[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 09:16 / Filesize : 400 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国民民主党2



362 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/03/02(水) 22:36:06.50 ID:HZ1DmFt/.net]
防衛費増額
ドイツは他のEU加盟国を養分にして儲けてるからね
日本の半分の人口で日本と同規模のGDP
対して日本は内政でコケたままなのでまずそっちを先に何とかしないといけない状態
はい、はい、日本も増額、増額、2%ねとドイツと同列には語れない
一部装備は先進的だが末端装備は癒着で予算だけ食って内容は前時代的という話も聞くし
内容精査や改善や工夫をしていく必要があるんじゃないの?
一番予算を食うのは人件費だよね
いちいち訓練が必要だし、給料、社会保保障費など固定でランニング費用が継続して掛かる
例えば戦車は3人必要なわけだが1人で遠隔無人操縦にするとか
日本はやらずとも中国はどんどん先にやって来るよ
日本は貴重な人材を失うが相手は無人戦車だった…とならないように

核共有
米軍が日本に核兵器を持ち込んでいるのは暗黙の了解ではなかったのか?
津軽海峡の浮上通過免除はそのためではなかったのか?
現実に日本の国土に核兵器が存在するから簡単には攻撃できないのではなかったのか?
今更?という疑問はあるが
具体的には戦略原潜をアメリカから借りるという話か?
借りるなら性能も維持も大変そうな中古はやめて最新鋭だろうね
しかし日本は核被爆国で大変デリケートな問題だしこれをクリアするのはかなり時間かかりそうだね
とりあえずは通常動力の潜水艦を核搭載可能にして対応かな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<400KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef