[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 20:04 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フロントミッション(初代) PART12



1 名前:NAME OVER mailto:sage [2014/09/19(金) 16:38:25.13 ID:???.net]
●各バージョンの違い
※よくある質問…大型機動兵器等が使えるのは【3】DS版のみです
【1-1】1995年 SFC版「フロントミッション」…OCU編(ロイド)のみ
www.square-enix.co.jp/fm/
【1-2】2002年 WSC版「フロントミッション」…SFC版の移植
www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/front/index.html
【2-1】2003年 PS版「フロントミッション 1st」…USN編(ケビン)シナリオ追加
【2-2】2003年 PS版「フロントミッションヒストリー」…上記PS版と2.3の同梱版
www.square-enix.co.jp/fm/voice/031203/index.html
【2-3】2008年 PSP&PS3ゲームアーカイブス版…PS版の移植
www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00218_000000000000000001.html
【3】2007年 DS版「フロントミッション 1st」…ミッション・ユニット・キャラ等追加
www.square-enix.co.jp/fm/fm1ds/

●攻略サイト他
・攻略wiki ttp://gamekan.ciao.jp/_fmds/
・詳細攻略 ttp://www.geocities.jp/second0424/index.html
・スキル発動率 ttp://toool.gozaru.jp/07etc-html/front.htm
・5面ドリスコル撃破 ttp://www.gukei.com/fm/
・各機体写真 ttp://xfm.topaz.ne.jp/xfm/xfm2/fmwap01.html
・天網(設定等) ttp://www.tenmou.net/index.htm
・ヒストリカ訂正Wiki ttp://www32.atwiki.jp/historica

●前スレ
フロントミッション(初代) PART11
kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1305952213/

801 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 02:10:03.23 ID:NwwR5a5S0.net]
オルクス2やダスラー2はUSN編で救済されてるからまだ・・・

>>771
移動力だけならホバーだな
あとは機体を軽くする

802 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 02:29:03.57 ID:OF8Bhtpc0.net]
火炎放射腕とかバズーカ腕はDS版で実装されてた記憶
まぁ趣味の世界の性能だけれども

803 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 03:20:28.24 ID:xLpWPF3f0.net]
>>771
タイヤ脚は基本移動力はプラスされるけど
肝心の移動コストが舗装路以外では割高なので
キャタピラ足は砂漠マップ専用
タイヤ脚は市街地マップ専用
と限定ステージでのみ効果を発揮するタイプ

万能なのはホバータイプ(但し段差が2段以上のマップは進入不可)
あと余剰出力が一番移動力に影響を及ぼすので
ホバー使う場合はアルペジオなど初期レッグを使って軽量化すると
移動力を稼ぎやすい
(その代わり初期パーツは低HPなので被弾したら脚がなくなる可能性)

804 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 04:22:26.30 ID:YiDttIRy0.net]
STAGE13でイ

805 名前:ンドスレッグ使うと画面全体を多い尽くす青(移動可能マス)に感動する []
[ここ壊れてます]

806 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 04:29:43.34 ID:xLpWPF3f0.net]
砂漠のキャタピラはほんとすごいよね

807 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 10:59:38.48 ID:emiyr1boK.net]
なんだかんだやって結局二足歩行に落ち着くwww

808 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 11:25:03.85 ID:qdaxrh0Z0.net]
2足以外はやっぱりパーツが少ないから選択肢も少ないし性能もね
ホバーはまだファゴットやファントムがあるから耐久面も問題ないけど
タンクはラットマウントが移動力低すぎて問題外だからインドスかワイルドゴート止まりだし
タイヤはクラブサン2しかないからね

809 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 11:31:50.32 ID:YMXxAfLm0.net]
無印クラブサンが二足で2がタイヤになったのも謎



810 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 11:58:01.76 ID:y5BIAcSI0.net]
いつも最終レッグはアルペジオにしてるなあ
軽いから移動力もあるし
HPは120しかないけどどうせ終盤はデュエルスイッチとガイドで
大きなダメージ貰う前に殺るが基本だから脚がもげるまでいかない

811 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/06(火) 22:06:42.98 ID:+cX5ZzYDa.net]
DS版の10倍モードやってて、対テロリストあたりまで来たが以外と大変ね

812 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/07(水) 12:16:50.33 ID:pHxmlhAm0.net]
10倍モードはアシッドフル活用してたなぁ…

813 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/08(木) 06:12:35.37 ID:T4NHLzdR0.net]
>>781
もげても2足並の移動力はあるしね
もげないように色々と手は打っておくけど

814 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/13(火) 19:48:54.54 ID:VWTzfxPz0.net]
離脱するときのセリフってロイド以外は複数あるけど
あれってランダムなんだろうか。それともステージで決まっているのか
しかし、あれ見るとみんな割と余裕だよな

815 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/13(火) 21:57:32.68 ID:mLNaedy00.net]
うえーんもう食べれないよー
とかだっけ?

816 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/13(火) 22:12:29.68 ID:O4k5uObF0.net]
あたしゃ許しゃしないよ
だっけ?

817 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/13(火) 23:10:12.91 ID:pfkesVylH.net]
JJの修理代がかさむ
ってセリフは家族の仕送りやってる設定を知ると
意味が変わってくる良いやられセリフ

818 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/13(火) 23:49:44.85 ID:l5R0kLrha.net]
俺たちの作戦が通用しないのかーっ!

819 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/14(水) 00:05:42.00 ID:4hkyQ4xH0.net]
ポールの「神はあなたを見ています」ってやつ
「いつか天罰あたるぞこの野郎」という意味なんだろうか



820 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/14(水) 20:51:11.25 ID:l6dUltX3e.net]
>>790
当ててるんじゃね?天誅!って

821 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/15(木) 10:42:44.79 ID:0IQgos+s0.net]
ポールのガイド大活躍を思い出すと
あいつ従軍牧師だし非戦闘員なのでは…?という考えが脳裏をチラついてたんだが、
いまガイドブック読み返してみたら「もと」OCU少尉だった

つまり今は事あるごとにオゥ…ジーザス言うただのオッサンなので問題ないのだ

822 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/15(木) 12:45:00.67 ID:/wa/R0U2d.net]
まぁかつて十字軍についてった坊主もメイス振り回してたくらいだしな

823 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/15(木) 16:01:15.65 ID:TkR103Bx0.net]
十字軍とかヒャッハー言ってたモヒカンたちじゃないですかやだー

824 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/15(木) 17:00:47.52 ID:QBUOELx60.net]
>>790
ベトナム戦争の従軍兵士とか戦争の現場を見て神への信仰を失ったって話をよく聞くが
ポールは従軍牧師の身分のまま、戦闘を早く終わらせる為に戦うってアクティブよね
www.tenmou.net/encyclopedia/canyoncrow/

825 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/17(土) 23:57:57.67 ID:xvXMUHMg0.net]
ほんと今さらだがあのグ

826 名前:ラサン、ロイドスカウトするとき
正規軍はプライドばかり高くて役に立たん本物の力が必要なんだ!とか吹いてたけど
使い潰すか"行方不明"にすること前提って感じだなあれ
[]
[ここ壊れてます]

827 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/18(日) 02:57:45.28 ID:utp7cpn/0.net]
でも人を見る目は確か
オルソンがスカウトしたメンバーはみんな能力高いし
マテリアルとして見てただろうが

828 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/23(金) 21:04:42.69 ID:YtV/+PxY0.net]
ストーク系は見た目好きなんだが使い処が無くて悲しい
ストークMk.4がSオルクスくらいの性能だったら良かったのに

829 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/23(金) 21:39:57.40 ID:OKX2MlvkH.net]
移植で追加要素とかやる余力があったなら
既存パーツのバランス見直ししてほしかったな



830 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/23(金) 22:35:41.48 ID:bN5W4lDE0.net]
オルンソさんはヴァンツァーがかっこよい

追加の武器腕も大型も使ってはみるけど微妙だったねぇ

グロスターでスピード発動するのは楽しかった記憶だけれども

831 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/23(金) 22:59:05.12 ID:2oYDat7o0.net]
ブレイクウッド将軍はどうなったのかたまに考える
ナタリーが「父が心配」「父は反逆罪として裁かれるだろう」と言ってたし

即消されたのか、それとも収監中に無罪放免になったのか、または塀の中か
果ては娘がWAPで刑務所破りでもしたのか

なんにしてもED後で合流してるし、ナタリー的にはカタが付いてるようだけど

832 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/24(土) 15:52:15.36 ID:ft0AUNyX0EVE.net]
武器も火炎放射器とかショットガンとか使い道ないしなあ
もし調節するのならどちらも複数回ヒットとか?

833 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/24(土) 17:37:55.40 ID:CUeKEmML0EVE.net]
ショットガンは弾がバラけるからキャッツレイみたいに威力は低いが命中率が高いで良いと思う
火炎放射は全パーツに均等に低ダメージで削り用にしたら良さそう

834 名前:NAME OVER [2016/12/25(日) 00:28:18.88 ID:VQmK6a890XMAS.net]
(´・ω・`)変なライフルだなあと思ったら火出て驚いたよね

835 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/25(日) 02:22:58.15 ID:fGl2O4XT0XMAS.net]
ネイルファイア ホットドッグ フレイムフォックスはわかるけど
スノーマンは名前だけじゃ火炎放射器とは思わんよなぁ…
見た目がフレイムフォックスと同じだから使ってりゃ「お?」て気付くだろうけど

そしてヘキサファイアを火炎放射器と思い込んで使わなかった俺の兄
そこにライフルって書いてあるやん

836 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/25(日) 09:40:43.67 ID:/R43vlYp0XMAS.net]
>スノーマン
黒んぼをスノーボールと付けるがごとく
火だるまにする武器に雪だるまと付けたんだろうな

837 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/25(日) 12:42:51.74 ID:IJjNZPaS0XMAS.net]
ドイツ戦車が
大きいのにマウス(ネズミ)と名付けて
小さいのにゴリアテ(巨人)と名付けた
ようなもんか
逆の意味のネーミングする癖がある

838 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/26(月) 18:10:01.82 ID:F01Crmvfd.net]
バズーカも使わなかったなぁ。4thでようやく使ったくらい。

839 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/26(月) 19:45:42.09 ID:6YhcY+r90.net]
RIM-6グレネードは使ったなあ
ちょうどパトレイバーのリボルバーカノンのイメージまんまだったし
命中率60%と低いけど当たると腕パーツを一発で持っていくという
そのギャンブル性に嵌った



840 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/26(月) 20:00:17.23 ID:uGznlxWk0.net]
rim4(1x60)の間違いでないかい?
バニッシュとほぼ同等の性能で安く軽いからいいよね
グレ・バズ系は当てた時の迫力が好きで良く使ってたよ

841 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/26(月) 20:02:27.52 ID:VHl1h4bN0.net]
m5ドリスコル撃破で使うよね

842 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/28(水) 03:13:30.01 ID:UNI/I5SrH.net]
USN編のハルってhull(軍艦の船体・戦車の車体)から来てるんだろうか

843 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/28(水) 21:55:50.90 ID:sbrOwzKo0.net]
私ゃ ハッハッハルです♪ (ハッハ!)

844 名前:NAME OVER mailto:sage [2016/12/31(土) 12:37:28.75 ID:DXDHe0jga.net]
保守や

845 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/02(月) 23:18:41.30 ID:T+0dvAYJ0.net]
今更気が付いたんだがペセタの闘技場にいるグロップのforkが持ってる武器は何だ?
PS版の攻略本にはズィーガーEXとあるが

846 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/03(火) 07:27:31.39 ID:pa4sh4qG0.net]
改造コードサイトを確認するとズィーガーEXってライフルは確かにある
ただSFCでは所持状態にしてもセットアップできないな
敵専用装備とかと同じ、表に出てこない属性が設定されてるっぽい

攻撃力は闘技場の表示ステータスを見るとたぶん31?

847 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/03(火) 07:36:37.73 ID:s69StevGH.net]
闘技場の敵パーツって変なの多いよね
マシンガン内臓腕だけどミサイル撃てる奴とか

848 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/08(日) 16:57:34.31 ID:Qfdbjcri0.net]
USN編の地獄の壁との共闘ミッションて、赤い人達自分で動いて欲しかったな

849 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/10(火) 17:06:21.11 ID:czIDFYfad.net]
俺たちの戦術()を披露してもらいたかったね



850 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/10(火) 19:09:48.41 ID:hvv+nyXBa.net]
俺たちの戦術(戦力分散からの各個撃破される)はDSだと追加ミッションでも堪能できるぞ

851 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/10(火) 19:13:58.01 ID:rRKU29g40.net]
本来はグリーグも動いて正面からスイッチで味方をやられてる最中に
同時に側面からリーバス達がゴルディアスランチャーで挟み撃ちだったんだろうな
でもゲームバランスの問題で敵の同時展開集中攻撃はやらなかった

852 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/10(火) 19:55:09.98 ID:W6zhi4pH0.net]
試しにリーバスミリガンから相手にしにいったらグリーグも突っ込んできて結構苦労したよ

853 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/10(火) 22:24:39.05 ID:UmEUJR8Q0.net]
ぶっちゃけあいつらに本気で総攻撃されると真面目に詰みかねない

854 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/15(日) 22:58:36.57 ID:4sC+kFuI0.net]
そもそも脚の遅いフロストに包囲殲滅戦は向いてない気がするんだが

855 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/16(月) 01:43:18.11 ID:zz3xF8ZUH.net]
初期配置だと割と3つのグループが近くに集まってるし
地獄の壁の目的は防衛なので包囲殲滅はあまりやらないかも
敵の進軍スピードはグリーグさんの作戦で
鉄塔や建物や段差や森が多い地形を活用してカバーしてたんだと思われる

856 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/16(月) 10:53:56.14 ID:fogp3f9d0.net]
グリーグの戦法は近距離隊に突っ込んできたところを左右から挟み撃ちにして倒すだからな
向こうから跳びこんでくるのを待つ戦法だから移動力は重要視してないんだろう
プレイヤーには会話丸見えだから通用しないのが悲しいところだ

857 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/16(月) 17:47:18.51 ID:SfccA7sv0.net]
DS版のバグって1周に99時間かけなければいいの??
周回でプレイ時間も引き継ぐなら書い直しますわ

858 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/17(火) 22:16:08.67 ID:1PfwRohC0.net]
初期ロットより二次ロット以降の方がどう考えても数は少ないよな
それでいてDS売り場は縮小傾向にあるから見て確かめるのも難しい
大量の中古よりも大型通販の新品探した方が修正版当たる確率高そう

859 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/20(金) 15:20:04.53 ID:c7gZtdtT0.net]
99時間のやつメーカーで保障になってたのってもうやってないのかな?まぁ中古で買ったやつまで対象なのかは知らんが…



860 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/20(金) 16:49:40.96 ID:gjzhYn ]
[ここ壊れてます]

861 名前:7Ld.net mailto: 時間修正じゃなくて修正ROM渡してくれるようになったん?? []
[ここ壊れてます]

862 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/21(土) 00:30:06.49 ID:vWPr0eXP0.net]
時間戻してくれるだけ
カンストしたらまた止まる

863 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/21(土) 21:39:55.76 ID:h9wogjjx0.net]
流石に今から見つけるのは至難のわざか

864 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/22(日) 11:03:19.00 ID:1KgkxHEwd.net]
スタンとファーストどっちかだけならどっちがいいかな
5倍10倍だとスタン活きてきそうだけど

865 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/22(日) 11:06:46.39 ID:xf4YFvHy0.net]
優先はファースト

866 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/22(日) 11:52:13.34 ID:GstWoDQ5K.net]
攻撃は最大の防御

867 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/22(日) 12:59:31.59 ID:1KgkxHEwd.net]
それでもファーストか〜
ありがと

868 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/22(日) 22:33:11.27 ID:VRf/sV9/0.net]
やっぱ、ファーストだよねぇ。
ありのまま今起こった事を話すぜ!
俺は、奴に銃撃しようとしていたら、ボディが破壊されていた。何を(ry

ってできるのは、このスキルだけ。

869 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/24(火) 18:11:22.87 ID:WZNZRSm0d.net]
ヤン姉ちゃんを襲ったヴァンツァーがファースト取られてダルマにされるの見るとゾクゾクする



870 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/24(火) 22:53:41.26 ID:lXL1Wuv1K.net]
パンチで足を破壊するのは高さ的に違和感がある

871 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/01/26(木) 16:46:34.29 ID:EYsdGtci0.net]
10倍まで考えてダブる無しならスタンかな…
まぁ気休めにかならんから素直にガードした方が良さそだが

872 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/01(水) 00:09:04.42 ID:4yLK2iPK0.net]
DS版てOCU編USN編合わせてセーブ4つですか?

873 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/05(日) 20:27:02.00 ID:PzJmuF1g0.net]
修正版がいくら探しても見つからないので
PARというものに手を出してみるか

874 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/12(日) 00:27:39.70 ID:v4p9XRqO0.net]
プリソメアのでかい拳が好き

875 名前:NAME OVER [2017/02/12(日) 09:53:29.50 ID:POUbql910.net]
(´・ω・`)ゾラの太ももはso sexy

876 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/12(日) 17:37:01.50 ID:kgKacIZjH.net]
今日のガンダムで壮大にブレインデバイスがパクられた模様

877 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/13(月) 05:03:52.49 ID:a6XxDiPZ0.net]
周回要素追加で格闘と近距離両方楽しめるモーリーが化けたな
初期メンバー入れない編成だと見たことない台詞楽しめていいわ

878 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/14(火) 20:04:21.84 ID:wB3MgsJLdSt.V.net]
モスちゃんのバケツヘッド可愛い

879 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/16(木) 07:34:18.91 ID:7otJnix0K.net]
>>809
RIM/イグチのグレネードは毎回アルダー専用武器だわ
二丁拳銃っぽい見た目がWAPコードのcowboyと超合ってて鉄板
スイッチとガイドで近距離、中距離対応のガンマンよ
なお実用性



880 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/16(木) 09:19:02.57 ID:Bg9TxiYa0.net]
そういうこだわりいいよね

881 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/16(木) 16:26:27.31 ID:RVbVPjXe0.net]
SFC版ではボビーは両手ライフルにしてたな
アイビスU辺りからのライフルの音が好きだった

882 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/16(木) 18:19:01.79 ID:SASQfNFS0.net]
イーグレット系の爆発音がうまく重なるとすごい炸裂音になって気持ち良い

883 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/17(金) 00:44:37.72 ID:FlYn61P00.net]
ウォンウォン!
 ウォンウォン! 
  ウワァン!! ウワァン!! (迫真)

884 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/17(金) 08:58:37.83 ID:w+ynK4eTd.net]
外れたミサイルどこ行くんだろう、建物大丈夫かなって市街地戦でいつも思う

885 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/17(金) 09:13:22.47 ID:eRqjmoKZ0.net]
史実の戦車戦でも市街地戦やると町はボロボロの瓦礫の山になる
でもその瓦礫に潜んでゲリラ戦が始まると視界が悪い戦車では殲滅できず
瓦礫に潜んでRPGみたいな対戦車兵器を撃ち込まれて泥沼と化す

886 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/24(金) 16:31:35.48 ID:KzFqXrxQK.net]
ヴァンツァー用の銃火器とか、マシンガンの弾一発でも生身の人間にうっかり当てたら消し飛ぶよな

つか市街戦の戦闘シーンで民間人らしきちっこい人間がちらほらいたような…

887 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/28(火) 21:04:46.52 ID:EbF0SnMS0.net]
ゾラちゃん可愛い

888 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/28(火) 21:21:47.79 ID:EbF0SnMS0.net]
久々にUSN編やったら暴走機2体倒せなくてつらい

889 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/02/28(火) 23:14:04.29 ID:Wvx3/eXT0.net]
ギルモアデバイスを倒すためにブラウン博士が自らをBデバイス化とか…ないか



890 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/07(火) 06:00:58.73 ID:CmVz48DAd.net]
>>855
3rdをプレイすると、人間相手にぶっ放せるよ

891 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/07(火) 19:19:02.87 ID:OyjpYT//0.net]
じーさんになったらまたプレイしようと思う

892 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/07(火) 19:43:01.37 ID:Qg8NU9hc0.net]
森部のじーさん!

893 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/15(水) 00:46:35.55 ID:3kkeJ65sa.net]
保守

894 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/19(日) 14:17:21.14 ID:Lt+5DUeC0.net]
アルダーじいさんを活用したいと思いつつ、途中から離脱させちゃうわ

895 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/19(日) 14:59:15.77 ID:dL7Hbmty0.net]
アルダーとイーヒンは格闘+遠距離って仕様にするしかないから
どうしてもマイナーになる

896 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/19(日) 20:43:31.96 ID:rTr35AAO0.net]
スタンがいらない子すぎてなぁ…

897 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/19(日) 21:53:29.74 ID:su+lUKO70.net]
遠距離メインで格闘は反撃用と割り切れば、スタンも生かせるか?

898 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/20(月) 00:56:37.50 ID:iG7sjjSx0.net]
アルダーはガイドで相手の腕をもいでから
残弾節約も兼ねてスタンパンチでトドメ

899 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/20(月) 01:26:59.37 ID:JYIfZ5eB0.net]
早い時期にファーストダブル習得した上でガイドまで持てるヤン
習得までちょっと手間かかるけどスキル育成の方で手間が少ない格闘の鬼グレゴリオ
こんだけ居ればもう格闘枠いらないのが実情なんだよなあ
アルダーよりはまだファーストスタンで動き止めてスピードで滅多撃ちに出来るポルンガの方が割り切って使える



900 名前:NAME OVER mailto:sage [2017/03/20(月) 10:19:42.86 ID:rzhWYyKk0.net]
スキルの発動率ってレベル上がっても実感がいまいちない
しょっちゅう発動するわりにレベル1とか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef