[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 19:08 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初代】小惑星探査機はやぶさ Part118【二代目】



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/23(土) 14:14:15.35 ID:diX7hsCQ.net]
2003年5月9日に打ち上げられ2010年6月13日に帰還した「はやぶさ」と、2014年12月3日に打ち上げられた「はやぶさ2」のスレです。
詳しくは>>2-8辺りを参照してください。

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1526483190/

118 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 19:48:06.98 ID:ytrwQKrY.net]
>>100
赤道付近で1m以下の岩塊しかないような地域見つかるかなぁ

イトカワのときは窪地に砂利が溜まったミューゼスの海があったから良かったけど
リュウグウは見た感じどこも大きめの岩ゴロゴロに見える

119 名前:名無しSUN [2018/06/25(月) 19:52:59.87 ID:HgJH/ZsO.net]
>>118
近づくまでわからないね。
この画像で見えている一番ちっちゃいので10mくらいかなー?

120 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 20:18:56.17 ID:5ZhkTgg7.net]
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星到着に関する記者会見(18/06/27) | ファン!ファ

121 名前:!JAXA!
http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/12184.html
[]
[ここ壊れてます]

122 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 20:20:11.62 ID:kNMKu3I+.net]
乙姫様はいるかな

123 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 20:24:56.02 ID:GwN/DmOD.net]
下記のリンクによると
リュウグウ上空21kmで秒速3mmに減速。
そのまま、翌日には、重力で2cm/sになるとか。
太陽光圧も、イトカワの例では、1日に1cm/sだから、重力と合わせて、1日で3cm/sで落下するのかな。

しかし、よく3mm/sに宇宙機を制御できるな。
陸上の車でもなかなか、ミリ単位でコントロールできないのに・・・

https://news.mynavi.jp/article/20180625-654374/

124 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 21:06:01.88 ID:saezwenr.net]
20 ×2[N] = (600[kg] - 24[kg]) × a[m/s^2]
a ≒ 0.066 [m/s^2]
はやぶさのRCS最短噴射時間の10msecを掛けると
v ≒ 0.66 [mm/s]
であっているかな・・・
もっとも化学反応が関わってくるからこんな精度は出ないでしょうけど

125 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 21:10:25.18 ID:SU9b/pFJ.net]
カメラが1024×1024ピクセルだからトリミングしないでこんな感じで出してくれた方がかっこいいかも
iup.2ch-library.com/i/i1916613-1529928376.jpg

126 名前:名無しSUN [2018/06/25(月) 21:32:04.17 ID:O9mlbpVL.net]
遠心力で赤道に砂粒が集まりやすいんだろう
衝突した時土星の輪みたいになるからやがて赤道付近に堆積する(持論)



127 名前:名無しSUN [2018/06/25(月) 21:40:42.92 ID:O9mlbpVL.net]
21km地点で1日で2cm加速か 
直径が変わらないとすれば比重結構あるな  5ぐらいか

128 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 21:48:46.05 ID:ZiEkF3lS.net]
車と違って、不確定要素は少ないんでないの?

129 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 22:19:47.82 ID:8fPsNEOA.net]
おっ25km、LIDARの射程距離に入ったな

130 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 22:45:35.99 ID:Pf8LITq3.net]
>>128
まだだ!もっと引き付けてからだ!

131 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 22:52:22.96 ID:WTf1ylql.net]
>>124
すげえ。
ソロモンみたいなどとおっさんのような事は言うまい。

132 名前:名無しSUN [2018/06/25(月) 22:55:16.13 ID:S1+NFI3A.net]
デススターみたいやな

133 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 23:00:55.46 ID:zUxBJz/6.net]
>>131
クレーターがね。そっくり
上の白いところ気になるな。何があるんだろう。

134 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 23:14:49.05 ID:CGd+BS6j.net]
グリンピース

135 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/25(月) 23:19:23.35 ID:MiptUDqZ.net]
リュウグウ人が立ってる

136 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 00:24:46.65 ID:w6sGEvl0.net]
海外の人が早速、コラ作ってたな。
それによれば北極付近にネッシーがいるらしい。
それはそうと、リュウグウもラブル何とか構造なのかなや?



137 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 08:32:41.32 ID:yK51iJ2f.net]
>>135
これか!
https://pbs.twimg.com/media/Dgi19SRXcAAEoMB.jpg

138 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 08:42:37.58 ID:UPvfD/sd.net]
それは予兆に過ぎなかった

139 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 08:44:05.80 ID:akaN3Wc0.net]
いるならリュッシーだろ

140 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 09:06:32.02 ID:mclQUcaP.net]
龍の宮殿に龍が

141 名前:いるのは何の不思議もないな
あとは乙姫さまを見つければ
[]
[ここ壊れてます]

142 名前:名無しSUN [2018/06/26(火) 10:07:08.81 ID:96pKD87y.net]
ソロバン玉になりやすいのは、ある特定方向へ割れやすい性質があるのかな

143 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 10:53:05.58 ID:jMuKarV1.net]
サン=テグジュペリの「星の王子さま」が立ってるように見える
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41qhQGxeOoL._SX354_BO1,204,203,200_.jpg

144 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 10:58:04.78 ID:E8aSkvQP.net]
>>141
活火山も見つかるかな

145 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 11:02:56.39 ID:MEXH51NU.net]
先代は会いに行ったんだったな
会ったかどうか知らんけど

146 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 11:09:03.14 ID:4IBzyRbb.net]
TCM9、今ちょうどやってるはず

午後には結果報告来るかな



147 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 11:20:33.60 ID:E8aSkvQP.net]
もうホームポジションまでは980mか
軌道を安定させやすいといいな

148 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 11:52:26.96 ID:h5nhcPW+.net]
デスラーの前哨基地があるんだよ

149 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 12:32:23.04 ID:4IBzyRbb.net]
トップページのプロットと距離更新された

リュウグウまで22.4km

もうLIDARで距離測定やったのかな

150 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 12:37:15.07 ID:DhrOTvf0.net]
おはワクワクすっぞ

151 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 12:46:11.45 ID:E8aSkvQP.net]
>>147
トップページってこれ?
www.hayabusa2.jaxa.jp

何度かリロードしても20.96kmになってるけど

152 名前:名無しSUN [2018/06/26(火) 13:33:34.52 ID:PuvOVCzH.net]
>>149
更新されてるよ。それキャッシュを表示してるだけ。

153 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 14:03:55.20 ID:MEXH51NU.net]
22.29kmなんだけど

154 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 15:05:43.41 ID:1bb4LzJd.net]
「これがイトk・・・リュウグウか」

155 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 15:27:06.53 ID:0EEf1M/O.net]
私たちはいま、府中にいる…

156 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 15:35:24.75 ID:MEXH51NU.net]
>>153
呼んだか?
リアルにいるぞ



157 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 16:19:17.37 ID:IolqAwjG.net]
後はブレーキかけるだけか

158 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 16:28:33.56 ID:hzUePqui.net]
公式動画来たよー

小惑星探査機「はやぶさ2」の接近運用(2018.06.17-18)
https://youtu.be/_bRRQ_8twDE

159 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 16:52:48.49 ID:Nw90XCIZ.net]
>>150
いまリロードしたら直った

160 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 17:31:42.85 ID:UBxiFuYW.net]
なんだこんなのあったのか

「はやぶさ2」どんなことでも質問 ” 箱 ”
planetary.jp/hayabusa2/FAQ/index.html

161 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 20:08:57.12 ID:mhwdvbGa.net]
>>107
畑岡奈紗の米ツアー初優勝もあるよ

162 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 20:31:51.44 ID:OHqHG9Gm.net]
スマホで

www.hayabusa2.jaxa.jp

にアクセスしてから、一発でhaya2nowに飛べるリンクあります?

163 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 20:38:20.84 ID:PEwd69Hh.net]
DSNマドリッドで通信中

ゲートポジション到着間近だから
DSN使って24時間体制で運用するのかな

164 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 20:50:20.48 ID:JwezP7dB.net]
到着宣言まだあ?

165 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 21:13:20.37 ID:zfISMYD6.net]
明日の何時着なん?

166 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 21:14:22.25 ID:j7TCzIsv.net]
測定成功
www.perc.it-chiba.ac.jp/researcher/初測距に成功!.html



167 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 21:50:59.21 ID:jP40iTnO.net]
www.perc.it-chiba.ac.jp/researcher/%E5%88%9D%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E3%81%AB%E6%88%90%E5%8A%9F%EF%BC%81.html
これならリンクになるかな

168 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 21:52:13.18 ID:mhwdvbGa.net]
ホームポジションてピッタリ20km?

169 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 22:40:13.40 ID:S3HwYwRg.net]
20 kmというとイオンのあたりか。

170 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 22:54:09.66 ID:mhwdvbGa.net]
近いうちにリュウグウパンが出てきそう。
ジャーマンポテトパンを少しイジるだけだから作るのは簡単。

171 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/26(火) 23:17:30.57 ID:F0NBuT8B.net]
ほらよ

ttp://www.ryugukk.co.jp/product/

172 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 00:06:06.79 ID:qhKPbxNl.net]
さて今日は到着日として記念すべき日か
でも本当は着地の方が到着だな

173 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 00:09:17.67 ID:8r9zQFwq.net]
おー、やっとLIDARキック決まったかw

174 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 02:20:07.11 ID:CS5Us3e5.net]
          l       /
          l         /
         l   ___/__ ____
        l //  / /    `ヽ
          ,レ /  / /         \
       /__ヽl  { l / __       ',
       〃: : :}´ ̄`〃: : : : :`ヽ      ',
      ,' : : : :ll   ,'l: : : : : : : : :',      ',
       {: : : : :l l o l l : : : : : : : :l       ',
     ハ : : : :l_l  l_l: : : : : : : : :l     l
     .l >: :ノ l   l/ `ヽ: : :r‐ '       |
      ', ヽ= ' l____l>  ` ̄\       /
       Vヽイ ―――===`ヽ   /
       `ヽ',二ヽ-イ}    /  ̄>ィ      次はチョップだ 
         ヽ `i´  ̄ ̄/   // リ
            ', l    /  ./ ∧lヽ
         /ヽニニニ,'−<  ,ハ {ヽ\
        /:::::::::l}     _____;  l l ',::::\\
        /⌒ヽ:::::ヽ一 ´:::::::::/  l  l lヽ::::\\__
      /      ',::::::::::::::::____/  /   l ヽ \::::ー‐ `ヽ、
       l       }::ィ  ̄   ,'  /    l   `ヽ  ̄ l:::::} ト,
      l     〃     ,'   i    l    l::::}  l::::::l l::',
      l     //       l  ,'    l    l:::::l  l::::::l }:::l
      |   { {        l   l     l    l::::::l  l:::::l  l:::',
      ',   ll         l   l     l    l::::::l  l:::::}  l::::ヽ

175 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 04:46:51.08 ID:hbXZW7hb.net]
リュウグウまで20.65km

176 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 05:35:32.60 ID:/u8Nn2Rr.net]
相対速度もアップした。
0.04m/s

リュウグウの重力による加速のようだ。



177 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 05:52:23.05 ID:+CW8nuZ7.net]
このペースで行くと9時半に到着だな。

178 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 06:05:18.33 ID:/u8Nn2Rr.net]
きっちり、20.000kmで留めるのかな?
これは表面がでこぼこしてるから意味がないな。

20.0000km±1mくらいの範囲で止める?

179 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 06:08:36.84 ID:CS5Us3e5.net]
20キロで止めてもリュウグウに引かれたり太陽に押されたりして距離が変わるんだろね
あまり頻繁に位置戻しても燃料消費するだけだし

180 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 06:39:16.80 ID:QQieRKd2.net]
非番の関係者の皆さん今日は宴会かな

181 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 06:55:17.86 ID:VzSeY9Ce.net]
龍宮到着で宴か 昔話も

182 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 07:22:04.30 ID:D2tl+Hku.net]
>>179
新幹線の電光掲示板ニュースやめろw

183 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 07:22:42.46 ID:s6iB1mUg.net]
オラワクワクすっぞ

184 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 07:30:43.48 ID:+CW8nuZ7.net]
到着まであと2時間!

185 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 08:01:52.10 ID:nd39ljTF.net]
ホームポジションってリュウグウと太陽の間のラグランジュ点?

186 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 09:08:06.52 ID:dbcWVuBv.net]
タイムラグあるから現地だともう着いてんじゃね?



187 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 09:24:10.29 ID:bpZIuZxl.net]
うおw
あと20mだw

188 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 09:30:11.48 ID:Gm80eeUd.net]
20.00kmおめ

189 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 09:30:42.92 ID:0VVUn0/j.net]
おめ!

190 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 09:31:43.47 ID:bpZIuZxl.net]
無事到着!よくやった!おめでとーw

191 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 09:32:37.38 ID:/s36QLph.net]
映像は午後の記者会見まで
おあずけ?

192 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 09:34:36.88 ID:kqSnfCZG.net]
実測値とは違うだろうから到着としていいのかどうか

193 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 09:37:08.87 ID:dbcWVuBv.net]
LIDARで測ってるから誤差は無いと思うぞ

194 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 09:38:52.05 ID:bpZIuZxl.net]
相対速度が0になったね。


大塚実GO
@ots_min
本日は、16:00の記者会見に先立ち、10:30、11:30、13:30のタイミングで、
吉川先生と久保田先生から、進捗状況に関する説明が行われる予定。
今のところ、こちらには何の情報もなし

https://pbs.twimg.com/media/DgqELUUUcAAlIEP.jpg
いつでもどこでも目立つなw

195 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:01:31.17 ID:Gm80eeUd.net]
そういえば25日過ぎたのにここ公開しないね

https://www.haya2-campaign.jp

196 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:04:03.14 ID:wnp9Ej1W.net]
記念撮影。
https://i.imgur.com/a5HRBUS.jpg



197 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:36:13.63 ID:/ZNEzEIc.net]
>>183
リュウグウは引力弱すぎで
周囲に重力的に安定した点はない

リュウグウとほぼ同じ軌道で太陽の周り回ってるだけだから
リュウグウとの相対位置は刻々変わる
近づきすぎたら遠ざかり
遠ざかったら近づく運用が必要
まあゲートポジション(20km)なら
そんなに気にしなくてもいいのだが
近づくと注意が必要

198 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:51:59.57 ID:Tr05CXxO.net]
NHKに速報きた
到着おめでとう!

199 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:52:38.16 ID:VLkGIgdB.net]
NHKで速報記念

200 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:53:06.47 ID:bpZIuZxl.net]
公式で到着を発表したようです。

201 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:54:52.60 ID:cdSMpoTt.net]
NHKのニュース速報見て飛んできました
おめでとうございます!

202 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 10:56:04.88 ID:kqSnfCZG.net]
往路完走確認

https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1011788715335675904

203 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:09:56.33 ID:Uw+Ymqqu.net]
夕方の会見では、ホームポジションからの画像が公開されるかなあ。。。

204 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:10:36.06 ID:nDuqxfpE.net]
トレンド入りおめ!

205 名前:名無しSUN [2018/06/27(水) 11:15:50.96 ID:8nq01WSL.net]
L1、L2ポイントは太陽から1AUなら60〜100kmぐらい
リュウグウがどの位の距離にいるのか分からんけど

206 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:18:38.80 ID:vE6IwWqC.net]
芦ノ湖到着か



207 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:21:18.56 ID:vE6IwWqC.net]
号外
ttps://twitter.com/mai_hayabusa/status/1011794776553738240

208 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:36:50.00 ID:bpZIuZxl.net]
昨日昼過ぎに撮影された画像アリ

【速報】はやぶさ2が小惑星リュウグウに到着
https://news.mynavi.jp/article/20180627-656091/

209 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:40:41.04 ID:Uw+Ymqqu.net]
www.jaxa.jp/press/2018/06/images/20180627_hayabusa2_01.jpg
昨日の画像だけど、かなり解像感があがってるね

www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180625je/img/fig20180625-2_L.jpg
40km地点とほぼ同じ位置を撮影している

210 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:41:44.11 ID:vE6IwWqC.net]
目玉から何も出てきませんように

211 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:41:52.59 ID:wnp9Ej1W.net]
www.isas.jaxa.jp/topics/001567.html
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryugu到着について
www.isas.jaxa.jp/topics/files/20180627_0015.jpg

212 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 11:46:36.18 ID:HM7leTqt.net]
>>206
昨日www.hayabusa2.jaxa.jpで距離が2km近く修正されたのって、LIDAR測定の開始によるものなのかね

213 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:02:02.04 ID:H1M15T2E.net]
今日〜人類が初めて〜リュウグウに着いたよ〜♪

214 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:08:28.84 ID:vE6IwWqC.net]
新人類になる日も近付いたんだよ〜♪

215 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:08:47.15 ID:Uw+Ymqqu.net]
Ryugu星人いないかなー

216 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:11:02.12 ID:bqZRHL2c.net]
>>209
モニタに映ってるリュウグウの左下に見える変なものはノイズ?、それともカーソルか何か?



217 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:14:02.54 ID:FsimcJ3b.net]
集合写真の一番奥に川口先生が……w
無事に到着おめでとうございます

218 名前:名無しSUN mailto:sage [2018/06/27(水) 12:17:03.06 ID:8NyjWOR9.net]
はやぶさ2、リュウグウ到着おめでとう!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef