[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 09:16 / Filesize : 400 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国民民主党2



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sageteoff [2021/12/17(金) 12:58:20.97 ID:QbrSQy36.net]
国民民主党に関する政策、要望、党勢など総合的に語るスレです
荒らしはスルー

国民民主党HP
https://new-kokumin.jp/
Twitter
https://twitter.com/DPFPnews
YouTube
https://www.youtube.com/c/DPFPofficial

玉木雄一郎 Twitter
https://twitter.com/tamakiyuichiro
(deleted an unsolicited ad)

301 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/26(土) 23:50:20.96 ID:paerpWU5.net]
>>299
首都キエフで市街戦 ウクライナ、激しく抵抗―ロシア軍西から封鎖、死者198人
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022600444&g=int
ウクライナ軍は26日未明、キエフ中心部に近い大通り沿いの基地に対しロシア軍部隊が攻撃を仕掛けたが、撃退したと明らかにした。

302 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/26(土) 23:52:04.37 ID:paerpWU5.net]
欧州各国が相次ぎ武器供与 戦闘激化でウクライナ支援強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022600643&g=int
尚、一般市民が銃を持って戦い始めていますがドイツからのヘルメットはまだ届いていません!

303 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 00:59:18.96 ID:D1jiS8wq.net]
>>302
>ドイツからのヘルメットはまだ届いていません!
ダメじゃん!w
ま、日本は何も送ってないので偉そうに言える立場ではありませんが…
未明にまた攻めて来るね
今度はきっと複数同時に来る

304 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 01:15:16.59 ID:6IQpplDy.net]
こういう時に補給線の側面や背後から空爆やトマホーク撃ち込んでくれる支援があれば全然違うだろうに
その支援さえ無しとは
別動隊で回り込むか伏兵置いて待ち伏せするしかないのか

305 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 01:49:08.89 ID:vSIwQrR9.net]
>>301
対戦車ミサイルの前に地対空ミサイル送ってあげないと

306 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 02:53:42.27 ID:3Ozmvdgm.net]
速報:ベルリンは、ウクライナへのドイツ製の戦車兵器400発の納入を承認した、と政府筋は語った。
BREAKING: Berlin has approved the delivery of 400 German-made anti-tank weapons to Ukraine, government sources tell , in a reversal of its ban on sending lethal weapons to the conflict zone.
https://twitter.com/DailyWorld24/status/1497622392574648321
(deleted an unsolicited ad)

307 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 16:30:47.60 ID:v9n+zRfm.net]
楽天・三木谷浩史氏「家族と相談し10億円をウクライナに寄付」ツイッターで明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/568c9b9e4015ca53a1c526740986b6e9a5070d8f

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
綺麗なキエフの街並 我々のウクライナ人の社員も、戦いに参加しています。日本の皆様ももっとソーシャルメディアで拡散してほしいです。
日本の政府ももっと強い姿勢を見せて欲しい。民主主義への挑戦だ。

308 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 16:31:43.18 ID:v9n+zRfm.net]
マンチェスター・Uがロシア航空会社とのスポンサー契約を打ち切り! 12億円超の損失も「株価下落に歯止めか」と英紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c6f8cd7cf170208402ee12746518464213c725

309 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 16:32:07.97 ID:v9n+zRfm.net]
ロシア一部銀行のSWIFT排除で合意、米欧が追加制裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e5f3f6cdd1eebcc37ac13ee1e58b8efd4182570



310 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 16:33:51.61 ID:v9n+zRfm.net]
日本政府、ロシア軍「侵略」認定 米と連携し非難、中国けん制も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5c12b8976ec44e2ea38665fcb0f6ec44a0e2fb

カザフは侵攻参加拒否 ウクライナ、米報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f202b741b963adf75e8eb3996cbe8c0d5cd07a

311 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 16:34:47.44 ID:v9n+zRfm.net]
ウクライナ征服「不可能」 住民は命捨てる覚悟 キエフ在住NGO代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd1bdd4ad6b5b6d242343a629f07870ab3a9ed72

ウクライナの“戦車男”の勇気と女性ジャーナリストの心意気に最大限の敬意を表す
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b0d65f2a6ab4da0c9a2814549fcc05cbf7f15e

312 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 16:35:28.80 ID:v9n+zRfm.net]
ウクライナ・ハリコフの献血所が銃撃受ける、市民と職員が負傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc901b2ff71a33a80bc467a07cc0cf2e3ae1cc7

313 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 16:36:14.86 ID:v9n+zRfm.net]
アメリカとドイツ ウクライナに武器供与へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d22b24824be6fcc40fa56037b3747183c147b17
ドイツのショルツ首相は26日、ウクライナに対戦車砲1000門や携帯式地対空ミサイル500基を提供すると発表しました。

独、ウクライナに武器供与へ 方針一転
https://news.yahoo.co.jp/articles/c980624f3e569feb2dfc3ab5dfb61c9201001abf
今回供与が決まったのは、対戦車兵器1000個と携帯式地対空ミサイル「スティンガー」500発、対戦車ロケットランチャー400丁。
オランダ経由でウクライナに送られる。政府高官によると、装甲車14台と燃料最大1万トンもポーランド経由で届ける他、さらなる支援も検討している。

314 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 16:36:43.53 ID:v9n+zRfm.net]
強固な抵抗に遭うロシア軍、補給線に「明白なぜい弱性」 米当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/3713c367f8ddb84cc795620412c808cf0f65ec59

米高官分析“露軍50%以上が侵攻”ウクライナ軍は激しく抵抗
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e158a88bd0b15210c9d7a92bcfa1a73f53f477

315 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 18:51:54.80 ID:NlvDXIBS.net]
#玉木はネトウヨ

316 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 21:33:45.86 ID:qB2WVJWY.net]
ウクライナ西部リヴィウにある主要鉄道駅で、ポーランド行き列車を待つ列
https://twitter.com/disclosetv/status/1497676661344677889
(deleted an unsolicited ad)

317 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 21:39:01.84 ID:qB2WVJWY.net]
マスク氏、ウクライナを支援 衛星ネット送受信機提供
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN270KQ0X20C22A2000000/

318 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 21:39:45.91 ID:qB2WVJWY.net]
https://twitter.com/Mossie633/status/1497811290282098692
イギリス国防省アップデート26日
・ロシア軍は予定の前進ができず。補給とウクライナの抵抗に苦しむ
・ロシア軍の損害は続き、ウクライナ軍の捕虜となる者も出ている
・ロシア政府は幾つかのソーシャルメディアへのアクセスを制限との報。おそらくウクライナ状況の詳細を国民から隠すためと思われる
午後2:50 2022年2月27日
(deleted an unsolicited ad)

319 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 21:40:21.26 ID:qB2WVJWY.net]
https://twitter.com/Mossie633/status/1497611364139171840
イギリス国防省アップデート:
・ロシア軍の前進速度は、補給困難とウクライナの抵抗で一時的に低下
・ロシア軍は人口密集地をバイパス、周囲に兵力を残して包囲、孤立を図る
・夜間のキーウでの衝突には、事前に配置された少数のロシア工作員が関与している様子
・ロシアの主目的は変わらずキーウ占領
午前1:35 2022年2月27日
(deleted an unsolicited ad)



320 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 21:42:19.59 ID:qB2WVJWY.net]
https://twitter.com/Mossie633/status/1497852869944672257
イギリス国防省27日:
・ウクライナ軍は2夜続けてキーウ市内でロシア不正規部隊と交戦。前夜よりも戦闘の烈度は低下
・チェルニーフで強い抵抗に遭ったロシア軍は、キーウ包囲と孤立を優先して迂回
・ハルキウの両軍はロケット弾の激しい応酬
・ロシア軍は複数の軸で前進を続けるも抵抗に遭っている
午後5:35 2022年2月27日
(deleted an unsolicited ad)

321 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 21:50:07.34 ID:qB2WVJWY.net]
時系列>319>318>320

322 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 22:45:57.80 ID:be2fgT9A.net]
>>313
バルト三国からの物資は到着したようだがこれから送る物資は邪魔が入るだろうな

323 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/27(日) 23:52:23.68 ID:BD8kPYMr.net]
キエフ東北の郊外、ホストメル周辺は相変わらず戦闘が続いてる模様
一部部隊が抜けたが先のイルピンで制圧された模様
ハリコフ市街戦のロシア軍は大部隊ではなく断続的に戦闘が発生している模様
どちらも正面から戦うことを避けゲリラ的にうまく対処している模様
ゲリラ戦に構っても無駄に時間を取られ消耗が増えるだけなので
戦車含む主力部隊は大都市を後回しにしてキエフに向かっている模様
チェルニヒウやスムイルートも同様

324 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 00:05:04.92 ID:PD5WLlUP.net]
>>323
その頑強な北の守りに対してチェチェン軍投入か
https://twitter.com/jpg2t785/status/1497946202578374656
(deleted an unsolicited ad)

325 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 00:08:10.13 ID:PD5WLlUP.net]
トルコ製のTB2が補給部隊攻撃に成功か
https://twitter.com/jpg2t785/status/1497939793430212613
(deleted an unsolicited ad)

326 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 00:09:12.83 ID:PD5WLlUP.net]
トルコが戦争認定
https://twitter.com/chutoislam/status/1497945023656382467
(deleted an unsolicited ad)

327 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 00:32:08.38 ID:VYEsXk7J.net]
物資支援、SWIFT決断、直通航空便閉め出しで欧州本気モード
それに対してプーチンは核抑止力引き上げ
この状況がロシア国内にもっと伝われば

328 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 01:18:29.61 ID:Wfr9j+gN.net]
ウクライナ、ベラルーシ国境でロシアと協議へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10a29f52c4d27f97407038354f3a52195a87ff3
これ決まったんか?
ベラルーシ国内で会談なんて暗殺目的ありありだしそりゃ無理じゃろと思ってたがこれは国境か

329 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 04:47:03.99 ID:c1zvHTss.net]
ロシア側が想定外の低い要求でなければ双方時間稼ぎ目的だろうね
低い要求で締結と見せかけて大坂城の外堀埋めをして来る可能性もあるだろ



330 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 13:53:59.44 ID:cM55gEp8.net]
ベレルーシが空挺部隊を派遣するというニュースが流れてるな
・交渉を有利にするための情報リークか?
・参戦理由はどう屁理屈つけるんだ?ww
・ロシアの空挺部隊はどうなった?全滅か?wそういや昨日は飛行機飛んでないっぽい
 夜中に工作員がやる気のない銃乱射してたのと南部の基地の燃料爆破して派手に見せてただけ
 そもそもキエフ西部って封鎖されてる?確認映像がひとつもない
・マジでプーチン焦ってるな

あと5chやツイッターで盛んにロシア擁護工作してる奴らの正体が判明
親露右翼
反米自主独立に傾倒するあまりロシアに取り込まれたか
こりゃ北方領土交渉もああなるわけだ

331 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 13:56:33.60 ID:cM55gEp8.net]
>>330
ヤフコメも

332 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 14:17:36.15 ID:k0uUBbaY.net]
>>330
ベラルーシ軍の規模は小さいから本格参戦などしたらクーデターのチャンス
外務省データによると
2 軍事力(2018年:ベラルーシ国防省)
兵員46,482人,主力戦車1,317両。
2018年データで戦車の数は多いが兵員は4万6千しかいない
兵員も国民もこんな戦争に参加したくないだろ

333 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 15:17:05.79 ID:qEo75L2m.net]
>>330
ポーランドとバルト三国が軍を国境付近に移動させるだけ動けなくなるよ
今まら冗談抜きで北方領土は自衛隊が大部隊で奪還作戦を行えば奪還できますね
自国領土だから憲法改正の必要も無いし、ねぇ?プーチンさん?

334 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 15:22:35.38 ID:qEo75L2m.net]
>>332
ポーランドとバルト三国が軍を国境付近に移動させるだけ動けなくなるよ
今なら冗談抜きで北方領土は自衛隊が大部隊で奪還作戦を行えば奪還できますね
自国領土だから憲法改正の必要も無いし、ねぇ?プーチンさん?

335 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 17:51:41.20 ID:o3a9iPoM.net]
習近平「プーチン君えらいつまづいとるな、派兵しようか?   ロシアへ?」

336 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 19:33:03.22 ID:Bg6xc9+C.net]
トヨタがサイバー攻撃って…ここの書き込みが原因か?そんなわけない

337 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 19:34:53.80 ID:Bg6xc9+C.net]
>>323
キエフ北西部郊外の間違いだな
ロシア軍首都を目前に足踏み ウクライナ軍が激しく抵抗
https://news.yahoo.co.jp/articles/2afce16e02a72603e28f53c78f3a2aebf8b5bc2f

338 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 19:35:53.82 ID:Bg6xc9+C.net]
油断禁物
ロシア軍迫るキエフ近郊 義勇兵と住民
https://twitter.com/afpbbcom/status/1498164897380966401
夜間に攻撃を受けた石油貯蔵施設があるウクライナの首都キエフ(南西)近郊のバシリキーウ。
ロシア軍が迫る中、義勇兵や住民が物資の運搬に協力するなど祖国防衛のために活動している。2月27日撮影。
(deleted an unsolicited ad)

339 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 19:37:23.10 ID:Bg6xc9+C.net]
4.8キロにわたるロシア軍部隊、ウクライナ首都に続く道を移動
https://www.cnn.co.jp/world/35184132.html



340 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 19:39:18.22 ID:Bg6xc9+C.net]
EU、ウクライナに武器供与 580億円拠出「戦闘機も想定」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc536f085a69eac577a7ac35e90d502cfa2e303

国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022800481&g=ukr

デンマーク、ウクライナ外国人部隊への国民参加を容認
https://www.afpbb.com/articles/-/3392293

ドイツ首相、国防費の大幅増額を表明−ウクライナ危機で歴史的転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64952f8e7f318bce274b6e97c7e62dac28d3555

341 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 19:40:35.72 ID:Bg6xc9+C.net]
永世中立国スイス、ロシア資産凍結する公算大=大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0440bebea4ded9891d586129f28181d92453156

ロシア最大手行の子会社、破綻の可能性 欧州中銀
https://www.afpbb.com/articles/-/3392272

ルーブル、27%急落 欧米の対ロ制裁で
https://www.afpbb.com/articles/-/3392325

ロシア中銀、主要政策金利を20%に引き上げ−従来9.5%
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c5596c5ee0897eb20ce0b8ea1f36ece3f6a1b2

342 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 19:41:07.72 ID:Bg6xc9+C.net]
帰国を希望するウクライナ人 隣国ポーランド国境に集結
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b01832bd90dc8a8c352453d4997b49a03c1094

343 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 19:41:25.53 ID:Bg6xc9+C.net]
ウクライナ、死亡ロシア兵の検索サイト開設
https://news.yahoo.co.jp/articles/e810fd4b03d11b82f2db90dea18a1f71f48afd35

344 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 22:07:45.57 ID:agekiof6.net]
ハリコフ市街地へ多数のロケット弾攻撃とのこと
民間人被害が出ている模様

345 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 22:49:53.36 ID:+Ssc0BK0.net]
こりゃ酷い、また嘘ついたなプーチン
どんどんこの事実を拡散すべき
ロシアの栄光どころかシリアや北朝鮮並みの国家
中国の属国化まっしぐら

346 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/02/28(月) 23:34:50.86 ID:vqI7rotK.net]
チェルニーヒウもやられてる
https://www.bbc.com/ukrainian/news-60550261

347 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/01(火) 00:42:03.79 ID:1OgiBptK.net]
https://twitter.com/Mossie633/status/1498198405939884033
イギリス国防省28日
・ロシア軍主力は今なおキーウ北方30km。ホストメル飛行場を守るウクライナ軍により前進遅延
・チェルニーフとハリキウ周辺で激戦。両市ともウクライナ支配下
・補給失敗と頑強な抵抗でロシア軍の前進は阻まれている
・ロシア軍は死傷者が出ていることを初めて認める
午後4:28 2022年2月28日

https://pbs.twimg.com/media/FMsNnSZXoAM7aoG.jpg
午後11:37 2022年2月28日
(deleted an unsolicited ad)

348 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/01(火) 03:16:22.99 ID:ouzZMO4U.net]
ロシア・ウクライナ、2回目協議の実施で合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/e26edc3afdab2d27c072e7d56355c30601b55c2d

349 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/01(火) 03:22:32.67 ID:ouzZMO4U.net]
ロ核部隊の動き見られずと米高官 米欧の核抑止力に自信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e60faaa55a54940ba3a9fa38ed2cc32eb11315a1
ウクライナ周辺に集結したロシア軍の約75%の戦闘部隊が侵攻し、これまでに380発以上のミサイルを発射しているという。



350 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/01(火) 19:28:30.61 ID:tpo9rsj4.net]
ロシアは26日朝にキエフ制圧を国内外に発表する予定だったそうだが
プーチンが焦っているのは戦費や地面凍結が溶ける問題だけではなく
ウクライナ軍の士気や戦力を見くびっていたために結果的に戦力の逐次投入になり
投入した戦力が都度撃破されてしまい、ロシア軍の損耗がかなりに上っているからではないか?
関係国に参戦要請を出しただけでは済まずまた極東の軍を演習名目で動かしているようだ
このままでは例えこの戦争に勝ったとしても経済ダメージだけではなく軍のダメージも大きく
平時の国防が覚束無くなるリスクを感じているのでは?

351 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/01(火) 21:49:43.38 ID:c0Dp1jrg.net]
The European Parliament has accepted Ukraine's application to join the European Union. A special admission procedure has begun
欧州議会は、ウクライナの欧州連合への加盟申請を受け入れました。特別入場手続きが始まりました。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1498638623125774339
(deleted an unsolicited ad)

352 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/01(火) 22:15:46.26 ID:JKsL+atw.net]
>>350
核保有国だから最悪国防はなんとかなるだろうし流石にそこまでではないと思うが想定以上の損害を受けてるのは確かだろうね
現在北部の戦力を例の空港ルートに集結させてキエフ攻略を狙っている様子が報道されている
縦列密集隊列ののほほん移動なので攻撃加えるにはおあつらえ向きに見えるが攻撃手段も人も足りないだろう
前の方で引き込んでは殲滅を延々繰り返してるかも

353 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 00:16:51.30 ID:lQBquJDE.net]
https://twitter.com/Mossie633/status/1498580884772954114
イギリス国防省1日
・キーウへの前進は過去24時間殆ど進まず。おそらく補給の問題
・キーウ北、ハリキウ、チェルニーフ周辺の砲撃増大。都市部への重砲撃で民間人死傷の危険大幅増加
・ウクライナ上空支配失敗でロシア軍は損害を避けるため夜間作戦にシフト
午後5:48 2022年3月1日
(deleted an unsolicited ad)

354 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 01:05:31.31 ID:jW3PXuIf.net]
>>352
キエフを包囲して兵糧攻めを狙ってるという話をアメリカが言ってるらしいがそんな上手く行くのかね?
背後から夜討ち朝駆けヒットアンドアウェイのゲリラ襲撃仕掛けられてグダグダになるんじゃ?

355 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 01:17:24.81 ID:QMOvNPnO.net]
まかり間違っても多勢に無勢で万歳突撃などしないでもらいたい
しぶとくしたたかに嫌がらせして足引っ張って生き残ってもらいたい

356 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 01:43:06.56 ID:XA/UXMlf.net]
>>350
勝利発表の記事が漏れてしまってるんだな
ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/039b40b07b5cb047e8ab1f3ad7433ed7c743b197

357 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 01:46:55.26 ID:XA/UXMlf.net]
石油備蓄を6千万バレル放出へ 原油供給に不安視、各国が協調
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8d71ad94a704e5942d91f674f90c8af717902d
原油価格を下げることができればロシアは痛手だがロシアはOPECプラスにも噛んでるし脱炭素であまり協力的ではないし価格上昇は不可避か

358 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 01:50:48.12 ID:XA/UXMlf.net]
停戦交渉“継続”も主張に隔たり?ウクライナ「EU加盟」の実現性は?専門家解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/52d5d9e1302aec8f854fad9ad7d6010446434dde
2回目の停戦交渉は2日に行われる可能性があるということです。

359 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 03:09:12.46 ID:cIH3oX3Z.net]
>>354
南からじわじわ軍が北上して来そうだし、他の都市同様市街に砲撃加えて市民を人質に早く降参しろと言って来るだろう
それと軍の一部はリヴィウに向かうようだ、ルカシェンコが指した地図に矢印があったがわざと見せたのかもしれん



360 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 18:19:21.11 ID:fCFgSPYs.net]
>>359
ウクライナの補給線や退路を断つためリヴィウ方面の制圧に向かうのは当然の行動なのであの部隊規模も説明がつく
開戦以降アメリカから出て来る情報はウクライナを早期降伏に誘導するようなものが多くどうも引っ掛かる
米政権の中にも親露派がいるんじゃないだろうな?同時に流れ出したプーチン病説は責任逃れのネタとしても有効

ウクライナは攻撃用の無人機が欲しいね、トルコからエンドレスで供給してもらえんのか?
ゼレンスキーは色々と難しい判断を迫られるがここまで本当によくやって立派だと思う

361 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 21:18:41.19 ID:xgrt/lNp.net]
>>360
今日の報道1930で取り上げてたね。アメリカのロシアとのパイプはバーンズさんだって
在露大使館スタッフや大使を経て現CIA長官、プーチンと直接話ができる人らしい
この人が含まれるのかどうかは不明だが政権内部にロシアと戦争したら核戦争になると主張してる人達がいてその意向と
民意の状況、民主党の姿勢などが作用して現状の対応になってるんだろう
アメリカとしては軍事的には関わりたくないのが本音だろうし
欧州や日本が防衛予算を増やして防衛を自分達でやる方向に向かうのが望みだし
正に望み通りの動きにはなってるな

362 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 22:36:06.50 ID:HZ1DmFt/.net]
防衛費増額
ドイツは他のEU加盟国を養分にして儲けてるからね
日本の半分の人口で日本と同規模のGDP
対して日本は内政でコケたままなのでまずそっちを先に何とかしないといけない状態
はい、はい、日本も増額、増額、2%ねとドイツと同列には語れない
一部装備は先進的だが末端装備は癒着で予算だけ食って内容は前時代的という話も聞くし
内容精査や改善や工夫をしていく必要があるんじゃないの?
一番予算を食うのは人件費だよね
いちいち訓練が必要だし、給料、社会保保障費など固定でランニング費用が継続して掛かる
例えば戦車は3人必要なわけだが1人で遠隔無人操縦にするとか
日本はやらずとも中国はどんどん先にやって来るよ
日本は貴重な人材を失うが相手は無人戦車だった…とならないように

核共有
米軍が日本に核兵器を持ち込んでいるのは暗黙の了解ではなかったのか?
津軽海峡の浮上通過免除はそのためではなかったのか?
現実に日本の国土に核兵器が存在するから簡単には攻撃できないのではなかったのか?
今更?という疑問はあるが
具体的には戦略原潜をアメリカから借りるという話か?
借りるなら性能も維持も大変そうな中古はやめて最新鋭だろうね
しかし日本は核被爆国で大変デリケートな問題だしこれをクリアするのはかなり時間かかりそうだね
とりあえずは通常動力の潜水艦を核搭載可能にして対応かな

363 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 22:56:17.29 ID:HZ1DmFt/.net]
>>362
一応
自分の国は自分で守るはいいが
単独で中露、朝鮮に対抗するのは難しい
周辺国や他国と同盟、連携は必須
防衛装備も同盟国と共同開発でいいのではないか

ウクライナ扮装で
ポーランドや旧東欧諸国がウクライナに戦闘機の供与を決めたが
機種が同じMigなので操縦可能らしい
もしもの時はバックアップや融通し合える利点もある

364 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/03(木) 01:23:38.17 ID:m3SA3EtN.net]
>>361
ロシアとアメリカが戦争したら核戦争になるなら中国ならどうなの?と聞いてみたいね

365 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/03(木) 02:01:08.76 ID:PlgB12YV.net]
侵攻すると確証に近い情報を得ていたのなら
先手を打って十分な数の多国籍軍を駐留させておけばこの悲劇は防げた
プーチンは手出ししたくとも出せなかった

バイデンは現代のチェンバレンになるのか

366 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/03(木) 02:49:16.92 ID:Md7G5ObZ.net]
イラクが突然クェート侵攻してから32年

367 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/03(木) 03:22:37.35 ID:c6ubhFjY.net]
林外相が1か月もウクライナ大使の面会要請を知らなかったという話
やはり日本の外務省はロシアの傀儡なのか

368 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/03(木) 22:55:34.90 ID:l9t2U0FB.net]
>>365
ロシア軍は戦闘機を温存してるらしいがNATOの空爆参戦警戒か?

しかしこれ
核発言が絶妙な効果を発揮してアメリカもNATOも武器支援にとどめ直接参戦は無し

このままウクライナが制圧される
ロシア軍の大半の戦力は残る

返す刀でバルト三国へ侵攻

こうなった場合守れるの?
うまいこと一つずつ潰されて行くんじゃないの?
腰の重いバイデンの動きで大丈夫なの?
各国にバラバラ兵送っただけだよね?
実際に侵攻された場合をちゃんと想定してんの?
戦力均衡や各個劣勢だと泥沼の戦争になるが

369 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/03(木) 23:37:09.74 ID:pmlw4+hY.net]
>>368
NATO加盟国に手を出したら独仏英が即座に対応すると思うが
バルト三国は国土が小さいので直後の侵攻など無いとタカを括ってたら足元すくわれそう
バイデンの場合はノルマンディ上陸作戦からやり直しになりそう
本当は今ウクライナに構ってる間にロシア軍を叩いておきたいところだが



370 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 00:05:45.66 ID:Md2GRGw2.net]
日本は長年北方領土という一言でロシアに呪縛をかけられてきた
今、核と第三次世界大戦という言葉で呪縛されている
プーチンの正体が明らかになった今
三度あることは何度でもあると思って警戒しておいた方がいい

371 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 00:19:35.94 ID:dcncasLj.net]
アゼルバイジャンとアルメニアの紛争であれだけ効果を発揮したのに無人機の配備があまり進んでないのが意外だな
NATOが空爆参戦するにしても先にトマホークなどで攻撃加えるとしてその後は有人で飛んで行かなきゃならんのか

372 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 00:31:47.70 ID:9VD24BHy.net]
大塚耕平 @kouhei1005mon 2月27日
ロシアをSWIFT から排除しても中国CIPS経由で決済可能。
結果的に国際金融市場での中国の影響力拡大及び人民元の基軸通貨化が進む可能性。
対露制裁は中国との交渉も不可欠。

大塚耕平 @kouhei1005mon 2月28日
明日、中国決済システムCIPSについて金融庁と日銀から報告を聞く。おそらく世界100ヶ国以上、銀行1000行以上が参加。
SWIFT排除だけではロシア包囲網は不十分。資源も食料も自給できるロシア排除は米欧日が逆に苦しくなる事態もありうる。
露ウ休戦協定がまとまることを期待したい。

373 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 00:32:45.84 ID:9VD24BHy.net]
古川元久 (Moto Furukawa) @Fullgen
選挙制度改革
国民民主党が総選挙で公約に掲げ、私が与野党国対委員長会談の度に主張してきた選挙制度改革のための各派協議会がようやく実現する気配に。
あと一息。がんばります!自民、与野党の選挙制度協議会設置に前向き 「時期くれば提案する」

374 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 00:33:56.73 ID:9VD24BHy.net]
👍
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro
ついに、オンライン国会が実現へ
憲法第56条第1項の「出席」は、いわゆる「オンラインによる出席」も含まれると解釈することができる。
その根拠については、憲法によって各議院に付与されている議院自律権を援用することができる。
https://pbs.twimg.com/media/FM5FbbFacAEUbvn.jpg

375 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 01:10:18.11 ID:dztK2tdW.net]
>>371
【ゆっくり解説】未来の戦争?アルメニア・アゼルバイジャン戦争からひも解くドローン戦
https://youtu.be/TspRfkxUvHo
イスラエル製「ハロップ」防空網を破壊、レーダ―波を探知して自立特攻、小型スティルスドローン
トルコ製「バイラクタルTB2」重装備ドローン、速度は遅いが滞空時間が長い
二段階の攻撃が大きな効果を発揮した

376 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 01:25:27.63 ID:N/xOdHCc.net]
>>375
貧乏ロシア軍相手にちょうど良さそう
トマホークより遥かにコスト安そう

中国が大量生産してそう…

377 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 01:35:18.69 ID:Go6tU9Jh.net]
>>376
バイラクタル単独では味方の防空網が生きてないと戦闘機には勝てないね
先に徘徊ドローンで弾切れを狙うとか聞いたけど

378 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 01:45:02.74 ID:i/lYYPSH.net]
支援金ウクライナだけじゃなくポーランドやルーマニアにも送らんといかんかもなぁ

379 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 01:56:33.78 ID:tJPtRsbi.net]
ウクライナでスターリンク衛星通信が提供開始 イーロン・マスクへの要請からわずか10時間半で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3218f6e94bcc8d0ac86c088c112fb10f557964d6



380 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 02:09:24.27 ID:7qSGlRXK.net]
>>376
TB2の方はトマホークより高いしこの戦争では使えないと断言されていた
バイラクタルTB2無人攻撃機はロシア正規軍相手には通用しない
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220206-00280977

381 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 02:51:03.21 ID:mzw9nZwz.net]
机上理論通りにはいかないのが現実の常
どこから飛んで来るかわからん歩兵の持つ対空ミサイルが効いとるわけやね

382 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 03:09:44.08 ID:0WXORAp+.net]
ハリコフにも早く送ったげてー
あそこ物資切れじゃないの

383 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 04:51:41.53 ID:12tJTtkG.net]
ほとんど巡行ミサイルと砲撃でしょ?まだ飛行機飛んでる?
しかしSNSであっという間に映像が拡散される時代
世界中の人を敵に回しつつあるとプーチン本人は自覚あるのかね

384 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 12:08:15.48 ID:MkzNBcjo.net]
>>368
モルドバが先にやられるとの声多数
例のうっかりルカシェンコのプレゼン映像にオデッサから伸びる矢印が有ったと
米国防省はそんなものも確認してないのか?

385 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 14:35:13.73 ID:YmYRFzVG.net]
鈴木貴子外務副大臣
・過去にこんな質問主意書を
 https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a186110.htm
 ヤヌコビッチ政権の後を受け継いだ現政権は、アンチ・セミティズム(反ユダヤ主義)、更にはナチス・ドイツに協力したウクライナ人国粋主義、
 バンデラ主義の信奉者らが暴力により政権を奪った結果発足したものである。現在のウクライナ政府には危険な民族排外主義的傾向がある

・防衛大臣政務官時代に防衛省へLINEを使ったメンタルヘルス相談を導入

・ウクライナ大使一か月面会放置問題で口頭要請はあったが書面要請が無かったと答弁

・文春からロシアに経済制裁しないように発言が有ったのか質問状への回答
 https://twitter.com/_SuzukiTakako_/status/1499264558057222146
(deleted an unsolicited ad)

386 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 15:14:58.11 ID:6SC82F52.net]
>>385
>防衛省へLINEを使ったメンタルヘルス相談を導入
・・・・・口では盛んに安全保障、安全保障と言ってるが日本は大丈夫か?
LINEに入り込まれ過ぎなのを一体誰が止める?日本製だと言う言葉を信じて台湾にまで入り込んでしまってるが…

ロシアの件は果たして鈴木親子だけなのか?どうなのか?

反対にお隣との関係では
主にあちらに煽ることでメシを食ってる輩が存在しそれが教育にまで影響を及ぼし容易には改善しない現在の事態に至ってる
明日政権交代して少しは関係改善の方向へ向かえばいいが

387 名前:名無しさん@3周年 [2022/03/04(金) 19:34:53.46 ID:MHjGP2mA.net]
玉木雄一郎
公明党の山口代表と党首会談を行い、トリガー条項の凍結解除によるガソリン価格の引き下げげについて理解と協力を求めました。
公明党としても検討するとの回答をいただきました。会談に応じていただいた山口代表、石井幹事長に感謝申し上げます。
実現に向けてがんばります。

388 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:07:38.31 ID:wLD5Y9VN.net]
ウクライナ・ロシア、民間人避難の「人道回廊」で合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/acaaa2ab22e83f2e196af0b5f0cd9345c9dae2cd

ロシアとウクライナ、人道回廊の必要性で一致 2回目停戦協議 兵力9割投入、爆撃激化
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e013e47594bf2955d05fceff0b9f7256f3123b

389 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:08:08.38 ID:wLD5Y9VN.net]
欧米は「核戦争」に固執 ロシア外相が非難
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f3a7776405248aaa91809f1127d14f2de68521



390 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:12:36.78 ID:wLD5Y9VN.net]
玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7b51f8dbb70c05d619a12e1bd1efbb581191b0

391 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:13:39.13 ID:wLD5Y9VN.net]
コメント
本人が個人的にそう思うのは勝手だが、それを公共電波に乗せて言うことではないだろう。
そもそも、日本のメディアが、抗戦すべきとも、降伏すべきとも勝手に決めつけるような風潮はおかしい。ましてや、そういう流れを作ろうとしている事にも違和感を感じる。
日本の世論がすべきことは、ウクライナがどうすべきか?の論調を作る事ではなく、ウクライナに対して何ができるか?だけを論じればいい。
その中で、日本としてそれをすべき、すべきでないの議論が起きることは理解する。
しかし、ウクライナがする決定として何が正しいか?など決めるべきではない

392 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:14:25.50 ID:wLD5Y9VN.net]
これはね、政界の汚職とか、芸能人の不倫とかのレベルの問題ではないのですよ。
国家の存続をかけた戦いなのです。ウクライナの方々がそれぞれの判断で話すならば分かりますが、ウクライナに行ったこともない、ジャーナリストとしての覚悟もない一テレビ局社員が軽々しく話す内容ではありません。
それと第二次世界大戦時の日本と比較するのも不適切。当時日本はほぼ全ての国から宣戦布告を受け、また戦争を仕掛けた国として扱われていました。ウクライナはどうでしょうか。
戦争を仕掛けたのは、多くの支援を受けているのはどちらの国ですか。
彼のような一見平和主義的な言動は、敵にのみ利する行為です。果たして彼は日本が中露から軍事行動を起こされた時、同じ言葉を話すのでしょうか。

393 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:15:05.51 ID:wLD5Y9VN.net]
橋下徹さんがウクライナ出身学者と生放送で口論…
”国外退去”発言が物議「じゃあ一体誰が国を護る」「よくこんな的外れなこと言えるな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aac85a3f36187dff69ca053e71c69b5c5554e9b

394 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:15:55.92 ID:wLD5Y9VN.net]
コメント
橋本徹さんと言う人は、色々な問題について、自論に対して異論をはさむ人に対しては、徹底的に論破する為にテレビに出演しているのではないでしょうか。そもそも、「ウクライナ」の事はウクライナの人間が考える事であって、私たちは先ず支援を行う事が大切な事ではないでしょうか。もしアメリカや、NATOが戦線に参加したら、世界を巻き込む戦争になるかも知れないから、アメリカは手を出せないのでは無いでしょうか。

395 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:16:56.65 ID:wLD5Y9VN.net]
橋下氏は「プーチンは高齢で長くは生きられない。ウクライナの若い人は生きていれば、プーチンが亡くなった後に戻れば良いので、日本などに来れば良い」的な発言をされていました。
犠牲者が出て欲しくはないが、ただ橋下氏の意見に対しては、指導者が代われば事が治まるならば、ではなぜ日本はいまだに北方領土を返還されないのでしょう。一度奪われたものが簡単に返還されないだろうし、戻っても違う国になっているのではないか。命を掛けてでも守りたいものはあると思います。

396 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:17:39.77 ID:wLD5Y9VN.net]
アメリカに負けた日本とロシアに支配され続けたウクライナでは意見がかみ合わないのは仕方がない。
そもそも、戦後の経緯が違いするぎる。
個人的にはウクライナの学者が正しいと思うわ。
橋下氏は日本人としての経験からは間違ったことは言ってないが、それは日本だからだよ。
もし、これからの有事が日本対アメリカではなく、日本対ロシア、日本対中国となれば正直、ウクライナ人のほうが日本よりわかってると思う。
ウクライナにはウクライナの歴史的事情があると止めたのは正しいね。
橋下氏の考えで、今のロシア・中国に対峙するのはとても危ういだろうね。
この二国はアメリカとは根本から違うので。
その辺を理解したうえで発言したほうが良かったですね

397 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:24:56.77 ID:wLD5Y9VN.net]
橋下氏は日本が終戦後復興した事から、戦争で負けて支配されても希望はある、と言いたいのではなかろうか?
逆にウクライナはかつてのロシア帝国・ソビエト時代から連綿と続く非支配の歴史から「支配されればロクな未来が無い」ことを実感している。
日本の復興は煎じ詰めれば圧倒的な米国の資本力に依るところが大きい。そして今のロシアにそれだけの力は無い。結局力づくの支配になる。それが戦死者を減らすためにやむをえないと唯々諾々と受け入れるかどうかは当事者にしか決められまい。
間違いなく言えるのは捕虜を晒し物にしたり拷問したり、ロシア系住民を迫害することの無いよう国民に広く伝える事。ロシア勝利後にウクライナ政府の残虐性の証として示され、侵攻の正当性を主張される可能性が高い。

398 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 21:25:50.98 ID:wLD5Y9VN.net]
橋下徹さんはウクライナの被害を最小限にとの人道面を主張したいのだろうが、当事国で有るウクライナ、ロシア間の本質的問題は、橋下徹さんが意気込んで論破出来る事ではないと思う。ある面では失礼ながら、橋下徹さんは能力有るところから思い上がっている点があると思う。厳しい実態は現場に有るので、机上での論争では解決にはならない。
ただ、中長期的にどっちも戦争後に勝っても負けても協議、妥協点からロシア、NATOと線引きしたとして、また、境界線での衝突は起こるという事。
橋下徹さんのウクライナを救う手がロシアの挑発を、また、生む事になる懸念は払拭されないでしょう。力の力学で言えば前進しても後退しても拡張の構図は変わらないという事なのだと思う。それを考えると橋下徹さんの正義論としていきり立つ論調も興醒めになりますね。

399 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 23:21:27.01 ID:kGrVMuMH.net]
>>389
やはりロシアは計画的に使ってるなこの言葉
核戦争
第三次世界大戦
原発
この言葉に怯む限りロシアのやりたい放題だということ
益々被害は拡大するということ
バルト三国の侵攻もあり得るし(西側の核は張り子のトラ)
戦略核の使用も十分あり得る
ウクライナ人はこのロシアの脅しの手口を良く知っているんだろう



400 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/04(金) 23:28:04.17 ID:kGrVMuMH.net]
>>399
訂正
×計画的 ○意図的
×戦略核 ○戦術核






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<400KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef