa.net/yuki-ssg/image/IMG_418420a(2).JPG

224 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 13:33:13.33 ID:vE6IwWqC.net]
ブライアンメイが画像処理したそうで
ttps://twitter.com/DrBrianMay/status/1011807159921856523

225 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 13:34:23.16 ID:x4CC+cRF.net]
明らかにリュウグウてっぺんの成分が違うよね
なんなのかな

226 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 13:38:14.98 ID:Kf7GmpOh.net]
>>221
おっぱいに見えた

227 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 13:40:36.35 ID:HmQvLr7n.net]
16時から会見か、早めに晩ご飯の準備しとくわ

228 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 13:43:26.11 ID:LM/Q3a2B.net]
>>209
黒幕は後ろの方にひっそりと

229 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 13:50:17.57 ID:x4CC+cRF.net]
集合写真一番うしろの川口教授、オビ=ワン・ケノービみたいにフォースで霊体化になったみたいw



230 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 13:54:00.80 ID:SAejSWl5.net]
>>227
沖田艦長の胸像のようでもあり

231 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 14:28:35.11 ID:4+GP3VCV.net]
>>220
太陽を背にデス・スターに降下か

232 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 14:32:07.97 ID:wAu65Fwd.net]
>>228
ハナ肇「呼んだ?」

233 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 14:32:37.10 ID:Du88QGus.net]
ミネルバず今度こそ頼むで
倍返し(古)やー
マスコットもいけー

234 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 14:35:38.42 ID:VNa03j6w.net]
こんだけ表面ゴロゴロしてると、ミネルバ画像は面白そうだ。
ホップ移動でどこまで障害物を超えられるかも

235 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 14:41:44.10 ID:ItnFMDzO.net]
>>210
リュウグウ方向とは垂直なずれ修正なので、LiDARではなく光学航法による修正かも?

>>229
X-Wingならぬはやぶさ2の翼の影を見る日が待ち遠しい。
ところで俺はリュウグウみて、デススターよりこれ思い出す。
https://goo.gl/ovvj9p (ULTRAMANのエド)

236 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 14:44:12.65 ID:ItnFMDzO.net]
>>223
上(北極?)からのview楽しみだな。
うまく光当たってくれるかどうか
はやぶさ3には太陽電池裏面利用レフ板か強力フラッシュか照明弾がほしいw

237 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 15:05:46.87 ID:SAejSWl5.net]
「機械に頼るな」

238 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 15:07:08.36 ID:ctjB3fqJ.net]
ターゲットマーカー投下はいつ頃になるんだろう
星の王子さまキャンペーン2のサイト無くなってるんだけど
ID検索できるシステムできますよ...ね...

239 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 15:09:57.91 ID:vE6IwWqC.net]
May the Force, be with you.

だっけか



240 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 15:14:42.59 ID:wnp9Ej1W.net]
そう言えば、クイーンのメイさんがリュウグウの立体視画像を作ったって。

https://twitter.com/DrBrianMay/status/1011807159921856523
https://pbs.twimg.com/media/DgqpO2kXUAARc35.jpg

241 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 15:26:28.69 ID:bqZRHL2c.net]
平行法ですね

242 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 15:29:41.40 ID:qhKPbxNl.net]
立体視好きなら自転画像発表された当初から並べてやってたと思うけど

243 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 15:39:30.30 ID:ItnFMDzO.net]
>>238
結局自分で作ったのかー

244 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 15:42:07.68 ID:ZIkAhws4.net]
政治的というか宣伝屋なら
「Death Star攻略」と名付けるだろう

真面目な天文オタクは無理だろうな…

245 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 15:48:31.69 ID:bpZIuZxl.net]
16時からの記者会見はこちら
https://youtu.be/Zmya363w010

246 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 15:53:55.39 ID:bpZIuZxl.net]
記者会見資料はこちら
fanfun.jaxa.jp/jaxatv/files/20180627_hayabusa2.pdf

247 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:05:16.33 ID:x4CC+cRF.net]
会見場所が立派になってる!

248 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:10:41.45 ID:XCqdOljN.net]
朝日ほんとクソだな

249 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:18:14.82 ID:ZIkAhws4.net]
何故かネトウヨ様



250 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:20:17.54 ID:vE6IwWqC.net]
しかしどうやったらあんな形になるんだろうね>リュウグウ

251 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:30:25.38 ID:D5w0/PhO.net]
パヨクが嫌いな日本の科学の大成果

252 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:41:53.28 ID:ZIkAhws4.net]
どこに紐?

253 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:43:22.68 ID:bqZRHL2c.net]
実際の反射率低いなー
ターゲットマーカーがすごく目立ちそう

254 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:43:59.88 ID:tq1HHp05.net]
宇宙ヤバイ!(以下略)



255 名前:リュウグウに届くまで1周10億kmで3.5周。
40億km近く飛んだのに、何だか45年前のハリウッドである。
ヤバイ
[]
[ここ壊れてます]

256 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:48:18.15 ID:ZIkAhws4.net]
会見ヘタすぎるな

257 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:49:35.08 ID:HM7leTqt.net]
>>233
プロット図は横軸十倍拡大だから、距離の変更成分のほとんどは図の鉛直方向だと思うんだけど

258 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:53:19.46 ID:ZIkAhws4.net]
誰か結婚式司会のプロにでも任せよ
プレゼン下手すぎ

259 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:53:30.67 ID:4+GP3VCV.net]
小惑星リュウグウをイメージしたローソンの「ぷるるん水ゼリー」が涼しげ 「はやぶさ2」の到着記念
nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1806/27/news103_0.html

宇宙兄弟からあげとかもやってたし宇宙推しだな



260 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:55:29.96 ID:HM7leTqt.net]
>>254に追記
補正・修正の扱いを含めたプロットの表現方法まで公表されているわけではないから、確定的な結論は出なさそうだな

261 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 16:59:35.76 ID:x4CC+cRF.net]
海外からのメッセージ良いねえ
NASAの動画かっけー! くやしい
マスコット楽しみだわー

262 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 17:00:57.15 ID:SAejSWl5.net]
>>255
ここは泣きの徳光で

263 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 17:07:34.83 ID:HM7leTqt.net]
>>256
何からイメージしたんだ?と思ったけど公募デザインなのか
リュウグウをイメージというよりリュウグウへの旅のイメージだな

264 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 17:16:05.58 ID:1InYQxw5.net]
>>222
平行法かな

265 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 17:18:32.00 ID:vE6IwWqC.net]
ESA
ttps://twitter.com/esaoperations/status/1011883981451735045

266 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 17:26:36.56 ID:1vkzuNfR.net]
>>209
←の画面だけぼかしが入っていて草w

267 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 17:31:22.69 ID:wAu65Fwd.net]
>>209
的川先生がいればなあ。

268 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 18:04:06.70 ID:qSaNCAWq.net]
着陸点予想クイズ実施だな。抽選でリュウグウサンプル1粒進呈

269 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 18:05:27.69 ID:WMmReBly.net]
>>254
ああすまんです。距離が修正された時もありましたね。


・ーーー・ ←ここのことだと勘違いしました。
    |
    /
  /
 ・←20km



270 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 18:20:19.42 ID:YEE0JM86.net]
到着記念独り飲み会や!
焼鳥屋にしようかと思ったが、縁起でもないので海鮮系の居酒屋にしたわ。

271 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 18:29:54.29 ID:bprLX/r0.net]
いい会見だった
先生がた皆さんニコニコだった

272 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 18:59:12.68 ID:WMmReBly.net]
初代の時は帰還時ほどじゃないにしてもあちこち傷んだ状態で、ニコニコもしていられなかっただろうからなあ。
今回は安堵の笑みだろうな。この後が本番としても。

273 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:17:55.65 ID:wPCsZG9y.net]
はやぶさ2が順調と言うだけでOSIRIS-RExへのプレッシャーになる

274 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 19:18:28.06 ID:1NsaHQPz.net]
プラネタリウムでやってるはやぶさ観たやついる?めっちゃ感動したわ

275 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:19:28.03 ID:vE6IwWqC.net]
さっきNHKの7時のニュースに、川口先生出てたけど、なんだか随分痩せられたような・・・

276 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:20:17.47 ID:6G+DwJb3.net]
そのうち出るだろうけど、もうちょっと画質のいい画像見たいな。
岩の模様とかをじっくり見てみたい。

277 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:20:17.56 ID:X9XfVg6I.net]
とりあえず今回の行きの航程で、太陽フレアが無かったのが良かった。

278 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:20:47.91 ID:imjLOL3E.net]
>>271
府中にいるやつ?

279 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:34:33.40 ID:vE6IwWqC.net]
便乗商法
ttps://twitter.com/sorae_jp/status/1011919712832270336



280 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 19:39:51.03 ID:1NsaHQPz.net]
>>275
HAYABUSA2 -RETURN TO THE UNIVERSE
っていうやつ
こっちは埼玉の川口にあるプラネタリウムで観たよ
どこでも上映してるわけじゃないんかな??

281 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:40:51.60 ID:vDIiPvIn.net]
>>276
喜んで乗っちゃうよ!!

282 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:43:45.77 ID:hbXZW7hb.net]
なーんだ。リュウグウって火星より手前だったのか。てっきり火星と木星の間あたりかと思ってた。
火星にはキュリオシティというオバケが行ってるからそれより近いならあまり騒ぐほどのことじゃないよ。

283 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:44:07.76 ID:TraJxNS/.net]
>>277
あれは冒頭から泣かせにくるから気をつけろ

284 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 19:58:39.80 ID:xnIwMJyS.net]
>>276
完全スルーされるよりは便乗でもいいからこういう事やってくれた方が有り難いと思っちゃうw

285 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 20:01:23.27 ID:vDIiPvIn.net]
二次会や!オマイラ乾杯!!

286 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 20:01:34.04 ID:hbXZW7hb.net]
 直径900mだと戦艦ヤマトなら余裕で引っ張れそう。

287 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 20:10:24.13 ID:C+KygIPb.net]
>>283
真田さんもいるしな

288 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 20:17:13.59 ID:vE6IwWqC.net]
ttps://twitter.com/MASCOT2018/status/1007191724278603776

289 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 20:22:38.00 ID:OGvoQ/pX.net]
>>276
電通が頑張った結果がこれ。



290 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 20:36:48.37 ID:x4CC+cRF.net]
宅配便の会社とかのCMの話って無かったのかな
「大切なお荷物をお届けします」のナレーションに、はやぶさ2の映像とか良いじゃないの

291 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 20:42:27.78 ID:vE6IwWqC.net]
>>287
※数年後にお届けします。

292 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 21:29:47.21 ID:wPCsZG9y.net]
>>287
16km/sでお届けします

293 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 21:51:10.80 ID:QmVIn86R.net]
>>277
映画板に前作HBTTEのスレがあったんだが残念ながらdat落ちしてたわ
観ると完全に涙腺崩壊するからヤバい
H2RTTUはその続編的な作品でやはり涙腺崩壊する

294 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 21:53:19.44 ID:x4CC+cRF.net]
本体が燃えても荷物は守られています。(ただしカプセル内部は100度)

295 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 21:57:57.52 ID:fGe1IJca.net]
はやぶさのときはファミマからイトカワカレー出てたよな
地元の店で出してたのをコラボ

296 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 22:08:27.83 ID:fIKAfirt.net]
「お荷物あたためますか?」

297 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 22:16:33.70 ID:/u8Nn2Rr.net]
これからは、リュウグウの科学探査か。

何かあっても、論文発表が先で、一般への公表は、小出しになるだろうなあ・・・。

298 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 22:18:48.87 ID:vE6IwWqC.net]
お土産は天女様がいいな

299 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 22:19:49.61 ID:41100zQ5.net]
浦島太郎のエr画像でもええで!



300 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 22:32:47.04 ID:OEmsHqtT.net]
まとまったデータは7/27に公開してくれると信じて待ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef