[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 09:16 / Filesize : 400 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国民民主党2



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sageteoff [2021/12/17(金) 12:58:20.97 ID:QbrSQy36.net]
国民民主党に関する政策、要望、党勢など総合的に語るスレです
荒らしはスルー

国民民主党HP
https://new-kokumin.jp/
Twitter
https://twitter.com/DPFPnews
YouTube
https://www.youtube.com/c/DPFPofficial

玉木雄一郎 Twitter
https://twitter.com/tamakiyuichiro
(deleted an unsolicited ad)

384 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 12:08:15.48 ID:MkzNBcjo.net]
>>368
モルドバが先にやられるとの声多数
例のうっかりルカシェンコのプレゼン映像にオデッサから伸びる矢印が有ったと
米国防省はそんなものも確認してないのか?

385 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 14:35:13.73 ID:YmYRFzVG.net]
鈴木貴子外務副大臣
・過去にこんな質問主意書を
 https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a186110.htm
 ヤヌコビッチ政権の後を受け継いだ現政権は、アンチ・セミティズム(反ユダヤ主義)、更にはナチス・ドイツに協力したウクライナ人国粋主義、
 バンデラ主義の信奉者らが暴力により政権を奪った結果発足したものである。現在のウクライナ政府には危険な民族排外主義的傾向がある

・防衛大臣政務官時代に防衛省へLINEを使ったメンタルヘルス相談を導入

・ウクライナ大使一か月面会放置問題で口頭要請はあったが書面要請が無かったと答弁

・文春からロシアに経済制裁しないように発言が有ったのか質問状への回答
 https://twitter.com/_SuzukiTakako_/status/1499264558057222146
(deleted an unsolicited ad)

386 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 15:14:58.11 ID:6SC82F52.net]
>>385
>防衛省へLINEを使ったメンタルヘルス相談を導入
・・・・・口では盛んに安全保障、安全保障と言ってるが日本は大丈夫か?
LINEに入り込まれ過ぎなのを一体誰が止める?日本製だと言う言葉を信じて台湾にまで入り込んでしまってるが…

ロシアの件は果たして鈴木親子だけなのか?どうなのか?

反対にお隣との関係では
主にあちらに煽ることでメシを食ってる輩が存在しそれが教育にまで影響を及ぼし容易には改善しない現在の事態に至ってる
明日政権交代して少しは関係改善の方向へ向かえばいいが

387 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/04(金) 19:34:53.46 ID:MHjGP2mA.net]
玉木雄一郎
公明党の山口代表と党首会談を行い、トリガー条項の凍結解除によるガソリン価格の引き下げげについて理解と協力を求めました。
公明党としても検討するとの回答をいただきました。会談に応じていただいた山口代表、石井幹事長に感謝申し上げます。
実現に向けてがんばります。

388 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:07:38.31 ID:wLD5Y9VN.net]
ウクライナ・ロシア、民間人避難の「人道回廊」で合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/acaaa2ab22e83f2e196af0b5f0cd9345c9dae2cd

ロシアとウクライナ、人道回廊の必要性で一致 2回目停戦協議 兵力9割投入、爆撃激化
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e013e47594bf2955d05fceff0b9f7256f3123b

389 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:08:08.38 ID:wLD5Y9VN.net]
欧米は「核戦争」に固執 ロシア外相が非難
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f3a7776405248aaa91809f1127d14f2de68521

390 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:12:36.78 ID:wLD5Y9VN.net]
玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7b51f8dbb70c05d619a12e1bd1efbb581191b0

391 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:13:39.13 ID:wLD5Y9VN.net]
コメント
本人が個人的にそう思うのは勝手だが、それを公共電波に乗せて言うことではないだろう。
そもそも、日本のメディアが、抗戦すべきとも、降伏すべきとも勝手に決めつけるような風潮はおかしい。ましてや、そういう流れを作ろうとしている事にも違和感を感じる。
日本の世論がすべきことは、ウクライナがどうすべきか?の論調を作る事ではなく、ウクライナに対して何ができるか?だけを論じればいい。
その中で、日本としてそれをすべき、すべきでないの議論が起きることは理解する。
しかし、ウクライナがする決定として何が正しいか?など決めるべきではない

392 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:14:25.50 ID:wLD5Y9VN.net]
これはね、政界の汚職とか、芸能人の不倫とかのレベルの問題ではないのですよ。
国家の存続をかけた戦いなのです。ウクライナの方々がそれぞれの判断で話すならば分かりますが、ウクライナに行ったこともない、ジャーナリストとしての覚悟もない一テレビ局社員が軽々しく話す内容ではありません。
それと第二次世界大戦時の日本と比較するのも不適切。当時日本はほぼ全ての国から宣戦布告を受け、また戦争を仕掛けた国として扱われていました。ウクライナはどうでしょうか。
戦争を仕掛けたのは、多くの支援を受けているのはどちらの国ですか。
彼のような一見平和主義的な言動は、敵にのみ利する行為です。果たして彼は日本が中露から軍事行動を起こされた時、同じ言葉を話すのでしょうか。



393 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:15:05.51 ID:wLD5Y9VN.net]
橋下徹さんがウクライナ出身学者と生放送で口論…
”国外退去”発言が物議「じゃあ一体誰が国を護る」「よくこんな的外れなこと言えるな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aac85a3f36187dff69ca053e71c69b5c5554e9b

394 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:15:55.92 ID:wLD5Y9VN.net]
コメント
橋本徹さんと言う人は、色々な問題について、自論に対して異論をはさむ人に対しては、徹底的に論破する為にテレビに出演しているのではないでしょうか。そもそも、「ウクライナ」の事はウクライナの人間が考える事であって、私たちは先ず支援を行う事が大切な事ではないでしょうか。もしアメリカや、NATOが戦線に参加したら、世界を巻き込む戦争になるかも知れないから、アメリカは手を出せないのでは無いでしょうか。

395 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:16:56.65 ID:wLD5Y9VN.net]
橋下氏は「プーチンは高齢で長くは生きられない。ウクライナの若い人は生きていれば、プーチンが亡くなった後に戻れば良いので、日本などに来れば良い」的な発言をされていました。
犠牲者が出て欲しくはないが、ただ橋下氏の意見に対しては、指導者が代われば事が治まるならば、ではなぜ日本はいまだに北方領土を返還されないのでしょう。一度奪われたものが簡単に返還されないだろうし、戻っても違う国になっているのではないか。命を掛けてでも守りたいものはあると思います。

396 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:17:39.77 ID:wLD5Y9VN.net]
アメリカに負けた日本とロシアに支配され続けたウクライナでは意見がかみ合わないのは仕方がない。
そもそも、戦後の経緯が違いするぎる。
個人的にはウクライナの学者が正しいと思うわ。
橋下氏は日本人としての経験からは間違ったことは言ってないが、それは日本だからだよ。
もし、これからの有事が日本対アメリカではなく、日本対ロシア、日本対中国となれば正直、ウクライナ人のほうが日本よりわかってると思う。
ウクライナにはウクライナの歴史的事情があると止めたのは正しいね。
橋下氏の考えで、今のロシア・中国に対峙するのはとても危ういだろうね。
この二国はアメリカとは根本から違うので。
その辺を理解したうえで発言したほうが良かったですね

397 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:24:56.77 ID:wLD5Y9VN.net]
橋下氏は日本が終戦後復興した事から、戦争で負けて支配されても希望はある、と言いたいのではなかろうか?
逆にウクライナはかつてのロシア帝国・ソビエト時代から連綿と続く非支配の歴史から「支配されればロクな未来が無い」ことを実感している。
日本の復興は煎じ詰めれば圧倒的な米国の資本力に依るところが大きい。そして今のロシアにそれだけの力は無い。結局力づくの支配になる。それが戦死者を減らすためにやむをえないと唯々諾々と受け入れるかどうかは当事者にしか決められまい。
間違いなく言えるのは捕虜を晒し物にしたり拷問したり、ロシア系住民を迫害することの無いよう国民に広く伝える事。ロシア勝利後にウクライナ政府の残虐性の証として示され、侵攻の正当性を主張される可能性が高い。

398 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:25:50.98 ID:wLD5Y9VN.net]
橋下徹さんはウクライナの被害を最小限にとの人道面を主張したいのだろうが、当事国で有るウクライナ、ロシア間の本質的問題は、橋下徹さんが意気込んで論破出来る事ではないと思う。ある面では失礼ながら、橋下徹さんは能力有るところから思い上がっている点があると思う。厳しい実態は現場に有るので、机上での論争では解決にはならない。
ただ、中長期的にどっちも戦争後に勝っても負けても協議、妥協点からロシア、NATOと線引きしたとして、また、境界線での衝突は起こるという事。
橋下徹さんのウクライナを救う手がロシアの挑発を、また、生む事になる懸念は払拭されないでしょう。力の力学で言えば前進しても後退しても拡張の構図は変わらないという事なのだと思う。それを考えると橋下徹さんの正義論としていきり立つ論調も興醒めになりますね。

399 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 23:21:27.01 ID:kGrVMuMH.net]
>>389
やはりロシアは計画的に使ってるなこの言葉
核戦争
第三次世界大戦
原発
この言葉に怯む限りロシアのやりたい放題だということ
益々被害は拡大するということ
バルト三国の侵攻もあり得るし(西側の核は張り子のトラ)
戦略核の使用も十分あり得る
ウクライナ人はこのロシアの脅しの手口を良く知っているんだろう

400 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 23:28:04.17 ID:kGrVMuMH.net]
>>399
訂正
×計画的 ○意図的
×戦略核 ○戦術核

401 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 23:39:02.96 ID:wlHFfJxc.net]
核保有賛成派だがそういう意味では日本が核保有しても抑止力になるのかという疑問があるな
朝鮮半島には通用しそう、中国はどうかな?首相によるが日本単独の場合プーチンには通用しない場合が多そう
プーチンは実際に会ってそいつがいざという時に戦う決断ができる人間か見切ってる可能性ある

402 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/05(土) 01:32:57.36 ID:p3n+zD8L.net]
核だろと何だろうと使わないと分かってたら意味無いぞというプーチンの皮肉だろうきっと



403 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/05(土) 02:24:30.13 ID:ZXR34nM8.net]
>>399
>>384
モルドバの運命が風前の灯なんだがアメリカが全く触れないし警告も発しないのはなぜなのか…
ラブロフの言葉を翻訳すると
第三次世界大戦→アメリカやNATOに参戦されては困る
核戦争→頼むから参戦するのはやめて

404 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/05(土) 11:47:01.41 ID:rrvrShj8.net]
フィッチとムーディーズ、ロシアを6段階格下げ ジャンク級に
https://news.yahoo.co.jp/articles/158637edd7e16bec605ce68445e2d39a88c0f0fc
S&P、ロシアの格付けを「CCCマイナス」に引き下げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a310c89bf5eddb287a0f8c8fcc1458ba67a82f6
ロシア、高まるデフォルト懸念…ルーブル建て国債で一部利払い停止報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a1aaec35e9d72f0a13dc46e9524f603233bcf5

405 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/05(土) 20:04:52.88 ID:OV7X/kgr.net]
>>403
中国は既に十分以上の軍事力を保持しているにも関わらず経済力、経済成長を背景に軍事費の増額を止める様子は無い
この目的は軍事力でもアメリカを上回り世界の主導権を握ることに他ならない
だとすれば自由主義陣営が強固に連携してアメリカをフォローをするのは当然としても
当のアメリカが軍事費を削減していては到底太刀打ちできないのではないか?
日本からは可能な限り予算的なフォローはしながらアメリカが軍事力を維持するよう働き掛けを続ける必要があるのではないか?

また対ロシアについては例え経済制裁により経済的弱体化に成功したとしても
国民や併合した国々に負担を強いながら北朝鮮のように軍事力だけは維持し続ける可能性が高い
だとすればロシアが更に大きな脅威に成長する前に脅威を取り除いておく必要があると思われるが現状アメリカにその動きはない

将来、アメリカ越える軍事力を持った中国と大きな軍事力を維持したロシア
この二つを相手に自由主義陣営は太刀打ちできるのか?無理ではないか?

406 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/05(土) 21:42:16.17 ID:J0qVpliL.net]
二正面は無理だとボヤいて放置してたらその先はもっと無理な二正面だったというオチか
人間はこんな時でも正常性バイアスが働くみたいだからね

407 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/05(土) 22:16:50.40 ID:cNhhQQqf.net]
ウクライナ原発占領
原発はリスクとなる
一度奪われると奪い返すのは容易ではない
迎撃能力向上を続ける必要がある
隔壁強度、電源喪失バックアップのチェック
電源は地域事に分散しておくことが望ましい
より小さな単位で電力を賄えれば理想

408 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/05(土) 23:01:50.62 ID:woPEWZOc.net]
>>405
小野寺元防衛大臣が米政府関係者から今後世界は「群雄割拠になる」「センゴクジダイになる」と脅されたらしいが
もしそうなら領土拡張による国力増強競争ということに…
飲み込まれる前に飲み込む
国力、軍事力が不十分な間に攻め込む
弱い国から先に飲み込む
奪い取った国の人や資源を使い倒して国力増強
資源、技術、農業、工業、自国に無い物、足りない物は力で奪い取ればいい
と、いうことに…一体いつの時代や!?

409 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/05(土) 23:32:00.67 ID:78UpQnv7.net]
【悲報】ロシア大統領「1ルーブルは1ルーブルなんですよ」力強く断言 終わりだよこの国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646485769/

410 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/06(日) 16:34:58.56 ID:QP7uxIuY.net]
【ロシア大統領令】ルーブルでの対外債務返済を容認−デフォルト回避探る(3/5)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646548746/

411 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/06(日) 22:12:02.95 ID:v2oZkrKO.net]
電痛は20%獲ってから下請けに流すだけ

何もしないで20%って有名だよ

アベのメディア担当セコっ・電痛

川上で20% 川上憲伸

家系ら、、、メン!

家系が、食えん!問題
華族→家族

412 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/06(日) 23:32:36.96 ID:R99SsWif.net]
ウクライナ参戦を命じられたベラルーシ軍。大量の兵士の拒否により参謀総長が辞表提出。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646575722/



413 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/07(月) 00:38:38.42 ID:utdWLHIc.net]
ルカシェンコのあの地図はひょっとしたら…
たとえこの戦争に勝利しても経済制裁で国は貧乏になって搾取されるのは俺達だろ?
次の侵略戦争に先兵として駆り出されるのは俺達だろ?戦場になるのはベラルーシやウクライナだろ?
ロシア国民含めプーチン以外一体誰が幸せになるんだよこの戦争と

414 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/07(月) 02:55:18.54 ID:jQdeLRAT.net]
FRB(ロシア連邦保安庁)のレポートがヤバいと話題
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646578070/
FRB?FSB?

415 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/07(月) 13:39:12.52 ID:JQOoFRX5.net]
プーチン大統領の核カードに米国が飛ばした「地球最後の日の飛行機」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6579217f9eeaab619356be1567a330ad54ce75b
核爆発によって発生する電磁気衝撃波に影響を受けない。非常状況で運行できるよう、デジタル装備でなく、旧式アナログ装備を備えている。
窓はほとんどなく、高熱から内部を保護する防御膜がある。

ボーイングE−4Bは空中給油と超大型燃料タンクで7、8日間ほど飛行できる。60余りの衛星アンテナを備え、
世界のどこにある軍艦・潜水艦・軍用機とも交信できる。機体は3階構造でブリーフィングルーム、会議室、18台の2段ベッド、6つの浴室を備えている。
全長70.5メートル、高さ約19.3メートルで、1機あたり2億ドル(約240億円)という。

米国はこうした飛行機を現在計4機保有していると、海外メディアは伝えた。米空軍の関係者は「このうち1機は毎日24時間出撃準備状態」と伝えた。
また「この飛行機には操縦席を含めてデジタルタッチスクリーンがない」とし「核戦争中にデジタル技術が破壊されるため」と説明した。

416 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/08(火) 23:09:54.29 ID:RR/28+mZ.net]
習近平「プーチン君、大コケしとるようやね?日本の自衛隊が北方四島奪還作戦を立てとるようやし
    ウチもウラジオストクからハバロフスク、アムール川の南部は全て頂こうかね?プーチン君は他国に侵略戦争を仕掛けてる手前文句は無いよな?
    それともウチの出してる条件前部飲んで衛星国になってくれるかね?」

417 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/08(火) 23:15:11.21 ID:0Ev5nyoX.net]
習近平
「まあなんせ 世のなか金がものをいうさかいになw

 ガッハッハッハッハ〜!」

418 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 00:51:14.48 ID:OJZRNH0b.net]
>>385
この件は結局林大臣もクロだったということかな?
橋下が必死にこの件に話題が向かないよう騒いでるみたいだが?

しかし驚くほど日本国内での親露工作が激しいな
対ロシアでこんな状態なら対中国だと一体どうなることやら
逐一どっちもどっち論や遅滞工作されて応戦するまでもなく負け確定になるんじゃないのか?

419 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 01:18:28.44 ID:kNe+n5jk.net]
在日ウクライナ人で名の知れた人やインフルエンサーに彼らがコメントするのは
そこへ見に来た人間の目に触れさせるためなのでブロックして見えないようにするのがいいかもね
ブロックした上でフェイクや捏造された工作だという事実を粛々と示しておくのが良さそう
彼らは足を出して引っ掛けるのが目的なので煽りに乗らないように注意
日々避難民が増加する中、日本とウクライナ双方の事を良く知り両方の言葉しゃべれる人は今後大事な役割を果たす事になると思う

420 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 01:44:18.64 ID:YtymO5Uu.net]
しかし相変わらずおかしな事になってるな
NATOとアメリカの方がロシアより軍事力は上回るのに劣勢のロシアに脅されていいように一般市民の虐殺を許している

もしNATOが参戦すれば第三次世界大戦になると言われたのならお前が軍を引けば済む話ではないかと返さなねばならない
参戦したらお前はこちらに勝てるのか?今参戦したらロシア軍は壊滅的な打撃を受けるがどうする?と返答しなければならない
核を使うぞと脅されたのならもし使ったら即座にロシア軍に向けて核で反撃し壊滅させるがよろしいか?と返答しなければならない

脅しをかける方が脅された挙句侵略を受けているウクライナに早く降伏しろという声が出る始末
つまり抑止力が抑止力になってないし
参戦しないと明言する必要が無いことを言ってしまっている

プーチンがやっている事はテロと変わらない
アフガンやコソボで火傷をし大義が明らかな肝心の時に参戦を躊躇してこの惨劇

421 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 02:39:13.47 ID:t4kRE63A.net]
何より核で脅せば侵略し放題なら今後同じことをやろうとする国が増えるし
核保有して防衛しようとする国が増え核拡散防止など誰も言うことを聞かなくなる、聞いていられなくなる

422 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 03:58:26.38 ID:H4LCejKp.net]
>>418
鈴木貴子
なお私が大臣の面会を妨害した等の発信もありますが、大臣の表敬依頼は口頭、口上書、すべて直接担当課と大臣室のやりとりです。
私が口を挟む手続き、裁量はありません。
大使も以前「技術レベルでのミスコミュニケーション」があったことを確認されておりますが、対応策をすでに講じております。



423 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/09(水) 14:48:31.16 ID:Db3YuIAZ.net]
横浜家系ら    メン!

424 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 14:57:03.54 ID:FNeBXG/C.net]
北東部スムイに市民脱出の「人道回廊」、難民200万人超 ウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a45b1ce4cf20f37acde300e396e783b1e4d617

「人道回廊」初実現 ウクライナ市民が5000人避難…一時停戦もロシア軍砲撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed71d1ba30a06d6401b0335530c8b3c4a19eaa3

425 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 14:57:40.58 ID:FNeBXG/C.net]
「ロシア侵攻を戦争と呼んではいけない」 国連内部メールにウクライナ大統領が憤り
https://www.cnn.co.jp/world/35184635.html

習近平氏、国際情勢緊迫で「全軍が戦争準備を」…軍を海外派遣する根拠法を整備へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/adbb6b440ce71a430bc322eab7d6024faf7fefa2

426 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 14:58:01.46 ID:FNeBXG/C.net]
ウクライナ、対戦車砲の提供要請 日本側「法的に難しい」と見送り
https://news.yahoo.co.jp/articles/24144db65083bfe507ddc847ca1907ae9be17db4

427 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 15:19:28.76 ID:H4rM6JSa.net]
「ウクライナ与党、中立化に柔軟 米欧ロの安全保障確約を条件に」というタス通信発の報道

「イタル・タス通信」
ロシア連邦の通信社「ロシア情報電報通信」の略称。 1992年1月の大統領令で発足した。
91年,RIA (ロシア情報通信) とノーボスチ通信は合併し RIAノーボスチ通信社となったが,
大統領と一線を画するようになったことに不満をもつエリツィンは RIAノーボスチを解体,
旧ノーボスチの一部と従来の国営タス通信を合併しイタル・タス通信を創設した。
イタルは「ロシア情報電報通信」,タスは「主権国家電信通信」の略称である。
なお,旧 RIAは民間の独立した通信社となった。
この通信社一元化の動きは独裁を進めるものだという批判もあがっており,
93年 12月にエリツィン大統領はイタル・タス通信を再び国営通信社とする大統領令を発令した。

428 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 18:53:08.96 ID:x0MadUEO.net]
>>426
武器支援と共にスティンガーミサイルのチュートリアル映像がSNSにアップされスマホ一発で素人民兵でもすぐ使用できるのとは反対に
日本の対戦車ミサイルはすぐに使えないし使い辛い代物で補完するためにスウェーデン製のカールグスタフを導入してると聞く
もったいぶった法規制の前に大丈夫なのか日本の防衛は?本当に実戦で使えるのかどうか試しておかないといざという時ボロボロになるぞ
中国が台湾や尖閣に侵攻する時、同時にロシアが北海道にちょっかい出して来ることは容易に想像できる
おそらくウクライナ侵攻と同様の作戦になる。ミサイル攻撃で防空装備を破壊→攻撃ヘリで戦車部隊を大掃除→空挺&陸上部隊上陸侵攻
初撃のミサイル攻撃から日本の防空装備はどうやって守るの?ロシアは例のイスカンデルミサイルを早速使ってるぞ

429 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 19:37:50.57 ID:fMl/abfw.net]
>>428
さ、策源地攻撃!
まぁ無理だろうね、国後や北海道周辺海域に侵攻部隊が集結してもこちらから攻撃を仕掛ける決断は99.9%できない
か、核保有してるから!
撃てない核は無いのと一緒
と、いうことで中露同時に攻めて来たら降参するわ
あ、ウクライナからいつぞやのお礼として防弾チョッキが届くかも!良かったね!
前例が無い画期的な事らしいよ

430 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 20:12:54.48 ID:kp284npb.net]
>>429
北海道の主要都市近郊で滑走路代わりになる道路が近くにある場所に極秘裏にシェルターを作り
そこへ燃料、弾薬、防空装備、F15やF35Bなど諸々を退避させておくしかないね、F35Bの垂直離着陸は燃料大量消費するからね
もう面倒臭いから経済崩壊するロシアからブークM1-2やS300を中古で300台ほど買い叩いて購入しとけや
どうせすぐ消耗するんだし

431 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 21:39:31.17 ID:96eYVmHz.net]
だからこの戦争でロシアを叩いておかないと不味いんだよ
ウクライナが実質ロシア領になったら後々更に不味くなる

韓国大統領選大接戦でやばいな
どこぞと一緒で一本化の効果はほとんど無いようだ
令和になって見通し暗い話ばかりだし思い切って改元するか?

432 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/09(水) 22:16:38.81 ID:xy5IYiz2.net]
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
トリガー条項の凍結解除以外にも、国民民主が、自公国3党の幹事長会談で求めた
・在ロシア邦人(含留学生)の帰国支援
・ヤングケアラー支援
・カスタマー・ハラスメント対策
については早速、前向きに取り組んでいただけることになったのでよかった。
自民、公明両党の幹事長に感謝申し上げる。



433 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 00:22:21.56 ID:mOq2+dSO.net]
>>429
アメリカでさえ二正面は無理だと言ってるのに両方から攻められたら為すすべ無し
中国は本州以南をロシアは北海道を得て二国で分割統治、これで決まりだろう
プーチンは一度侵略の味を覚えた熊みたいなものなので現実にあり得る話

434 名前:維新支持者 [2022/03/10(木) 00:35:19.25 ID:+gWlOsby.net]
>>420
おかしいことなんて昔からよ…

とくに、今使用されてるロシア国旗はかつてスロバキアが第二次世界大戦時に使用してた国旗をそのまんま使用してる。

もう、ロシアはかつてのソ連に戻った暁に、国旗をスロバキアに明け渡せ!

そして、ロシアとスロバキアと同じ三色旗を使用してるスロベニアは2004年の投票以来となる国旗変更のもと、ユーゴスラビアに星なしの国旗を掲げるべきだよ!

ここまでは悪魔でも俺の意見だが、当事者かつ世界はなぜそれをネット等で声に出さないのだ??

正直言って、今回のロシアはウクライナに侵攻しただけでなく、スロバキアやスロベニアやポーランドなど、ロシア西部と同じスラブ地域に迷惑をかけとる!

また、ロシアはスロバキアやスロベニア同様に、スラブ旗の特徴である「赤・青・白」の三色旗を掲げている意味がなければ、「○○連邦」つう民主主義国家や政治をしてる意味がない!

今年中にロシアは解体しろ!

したくないなら、ウクライナ攻撃はやめろ!

435 名前:維新支持者 [2022/03/10(木) 00:42:03.41 ID:+gWlOsby.net]
>>434
あと追記で言うが、ところ変わって、バルカン半島にあるモンテネグロつう国も、NATO入りはしたけど、EUへ加盟となるなら、国旗を赤旗ではなく、1876年から1905年まで使用してたモンテネグロ公国の国旗へ改めることを進める!

これは、隣国セルビアが後々ロシアと手を組むことを想定してのこと!

ロシアの暴走を止めるには、スロバキア・スロベニア・モンテネグロが国旗を明け渡されての変更をしない限りは無理だと思う!

期待しとんぞ! 欧州・世界、そして日本のために!

436 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 00:54:48.65 ID:D6JJCPHb.net]
>>433
アメリカに頼らず日本一国で守るという事はそういう事だな
AUKUSに入れてもらったっていざ戦争始まったらイギリスやオーストラリアが日本の為にこんな所まで参戦しに来るわけないしな
防ぐには戦術核保持と使用を具体的に考えるくらいか……今から白旗上げとくか

437 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 01:35:16.83 ID:jZ64zwj4.net]
国連改革は一向に進む気配が無いし
別組織立ち上げて移行しようという話も無いし
国際法に違反しまくってもロシアの常任理事国は剥奪できないし
ロシアが次に狙う順番はこうかな?
モルドバ
ジョージア
バルト三国
その間に中国が台湾と尖閣攻めたらお付き合いで北海道

438 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 02:01:37.36 ID:uPw2ZAPQ.net]
兵は詭道なりと申しますので準備が整っていない隙やまさかと思う時期を狙って来るでしょう
もしやるつもりならね

439 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:19:34.79 ID:jyd2ecxj.net]
尹氏、日韓懸案を「一括妥結」 すぐに関係改善意向の立場
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a8b99ea6ae0c7edaff4c6ee803f2338e60b7108

【速報】岸田首相「新大統領と緊密に協力」 韓国大統領に尹氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/6341ac36acf037a01f1579836268ca29ea9f4fc2

440 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:20:11.17 ID:jyd2ecxj.net]
ロシア占拠のザポロジエ原発、核監視データ停止=IAEA
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e3facc9aa244b5d4f21e0b0d66d0effa9c228e

441 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:20:47.86 ID:jyd2ecxj.net]
リトアニア首相「私たちは以前から警告してきた。ウクライナ侵攻は起こるべくして起きたのだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2d5c7f4ac6836c39a5085269b54d79e14b0a71

米、ウクライナへの戦闘機提供を断念 ロシアとの緊張高めると判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/32f69c7a5834c677d699293fe2c052e87166a885

442 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:21:18.75 ID:jyd2ecxj.net]
戦うベラルーシからの義勇兵 ウクライナで戦闘訓練受ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4ba216d160630c715ead3ee49df28370b75fab

義勇軍に加わったジョージアの元国防相
https://twitter.com/IAPonomarenko/status/1501285838193410051
(deleted an unsolicited ad)



443 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:22:10.84 ID:jyd2ecxj.net]
前原誠司 @Maehara2016
UNHCRは住宅などは確保せずに、とにかく現金を渡して泊まるところや食事、医療などは「自己責任」で確保してもらうというスタンスで対応しているとのことでした。
従って、UNHCRが最もお願いしたい支援は「現金」とのことでした。ご協力頂ける方は、UNHCRまでお願い致します。
https://twitter.com/Maehara2016/status/1501566562251440130
(deleted an unsolicited ad)

444 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/10(木) 17:48:25.11 ID:q/l4WOT+.net]
ガナイケ @gunner_ike
まずは1人目、ハリコフから1人で逃げて来た友達に合計11,178UAHを寄付しました。
昨日会った時は連日泣き続けていて声がガラガラになってました。寄付で少しでも元気付けれたと思います。
https://twitter.com/gunner_ike/status/1501342864550215685
(deleted an unsolicited ad)

445 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/10(木) 17:49:50.01 ID:q/l4WOT+.net]
>>444

着の身着のまま逃げて来て途方に暮れる人々に現地でなんとかお金を工面しようと奮闘している方
Paypal、仮想通貨などを駆使して苦労されています。TLを確認して下さい

446 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 22:32:50.44 ID:NJGHjRPv.net]
日本は少子化で困ってるんだしバラバラに移民入れるくらいならウクライナ人をまとめて1000万人ほど引き受けられんのか?
ウクライナ人って見たところ民度も文化度も高く日本人から嫌悪感を抱かれることはあまりないだろう
取り敢えず最初は島根や鳥取や福井などの過疎自治体に10万人単位で土地借りて仮設住宅作って住む場所を提供
まとめて人が来ればそこに市場が生まれる、スーパー、コンビニ、飲食、飲み屋、ガソリンスタンド、美容院etc.
ただ収入元はそれだけではカバーできないので工場とか企業誘致か…ITもわりと得意なんだっけ?
才能や技術を持ってる人材は普通にいるしそこそこ蓄えある人もいるだろうし
そういう人は好きな都市へ引っ越して好きに就職してもらえばいい

447 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 22:37:30.26 ID:NJGHjRPv.net]
ウクライナの人口クラスター
https://pbs.twimg.com/media/EjoiL5kUwAETHo6.jpg
チェルノブイリの事故以降出生率は年々低下して一時は半分に
事故から20年を経て一時回復の兆しが見え増え始めたところで2013、2014の政情不安辺りから横這い
30代〜40代がボリュームゾーン

448 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 22:46:22.28 ID:NJGHjRPv.net]
ウクライナの産業構成
https://jp.gdfreak.com/public/detail/sp010001000119900201/3

449 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 23:07:05.89 ID:gZu3roou.net]
>>446
もし田中角栄が生きていたら
これを好機と捉えてうまいこと考えてパワーでやり切ったかもしれんが
今はそんな政治家居ないし

450 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/10(木) 23:22:01.56 ID:KYw+Gv2Q.net]
人口を増やしたいのは主に裏日本だが保守的だしどうなんだろうね
比較的大都市に近いところか静岡~浜松辺りの方が良いのでは?
放っておくと奴隷労働業者のカモにされそう

451 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/11(金) 00:10:49.78 ID:/bNfNmTL.net]
【Go!Go!こくみんライブ】通常国会中間報告/〇〇議員ってどんな人?
はまぐち誠編(玉木雄一郎代表・礒ア哲史広報局長・浜口誠企業団体委員長)
https://youtu.be/wWiOdY533XY

452 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/11(金) 00:11:22.13 ID:/bNfNmTL.net]
日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ【怒れるガバナンス】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111900690&g=eco



453 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/11(金) 00:53:44.74 ID:JRn1/L0n.net]
人道回廊や外相会談も終わったしそろそろ市街地への絨毯爆撃が来そう
残ってる人はシェルターなどできるだけ命が守れる所へ退避、軍は分散しておいた方が良さそう
逆に市街地の外でロシア軍をボチボチ潰してた方が良さそう
生物・化学兵器に言及しているので使用の可能性があるがマスクはあるのだろうか?

454 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/11(金) 01:23:16.17 ID:VZkqZ839.net]
既に瓦礫の山になった所は安全?ロケット弾による爆撃なら関係無い?
修道院とか大聖堂とかどうなるんだろう

455 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/11(金) 01:30:54.71 ID:YpkTGKSj.net]
街に全く人が居なけりゃ核落とそうが気化爆弾落とそうが無意味なんだけどな
キエフは300万近い人口がいるから

456 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/11(金) 20:07:56.18 ID:42b0sdbN.net]
習近平「あーあーあーあー、ついに商標のパクリまで始めてしまって…これがプーチン君の言う大ロシアかいな?堕ちたもんやな
    こりゃ相当追い込まれとるな、今ウチがロシアに侵攻したらひとたまりもなさそうやな(ニヤリ」

457 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/11(金) 20:31:12.34 ID:K5ebYipx.net]
国民民主”与党入りを画策”とかさぁ
自民に身売りとか露骨な有権者裏切り票泥棒だよな

マジでクズしかいない

458 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/11(金) 20:37:58.94 ID:JHU3mwzF.net]
プーチンがああいう戦いしかできないつんぼw(若い人つんぼwって聞いたことある?w)
のように

屑はクズなりに戦うっちゅうことやねw

459 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/11(金) 21:42:18.32 ID:lscAKske.net]
>>456
キンペーはんそれだけは勘弁やで
余裕でウクライナ制圧するはずがいまや正規の陸上戦力はほとんど使い果たした
モスクワ防衛する軍を回すわけにはいかんし
おたくが攻めて来たら予備役投入して総動員してもおたくの人海戦術と物量には到底太刀打ちできん

460 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:01:25.43 ID:CptJJEhL.net]
対ロシアにおいて中国は戦わずして軍事的にも優位な立場をゲット
あとは核は使われるという認識で核使用の効果を打ち消しておく必要がある
そしてもし使われたら大騒ぎして非難すべし

461 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/11(金) 23:05:12.18 ID:su4AeG7b.net]
使わんと言ってた徴集兵を使ってるらしいね
津軽海峡を通過したフリゲート艦は錆が浮いてるし北方領土の陸上戦力はスカスカらしい
ウクライナのロシア軍は相変わらず士気が低く直接戦闘したくない兵士がチラホラ
平気で民間人に発砲している部隊もあるが

462 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:05:43.46 ID:E+hVH6qJ.net]
「ロシア側は信用できない。一般市民の乗り物がいつもロシア側に撃たれる」ウクライナ東部ドニプロの住人
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a05ced5c26b344ef8f80bd53fbc46025d1a3a6a

ロシア兵がロシア兵を射撃…命令背き“同士打ち”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a950720b115348194d48ca51a163788c5d4aa99

「100パーセント間違っていた」ロシア軍の中佐と名乗る男性がウクライナ国民に謝罪
https://article.yahoo.co.jp/detail/444ce6dea2a0c1f290ec223708039568cbd78b79



463 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:22:36.75 ID:E+hVH6qJ.net]
ウクライナ抑留。紙も鉛筆もない。身ぶり手ぶり、必死にロシア語を覚えた。
https://373news.com/_news/storyid/125477/
独ソ戦で戦ったドイツ兵捕虜には厳しかったが、日本人には好意的に接してくれた。
捨てられていた新聞を見つけると「これは何という意味か」と通りの人々に聞きまくった。ウクライナ人は親切に教えてくれた。

第十回 「ウクライナ抑留者慰霊」
https://www.eb.kobegakuin.ac.jp/~keizai/v02/keizai/okabe010.pdf
ウクライナには最大で五千人から一万人あまりが連れてこられ、八百人ぐらいがお亡くなりになったとの説もあります。
独立運動に身を投じたウクライナ人は戦後日本人抑留者と同じ収容所に収容されたこともあったそうです。そのせいか、ウクライナでの日本人抑留
者は比較的恵まれた待遇であったと言われています。

ロシアのウクライナ侵攻 シベリア抑留者遺族が平和を訴える
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20220309/5070012158.html
シベリアなどに抑留された人は57万人余りに上り、およそ5万5000人が厳しい寒さや飢えなどで亡くなったとされています。

464 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:23:44.65 ID:E+hVH6qJ.net]
ロシア狂気の暴走=u歴史は繰り返されている」
 旧ソ連から北海道守り抜いた樋口季一郎陸軍中将の孫・隆一氏激白「プーチン氏はスターリンになりたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0b5ff432f25c11e01ffbdad7ce00063c1273d1

465 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:58:49.81 ID:mQZ69UPe.net]
>>428
中国の台湾侵攻シナリオ
@先にロシアが北海道へ侵攻作戦を開始
A次に中国が尖閣諸島や先島諸島へ何らかの行動を起こす(主目的ではないので最終確保はどちらでも良い)
 これで日本を釘付けにできる
 米軍のバックアップがあるなら米軍は戦力を分散せざるを得ない
B台湾上空で核爆発を起こし電磁波障害を起こす
C同時に防空システム、通信インフラなど重要拠点をミサイル攻撃
DLINEなどで予め特定しておいた台湾中枢人物の居場所をミサイル攻撃
E目と耳、頭を失った台湾を上陸部隊で侵攻

466 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 02:04:16.21 ID:mQcI7hv7.net]
ベラルーシ国内をウクライナ国境方面へ移送される対空兵器、榴弾砲など
https://twitter.com/MotolkoHelp/status/1502251032528789504
An echelon with military equipment was seen today (11.03) in Vasilevichy (Gomel region).
The equipment includes 2S9 Nona gun-mortars, howitzers D-30 and “Buk” missile systems.
The echelon is not moving, but will probably go to Khoiniki (Gomel region).

https://twitter.com/MotolkoHelp/status/1502304279218073611
17:05 (Minsk time)
A train with military equipment was seen in Gomel, at the intersection of Gagarina and Ukrainian streets.
Russian equipment includes “Buk” missile system, “Rakushka” APC, and 1V12 vehicle.
The equipment is moving towards the border with Ukraine.
(deleted an unsolicited ad)

467 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 02:33:13.56 ID:NfBEU619.net]
北朝鮮はなぜ今ミサイル発射を繰り返すのでしょう?
バイデン政権だから
今ならこちらに構っていられないから
今が実地テストを繰り返すチャンスだから
ロシアを援護して米を牽制

468 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 02:57:26.92 ID:vS1bbYh7.net]
>>466
最初にロシア国内から移送した兵器は国境付近に集結させて全て投入済みのはずだから
ベラルーシの兵器に手をつけてるのか?

469 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 03:24:59.73 ID:0fziZ+WW.net]
拘束されても再び街頭に立つレニングラード包囲戦の生き残りエレナ・オシポワさん
https://twitter.com/olliecarroll/status/1502159841631997960
https://pbs.twimg.com/media/FNi-aQqUcBk-fv2.jpg
(deleted an unsolicited ad)

470 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 08:11:45.95 ID:u4CtLqh/.net]
米政府情報の兵糧攻めとはこういうことか?
露軍、ショッピングセンターなども攻撃 衛星画像で被害浮き彫り
https://mainichi.jp/articles/20220311/org/00m/030/001000d
包囲したマリウポリやチェルニヒウのショッピングセンターを破壊
そういえばハリコフでもショッピングセンターが破壊されている

471 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/12(土) 10:15:45.52 ID:nSiwxnKp.net]
【大塚政調会長の法案シリーズ】
国民民主党 は11日、議員立法「総合経済安全保障法案」を参議院に提出した。法案提出後の大塚政調会長と礒ア政調会長代理のコメントです。
https://twitter.com/DPFPnews/status/1502191576201646080
内容
【法案提出】国民民主党議員立法「総合経済安全保障法案」を参議院に提出
https://new-kokumin.jp/news/policy/2022_0311_3
(deleted an unsolicited ad)

472 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/12(土) 11:57:02.22 ID:OjFnR/3c.net]
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
https://jdsc.ai/mission/
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、知のめぐりを巻き起こす。

その先に描くのは、データ時代にあるべき強い日本の姿だ。
知の死蔵により停滞した市場を、知の開放によって覚醒させる。
データサイエンス、テクノロジーを駆使し、生産性を高め、産業の仕組みを革新する。

一個人、一企業ではなし得ない。
だからこそ、あらゆる制約・枠組みを解き放ち、人、企業、社会に、革新の連鎖を起こしていく。
東大の知を擁するAl企業として、私たちJDSCは、日本をアップグレードする

東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
また、東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進してまいります。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです



473 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 16:03:55.46 ID:NrwQ+KLR.net]


474 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 16:04:07.01 ID:NrwQ+KLR.net]
>>1
【全スレ注意連絡】※カクサン希望 コピー自由

自殺追い込み集団ストーカーの長谷川唯に気をつけてください

左翼で写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
imgur.com/a/RCkNcK9
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihasegawa1990 https://www.instagram.com/yuihasegawa1990/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 gdnifog
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

475 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 21:00:30.64 ID:gMxRclKM.net]
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1502580815636611074
すぐ不正口座と見做されて凍結されてしまうんだな…Paypal
(deleted an unsolicited ad)

476 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/12(土) 21:57:22.56 ID:dBEq0ApW.net]
ついに公明党がトリガー解除に賛成したか
あとは自民党はよ
地方に強いはずの自民党がこれほど腰が重いのは
実態は地方の声など聞いてないということ
自民党にとって地方とは土建業者なんだろ

477 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 10:19:45.88 ID:ZcpUIpqt.net]
憲法改正について
憲法改正自体は賛成だが自民党の草案には全く賛成できない
https://pbs.twimg.com/media/FNonYoAagAEsXVS.jpg

478 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 10:20:22.05 ID:ZcpUIpqt.net]
>>477
自民党の党是だから改正しないといけない→どうでも良い、改正が目的化してるならそんな改正など不要
前文→自民党案はまぁ気持ち悪い、現行のまま改正の必要無し、自民党案より遥かに立派な前文
1条→改正必要無し、象徴のままで良い
9条→改正の必要有り、国防軍としての「自衛隊」の存在を明確に規定、同時に侵略戦争はしない、加担しないを明確に規定する
12条→改正必要無し
18条→改正必要無し
20条→改正必要無し、公明党1党の事情のために憲法改正のなどもっての他
21条→改正必要無し
36条→改正必要無し
66条→改正必要無し、中谷防衛大臣は文民扱いだったのでは?佐藤正久は防衛大臣可と認識する
98条→よくよく国民に説明し議論した上で決めて
97条→改正必要無し
99条→現行文に国民を加える

479 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 10:22:46.72 ID:ZcpUIpqt.net]
維新案はざっと見ただけで今詳細は覚えてないがわざわざ憲法に載せる必要があるのかという内容が多かった印象

480 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 11:18:40.01 ID:8b6Yt5ul.net]
>>478
自民党案全体の文脈からすると98条は反対しないと危ないという話になる
9条は自衛隊の存在と目的、行使範囲を中心に根本的に書き直し、できるだけシンプルに
自民党案の9条はよくこれで出して来たなという内容、敢えて矛盾を残したのか、しかし憲法だし改正するのにこんな内容なら恥ずかしいわ
あと憲法改正基準の変更があったような
総理大臣の解散権の乱用問題や
どうせ改正するなら首相公選制や二院制の内容、大統領制、一院制、議員定数などもっと大事な議論することあるだろと

481 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 11:31:42.24 ID:PCxwLGmj.net]
ほんと国民として
小さい
姑息
情けない
という感想

482 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 12:15:04.78 ID:FTnfm8TV.net]
この内容だと改正の必要を感じている人間まで反対に回る結果になりそうなのがな



483 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 12:43:19.60 ID:ODIyuVsm.net]
>>478
防衛大臣は今後10年くらいヒゲがいいよ
他に安心できるやつおらんやろ

484 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 16:46:08.90 ID:mP5YD/5F.net]
>>450
避難民受け入れ表明自治体
北海道
宮古市
群馬県
大泉町(群馬)
東京都
神奈川県
横浜市
浜松市
愛知県
名古屋市
岐阜県
岐阜市
三重県
大阪府
兵庫県
三豊市(香川)
別府市
その他滋賀・鳥取・富山・京都なども手を挙げ
長野・坂城町でポーランドでの避難民受け入れ支援募金活動
西濃運輸
ドン・キホーテ
APAMANグループ
など

485 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 17:26:18.03 ID:PINqfHjF.net]
https://twitter.com/nobby_saitama/status/1502342634270265344
オバマ4ドル代/ガロン→トランプ時代2ドル代/ガロン→バイデン4ドル代/ガロン
(deleted an unsolicited ad)

486 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 18:32:29.05 ID:PnMauoR+.net]
日本は減税したら死ぬ病気にかかってる
ずっとこれ

487 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:11:10.93 ID:lvxEcOq3.net]
>>475
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1502934566406959111
PayPalに関しての重要なお知らせ📣
本当に多くの方の支えがあってPayPalのお金が引き出せるようになりました🥺
PayPalのお金は全て僕の銀行口座に振り込まれるので皆さんの支援は届いてます😊
お金を送ってくれた方も、凍結解除を支援してくれた方も心より感謝致します🙇‍♂
ありがとう
(deleted an unsolicited ad)

488 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:11:54.00 ID:lvxEcOq3.net]
https://twitter.com/kgukr/status/1502557821296119816
英語、ポーランド語、もしくはウクライナ語問題無い方はこちらの慈善団体による寄付サイトも見てみてください。
物資支援もできます。必要なものがスプレッドシートで共有されています。
物資の送付先はポーランドにある倉庫でそこからウクライナ国内に配送されるようです。
ウクライナの省庁と協力して活動している団体のようなので怪しくはないと思いますが、
判断はご自身で慎重にお願い致します。
(deleted an unsolicited ad)

489 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:12:44.67 ID:lvxEcOq3.net]
https://twitter.com/by_Ukraine/status/1502722412374335492
ベラルーシの軍隊は、ウクライナとの戦いを断固として拒否しています。
その結果、ロシアの将校が上級職に任命され、予備兵の徴兵キャンペーンが国民の間でパニックを引き起こし、
軍自体で暴動が起こっている。
(deleted an unsolicited ad)

490 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/14(月) 22:04:47.55 ID:/j4arYVb.net]
【国会中継】参院予算委 岸田首相出席で集中審議(2022年3月14日)
https://youtu.be/bKVq9OKN5SU
舟山筆頭副代表質疑 5:50:00~
@ウクライナ 侵攻対応
A16ヶ月予算の財政規律への影響
Bガソリン 等燃料価格、原材料価格の高騰対策
C食料や医療を含む総合的安全保障体制の構築
D所得制限 のない子育て支援
E森林環境譲与税譲与基準見直し 等

491 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/14(月) 23:16:20.60 ID:/j4arYVb.net]
岸田総理が国連安保理改革の必要性を強調(2022年3月14日)
https://youtu.be/Acp6H2_VAcI

2020〜2022年国連通常予算分担率・分担金
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/yosan.html
2021年
https://pbs.twimg.com/media/FNnnu5eVUAABNKl.jpg

492 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/15(火) 07:39:37.18 ID:vZkcwxlQ.net]
中国からロシアに経済支援、武器支援という情報
経済支援は分かるとしても武器支援って…投入可能な兵は無くなって来てるとしても武器はまだ持ってるだろ
キエフ明日には包囲、間もなく包囲と2週間言い続けたロシア筋からの情報をアメリカが伝えてるとしたら無人機でも供与するつもりか?



493 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/15(火) 10:57:05.01 ID:rnl/AF2Z.net]
中国の立場として戦車や装甲車など中国の兵器だとバレバレな物を援助するか?
援助するにしても使いこなすのに訓練が必要なものはどうなの?
ウクライナの主力は歩兵部隊なので対戦車ミサイル渡しても意味無いし
使い捨ての無人機や攻撃用無人機ならあり得るか
いずれにしてもロシアはシリアなど後方や空爆で支援する戦争とは違って
自ら前線に地上部隊を送って日々消耗してるヤバさを感じて来てそうだな

494 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/15(火) 11:25:12.08 ID:W3ev/lNB.net]
ロシアが要請してるのは地対空ミサイル、ドローン、情報関連装備、装甲車、補給用車両、糧食だとさ

495 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/15(火) 12:20:07.27 ID:IiqFGSjt.net]
・ロシア部隊は補給線への無人機やゲリラ襲撃により思うように進まず
・ロシア兵の士気が低い理由をBBCが報道
 格安賃金の徴集兵からややマシ早期除隊可能な契約兵へ勧誘、演習だと騙され戦地へ
・戦線離脱する兵を後方から射殺する督戦隊を配置との情報
・ベラルーシの戦争介入を促すもベラルーシの介入賛成はたったの3%でルカシェンコ動けず
・ロシア国営放送で識者が戦争について暗い見通しを述べ始めた
・ロシア国営放送で戦争反対のビラを持った女性が乱入、放送された
・ロシア国内の戦争反対意思表示は白紙でも拘束される事態に
・遅まきながらロシアのドローン映像が上がり始めた、砲撃照準誘導、カミカゼ小型ドローンなど
・マウリポリの傀儡首長が市民に抵抗を止めるよう呼びかけ、真実を報道するとロシアのTV番組を放送へ(笑
・ヘルソンで疑似住民投票計画が進行中との情報

表面上はウクライナ劣勢に見えるが
国土面積が日本の約1.6倍あるウクライナをたった20万弱の兵士で占領維持することは困難
当初計画のキエフ電撃戦が失敗した時点でまずい事態に陥っていることは明らか
例え市街地を爆撃して破壊したとしてもウクライナ国民の反ロシア感情は増すばかりで抵抗は続くだろう
元々大した国力では無いロシアは泥沼に引き込まれる

496 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/15(火) 19:27:53.61 ID:Lc9v5X31.net]
10年前、5年前でも工場の昼休みにアイパッドで動画見てるジジイが居る

ジジイ連中は好景気なんだよ

働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから

生活に困ってる働いてるジジイは居ない

何が老後までに「2000万貯金」なんだよ

公務員だけなんだよ、認識ズレてるの

497 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/16(水) 00:08:21.76 ID:xcToZGIz.net]
ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診
https://news.yahoo.co.jp/articles/78e8070848df4ed5a61200f849d8c6290187dd5b

>ただ、関係者によりますと、国会でオンラインでの演説が行われた前例は無い、とのことで政府は慎重に検討する方針です。
え?w

498 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/16(水) 00:10:21.80 ID:xcToZGIz.net]
米議会で16日演説 ウクライナ大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/112ae9853a7b86b4960810792a5834a6081cb42a
米上下院トップは14日、ウクライナのゼレンスキー大統領が16日午前9時(日本時間同日午後10時)に連邦議会でオンライン形式の演説を行うと発表した。

499 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/16(水) 00:28:15.12 ID:1O5gLuDl.net]
プーチンの言ってる事が嘘だらけで連日流れて来る一般市民虐殺映像を見たアメリカ世論の最新の動向を知りたいね
シリアの時は勢力状況がややこしいんだとかどっちもどっちだとかうまい事誤魔化されてたけど

500 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/16(水) 00:52:25.89 ID:73tCdOww.net]
二正面不可、第三次世界大戦、核戦争
アメリカはまだこの問いに答えていないんだよ

ウクライナに次いでモルドバ、ジョージアが侵攻された場合はどうするのか?
参戦したら核を撃つ、核戦争になるぞと脅されたらどうするのか?
第三次世界大戦になるぞと脅されたらどうするのか?

その次のNATO加盟国バルト三国に対しても同じことが言える
核を撃つぞ、核戦争になるぞと脅されたらどうするのか?

バルト三国への侵攻に合わせてアジアで中国が台湾へ侵攻したら否が応でもで二正面になるがどうするのか?
その時アメリカが手を出したら核を使用するぞと脅されたらどうするのか?

侵略する側の立場で考えた場合、当然準備が整っていないうちがチャンス、隙があるうちがチャンス
こちらが対応しにくいような方法、時期を狙って来る

既に指摘されてるがこの戦争は防げた
何度か防ぐ分岐点があった
問題を先送りしたことでこの大規模な悲劇が起こっている

501 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/16(水) 01:39:06.32 ID:hTlNL6Om.net]
覚書とはいえアメリカは核放棄と軍縮を飲ませる代わりに安全保障を約束した立場だからな
アメリカ、ロシア、イギリス、ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタンが署名

502 名前:名無しさん@3周年 mailto:sa [2022/03/16(水) 06:59:31.78 ID:eHK3flyV.net]
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能です


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm



503 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/16(水) 18:17:56.17 ID:gKzWHdhn.net]
玉木雄一郎
先ほど自民党の盛山議員運営委員会筆頭理事が浅野代議士の部屋まで来られてゼレンスキー大統領のオンライン演説について
@本会議場に大型テレビを設置する準備を進めている
A通訳手配などの事務的な準備に数日必要である
と説明があったようです。現在、自公維国は賛成。立憲と共産が慎重とのこと。

504 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/16(水) 18:18:15.30 ID:gKzWHdhn.net]
玉木雄一郎
先ほど、自公国幹事長会談で「原油価格高騰・トリガー条項についての検討チーム」の設置が決まりました。
自民党の加藤勝信税調小委員長
公明党の伊藤渉税調事務局長
国民民主党の大塚耕平税調会長
の3名で、具体的な検討を速やかに開始し結論を得ることで合意。トリガー実現に向けた大きな一歩です。

505 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/16(水) 23:24:29.85 ID:mOPo3S8h.net]
 https://agora-web.jp/archives/2055555.html

506 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/17(木) 08:28:50.76 ID:B0xZCn5V.net]
【悲報】福島原発、やっぱり一触即発だった模様 ウクライナの件もあるし原発は無理
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647469339/

507 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/17(木) 10:36:31.20 ID:0YtqgmOF.net]
新幹線は脱線で済んで良かったが高架が逝ってしまってるな
高速は盛土だし何とかなるか

508 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/17(木) 21:35:31.15 ID:MkzpZjAa.net]
玉木雄一郎とは不思議な人物。希望の党代表になったと思ったら、次は国民民主
代表と思ったら、野党の立場を捨てる。口がうまいのは政治家の重要な能力だが、
この人はそれ以外に、なにかあるのか?

509 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/18(金) 05:22:56.25 ID:paxdnnJy.net]
>>508
自民党と同じと言い始めた 自民党と同じなら有権者は自民党に投票する
玉木党より歴史が長いし気が利いている。

510 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/18(金) 09:14:22.75 ID:dL7jZLCh.net]
ゴミの世論操作の証拠
ゴミの世論誘導


709 受験番号774 2022/03/07(月) 17:56:04.60 ID:mRnLlANk
●2018年12月多分薬盛られた気がしてる仄めかし長期間から通報後(公安調査庁・内閣情報調査室・CIA等)1週間以内に起床時に口の周りに薬品臭がして10〜15時間後に上半身をチクチクした悶え苦しむ痛みが身体を周る
(家の鍵穴が緩くなった様に感じたディスクシリンダー)
約2日かけ頭部に上がってくるこの間、悶え苦しみ寝込む痛みの位置の移動は感じ取りやすい
首から頭に上がっていく時にこのチクチクした痛みが脳に入った時に死を覚悟するものの
フワァ〜っと逆に1〜20分むしろ心地よい

それから毎日、金ω玉が痛みだし毎朝の勃、起が全くしなくなる
精シの生成が完全停止する感じ
で完全なE、D状態の日々が約4ヶ月程続くこの間尿が赤みを増していき多分、腎臓まで痛みだし体力低下が著しく半年ほぼ昼夜寝ていた

人生でココまで寝れた事は無い寝ても寝ても回復出来ない感じが断続
約半年後やっと金◯ωの痛みが減少し勃、起も1/3回復感あるが尿は相変わらず赤みを増したのが出て腎臓もまだ痛む
毒を盛られる恐怖に未だ震さえる日々だが書残す事でのテロ抑止力を高めて犬

https://imgur.com/zhU2NBt


開成の件は大丈夫でしょうかU^ェ^U
This mark ● line is on access to places where terrorists are likely to lurk

511 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/18(金) 21:07:18.29 ID:aUvBU5jh.net]
大塚耕平
農水省「みどりの食料システム法案」説明に「食品製造業 #労働生産性 最低3割向上」の記載。
コスト増は労働生産性向上で吸収という発想。優れた政策や経営で業績伸長すれば労働生産性も上昇。
労働生産性は「結果」であり「原因」ではない。政官財学の #生産性の誤解 を改めないと日本の低迷続く。

512 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/18(金) 21:07:52.37 ID:aUvBU5jh.net]
玉木ブログ
憲法審査会と緊急事態条項についての国民民主党の考え方
https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12732402283.html



513 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/18(金) 21:08:19.99 ID:aUvBU5jh.net]
ウクライナ「報道」でも目立つ、ワイドショーでの適当で無責任なコメントたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a788e7be347a9b2362fb6e6db1ff900aa64873b

514 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/18(金) 21:09:16.92 ID:aUvBU5jh.net]
鳥越俊太郎氏、ゼレンスキー大統領の国会演説に猛反対「所詮紛争の当事者」「国民は許さない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3438360c4f054c75073ad6fe4ac7644585cb2c0

・・・・・

515 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/19(土) 00:14:47.75 ID:ZvPxUxoB.net]
ウクライナに『日本人義勇兵』か…本人を独自取材 3人で活動「助けたい一心で来た」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c2e6de8f0df3d0fb6ec9c19e0738e4cad1f658

ウクライナに残り戦争報道を続ける日本人学生記者──「戦争が終わっても私たちはここにいます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e2871a2342576433cfbc1cdee9d3e019fab5b5

516 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/19(土) 00:15:59.30 ID:ZvPxUxoB.net]
2度の戦争に翻弄された78歳 ウクライナ脱出し母国日本へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc3784ceb28284718e6899d44c7f8206e2e7ec6

サハリン残留日本人の兄がウクライナへ…今度はロシアの侵攻で脱出 兄との再会を待つ妹 札幌市 
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad92dc39bb3e4bec7af8f4899ebccfd648b5267

517 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/19(土) 01:33:47.10 ID:bcjBUx4d.net]
>>507
東北道は取り敢えず砂利土入れた上から舗装して応急処置した感じだね
今後の余震で亀裂が更に開く可能性は拭えないが

この機に乗じて高速料金は高くて当たり前と世論誘導する向きがあるがとんでもない
なぜ米国の31倍?高い自動車の税は「矛盾の塊」
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180927-OYT8T50001/

518 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/19(土) 13:13:07.98 ID:4YhdQbx/.net]
ウクライナ情勢に国民の目が向いてる隙にGoTo再開、高齢者5000円配布、議員会館家賃値下げ
トリガー発動は渋っておきながら昨年末混乱した18歳以下10万円配布に続いてまたやってる選挙対策のばら撒き
トリガーは特定者へのばら撒きではなく経済対策でもあって、財政出動で金使うならここ
自民は公明案を飲む代わりに選挙協力で合意したということか

519 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/19(土) 20:04:13.87 ID:JMGc73rG.net]
>>514
あって良かった国民民主党
こんなもん永遠に一緒になれるはずが無いしウィング広がるはずがない

520 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/19(土) 21:10:38.44 ID:ZWlQZuHH.net]
9条改正や軍備拡張懸念からだと思うが根強くこういう人が存在するのは事実だし民主主義だからその声を国会に届ける役割として立憲や共産は必要
主張する政策が全ておかしいわけではないし時には社会主義的政策に振れることも必要
ただ一緒になるのは無理があるのにしつこくこっちを巻き込もうとするな
一方自民は経団連や一部業者の出先機関の色が強く加えて岸田政権は財務省傀儡の色が強く
参院選後に鬼のような増税、国民負担増ラッシュが予想され日本社会へのトドメになるのじゃないかと非常に懸念している

521 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/19(土) 21:12:12.05 ID:69vlDmV4.net]
大きな栗の木の実ナナ〜


メッセンジャー黒だ! 栗・生さ、有利と破局!


木の実ナナそっくりさんが毎晩、毎晩、夜の街で交番に来た時代よな

絶対に笑っては、いけない警察署
笑ってるよな

王やん!、、フィーフィー、払って払って、やん

マダムやん!

522 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/19(土) 22:13:36.54 ID:Jo0AScci.net]
>>520
憲法改正するならこっそり余計な物ねじ込んで誤魔化そうとせず9条改正と政治体制改革に絞って欲しいんだよな
行政は大統領制で国民の直接選挙、行政長官は直接官僚や民間の専門家が表に出てやればいい
議会は比例代表併用制を採用してより国民の支持割合に近い議席配分を目指す
また衆議院は人口割、参議院は県や地域割り優先といった風に…
有事や危機に弱い日本の政治体制
3割程度の支持政党が過半数を上回る議席を占めてしまい実行する政策は一部向けのものばかり
首相になること、大臣になることが目的化してて何をしたいかは後回し
核廃絶というのなら国連改革は真っ先に上がらねばならない話なのに



523 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/19(土) 22:36:21.30 ID:U4ePv1RP.net]
国会見るとオンライン演説ができないのは論外として
あのいちいち名前呼んで手上げて行ったり来たりする風景見るだけでイライラするよな
わざと時間無くすために官僚が作った長い意味不明作文読んでるし
あれを衆議院と参議院両方でやってるという…
首相が答弁であんなに時間取られてる国あるのか?
ま、時間空いたら空いたで選挙対策ばかりして政策不十分なんだけど

524 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 00:05:39.89 ID:x4qn97CN.net]
無人機が実戦投入されてから四半世紀経ってようやく偵察型のグローバルホークを導入
アメリカは自爆型カミカゼドローンについても対応開発済みで早速ウクライナに供与されるという
日本が得意そうな分野で輸出も期待できるのに大きく出遅れている
日本政府の脳みそが遅れているのは決してデジタル化だけではない
そもそも今更デジタルという呼称に違和感があるのは自分だけではないはず
森元首相がITをイットと読んでから(あの時既に5年〜10年は遅れていたが)20年以上何も動いてなかったという事実は伊達じゃない
反して議員や官僚の新陳代謝は進んでない

525 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 00:30:15.86 ID:O9AUiUD9.net]
半端知識だから簡単にLINEに取り込まれてしまう

陸上イージスのイージスシステムはイージス艦など同システムとリンクできるのがウリで採用したはずだよね?
ということはCIC(中央管制指揮所)は安全な地下に置いてレーダーやVLS(発射装置)は複数を分散配置したり
移動発射装置などと連携して無駄無く迎撃できるシステムを構想できるはずだよね?なのに利権に引っ張られて海上プラント建設?はぁ?

526 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 00:56:14.72 ID:Jl3+9lqv.net]
原発警護は陸自に輪番で担当してもらった方がいい
北朝鮮など本気で狙って来る相手の場合警察だと対応できない可能性高いし普段暇だから形骸化して肝心の時にザルの可能性ある
陸自なら担当時は緊張感持ってできそう

527 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 01:15:41.49 ID:4dZAwFDE.net]
防衛産業を維持し防衛予算を有効に使うためには自国需要だけではコストが掛かり過ぎる
防衛装備輸出規制緩和は外せないがあまり企業は海外販売に積極的ではないらしい
結局共同開発になるのか?アメリカに限らず実際に使える装備を買って揃えるのか?

528 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 08:21:10.96 ID:iBjxbMU+.net]
>>525
イージスアショアはそんな大層なシステムではなくイージス艦の主要部分をそのまま陸上に移設したような形だったし
その上使えないレーダーを買ってしまったのだとか…
あまり大層なシステムにするとコスト掛かる割りに潰しが効かない可能性あるし、PAC3、イージス、THAAD、GBIなど段階ごとに種類が色々あるし
極超音速兵器の実戦配備が進んでるしで仕切り直しだろうね

529 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 11:21:32.68 ID:1Pkx3Bwn.net]
ウクライナ民間人の一方的虐殺を止める方法?
そりゃアメリカが軍事的圧力を掛ける事ですよ
アメリカが毎回懸念する地上軍は士気の高いウクライナ軍が存在するわけだし
ミサイル攻撃から空爆といった遠距離支援でロシア軍に十分打撃を与えることが可能
何よりロシアの軍事力をこのままにしておけば今後の欧州での懸念、東アジア含む二正面の懸念が現実の脅威となる
短期集中で徹底的に叩いてウクライナから追い出しておくことが必要

軍事的脅しを使って抑止力を働かせるのは力を持っているアメリカの方であって
第六艦隊の一部を黒海へ進めて(トルコに了解を取った上で)南から牽制するだけでもロシアは動きにくくなるだろう

第六艦隊に攻撃を加えれば反撃するぞ
民間人への攻撃を続けるなら参戦するぞ
化学兵器を使えば参戦するぞ
戦術核を使えば戦術核で反撃するぞと

オバマの失敗を繰り返さないために実際に参戦する覚悟が必要

530 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 11:56:00.86 ID:hBK3+dQR.net]
>>529
使わないことが明白な軍備や核は持っていても全く役に立たないという事だね
しかし戦国時代になると日本を脅しておきながら今ロシアを叩いておかないのは意味不明
有利な立場で戦うのと不利な立場で戦うのとでは単純な引き算ではなく損害が大違いになるという事を理解していないのだろうか

531 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 12:14:49.28 ID:pxrLgXHs.net]
東は欧州を防波堤にして西は日本を防波堤にして後方支援で武器を売ればいいじゃないかと考えてるかもしれん
そうなったら自由主義陣営は最後アメリカとカナダだけになるかもしれんな
そのつもりなら日本はさっさと白旗上げて中国陣営に加わると表明しておいた方がいいかもしれんw

532 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 12:24:48.73 ID:U2UQt7pU.net]
多国籍軍はアフガニスタンやイラクではなく今こそ出番だと思うがな
中国もウクライナの安全保障した立場だから加わらないと



533 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 13:34:32.05 ID:4+6CpOIH.net]
インドはロシアと関係を保ち中国を挟む形にしておいた方が得策と考えている
仮りに有事になってもアメリカや日本の支援など大して無いだろうと感じているならそうなる
韓国は歴史的、地政学的にウクライナのような位置にあって内部は真っ二つに分かれている

534 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/20(日) 19:15:57.24 ID:mdkXfhj5.net]
>>520
>参院選後に鬼のような増税、国民負担増ラッシュが予想され日本社会へのトドメになるのじゃないかと非常に懸念している

円安、ガソリン及び燃料高、コストプッシュインフレ、増税、社会保障負担増、解雇規制緩和、環境対策による各種負担増…
はい、確実に日本社会はトドメを刺されます

535 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/21(月) 12:35:01.00 ID:6PtNHshK.net]
ぼけ封じ観音菩薩

おんあろりきゃらわか
矢野兵頭

兵頭→兵藤(フジ)

票どう?ヒデトシ
表・金・族

表どう?ヒデトシ




ツケ払え古事記超えた泥棒組織

浄財→錠剤

野中公務 矢野兵頭


ツケ払え古事記超えた泥棒組織

536 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:01:30.53 ID:MQYofTG7.net]
維新、国民との連携白紙に 与党接近に不信増幅
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c895bda1c8bf7175da033bc9beec28cbbb44a8

537 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:03:28.99 ID:MQYofTG7.net]
これは記事読む限り維新の言い分が分からない。是々非々という事は与党のやり方に賛成することもありえるわけだし。党(議員)は公約を掲げそれを達成することが本来の目的なのだから与党に接近する事もありえるだろう。
予算案に賛成したからというのも公約を通すためとはいえ、そこに問題があれば否定するべきだが、その理由が出てこない。
単に予算に賛成したからじゃ、立憲や共産の野党は反対するのが当たり前という国民には納得できない言い分と変わらないが。

538 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/21(月) 18:03:55.81 ID:+DZIAuAM.net]
こうだ! 勝つ 股 シャー見ん!と

ラム魔や!! モミ児

539 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:03:58.26 ID:MQYofTG7.net]
国民民主はやりたいことが明確でわかりやすい。中長期的には給料を上げること、短期的にはトリガー凍結解除+α。それを実現するためにいろいろやって、議席数が少ないにも関わらず実際にトリガー凍結解除の方向で与党を動かしつつある。
基本的に議席数が物を言う世界で小規模な政党が公約を実現しようと思ったら、与党接近も有効な手段だし、別に違法な手段をとっているわけではないのだからむしろ政党の働きとしてはしごく真っ当だと思う。
維新にはこんならしくないことを言ってほしくなかった。維新らしく他党の動きがどうであれ堂々と党としての主張を続けていってほしいし、それが議論を深めて日本のためになっていくと思うので。

540 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:06:09.76 ID:MQYofTG7.net]
実用日本語表現辞典では、是々非々とは「立場・雰囲気・相手との関係などに囚われたり流されたりせず、良いものは良いと賛成し、悪いことは悪いと反対する、という公平でしがらみのない態度で臨むさま」とある。

維新も国民民主も、是々非々の立場を取る第3極というなら、政策や法案ごとにお互い対応が異なるのは、普通のことだと思われる。トリガー条項ではお互いに政策一致し、予算案ではお互い一致しなかったというだけの話では。

第3極連合として、全ての政策で足並みを揃えるという話に前々からなっていたなら別だが、そうでもないなら国民民主の言い分に理がある。

「是々非々ですので、一致するしないは当然あります。今後も国民のために両党一致する政策では、実現に向け緊密に連携していきたい」が本来は大人の対応だろう。

541 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:06:51.61 ID:MQYofTG7.net]
最近の維新も元職の人がしっちゃかめっちゃかの印象が強いせいか、何がやりたいのかわからないイメージがついてしまった。
それに対して国民民主党は単純明快(必ずしもそうともいえない面もあるけど)で、国民目線の行動をとっていて真剣に日本とはどうあるべきか少しずつだけど形にしている感じがする。
地元は国民民主の議員はいないけど、こういうニュースなどに触れていると、双方が連携白紙を模索している動きは納得できる。
むしろ、国民民主のような動きは過去になかなか明らかにならなかったから少しずついい方向に動いてくれるといい

542 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:07:50.82 ID:MQYofTG7.net]
維新は今のままでは与党にはなれませんよ。
内部分裂ばかりしてきたし。

国民民主は勢力はまだ小さいけど、
「党として」やりたい事を明確に打ち出しているし、
実際にそれの実現に向けて動いているし、
時として自民党(の一部)を動かしつつある。
有権者はこういう有言実行の政治家はちゃんと見ているし、ちゃんと評価します。

維新は昨年の総選挙で反与党の受け皿になって議席を伸ばしたのだから、
自民党批判ばかりに終始せず、
政策論争で国民に対する責任を果たしてもらいたいですね。



543 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/21(月) 18:08:59.21 ID:MQYofTG7.net]
じゃあどちらを支持しますかと言われると、国民民主の方を選択するだろう。
もっとも、この二つの政党はもともと相容れない政策があるので、協力するにも部分的にしか出来ないという宿命はある。
それは仕方のないことだが、どちらが現実的に国民に寄り添う政党であり続けるか、でいうと、ここまでの動きなら国民民主なんよね。

提案して与党を動かして政策を実現させる手法は、賛否あるだろうけど。
でもこれやるべきは、本来は立憲の仕事なんよね。
民主党政権の時の自民の動きと同じ。
これされると与党もなかなか反対できないんじゃないかな。

544 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/21(月) 21:37:29.00 ID:7mJxZrYW.net]
真偽不明ネタ
【画像】 プーチンが満員大観衆の中で演説した映像、合成疑惑が浮上www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647863205/
途中に昨年の観衆映像が挟まれてる?

545 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/22(火) 01:14:17.49 ID:y6jWQWDc.net]
合コン警察官・こうおつ、正し勝った〜


大学時代に合コンする時点でゴミなんだよ

合コンしたゴミが警察官は一般人舐めるなよ

欲に勝つ〜ん、シャー勝つ股

アクオス シャー勝つ股

546 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/22(火) 01:27:22.65 ID:eu8Wu8JV.net]
欧州各国の電源構成・電力取引フロー(2021年1月1日〜12月17日)
https://twitter.com/gomatsuo/status/1472573717540933635
https://pbs.twimg.com/media/FG-h1G8agAEDi2y.jpg
各国最もシェアが高い電源
ドイツ:石炭火力
フランス:原子力
イギリス:ガス火力
オランダ:ガス火力
イタリア:ガス火力
スペイン:ガス火力
ポルトガル:ガス火力
ポーランド:石炭火力
チェコ:石炭火力
ウクライナ:原子力
デンマーク:風力
ノルウェー:水力
スウェーデン:水力
(deleted an unsolicited ad)

547 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/22(火) 10:05:20.76 ID:O9MTc9OB.net]
外交官の息子多いんだよ

子供の頃外国で帰国子女とか、逆に大学から外国の馬鹿大学行くとか

人生、勉強、学歴、金じゃないとかホザいて
1番楽して、金儲けの馬鹿家族多いんだよ

548 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/22(火) 12:54:42.55 ID:YkKTrvXx.net]
山本太郎の国会質問!衆議院・内閣委員会 〈一般質疑〉(2022年3月11日10:57〜)
https://youtu.be/xH0hs94hlx8

549 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/22(火) 14:00:37.72 ID:feKyoFFE.net]
福島の火力発電所、損壊相次ぐ 東電の電力需給にも影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8aa15a16822ba1110309fdf996a4e28f8cf98c9
損壊した新地発電所の揚炭機2基。それぞれ2本ある「腕」の部分が、支えを失って落下した
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8aa15a16822ba1110309fdf996a4e28f8cf98c9/images/000

東北電力管内も需給ひっ迫警報
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dafb1d3880073a8f6a3821382166d8580d47836
中部電力 東京電力に融通開始 東電管内の電力需給ひっ迫で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f57cb0c85765942fb90fb8b9f0d46ec1a895445
東京電力管内 初の「電力需給ひっ迫警報」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08065e332311fe1c7879ba1b423f97d57c518dfa

550 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/22(火) 14:35:31.66 ID:On3jCzUW.net]
欧州委「原子力と天然ガスは両方グリーン」認定は露骨な妥協策。脱炭素目指すなら日本にも判断の時は来る
https://www.businessinsider.jp/post-248988

EUで、原発とガスが持続可能な「グリーン」エネルギーになる? なぜ珍妙な事態は起きたのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20220203-00280350

551 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/22(火) 15:22:52.13 ID:bCfwXrEZ.net]
地震で発電所が壊れたんでしょ?
だったら計画停電しないと仕方無いでしょ
地震で壊れたんだから
TVはニュース以外必要?
ニュースもテキスト形式でスマホに流しておけば?

それとウクライナの戦争でハッキリしたけど
安全保障を考えた場合ベースロード電源として石炭火力は必要
発電所自体のリスク、原料輸入先のリスク、低コスト、出力調整が容易な火力発電
古い石炭火力は最新の石炭火力に更新して一定数は維持しておいた方がいいね

552 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/23(水) 08:05:13.80 ID:bzrXJYZ5.net]
太陽光や風力は安定しない電源、原子力は稼働させたらずっと定量の発電をする電源
はい明日から急に稼働というわけにはいかないし災害による緊急停止以外急に止めたりしない
電力供給の調整をしているのは主に火力と少ない割合の水力
なぜ夏や冬のピークではなく3月のこんな時期に逼迫したのか?
地震で複数の発電所が壊れたから



553 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/23(水) 09:14:57.93 ID:J1ACeVH2.net]
火力発電所復旧は「数週間から数カ月」当面綱渡りも
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef9c23e002f044e63a6f09352298b5655e29d9c

東北電、停止中の新仙台3−1号機は4月上旬に復旧見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/f96a1ef57227c7804e5ed8d95189fbb36e487ff5

広野火力発電所6号機、復旧までに1ヵ月
https://news.yahoo.co.jp/articles/10018b271f0b314cd03588b20dd0448dcb7fe54e

554 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/23(水) 09:15:36.08 ID:J1ACeVH2.net]
神鋼の石炭火力4号機、来月火入れへ 年度内本格稼働向け、7月後半から試運転
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd0c62bd47df460f609d6aeb762bde37886da7b

川崎重工、大型ガスエンジンにおける水素30%混焼技術を開発 天然ガス専焼比較で年間1,000トンのCO2を削減
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ded29125dfe48a63cef72e384bd312b4c63ac7d

555 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/23(水) 11:03:20.01 ID:5TMDVcum.net]
今回の地震、新幹線は被害箇所多数ではあるが高架が倒壊したりすることはなく
P波感知で緊急制動が掛かる仕組みにより大事故は回避され脱線で済んだのは幸いだった
ただ震源が近いとS波との時間差は少なくなるので油断はできない
施工不良や海砂問題が発覚した山陽新幹線だとどうなっていたやら
大規模改修工事は2028年かららしいが

556 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/23(水) 16:19:19.59 ID:LRijxKpJ.net]
コビト  19



3回目 モデルな!







素直の方らしい

一般人と結婚
一般人と再婚
芸能人と再々婚

素直な公務員 モデルな!


天狗?
天にツバを吐く?


モデルな!

自分に素直な方らしい

557 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/23(水) 16:21:00.68 ID:uczWllIH.net]
『戦闘激化のウクライナ 現状と停戦協議の行方 米中首脳会談の成果は』【後編】
https://www.fnn.jp/articles/-/335128
9:13~
これ大事な事言ってるね
特に10:08~

558 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/23(水) 17:19:02.15 ID:lF5awRgc.net]
丸山穂高氏 ロシアへの政府対応に苦言「ほんま寝言も大概にすべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b97c95b95c963b6d3764383948a5780949ec8b3
>北方領土返還交渉の夢物語を利用して、その利権企業・議員やロシア側がどれだけ多額の税金を毟りとってきたか。

日本維新の会、鈴木宗男議員のことでしょうか??
ちゃっかりキッシーにプーチンと交渉に行けとか言ってるがまずはお前が行けよ
パイプなんだろ?誰のためのパイプなんや

559 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/23(水) 22:12:19.30 ID:FZRtFCEG.net]
国民の質疑時間「削減」指示 立民・馬淵氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf27bcfb4503e6a92eda967527cb47b49336d935
与党会派から野党会派に持ち時間を譲っている

立民会派は少数会派に持ち時間を譲らず

560 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/23(水) 22:21:15.30 ID:FZRtFCEG.net]
国民民主とファーストの会が参院選で相互推薦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/87aa96969876e1d62e6e3b8326429afe39c44281

561 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/23(水) 22:35:39.17 ID:FZRtFCEG.net]
国民民主党 “異例”参院でも来年度予算に賛成 玉木代表「政策本位で連携」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb1c2d93bdb99ec48a5cebea5ff00fac490cf20

562 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/23(水) 23:48:47.14 ID:wA8o+KyK.net]
色々波紋を呼んでるようだがまだまだ一般に知名度全然なので逆に注目されて好都合ではないか
言ってることは間違ってないので支持している
余計な雑音は無視して国民目線で政策実現を目指して欲しい
まともな政策を出せばそれを否定する与党が不利になる

ところで岸田政権だが参議院選挙まで余計なことはせず大きな失点を出さない戦略が功を奏しており
人の良さそうな人柄と合わせて選挙で大きく支持を落とすことは無さそう

岸田政権が>>478の内容で憲法改正するなら国民民主は賛成して欲しい

問題は>>534



563 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/24(木) 00:09:29.20 ID:JgoSJ0M4.net]
>>520
国民民主はまだまだ一般への認知が足りない
なぜ自民党がダメなのか
なぜ立憲民主党がダメなのか
なぜ維新がダメなのか(新自由主義に傾倒し過ぎや怪しい議員達、地方自治の手腕は評価)
共産は触れなくていい
国民民主のアピールと合わせて必ず指摘すべき
最終目標は二大政党(三勢力でも良い)、緊張感を持たらす政治だが、現在は一つでもでも二つでも国民目線の政策実現をするために動く

564 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/24(木) 00:26:21.35 ID:pIgWqaTB.net]
>>562
キッシーの見た目で票を入れるとその後恐ろしい未来が待ってると思うが普段あまり政治に関心無いおばちゃんとか結構入れる人いそう
野党はどうなるかしっかりアナウンスしておかないと

565 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/24(木) 01:11:45.77 ID:b3a6YmUc.net]
>>563
>(三勢力でも良い)
中選挙区に戻すとそれはそれで弊害が大きそうなので
小選挙区を二人当選(2+1=3)にすればいい、それが小選挙区と呼べるかどうかは知らんが
こうすれば現在多数出ている死票も減るだろ
現代はこれだけ諸々の課題があって二択は無理がある
そして比例は比例代表併用制に変更
与党は全取り目指せばいいし反対する党ある?

566 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/24(木) 01:18:28.97 ID:Rg1W4Dso.net]
『MOZU』(もず)は、TBSテレビとWOWOWの共同制作で放送された日本の刑事ドラマ。逢坂剛の小説『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。主演は西島秀俊。

原作 逢坂剛
『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』

東京・銀座の繁華街で爆弾による爆発事件が起こる。白昼の惨劇に多くの人々が巻き込まれ、警視庁公安部に所属する倉木警部の妻・千尋が犠牲になり死亡する。計画的なテロか、誤爆なのか、倉木は妻が死んだ理由を知るべく独自に捜査を開始する。

ノンキャリアで叩き上げの大杉警部補も事件を追う過程で、倉木とぶつかりながらも協力してゆくことになる。一方、爆発事件の現場に居合わせていた公安部の明星巡査部長は、特別任務である人物を追っていた。その人物はプロの殺し屋、新谷和彦。新谷は事件当日、サイバーテログループの幹部、筧俊三の暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。

筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死の状態で発見され、記憶喪失になっていた。倉木、大杉、明星は津城警視正の指示のもとで公安部と刑事部の枠を超えて協力し、事件の鍵を握る重要人物として新谷を追う。そして筧の暗殺とICチップの回収を依頼していた大企業アテナセキュリティの東も、ICチップを手に入れるために新谷を追っていた。

やがて倉木たちは、爆発前に筧と会っていた謎の女の存在、千尋が精神を病む原因となった極秘捜査グラークα作戦の真相、夢に現れる都市伝説の「ダルマ」、そして殺し屋・新谷=百舌の正体など無数の謎が絡み合う裏で、国家転覆を狙う恐るべき陰謀が隠されていることに気づく。

567 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/25(金) 03:40:48.04 ID:r98jHOqm.net]
>>530
軍備や核を持っていても使わない、使えないと相手に見切られたら無いのと一緒
また対外的に有無を明確にする事が安全保障に影響を及ぼす物、グレーの方が都合がいい物についての言及は慎重にした方がいい
平和にどっぷり浸かった不用意な発言が東アジア安全保障の脅威を増長させ現実の物に近づける
真偽不明だがロシアFSBコメントの続きによると中国の台湾侵攻は今年の秋に計画されているのではないかとの認識だったらしい
先日、謝台北駐日文化代表が同じ時期を挙げられていたと聞く

568 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/25(金) 07:08:32.26 ID:AgqhPeFw.net]
>>567
次回北朝鮮は日本列島を飛び越えるミサイルを撃ってくるかもしれんね
中、露、北朝鮮にとって日本は非常に情報を得やすい国なので政府や各政党がどういう動きや反応をするか大方予想がつくだろう
ロシア非難もそこそこにウクライナや西側の責任を発信し続ける橋下徹や鈴木宗男といった人物の存在や動機、背景も興味深く見てることだろう

569 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/25(金) 22:30:08.92 ID:ajVBN/Pq.net]
北朝鮮がロシアの支援を受け開発したと思われる世界最大の移動式ICBM発射テストをしたという事はどういう事か?
欧州でロシアの軍事力を放置するという事はどういう事か?
>>465の台湾・南西諸島、北海道同時侵攻シナリオに加えて北朝鮮が韓国に侵攻する三正面対応を迫られる可能性があるという事

こちらに都合が悪い=侵略する側には都合が良い
侵略戦争に特に躊躇が無い指導者が考えるのは必ず成功させるという事と如何に自国の損害リスクを最小限に目的達成するかという事

そうなった場合日米はどう対応するのか?
北海道は戦術核で対応、北朝鮮は国ごと消滅させる戦略核で対応する
という事を考えざるを得ない

核共有の議論は結構だが日本が意思決定に噛む事で逆に意思決定が遅れる懸念がある
理想は各々戦術核を含め核保有する事
実は保有しているが国民は知らないで結構

上述の未来に追い込まれないような対応と議論を望む
悠長に防衛費増額すればいいじゃないかという話では間に合わない現実かもしれない

570 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/25(金) 23:10:09.13 ID:1nWfLk/n.net]
もし17万人のロシア軍が北海道に侵攻したら…音威子府村で第2師団は全滅、第2のノモンハン事件という現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2e942bfea8b90ddc019380ce6314b17722f6cf

「侵略してくる部隊を自衛隊単独で撃退することはほぼ不可能」
元陸上自衛隊・中部方面総監が語る日本の“防衛戦略” 徴兵ではなく予想される“緊急募集”とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d112f17cf12ae0b3485b5c6dc88a0c71a736f23d

現役自衛官の告白「いま日本の国防最前線で起きているヤバイ事態」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ecc54ad37d920eb1378afd13922a55e550d413

571 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/25(金) 23:10:35.18 ID:1nWfLk/n.net]
【Go!Go!こくみんライブ】令和4年度予算成立/〇〇議員ってどんな人?
かわいたかのり編(大塚耕平代表代行・かわいたかのり参議院国対委員長・礒ア哲史広報局長)
https://youtu.be/ytPIGd8-QyU

572 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/26(土) 00:16:39.94 ID:PfeNHMNH.net]
>>569
気付いた時には既に手遅れ日本は「もうお前は死んでいる」状態か?
有事になったらさっさと白旗上げて軍門に下るか
有事になったらロシア以上にサイバー攻撃と親中派の工作が激しくて戦争にならないだろう
軍事力強化するってたって今の日本は経済面でも同じくらい見通しはヤバくそっちも軍事力以上に大事
長年経済対策を失敗して来たツケがここで効いてくる
長年のことなかれ主義とばら撒き優先政治のツケを払う時が来たんだよ



573 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/26(土) 01:39:58.52 ID:h5PooBoD.net]
>>570
>「具が全然ないスキヤキの鍋に、超高級なアメリカ産牛肉がチョロッと入っている状態」
日本の防衛費は毎年GDP比1%「しか」ではなく毎年5兆円近く「も」使ってきたのに実態は世界9位の防衛力かというと北海道も守れない
米軍本体が来るまでの時間稼ぎしかできない現状
防衛費倍増したら毎年空母と原潜を1隻ずつ建造すればいいと言う人がいておいおい何言ってんのと
大艦巨砲主義病は戦後77年経っても治ってなかったという
最後は竹槍万歳突撃確定

574 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/26(土) 02:02:45.44 ID:Mq6XtDZm.net]
予算がつくと聞けばムネオ喜ぶ、橋下しゃべれば中国IR企業喜ぶ
利権、中抜き、ことなかれの三位一体でもう終わりだよこの国

575 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/26(土) 03:01:29.74 ID:GbbqC9Q+.net]
>>574
パイプのくせして侵攻を止める説得や人道避難のための停戦確約にはちっとも動こうとしないしな
取り敢えず周辺国が避難民で限界のようだが日本は積極的に受け入れに動かなくていいのかな?世界第三位の経済大国さん
決して余裕があるとは言えないが支援金送ったり個人でできることはやってるが?チャーター機出すほど日本を希望する人は居ないか?
SDGsとか立派なこと言ってレジ袋有料とかホテルのコスメ無くすとかつまらん国民負担増やしてないで

576 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/26(土) 03:29:46.46 ID:pBIHhSvA.net]
時代が80年巻き戻った!
ウクライナ人をサハリンなどへ強制移住 ロシア軍
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd1926999e31e05bee762eeacb373a722d65fbe
橋下の言う通りにすると北海道侵攻に送り込まれて来る兵隊はウクライナ人やモルドバ人やジョージア人になるという悲劇

577 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/26(土) 03:49:15.24 ID:N061mwyP.net]
>>576
さっさと降伏しろ、プーチン死んだら戻ればいいじゃんはお得意の少しつづスライドさせる手法で言うこと変わって来てる
スライドぶち込んだ所や議論混ぜこぜにしようとした所でツッコミ入れてあいつのペースでしゃべらせてはいけない

578 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/26(土) 07:41:34.71 ID:ih56q/0I.net]
>>569
台湾は頂くが日米が手を出せば大阪を核攻撃する、核戦争になる、第三次世界大戦になる
ソウルは頂くが日米が手を出せば東京を核攻撃する、核戦争になる、第三次世界大戦になる
北海道は頂くが米が手を出せば日本の主要都市を順番に核攻撃する、核戦争になる、第三次世界大戦になる
各個を総力で潰さねばならないのに逆に総力で潰される負けパターン

579 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/26(土) 09:56:31.17 ID:YHOE8CoN.net]
橋下徹さん やらかした模様
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648243780/
これは酷い

580 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/27(日) 11:10:03.90 ID:rqM9jJQn.net]
日本が衰退する理由&日本の病理!
https://youtu.be/FPGIQ79YcSQ

581 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/27(日) 13:05:46.40 ID:h2PWzFSr.net]
>>580
元請け1本200万の仕事が1次下請けの時点で85万w
デジタル庁は最初から既得権でがっちり固められて新規排除かな?
民間出身者を多数採用と謳ってたけど実はほとんど発注先企業出身とか?
まさかそこまであからさまではないよね?

582 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/27(日) 15:38:39.25 ID:+Wns5lBQ.net]
もう終わりだよこの国
国のやる事業って基本特定企業が税金山分けしてるだけでしょ
末端の現場には貧乏給料しか渡ってなくて
そらいつまで経っても経済良くならんわ



583 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/27(日) 17:44:28.68 ID:BE7wbaNu.net]
4月1日から民法変わって成人年齢引き下げか
選挙の票が主目的の糞改正だよな
どうせ下げるなら大学や社会人で中途半端な飲酒、喫煙、ギャンブルも下げて
選挙権は16才から、少年法適用は16才未満にすれば良かったのに

584 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/27(日) 23:48:58.31 ID:4YiUu/Xs.net]
被選挙権も国政22才、地方18才に下げればいい
賄賂ジジイだらけより若い方がマシだろ

585 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/28(月) 00:55:23.04 ID:Xk9+mJk/.net]
>>582
経済対策やりたければ税金取らないのが一番の経済対策なんだよ

586 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/28(月) 01:11:17.95 ID:4tLTG24w.net]
日経テレ東
内閣支持率61%に上昇 ウクライナ対応「評価」67% 政党支持率 自民49% 維新7% 立憲6% 日経★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648388560/

587 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/28(月) 01:43:57.17 ID:CbCS11n3.net]
>>586
日経とはいえ自民支持率高過ぎ
維新は橋下効果で順調に下がってるな

588 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/28(月) 01:54:11.51 ID:Rl7iXRx8.net]
周りに二人に一人も自民支持なんておるか?おらんよ、ほとんど特定の支持政党無しよ
石破の地元なら7~8割くらい石破支持いそうだが

589 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/28(月) 02:08:40.48 ID:OnBM+BUI.net]
結局そういう人達は諦めて投票に行かないのとある中で敢えて選ぶならという結果だろうな

590 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/28(月) 02:31:29.33 ID:leJ8+NyA.net]
玉木ツイッターの写真はこの記事の写真にした方がいいよ
「立民と一本化難しい」国民民主・玉木代表一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d9330ea62d55e58fdb77b60f1048e7c0ebf3ac
意味が通じてくれればいいが

591 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/28(月) 03:07:53.83 ID:xF+EwY4Y.net]
西宮市長選で現職が再選 維新の勢い止める
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce6425cf47fea8d5ff1c4ff3c80ed07a88fc717

592 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/28(月) 06:50:09.81 ID:qFrscLA5.net]
可哀想



593 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/28(月) 21:18:39.65 ID:lv8AEJrR.net]
円急落、一時125円台 6年7カ月ぶり安値 日銀オペで加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/614eafed804eeb4d9eca65c724e310752de3533b
 日銀が国債を無制限に一定期間買い続ける「連続指し値オペ」の実施を通知し、長期金利の上昇を強くけん制したことが背景。

594 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/29(火) 10:50:56.96 ID:qLaxl+eX.net]
ん?

595 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:16:03.57 ID:JcVXXgmK.net]
立・国、亀裂深まる 参院香川で「代理戦争」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032800961&g=pol
注目を利用して三谷候補には国民民主党の良さを発信してもらいたい

596 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:16:36.59 ID:JcVXXgmK.net]
足立信也参議院幹事長(大分県)決算委員会質疑
トリガー条項凍結解除、入院調整業務の一元化
https://twitter.com/DPFPnews/status/1508680050085806082
(deleted an unsolicited ad)

597 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:17:13.24 ID:JcVXXgmK.net]
<独自>政府専用機でウクライナ避難民を日本移送へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5b2ac74f85fa013da26065744b629c928dc7f41
評価する

598 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:17:41.58 ID:JcVXXgmK.net]
米、国防予算100兆円超 23年度、対ロ「世界変化」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c856500733b1f4e50d511fe204b4155335486f
予算教書段階

599 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/29(火) 22:26:37.28 ID:43XwU8yw.net]
>>595
国民民主の存在意義
自民党内だけで政権交代を繰り返す政治でいいのか
経団連目線、利権ばら撒き政治、公文書改竄がおざなりにされGDP算出まで怪しい
まずは国民目線の現実的な政策提案と一つでも二つでも実現に繋げていくこと
与党にパクってもらって全然OK

600 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:59:16.86 ID:PSCb6nVS.net]
ウクライナ
北部と北東部戦線は実質勝利したか
ロクに補給受けられずベラルーシ軍が不参加押し通したことも効いた
トルコの後押しか独自か不明だがナゴルノカラバフにアゼルバイジャンが再侵攻してるし
今NATOに参戦でもされたらロシアはヤバいということに気付いたか
あとは南部と南東部だな
癌細胞みたいなもんなんでできるだけ追い出しておきたいが住民を平気で殺してるのが厄介
夜間にどこから飛来したか不明のミサイル攻撃とか正体不明のスティルス機が空爆でもしてくれんかね

601 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/30(水) 01:13:40.28 ID:Vt4UVShZ.net]
ベラルーシでクーデターの兆候
日本の国会で北方領土奪還作戦のXデイについて共産党が追及
こんな事態になればモスクワは大慌てになるよ

602 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/30(水) 16:57:34.89 ID:flA2JlDW.net]
>>600
一部部隊はベラルーシへの撤退が確認されているがその他部隊はウクライナ軍を引き付けておくために捨て石にされるのではないかと
思うように進軍できず街を爆撃で破壊したので住民からの映像UPが少なくなり戦況図はどれがより正確なのか判断しずらいが
ウクライナ軍による逆包囲の可能性を示唆する話も



603 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/30(水) 18:13:36.36 ID:MsCrOklE.net]
撤退命令が無く撤退できないのなら士気低くて補給も望み薄だろうし投降を呼びかけるべき

604 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/30(水) 20:49:01.11 ID://o/zXeO.net]
ロシア部隊、東部へ移動し包囲狙う=ウクライナ大統領府顧問
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-adviser-idJPKCN2LR0S6

605 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/31(木) 07:10:09.20 ID:eNlIjlWx.net]
仮に停戦合意までいったとしてそれで済むと思ってるウクライナ人は果たしてどれくらいいるだろう?

606 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/31(木) 19:06:34.34 ID:5B9QbEDX.net]
防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ba6751d94c335669beae7d159b0151e9faf469

ロシアのウクライナ侵略が示唆する自衛隊の大問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed1aa16163ff4c8ff892faca638c4517a6ee6712

607 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/31(木) 19:07:56.14 ID:5B9QbEDX.net]
ロシア編入手続きの意向 ウクライナ参戦の南オセチア
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6d5831a3e7e36f49b14c066b42d0a3f9df3128

チェルノブイリ原発、ロシア兵が汚染地域通る「自殺行為」 事故知らない兵士も=職員
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05c52b6483e4ef99f5d82e9cf81d3d69438df06
急性放射線障害でベラルーシの病院へ

608 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/31(木) 19:09:09.77 ID:5B9QbEDX.net]
【対談 最終話】国民民主党幹事長 榛葉賀津也×竹詰ひとし
https://youtu.be/OdB61GnknhQ
国民民主党の立ち位置、都民ファーストとの連携について

609 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/31(木) 19:09:31.14 ID:5B9QbEDX.net]
【国会中継】衆院本会議 
https://youtu.be/ugzyolEvjZw
1:42:38~玉木代表質問

610 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/31(木) 19:09:50.44 ID:5B9QbEDX.net]
党首にあえて聞く「野党」とは?【テレ東政治リポート】(2022年3月26日)
https://youtu.be/W8-xtUJKH6k

611 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/31(木) 19:10:19.74 ID:5B9QbEDX.net]
矢田わか子(国民民主党 比例区参議院議員)@wako0501
賃金アップは進まないが、確実に社会保険料は引き上がる。
現行の雇用保険料率 は賃金0.9%を労使負担。4〜9月0.95%、10月〜23年3月1.35%と段階的に引き上げる。
国民負担の増加策は、驚く程の速さで決まる。これでは可処分所得は上がらず。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA300140Q2A330C2000000/

612 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/31(木) 19:10:42.42 ID:5B9QbEDX.net]
【国民民主PRESS・号外】−令和4年3月31日発行版−
https://pbs.twimg.com/media/FPJAOQtVcAY4aCM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPJAOQ8VcAEHdyD.jpg



613 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/01(金) 16:02:27.75 ID:fSKvE4mv.net]
国民・都民ファが相互推薦 参院選へ両党代表が会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cebd0581f9bf45d30f783f3af1f4577b5d75b4

【LIVE配信】参議院選挙に関する記者会見 2022年4月1日(金)
https://youtu.be/ZHflsYjdo9s

東京選挙区 国民民主党推薦候補
荒木 千陽(ちはる)
全国比例区 国民民主党公認候補
川合 孝典
濱口 誠
矢田 稚子(わかこ)
竹詰 仁(ひとし)

614 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/01(金) 16:04:41.04 ID:fSKvE4mv.net]
参院選 東京都選挙区 予定候補者(改選定数6)
立憲 齊藤 蓮舫 54歳 現職
公明 竹谷 とし子 52歳 現職 公認会計士 
共産 山添 拓 37歳 現職 弁護士  
自民 朝日健太郎 46歳 現職 元バレーボール選手
     
立憲 松尾 明弘 47歳 弁護士 元衆議院議員
自民 生稲 晃子 53歳 タレント
国フ 荒木 千陽 40歳 都議会議員
維新 未発表

引退意向
自民 中川 雅治 75歳 現職 元大蔵、環境官僚
予備選不参加
立憲 小川 敏夫 74歳 現職 弁護士 元検察官

615 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/01(金) 16:05:34.56 ID:fSKvE4mv.net]
2016年参院選東京選挙区 得票数・得票率(定員6)

1,123,145 18.05% 民進 蓮舫 
*,884,823 14.22% 自民 中川 雅治 
*,770,535 12.38% 公明 竹谷 とし子 
*,665,835 10.70% 共産 山添 拓 
*,644,799 10.36% 自民 朝日 健太郎 
*,508,131 *8.16% 民進 小川 敏夫 
--------------------------------
*,469,314 *7.54% 維新 田中 康夫 
*,310,133 *4.98% 無所 横粂 勝仁

616 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/02(土) 00:53:20.04 ID:YzOcjaDF.net]
>>613
両党の立ち位置的に無駄な潰し合いを避けるために絶対打っておかなければならない手
ただ東京選挙区の荒木氏はよくある政治家秘書立候補的な力しかないと思われ厳しい選挙が予想される
立憲蓮舫氏、公明竹谷氏は確定、共産若手山添氏も有力、自民中川氏の後を自民候補二人が分け合い
残り枠に荒木氏が食い込むには小池知事の応援必須か

617 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/02(土) 01:43:53.56 ID:B5o0J3Od.net]
立憲は蓮舫に票が集中しそうだよな
自民に行ってしまった長島昭久や同じく浅尾慶一郎がここで出馬してればあんな苦労せず当選したような気がするが

618 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/02(土) 12:25:33.59 ID:Y14hFlf2.net]
北部戦況図
https://twitter.com/masa_0083/status/1510059698233352192
https://twitter.com/jpg2t785/status/1509864715446480896
https://twitter.com/War_Mapper/status/1509909297207070727
ホストメリの様子
https://twitter.com/jpg2t785/status/1509834003947274249
ホストメリ空港の様子
https://twitter.com/ririkatoruruka/status/1509775607726764032
ブチャの様子
https://twitter.com/karategin/status/1510034593587634180
イヴァンキフ
https://twitter.com/vorobyov/status/1509839117689012224
(deleted an unsolicited ad)

619 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/02(土) 12:42:44.76 ID:Y14hFlf2.net]
ガナイケ@gunner_ike
https://twitter.com/gunner_ike/status/1507655316770631695
午後6:46 2022年3月26日
どっかの責任者(明らかにクソ野郎のオーラ)が来てから支援物資受け渡しの許可がピタリと下りなくなった。
この施設がある地方自治体の判断によりなぜか支援物資をウクライナへ全く送れない状態になってる。
倉庫はパンパンで身動きも取れないぐらいなのに。

午後5:55 2022年3月29日
倉庫に入れてしまったら最後、出してもらえないので、両者の合意の上で車から車へ直接受け渡しさせてる。

午後9:39 2022年3月30日
物資の受け渡し許可が降りないのは、来る物資がだんだん減り始めていて、
ポーランド国内の難民達の分を確保して自国の負担を和らげるためなんだろうけど、
本当に物資が必要なのはウクライナにいる人達だし、送ってる方もウクライナへ届けるために送ってる人が多いだろ。

午後8:57 2022年3月30日
ちゃんとした書類があるにもかかわらず物資受け取りの許可が降りず、
昨日からずっと物資(食料)を待ち続けていたウクライナのおばさん達を見かねたので、前にいただいた募金から少し買わせていただきました。

午後9:50 2022年3月30日
ちなみに自治体の判断とだけ言われるだけでちゃんとした理由は教えてくれない。
この前はヴィエナのウクライナ大使館の命令で物資を取りに来た人が責任者の名前を聞いてたけどクソ野郎は名前を言うのを断固拒否してた。

午後6:24 2022年4月1日
物資をおろしに来た人が次何持って来たら良いか聞いてて上層部の人が薬と食料いらんって言い始めて目が点になった。マジでどう言う事や?

午後9:48 2022年4月1日
例の奴らに目をつけられ無条件でボランティアクビにされました。なにか絶対にヤバイ事やってる。もうこれは真相を究明しないと気が済まない。

午後10:05 2022年4月1日
クビにされた時に俺が何も悪いことしてないと警察に抗議してくれた2人もクビになった。
(deleted an unsolicited ad)

620 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/02(土) 13:50:40.48 ID:HIJqHOPx.net]
ポーランド側から見て最奥の東部や南部への補給物資は順番が最後になるので僅しか届かないと知事が言ってたな
アフリカで医薬品を届けるのに安価な射出式の飛行機型ドローン使って投下する方法を取ってるらしいがここは距離があり過ぎて無理か
キエフからドネツクまで700kmもある

621 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/02(土) 15:56:04.81 ID:h+RNNH8Y.net]
>>619
ポーランド最大の物資と難民中継ポイントと書いてるがどうなっとんのかね?
今日ちょうど林外相が訪問してるが

622 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/03(日) 00:33:06.44 ID:BgQWjXcE.net]
林外相、ワルシャワで避難民施設を視察…帰国時の政府専用機に日本渡航希望者も同乗へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220402-OYT1T50220/

林外相 ウクライナ外相と会談 避難民施設なども訪問
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220402/k10013564801000.html



623 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/03(日) 07:36:50.82 ID:bc6Kj87l.net]
維新・音喜多「ロシアのスパイについて教えてほしい」→ウクライナ人政治学者「あなたの党にいます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648916498/

624 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/03(日) 09:12:27.38 ID:unzcldft.net]
ムネオする?トオルする?

625 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/03(日) 11:18:44.37 ID:J8+uVYJH.net]
我が党は関係ありませんと注釈するも誰もそう思ってない問題

626 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/03(日) 12:47:49.80 ID:p7NwtLas.net]
ソ連製戦車を旧東欧諸国からウクライナへ玉突き供与する話があるが攻撃ヘリ対策はどうするんだろうね?
初日にヘリによるものと見られる攻撃で大量のウクライナ軍戦車が道路上で壊滅している映像を確認しているが

627 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/03(日) 20:42:27.51 ID:xQo9Tnqe.net]
中国でEVバッテリー「大量廃棄時代」が到来 リサイクル待ったなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/06fecc1f918b3f51699899543d6d0f6e5bbee60f

628 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/03(日) 20:43:30.92 ID:xQo9Tnqe.net]
高い!何もかもが値段上がっているというのに
首都高新料金体系
https://pbs.twimg.com/media/FPN1SSSaIAIYZXA.jpg

629 名前:名無しさん@3周年 [2022/04/04(月) 10:20:35.52 ID:g9cbe7BJ.net]
アメリカの主張

猿の惑星・ ゼイリブ



警視庁が猿になった結論論

官・愛は勝つ


ゼブラ まっき〜
https://youtu.be/zV2XniAGNWw

https://youtu.be/yZt2XEjsduc

630 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/04(月) 18:31:05.01 ID:5ZjJ8shO.net]
岸田政権発足から半年 内閣支持率59.1% JNN世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed72dc13170652b7ecf0e4ecf44f12c89735969b

631 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/04(月) 18:31:36.14 ID:5ZjJ8shO.net]
>>630
ウクライナ侵攻について政府の対応「評価する」が62%
ウクライナ避難民を積極的に受け入れる姿勢「評価する」が86%
日本がロシアの極東サハリンで参画する石油・天然ガス開発事業
「ロシアへの制裁強化のため撤退すべき」41%、「日本の権益確保のため撤退すべきではない」45%

トリガー条項の凍結解除「解除すべき」59%、「解除すべきではない」20%
物価の上昇による生活への影響「非常に」「少し」を合わせ「影響が出ている」67%

全国を6つのブロックに分け地域内の旅行者に補助金を出す「地域ブロック割」
利用して旅行しようと思う人は26%、旅行しようと思わない人は72%

政党支持率
▲自民:38.7%、▲立民:4.8%、▲維新:4.7%、▲公明:4.4%、▲国民:2.2%
▲共産:2.0%、▲れいわ:0.9%、▲社民:0.4%、▲N党:0.2%、▲その他:1.0%、▲支持なし:38.0%

632 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/04(月) 18:33:48.66 ID:5ZjJ8shO.net]
「大学入試を廃止」今こそ本気で考えるべき理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/1866b4faa4a339afda29b18e2fd90f118963da48



633 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/04(月) 18:42:35.24 ID:5ZjJ8shO.net]
>>622
いいなぁ…ずっと追っかけ続けたけど結局情報を得られなかった…私のリサーチ力不足か…
ポーランドで待ってる人たちがいたのに…
午後0:01 · 2022年4月2日
https://twitter.com/bilovodsky/status/1510089905116180480

ウクライナ避難民2家族合計8名来日日程決定しました。
約1ヶ月調整を続け、当初の予定がどんどん狂っていき「本当に実現するのか」と悩んだこともありましたがやっと決定できました。
まだまだ支援ははじまったばかりですがこれからも全力で頑張ります。
午前5:42 2022年4月4日
https://twitter.com/bilovodsky/status/1510719358863286272
(deleted an unsolicited ad)

634 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/04(月) 18:46:30.30 ID:5ZjJ8shO.net]
「ロシアの未来、3つのシナリオ:2. 帝国の再始動」
Kamil Galeev氏が考える「ロシアの未来」について。
https://twitter.com/karizo2022/status/1510870314682818561
(deleted an unsolicited ad)

635 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/04(月) 18:49:46.30 ID:5ZjJ8shO.net]
そういえば、しばらく前に、トライデントSLBMに低出力核(W76-2)が配備されたので
核SLCMは必ずしも日本の安全保障にとって不可欠というわけではないという論考を出してました。
https://twitter.com/MichiruNishida/status/1510878565889638404
(deleted an unsolicited ad)

636 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/05(火) 17:35:01.99 ID:0DLSs6qk.net]
円、ルーブルに次ぐ弱さ 1〜3月の主要25通貨で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB044OX0U2A400C2000000/
https://pbs.twimg.com/media/FPjqHIUaAAI5VjL.png

637 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/05(火) 19:42:29.47 ID:HZ0BMn8b.net]
一生懸命県連立ち上げやってるけど参院選に間に合いそうもないか
県連立ち上げても候補居ないとな
うちの県は衆院選で候補いなかったからてっきり県連無いのかと思って確認してみたらあったわw

638 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/05(火) 21:11:36.05 ID:dkGfQ1X9.net]
福岡の大学→乗り継ぎできなかった子たちの飛行機取り直しサポートしない。ジェットスターもチケット変更受け付けず、成田で身動き取れなくなる。
大学や団体→支援決めるまで入念な審査で2週間。戦地から逃れて困窮状態で知らない土地で取り残されてるってのわかってないみたい。
https://twitter.com/sho_pilgrim/status/1511069885597634569
(deleted an unsolicited ad)

639 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/05(火) 21:12:33.25 ID:dkGfQ1X9.net]
「ベラルーシのガユン」は、ウクライナの領土で犯罪に関与している可能性のあるロシア軍兵士のデータを公開しました
昨日、4月3日、ベラルーシガユンプロジェクトは、モジール(ベラルーシ)のCDEK宅配便サービスのオンラインカメラからの3時間の記録を公開しました。
https://motolko.help/ru-news/belaruski-gayun-opublikoval-dannye-soldat-marodyorov-vs-rf-kotorye-mogut-byt-prichastny-k-prestupleniyam-na-territorii-ukrainy/

640 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/05(火) 21:13:10.24 ID:dkGfQ1X9.net]
米空軍のF-35戦闘機の整備員が、Starlinkを使用して前線基地からデータベースにアクセスする訓練を行ったらしい。
トラベルポッドに収まる大きさで10分で展開可能、従来の軍用衛星の30倍の速度で通信できるとのこと。
https://twitter.com/Spacegg135/status/1511194466023243779
(deleted an unsolicited ad)

641 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/05(火) 21:13:34.01 ID:dkGfQ1X9.net]
トミ・アホネン氏によるキエフ攻防戦の分析スレッド。
ロシア軍が4時間でキエフを占領するプランに失敗し、3日でキエフを包囲するプランBに変更し、それにも失敗していく過程が書かれている。
https://twitter.com/masa_0083/status/1511131057931763712
(deleted an unsolicited ad)

642 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/05(火) 22:41:16.64 ID:nBZbgVLu.net]
>>639
ロシア軍の行った虐殺行為はプーチンにとっては毎度のことでKGB出身の彼は当たり前の手順と考えているだろう
戦意を挫く狙いと底流には再教育や民族浄化の意図が含まれてると思うが
プーチンを捕らえることは難しくとも実行した兵士達にはきっちり報いを受けてもらう意思を伝える必要がある



643 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/05(火) 22:49:42.54 ID:nBZbgVLu.net]
>>640
ウクライナには若くて優秀なIT大臣がいてサイバーや通信面では優勢を保てたが有事の通信の確保は本当に大事だよな

644 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/05(火) 23:43:59.91 ID:Aw7M7pvQ.net]
>>643
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1508697935978061824
ウクライナには「ディア」と言うウクライナ政府のアプリがあります。ディアは行動すると言う意味。このアプリには国民に必要な全ての情報が纏められています。
また全ての重要な書類が表示されます(IDカード、パスポート、運転免許証、税務ナンバー、学生証)これらは全てデジタル化されQRコードをスキャンする事で正式にどこでも身分証として活用されます。
このアプリを使えばウクライナ軍を支援したり、ワクチン証明をしたり、ラジオを聞いたり、テレビを見たりする事も出来ます。税金や罰金を支払う事も可能です。
このアプリで今後は投票する事も可能になる予定です。

日本のマイナンバーカードのように買い物履歴収集目的の余計な機能はついてない純粋に行政に特化したシンプル構造のようです
ラジオとテレビくらい、カードそのものが無い
空襲警報も同時にアプリで流れて来るしね
(deleted an unsolicited ad)

645 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/06(水) 00:14:51.86 ID:s4apv6di.net]
>>644
デジタル庁がこの春新規職員を730名採用したらしいが仕事丸投げするだけなのに一体何をするんだろうね?
韓国向けの輸出管理の件で日本は100名規模でやってるですよと言ってたが民間の感覚からするとそれは逆に多過ぎじゃないのと感じたわ

COCOA→使えないまま放置
HER-SYS→入力に時間が掛かって使いづらいと不評
J-アラート→アナログに近い方式で肝心の時に鳴らない、誤報
マイナンバーカード→大切な情報にリンクする物をわざわざ買い物に持たせてリスクを高めようとする
           それをあろうことか無理矢理普及させるために多額の税金使ってポイント付与、利権みえみえ

まず海外資本が入ったLINEを外してセキリティ最高レベルの政府独自アプリを作れ
必要ならそこにメッセ機能を加えればいい、サーバーは国内必須

646 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/06(水) 01:03:11.51 ID:NQxHhcIC.net]
電子戦部隊配備報道が気になる
え?今まで配備されてなかったの?各部隊にセットとして配備されてると思ってたが?
それと電磁波という言葉は間違いではないと思うがイメージずれるので電子戦に変えてくんない?

647 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/06(水) 01:39:01.64 ID:ba9gBT9O.net]
おいおい、こんな話が…
計画された大量虐殺:集団墓地の国家技術基準
ロシアの「集団墓地の国家技術基準」制定のタイミングから、ウクライナでの大量虐殺が計画されていたという論考をご紹介。
筆者はSergej Sumlenny氏。「ロシア兵の故郷」に関する優れたスレッドを書かれていた方です。10連ツイ
https://twitter.com/karizo2022/status/1511336950900441100
(deleted an unsolicited ad)

648 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/06(水) 13:42:17.42 ID:TBVSt/mf.net]
>>642
チェチェン、シリア、クリミア、これまで目を背けて譲歩して来た結果が現在のウクライナの惨状だということをなぜ誰も指摘しないのか
他国に酷いことをしても大して痛い目に合うこと無くここまで来た

>>644
ラジオとテレビは災害時に必要だろう、停電したらテレビなんて見れない、日本の津波避難報道はいつもそこが気になる

649 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/06(水) 21:33:51.57 ID:rvsKDmMW.net]
虐殺実行者は「残忍な」年配部隊 ブチャ住民が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/b58692288e617cbce471b73f2ec6e16806d67074

ウクライナ、ロシア軍の電話傍受し「虐殺の証拠収集」…宝石強奪を自慢する会話記録も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b6da41801d12bd24d525f6d64f630f768d5d22

ブチャの虐殺は「フェイク」 中国メディアはロシアの主張が中心
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b4953d5bdc1019f83636094e144149761e2e26

650 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/06(水) 21:34:26.20 ID:rvsKDmMW.net]
プーチン大統領は知っている《対ロシア経済制裁が“無意味”なワケ》 砂糖争奪戦、物価上昇、海外ブランド閉店でも「大丈夫、何とかなるさ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/788e4f1014b775b5f24b246533959f8e6f36507a

651 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/06(水) 21:34:52.53 ID:rvsKDmMW.net]
避難先に居場所ない…案内板にない列車で帰国するウクライナ難民
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de66f4f957387b9a2bc469322cde977b82dad27

652 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/06(水) 21:35:15.67 ID:rvsKDmMW.net]
ウクライナに降伏を促す声は「ロシアの本質を知らない人の発言」 元ラトビア大使が語る“狡猾”の歴史
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a290dc47fba94b28be6772bf01692151ce59c01



653 名前: [2022/04/06(水) 22:55:17.55 ID:j1OwG1Sb.net]
敵基地攻撃や経済安保、憲法改正など自民党が進めているテーマは概ね理解が進んでおり
いい方向かと思われるが、一点選挙制度の10減10増は決めたことはしっかりと自民党は
実行しなければならない、自らの身分のことは逃げ回り憲法改正などを議論するのはいい
加減に止めてもらいたい、政治家は自らに厳しく出来ないなら政治家を辞めてもらいたい
、交通費問題もあんな簡単なことすら職業政治やになってる人達は引き延ばしてマイナス
に自分に不利益にならないよう考えている、こんな職業政治家は辞めてもらいたい、国家
国民を第一に考える政治家が国会議員になってもらいたい。

654 名前:名無しさん@3周年 [2022/04/06(水) 23:00:03.21 ID:aW4aYJBZ.net]
そもそも

国民(なんぞw)を第一に考えるたら

政治家には な れ ま せ ん

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/06(水) 23:09:22.20 ID:kTr0+3eC.net]
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
今週金曜日の18時半から渋谷で憲法に関する「コクミンテキギロン」久しぶりに開催です!緊急事態条項についての考え方を述べるので来てください。
なお明日の憲法審査会でも、改めて国民民主党の緊急事態条項についての考えと国民投票法改正についての考えを述べるので、ネット中継ご覧ください!

656 名前:名無しさん@3周年 [2022/04/06(水) 23:15:29.22 ID:aW4aYJBZ.net]
おお!日本のネオナチwいよいよ始動したか

657 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/07(木) 02:56:33.39 ID:f1jouGkg.net]
ロシア下院副議長ミロノフ氏が日本を牽制する発言
「ロシア下院はロシアの北海道への権利を発表した。」
https://regnum.ru/news/polit/3554235.html
「日本の政治家が第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを願っています。さもなければ、私たちは彼らの記憶を蘇らせることを余儀なくされるでしょう」

余程背後が気になる様子

658 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/07(木) 12:31:35.71 ID:j1tS6ro/.net]
>>649
相手をナチスだとレッテル貼り非難しながら実は自国がナチス並みの行為を行っているという
これまで見逃されてきたロシアの非人道的行為が世界中に認知された今、下手に擁護できないと思うが中国国内では隠し通すつもりだろうか?

659 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/07(木) 16:26:54.54 ID:aZ8Jn+wQ.net]
小池百合子 @ecoyuri
https://twitter.com/ecoyuri/status/1511719202469515274
おう。。ようやく”電磁波”対策が具体になったのか。なるほど。

ウケてるw
(deleted an unsolicited ad)

660 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/07(木) 19:01:50.38 ID:BfKaxgWP.net]
>>659
だから今配備されてるのは電磁パルス攻撃を防ぐものじゃなく電子戦装備でしょ?
ウクライナで盛んにやってるよ、妨害電波、ジャミング、特にドンバスで

661 名前:名無しさん@3周年 [2022/04/07(木) 19:15:57.45 ID:HyydyC6Y.net]
ワロタww
時々本物の中身が漏れるんだよ

662 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/07(木) 22:02:47.75 ID:WwN4vHtJ.net]
ロシア大隊戦術群(BTG)構成例
https://www.washingtonpost.com/world/2022/03/30/russia-military-logistics-supply-chain/
記事中段絵図
戦車×10
装甲兵員輸送車(APCs)×6
装甲歩兵戦闘車(IFVs)×40
砲兵車両×12-20
防空車両×10
食料トラック×3
給水トラック×5
医療トラック×2-5
キッチントラック×2
燃料トラック×10-12
工兵部隊トラック×5
ドローン部隊トラック×5
電子戦車両×2
レッカー牽引車両×2
歩兵×700-900
+移動式火葬車が加わっているとのこと



663 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/07(木) 23:32:44.30 ID:IEPwv7rg.net]
>>642
ブチャ残虐行為、実行したロシア軍部隊の「特定可能」 米当局者
https://www.cnn.co.jp/usa/35185968.html

664 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/07(木) 23:33:10.50 ID:IEPwv7rg.net]
2022年4月7日 衆議院 憲法審査会
https://youtu.be/Jjd-vPeQWzE
47:56~玉木代表 緊急事態条項、国民投票法、デジタル基本権

665 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/07(木) 23:33:39.46 ID:IEPwv7rg.net]
【Go!Go!こくみんライブ】通常国会中間報告/〇〇議員ってどんな人?伊藤たかえ編
(伊藤孝恵副代表・浅野哲青年局長・礒ア哲史広報局長)
https://youtu.be/NNyrgIX3LDQ

666 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/08(金) 22:15:10 ID:GcuELiw2.net]
>>633
別府市がウクライナから避難の男女8人受け入れへ
https://www.sankei.com/article/20220406-UXZRFS4WNNIBPBKWNLANFYEFBY/
ウクライナからの避難民3世帯、10歳未満〜40代の男女8人を受け入れると発表した。
16日に市に到着予定。市営住宅を提供し、寄付金と通訳を募って当面の生活を支えるという。
滞在が長期化した場合は、就労や就学、日本語教育の支援も検討する。

667 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/08(金) 22:17:15 ID:GcuELiw2.net]
「ランボー」の異名を持つ新しい米大使・エマニュエル氏、「自転車で日本一周してみたい」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220106-OYT1T50167/
ホワイトハウスと議会の要職を歴任し、政策と選挙の両方で実力を発揮した。
摩擦を恐れず、上品とは言えない言葉を連発する政治スタイルで、アクション映画の主人公にちなんで「ランボー」の異名を持つ。

母方の祖父は東欧のモルドバから、(19世紀末から20世紀初頭の)ユダヤ人虐殺を逃れ、13歳でシカゴに来た。
父の家族はウクライナのオデッサから、(イスラエル建国前の)パレスチナに渡った。
父はイスラエル建国の地下活動に参加した。スイスの医大で学び、イスラエル独立戦争を戦った後に米国に渡った。

668 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/08(金) 22:17:47 ID:GcuELiw2.net]
林外相「中国はロシアを批判していない」と名指し批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb98d28d32e8ab3502a8162b6699c0e0c689da3

669 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/08(金) 22:18:15.88 ID:GcuELiw2.net]
中国の「上海電力」が岩国でメガソーラー事業! 地元民は激怒、負担は国民へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1842662a0ff11d86904c03a9e8d1490d0f8226d5

670 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/08(金) 22:18:49.00 ID:GcuELiw2.net]
自民党「防衛戦略」新設を提言へ 戦略3文書改定
https://www.sankei.com/article/20220407-4DMW7EBFZBLDRHJG5D53LZOHWE/
https://mainichi.jp/articles/20220407/k00/00m/010/290000c

671 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/08(金) 22:19:41.02 ID:GcuELiw2.net]
ウクライナ政府へ衛星ネットサービスの端末を大量供与、米国
https://www.cnn.co.jp/usa/35186011.html
米政府の援助機関である国際開発局(USAID)は7日までに、ロシア軍の侵攻を受けたウクライナ政府に対し
米宇宙企業スペースXが手がける人工衛星経由のインターネットサービス「スターリンク」の端末5000個を供与したと発表した。
https://twitter.com/lfx160219/status/1508739415795183622
https://twitter.com/masa_0083/status/1512208705747517440
(deleted an unsolicited ad)

672 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/08(金) 22:21:14.34 ID:GcuELiw2.net]
ロシアはなぜ負けているのか?:4月6日の分析
先日「ロシアはなぜ負けるのか?」でKamil Galeev氏の2月28日時点の予言をご紹介しました。
今日は、同氏が4月6日時点の情報をベースに改めて戦況分析した論考をご紹介。85連ツイ。まとめを3つ投下して、本文を始めます。
https://twitter.com/karizo2022/status/1511994644682637318
(deleted an unsolicited ad)



673 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/08(金) 22:21:48.04 ID:GcuELiw2.net]
アメリカ軍の海洋配備型核巡航ミサイル復活中止とW76-2低出力核弾頭SLBMの存続決定
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220408-00290430

674 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/08(金) 22:22:12.13 ID:GcuELiw2.net]
ウクライナ善戦。ウクライナ自身の理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20220408-00290445

675 名前:名無しさん@3周年 [2022/04/09(土) 09:55:33.98 ID:+x6ZluNE.net]
ウクライナの孤児ら176人を保護した日本とトルコの経営者「やりましょう」瞬時に決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/93bd80f58087edecc780694497eeaffeddc752a5

676 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/09(土) 22:31:52 ID:jbAjUqci.net]
政府の借り上げ席で初来日 ウクライナ避難民6人
https://news.yahoo.co.jp/articles/54335e72c223814092d294750fb9ca25396919e1

677 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/09(土) 22:32:23 ID:jbAjUqci.net]
エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f0aa7c3988ae20efdb5234e0a2f2797ac8a2bc

678 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 00:18:59.61 ID:6MKKbx//.net]
ボリス・ジョンソン英国首相、キーウに突如あらわる。
https://twitter.com/karizo2022/status/1512795620935073794
(deleted an unsolicited ad)

679 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 00:20:00.89 ID:6MKKbx//.net]
ウクライナにEU加盟に関する質問状が届いた。すでに多くの準備作業を終えており、迅速に行動する準備が整っている。
6月に加盟候補国として承認される見込み。
これは、ウクライナの民主化路線を覆そうとするロシアの侵略者に対する我々の回復と勝利の一部である。
https://twitter.com/karizo2022/status/1512806165339865089
(deleted an unsolicited ad)

680 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 00:22:28.80 ID:6MKKbx//.net]
ベラルーシ人は40日以上🇷🇺の占領に抵抗し続けている。
・鉄道の妨害が80カ所
・30万枚のビラと新聞を配布。
・120のアクション(旗、落書きを含む)。
・活動家はロシア軍のすべての動きを記録する
・ベラルーシの2つの部隊が🇺🇦と一緒に戦う
https://twitter.com/karizo2022/status/1512808529199235078
(deleted an unsolicited ad)

681 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 00:23:12.28 ID:6MKKbx//.net]
Qアノン日本版メンバーか、4人逮捕 ワクチン接種の会場に侵入容疑
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8fa580f65dda522c85dd1ceefafb75c60b0b9b3

「Q」はロン・ワトキンス氏? 陰謀論集団の黒幕かもしれない男
https://news.yahoo.co.jp/articles/2022fabbc19aa5d40603b0d81441c4f375ee87fb

反コロナワクチン団体「神真都Q」本部を警視庁が家宅捜索
https://news.yahoo.co.jp/articles/87bff5ec008a0abee0d311d61c7cf47a64a9b403

682 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 01:59:49.25 ID:ZEOR8HWg.net]
今回のプロパガンダは分かりやす過ぎたが世論誘導やプロパンガンダは普段から行われてるからな
5ちゃんねる
SNS
メディア
何を世論誘導しようとしてるのかあからさま過ぎて分かりやすいのが5ちゃんねる
一応中立公平を謳ってるだけに厄介なのがメディア
不思議なことにTVのあるコメンテーター(複数)と5ちゃんの工作が連動してることがあるんだよな
中の人が同じと揶揄されたくらい



683 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 07:19:35 ID:cqfnBbR4.net]
>>682
ヤフコメもね

684 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 11:08:52.61 ID:W5yHsBSS.net]
報道や議論を見ていて時々あれ?と思うことがあるがロシアが東部や南部の領土確保に集中しようとしているのは
5月9日や国内向けにこの戦争の言い分を保つための体裁の意味はあるかもしれないが
それより何よりあくまでウクライナ全土を奪うための橋頭保確保が最も大きな目的だからね

685 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 11:43:58.57 ID:5SeDfZhL.net]
>>684
最終的にソ連時代の領土を取り戻すためNATO加盟を阻止する楔的な役割もあったよな
ウクライナ、モルドバ、ジョージアではそれが機能しバルト三国での工作は失敗した

本日のフランス大統領選
日本と似たような不満がフランスにも溜まっててというよりフランスの方が顕著で
右翼ルペンと左派メランションが似たような政策を掲げてマクロンに迫ってるそうだが
果たしてマクロンが勝ったとして政策に変化はあるのかどうなのか

686 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 12:07:40.82 ID:w8AsPk0o.net]
>>684
住民を避難させようとする

ロシアが爆撃で邪魔をする
この繰り返しだよな
住民という人質が居た方が優位を保てるから

687 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 18:16:25 ID:i08Qgae1.net]
>>685
フランス大統領選ルペン候補、金融市場に厳しく対応すると表明
https://jp.reuters.com/article/france-election-le-pen-idJPKCN2LZ0R7

仏大統領選、決選投票調査でルペン氏の支持率が過去最高48.5%
https://jp.reuters.com/article/france-election-poll-idJPKCN2LX07Y

「エリートが地球の終わりを語る時、僕たちは月末に苦しんでいる」仏・黄色ベストは何に怒っているのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20181204-00106489

黄色いベスト運動(Wikipediaより)
原因
燃料税引き上げ
高額な燃料税と自動車税
速度違反自動取締装置
移民
緊縮財政政策への不満
新自由主義

反=中心、アンチ=エスタブリッシュメント
左右ではなく上下の対立
都市部と地方
格差問題

688 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 18:54:23.55 ID:NU8BVRV5.net]
>>546の電源構成図にあるように
フランスは環境問題を煽って原発で利益を得ようとした
ドイツはEV車で利益を得ようとした
環境問題の負担は国民に押し付けた
労働力は東欧や移民による安価な労働力
グローバル化やEUの問題、環境問題
この歪みが表面化して揺り返しが起こってるんだよな
そこへプーチンに足元をすくわれ状況悪化の兆し

689 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 20:15:16 ID:TNEng6dJ.net]
>>688
それに倣って環境問題を煽り急速なEV化促進、原発復活、アジアからの奴隷労働者確保を進めてるのが日本
ルペンはプーチンに会ったり親露的姿勢を見せたのが痛いな
トランプもそうだったが自国第一主義なのに親露になるのはどういう訳だろう?やはり資金援助を受けた?
アメリカで捕まったロシアのスパイは反戦活動議員へ資金援助をしていたというしロシアの工作があちこちに影響を及ぼしてるなぁ

690 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 21:48:00.47 ID:GNgDJfEJ.net]
経済対策は宗教じゃないんだからさ、実際にやった結果失敗や問題が出てるなら方向修正しないといけないし対応すればいいと思うがこれが中々
新自由主義、再エネ促進の歪み、減税するしないetc…結局ロシアの代理人と一緒か

691 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/10(日) 23:54:39.64 ID:ZSHZsvaI.net]
>>678
BBCニュース - 「強い人だ」 キーウ訪問のジョンソン英首相、ゼレンスキー大統領に
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1512999546212974599

元首相のデビッド・キャメロンがボランティアでポーランドへ物資の配達をしている写真 3月19日
https://twitter.com/David_Cameron/status/1504871407607500803
(deleted an unsolicited ad)

692 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/11(月) 09:54:23.05 ID:tJcMRynG.net]
YouGov事前調査
macron 51 le pen 49
age
18-24 - macron 44, le pen 56 (!)
25-34 - macron 47, le pen 53
35-44 - macron 47, le pen 53
45-54 - macron 49, le pen 51
55+ - macron 55, le pen 45
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649594100/

元ソース
Sample Size: 1783 adults in France
Fieldwork: 04.04.2022 - 07.04.2022
Vote intention: Round 2
https://docs.cdn.yougov.com/2rcczixtb4/France_Vote_Intention_07-Apr-2022_website_v2.pdf



693 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/11(月) 20:00:58.04 ID:cledSg1W.net]
>>689
金権プロパガンダ、金権世論工作、元を辿って行くと中国、ロシアの影というのが何とも

694 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:38:56.22 ID:f0QEwlzo.net]
マリウポリの部隊を何とか救うことはできないか
せめて補給を届けることはできないか
https://twitter.com/JominiW/status/1513352627962191873
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1513411208866639873
(deleted an unsolicited ad)

695 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:40:18.63 ID:f0QEwlzo.net]
マリウポリ防衛戦に参加する第36独立海兵旅団。弾薬が今日尽きる、明日からは素手の戦いで、その後は死か捕虜しかない、
47日間で補給は1度のみ、5万の弾薬とイーロン・マスクのスターリンク(今も稼働)だったと投稿。どうか海兵隊を良い言葉とともに思い出して欲しいと。

696 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 00:13:40 ID:5jQv1M4o.net]
>>694
マリウポリ防衛作戦は公の議論のためのテーマではない=ウクライナ軍総司令官
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1513521978891776003
ザルジュニー氏は、「マリウポリの防衛は続いている。同市を英雄的に維持する防衛勢力部隊との連絡は、しっかり維持されている。
防衛作戦遂行というのは公の議論のテーマではないことを強調する」と書き込んだ。
同氏は、「あらゆる方面で勝利と兵員と一般市民の命を守るために可能なことと不可能なことを行っている」とし、ウクライナ軍を信じるよう呼びかけた。
(deleted an unsolicited ad)

697 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 01:27:39.35 ID:mKeXzN6p.net]
ヤマハの無人ヘリの積載重量が20~30kg
大型の運搬用ステルス無人機が欲しいな

698 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 10:51:42 ID:0PMpeX/m.net]
【ウクライナ侵攻】マリウポリ陥落間近か ウクライナ「最後の戦い」「われわれの一部は死に、残りは捕虜となる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649724783/
47ニューノーマルの名無しさん2022/04/12(火) 10:05:56.29ID:kgLT4zI20
弾道ミサイルみたいなのを発射して、目標地点でパラシュート開いて物資の補給するとか出来ないの?

699 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 12:09:50.68 ID:a/L+GSXl.net]
>>698
それなら輸送機などで高々度からコンテナ投下して地上ギリギリでパラシュート開く仕組みにしとくとか
目標座標へ降下できるようパラシュートを操作するAI機器を付けておくとか
誘導機能付きの無人グライダーを切り離し投下するとか
そんな感じの方が将来的に現実味ありそう

実際の補給はトン単位だろうし輸送ヘリ、輸送機、飛行艇じゃないと無理だろう
敵方の防空システムは生きてるだろうし海側から超低空で近付く決死隊になる

700 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 12:33:00.05 ID:RCLub77j.net]
700

701 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 12:35:19.82 ID:oiOoPJ5h.net]
>>699
いや、結構あり得るんじゃね?
短距離弾道ミサイル「イスカンデル」のペイロードが480kgらしいし

702 名前:名無しさん@3周年 [2022/04/12(火) 13:03:14.35 ID:LhwfeOMb.net]
ベラルーシガユンプロジェクトって何してる団体なの?



703 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 13:19:48.36 ID:4qCDWCq4.net]
>>702
>>680の活動してる反体制団体じゃね?知らんけど

704 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 14:06:52.17 ID:UdZqkHkq.net]
アゾフ海って世界最浅の海なのかよ
これじゃ潜水艦も近づけんやんけ

もうプーチンの娘を人質にするしかない
拉致被害者の一部が帰還できたのは正男の身柄を確保できたから

705 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 18:50:34.47 ID:mmMmIj2E.net]
「戦艦大和」はこうして滅びた…3056人の命を奪った、無能なエリート「神重徳」の正体
https://news.yahoo.co.jp/articles/187339a01a2cdb00da0dd31a5fc9f3fb29aa1a52

「戦艦大和」沈没はこうして起こった…暴走した「無能なエリート」神重徳のヤバすぎる末路
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5468fb1bf6778fe0702774c0c889b2f3086e891

706 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:39:10.27 ID:69gTOPmx.net]
>>705
何これw
まるで橋下やんw

707 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 21:42:31.45 ID:Sk4ggWie.net]
増えない女性国会議員…46歳ママ議員が痛感する永田町の常識「家族と会わず“盆踊り回り50件”を評価」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4bb4d4ee0334546d5451218cf4fbe25e5d9c6cd

708 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 21:53:38.60 ID:Sk4ggWie.net]
明石市長のツイート問題 「税金払っていない大企業リストあっていい」 辛坊治郎氏が擁護
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc41aa6ca6a693f588fdda8c46d1bcf50a343863

709 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 21:55:56.32 ID:Sk4ggWie.net]
【政策】「ウクライナ情勢・資源価格高騰を受けた緊急総合対策」をとりまとめ
国民民主党 は我が国をめぐる様々な課題を解決するため、「ウクライナ情勢・資源価格高騰を受けた緊急総合対策」を取りまとめました。詳細はHPをご覧ください。
https://pbs.twimg.com/media/FP0afB_VgAMifQy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FP0afCDVUAQKVVS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FP0afCIVsAMymS0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FP0afCJVgAIYmRY.jpg

710 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/12(火) 22:57:06.80 ID:zkMMQT+p.net]
ん?

711 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 00:28:22.33 ID:4XVAQ84r.net]
この円安は日銀では止められんやろ
トリガー発動は言うまでもなく消費税一時撤廃くらいの思い切った対策を打ち出さないと日本は益々まずい状態に追い込まれそう

週休三日制
新興企業はどんどん進めればいいし対応できる大企業は良いかもしれんが
多数を占める旧来型の中小零細企業ではあまりにかけ離れてどこの世界の話やろなぁ
親企業の待遇良くするためどんどんシワ寄せを押し付けられる下請け
固定でとにかく長時間働かせればいいと考えている古いタイプの経営者
まともな評価や昇給制度なんて無い事業主がいることを知らないのだろう

712 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 00:36:58.01 ID:4XVAQ84r.net]
>>708
納税者番付けの復活と法人税払って無い企業一覧いいね



713 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 00:38:22.11 ID:4XVAQ84r.net]
>>711
×固定で
○固定給で

714 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 01:04:20.84 ID:+cuD4u4M.net]
>>711
経営者は休み無しで働けという話は金貸してる銀行の決まり文句なんだよな
同じことを社員にも要求してる
別にそれでも給与でしっかり見返りがあればいいが現実は必ずしもそうではない
組合のある古い大企業や公務員は長い間におかしなことになって解雇規制緩和などおかしな話が出て来るが中小零細企業の社員は基本よく働いてるだろう
昭和の古いタイプの経営者と新入社員に挟まれる中間世代
待遇や人間関係や環境のいい会社は中々空きが出ず、待遇の悪いブラックやブラックに近い企業は入れ替わりが激しく常に空きがある構図
どちらも公務員や大企業と違って基本人足りない状態で仕事するのが日常

715 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 01:45:35.78 ID:sOBIMrab.net]
非正規が4割なのに一部の企業でベースアップしたからってどれだけ好循環になってるのかな?

716 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 12:43:51 ID:4eOvGAYo.net]
https://twitter.com/hiro_tyun/status/1513629505373437953
ただの限定的な一例に過ぎないけど日本人と外国人の考え方・交渉術の違いについて思い出したことを書き殴ってく
というツイートが話題に 4.5万件のいいね
(deleted an unsolicited ad)

717 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 17:38:07.87 ID:/hLFn5T6.net]
>>711
126円越えた

718 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 19:06:28.20 ID:szAL56En.net]
SNSのロシアプロパンガンダやウクライナ擁護者に対する攻撃がますます激しくなってるような
一体どんだけ金使ってるんだろう?

719 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 20:27:44.76 ID:yh0HlWpW.net]
今正に進行中案件なので団体にはグロスで数億円とか影響力のある個人には数千万円とか払ってそう

720 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 21:33:00.21 ID:+7JpcLXn.net]
スパイの報酬はいくらなのか? 韓国・ロシア・イスラエルから誘いを受けた佐藤優氏がその提示額を公開 2014年12月25日
https://www.dailyshincho.jp/article/2014/12251830/?all=1

721 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 22:56:18.69 ID:49cFNXSq.net]
参議院本会議で障害者の情報取得や利用、意思疎通等の円滑化の為の「障害者アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法案」が可決されました。
https://twitter.com/itotakae0630/status/1514209649351823362
(deleted an unsolicited ad)

722 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 22:56:52.27 ID:49cFNXSq.net]
【世界“147位”の日本 女性が活躍する社会 へ課題は】
現在、衆議院に在籍する 女性国会議員 は「45人」世界のなかでも日本は“最低ランク”の位置付け
世界を見ると、議席や候補者などの一定の比率を女性に割り当てる クオータ制 を取り入れる国も
https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1513907735972130816
(deleted an unsolicited ad)



723 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 22:58:50.72 ID:49cFNXSq.net]
【ひろゆき&成田悠輔】玉木雄一郎回
https://youtu.be/uGCbvWSTBxk

724 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 22:59:23.00 ID:49cFNXSq.net]
独裁者アサド「復活」を歓迎する中東諸国...アメリカの意向より大切なものとは?
https://www.newsweekjapan.jp/iiyama/2022/04/post-27.php
世界全体を俯瞰するならば、シリアは間違いなくロシアと共に権威主義陣営に属し、西側の自由主義陣営と対立する存在だ。
しかし中東に視点を移すと、シリアはアラブ諸国にとって共通の脅威であるイランを牽制するため仲間に引き入れるべき存在なのである。

地域の安全保障を優先課題とするアラブ諸国にとって、ロシアもまた対立すべき相手ではない。
それはロシアを含むOPECプラスの原油生産計画を湾岸産油国が堅持していることや、
ウクライナ侵攻後もUAEやサウジ、エジプトがロシアとの外交に積極的なことからも明らかだ。

725 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/13(水) 23:29:37.24 ID:8YFBuK3S.net]
>>682
最近顕著だった世論誘導、工作
・コロナはただの風邪、地方経済が観光しか無いような誤解
・とにかく高齢者悪玉論
・雇用市場の流動化(解雇規制緩和)
・ウクライナも悪い、ロシアの正義を説く

726 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/14(木) 00:12:24 ID:icnp9VK/.net]
ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ最終調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0706ac56f89ff5d58dc3a0bafff84ed52adb87e

727 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/14(木) 01:13:53 ID:Xx9jk1g5.net]
>>726
>UNHCR・国連難民高等弁務官事務所の要請を受け、支援物資を輸送するために自衛隊機を派遣するということです。
>自衛隊機の派遣は国際平和協力法いわゆるPKO法に基づいて「人道的な国際救援活動」として実施されます。
派遣に賛成です

728 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/14(木) 02:48:10.46 ID:n9aIpW97.net]
【ウクライナ危機】『バイデンの誤算』
https://youtu.be/7AuFmikmpHk
【ウクライナ戦争後の世界秩序】『米国主導の危機』
https://youtu.be/nRJY9OZcFAc

729 名前:名無しさん@3周年 [2022/04/14(木) 15:35:17.40 ID:DOh50plD.net]
!!

駐日ロシア大使、維新代表で大阪市長の松井一郎に書簡を送る 「閣下とお目に掛かり、率直な意見交換を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649910038/

730 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/14(木) 16:13:34 ID:AtHQ/a8v.net]
>>689
ルペンはロシアの銀行から融資を受け返済中だしエネルギー制裁に反対とNATO脱退を掲げてるしダメだな
プーチンに援助を求めてなければ十分に可能性はあった

731 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/15(金) 20:26:52.83 ID:j3A7onZ8.net]
山本太郎は各党の候補者出揃うタイミングを狙ってたな
前回選挙は立民にまんまとハメられたし

732 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/15(金) 22:14:09.54 ID:j8Nluqeb.net]
黒海艦隊旗艦モスクワ撃沈の件
嵐か事故で沈没した事になってるはずなのに国営テレビで出演者が憤慨してたら意味無いじゃないかw

モスクワはレーダーも武装も山盛り装備で迎撃に関してはお得意の艦のはずが
ドローンを上手く使ってレーダーを引き付けたか無力化してウクライナ国産の対艦ミサイルを命中させたとの話があり
確定的なことは戦争中は公表されないだろうが
ロシアの新指揮官が古い感覚しか持たない指揮官なら付け入る隙はあるという事



733 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 01:47:21 ID:JrZBgMZI.net]
>>732
どうせなら他の艦も一緒に沈めてといて欲しかったが
都市への巡航ミサイル攻撃やオデッサを牽制していた艦隊だしこれで少しは楽になったか

734 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 03:08:19.07 ID:GKBQbAVh.net]
戦車、装甲車<攻撃ヘリ、ドローン、迫撃砲
攻撃ヘリ、ドローン<戦闘機
戦闘機、攻撃ヘリ<対空ミサイル

反転攻勢掛けるにしてもできるだけ有利な状況で戦ってもらいたいね

735 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 05:15:00.66 ID:TGFw5tdk.net]
>>734
迫撃砲ではなく榴弾砲だね

736 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:28:48.04 ID:nkq4+sJp.net]
立民、略称・民主党使用へ 参院選、国民は反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2451e16aaec69b09332fbb63ee32c91422abca4

737 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:29:25.11 ID:nkq4+sJp.net]
政府、海外IT大手に登記要請 訴訟手続き円滑化
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2f001ea820f75ee4ba2325a47c0daca4872992

738 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:45:41.36 ID:EXGFruDe.net]
参院選比例投票先、自民37% 維新が立民上回る 時事世論調査

自民党37.4%、日本維新の会8.6%、立憲民主党7.0%、公明党3.8%、共産党2.4%、国民民主党2.1%、れいわ新選組1.7%
「NHK受信料を支払わない国民を守る党」0.5%、社民党0.2%、「投票しない・分からない」34.9%
8〜11日、全国の18歳以上の男女2000人、個別面接方式、有効回収率61.3%

739 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:47:44.85 ID:EXGFruDe.net]
「使途公開」領収書が焦点 現状追認、懸案先送り 文通費改正法成立
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc071cecf29732ff34a5d8103afd6e76a40cd346
【図解】「使途公開」領収書が焦点=現状追認、懸案先送り―文通費改正法成立
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d135dfb29933075d47826dcfff82cc84b85535

740 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 14:47:39.21 ID:eMsapFxi.net]
ガソリン高いままだけど減税だけは絶対してはならんという財務省の意向以外に何か意味あるの?

741 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 19:30:08.47 ID:WhUEoBfl.net]
もう終わりだよこの国
次々とロシアの支援を受ける議員や候補者現る
違法ではないしいいじゃないか、それより資金の方が大事
こんな人間が溢れてたら機微の情報漏れまくり遅滞工作しまくりで有事になったら戦うまでもなく終わる

742 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/16(土) 20:11:56 ID:8//KoZKl.net]
N国は自民がスポンサーについてるんかね?



743 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/17(日) 14:23:13 ID:+jRaP39t.net]
約20年ぶり円安水準 1ドル126円台 社長たちから“悪い円安”の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8d232cac704880febd0b55ce664ce836b81834

イオン岡田会長「早く政治的に動いてほしい」円安に懸念 値上げは「適正かどうかもっと考えるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/de7070d461697fc5b4af062b91b16912f1476fde

サイゼリヤ社長「円安最悪」 食材の3分の2は海外産
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d1f466650fdc7091659bba0663497502b0ff29

744 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/17(日) 15:14:15 ID:2Atdj199.net]
>>742
前回の衆院選の党首討論か何かであれ?と思ったな
徹底してNHKの問題を暴露、追及するだけで需要はあったはずなのに今やそれはどこかへ飛んでしまって
何でもいいから政党で食うことだけが目的のようだ

745 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/17(日) 17:56:33.76 ID:4QijH288.net]
個人的に日韓関係は経済や安保の事もあり最悪の関係から少しは改善して欲しいと思っているが
悪化した流れとしては朝鮮中央日報のある記事に対してのこのコメントの通り

>もちろん誰が原因を提供し始めたのかを問いただせば、非難されるべき側は日本だ。不当な経済報復措置を取り、過去の問題に誠意ある態度も見せなかった。
文在寅政権の誕生以来、隣国のマスコミの論調は全く客観性を失った。それ以前はもう少しまともだった。
「不当な経済報復措置」やら「過去の問題に誠意ある態度」やら、自国の世論を出発点として論じ、客観的な論拠に欠ける。
「不当な経済報復」というが、ホワイト国の抹消は、北朝鮮への物資の不正横流しに関する日本の問いかけを隣国政府が長年無視したことが発端であり、
それに加え、自衛隊機レーダー照射事件、癒し和解財団の一方的解散等が重なって、隣国への信頼を失ったことに起因する。
「過去の問題に誠意ある態度」というが、元徴用工らに渡すべきお金を隣国政府が横領したことや、慰安婦への人権侵害に隣国の民間業者が関与したことを隠して、誠意を求められても困る。

746 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 02:05:08.12 ID:zWsY9Nnh.net]
ドローンによる迫撃砲修正射
https://twitter.com/UAWeapons/status/1509247556164935691
榴弾砲用高精度誘導砲弾
https://twitter.com/rockfish31/status/1510389001173168132
ヘルソン空軍基地を攻撃した際に撮影された際に、バイラクタルTB2は基地から50km(!)も離れたところを飛んでいました
https://twitter.com/oryxspioenkopJP/status/1504980909845803010
(deleted an unsolicited ad)

747 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 02:14:22.65 ID:zWsY9Nnh.net]
ナゴルノ・カラバフ戦争でアルメニア軍の防空システムを破壊したイスラエル製特攻ドローン、ハーピー、ハロップの解説
https://twitter.com/jpg2t785/status/1327492563377418241
ナゴルノ・カラバフ戦争でアルメニア軍の多層防空システムを無力化したアゼルバイジャン軍「カラバフ・コッファー作戦」の解説
https://twitter.com/jpg2t785/status/1455453646267686913
(deleted an unsolicited ad)

748 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 02:32:20.28 ID:zWsY9Nnh.net]
ロシアの卑怯なハンデ戦を覆すにはやはりこういう装備で先に潰しておきたいね
ハーピー×5000機、TB2×1000機ほど売ってくれ
ハーピー5000機(無理か…)もあればロシアは対空装備全て使い果たすだろ

749 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 03:28:53.12 ID:/z57jD1U.net]
>>748
仮に供与了解してくれたとして用意できる数が二桁ほど違うようですが?…w
ただ同じ土俵で戦っていては埒が明かないし長期化すると犠牲者増えるじゃないかというのは理解する
イスラエルはドイツとの話は進んでるようだがウクライナには中立の立場維持を続けるのかなぁ

750 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:17:33.02 ID:gBG2kYlD.net]
河野太郎
https://twitter.com/konotarogomame/status/1515699570356928517
「コロナで帰国できません」といえばもらえたコロナビザの発給がようやく停止されそうだ。
この間、実際には帰国できるにもかかわらず、ベトナム、中国、ネパールの三カ国からの入国者に対して
ものすごい数のコロナビザが発給され、技能実習生が一度失踪して、コロナビザで就職するということも起きた。

きちんとしたフェアなルールに基づいて外国人に日本に来てもらう、ルールはきちんと運用するということが行われないと、
入管政策に対する信頼も失い、海外からも批判を浴びることになる。技能実習制度の出鱈目な運用と併せて、
入管に対する信頼が失墜している
(deleted an unsolicited ad)

751 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:18:36.74 ID:gBG2kYlD.net]
「戦争犯罪」とロシアを非難した首相発言、「支持」88% 朝日調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9fac29f3a5ab5a22b7116a3f0515d4982e98501

外国首脳、続々来日へ 岸田首相、危機に実績づくり狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ce310cfc24a14e936bfcb1e77c7b7f3a477f12

752 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:19:50.21 ID:gBG2kYlD.net]
欧米や日本とは違う「インドから見る」ロシアのウクライナ侵攻
https://news.yahoo.co.jp/articles/589bbd209d4094b93e753712ed37ebf871e5efd5

プーチン政権逃れイスラエルへ ロシア人の移住相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0416d4ef1f04a28ca9400f7304da8df9dca4d00e

ウクライナ、トルコの対ロ関係「理解」した上で協力=当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/55642f2749e45444d94594af37992ef8a2306025



753 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:20:49.15 ID:gBG2kYlD.net]
8年目突入のシリア紛争!終わらぬ戦いの主軸は「独裁政権+ロシア」vs反体制派。 【代理戦争】ではない 2018/3/20
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuroibuntaro/20180320-00082939

https://twitter.com/BUNKUROI/status/1128669611623272448
日本が突出してUNDPと蜜月なのは、UNDP幹部が日本人だからでしょう。
日本政府=UNDPはアサド政権に利益を与えてますが、それに対する批判に対し、日本の臨時代理大使は「どこにいるシリア人も我々は支援する」と言います。
しかし、日本が金を渡してる相手はアサド政権です
(deleted an unsolicited ad)

754 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:21:27.87 ID:gBG2kYlD.net]
https://twitter.com/karategin/status/1515644630745985028
ポーランドの政治家たちの間で、ポーランドとウクライナで国家連合を形成し、
ウクライナを自動的にEUとNATOに入れてしまえとの案が出ている由
(deleted an unsolicited ad)

755 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:28:13.40 ID:gBG2kYlD.net]
連合・芳野会長「政策実現のため力貸して」 異例の自民会合出席
https://news.yahoo.co.jp/articles/401b84bd705cf525909d61d91c74c3c1eb338511

756 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 01:19:09.30 ID:8Su/wZ17.net]
コロナ
アメリカ、日本の死者数は落ち着いて来たがイギリスが3月中旬頃より右肩上がりで増えてるのはどういうわけなんだ?
しかしアメリカの波は激しいなあw全部モロ被りやんwとっくに南北戦争の死者数越えとったw
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?facet=none&Metric=Confirmed+deaths&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Color+by+test+positivity=false&country=GBR~JPN~ARM

757 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 02:13:44.73 ID:r4KUpbAR.net]
>>755
8割の企業は組合など無いし左翼でも無いし
そういう一般リーマン、労働者、派遣、バイト、パート、フリーランスの声を拾い上げることも国民民主には期待されてると思うんだがな
日教組や自治労とはだいぶ環境が違うし組合のある企業とも環境が違うし自民では人材はいてもこれまでの経緯からして上辺だけか無理そうだし
経団連の代理、建設業者など献金受けた業者寄り、個人商店寄り、財務省寄り

758 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 03:08:11 ID:Ems2GkXW.net]
>>757
右翼でも無いし
ま、どっちも一定数はいるんやろけどね

759 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 12:34:57.23 ID:kndKYlVJ.net]
>>757
自民&官僚政権で政策動かす方法

それは
アメリカからの外圧ww

あと何でも欧州追随、猿真似
なぜか官僚意識の中にある欧州コンプレックスと無条件の欧州信奉
口を開けば欧州でわ〜出羽の守

経団連と連合って前世紀の遺物的存在、沈みゆく日本の象徴のような組織でしょ?
商工会も行き遅れた古い企業とか古い商店だよな?

そこから情報貰って政策決めてるってまずくね?

760 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 17:12:30.14 ID:hLGSgYPj.net]
>>756
イギリスも初期対応大失敗してワクチン打つまでは酷いことになってるな
日本はアホコメンテーターに惑わされずどうにかこうにか上手く凌いで来たと思う
アホコメンテーターの共通点はど素人のくせして専門家の意見を上から目線で否定すること
一口に専門家と言っても怪しいのが出て来るからそこは見極めが必要なのだけど

あとはあれだなぁ結局問題放置されたのが一律の休業や時短の協力金
床面積や席数や売上など何等かの規模に応じた対応しなかったから

761 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 19:47:42.99 ID:Sjm8AX0r.net]
三菱重工、トラック輸送できる超小型原発 30年代商用化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27DQN0X20C22A1000000/
玉木雄一郎
エネルギーの安全保障、カーボンニュートラルの観点からも、これはすごいイノベーション。
「電気出力は従来の100万キロワット級の原子炉の2000分の1で、災害地域などでの脱炭素電源としての活用を見込む。
小型原発は地下に埋めることができ、事故のリスクを抑えやすい。」

小型原発についての記事
肯定的な見方
脱炭素の切り札?次世代小型炉「SMR」の課題と現状
https://www.jiji.com/jc/v4?id=2022kogatagensiro0001
慎重論
脱炭素の切り札?次世代小型炉「SMR」の課題と現状
https://www.jiji.com/jc/v4?id=2022kogatagensiro0002

一番の問題は発電コストのようだがマイクロ規模だとどうなるのか?
実現はまだまだ先の様子

762 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 19:49:32.89 ID:Sjm8AX0r.net]
玉木雄一郎
自公国3党で以下の点について合意。
@当面、補助金の拡充で、トリガー条項の発動基準である160円台に値下げ。
A加えて、トリガー条項発動に際しての現場の混乱等の解決策について早期に結論が得られるよう引き続き検討する。
 担当者が粘り強く交渉してくれたおかけで具体的な値下げが実現します。
 これでガソリン価格は5円/ℓ程度下がります。確実な前進です。ただここで終わりではありません。
 粘り強くトリガー条項発動による更なる値下げに努力します。なお、我が党の要求もあり、
 航空機燃料も対象になりましたし、タクシー用LPガスにも支援も拡充されることになりました。交渉の成果です。
https://pbs.twimg.com/media/FQsyeGBaUAImKvP.jpg



763 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 20:01:46.58 ID:Sjm8AX0r.net]
ロシアの通貨ルーブル なぜ回復?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20220418.html
ロシアは3月23日、欧米や日本など非友好国に対しては天然ガスの代金をルーブルで払いなさいと要求したんです。
各国は反発、そこで妥協案として示されたのが、SWIFTの規制対象外となっているガスプロムバンクでの決済です。
ここに外貨で振り込めば、この銀行が外貨をルーブルに両替して口座に入れる形をとり、

それでルーブルで受け取ったとしましょうと、こういう奇策に打って出たわけなんです。
主にヨーロッパの天然ガスを購入している国からすれば、これまでどおりユーロやドルで代金を支払っていますが、
銀行内でルーブルに両替されればルーブル買いが発生し、結果としてルーブルを買い支えていることになってしまうんですね。
---------------------------
4月18日報道
ガスプロムバンクの元副頭取、妻、13才の娘がモスクワの自宅で死んでいるのを発見。一家心中の疑い
関連不明

764 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 22:06:21.74 ID:vJF2K+95.net]
防衛省 ウクライナにドローンなどを新たに提供 ドローンは「市販品で装備品に当たらず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf73c8ddab026c53e3249502a35384293ba280e7

765 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/19(火) 22:07:07.58 ID:vJF2K+95.net]
テレ朝・松尾アナ涙「悔しい思いで読んでしまいました」 「ブチャの露軍に名誉称号」速報で声詰まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5424e7e865987e60fa4030c5d296dbf9027fcc4b

766 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/20(水) 00:25:17.73 ID:WjxmLsgv.net]
中国経済って直近はちょろっとコロナの影響あるとして大きな流れとして本当に減速するんか?
まだまだ開発が進んでない地域一杯残ってるだろ?ITも宇宙も軍事もエンタメもまだまだこれからだし脱炭素事業もあるし
一人っ子政策による将来的な人口問題だけじゃないの?どうなの?将来は日本人が中国に出稼ぎに行くようになるんじゃないの?

767 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/20(水) 00:57:42.26 ID:HwYGLyXQ.net]
>>766
さぁそれこそ専門家に解説してもらわないと
一時期の成長から比べると伸びは落ち着いて来てるでしょ
ただまだまだ余白が残ってて有望分野を沢山抱えてるイメージだけどね
これまでの急成長で抱えた歪みや構造的問題はあるだろうよ

768 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/20(水) 01:43:46.80 ID:0NKEWsQ9.net]
>>764
毎回防衛装備移転云々で困るならピックアップトラック送ってあげるといいよ
装甲車不足してて移動に自家用車やランクルや三菱?のピックアップトラック使ってるらしいから
イタリアはフィアット51台送ったらしい
https://twitter.com/jpg2t785/status/1515987885777846276
オーストラリアはブッシュマスター
https://twitter.com/rockfish31/status/1510017774063878149
(deleted an unsolicited ad)

769 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/20(水) 02:38:09.77 ID:69jAFWG9.net]
うーん、維新と相互推薦かぁ
ハッキリ言って京都市は市長も議会も維新に乗っ取ってもらって立て直した方がいいよな
国民民主でできるならやってもらいたいが
地方は国民民主の方がいいだろと思ったらそうなってるのか

770 名前:どのような存在??? [2022/04/20(水) 07:03:57.17 ID:mjy2sVSc.net]
シリア(シリウス)系は、主要国等によろしくないたぐいの工作を多数行ってきた。
1200年以降、イタリア系ユダヤ人として、モンゴル兵を指揮し、ユーラシアの多くを占領したのもシリア系である。
ユダヤ人が行ってきた行為とされるものの中には、シリア系が関わったものが存在すると考えられる。

シリア系は、ヘブル人(ユダヤ人)やコリアンとして、人肉や脳や脳ずい液、髄をとり続けながら
またそれらをとらせ続けながら、多くのよろしくない行為や重犯罪行為を繰り返してきた。

シリア系やそれらに指示をくだすオオオカ(おおくま座)は、正常な存在ならまず
行わないたぐいの行為や電波での犯罪行為を繰り返させてきた。
「まるで賎民みたいなやり方だな」
シリア系、オオオカ、ころぼっくるタイプ、みやがわタイプは、ルーツは宇宙やその他で賎民だった者である。
その手法やメンタリティは、賎民的であり、正常な存在ならまず摂らないものが多いもたないものが殆どである。

それらの者のメンタリティは、どのようにして生じ、どのようなプロセスによって形成されたものか。
「いやしいのよ、こいつらは。だからよ。」

https://wiki3.jp/file13/page/36

771 名前:どのような存在??? [2022/04/20(水) 07:05:03.82 ID:mjy2sVSc.net]
スルウス(シリア、シリウス?、タタール)やオオオカとは、どのようなルーツをもつ存在であるか?

それらは、この宇宙(他の惑星含む)やその他で、かつて賎民だったものであると考えられる。
そのメンタリティも手法も、賎民において観察されやすいものであるといえる。
そして、それらのものたちを行動にかきたてる感情も、賎民にあらわれやすいものである。

スルウスやタタールといったものが、かつて賎民となっていたのは、どのような経緯によってであったか?
賎民とは、下層民というだけでなく、被差別民や不可触民のたぐいではなかったか?とするのは考えすぎであろうか?

特徴的な手法を伴った行動群のルートにある感情は、どのようにしてつくられたものであろうか?

https://wiki3.jp/file13/page/44

772 名前:どのような存在??? [2022/04/20(水) 07:05:55.31 ID:mjy2sVSc.net]
シリア(スルウス、シリウス)は、かつてタタールと呼ばれていたものである。

モンゴル軍の指揮がタタール(スルウスの当時の呼び名)影響下のイタリア系ユダヤ人によるものと
看破した勢力が、地球でのモンゴル勢力のことを「タタール」と読んだのかもしれない。

タタール(スルウス)とは、元は四角の形状の者からうまれた何者かに「極星より明るい、そして少し卑劣な」ものと
して造られた恒星であったようである。

タタールは、周辺の惑星等で、幼い女児に性的行為や性的犯罪をおこなって白眼視され、いづらく
なると他の惑星で同様の所業をなし、他の惑星に居場所を移す、ということをしていたもようである。

「オオカ」という、「創造主の一族」を自称する?たぐいの者が、ついにはタタール(スルウス)を
影響下に起き、スルウスをつかって様々の惑星を従わせ、する臼がそれらの惑星の女を手にし、さらに
そのうちの上質のものを「オオカ」なるものが手にする、という構図を作ろうとしたようである。

「オオカ」なるものは、スルウス(性的犯罪者の雰囲気とニュアンスを持つ)に対し
「スルウスの女(の内の最上のもの)を□□するぞ」等のおどしで、スルウスをあやつり人形にしていたようである。

https://wiki3.jp/file13/page/44



773 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/20(水) 13:35:02.66 ID:XhS4RnVD.net]
>>757
まさにトリガー解除がそうなってるよね
素早く対応した方が自民の支持率も上がって経済対策にもなるのにそうはならない
人材豊富な自民の中には同じように思っている議員がいるはずなのに肝心の実行には至らない
だから本当に日本のことを考えるなら自民と切磋琢磨するライバルになる存在が必要なんだよ
維新は橋下の様子見てるとあらぬ方向に日本を破壊する危うさがあるし
ここは国民民主がもうちょっと勢力伸ばして力を持って欲しい

774 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/20(水) 14:42:52.57 ID:1v0tSK8R.net]
【社会】 レジ袋有料化は義務ではない。単なる「強い推奨」にすぎなかった、政府が答弁★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650429203/
ええぇ…

775 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/20(水) 21:11:32 ID:JqdA9v9O.net]
参院選岐阜選挙区 丹野みどり候補
https://twitter.com/DPFPnews/status/1516364124137357313
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e581c0377d6ad537a8a7731c0e157aa0c54985e
(deleted an unsolicited ad)

776 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/20(水) 21:12:55 ID:JqdA9v9O.net]
立憲も国民も「民主党」主張 ネット酷評「くだらん」 鳩山元首相まで「票増えると思ってるのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbe36019a5117c3a91bb8afeb7129b4c5b33ba8

777 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/20(水) 21:50:25.00 ID:t9KZDbN3.net]
>>738
政党支持率を所属国会議員数(衆参全て)で割った議員一人当たりの支持率
自民 0.101%
維新 0.154%
立憲 0.050%
公明 0.063%
共産 0.104%
国民 0.091%
れい 0.340%(山本太郎の議席含む5人計算)
社民 0.100%

778 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/21(木) 00:31:38 ID:ta+77pVz.net]
【文春】「くら寿司」店長が店の駐車場で焼身自殺  上司から日常的にパワハラ  くら寿司側は事実を否定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650463287/

779 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/21(木) 02:28:09.00 ID:Jba7FB7t.net]
“魚そっくり”水中ドローン登場 中国の軍事博覧会(2021年7月8日)
https://youtu.be/ICOJ7pkqvlA

780 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/21(木) 02:30:49.04 ID:Jba7FB7t.net]
恐ろしい電動バスの火災
https://twitter.com/Xinyan_Huang/status/1515513705496154113

電動バスが自然発火で次々炎上・・・連日40℃近い熱波で(2021年5月17日)
https://youtu.be/r6K8bmMHfYQ
(deleted an unsolicited ad)

781 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/21(木) 03:10:35.18 ID:wLWWQqLl.net]
>>780
上のはCNG(天然ガス)バスの模様

782 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/21(木) 17:24:34.74 ID:yfEcuLMS.net]
米英とカナダ、ロシア発言時に抗議の退席 G20財務相会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/a874ad74b4e0724f04b8a813279b2317205548c5



783 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/21(木) 17:25:05.42 ID:yfEcuLMS.net]
インドが自衛隊機受け入れ拒否 ウクライナ支援物資積み込み地
https://news.yahoo.co.jp/articles/33cc0d502b36046e4dfbbd7cb774871a6cd849ab

784 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/22(金) 00:16:10.67 ID:woOnhuAF.net]
【Go!Go!こくみんライブ】通常国会中間報告/新人女性候補予定者大集合(礒ア哲史広報局長・田村まみ国民運動局長)
https://youtu.be/lcOH_nWVOJw
女性新人候補予定者(選挙区から立候補予定の4名)がオンライン出演。
大田京子(福岡県)、大谷由里子(大阪府)、三谷祥子(香川県)、丹野みどり(岐阜県)

785 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/23(土) 07:58:33.54 ID:b2tkcxlf.net]
マリウポリに見切りをつけて終戦としたのは東部戦線が思うように進んでないからのようだ

786 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/23(土) 10:48:13.66 ID:r5xp9ItV.net]
>>784
55:47~大谷さんの有用な指摘
大阪は維新、公明、自民強いが潜在的に国民民主支持になりえる有権者は結構な数いるはずなので少しでも掘り起こし頑張ってもらいたい
三谷さんはツイッターやっておられないんでしょうかね?
地方は車社会なので賑わいのメインは郊外ロードサイドじゃないでしょうか
よく東京から温泉などの観光地に来る人が駅降りて田舎だね〜駅はしょぼいし目の前の街は廃れてるしってそらそうだ
廃れてるとこしか見てないんだからと思うことがあります
ロードサイド店舗が集まってる所でスーパーなどの駐車場で街宣は必須じゃないでしょうか
名刺一杯抱えて農家一軒、一軒足で訪問という手法は営業マンはよくやっていますね
兼業農家多いから平日訪問してまた土日の休みに訪問したり
香川というと有名な企業は加ト吉と冷凍食品が思い浮かんだが…不祥事で残念なことになっていた
東京、大阪の比ではないにしても地方でも必ず有力な企業を抱えていてGDPの結構な割合占めてるはずですが工業団地のような所は無いのでしょうか?

787 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/23(土) 11:35:47.88 ID:2swR3EEE.net]
>>786
テーブルマークは現在日本たばこか
地方はスーパーやSCの駐車場で街宣しないと話ならんね
時間帯と曜日を変えて複数回
了解取れなかったら玉木がお願いに行くとかそれこそ田村氏経由とか
あとは郊外のメイン道路や生活道路の交差点で中央分離帯の無い所
あとは旧市街、中心部の昼休みとか?

788 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/23(土) 14:16:58.77 ID:1ZpnQXEP.net]
香川は1人区に候補乱立してえらい厳しい選挙区だなおい
維新の候補は元玉木の秘書で新党大地の副代表だったといういわく付き
候補乱立は事前察知してて玉木も三谷さん本人も了解済みってことかな?
植松恵美子とか前回の尾田美和子とかどこ行ったんだ?
香川から愛媛くらいまでは玉木が一緒についてスーパー回れば自民候補に対抗できたんじゃないの?

789 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/23(土) 15:21:56 ID:svs+p8or.net]
自民党は地方議員3400名、党員党友100万人以上を抱える巨大組織
ここに広島や京都で明らかになったように様々な所から還流された金が投入される
主婦や新しい世代が最も嫌う選挙

790 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/23(土) 17:08:38.35 ID:nU38uzWj.net]
>>665
>>784
Go!Go!こくみんライブって今回は出演者多かったからさほど感じなかったけど普段は1時間そのまま見せるのは長いよね
さくさく進めて本題入れよという感じ
どれどれ?国民民主?どんなもんかな?と思って見に来る初見は間違いなく冒頭で切ってるよ
信者でもない初見がそんな時間使ってくれない
3分割して長くて20分以内、10分程度に分割した方がいいかもな

あとみんなツイッターのフォロアー少ないなー
フォロアー増やすの容易ではないが活動報告や主張などまめにやらないと全く増えない、誰も見ない
メディア露出あるとあっさり増えたりするようだが、フォロアー多い人に絡むとか?例えば河野太郎とか?w
いや、この場合は玉木か、自民議員とやり取りするとか?
そもそも活動内容や主張を伝えて共感者を増やす場でもあるので
少なくとも自分の国会質問のフル動画を上げて、要点は書き出しておくべきだろう

791 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/23(土) 17:32:08 ID:ONundI1Q.net]
予算委員会やら憲法審査会やら何やらってどんな内容質問してるのかいざ確認しようと思ったら見るとこないよね?
リアルタイムで見れる人間がどれだけいると思ってるの?国会はわざと隠してるの?
その点れいわの山本太郎や大石あきこはYoutubeやTwitterを積極的に利用してて見習う点だな

792 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/23(土) 18:06:08.94 ID:Mwa4f8Ww.net]
>>791
TVでダラダラ見るのは老人くらいだろうし
ここで確認できるけど全然知られてないだろうね
衆議院
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
因みにお役所的入口で使いずらいと思うがカレンダーから日付選んで探した方が早い



793 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/23(土) 20:55:05 ID:AjC63SE+.net]
米国防総省が、ウクライナへの軍事支援に生かせる兵器などの情報を民間企業から公募し始めた。締め切りは5月6日。
条件は▽迅速に輸出できる▽最小限の訓練で済む▽戦場での効果が実証済み。
品目は▽対空兵器▽対戦車兵器▽沿岸防衛▽ドローン▽通信など。
https://twitter.com/takano_r/status/1517752095923118080
(deleted an unsolicited ad)

794 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 03:58:02.44 ID:1k9xTTrb.net]
すぐに戦争を止めたいなら戦術核ミサイルをプーチンと娘達の居場所情報と共に供与し逆脅しを掛けさせる
それが無理なら夜間にNATOがロシア軍後方の要所に徹底したミサイル攻撃とステルス機による空爆を行いシラを切り通す
それが無理ならトマホークを100発×10回供与する
これまでの様子からゼレンスキーとウクライナは無為に戦線拡大するような使い方はしない、ロシアの誘いにも乗らない
一発一発有効に使うと思われる

795 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 06:52:37.89 ID:tR6G1F7G.net]
対空レーダー感知式長距離長時間滞空自爆型ドローン、対空ミサイル(携帯、低、中、高)
自走式榴弾砲、誘導弾、TB2、プレデター、リーパー、装甲車、対戦車ミサイル、夜間装備
敵の対空装備を消耗、使い果たさせた後、攻撃ヘリ、攻撃機、戦闘機を投入

796 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 10:36:42 ID:ArBCAGP4.net]
>>792
政治に諦めてる人、普段関心が無い人を呼び込もうというのに
このリンク貼って勝手に調べて見てねじゃまるでお役所
YouTubeの自分のチャンネルに自分の質問パートはフル動画でアーカイブしておくべき
質問項目ごとにタイムスタンプ打ってね

逆の立場だったらどうよ?
○○さんって国会でどんな感じで質問してるだろう?どんな人となりでどんな仕事ぶりか確認してみよう
あれ?日付けいつだっけ?会議はどれ?うわぁめんどくせーってならない?
ツイート毎日確認してる濃い支持者ばかりなの?違うでしょ
それはこれからでしょ

797 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 11:15:46 ID:DwsxzJNw.net]
>>788
うちの選挙区は候補が立てば必ず投票してやろうと思ってるが今回も立たない
今は候補以前に全国県連立ち上げに奔走中で目一杯、精一杯だからとても無理そう
大変過ぎて気持ちが折れても困るし下手な候補立ててスキャンダルや足引っ張る要因が発生しても困る
前回の衆院選前にもうちょっと体制を整えて欲しかったところ

798 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 11:20:13 ID:DwsxzJNw.net]
>>789
主婦や若い層は大事にすればいいと思うが
支持広げて支持率上げるためには中高年からも信頼されて支持受けないと駄目だと思う
玉木がウチの党は真面目で地味な人多いと言ってたがそれは強みでもあり維新とは違う点
現実的で堅実な姿勢、しかし大胆に攻める所は攻める、これが国民民主党だと思う

799 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 12:30:59 ID:vls2/ggI.net]
北海道・知床観光船不明 強風・高波でなぜ 漁協も救助船出せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d79703f65fbc539ef39f61ca3c4239574aa6d18

800 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 12:31:29 ID:vls2/ggI.net]
参議院石川選挙区・補欠選挙 現在の情勢は
https://news.yahoo.co.jp/articles/857894eab744b7bd481db36fed331e12d0f978ae

明らかに“盛り上がり”に欠けるも…24日投開票の参院石川補選 全国唯一となる補選の位置付けは
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d190771f72d8f0ef7e3f741814e213c2da84bc5

801 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 12:32:09 ID:vls2/ggI.net]
【国民民主PRESS・号外】
−令和4年4月22日発行版−
https://new-kokumin.jp/news/information/2022_04press
https://pbs.twimg.com/media/FQ7cVCpVkAAS3rQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQ7cVCrVkAAL_sz.jpg

802 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 12:37:07 ID:vls2/ggI.net]
4月24日(日) 17:00~17:30
【街頭演説会@新宿駅西口】
玉木雄一郎代表がファーストの会 荒木ちはる代表と共に新宿駅西口で街頭演説を行います!YouTube生配信も行いますので、ぜひご覧ください!
https://youtu.be/Vy3Q5E23WxQ



803 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 12:38:44 ID:vls2/ggI.net]
4月24日(日) 19:00~
【Go!Go!こくみんライブ】ガソリン値下げで3党合意〜原油価格高騰、どうなる?〜
玉木雄一郎代表、大塚耕平代表代行、礒?哲史広報局長
https://youtu.be/PPqMrOgfSPk

804 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 14:26:31.31 ID:RKzIGUE2.net]
>>802
昨日の大阪の街頭演説会の動画、音声が…サポーターが必要だな…

805 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 15:48:16.12 ID:0xALIfxM.net]
>>791
れいわの派遣雇い止めになったおばちゃん、区議会議員当選したんだ。。良かったな
れいわのやってる選挙が本当のどぶ板選挙だと思う
どこやらの党がやってる嫌々盆踊り出て金配って来るのは何なん?
広島の河井何とかっていうのは地元じゃ凄い偉そうで評判悪かったらしいやん

806 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 16:55:14.91 ID:tayl4KWe.net]
>>805
そやけど立憲の公認候補として出馬して全国区の有名人議員総勢の応援演説
区議選でこれだけ応援入る候補いるのかという驚きの応援演説

807 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 17:42:45 ID:RijC2jh8.net]
>>802
やっぱ玉木の言ってることが一番まともなんだよなぁ
荒木さんの東京一極集中是正論の否定だけはどうしても同意できん
有権者はどう判断するか

808 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 17:46:06.09 ID:/Bi+t3Ax.net]
比例は国民民主、選挙区は荒木
これは合言葉みたいに繰り返し言っておかないと

809 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 21:04:36.07 ID:VRC79aEN.net]
>>803
問題の世論調査はこれか
参院選比例代表投票先
https://mainichi.jp/graphs/20220423/mpj/00m/040/056000f/5
政党支持率
https://mainichi.jp/graphs/20220423/mpj/00m/040/056000f/4
ウクライナ避難民「もっと受け入れるべきだ」69% 本紙世論調査
https://mainichi.jp/articles/20220423/k00/00m/040/217000c

810 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 21:06:22.31 ID:VRC79aEN.net]
>>809
政策的には女性受けする政策も多いしバランス的には他党に比べてこれほど差が出る要因とは思えないが
国民民主だけがなぜ?と考えると党の性格上、玉木が他党に比べて一番主張していた原発再稼働かなぁ
原発は心情的に反対の人多いから、与党は選挙見越してうまいこと触れないようにしてるようだが
軍備増強、核抑止は自民が率先して主張してるし9条改正の方はどう変化してるか、なぜこれをアンケート取らない

811 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 21:21:06.15 ID:iPT7Y9hV.net]
>>810
軍備増強、核抑止について党では今盛んに議論してるが
岸田政権としては非核三原則維持だし防衛費についても宏池会としては抑え気味の立場だしな

812 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 21:37:23.01 ID:oomdOix4.net]
>>810
9条改正は記事資料の3枚目にある
賛成58 反対26
賛成の内訳
男69 女40
原発稼働の問いは無し



813 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/24(日) 23:50:48.04 ID:VyT30RX5.net]
やはり憲法9条改正自衛隊明記より緊急事態条項の方に抵抗ある人が多いんだ

814 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/25(月) 01:12:34.72 ID:lNjelu3P.net]
参院石川補選 自民・宮本氏当選 確定投票率29.93%
https://news.yahoo.co.jp/articles/97468fbe47939f152424aa0c1ce31a9326183856

815 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/25(月) 22:44:22.06 ID:4+boN1Lf.net]
>>814
自民支持層9割が宮本氏に投票 無党派層5割も取り込む
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb955fd9a05943482050809cfe063fc4a5334fc9
無党派層は宮本氏に53%、立憲民主党新人の小山田経子氏は34%
宮本氏は推薦を受けた公明党の84%を固め、日本維新の会の54%も宮本氏に投票した。
小山田氏は立民の89%をまとめた一方、国民民主党では48%にとどまり、45%は宮本氏

816 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 01:45:08 ID:9LgSQHjD.net]
フランス大統領選は川上と川下の戦い
石川補選、保守には保守をぶつければ勝機はある
維新と国民民主
維新は川上急進改革党、国民民主は言葉は矛盾するが川下保守改革党
この場合はどちらを自民にぶつけても可能性あると思う
安保の立ち位置に差は無い、移民受け入れに差はある、と思う、維新は中国企業、ロシアと繋がりが深いようだ
連合という性格の違う労組を抱える組織の都合を考慮しない場合
立憲、共産、れいわ、社民は連携した方が国民は投票しやすい

817 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 07:30:42.64 ID:PLUQd2pg.net]
>>814
投票率29.93%ってこんな酷いことになってしまうんだな
比例も無いし、結果は行かなくても分かってるし行くだけ時間の無駄と判断される
横浜市長選でど素人の教授立てた時は正気かと思ったが地方で国政選挙なのに

818 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 13:32:08.84 ID:5HYuO+jY.net]
全国的に見れば投票したい議員や候補はいるがいざ自分の選挙区になると投票したい候補がいない
大体こんな感じ、いつもこんな感じでしょ
小選挙区で統一候補なんてことをやるもんだから余計にその傾向が強い

819 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 15:00:40.34 ID:WGTRdeuL.net]
>>818
国民民主の政策や方向性に同意してもらって国民民主の候補に統一なら問題無いんだが
まぁ選挙区一つ一つ事情が違うからメディアや他党のネガキャン工作に叩かれようと全スルーしてしたたかに対応してもらえばいい
静岡と京都みたいな話も当然あるでしょ

820 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 21:39:48.08 ID:YWlGLhQq.net]
三谷祥子候補のツイッターを発見
https://twitter.com/mitani_kokumin
名前が平仮名表記、三谷しょうこ
どうやら鉄オタだった模様
(deleted an unsolicited ad)

821 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 21:41:10.99 ID:YWlGLhQq.net]
大谷候補の街頭演説抜粋動画
https://twitter.com/DPFPnews/status/1518145413467246592
字幕付きで大谷候補が何を言ってるかわかります

stand.fm 河辺よしろうの新ランチェスター戦略 経営実践会RADIO
大谷由里子 日本の電力発電は大丈夫なんですか?50分
https://stand.fm/episodes/626344f99979290006ab5b74
諸々話題で大谷候補の人柄が垣間見えます
(deleted an unsolicited ad)

822 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 21:42:35.34 ID:YWlGLhQq.net]
全国キャラバン in愛知(2022年4月17日)
https://youtu.be/dl2mgAbB6hY
伊藤孝恵
いい野党がないといい与党は育たない
いい野党がいていい与党になって
緊張感のある政治があって
その先にいい政治がある



823 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 21:43:27.98 ID:YWlGLhQq.net]
ツイッター “マスク氏からの買収提案 受け入れ合意”と発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013599071000.html
自由な発言の場を残す、表示アルゴリズムのオープンソース化、BOTを排除する
広告に代わる収益源としてサブスク有料会員サービスを広げたい模様

824 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 21:44:30.78 ID:YWlGLhQq.net]
国民 「教育国債」法案を提出 使いみちを教育などに限定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013599791000.html

825 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/26(火) 21:45:33.61 ID:YWlGLhQq.net]
【法案提出】「教育国債法案」を提出
https://new-kokumin.jp/news/policy/2022_0426
「教育国債法案」は、教育無償化を目指すために、教育・科学技術関係費の財源とする公債の発行等について定めるもの。
大塚コメント有り
https://twitter.com/DPFPnews/status/1518897928316014592

【法案提出】「生活衛生支援法案」を提出
https://new-kokumin.jp/news/policy/2022_0426
「生活衛生支援法案」は、飲食店業や理美容業などの生活衛生関連営業について、振興指針に定める事項の拡充、支援の充実等を定めるもの。
大塚コメント有り
https://twitter.com/DPFPnews/status/1518898432043528192
(deleted an unsolicited ad)

826 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/27(水) 01:40:35.94 ID:xHSnbB47.net]
なんとか県連全国埋まったか
お疲れ

827 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/27(水) 02:16:05.88 ID:j1bkLmte.net]
>>823
反ワクチン→反ウクライナ→反マスクが同じ仕事

828 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/27(水) 06:34:20.21 ID:vALuaUvX.net]
>>816
保守王国と呼ばれるような選挙区は立民でも維新でも無く国民で行く方が可能性あるだろ
あと世代交代が遅れて相手が大したことない爺さんなのに毎回負けてるような選挙区は立民社民とか推薦つくより国民の方がいいだろ
例えば某衆院長崎4区の北村の爺さんとか、立民は比例復活してるけど
まぁ保守ならぽっと出落下傘なんてのは難しいと思うが

829 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/27(水) 13:55:54.66 ID:hqH1QB6P.net]
同じ会社の別船の臨時船長、出航は豊田船長の“独断”か…社長は人任せなのにベテラン解雇、会見前の問いかけに無言
https://news.yahoo.co.jp/articles/87711ec08c463532ee8b983ddebf9eaff2072c7c

830 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/27(水) 15:53:20.35 ID:ZZPlyGEm.net]
>>827
キリスト教にポリコレが合わさった話みたいになってるよな
この程度のことでリスク下げられて経済回るなら安い御用

831 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/27(水) 23:48:00.46 ID:jhjtTMzT.net]
【法案提出】「自動車産業脱炭素化推進法案」を提出
https://new-kokumin.jp/news/policy/2022_0427-2
自動車産業における脱炭素化の推進に関する法律案要綱
https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2022/04/f07fd3f96dd54ebc99f8ed460c40b635.pdf
自動車産業における脱炭素化の推進に関する法律案
https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2022/04/88a1c04a663ca875c777dfd3081c3330.pdf

832 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 02:29:20.26 ID:JKEhzSQo.net]
>>829
人命に関わる事故起こしたから明るみになっただけでこんな会社腐るほどあるよ
焼身自殺にまで追い込まれたパワハラは程度の差こそあれよくあることだし
顧客勧誘キャンペーンやって自社売り抜けする証券会社も日常
年金資金は大口投資家や企業利益の買い支えのために使われてること必至、だから株価下げられない可能性
手抜き工事で問題になったどこやらのアパート営業もノルマが大変で離職率高い
現実はそんなのばっかりだよ



833 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 03:32:47.48 ID:ADsBcKh4.net]
【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d64b0a4e895ac59a7f7596160cda1376e786f50
これ恫喝してる理屈がようわからんよな
ただのチンピラ?

東京五輪公式記録映画・河瀬直美監督 撮影中の暴行でカメラマンが降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/625cb6ece626e7b6bf7819bd55d90c1fffd53ac3
これは本当なんか?

次々明るみに出る邦画界、芸能界のパワハラや性強要疑惑にしても外向きには立派な事言って内実が全然が伴ってない
建前と内実の乖離、上下の理想と現実の乖離

834 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 08:02:05.92 ID:+b8k5/Hq.net]
https://twitter.com/KunisueNorito/status/1519410823726342144
キーウ周辺が落ち着いた事でウクライナへ戻る人が増えてるようだが戦況次第でどうなるか
ポーランドの入国審査とビザ発給が厳しくなって2~3週間になったという情報
東部戦線はロシア軍が大規模な砲撃で攻勢に出ている模様、鉄道輸送を断つ動き
各国が発表している追加支援が届くまで押し込まれるかもしれない
効いてるのか効いて無いのか分からない(少なくとも貿易収支は黒字だろう)経済制裁より軍装備が不足する可能性の方があるのではないか?
携帯で通信しているロシアの電話番号を使用不能にする→住民の携帯奪って通話する→その番号をウクライナが盗聴
相変わらずのロシア軍
(deleted an unsolicited ad)

835 名前:名無しさん@3周年 [2022/04/28(木) 21:19:07.04 ID:ovzYZqjc.net]
維国協力、あっさりと終了。(´・ω・`)

【速報】維新、国民との相互推薦文書「白紙」撤回 参院選京都・静岡で一度合意も [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1651136468/

836 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 23:54:04.91 ID:eVZY+HP5.net]
維新激怒、国民との相互推薦合意「白紙」 夏の参院選京都・静岡選挙区
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d1f1b8bc235ff6e856e0b1c2dbd1fde60b01fb0

837 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 23:55:14.51 ID:eVZY+HP5.net]
自民・安倍元総理“円安は経済にプラス”認識示す 加速する円安めぐり
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13beeafc71de17ac589e7cb5a84135a0df5bb1e
・・・

838 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 23:56:25.51 ID:eVZY+HP5.net]
玉木雄一郎
憲法審査会で「国家からの自由」と「国家による自由」について考えた
https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12739907380.html

839 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 23:56:56.60 ID:eVZY+HP5.net]
自民へすり寄りやめて 泉立民代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23704c9b8b180ffca0eae81091688c5b862f389
玉木コメント
自民党にすり寄ってるのではなく、国民に寄り添ってるだけです。
コロナ禍や物価高騰で苦しむ個人や事業者のために、衆参23名という今の身の丈でやれることに、
あらゆる手段を駆使して取り組んでいるだけです。

840 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 23:57:59.38 ID:eVZY+HP5.net]
こんな動画がまとめてる人がいるとは
https://twitter.com/NiceGenzeiKai/status/1519563421997756417
【トリガーで喜ぶのは玉木じゃない!国民だ!】
足立議員「経済を混乱させ、マーケットを混乱させ」
玉木代表「あんた実現のために何したんだよ(意訳)」
(deleted an unsolicited ad)

841 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 23:58:24.03 ID:eVZY+HP5.net]
大塚耕平[三耕探究(第64回)]
https://youtu.be/v-BfH_bpkyc
20年振りの円安が進行中。日本経済 の マクロ経済政策 の現状と、為替 を中心にしたマーケットの動きについて、
元財務省の小幡績 慶大准教授と元日銀の大塚耕平が議論します。ご覧ください。

842 名前:名無しさん@3周年 [2022/04/28(木) 23:58:57.34 ID:eVZY+HP5.net]
明日4/49のメーデー中央大会を前に、街頭演説会を開催します。
また、街頭演説会終了後、代々木公園内の国民民主党ブースにて新作のこくみんうさぎグッズを先行販売します!
https://pbs.twimg.com/media/FRbbb-CVgAAb93q.jpg



843 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/28(木) 23:59:14.76 ID:eVZY+HP5.net]
【お知らせ】5月1日(日) 国民民主党 街頭演説会 in 大阪

13:15〜 天王寺MIO前
14:30〜なんば高島屋前
16:45〜JR大阪駅御堂筋北口•ヨドバシカメラ梅田前

三街宣共に 玉木雄一郎代表・矢田わか子副代表・川合孝典参議院議員・浜口誠参議院議員が駆けつけてくださることになりました!

844 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/04/29(金) 00:00:19.29 ID:j4U5QLRV.net]
>>843
【お知らせ】5月1日(日) 国民民主党 街頭演説会 in 大阪

13:15~ 天王寺MIO前
14:30~なんば高島屋前
16:45~JR大阪駅御堂筋北口・ヨドバシカメラ梅田前

三街宣共に 玉木雄一郎代表・矢田わか子副代表・川合孝典参議院議員・浜口誠参議院議員が駆けつけてくださることになりました!

845 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:33:04 ID:t2Y2maWC.net]
GW仕事で連勤の人も仕事休みで連休の人も混んでて無駄に大変だろう
休みはできるだけ分散させよう

846 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:49:57.69 ID:0NOdNKVp.net]
行楽シーズンに仕事で鉄道や飛行機乗るとイラッとする時あるね
夏の沖縄方面とか
手荷物検査に普段の何倍も時間掛かって搭乗時間遅れそうになったり
帰りの飛行機取れなくて九州経由で帰るはめになったり

847 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/02(月) 03:43:37.56 ID:C5oTHA/G.net]
今はまだコロナの影響があるから

848 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/02(月) 14:40:10 ID:GcyAQYnN.net]
参院選全45選挙区情勢分析 一人区の7割以上で自民先行=JX通信社 情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220429-00293733
北海道・東北
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220429-00293736
北関東・東京・南関東
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220429-00293748
北陸・信越
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220429-00293751
東海
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220429-00293760
近畿
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220429-00293763
中国・四国
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220429-00293769
九州・沖縄
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20220429-00293772

849 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/02(月) 14:41:47 ID:GcyAQYnN.net]
選挙区候補一覧
北海道 臼木秀剛
青 森
岩 手
宮 城
秋 田 (村岡敏英)
山 形 舟山康江
福 島
茨 城 (堂込麻紀子)
栃 木
群 馬
埼 玉 (上田清司)
千 葉 礒部裕和
神奈川 深作ヘスス
山 梨
東 京 (荒木千陽)
新 潟
富 山
石 川
福 井
長 野

850 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/02(月) 14:42:45 ID:GcyAQYnN.net]
岐 阜 丹野みどり
静 岡 (山崎真之輔)
愛 知 伊藤孝恵
三 重 (芳野正英)
滋 賀 (田島一成)
京 都
大 阪 大谷由里子
兵 庫
奈 良
和歌山
島・鳥
岡 山 (黒田晋)
広 島 (三上絵里)
山 口 大内一也
徳・高
香 川 三谷祥子
愛 媛
福 岡 大田京子
佐 賀
長 崎
熊 本
大 分 足立信也
宮 崎 黒木章光
鹿児島
沖 縄
()は推薦候補

851 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/02(月) 14:44:23 ID:GcyAQYnN.net]
・全国32の一人区のうち、24選挙区で自民党候補がリード
・複数人区では、愛知・京都・福岡などで日本維新の会の候補が議席を獲得する可能性がある
・岸田内閣の支持率は広島県で69.6%に上り全国最高、不支持率が支持率を上回る選挙区はゼロ
・約半数の有権者はまだ態度を明らかにしていないほか、各党の候補者擁立も完了していないため、情勢は流動的

852 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/03(火) 18:18:05.67 ID:nkw2IwzE.net]
>>850
宮崎の黒木章光候補、ぱっと見悪くなさそうなんだがSNSはFBしか情報無くて正体がよく分からない、と思ったら長友議員の人脈か
もっと自分が何者なのか積極的に発信して下さい
長友秘書はもう一人良さそうな人材がいるな

吉村大志郎(旧Shiro)_国民民主党員@宮崎 @Shiro117385631
https://twitter.com/Shiro117385631
(deleted an unsolicited ad)



853 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/03(火) 19:58:37.38 ID:pgwPlyzu.net]
>>852
立憲候補
https://twitter.com/kuroda_nana_

関係無いけど船山さん
https://twitter.com/gokokuminymgt/status/1520524185881427968
こんな帽子まであるのかw
(deleted an unsolicited ad)

854 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/04(水) 00:31:14.84 ID:+3p/cgSS.net]
こくみんうさぎをポンポンと叩くとご利益があるらしい

855 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/04(水) 02:00:45.11 ID:pQEbzOBa.net]
うすき ひでたけ/国民民主党北海道連 @hide_usuki 4月30日
https://twitter.com/hide_usuki/status/1520200482752712705
何とかベースのSNS環境を稼働させ始めました。選挙ドットコム(go2senkyo.com/seijika/184210)からFacebookページや公式LINEにもいけます。
何しろ全て自分でやったので不都合あればお知らせください 動画コンテンツなどもあげていきたい。。。
(deleted an unsolicited ad)

856 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/04(水) 16:25:44.78 ID:zaW2FHmF.net]
>>848-850
2021年10月31日 第49回衆議院議員総選挙
    小選挙区    比例  獲得議席
自民 2762万6157票 1991万4883票 261
立憲 1721万5621票 1149万2115票 *96
維新 *480万2793票 *805万*830票 *41
公明 **87万2931票 *711万4282票 *32
国民 *124万6812票 *259万3375票 *11
共産 *263万9708票 *416万6076票 *10
れい **24万8280票 *221万5648票 **3
社民 **31万3193票 *101万8588票 **1

2019年7月21日 第25回参議院議員通常選挙
     選挙区    比例  獲得議席
自民 2003万*330票 1771万2373票 57
立憲 *795万1430票 *791万7720票 17
公明 *391万3359票 *653万6336票 14
国民 *325万6859票 *348万1078票 *6
維新 *366万4530票 *490万7844票 10
共産 *371万*768票 *448万3411票 *7
れい **21万4438票 *228万*252票 *2
社民 **19万1820票 *104万6011票 *1
N国 *152万1344票 **98万7885票 *1

857 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/04(水) 19:40:03.52 ID:Ou2GtcWa.net]
>>856
今回の選挙、最悪の場合選挙区は舟山さん1人、比例で2人当選になるが
一体どのくらいの獲得票数を目標にしてるんだろう?500万?350万?250万?
200万強だとれいわと変わらないし400万越えて共産は上回って欲しいところだが
北陸、信越などぽっかり空白の地区があったり一部を除いて何だかんだで調整してる感じかな?
相乗り推薦は比例を国民に投票してくれるか微妙だよな?国民単独推薦でも微妙
大きな票抱えてる大都市圏やその周辺候補の集票でも大分変わって来るだろうし
京都と静岡の件は仕方無いし何とも思ってないが京都の比例は国民に投票してくれるかな?
兵庫は国民無しで混戦なのか?近畿の大阪、滋賀以外の比例票の取りこぼしは大分有りそうだよな

858 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 00:05:01.56 ID:RZal4KX9.net]
>>857
和歌山は候補はいないが岸本さんがGW辻立ち街宣してる
滋賀は斉藤アレックスが応援入ってるし京都は前原地元、奈良は空白
兵庫は公明の伊藤たかえ議員の選挙区なのでヤングケアラー法案の検討と引き換えになったかもしれん
神奈川は深作ヘススと鈴木あつしの二人の若手に頑張ってもらうしかない
茨城は国民民主系の候補者なんだが無所属推薦に…浅野議員が応援
静岡は幹事長地元
長野はコロナで急逝した羽田孜→雄一郎の地盤があって弟が引き継いでるが立憲所属
石川はこの間の候補がまた立つらしいし国民民主から誰かぶっ込んで欲しい、山野元金沢市長は次どこに出るつもりだろう?
中国地区はよく分からん
香川愛媛は玉木地元
大分と福岡は西岡さんにも応援入ってもらった方がいいかもしれん
東北は舟山さんに比例も国民と街宣してもらうしかない
あとは地方議員や県連が街宣してる地域もあるな
組織内候補は各自20万票くらい持ってるはずだから比例200万票ということはないと思うわ
岐阜はいい勝負するだろう
当落線上の伊藤孝恵
https://twitter.com/itotakae0630/status/1521630179440791552
↓濱口議員と全トヨタ労連の会長さんらしい
https://twitter.com/itotakae0630/status/1521633733777928193
(deleted an unsolicited ad)

859 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 00:54:32.01 ID:dAdDrj0J.net]
>>858
なんやこの哀愁漂う写真www
減税日本&維新は25万票くらい持ってるからな、今度は30万越えるかもな
しかし名古屋では知事リコール問題の不正署名でやらかしてイメージ良く無いし
今度の候補は見掛けはいいが例によって中国製オフィス&セキュリティソフト、キングスソフトの代表取締役出身という

860 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 01:43:02.10 ID:DVO6Hmhw.net]
とは言え2年経って一度衆院選挙経てるからな
河村市長の懐刀できっと優秀な人なんでしょう

861 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 07:50:29.40 ID:pSoDeEcM.net]
FRB、22年ぶり0・5%利上げ…「量的引き締め」6月開始も決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/504fbb626688225e9097ec62bfd610095ee52567

862 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 07:59:51 ID:pSoDeEcM.net]
>>809
4月23日実施 全国世論調査の分析と結果
https://ssrc.jp/blog_articles/20220423.html
「憲法改正」×「支持政党」
https://ssrc.jp/materials/165085520616602.png?_=1650855206
なんと改憲賛成派の割合は国民民主が一番多いという結果に
そりゃ女性陣は躊躇しますわ



863 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 08:00:17 ID:pSoDeEcM.net]
憲法施行75年 NHK世論調査 憲法改正の必要性は コロナの影響は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220502/k10013608841000.html

864 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 15:21:35.98 ID:kRM3qJfN.net]
>>862
安倍・菅政権から岸田政権に代わり政権の立ち位置が微妙に左にスライドしたことにより
国民民主が極右政党と認識されるようになっていたのですね
おめとうございます!(違w

865 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 19:33:44.02 ID:5opiPluh.net]
安倍元首相支持者は憤慨するかもしれないが
左派が主張していた「安倍政権の間は憲法改正絶対反対」と自民党の改正草案に答えはあると思う

>>863このアンケート結果を見ると
改憲賛成派の改正理由は
アメリカに押し付けられた憲法だから改正したい、日本人自らが作った憲法が必要だから改正したいという理由より
非常に現実的で真っ当な理由を選択していることがわかる
また注目すべきは、改正の必要性を問う回答で「どちらとも言えない」が42%で最も多いことだろう
別途、緊急事態条項の是非を問う回答で憲法改正より反対の割合が多かった結果を見ても
国民はウクライナ紛争により9条改正の必要性と自衛隊の法的な位置付けをはっきりさせる必要性を感じる
と同時に国家権力の危うさを改めて認識することになり至極真っ当な反応であると思う

左派の強固な反応に右派がヒートアップして強引に進めようとすればするほど中間の国民は危うさを感じ憲法改正は遠のく
ましてや出て来たのがあの改正草案である、自民党議員はあの草案に皆本心で賛成なのか甚だ疑問である
非核三原則、核共有、原発再稼働、処理水の海洋放出、果てはレジ袋有料化、マイナンバーカードに至るまで全て同じじゃないだろうか
懸念を抱く層の声によく耳を傾けようとせず、または敢えて聞かず、誤魔化したり、理屈をこね回したり
説明と言いながら形式的な説明で決定事項として強引に進めて来たこれまでの因果だろう
決定事項としての形式的な説明ではなく国民に十分な情報開示と説明をした上で理解を求め
下手な理屈で誤魔化して丸め込もうとしたり、押さえつけようとせず(典型例H氏)
懸念があれば国民と対話しながらその懸念に対する対応策を出し合い進めていく
これが保守政治ではないだろうか

866 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 19:36:54 ID:5opiPluh.net]
因みに私個人としては9条改正自衛隊の位置付け必要、反撃能力必要、核抑止は大変重要、核保有賛成であるが
女性、特に子供を持つ親に懸念を持つ人が多いことは理解するし
参院選が近いこともあり様々な議員の立ち位置をwikiで確認してみると非核三原則は維持すべき、日本は将来に渡って核保有すべきでない
憲法改正には賛成だが9条改正にはどちらとも言えない、原発再稼働は当面の間は仕方ないが将来的に廃止すべきがという議員が多いように感じた
揺れ動いている議員もおり自身の信条もあろうがおそらく支持者の反応に沿った答えであろう
但しウクライナ紛争前の回答だと思われる

867 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 21:10:02.00 ID:kfolTdmW.net]
>>865
どんな対応策持って行ったか知らんが結果が金目でしょと言われれば話した関係者全員脱力するわな

憲法は改正反対19%、9条改正反対30%で決して反対が多いわけではないんだよな
どちらとも言えないが最大になってしまってるのはやっぱ日頃の行いやろなぁ
これも自民一党支配が長く続いた弊害の一つだろう
定期的に政権交代してるという仮に進む方向を誤った場合の安全弁も働かないし
新聞に改正部分の叩き案全文公開したり文言を何度も地上波で取り上げて国民の間に議論が広まるようにしないと理解は進まないだろうな

868 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 21:56:44.87 ID:kCdRTO7g.net]
麻生のおじさんがこんな事言ってしまってるからさぁ……
「ワイマール憲法という当時のヨーロッパで最も進んだ憲法下にヒトラーが出てきた…ある日気づいたらワイマール憲法が、
 ナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうかね」
これじゃ自民の憲法改正の内容や姿勢に疑念を持たれても仕方無いよな
まぁ確信犯だと思ってるけどな

869 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 22:45:01.57 ID:hFjcCWa/.net]
岸田政権で長らく果たせなかった自民党の党是である憲法改正を果たすチャンスなんだから
誤魔化し無しで正面から9条改正と軍法としての自衛隊法改正?整備?に的を絞って改正議論を進めるべき

他のはまた別途の機会に一つ一つ検討していけば良い
それ憲法に必要か?と思われる余計な物まで全部乗せしたら反対が増えるし時間が掛かってしょうがない

870 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/05(木) 23:00:48.62 ID:/qrhrA4y.net]
ところで日本を取り巻く安全保障リスクが現実のものだとしたら自民内部で議論されてるペースじゃ間に合わないと思うんだが…
戦争の形態が過渡期にある中で正面装備をどういった形に組み直すのがベストかを決めるのは相応の時間が掛かるだろうし
ヒゲの隊長が弾薬が足りないと発言してたし、明らかに足りない、危ないと考られる部分は暫定的に手当しておく必要があるんじゃないの?
20兆なのか30兆なのか分からないが補正組んで
財源は国債になってしまうがこれは仕方無いでしょ

核共有なのか拡大抑止なのかは好きにしてくれ
非核三原則維持を支持する国民が多いのは事実だろう
要するにいざという時に核の抑止がしっかり効く形にしておいてくれれば良い

871 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:35:33 ID:Un29m+nm.net]
>>858
島根県連の街宣の様子
国民民主党島根県総支部連合会
https://twitter.com/dpfp_shimane/status/1522012768387297280

山口県候補の街宣の様子
大内 一也(山口県選挙区)
https://twitter.com/ouchi_kazuya/status/1521831595422154753
(deleted an unsolicited ad)

872 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:36:07 ID:Un29m+nm.net]
北海道総支部連合会
https://twitter.com/KokuminHokkaido/status/1521851400535576576
(deleted an unsolicited ad)



873 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:36:47 ID:Un29m+nm.net]
長崎県連
https://twitter.com/kokumin_ngsk/status/1521775298660159489
https://twitter.com/kokumin_ngsk/status/1522100812566392833
(deleted an unsolicited ad)

874 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:37:17 ID:Un29m+nm.net]
岐阜丹野みどり街宣スケジュール
https://pbs.twimg.com/media/FRgYZfFVsAEM6d3.jpg

875 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:38:13 ID:Un29m+nm.net]
玉木雄一郎
略称を「民主党」としたのは
?これまで一貫して「民主党」を使用してきたこと
?略称候補である「国民」「こくみん」は略称登録しなくても国民民主党の票としてカウントされること
?それでも「民主党」と書く方の受け皿を作る必要があるためです。いずれにしても正式名称での投票を徹底してまいります。

876 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:39:03 ID:Un29m+nm.net]
玉木雄一郎
国民民主党は、緊急事態における国会議員の任期延長の特例の創設など、コロナ禍等で明らかになった憲法上の課題に、
積極的かつ速やかに取り組んで参ります。また、「デジタル基本権」 とも言うべき新たな人権保障の問題にも、
憲法審査会の議論を先導する形で取り組みます。

憲法記念日にあたって(談話)
https://pbs.twimg.com/media/FRyoDyoacAIvn7b.jpg

877 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:42:26 ID:tFdGE2F/.net]
各党の9条についての立場
「自衛隊の明記」について、自民党は「違憲論」を解消するために9条への明記が必要だと訴えています。
立憲民主党は、憲法上フルスペックの集団的自衛権の行使が可能になりかねないなどとして、9条への自衛隊の明記に反対です。
公明党は、9条は堅持するとして明記には慎重な立場です。
日本維新の会は、自衛隊関連の規定の明記について議論しています。
国民民主党は、9条に現実を規律する力を持たせるべきだとして、改正案を例示しています。
共産党、れいわ新選組、社民党は、自衛隊による海外での無制限の武力行使を可能にするものだなどとして9条への自衛隊の明記に反対しています。
NHK党は、改正の必要性を指摘しています。

878 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:42:56 ID:tFdGE2F/.net]
国民民主党東京都連@dpfptokyo
【党員・サポーター集会のお知らせ】
5月23日18時30分より四谷にて党員・サポーター集会を開催いたします。都連からの報告と意見交換の会です。
国民民主党の党員・サポーターのみなさまはぜひご参加ください。詳細な会場は申し込み後にご案内します。
https://forms.gle/PMERtA29gN7v1u
https://twitter.com/dpfptokyo/status/1521476125309820928
(deleted an unsolicited ad)

879 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:43:35 ID:tFdGE2F/.net]
【街頭演説会のお知らせ】
玉木雄一郎代表が千葉県を訪れ、いそべ裕和千葉県参議院選挙区総支部長とともに街頭演説を行います!🐰

◆5月6日(金)
13:30~ 舞浜駅(南口)
14:30~ 新浦安駅(駅前広場)
15:45~ JR津田沼駅(北口 パルコ前)
16:40~ 海浜幕張駅(南口)

880 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 00:44:05 ID:tFdGE2F/.net]
【街頭演説会のお知らせ】
玉木雄一郎代表が福岡県を訪れ、大田京子福岡県参議院選挙区総支部長とともに街頭演説を行います!🐰

◆5月7日(土)
11:30~ 天神ツインビル前
15:00~ キャナルシティ博多前
16:00~ 博多駅前(博多口)
新天町、川端商店街にも伺います🚶🏼
https://pbs.twimg.com/media/FR_cNb6aUAA7Z2d.jpg

881 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 02:35:18.16 ID:3cZjJN8U.net]
岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯金から投資へ個人資産誘導… ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651765845/
また安易な怪しい話になって来たぞ
橋下が株持てばいいと似たような話してたから火元は竹中かな?

882 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 04:16:22.38 ID:GQQPXNku.net]
せっかく春闘でベースアップしたのに円安で吹き飛んだね
日本経済が回復しない理由はこれまで何度も何度も指摘されてるが頑なに阻んでいるあれだよねあれ
可処分所得を増やして普通に需要増やして普通に物価上昇を生み、普通に設備投資を生み、普通に雇用や賃金上昇を生む普通の経済好循環に戻して下さい
日本は内需国であり内需の影響が大きい国



883 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 16:51:05.61 ID:FyLkkxPJ.net]
トレンド
自動車税

884 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 23:19:58.10 ID:kC/a0VGv.net]
国民民主党 鈴木あつし 深作ヘスス うすきひでたけ 走れヘスス
https://twitter.com/suzukiatsushi_/status/1522463903363768326
斎藤アレックス
https://twitter.com/dpfp_shiga/status/1521862107238928384
(deleted an unsolicited ad)

885 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 23:20:38.46 ID:kC/a0VGv.net]
参院選福島 現職の増子輝彦氏、出馬取りやめ 今期で引退の意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef922b71a3d119f336464b8bda63a38383f4a263

886 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 23:21:32.99 ID:kC/a0VGv.net]
2022年5月6日(金) 日本維新の会 記者会見
https://youtu.be/SNwVQ0xoowo
馬場共同代表、前原代表代行

887 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 23:22:13.35 ID:kC/a0VGv.net]
9年連続人口増、明石市の泉房穂市長「子ども予算3倍必要」と考える理由
https://toyokeizai.net/articles/-/584813
18歳までの医療費、中学生の給食費、第2子以降の保育料、親子交流スペース「ハレハレ」など公共施設の利用料、満1歳までのおむつが無料。所得制限はない

888 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 23:22:42.07 ID:kC/a0VGv.net]
「現代の奴隷」技能実習制度の廃止、私が求める理由。「この社会は他人を犠牲にして成り立っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9007b4359303e934df48527ba366c2af0becf92

889 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/06(金) 23:23:45.69 ID:kC/a0VGv.net]
【街頭演説会のお知らせ】
玉木雄一郎代表が神奈川県 を訪れ、鈴木敦衆議院議員、深作ヘスス神奈川県参議院選挙区総支部長とともに街頭演説を行います🐰

◆5月8日(日)
12:00〜 横浜駅西口
13:00〜 横浜VIVRE前
14:00〜 横浜駅西口
16:00〜 川崎駅西口

890 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 10:14:36.10 ID:pSJlY14e.net]
>>886
略称「民主党」問題
維新の候補推薦、国民候補不在でも国民に比例按分はあるのだろうか?

>>880
参院選福岡選挙区 新たに2人出馬表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a80cdcd4d4153eb75dd560a7a10bbcc2448ce33
出揃ったな

891 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 10:19:20.38 ID:pSJlY14e.net]
>>890
ああ、全国比例だから全国集計で立憲と国民、区別がついた票数を元に按分か

892 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 11:08:09 ID:H+Mw4p17.net]
入れたい候補が不在だと投票に行くモチベが下がる
自分の選挙区に入れたい政党の候補がいないと投票に行くモチベが下がる
大半の有権者は誰が立候補してるのかロクに知らない、まだどんな候補なのか調べてもいない、有権者の脳内にまだ貴方は存在しない
7月中旬投開票だとするとGWは認知してもらう一番のチャンスだった
田舎はこまめに回れば認知してもらいやすいかも



893 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 12:37:04 ID:QDrWJ2g4.net]
>>891
全国まとめて集計するわけじゃないからわからんぞ
京都の集計所の現場では国民候補おらんからこれは全て立憲票だよね?と間違う所が出てくるかもしれん

894 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 18:12:15.80 ID:jkUlVbpQ.net]
高橋洋一いい事言ってんじゃん
@消費税減税
Aガソリン税減税
B30兆円の補正予算

895 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 18:14:23.83 ID:jkUlVbpQ.net]
ただ今の急激な円安がいいかどうかはなぁ…
10年前、野田から安倍政権へ交代、大規模な金融緩和と財政出動を発表、行き過ぎた円高から円安方向へ戻し120円~110円付近で安定、株価回復
失業率、設備投資、インバウンド…個々にいい傾向は見られた、東北復興に災害対策事業、新幹線通してオリンピックやって投資も呼び込んだ
しかしそれでも低成長が続いたよな。マネタリーベースは5倍に増えたが思うように使われず
それもこれも内需を軽視して片方のエンジンを逆噴射したからなんだよなぁ
また雇用は回復したと言っても派遣労働などの貧乏労働者が増え、あれだけ騒いだインバウンドは国内旅行需要全体の規模から見ると17%のシェアで
分母の大きい日本人の国内旅行は2010年からほぼ横ばいだった
設備投資は円安影響というよりキャッシレスや自動化対応の方が大きかったのではないか?
需給ギャップは相変わらず大きく、燃料、小麦などの価格高騰に加えてこの円安はそれを拡大する可能性がある
と言っても日銀は打つ手無くて、政府がしっかりした経済対策を発表して日本経済は回復するぞと示すしか無いと思うけどね

896 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 19:35:03 ID:yUBSW8E5.net]
>>895
>しっかりした経済対策
これがいつも曲者でNISAとかいいからもっとはっきり実行性が見える対策を打ち出してくれ
みんなが、ああ、これなら回復するなと思える対策を
極端なことを言うと
PB黒字化もカーボンニュートラルも一体横に置いて税金徴収を一度全て休止すればいい
そうすれば必ず経済回復してインフレになるので
その進行に合わせて部分的に税金徴収を再開して調整していけ
経済回復期待から株価は上昇し投資も増える
どんどん車買って、家買って、結婚して、子供産んでもらえ
税金徴収再開は時期ありきではなくインフレの様子を見ながら調整ね
インフレになる前に上げてしまった消費税、需要なんて回復してないし、好況の実感なんて無いのに上げてしまった消費税
そりゃ駄目でしょうと

897 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 19:55:33.55 ID:JneVzJEg.net]
政府が国民の財布に手を突っ込んで金を毟り取って行く

国民は何とか防ごうとする、財布の紐は硬くなる、金を使わなくなる

政府はマクロの数字だけ見て、何んだお前ら金持ってんじゃん、もっと寄越せと
また財布に手を突っ込んで毟り取って行く

益々国民は金を使わなくなる

898 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 20:22:12.58 ID:p+aUBflh.net]
NISA、持てる者と持たざる者
持たざる者はそもそも回す金なんて無いし、入用に備えたりもしもの時にすぐ使えるように何とか捻り出してプールしてるだけだし
やったとして少額NISAで所得倍増なんかするか?毎回手数料だけはしっかり取られるよね
持てる者は投資して増やす必要を感じてない人達か元から本格的に投資してるから持ってる人達か

899 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 20:33:50 ID:xWgO/7Y9.net]
マクロ馬鹿と大火事の火元に燃料投下を続けながら水鉄砲で消化しようとする人達
もしくは根本原因を見ないフリをする宗教が蔓延してる
日本の場合、高学歴馬鹿というのも跋扈してる、これが厄介、ロシアのプロパガンダと同じかもしれんが

900 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 21:05:55 ID:8naScmUF.net]
>>895
豪語したインタゲ2%はいまだに達成できず…いや達成したのかこれ?スタグフだけど…
マネタリーベースが5倍もの規模になっててインタゲ達成しないなら根本的に何かおかしいと気づくだろ普通

901 名前:名無しさん@3周年 [2022/05/07(土) 21:22:22.30 ID:UXMfEl7L.net]
失敗は絶対認められないのです
失敗を認めたら死ぬのです
責任は取らなくていいのです
だから私は失われた20年が40年になると思っています

もう終わりだよ猫の国

902 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 21:53:40.03 ID:mFtyP4Sf.net]
タマキ〜〜〜〜ン

票を稼ぐいい公約案あるぞ
国民が不満に思ってるが政治家が誰も言わない公約

「国政を二元代表制にする」

まず政権取れないと実行は無理だろうから特にマイナス要素は無い
しかし政権取ったら必ず実行して欲しい

大統領制は憲法改正が必須だから取り敢えず首相公選制で何とか対応できないか
政権取った後の話だからそこまでは議員内閣制で首相になれる



903 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 22:21:54.07 ID:Os7NatNF.net]
>>902
ポピュリズムではないかとつまらん批判する奴がいるよね
大統領制の国や地方政治を否定するような批判
それを言うならそもそも国政選挙はポピュリズム選挙だろう
ポピュリズム議員達が首相を選ぶのだからある意味劣化するのは当然かもしれない
自民党の総裁選には党員しか参加できないがそこに野党の候補者が混ざって国民投票するイメージだし
行政チェック機能としての国会が存在する

904 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 22:28:30.21 ID:QELLmwV0.net]
>>903
議員内閣制の本家イギリスでポピュリズムと言われたんだからハッキリ言って関係無いんだよ
エスタブリッシュメントや少数利権をゴリ押ししたい、権力を自分達で握りたい人達にとって気に入らなければポピュリズム
メディアにとってもそうかもしれない

905 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/07(土) 23:42:57.93 ID:U8zlEBgP.net]
偽レビュー業者を米独で提訴 日本版でも掲載例 アマゾン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f0c343acd69f0b4c403579df185a429f27109c2

906 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 00:23:05.50 ID:M+P3tMkW.net]
お疲れさんw
https://pbs.twimg.com/media/FSJ3e5cVkAEUWxs.jpg
日曜の予定>>889

907 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 02:22:38.95 ID:rS5NRezm.net]
>>895
>>896
定番経済政策三つ
@金融緩和 A財政出動 B規制緩和/構造改革/成長投資
Bは時間掛ることも多く中長期でベースアップを図るものだし短期的には@とAを実行した段階で回復する
事実他の先進国は回復している。回復しなかったのは先進国で日本だけ
一方で金を流す政策を行いながら一方で吸い上げる政策を続けた、更に強めた、今も更に強めようとしている
経済成長しないのに分配できないじゃないかは一般論であり
アベノミクスは部分的に成長したが分配が機能しなかった、トリクルダウンは起きなかった
分配が機能していないのに吸い上げる政策を続けた
結果として吸い上げ超過となる貧乏人が増えた

908 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 02:23:39.63 ID:rS5NRezm.net]
岸田政権ではコロナからの揺り戻しの上げ圧力を円安やコストプッシュの物価上昇が吸収し
一方で問題の吸い上げ政策は更に強化されるとなると結果は…
一部の輸出企業が儲かったり、税金使って補助金大判振る舞いの再エネ関連事業をやったとしてアベノミクスの時と同じことを繰り返す可能性

公共事業の材料は海外輸入、労働者は外国人でお金は海外へ、過剰なインバウンド客が訪れた京都の宿泊施設やマンションには
中国人オーナーが入り込み一般市民は観光公害で迷惑、市政は赤字で大半の市民は恩恵を受けないどころか負担が増しそう

909 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 02:50:32.85 ID:AeQw4rag.net]
インバウンドはねぇ出国税だっけ?なんでドサクサに紛れて日本人からも徴収しようとするのかねぇ
円安で来るんだから円安分外国人から割り増しで取ればいいじゃないか?それで同価値だろ、日本人は免除
京都もあまりに外人増えて日本人が避けるようになってたんだから余計金取るなよ?その分外人から取ればいい
日本人が発展途上国行ったら現地値より高い価格で物売りつけられるだろ?それと同じ日本はもう安い国なんだよ

910 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 03:25:40.26 ID:hIXBd1vr.net]
>>909
インバウンドが増えて日本が儲かってるはずなのに日本人の税負担を増やすって
もうこの時点でおかしいよね
どこかがおかしい
破綻してる
それならインバウンド断った方が日本全体のためにはいいという結論に
その1000円分が他の消費に回って経済押し上げる

911 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 04:25:36.70 ID:n3WSld4s.net]
インバウンド好調と大騒ぎだったし外人観光客で溢れてたのは事実だから
さぞ税収増で少しは社会保障費の足しになってるのかと思いきや追証で日本人の税負担を増やしていたとはな
よくこんな法案通したな
1000円税金払って中抜きポッケナイナイで消えたり官僚の権限強化や政治家のばら撒きに使われるなら
空港で1000円分高いメシ食って直接金落とすわ

912 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 13:21:38.49 ID:sUY36Xz2.net]
インバウンドは余計な国民負担が増えないよう増えた収入の中で上手く回して欲しいと思うが
オリンピックなんかは経済効果、経済効果と騒ぐ割にその効果が国全体として所得に還元されてないから成長に繋がらないんでしょ
東京オリンピックはざっくり都民一人当たり10万、4人家族だと40万、地方民は1万を投資したわけだが全然それが国民に還元されてないという事でしょ
還元が無いのに金取られるばかりじゃそりゃマイナスになるよね、詐欺投資
広告代理店や人材派遣会社など一部企業はオリンピックで大きな利益を得るが国全体としては赤字
これじゃあ何度やっても意味無いし、やればやるほど国はじり貧になるよね、ヤバイ
そんなに経済効果があって儲かるというなら税金一切使わず儲かる企業から出資金徴収してやればいいじゃないか、一般から投資募ってやればいいじゃないか
それが成り立たないのならやる意味無いね、余計な再分配をしてるだけ



913 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 17:25:41.68 ID:r2xB2E9b.net]
>>912
オリンピックは国民はただただ負担するだけだからリターンは無いと言っていい
開催する土地をタダで提供し
立派な競技施設を建ててあげ
ボランティアとしてタダで労働力を提供し
観戦する入場料を払い
言い値の高額放映権料は主にNHK受信料から払い
イベントの付加価値は高いが収益は競技団体に分配、ホテルや飲食は繁盛するが一時的
代理店、テレビ局、派遣会社、建設会社など運営や建設に関わる企業は利益を得るが国民には還って来ない
IOCや競技団体から開催して頂いてありがとうございますと感謝こそされど偉そうにされる覚えはない
ましてや天皇陛下に謁見させろなど論外
他国開催を観戦してる方がいい

914 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 19:13:07.52 ID:84+oCH83.net]
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651997909/

915 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 19:13:41.85 ID:84+oCH83.net]
【新しい資本主義】岸田首相「資産所得倍増計画」は“空振り”確定!個人金融資産2000兆円狙う魂胆にも批判殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651993156/

916 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 20:44:06.31 ID:zXWyXDVp.net]
>>896
>>902
玉木雄一郎「やれ」
岸田文雄「はい」

917 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 22:15:20.66 ID:GYqg5s1z.net]
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
鎌倉殿の13人 見てたけど、屋島の戦いも那須与一の出てこず、香川県民としては涙目 おーい。

918 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 22:23:36.53 ID:p8LpxqTK.net]
大内 一也(山口県選挙区)
こんにちは
本日は午後から 岩国市 で街頭演説。所得倍増と資産所得倍増、2文字付いただけですが、意味は全く変わります。
庶民の暮らし、そして日本経済をよくするためには、あらゆる知恵を使って給与を上げ、緩やかなインフレにする。
これが王道と考えます!

919 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 22:24:06.19 ID:p8LpxqTK.net]
田村まみ(参議院議員、国民民主党 新緑風会派)
鹿児島でも渦がおきます!

920 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 22:55:14.06 ID:LmDjkmXe.net]
>>919
鹿児島はどうか知らんが1人区で野党がどうせ勝てない所は
いい候補がいるのなら立てさせてもらわないと票数増えず既存の枠組みのまま固定になるだけだよな
連合は立憲なのか国民なのか自由投票で問題無いでしょ?

921 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/08(日) 23:29:48.01 ID:vvAX35Fx.net]
参院選は比例復活無いから立つ人が大変というのはあるな
次長くて3年、間があるがどうなるか、衆参同時になるのか

922 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/09(月) 01:28:54.91 ID:INp/ixRy.net]
イーロンマスクの発言で話題の出生率
消えてしまった第三次ベビーブームの山
氷河期世代

正規社員より非正規社員の方が恋愛や結婚をするのは厳しい
news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180707-00087979
非正規社員男性の既婚率は7.6%

2000年代中盤に社会的に大きな影響を与えた派遣法改正
企業にとって都合の良い時にクビにできる
社会保険料負担や雇用に関連する諸々の経費を削減できる=社会保険料の法人負担が減りその分社会負担が増えた
結果として人件費の削減に繋がる

そして今、まるで宗教のようにお花畑な雇用流動化が呟かれている
今度は中高年世代がターゲット



923 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/09(月) 02:13:47.81 ID:H+k6kTB4.net]
>>922
子育てよりまず収入!安定!結婚!か
この時もリーマンまで失業率は下がってるんだな、しかしトリクルダウンは起きていない
経済成長は一瞬上がったかと思いきやまた右肩に
な〜んだ同じことを繰り返してるのか(無能…

924 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/09(月) 02:38:02.03 ID:y3tQYQXc.net]
>>923
問題はリーマンで一度ぐちゃぐちゃになったとはいえ一度政権交代してること
政権交代したのにこの件は是正せず、やらなくても良い郵政民営化の逆行をやった
廃止すると言っていたガソリン税は廃止できず、効果の出ていた高速無料化実験は続かなかった
どちらも同じ穴のムジナならもうれいわに入れとくかw

925 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/09(月) 03:32:14.42 ID:hIjzXaN5.net]
日本の経済学者って一体何やってんの?
なぜちゃんと実態把握して提言できないの?
いつも誰かが邪魔してんのか?

926 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/09(月) 03:46:47.87 ID:8dll4Zeb.net]
政権が経団連の要望通りやってるだけでしょ
おそらく連合も同罪

927 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/10(火) 07:20:05.01 ID:AKtGQ4OS.net]
えー出るやろう。誰か玉木のTwitter見たか?「教育、人への投資を加速させよう」←加計学園の邪魔しあげたの誰やねん。

928 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/17(火) 23:41:10.21 ID:Qc/DSpyC.net]
建設現場では、消費税が5%に上がった97年以降、個人事業主の「一人親方」が増えた。
不況による収益悪化で社会保険料負担が苦しくなっていたところへ、消費税がのしかかり、建設会社が従業員を一人親方として独立させ、
請負契約を結んで仕事を外注するようになったのだという。一人親方の労災保険を運営する東京土建一般労働組合の井澤智・常任中央執行委員は、
「無年金、無健保という一人親方も多い。消費税は社会保障の充実のため、というが、明らかに逆行しています」

929 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/18(水) 04:17:46.04 ID:jBPfiSRG.net]
消費減税をあまり言わなくなったな
自己の取り組みとしてヤングケアラーや所得制限撤廃を盛んに訴えてるが
果たして多数の投票に繋がるだろうか

930 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/19(木) 03:43:55.52 ID:2FWgvklA.net]
どこかのタイミングで財界や経団連と握ってるんだろ
法人税減税と企業の社会保障費負担減を実現する代わりに消費増税に賛成して下さいと
そうでないとおかしい
消費税上げたら消費に影響が出て自分達のクビを絞めるのは明らかなのに経団連が賛成?
国の財政が厳しいなら我々も協力して負担しましょう、だから国民も消費税で協力して下さいならまだわかるが
自分達は法人税や社会保障費負担減を要求して消費税だけ上げろとは

新聞社の軽減税率導入ゴリ押しは話にならん

また消費税は輸入品には掛かり、輸出品には掛からない
ここでの問題は
原材料輸入で消費税を払った下請け企業は消費税分を十分に価格転嫁できないが親の輸出企業は丸々還付金を貰えること
親企業は消費税が上がれば上がるほど儲かることになる
赤字の税務署は大体輸出大企業が所在する
下請け企業にとってはそこへ円安

あと法人税と違って赤字でも支払いが発生する消費税は小規模事業者の経営やり繰りの重しとなる
ベンチャー企業の重しとなる

アメリカがなぜ消費税を導入せず小売売上税なのか導入議論で懸念された点

円安と消費税
これは実質、国の輸出大企業優遇、補助金制度

短期ではコロナの回復需要があるにしても
中長期では一部の輸出企業は儲かり、国内需要は冷え込む
また同じことを繰り返すと思う
たとえ輸出企業の儲けがグロスでGDPを押し上げたとしても
巷では景況感は無いという同じ現象

工場が国内回帰する?
そんな短期の単純な判断するかよ

931 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/19(木) 20:51:57.35 ID:Ho8Y4ksL.net]
法人税率、引き上げ案が浮上 積極投資は減税拡充 経済構造転換狙う・与党税調
https://news.yahoo.co.jp/articles/032c148f7b498a1496a4258961cdee99cfefe9ea

932 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/19(木) 20:52:28.46 ID:Ho8Y4ksL.net]
大阪府のコロナ死者、5000人超える 4000人超から80日
https://news.yahoo.co.jp/articles/37d9b0616774511123dbbe7c29dc5fbee47eb4c6
全国の都道府県で死者が5000人を超えたのは初めて。
大阪では、感染者数が全国で最も多い東京都(19日時点で死者4425人)を上回るペースで死者が増えており、全国の死者約3万人の6分の1を占める。
特に、オミクロン株による感染が急拡大した「第6波」(府の定義で2021年12月17日以降)の死者が1941人と全体の4割近くとなっている。



933 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/19(木) 21:03:49.91 ID:Ho8Y4ksL.net]
「#維新に入れたら貯金に課税」が5月の連休中、Twitterでトレンド入りしました。その背景には、日本維新の会に対する有権者たちの反発があります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e844157e19d4bc6cc69a050ce71c29329e85ff0e

934 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/20(金) 03:47:34.62 ID:uufv/S0z.net]
CO2を90%回収しつつ世界最高効率 “究極”石炭火力発電の実証試験が最終段階に【橋本幸治の理系通信】(2022年5月13日)
https://youtu.be/cDyWZEZ96-8
中国産の太陽光パネルは生産時に多量のCO2を排出
中国産のEVバッテリーは生産時の多量のCO2を排出
太陽光発電もEV促進もカーボンニュートラルどころかCO2を増やしている本末転倒
電気料金高騰の一方の原因である再エネ賦課金、メガソーラーの収益が中国へ流れている問題、企業実態や土地利用や開発に関わる問題
現在のEVバッテリーの耐用年数とリサイクル環境(始まってもいない)では生産時のCO2排出をペイできないだろう問題
一度頭を冷やして点検した方良い
日本国内で慌ててEV車を広める必要は無い
日本の自動車メーカーがEV対応に乗り遅れることはないだろう
なぜなら中国と欧州向けに対応する必要があるから
中国と欧州の様をしっかり見て対応していけば良い
下請け会社がEV生産を準備するための補助金は必要かもしれないが国内のEV販売に補助金は必要無い
EVが本当に使える車なら放っておいても広まる
スマホの普及に補助金出しましたか?ドローンは逆に規制したんだっけ?
ドローン配送と自動運転システム、これは積極的かつうまく進めるべき
特に地方では有用

935 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/20(金) 20:15:51.84 ID:uufv/S0z.net]
国民民主党の
「物価より賃金を上げる8策」
・消費税減税(10%→5%)
・ガソリン税減税(トリガー)
・インフレ手当(10万円)給付
・「大規模、長期、計画的」な投資
・賃上企業の固定資産税・消費税減税
・正社員雇った企業の社会保険料減免
・安全基準満たした原発を動かす
・コロナ2類相当の見直し

936 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/20(金) 20:16:13.52 ID:uufv/S0z.net]
重点政策に関する記者会見(2022年5月20日)
https://youtu.be/nWDMl_qCBRs

937 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/20(金) 20:16:32.64 ID:uufv/S0z.net]
国民民主党・榛葉幹事長定例会見 2022年5月20日(金)
https://youtu.be/WqTKwcPuPtc

938 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/20(金) 21:28:46.23 ID:NjdlzJXr.net]
選挙近付いてあちこちから揺さぶりかかってるけど
幹事長毅然とした態度でいいね

939 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/21(土) 07:30:10.52 ID:tVps9cm8.net]
幹事長は態度、言動が好ましく無いな

940 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 00:51:35.45 ID:9yXZDbNx.net]
・為替差益
まずアメリカの従業員の給料を早急に上げてやらないといけない
投資はアメリカにする
経済回復にもたついて需要しょぼしょぼ参院選後に増税や国民負担増が予測される日本とアメリカなら
当然アメリカの方が投資需要は大きいし求められる

・国民に痛みを伴う改革
国民に痛みを伴う=つまり経済に悪影響がある
痛みを我慢して経済も財政も良くなるなら我慢しよう
しかしそうはならない
どうしても間接税比率を上げたないなら痛みを感じないように上げないといけない
そもそも直間比率の意味は不況時でも税収を確保したいということだが
不況時でも税収を確保するということはそれだけ経済に悪影響があるということ
不況だったのに税収は好調だったと喜んでる場合じゃない
そういう時にために国債があるはずだが
これまでの失政やダラダラ発行を繰り返して残高が積み上がり肝心の時に発行ブレーキが掛かるという状況
将来世代のためにが逆に将来世代にツケを増やして来てるのがこれまでの結果

・人口減ってもいいじゃないか論
人口=国力、人=資産
ねずみを密集状態に置くと同姓に対して生殖行動を始めるらしい

941 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 00:54:51.78 ID:9yXZDbNx.net]
・高齢者悪玉論が横行し過ぎ
一時盛んに言われたシルバービジネスはどこ行った?
そもそも日本消費支出の約半分は60歳以上が占めており今高齢者がそっくり消えると日本は大不況必至
金と余暇を持つ高齢者にお金を使ってもらうのは旅行最適
そのためにはコロナリスクが残る中でも安心して旅行ができる環境を作ること
インバウンドが諸刃の剣になっていることが悩ましい
彼らに今から投資を促しても無理
スマホの使い方を教えるのは一苦労、パソコンなんてとてもとても、ましてや投資など理解しないものに踏み込もうとは決してしない
昨今の高齢者運転問題から免許返上の流れにも疑問
高齢者が引きこもるとボケが進み、体力の衰えが顕著で様々な弊害
アクセルブレーキの踏み間違いはそれこそシステムで対応すべき

・年金受給時期の選択は一歳単位にすべき
財政改善、現役世代の負担軽減のためには高齢者はピンピンコロリで幸せに逝ってもらうことがお互いにとって理想
社会活動を続けてもらう環境や日本の現状を鑑み協力してもらえる高齢者には協力を仰ぎたい
但し、どこかで病気や体の問題が発覚する確率は高く
そうなった場合直ちに支給開始できるような仕組みにしておく
計算はシステムで自動計算

942 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 01:39:06.25 ID:x8raQ0pn.net]
>>941
他高齢者の興味、自分の体の衰えをカバーする物(聴力、視力、四肢の補助)、孫へのプレゼント、家庭菜園など
プレゼントは少々高くとも買うが補聴器などは高過ぎて躊躇
ま、一番は子や孫の将来を心配することと求めるのは家族との幸せな関係だろうけどね



943 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 01:58:34.96 ID:hf1E0SZf.net]
日本人の貯蓄額が大きいから課税しようとか内部留保が大きいから課税しようとか
駆け出しコンサルかよ
上っ面に上っ面対応
生産性議論も同じ

944 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 02:31:28.15 ID:MQV7ZErs.net]
>>935
消費税5%じゃ訴求効果限定的なので2.5%程度が妥当じゃなかろうか
ただ、小数点入るとひょっとしたらシステム対応してない所があるかもしれないので2%がいいと思う
2%なら消費が増えるは確実なので結果的に5%分の税収は確保できると思う
かつての3%より1%低い2%、こういう時ケチると思うように効果出ない
法人税は元々再投資や賞与など還元効果が期待できる税制のはずなんだがな
如何せん国内需要の見通しが立ちにくいためにそちらへ向かわず
あと介護士の給与や待遇改善ができれば現状の介護士の生活の目途が立つし
不幸にも中年以上で会社を放り出された人々からそちらへ流れる人が増えるかもしれない
高齢者が健康で自立できる状況のまま寿命を迎え病院や介護のお世話になる期間が短い方がいいのは間違いないが

945 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 03:29:45 ID:Wa0tpHyR.net]
日本企業がamazonに対抗できないと思ってる?
取り敢えず国内で対抗するには全然そんなことないよ
楽天は加盟店が集まったモール方式だから思うように身動き取れないしごちゃごちゃ画面も改善されないけど
ヨドバシ辺りが一番可能性あるよ
ただこちらも相変わらずサイトが前時代的なままだったり
専門分野の家電でさえ品揃え不足や品切れだったりで力の入れ方次第

Eコマースの問題は税金
たとえ法人を海外に移しても日本市場で商売して利益を上げるのなら
しっかり徴税してショバ代払ってもらって日本国民に恩恵が還元される流れが切れてるのはまずいでしょ
この先どんどんまずくなるでしょ、世界的に
しれっと法人税を15%に下げる合意をしてるんじゃないよ
一部の国家をも凌駕する企業と超大富豪を作ってその他多数は生活にやっとの世界を作りたい?

動画サイトはYoutubeに対抗できないと思ってる?
ネット広告は順調に伸びてるしこちらも取り敢えず国内なら可能性はあるでしょ
ニコニコは独自文化なのでしょうがないが資金持ってるabemaTVがネットの「テレビ」という方針にしたのがいまひとつの原因
課金サイトはネトフリやアマプラという強豪が出て来てしまったので競争激しい

946 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 04:10:53.11 ID:ioET3irI.net]
>>944
というかしょぼい減税ならエネルギー高、物価高の方が勝ってしまうだろ

947 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 06:15:58.98 ID:TX4fuh5k.net]
>>945
先進国の労働問題に関わる話だが日本のような人が資源の国にはITはもってこいの産業だったんだよな
十分に伸びる素養があったし根気強い作業が得意な日本人に向いてる職業
ところがIT土方と呼ばれる通り多重請負構造で末端は相応の収入を得られずITは最初から年功序列賃金などでは無かったし
2004年の派遣法改正のもっとずっと以前からSEの派遣社員は多く安定しない使われ方をして使い捨ての存在
経営陣や国のITへの理解が遅れていてその最たる例が令和の世になっても繰り返す銀行システムの不具合
新年号発表の際のそんなもん大丈夫だろという無理解
結局使い物になるまで面倒見れなかったCOCOAの問題
デジタル庁は外向けに格好つけるよりまず中央官庁や役所内部を何とかしろという話なのに

948 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 19:14:01.83 ID:zP5evuO5.net]
東京・中野区長に酒井氏再選 自民総支部推薦の新人下す
https://news.yahoo.co.jp/articles/9137dc582c8177cbd2b37c98e75756de164bacc3
有権者数 273,389人、投票率 33.72%、前回投票率 34.45%
酒井直人55,318票
稲垣淳子34,564票

949 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 19:14:24.98 ID:zP5evuO5.net]
参院選東京選挙区「前哨戦」東京・中野区議補選は自民新人が勝利、都民ファ、共産、維新は敗れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c50627a48c3bef2bf16fc930e7697edaf558e3f
有権者数 273,389人、投票率 33.71%、前回投票率 34.42%
23,413 生藤健人(自民)
19,719 細野かよ子(中野生活者N)
18,531 黒沢結香(都民ファ)
12,901 広川雅規(共産)
10,940 斎藤慶太(維新)

950 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 19:15:21.43 ID:zP5evuO5.net]
国民・岸本衆院議員が出馬表明 IR誘致は「中立」 和歌山知事選
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1107a6277ae64cd287d948ddfe55851b74c9652

岸本氏が立候補表明 無所属で次期和歌山県知事選
https://news.yahoo.co.jp/articles/c03b411cfeb5b30e6febf1491dbd0c3b2c3d160f

951 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 19:16:01.51 ID:zP5evuO5.net]
日米首脳共同会見 バイデン大統領 日本の国連「常任理事国」入り支持を表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf80ef40b7cc989946cf6b37d0216dc566c77a7

バイデン氏、台湾侵攻に軍事介入明言 米高官、政策変わらずと釈明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3816613bf1b19de41d782ad5306b98dccb499272

952 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 21:47:02 ID:+VUGVo0X.net]
時事世論調査 5/19(木)
内閣支持率50.8%
政党支持率
自民党29.5%(前月比0.7ポイント減)、公明党3.9%(同1.2ポイント増)、日本維新の会3.0%(同0.8ポイント減)
共産党1.8%、国民民主党1.0%、れいわ新選組0.5%、社民党0.4%、NHK党0.1%、「支持政党なし」0.4ポイント増の54.1%。
参院選比例投票先
自民党38.5%(前月比1.1ポイント増)、日本維新の会6.3%(同2.3ポイント減)、立憲民主党6.1%(同0.9ポイント減)、
公明党5.5%(同1.7ポイント増)共産党2.6%、国民民主党1.5%、れいわ新選組0.7%、社民党0.5%、NHK党0.4%
「投票しない・分からない」は36.7%(同1.8ポイント増)



953 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 21:48:14 ID:+VUGVo0X.net]
共同通信社 電話世論調査 5/22(日)
内閣支持率61%

954 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 21:49:31 ID:+VUGVo0X.net]
FNN世論調査 5/23(月)
内閣支持率68.9%
政党支持率
1.自民党 40.5%  2.立憲民主党 5.5%  3.日本維新の会 4.5%  4.公明党 2.7%
5.国民民主党 1.5%  6.共産党 2.9%  7.れいわ新選組 0.4%  8.社民党 0.3%
9.NHK党 0.0%  10.その他の政党 0.5%  11.支持政党はない 37.5%
12.わからない・言えない 3.8%

参院選比例投票先
1.自民党 39.2%  2.立憲民主党 7.1%  3.日本維新の会 5.7%  4.公明党 3.2%
5.国民民主党 2.0%  6.共産党 3.2%  7.れいわ新選組 0.3%  8.社民党 0.5%
9.NHK党 0.1%  10.その他の政党 1.2%  11.投票には行かない 2.0%
12.わからない・言えない 35.4%

955 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/23(月) 21:55:21 ID:+VUGVo0X.net]
>>952
政党支持率
立憲民主党2.7%

956 名前:名無しさん@3周年 [2022/05/25(水) 21:59:32.37 ID:soREBmTZ.net]
あげとくよ

957 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/26(木) 03:41:03.16 ID:j63IqPlY.net]
気になっていたこと二点

これはずっと気になっていたこと

本日のとあるツィート
失礼します、30代、子なしの女性です。
国民民主党を支持はしていますが、もう若者でもなく、子どももいない私のような者は、御党が「若者」「若者」と言う度に突き離されたような気持ちになります。

もう一点は
原発再稼働、憲法改正、9条改正、緊急事態条項など
賛否が分かれる問題について逃げ腰ではなくちゃんと必要な理由を説明、説得ができているか
懐疑的な人や中間の迷ってる立場の人に納得してもらう説明ができているか
ああ、やっぱり怪しいわ、駄目だわ、何か誤魔化してるわと思われていないか

958 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/26(木) 06:35:43.39 ID:WIGs7LDU.net]
緊急事態宣言ね
あと9条の内容か

959 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/26(木) 15:55:18.54 ID:krp9FIqq.net]
「やる気のある社員」から会社を辞める当然の事情
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427552
コメント
参考までに。厚生労働省の平成30年若年者雇用実態調査」によれば若年層(15〜34歳)の転職経験者における、
転職した理由は次の通り(3つまでの複数回答、上位陣)。

労働時間・休日・休暇の条件が良くない…30.3%
人間関係が良くない…26.9%
賃金条件が良くない…23.4%
仕事が自分に合わない…20.1%
ノルマや責任が重すぎる…13.9%
会社に将来性が無い…12.0%
結婚、子育てのため…10.8%
健康上の理由…9.2%

学歴別などでは、例えば非正社員では「仕事が自分に合わない」が上位についておりミスマッチが生じやすい、
中学卒では「不安定な雇用状態が嫌だった」が上位にあり安定的な雇用を得難い実情がうかがい知れます。
大学院修了では、院まで修学したにもかかわらず会社の将来性が見いだせないことに失望したためか「会社に将来性が無い」が
上位に入っているなどの傾向もみられます。

960 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/26(木) 18:57:20.42 ID:SW6PugOf.net]
大塚ブログ 2022年05月25日
LAWSとはAI(人工知能) の判断で自律的に動く「自律型致死兵器システム」(Lethal Autonomous Weapon Systems)
https://ohtsuka-kohei.jp/mail-magazine/vol487html.html
KARGU2
1. 負の側面(ダーク・サイド)
2. アトラス
3. KARGU(カルグ)2

961 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/26(木) 18:58:13.56 ID:SW6PugOf.net]
2022年5月24日 参議院 厚生労働委員会
https://youtu.be/q-eQ1xwgfj8
足立信也議員の質問4:51:39~
医師になって40年…今ほど感染症に対する世界的認識が大きく…大臣も髪の毛が逆立つ思いで…

962 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/26(木) 18:59:05.71 ID:SW6PugOf.net]
小林正夫議員街頭演説の様子12:23~
国民民主党街頭演説会 @秋葉原駅東口/2022年5月18日(水)
https://youtu.be/gw2HIPP0mWY
玉木代表の熱のこもった演説 30:50~四半世紀に渡って賃金が下がり続けてる世界で唯一の国が日本



963 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/26(木) 19:00:00.38 ID:SW6PugOf.net]
【かわいたかのり×伊藤たかえ】対談Vol.01_選挙で〇〇だった話
https://youtu.be/sdNKFmxPltg

964 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/26(木) 19:00:51.08 ID:SW6PugOf.net]
とても見やすい国会活動報告
対談 矢田わか子議員…こども家庭庁設置法案 AV出演被害防止・救済法案の行方は…
https://youtu.be/15LbWnF5rsY
浅野さとし×矢田わか子

965 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/26(木) 19:01:35.41 ID:SW6PugOf.net]
【Go!Go!こくみんライブ】
https://youtu.be/vzn5hIz2CPY
◇日時 5月26日(木) 19:00〜20:00
◇テーマ 通常国会中間報告/〇〇議員ってどんな人?〜舟山やすえ編〜
◇他の出演者 礒ア哲史広報局長 芳賀道也参議院議員 

966 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/27(金) 13:52:41 ID:AIS7T0lO.net]
>>960
規制に関しては米露中の主張が妥当で日本がLAWSは開発しないと宣言してしまったのはまずいな
軍事上、戦場においても人員確保においても著しく不利になるだけではなく技術の軍民転換の可能性が高い分野だろうに

967 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/27(金) 23:18:17.90 ID:+3MJBX2/.net]
2030年にAI世界一って日本が掲げたかった目標だよね
突然半導体産業を復活させるとか言い出してえ?今から?
リストラで大量の技術者が解雇され流れた技術で今のサムソンがあるのに…
解雇規制緩和して労働市場の自由化を進めれば経済復活!ってあの時の状況をもっと加速させようという冗談かな?

968 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/27(金) 23:41:34.12 ID:7h3S3WNK.net]
年中口を開けばどうやって徴税してやろうかと
隙あらば利権へのばら撒きしか考えてない
とっくに終わってるよ猫の国

969 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 07:36:10 ID:6YNyHaiQ.net]
2015年に発表された中国の国家戦略、経済構造改革は非常に明解で的を得ており
アメリカとの対立、政府が巨大IT企業を牽制、コロナ禍等色々あるとはいえ
決して方向性は間違っておらずそのうちのいくつかは概ね順調に成長して来てると思うが
日本の方はずっとはっきりしないね
Web3.0とかわざわざ分かりにくいワード出してむにゃむにゃごまかしてる感があるし
一番胡散臭くてババの脱炭素事業をメインに選んでるような…
それに腰を落ちつけて成長戦略に取り組もうにも金が無い!
世界第三位の経済大国なのに金が無い
これまでの経済対策の失敗に加えコロナ、エネルギー高騰、物価高、円安が襲いかかり
国民生活が苦しくなっておりまずその対策に金がいる
次にウクライナ戦争勃発、安全保障環境再評価で軍事費を増やすのに金がいる
どうするよこれ?

970 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 07:38:25.07 ID:6YNyHaiQ.net]
岐路に立たされる「中国製造2025」
https://www.provej.jp/column/MadeInChina-2025
9大戦略目標の展開
1.国家の製造業イノベーション能力の向上
2.情報化と産業化のさらなる融合
3.産業の基礎能力の強化
4.品質・ブランド力の強化
5.グリーン製造の全面的推進
6.重点分野における飛躍的発展の実現
7.製造業の構造調整のさらなる推進
8.サービス型製造と生産者向けサービス業の発展促進
9.製造業の国際化発展レベルの向上

10大重点産業分野
1.次世代情報通信分野
2.先端デジタル制御工作機械とロボット
3.航空・宇宙設備
4.海洋建設機械・ハイテク船舶
5.先進軌道交通整備
6.省エネ・新エネルギー自動車
7.電力設備
8.農業用機械設備
9.新材料
10.バイオ医療・高性能医療器械

971 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 07:41:44.06 ID:6YNyHaiQ.net]
中国 製造業のデジタル戦略(前編):独インダストリー4.0型発展を目指す「中国製造2025」
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35427

972 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 07:42:11.94 ID:6YNyHaiQ.net]
インターネットプラスとは何か?政策の狙いはGAFA対抗:中国 製造業のデジタル戦略(後編)
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35460



973 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 07:43:08.14 ID:6YNyHaiQ.net]
中国の経済構造改革とは何か〜
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=51736?pno=3&site=nli

974 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 07:43:57.25 ID:6YNyHaiQ.net]
MITテクノロジーレビュー[日本版] Vol.6 世界を変えるイノベーター50人
https://www.technologyreview.jp/magazine/vol-6/

975 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 07:45:25.82 ID:6YNyHaiQ.net]
こんなバナー広告があったわ
登録するだけで中国事業・中国企業からスカウトが届く
https://web.jiayou.jp/
労働市場自由化万歳だね

976 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 10:59:04.97 ID:Zl2sgLNc.net]
>>969
PB黒字化目標堅持!
補助金、ばら撒き
PB黒字化目標堅持!
補助金、ばら撒き
PB黒字化目標堅持!
トリガーのような減税に関する話はグダグダ言って進まないが補助金やばら撒きは止めろと言っても止まらない
使う税金はなんとトリガーの方が安かった

アメリカから言ってもらった方がいいかもしれんね
消費減税して片方の骨折した足を直せと

977 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 19:08:47.87 ID:b6/ruhcv.net]
岸田総理「消費減税 考えてない」“物価高”への支援策を議論
https://news.yahoo.co.jp/articles/d70aba49548ff9f9e3ff8fa97f9fd4003c25fab0
玉木質問シーン動画有

978 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 19:47:05.41 ID:b6/ruhcv.net]
こんなチャンネルが…
【経済】小麦価格が超高い!ウクライナ情勢とは無関係?【舟山やすえ】
https://youtu.be/X-YdGlnj5Hs
さすが専門分野、わかりやすい解説
地産地消、理想ですけどね、色々と見通しが立たないと、はい、作りましょうという訳にはいかないんじゃないでしょうか?
しかし讃岐うどんの原料小麦が99%輸入だとは知りませんでした

979 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/05/28(土) 20:15:30.77 ID:6o513T4U.net]
春から既に値上がりしてる物があるが本番は10月か

980 名前:名無しさん@3周年 [2022/05/29(日) 12:39:34.53 ID:LZkCLU/r.net]
次スレ
国民民主党3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1653795257/

981 名前:名無しさん@3周年 [2022/05/29(日) 15:43:18.50 ID:2xAS5MLo.net]
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg

982 名前:名無しさん@3周年 [2022/05/31(火) 20:46:10.51 ID:4tA3W8xk.net]
>>35
>ところが日本政府の場合はそうならないのが致命的欠陥
>安倍から岸田に変わっても官僚組織はそのままだろ?
憲法は米国が土台を作ったが、何故か議会の運営方法やら異なるのが日本。
一回、分限免職の話題がでた時期があったが、みんなの党が解党したので
維新が出るまで公務員改革が話題に上らない期間があった。

>>947
>ITは最初から年功序列賃金などでは無かったし
若干、PC-98あたりのメーカー系を中心に年功序列なのだが、
それ以外の多数は年功序列どころか、会社の成長や維持に失敗した。
メーカーの客側なら、PC活用が行き渡ってない中小企業やデジタル抵抗のあった経営者の会社なんかだと業者任せだろ。
(>>947の言ってるITはPC系の話。Win95前は年功序列時代なのだが、PC系は高度な事がまだできない時期であって主に業務用専用機)

>>941
>そもそも日本消費支出の約半分は60歳以上が占めており今高齢者がそっくり消えると日本は大不況必至
>金と余暇を持つ高齢者にお金を使ってもらうのは旅行最適

たぶん、高齢者の資産が消えるイメージからの発言なんだろう。(国が回収するだけならPB黒字化方向だけ)

A.トリクルダウン型
 老後資金に余裕のある層にFPかなんかが「寿命と必要な生活費」を提示して
 相続税ではなく自分の楽しみのために消費してもらう。
B.消費意欲ある現役優先型
 今の日本の現状だと『そっくり消える→相続税』なので、
 税収を財政出動か社会保障不安解消(財政破綻 不安や老後2000万円問題解消の社会保障財源)などにまわせるなら
 『そっくり消える→相続税→現役の消費促進政策の財源(財政出動か社会保障不安解消)』にする。
 現役世代の社会保障の世代間扶養の負担を大きく減らす方向として相続税を財源にまわせるならあり。



983 名前:名無しさん@3周年 [2022/06/01(水) 12:02:12.80 ID:59ShwVXP.net]
>>714
>経営者は休み無しで働けという話は金貸してる銀行の決まり文句なんだよな
>同じことを社員にも要求してる

『経営者だから楽をしてもいい』みたいな態度で、社員より早く帰宅したりする奴がいる問題もある。
普通だとつぶれるのだが、社員にブラック労働させるからつぶれない。
社員にブラック労働させるブラック経営の対処してる機関なんかの人(労働者側の支援)は
「経営者なんだから経営者が長く働け」みたいな発言をする。

手が空いてる人用の仕事(失業者用の仕事とか、受注)ではなく、既に忙しい状態なのに
残業しないと終わらない量の仕事の指示をするのに採用しないとか、わけのわからない事をする。
必要以上の無駄な仕事をつくったりするのがいると最悪。

>遺族「お前のかたきは取ってやった」…県職員の自殺で『県に6800万円の賠償命令』 毎日放送 2022/05/31 17:55

>西田さんの両親は裁判で「うつ病を発症する前の時間外労働が月150時間を超えていたのに、
>県が業務を軽減しなかったため自殺した」と主張。
★楽な内容なので、業務が大量にあってもよいと反論
>一方、県側は「過重な業務ではなかった」などと反論していました。

>5月31日の判決で、奈良地裁は県の責任を認め、約6800万円の賠償を命じました。

984 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/06/11(土) 13:26:54.11 ID:0tj/eKrX.net]
>>980

985 名前:名無しさん@3周年 [2022/06/25(土) 22:58:20.54 ID:Z7R5bEyI.net]
国民民主はもっと評価されても良いと思っているので一票入れてきますよ

タマキンがんばれ

986 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/07/06(水) 14:42:30.62 ID:2C5M71lU.net]
やすえちゃん頑張れ
かわいさん頑張れ
若手頑張れ
やったるい頑張れ

987 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/07/16(土) 01:12:43.43 ID:FriXuvdI.net]
>>979
秋から年末にかけて来そうだ

988 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/07/18(月) 08:07:57.15 ID:2+bTG411.net]
地震と台風が来るから

989 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/08/06(土) 04:51:09.58 ID:LhYodCsi.net]
国民民主党・玉木雄一郎代表、旧統一教会について「関係は一切ありません」
では、国民民主党2人とは誰なのか?ある時は自民、ある時は立憲。ご立派。「統一教会との関わり方はさまざまですが、議員本人のイベント出席や秘書の代理出席、祝電など、教団側が時限的に発表していた画像や残っている公開資料で確認できたものをリスト化しています。公になっていないだけで、関わりのある議員は他にもいると考えられます」(鈴木氏)
 リストを見ると、やはり自民党議員が圧倒的に多い。衆院議員78人、参院議員20人が統一教会系の団体等との何らかの関わりが確認された。野党でも立憲民主党6人、日本維新の会5人、国民民主党2人が関わりを持っていた。そのうち閣僚、党幹部の経験者だけでも34人に上る(別表)。大メディアは旧統一教会を糾弾するだけでなく、政治とのズブズブ関係もしっかり報じるべきだ。安倍晋三氏。統一教会の会合出席、祝電、リモート参加など多数。
ゲンダイ

990 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/08/10(水) 00:26:33.77 ID:0vmf1kT5.net]
>>987
年末あたりに影響が大きくなりそうだな
アメリカの利上げは確定してるし
ロシアサハリン2の接収は冬にかけて日本が一番困る時期を狙ってくるだろう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<400KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef