[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/30 13:14 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽しいムーミン一家 part14(2) [無断転載禁止]©2ch.net



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/11(木) 08:46:33.24 ID:hHRvepyZ.net]
1名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 20:59:41.71ID:???0
1990年4月から1992年3月にかけてテレビ東京系で放送された
アニメ「楽しいムーミン一家」を中心に仲良く語るスレです

次スレは>>980が立てましょう

■関連サイト
ムーミン谷へようこそ!(ムーミン公式サイト)
www.moomin.co.jp/
DVD、DVDBOX発売中!!
www.hihirecords.com/moomin/
ムーミン谷のおくりもの(DSゲーム)
www.sonicpowered.co.jp/moomin/
ムーミンカフェ
www.benelic.com/moomin_cafe/

■関連スレ
ムーミン・シリーズ 3
mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1316961507

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 08:53:44.61 ID:TRYHu9RW.net]
>>842
・探検家と冒険家
・職業の時期が現在進行形と過去進行形
等々、同じ父親のムーミンパパと比較できそうな所があったり、双方がジャングルに縁があったり、
色々想像が膨らむね

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 12:08:09.64 ID:OznblJK4.net]
>>868
> ムーミンと関係ない状態の人形の背景にムーミン屋敷とか入れるのかと思った。
ネット公開されてるのって、そういう画像ばかりだで

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 12:48:19.52 ID:tlt07rzk.net]
864
まじか
ドール興味なさすぎて、ようやく「ムーミンバレーパーク ドール」
でググった。
すごいな、実在するとは。
明らかによその作品のものとしてしか見られなさそうな屋敷で撮ることに
ムズムズした異物感を感じないものなのか。
ディズニーランドでリラックマ撮るような。
人の勝手だから別にいいけど

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 12:50:51.28 ID:tlt07rzk.net]
ドールハウス的なかわいらしい洋館ってことなら
バレーパークじゃなくても普通にあると思うんだけどな

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 14:54:49.38 ID:0N2WInwD.net]
ムーミンバレーパークいいよね

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/02(日) 16:23:44.12 ID:0N2WInwD.net]
ムーミンバレーパークに行こうな

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 20:53:44.65 ID:NYqzGVEP.net]
フローレンって結構イタいキャラなんだね

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/03(月) 05:32:50.31 ID:9T8BJM4J.net]
ムーミンバレーパーク行きたいよ

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 07:44:49.92 ID:m4Eoxb3B.net]
>>874
「人の勝手」に尽きるけど
人形同士の世界観の相違ってあの人ら考えてないよきっと
自分の「娘」を観光地で記念写真撮るみたいなもん?



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 09:00:33.50 ID:QyLj96ck.net]
ムーミンが気に入っていた女の人形を勝手に沖へ棄てたり
その女の人形と同じ目になってムーミンの気を引こうとした時のフローレンに対しては
「めんどくさい女」「ムーミン、こんな女やめとけ」みたいな感想が少なくなかったのを見たことがある

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 14:02:33.09 ID:rz5yrxfj.net]
871

(865です。)
なるほど、「娘」か。わかりやすい表現。腑に落ちた!

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 18:20:02.79 ID:kuvu21/K.net]
トーベヤンソンて、人形遊び嫌いの幼女だったとか、自伝に書いてたわ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 19:09:45.21 ID:nyMXSE2W.net]
奇遇。私もシルバニアとかリカちゃんに興味のない子供だったな。
勿論今もない。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 20:13:10.55 ID:jGWsPdRU.net]
ビアンだからかな
作者自身フローレンみたいな女嫌いだろうな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/04(火) 21:05:28.44 ID:pbwcqdpx.net]
それ以前にムーミンに惚れてる時点でちょっとな
パパとママの出会いからの流れも分からないけどムーミンとフローレンはなんかヤバイと感じる

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/04(火) 23:13:46.46 ID:pws8gOnk.net]
ムーミンバレーパークいいね

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 08:39:34.97 ID:avBZlAJV.net]
フローレンとスノークって親はいないの?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 09:11:59.72 ID:cZTWaSlB.net]
ムーミンってヤバイか?
もしあの界隈に迷いこんだら、こちらをあたたかく歓迎してくれて真っ先に仲良くなれそうなのがムーミンだというのが個人的イメージ
スナフキンは壁を作ってきそうだし、ミィは刺激が強すぎる

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:19:06.45 ID:qMZ68YTh.net]
宝石を見せびらかすミムラもなかなかのクソ女だな



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:25:52.61 ID:quvGl2Wh.net]
原作絵ムーミンガムの、

921 名前:ムーミンとフローレンの同床シーンのボトル柄見た友人が、
「これ新婚カップル用か?」と言ってた
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 07:48:36.22 ID:HBuNkPSz.net]
>>891
ラッコ鍋の成分が入っているのかもしれん
必ず二人で噛むんだ、的に

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/06(木) 09:03:58.93 ID:KtUQHCE+.net]
ムーミンとフローレンに結婚披露宴の衣装を着せたウェディングドールとかもあって、
この二者はいずれ結婚する組み合わせってイメージは広く共有されているんだろうから、恋人用とも新婚用とも好きに受け取って大丈夫でしょ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 01:00:47.88 ID:YPrNWgtB.net]
ムーミンバレーパークいいよね

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 02:53:26.75 ID:YPrNWgtB.net]
ムーミンバレーパークに行こう

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 07:43:00.38 ID:Seu/M4NA.net]
>>890
原作のムーミン谷の夏祭りで スノークお嬢さん(フローレン)とミムラと、名前忘れたが陰キャ女子が3人でガールズトークするエピがあるが、
ジワジワくる会話だった さすがミイの姉だけあると思った

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/07(金) 18:48:15.80 ID:iMnwqJkS.net]
ミムラ夫人がまずとてつもないビッチだしな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/07(金) 23:19:41.04 ID:YPrNWgtB.net]
ムーミンバレーパークいいよ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 08:27:18.06 ID:/6P2nSM9.net]
名倉ムーミンで、ミムラが署長さんとデートする時にミイに「どっか行って」って言い放っていて草



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 14:00:04.04 ID:QjXLqG+P.net]
554: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/12/29(日) 11:49:03.42 ID:???

ムーミン→へたれ
ノンノン→スイーツ女
ミイ→DQN
スニフ→チンピラ
スノーク→成金
ミムラ姉さん→ビッチ
ヘムレン→老害
スナフキン→高性能ホームレス

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/08(土) 15:23:51.28 ID:tVyp7bCM.net]
2013(笑)
ノンノン(笑)

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 17:15:57.00 ID:tgP1gpT6.net]
ニョロニョロの島のヘムレンさんにはイライラしたけど不快な言動を全部スティンキーにさせるようになってからは普通のじいさんになった気がする

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 17:32:06.31 ID:tVyp7bCM.net]
それ思った。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/08(土) 17:35:20.72 ID:2Sq9JIO7.net]
あまり原作に馴染みがないんだけど、自分が幾らか小説やコミックスを読んだ範囲内だと
原作ムーミンはアニメムーミンと同じように優しいんだけど、アニメに比べると気弱でグズグズ悩むことも少なくない男の子って印象だった
大体合ってる?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/09(日) 01:31:05.90 ID:vX0bawVt.net]
ムーミンバレーパークいいよ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/09(日) 01:52:39.99 ID:vX0bawVt.net]
ムーミンバレーパークに行こう

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/09(日) 02:13:39.07 ID:vX0bawVt.net]
ムーミンバレーパークいいよね

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 16:08:52.47 ID:RHYkqFtj.net]
コミクスでフローレンがスナフキンに色目を使うエピがあったが
あれ平成ではアニメ化してなかったな 是非とも令和版では映像化してもらいたい

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/09(日) 18:27:49.18 ID:BIigJjM0.net]
コミック版って読むべきなのか迷う
小説と雰囲気が違うみたいだし



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/10(月) 06:31:58.03 ID:zAv2F8jp.net]
ムーミンバレーパークいいよね

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 10:02:51.84 ID:AUB8nNzJ.net]
不死鳥の回だけムーミンが可愛くないと思ったら冒険日記の作監だった

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 20:49:14.77 ID:cdgRYxQ6.net]
>>909
作者とその弟が描いた二次創作って感じ
小説版のコミカライズではない

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 20:53:57.70 ID:lt5NizKM.net]
ムーミンパパがただのコウモリなのに吸血鬼捕まえたって言って評判が悪くなって海に逃亡する話はコミック原作?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/10(月) 22:01:22.79 ID:yq0CDzsQ.net]
>>913
コミックス4巻「ちっちゃなヴァンパイア」だったかな

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/10(月) 22:15:50.91 ID:SeAKuCYv.net]
>>914
サンクス
やっぱりコミックスはノリが違うんだね
でもあれはあれで面白いw

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/11(火) 06:16:22.14 ID:fMYiwxYw.net]
ムーミンバレーパークいいよ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/12(水) 00:12:45.65 ID:SM67/WBK.net]
ムーミンバレーパークいいよ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/12(水) 07:42:30.21 ID:8oU9d3YM.net]
>>915
ムーミンコミック、原作者が描いた方って正直、笑いのツボがずれてるつーか
サムい時がある
自分的には、バンパイアみたいな弟が描いた方が好き
それでもビミョーに時代遅れぽいのあるけど

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 10:19:59.99 ID:1t2rbEYj.net]
本国フィンランドでは海賊と戦う回と木から悪魔が出てくる回がお蔵入りしてたのか
海賊の方は刃物使って脅してたから分かるけど悪魔の方は何が問題なんだろう



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 11:53:06.75 ID:hZhIEQ7S.net]
なんか問題あったっけな?
暴力シーンが結構だめなんだっけ
ヘムレンさんがいたずら目的に蹴っ飛ばされてるから?
泣いてる悪魔を無視して海に沈める演出がだめなのか?

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 19:55:35.23 ID:yl6P/nrb.net]
沈む海賊船を陸地から眺めてるシーンの作画はガチ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:36:04.15 ID:4BbHJpdk.net]
コミックス初期のムーミンは、今現在流通してるムーミンのイメージよりも更に丸々してて可愛い

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 22:27:48.07 ID:b/tXLpYA.net]
ぶっちゃけへムル族ってアスペルガーの家系だよね

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 22:46:37.62 ID:f8002uzX.net]
フィリヨンカはヒステリーBBA

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 23:15:01.32 ID:wHHNf2jn.net]
ミムラ役だった小林優子がムーミン谷のなかまたちでエンマ役をやってる件

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/14(金) 23:33:54.63 ID:/goxPFx0.net]
令和ムーミン相変わらず観れない

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 00:53:31.85 ID:gDbjkszC.net]
ヘムル族はADHDだと思ってた。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 08:34:51.64 ID:Y/MQOKtI.net]
原作では、半ば強引にパパが家族を孤島に移住させたため
ママが心を病んでしまう
ムーミントロールも思春期というかメンヘラ入ってくる

令和ムーミンは、あれも映像化するのかな?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 09:59:13.36 ID:sOeAJ3ea.net]
原作のスナフキンもなかなかやばいと思う
スナフキンに限ってはアニメが好きだな〜



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 10:07:43.12 ID:GBwSn1rv.net]
令和ムーミンは平成より毒が強めらしいね
ムーミンの声が男で体が大きめなのは平成より年齢を上げてるっぽい

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 12:35:51.64 ID:WFV2H+jw.net]
幾つかの映像や宣伝映像をちょいちょい見た範囲内だと、孤島移住のエピソードもやるっぽい
何かのパーティーでスナフキンと歓談しながら、スナフキンの持っているコップの中の飲み物が既に無くなっているのに気づくと
ハッとした感じで、すぐに自分の分と一緒にスナフキンの分もお代わりを入れにいく甲斐甲斐しいムーミンの姿とかもあった

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 13:04:52.97 ID:tqGS88gE.net]
>>931
> 何かのパーティーでスナフキンと歓談しながら、スナフキンの持っているコップの中の飲み物が既に無くなっているのに気づくと
> ハッとした感じで、すぐに自分の分と一緒にスナフキンの分もお代わりを入れにいく甲斐甲斐しいムーミンの姿とかもあった
それもう嫁だろw
スナフキン自身はそんなふうにに世話焼かれるのは好きなのかな

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 14:31:35.79 ID:oxO6gp2u.net]
ムーミン4Kの地上波放送はないの?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/15(土) 16:33:32.46 ID:ppDSxFGU.net]
ムーミンバレーパークいいよね

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 18:06:54.35 ID:sOeAJ3ea.net]
次スレわっちょいありにしない?
バレーパーク君をNGしたいんだけど

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 18:37:12.30 ID:oxO6gp2u.net]
そうだね

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 21:25:23.56 ID:2Bv8d4x7.net]
フローレンはやはりカムフラージュか…

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/15(土) 22:29:12 ]
[ここ壊れてます]

969 名前:.33 ID:sJiJdpqP.net mailto: フローレンorスナフキンというより
ママorスナフキンのほうが揺れそう
[]
[ここ壊れてます]



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/15(土) 23:39:45.28 ID:ppDSxFGU.net]
ムーミンバレーパークいいよね

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 00:44:46.22 ID:Xs9IlVed.net]
>>919
てかその木の中の悪魔の話
牧場の少女カトリの作中にも出てきたよな
同じフィンランドやん

ちな、カトリの方が平成ムーミンより6年古い

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 00:46:06.46 ID:Xs9IlVed.net]
>>911
アリサに関しては、唯一の冒険日記の作画回だね

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 00:48:14.84 ID:Xs9IlVed.net]
>>899
「どっか行って」ならまだいい

「お願いだから、どこかに消えてくれない?」って言ったんだよw
しかもその言葉のあと署長さんもミイの方を見て優しい笑顔になるww

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 00:54:12.72 ID:1PsZJPfO.net]
>>821
きっとムーミンも大人になったらあんな良い声に変わるんだろうね。
パパも昔は高山ボイスだったし。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 05:12:41.54 ID:vNIBBKh0.net]
ムーミンバレーパークいいよね

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 18:54:57.13 ID:Dfy4Hjkj.net]
令和ムーミンの方がキャラクター的には原作に近い感じかな?
ムーミンは平成版より臆病な面があるし、ミィは平成版より意地が悪い感じ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 21:57:53.78 ID:ikFFFwU/.net]
サントラのベストセレクション借りたんだけど全曲コンプリートしてるわけじゃないんだね
完全盤売ってほしいな

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/17(月) 05:36:51.30 ID:iVzVzoSj.net]
ムーミンバレーパークいいよね

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 08:09:51.61 ID:JK2XBpEI.net]
>>940
元々は民話を取り入れたオリジナルエピで、原作にはないよね
ムーミン一家ってフィンランドに住んでるらしいのに家にサウナないね



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 14:36:29.77 ID:fuiq4+AG.net]
ムーミンは毛皮があるからサウナなんか入ったら死んじゃう

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 19:47:58.54 ID:K7ptmsY+.net]
子供の頃、ムーミンの表面は毛皮じゃなくて、つるつるぷりぷりだと思ってた

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 20:33:35.90 ID:tOvTF5q8.net]
一見全裸でも、毛皮が服代わりなんだね

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 21:07:24.19 ID:76L97y0S.net]
令和ムーミンを幾らか観る機会あったけど、ある回では、コミックス版の孤島移住エピ(ムーミンがめっちゃお化けを怖がるやつ)と小説のパパの思い出をミックスした上で一部改変してたり
ある回では小説の夏祭りからの一部抽出&オリジナルエピソードで1話完結にしてたりとかもあって、アレンジ要素が強い印象

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 00:35:42.13 ID:syPUF2HK.net]
>>951
しかも夏場と冬では毛が違うって
22話(氷姫の話)でムーミンがミイに話してたね

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 00:38:11.56 ID:syPUF2HK.net]
>>943
いや、大塚ボイスになるのは結構歳いってから
声変わりの直後、若いうちは山口勝平ボイス

それを経て、フローレンと結婚して子どもが生まれて成長期を迎えるころには大塚ボイスになる

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:28:47.93 ID:mBtnzUB0.net]
令和版はあまり見れてないけど
少し見た印象だと平成版よりもキャラのリアクションがオーバーな感じ
ムーミンが落ち込んだりしてる姿とか見てると
あまりのしょんぼり加減に可哀想で堪らなくなったりする

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 07:46:15.95 ID:WJiSipSM.net]
>>953
原作の夏祭りの話で、ビロードみたいな毛とかあったような…
するとスフィンクス(超短毛猫)みたいなもんか?

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 09:33:07.61 ID:sCuDtIkS.net]
毛のモサモサは
ご先祖様>ジャコウネズミ、スティンキー>モラン>ムーミン達
て感じに見える
個人的にムーミンはカワウソくらいの長さなイメージ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 11:39:46.14 ID:inm07SBW.net]
>>955
欧米人は口元で感情表現するけどムーミンはそれが難しいからリアクションで表現させてるのかも
日本人は目で感情表現するから平成ムーミンもそんな感じだった



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/18(火) 21:03:11.16 ID:4yleue5U.net]
ムーミンバレーパークいいよ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/18(火) 21:08:27.63 ID:tClOFfP5.net]
令和版の方が映像の技術は高いし、ムーミンの仕草が可愛い
春になってもなかなか帰ってこないスナフキンを待ち続け、少しでも早く会いたい一心で夜も寝ずに橋に座って待った後に
朝になってママが橋まで持ってきたマグカップを受け取り、クイッと飲み干す仕草に萌えたりした
だけど、ムーミン谷の自然風景とかの描写は平成版が令和版を大きく上回っているとも思う

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/19(水) 00:48:34.87 ID:ZpJPgT51.net]
楽しいムーミン一家が1番かなぁ
無印の話もう少しあっても良かった気がするけどな
結局モランが報われなかった…

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/19(水) 23:30:56.76 ID:8uSPK9Iu.net]
劇場版の彗星のムーミンって性格がテレビシリーズより大人しいよね
フローレンやスナフキンと出会って明るくなったのかな

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 07:23:37.60 ID:fHpnLqF+.net]
自分はスニフがトカゲの穴で宝石の入ったリュックをなかなか手放さずにピンチになってた時
ムーミンの口調が普段より乱暴な感じがした

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/20(木) 10:47:01.62 ID:x64DESrX.net]
温かい家庭で両親の愛に恵まれている
可愛い彼女がいる
親友スナフキン、悪友スニフ、女友達ミィなど多様な友が多数
優しい性格
唯一苦手なのは一人ぼっちになってしまうこと

こうやってムーミンの特徴を改めて書いてみるとリア充

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/21(金) 01:28:52.95 ID:JltC9V9X.net]
ムーミンバレーパークに行こう

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/21(金) 06:22:27.90 ID:JltC9V9X.net]
ムーミンバレーパークいいね

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/21(金) 07:59:56.19 ID:MGWjJ76h.net]
今更だが、何でバレーパークのコメントがこのスレで飛び交ってんだ?

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 09:31:17.54 ID:15ShN9s9.net]
他スレにも書いてる荒らしだからほっといていいよ
バレーパークが宣伝に安い外国人バイトでも雇ったのか
それとも単に変な人なのか



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/21(金) 09:53:54.87 ID:QsrJ26/R.net]
埼玉から書き込んでるみたいだよ
宣伝なのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef