[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 22:15 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 810
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part3



1 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gxO9YuPx.net]
>>2-10 を必ず読め!


パワハラにあったら?

「確たる証拠(文書、メール、録音)をおさえて、弁護士に相談」
 金にならないからと門前払いするクソ弁護士に当たっても、
 くじけずに他を当たるべし。
 個人で動いたら、証拠があったとしても目も当てられないよう
 な結果が待っている。

「泣き寝入り」
 パワハラされるような奴は、元来がクズ・カスの類なので、何も出来ない。
 (だからこそターゲットになる)
 99%以上が選択している泣き寝入りが手間も労力もかからずお勧め。

【パワハラ・モラハラ】パワーハラスメント相談スレ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1208997008/

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part2
engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1273308888/

760 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/04/06(木) 20:15:56.21 ID:M27CbTZv.net]
録音したけど、録音は加工できるから証拠としてあまり効力がないって言われたよ。
メールとかあれば…って。

761 名前:無責任な名無しさん [2017/04/06(木) 22:49:36.45 ID:f6MW40fg.net]
>>760
それは弁護にが言ったのか??
詳細に書いたメモはどうだ??

762 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/04/16(日) 15:14:36.77 ID:6ySCVale.net]
仕事しない癖に朝礼で気に入らない奴やミスした奴を遠回しに
吊るし上げるアホのせいで職場の士気は下がり離職率は上がる一方で
全員の心身が疲弊していく負の連鎖に陥ってる真っ最中なんだけど
何か良い改善方法ありますか
会社には山ほど苦情が挙がってるがほとんど変化なし

763 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/04/16(日) 17:42:55.53 ID:F7N94ba5.net]
次探せや。

764 名前:無責任な名無しさん [2017/04/18(火) 20:58:08.54 ID:ofxRPFJH.net]
パワハラでニュースになったりするのを目撃するけど、加害者側は自分がニュースになってどんな気持ちなんだろうか
全く平然としていて、パワハラを繰り返すのか落ち込んで退職や下手したら自殺まで追い詰められてるのか

765 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/04/18(火) 23:08:55.83 ID:v5W+Fypd.net]
前者だよ
常にタゲる相手を欲している
ほとんど性癖か依存症

766 名前:無責任な名無しさん [2017/04/22(土) 16:50:43.73 ID:22wWnKaE.net]


767 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/04/22(土) 22:32:56.21 ID:FiZGC/fg.net]
上には媚び、下には恫喝、自分は正当化
パワハラやる奴には、孤立させるのが一番

768 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/04/23(日) 11:37:05.91 ID:Kxyerfml.net]
指導だと本気で思い込んでるからねえ
労基法どころか刑法や憲法にも抵触してるけど
そんな知識も思慮も持ち合わせてるなら最初から
嫌がらせも暴言暴行しない
普通の人なら多少は気にしてるし、後輩や部下の扱いに気を使うものだけど
パワハラするようなのは脳筋DQNだから頭使わない、使っても底が知れてる
だいたい(おれの若いころはもっと酷いことされたお!)くらいしか考えてない



769 名前:無責任な名無しさん [2017/05/08(月) 01:20:33.87 ID:LDT13LM3.net]
昨年パワハラにより会社へ行けなくなってしまいました。退職にあたり秘密保守のサインの書類が送られてきました。拒否したいのですがなんと伝えるのが一番攻撃的?ではないでしょうか。(><)
教えてください

770 名前:無責任な名無しさん [2017/05/09(火) 20:22:55.18 ID:oMLvy2cJ.net]
陰湿な嫌がらせを受けていたのを相談したら自分が配置転換させられそうなのですが
自分は今の職場を離れたくなくてもどうにも出来ないですか?
まだ若いので相手の方が業務知識があります

771 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/05/19(金) 19:18:58.08 ID:WWfp0DmA.net]
ヘルプラインなる弁護士相談制度がありますが、会社の雇っている弁護士に相談してももみ消ししかされてなさそうでしかも、役員会議とかで実名報告されてるバカなんとかなりませんか?

772 名前:無責任な名無しさん [2017/05/20(土) 11:16:58.60 ID:vbhVNnah.net]
依頼を受けてくれる弁護士を見つけるのが難儀。
話だけを聞いて、金を払って終わりの繰り返しがセカンドレイプ。

773 名前:無責任な名無しさん [2017/05/21(日) 14:59:01.99 ID:tZUbGsxh.net]
パワハラなんてあったら→あっせん→労働審判で即決でしょう!みんな複雑に考えすぎ、責任は会社にある。fanblogs.jp/toshifumi666/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


774 名前:無責任な名無しさん [2017/05/21(日) 19:06:25.46 ID:ZIzQUBh+.net]
あっせん、労働審判経験者のブログ
fanblogs.jp/toshifumi666/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


775 名前:無責任な名無しさん [2017/05/21(日) 19:09:16.97 ID:ZIzQUBh+.net]
パワハラ問題に弁護士は不要、心証でなんとかなる!余計なお金動かさなくてよい

776 名前:無責任な名無しさん mailto:ななし [2017/05/25(木) 08:17:45.75 ID:hH56J69e.net]
海外で一年以上余計に博士やっても筆頭ゼロの俺がお通りだぜ
馬鹿をだまして被害者ぶることでストレス解消さ!

777 名前:無責任な名無しさん [2017/05/28(日) 17:12:08.36 ID:wlsqVxkH.net]
パワハラ ねーーーー これ けされた
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1380023102/

778 名前:無責任な名無しさん [2017/05/28(日) 23:00:43.17 ID:4so3Z3DP.net]
どうも。 秋元宜です
おまえら、バカじゃねえの?
新入社員じゃねえんだから部下くらいいるんだろ?
とにかく優秀な部下がいたらとことん自分に逆らえないように
しばき倒すんだよ
仕事はそいつに押し付けて、手柄はそっくりいただく
ストレス解消はできるし、部下に作らせた手柄で役員の椅子ももらえたし
一石二鳥ってやつ
いつまでもやられてんじゃねえよ
やったもん勝ちなんだよ 仲良しクラブじゃねえんだから



779 名前:無責任な名無しさん mailto:ななし [2017/06/02(金) 23:37:32.90 ID:EN1jAZrI.net]
玉で遊んでたら、根元から捥げた。
30近くで20歳と遊んでたら身が持たないね。
外人女おそるべし。

780 名前:無責任な名無しさん [2017/06/03(土) 14:39:03.38 ID:qFbTa2cg.net]
パワハラはICレコーダーで録音かビデオカメラで撮影するのが当たり前になれば少しは減るだろ
1人に一台ICレコーダーを持つ時代にしようぜ

781 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/06/06(火) 00:51:19.88 ID:g7rpbCIk.net]
北川典宏しね

782 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 12:20:20.22 ID:xIwS4dt9.net]
上司及び一部同僚からパワハラを受けておりました
研究職。ここ1年半分は録音データ有
・人事考課時の怒号、暴言、事実(実験成果)に基づかない査定やルール違反行為
・業務を与えない行為、業務からの外し
・実験成果を他の人の名前で発表させる
・アスペ、病気、ママにでも聞け、異動した方がいいよ、辞めろ等の発言
これらには証拠があります
パワハラを会社上層部に訴えましたが、加害者・周囲にだけ聞き取り調査が行われ
「周囲の人がイジメはなかったと言っているからイジメはなかった」
「君の訴えは秩序を乱す行為なので研究職以外に異動させる(事実上の降格人事、あるいは退職したら?とのこと)」との結論が出ました。
(人事考課のルール違反、「アスペ」等の暴言については会社も認め、本人たちに注意指導したとのことです。本人たちから謝罪は受けていません)

現在、組合と証拠を整理し、弁護士相談をかける予定で動いています
その過程で、前職場の方から「聞き取り調査の際に、会社は君の会社メールを監視している。と言われた。気をつけて」
「話を聞くぐらいはできるけど、大きな力にはなれないと思う」と言われました。

もともと、自己保身のためとは言え「イジメはなかった」と証言した人たちです(匿名の組合アンケートでは「イジメがあった」と答えています)
かなり証言集めが難しくなりました
こういった場合、どうすればいいのでしょうか?
そもそも音声データ以外は、証拠は業務ノート、実験記録とそのデータ(サビ残強要や実験成果盗みの証拠)あたりしかありません

会社側重役から「弁護士斡旋和解はやってもいい」と言われていますが、
一日だけで終わるこの制度だと、私の抗議内容と「周囲はなかったという証言だった」ことを盾に「被害妄想だ」という論調を言い続けるだけだろうという気がします。この制度で
・徹底的な調査と加害者への厳格な処罰
・人事異動の取り消し
・これまで幾度となく上司に阻止されてきた実験成果の公表(今後研究職という狭き門で転職活動するには必要)
・起訴側の立場の保証
について確保できる気がしません

これらの項目を約束させたい場合、どれだけの証拠、どういった対応が必要でしょうか?

783 名前:無責任な名無しさん [2017/06/18(日) 13:41:26.76 ID:otqxiklB.net]
>>782
まず、同僚や職場の人の証言ですが、弁護士も最初からアテにしてません。
証人を用意してたのに 法廷前日になって やっぱりできないと断られるなんて珍しくないですよ。
ですから、他人の証言が有る無しは気にしなくてよいでしょう。それに録音が 一年半分もあるので、十分ですよ。
私は5回分の録音を文書化したのを提出しただけで、和解金を払わせました。

書き込み内容から察しますと、パワハラを受けていた立証も十分にできると思えます。
ただ、「加害者への厳格な処罰」 これは、難しいです。会社が一連の出来事を考慮し判断したものと言われれば それまでなのです。
貴方の気持ちが反映されなくても、会社には、なんら非はありません。 その程度の会社と割り切るまでです。

以上が私の経験上 わかる範囲の解答です。
人事の変更要求、実験成果の公表、保証などは、リアルで弁護士とご相談下さい。
繰り返しますが、パワハラを受けていた パワハラがあった事は立証できると私は思います。

ちなみに、私は和解提案を受け入れたのですが、ちょっと後悔してます。
徹底的に たとえ法廷の中だけとは云え、パワハラ上司の卑劣な行為を知らしめてやりたかったと、今更ながら思ってますね。
参考になれば幸いです。 ご健闘を!

784 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 14:51:24.94 ID:9d1YriIs.net]
>>782
似た事例。
新人や部下を潰してるパワハラ男が職場にいるけど、
いつも部下の方が異動になったり退職していて、責任を取らされていない。
うまいもんだよ。

785 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 23:55:23.63 ID:kocJncc7.net]
>>783
返信ありがとうございました。
証言集めを始めて、すぐに前職場の方から、以前会社の重役に貴方の会社メールを監視してると言われた。気をつけて。と連絡が入り、証言集めがしにくくなっていたので、ほっとしました。

パワハラに関しては会社も多少認めています
会社は、双方悪いとこあったんだよきっと。じゃ、君異動ね。彼には注意しとくよ。くらいのノリです
あとは弁護士探しします

後悔しないように、何かうまく会社と落としどころをつけれないか、あるいはガッツリやるか。とりあえず両方考えながら動いてみます

>>784
完全に同じですね
会社の風土次第なんでしょう
勤続年数が長い人の方が概して強いので、会社がパワハラを認めても、じゃ若い君は異動だ!まだまだ人生あるさ!パワハラ上司?あぁ、僕から注意しとくよ!程度で終わらせようとする

泣き寝入りしないように頑張ります

786 名前:無責任な名無しさん [2017/06/20(火) 12:50:37.85 ID:6gEQUG/T.net]
数年前から仕事をはじめ、入った時から暴力暴言がありました。建築関係の職人なのですが、親方と子分という関係ではなく、ただの奴隷です。毎日暴言暴力で死にたいよ。

787 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 18:29:23.43 ID:CEc9Q1eb.net]
数千円で買えるレコーダーがあるので
それを数回録音しておく

日記の形で良いので、いつ、どのように、何時間くらい詰問された内容を記録しておく

小さい会社だとその辺のコンプラまだまだだろうな

余裕がないくらい精神的に追い詰められてるなら、まずは相談できるメンタルヘルスへいってみるとよいかも

788 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 21:37:24.82 ID:hb1lyr7m.net]
岐阜大医学部の和田恵子はパワハラ女として業界では超有名
関わりたくないから誰も口にはしないがw

学会発表を聞いたがプレゼン下手クソ過ぎてマジ笑えたw
そのクセ一流研究者気取りで、常に相手を見下してるw



789 名前:無責任な名無しさん [2017/06/21(水) 23:46:24.61 ID:ElvTOQtK.net]
上司に「前にそう指示したのに、理解してないの?」とか、大きな声で、いかにも馬鹿にした感じで言われるのが苦痛…
同じ会議に出てた人も誰一人、上司にそう指示されたと思っている人がいないと言うのに、自分だけ責められる。

他にも、周りと調整して、「〜のようにしたいのですが、如何でしょう。」と確認に行くと、勝手に決めるなと言われ、事前に相談すると、「そんな事わざわざ聞くか?」と言われ…

これってパワハラか?

790 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 02:42:21.72 ID:nd8pw/U/.net]
上司にされる職場でのいびりはパワハラ。

人をいびる人間は、自己誇示をしたいだけで、上司にすると最悪で、部下に失敗を押し付けたりしますよ。

周りに理解者はいないのですか?もし、誰一人としてあなたに理解を示す人がいないなら、あなた自身が本当に問題があるか、社風がパワハラやいじめを許容するそもそも良くない会社かと。

791 名前:無責任な名無しさん [2017/06/22(木) 07:06:45.68 ID:HnpBcoCU.net]
>>790
やっぱりパワハラですよね。

理解者は…一応います。
上司がいない時に、「相変わらず狙われてんなー」とか、ネタにしてくるので、文句を言って解消してます。

792 名前:無責任な名無しさん [2017/06/22(木) 13:37:19.59 ID:Tm3/15qQ.net]
明確な発言のある事案なら、ボイレコで会話録音しておけばOK でしょ。
あとはそれを労基署なり法テラスなりの相談できるところに持っていって、
客観的にパワハラだと認められるものだと判断されたなら、
あとは会社の人事部に相談するなり、一気に法廷に持ち込むなり、好きにすればよいよ。

793 名前:無責任な名無しさん [2017/06/22(木) 23:07:59.79 ID:DDyFvBmk.net]
日付、場所、具体的に言われたこと、その時思ったことなど詳細なメモを1年書き続けたノートは証拠になりますか?

794 名前:無責任な名無しさん [2017/06/23(金) 11:03:33.49 ID:ve0cPaji.net]
■6/22.ニューズ・オブエド■

#714 木村岳さん&薬師寺克行さん

youtu.be/pdUoPX8YlfM
.
.
.
.

795 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 12:16:13.94 ID:V8dZUQU6.net]
>>793
>>222 参照

レコーダーで何度か決定的なのが録れれば、日記メモでも信憑性が上がる。

あとは、あなたがどうしたいかによる。

証拠の出し先を間違うと、パワハラ加害側はペナルティはなく、あなたがただ単に異動や退職することになる。

796 名前:無責任な名無しさん [2017/06/23(金) 23:47:07.31 ID:qmXTscER.net]
>>795
詳細にメモしたノートしかない。
逸失した給与の保障と相手の社会的地位の失墜。

797 名前:無責任な名無しさん [2017/06/24(土) 19:30:23.08 ID:is+D939O4]
>>781
北川って誰??

798 名前:無責任な名無しさん [2017/06/25(日) 01:15:04.70 ID:s2E6APyE.net]
個別指導塾スタンダード

パワハラ裁判で敗訴。
パワハラ、セクハラ、横領、盗撮が跋扈しており、新卒が教室長になるなど異常な会社。


i.imgur.com/EQuIRD8.jpg
i.imgur.com/s0gRQ0M.jpg


学務WEB:注意喚起情報
本学学生への内定辞退の強要及びハラスメント事案が発生しています。
下記企業を受験予定の学生は事前に就職支援センターへご相談ください。
企業名:褐ツ別指導塾スタンダード(鰍rCホールディングスのグループ会社)
詳細:内定を得ていた学生2名が、内定者研修参加後の面談において甚だしいセクハラを受け、
1名が自ら内定辞退、1名が内定辞退に追い込まれた。



799 名前:無責任な名無しさん [2017/06/25(日) 12:56:45.09 ID:Bbvqsp01o]
パチンコ→サラ金→追い込みヤクザ + 破産弁護士

○日ビジネスジェットストリームアタック+1で
今日も日本人の人生を破壊

800 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/06/25(日) 20:10:16.59 ID:Ly4h6K2O.net]
現在 世を騒がしてる、例の【豊田真由子議員】の秘書への暴言、暴力。

まずは、ICレコーダー(録音)の効力を再確認させてくれましたね。
あれが、こんな事を言われてると文章だけで告発しても、新潮も記事にできなかったかもしれませんね。

パワハラ案件も過去、多々報道されてますが、ここまでニュース、各テレビ番組で時間を割いたのも珍しいでしょう。
かなりの影響がある、あったと考えてます。
明日から会社、職場でそれなりの お達し があったり、個人でも色々と考える人もいると予想してます。
具体的に、録音に敏感になる会社や上司がいるでしょうし、より注意を払うのは必然かもしれません。
嫌がらせや暴言などが、より巧妙になる可能性もありますよね。
逆に、この事件を機に 一切パワハラめいた事を止める上司や先輩がいるかもしれませんけどね・・

パワハラもどんどん表に出て、処分や罰則、罰金などの明確化、より重い処罰へと法務、労働で考えて欲しいですね。

801 名前:無責任な名無しさん [2017/06/27(火) 16:49:51.68 ID:UYJVpJns.net]
「殴らないでください」と実況してるのが良かったな。
暴力を振るわれてる時の音声って記録しにくいからね。
あれは仲々興味深い音声記録だったわ。

802 名前:無責任な名無しさん [2017/07/01(土) 00:25:23.26 ID:wiA4L+O7.net]
奈良県職員はこの7年で公表されてるだけで3人パワハラにより自殺に追い込まれている。
田舎ではパワハラがまだまだ推進されてるな。

803 名前:無責任な名無しさん [2017/07/04(火) 13:06:41.15 ID:JxrkTRiS.net]
弁護士事務所で勤務しています。
パワハラとモラハラが酷く、精神的に限界なので、誰か助けてください。

証拠は取ってあります。
弁護士と戦える弁護士はいないでしょうか…。

804 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 17:22:50.96 ID:11QQecz3.net]
>>800
スレチだけど、パワハラ被害者としては、昼食堂で一週間くらい、いつもあの音声が流れてるのは、心が折れそうだった。フラッシュバックしそうで
メディアが取り上げてくれて嬉しいなんて気持ち皆無だたわ

805 名前:無責任な名無しさん [2017/07/05(水) 07:22:04.55 ID:WQ+HQ9ja.net]
>>803
パワハラなら、いわゆる類型6パターンのうちのどれに該当する事案?

806 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 21:40:38.50 ID:y6jvHD5o.net]
ボーナス査定にて2名の上司と面談しましたが、
・食事(食べている物)が変、あんなのは食事とは呼べない
・会話内容がない、仕事の話じゃなくて何でも話せ
以上の理由で、職場で話しづらい空気を作っている、後輩が真似したらどうする、
皆と同じような食事をしろ、話をしろ。

と言う事でマイナス査定を受けました。
もちろんこちらとしてはそんなつもりはなく突然の事で驚きです。
(食事に関しては仕事が忙しく適当なものを食し、会話も仕事やニュースや他日常の雑談程度です)

こちらも改善しようと詳しく話を聞こうとしても同じ会話の繰り返しで結局何がどのような事かわからないまま
査定はマイナスで終わりました。

相手が2名の上司と言う事もあり下手に波風立てると後が怖いのでそこはそれで終わりましたが
やはり総務や人事等関係各所に相談すべきでしょうか。

807 名前:無責任な名無しさん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:14:23.75 ID:lQ4Ipqrc.net]
>>806
1が書いてるように一人で動くなよ
まず音声取ってる?

俺、そんなのより全然酷い扱いの数年分の音声あったけど、もう我慢できねぇ、こんだけ証拠ありゃ人事もビックリだろ。と思って訴えたら目も当てられないことになったぞ
だいたいその馬鹿っぽい上司二名を上司にしちゃってる会社の人事や総務がまともな訳ないだろ。なんで自殺しようとしてるんだ?

まず組合、周囲の同僚、無料弁護士相談、ぜんぶやんなよ

808 名前:無責任な名無しさん [2017/08/27(日) 17:55:41.48 ID:wDyhJqvs.net]
パワハラに罰則含め法規制、政府検討 どこまで対象?職場に監視カメラ?…線引きに課題  産經新聞:2017.8.27 08:18更新
www.sankei.com/affairs/news/170827/afr1708270007-n1.html

職場におけるいじめや嫌がらせなどのパワーハラスメント(パワハラ)に対し、政府が罰則を含めた法規制の検討に着手したことが26日、分かった。
パワハラを原因とする「心の病」が増えており、最悪の場合には自殺に至る恐れもあることから、労働者側から規制導入の声があった。
ただ、どのような行為が規制対象になるかは線引きが難しく、導入に向けて紆余(うよ)曲折が予想される。

厚生労働省によると、パワハラは労働者の生産性や意欲の低下を招き、個人にとっても会社側にも「大きな損失」と認識。
これまでも対策マニュアルを作成したり、ポスターの掲示やセミナーの開催などで啓発に努めてきた。
しかし、パワハラの悩みは年々、深刻化している。

都道府県の労働局に寄せられたパワハラ相談は平成14年度に6600件ほどだったが、21年度に3万5759件、28年度は7万917件と、認知度の高まりとともに急増。
28年度に精神疾患にかかり労災認定された498件のうち、原因で最も多かったのが「嫌がらせやいじめ、暴行」(74件)だった。

続く ↓



809 名前:無責任な名無しさん [2017/08/27(日) 17:56:01.25 ID:wDyhJqvs.net]
27年末に過労自殺した電通の新入社員、高橋まつりさん=当時(24)=も、「君の残業時間は無駄だ」などと上司のパワハラをうかがわせるメッセージを残していた。
現状では、労働基準監督署には会社に対し改善を促す強制力が与えられておらず、具体的な取り組みは会社側の自主的努力に委ねられている。
このため、政府は拘束力のある法規制の導入を検討しているが、厚労省によると、人によりパワハラの受け止め方が異なり、
業務上の「指導」とみられるケースもあることから、会社側の責任を明確に問うのは難しいという。

むしろ事前予防の方が重要で、事後的な「制裁」という形になると、社内に監視カメラを設置したり、互いの疑心暗鬼を生む結果になりかねないことを危惧している。

すでにセクハラ(性的嫌がらせ)やマタハラ(妊娠・出産を理由とする嫌がらせ)は法律で定義され、企業には防止策や体制整備が義務付けられている。
また英国、フランス、ベルギーなどには、パワハラに刑事罰を科したり、防止策を義務化したりするなどの法制度がある。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef