[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 03:08 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線93



1 名前:名無し野電車区 [2017/08/29(火) 10:20:18.38 ID:V7fQWAXZ.net]
前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線92 [無断転載禁止]©2ch.net
mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1500046723/

238 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 20:31:04.22 ID:c6fkkdd8.net]
京終には外国人向けの案内が出来るインフォメーションの計画をきいた。
三輪も東側の開発があるからな。

239 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 21:56:00.86 ID:c6fkkdd8.net]
>>229
何もしなけりゃもっとツケ回ってくるけどね。
少なくとも暫く人口は増えないんだからな。

そもそも奈良県内を移動する鉄道網をもっと
まともな物にする事の何の問題があるのかわからんわ。

240 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 22:04:52.20 ID:D8i28vfz.net]
桜井線快速走らせてくださいとはいいませんから、せめて奈良ー橿原3本/hください

241 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 22:09:44.35 ID:TSbICnUz.net]
>>231
増えないなりに都市をコンパクトにするのも手だと思うがね
奈良県に外国人大量に移住させて人口構成変えるなら話は別だが…
インフラ整備するのはいいが維持管理どうするのかって話はまったくない。
いまでさえ過去のインフラが老朽化が問題になってて、補修が追いついてないのに

242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 22:14:23.64 ID:TSbICnUz.net]
あとツケまわってきてもいいとは思うけどね。
人口減ってそれで滅びるならそれも運命だよ。
外に依存しはじめてる時点でもう先はしれてるよ。
中をないがしろにして外ばかりみてたらじきに外に中を乗っ取られるよ。

243 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 22:25:40.50 ID:c6fkkdd8.net]
奈良の人口集積地なんて既にコンパクトですよ。
今以上広がる場所なんてないです。
でも観光地としての資質はトップクラスなので
その問題点を改善する、ごく当たり前の事をやるだけの話なんだけどね。
当然増える見込みがないと投資もしようがない。
一応リニア計画がある事も忘れないでね。
嫌でも交通体系が変わる事位はわかるでしょう。

244 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 22:32:48.94 ID:O4/CB/fc.net]
>189

うーん、東海の某駅利用者だけどそれでもやっぱり犬は要ると思うんだよね。一定時間常にいないっていうことが定常化すると、一般人までDQN化するからさ。

3ヶ月に1回なのか一年に1回なのかよく分からんけど必ず犬がやってくる!
ってなってれば大多数の一般人はビビッて悪さしなくなると思う。

そういう最適頻度を鉄道会社も今はやりのAI使って実践すればいいのに、と割りとマジで思う。

245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 22:56:33.22 ID:AHVlqRI0.net]
>>236
近郊区間とICリーダー駅設置の仕様上、初乗り切符とICカード(入場記録はなくていい)があれば運転中の検札は避けれる

検札で何とかするなら近郊区間外すかIC非対応に戻すかどちらかはしないとね

246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 23:09:24.40 ID:90wsdqXG.net]
>>234
c6fkkdd8はあまり相手にしない方がいいよ。
この人が書き込みしだすと奈良の交通事情や観光云々の話になり荒れるのが、桜井線のキセル話と並ぶ最近の定番の一つ。
この人聞く耳持たずで攻撃しだすからたち悪いんだよ。

桜井線の話題も大概と言ったけど、この人の奈良が、奈良が、の話もいい加減飽きてきた。
何回同じこと言えば気が済むんだよ。



247 名前:バリサク博士 [2017/09/10(日) 23:26:07.12 ID:OLgYWi+9.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
i.imgur.com/79JP7vS.gif

248 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 23:32:13.19 ID:c6fkkdd8.net]
>>238
絡まれてくるのはどっちかというと私の方ですよ。
それに反論はしますが攻撃した記憶もありませんね。
別に気に入らないなら放置してもらっても結構ですが、
延々続くスレ違いや荒らしの方が悪質ですよ。

249 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/10(日) 23:59:19.75 ID:90wsdqXG.net]
>>240
あなた自身が反論せずにスルーすればいいのでは?
反論にしてはちょっとレスの数が異常なので、少しは我慢できないかなとは思うが

250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 00:11:40.74 ID:nphsUbMT.net]
それは余計なお世話だw

251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 00:43:39.28 ID:48tcrh4S.net]
本当、>>241が言ってる通り。
>>240が大人の対応とってれば荒れないんだよ。
素直にスルーすればいいのに>>242みたいなレス返すし。
自分が被害者とか言ってるあたりも。

>>235>>242のレスみたいなのが荒れる引き金になることに気づかないのかな。
「当たり前」や「わかるでしょう」とかが軽い挑発や攻撃になってることとか。
何も罵声や批判だけが攻撃じゃないんだよ。

好きに言わせておいても、何日か経てば落ち着くし
ここで好き放題に言ったところで、現実が変わるわけでもない。
論破しなくても、言われっぱなしでも実影響はゼロ。
単に>>240が個人的にむかつくから返すだけ、それに尽きる。

そこを流せない以上は、>>240のいう「延々続くスレ違いや荒らしの方」と同レベル。
まあ、これに対しても前向きなレスは期待できなさそうだけど

252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 00:57:16.26 ID:48tcrh4S.net]
まあ>>240みたいなのは、荒らしなどの格好のエサ。
10言えば10以上返ってくる。煽ればすぐに飛びついて乗ってくる。
色々知ってて俺が俺がアピールしたい気持ちは分からんでもないが
もうちょっとはレスの作法に関する勉強してくれよと思うわ。

つか、観光の話もここで終了な、これ以上は過去レスと同じことの繰り返しになるのが容易に想像つく。

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 01:42:55.56 ID:b/azxvYE.net]
>244
端からみたらどうみても異常に反応して荒らしてるのはあんただと思うのだが‥
てめえが気にいらないだけだろ。俺は観光の話とかは興味あるからどんどんしてもらいたい

254 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 01:52:25.49 ID:AVwQ0A5j.net]
>>201
Ωをなくすためにトンネル化するとしたら天理から針辺りまでの長大トンネル作るしかなさそう。

>>224
今の知事って大阪京都を目の敵にしてるだけでなくなんか排他的なんだよね。
京都人がそれをやるのは様になるし格好いいけど奈良の人間がそんなことやってもただの身の程知らずなだけ。
でも奈良の人間ってそういう人間多いんだよね。
知事があんな奴なのも結局は奈良県民のレベルがその程度なんだし。

だから俺は奈良は大嫌いでリニアを京都に誘致してた時京都を応援してたし。

>>231
てか奈良なんか人口増える訳ないだろ。
この都心回帰の時代誰が好き好んで奈良なんかに住みたい?
県民性はド最悪だし商売するには全く不向きな土地柄だし。
消滅自治体云々という話あるけど奈良は県そのものが消滅するんでないか?

255 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 01:59:24.36 ID:DC/UrcxE.net]
>>245
観光の話をどんどんと言っても現時点の話題は出尽くしてるよ。
過去スレにいくらでも書いてあるからみてみたらいいよ。
私は>>244に同意かな、確かに何度もして少々くどくなってる感がある。
何回もしてるわりには新ネタはなく結局は同じことを繰り返してるだけだし。
新ネタあればする、くらいでいいんじゃない。観光メインのスレでもないし、そっちに興味ありどんどんしたいなら
専用のスレをちゃんとした場所に立てるのが筋かなとは思う

256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 02:04:35.65 ID:X2E6sB83.net]
正直、鉄道の話以外はどうでもいいわ
少々の話題の逸脱(鉄板だから脱○とは書かない)は許せるけど、
そのまま延々と続くのは勘弁

特定人物が意地になってるようだが、ガキじゃなければ適当にして
大人の対応をしろよ



257 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 02:29:38.61 ID:b/azxvYE.net]
>247
出尽くしてるもなにもすべてのネタがループしてるとしかw
オレも鉄道の話以外どうでもいい。でもキセルの話もイラね
となると正直ネタがもうないからなあ、観光路線化というのはまあ賛成だけどね

258 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 03:39:32.94 ID:AnPfMQQR.net]
>>249
観光路線化の話は面白そうだな、出来たら最近流行りの食堂列車を桜井沿線から吉野口(出来れば吉野乗り入れ)
間を観光地巡りながら食事出来れば新しい目玉になるかもしれんが、ビュースポットになる様な車窓が無いのが痛いな
他県民から知られてる名産も柿の葉寿司、奈良漬け、吉野葛、鹿せんべいの他何があるんだ?だしな
逆に知って貰えるチャンスかもしれんが(紀勢線スレの斑鳩中央駅長みたいにすらすらと出ない)

>>246
あのハゲ知事が居る間は外から観光客呼び込みも、平城宮跡のハリボテみたいなんしか無理だろね
まあ、リニア開通迄は放置プレイだろね

259 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 05:35:35.09 ID:tj9kY+ax.net]
>>228
昼間の半数は桜井折り返しだけどなw

>>236
クソガキにAI壊されるなw

260 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 07:55:02.32 ID:qEmfJ1CL.net]
県民の皆様と共に考え、共に行動し暮らしやすい街づくりを。
奈良県知事の荒井正吾です。
       、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ            `‖、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,,
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_
   iゥヽ=i  -・ i.= i ・-   i.=. ソ i
   iy/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
         ` .----- ´
「こちら知事室です」では、私の日頃の活動や県政運営に対する考え方などを紹介しています。
庁内外を問わず、活発な議論を交わし、明確な目標を共有しながら、既成概念にとらわれない県政運営により、
県勢をさらに発展させるべく努力をしたいと考えております。www.pref.nara.jp/1811.htm

261 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 07:55:37.00 ID:qEmfJ1CL.net]
氏名 荒井 正吾(あらい しょうご)
生年月日 昭和20年1月18日
出身地 奈良県大和郡山市
略歴 昭和43年3月 東京大学法学部卒業
昭和43年4月 運輸省入省
昭和47年6月 米国シラキュース大学 マックスウェル行政大学院卒業 同大学行政学修士取得
昭和57年4月 OECD日本政

262 名前:府代表部
平成 5年6月 運輸省観光部長
平成 7年6月 運輸省鉄道局審議官
平成 9年6月 運輸省自動車交通局長
          などを歴任
平成11年7月 海上保安庁長官
平成13年7月 参議院議員 外務大臣政務官 参議院文教科学委員長 などを歴任
平成19年5月 奈良県知事(1期)
平成23年5月 奈良県知事(2期)
平成27年5月 奈良県知事(3期)
趣味 散歩
座右の銘 好事不如無(好事も無きに如かず)
http://www.pref.nara.jp/14037.htm
[]
[ここ壊れてます]

263 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 08:50:07.96 ID:w4JSdl1a.net]
JRおおさか東線新駅
https://twitter.com/Mi_Suzuhara/status/907020395315732480/

264 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:03:25.61 ID:RqiIAZsX.net]
>>251
イオンのある金橋だけでも1時間にもう1便埋まるくらいの需要はあるのにな。

265 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 09:12:21.22 ID:ppGwlGzU.net]
奈良交通を敵に回したくないからじゃない?

266 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:16:13.02 ID:RqiIAZsX.net]
増発+駅に犬、と現状維持+犬なしのどっちが良いのだろうな。
JRにとって。住民にとって。



267 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:25:05.74 ID:nphsUbMT.net]
>>250
観光路線化を進めればいいというのはそういう話なんですよ。
駅周辺に資本投下されるきっかけが必要だろうと。
桜井、和歌山線沿線なら三輪そうめん、吉野柿とか
メジャーだが、むしろ新しい名物を出していくのが重要。
三輪は日本酒発祥地でもあるが、これは鉄道の強みだろう。

268 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:45:49.22 ID:uEcazHwW.net]
>>258
そろそろ専用別スレ立ててみてもいいんじゃない?
観光って大和路沿線に限ったことではなく、全国どこでもある話だし他府県や私鉄など多種多様なものと連携して行うもので
広い視野や範囲持って語るものだと思うしね。
一部から嫌がる声もあるし、大和路スレの範疇を外れてきてる感は否めない。
鉄道にこだわるなら、例えば鉄道版に「関西鉄道の観光開拓について」のスレ立てて
広く語るほうがよっぽど有用だと思うよ。ここでこれだけレス伸びるなら独立化しても十分成り立つかなと

269 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 09:59:44.68 ID:pfSWDiwh.net]
>>254
待避駅無いやん。この分だと快速は30分ヘッドしか走られへんなぁ。

270 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:20:52.67 ID:nphsUbMT.net]
>>259
申し訳ないが大和路線エリアの話なんでスレ違いだとは思ってません。
極力その範疇からは逸脱しないようにしてるつもりでしよ。
俺と意見が違うから嫌だと言われても、
興味ない話はスルーすればいいと思うだけですね。
それに一番問題点が多いのが奈良だと思ってるので、
他スレでやる意味もないと思います。

271 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:35:25.88 ID:pbEJ9INm.net]
不正乗車対策も専用でww

272 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:38:00.55 ID:48tcrh4S.net]
他のスレでする意味も十分にあると思うがな。

大和路沿線だけの問題か?奈良の鉄道だけ充実させれば全部解決か?
奈良だけで全部解決できるか?違うだろう。
観光で来てもらうのにしても県外の環境も大事。開拓するにも外部の協力も必要。
>>259は、批判もしておらず至極真っ当は意見だと思うが。

>>259は奈良や周囲や鉄道以外も含め別枠立てて全体見ての議論してもいいんじゃないのと
せっかく前向きなこと言ってくれてるだから悪くないとは思うがな。
そこで関西全体みても奈良が最重要だ、とこれまでのスレ通り語れば何も問題もないとは思うが。

投資してもらうと思えば、奈良が大事と全国や世界にアピールしないと。
お金は奈良にはないんだから…。

273 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:51:28.94 ID:uEcazHwW.net]
奈良観光開拓も、県や市町村と近鉄、JRが提携し始めてるから
奈良の観光語るならJRと近鉄セットで議論する必要性あるから、大和路スレの範疇外れてるんじゃないかなと思ったんだよね。
あくまでJR大和路線、桜井線だけよくなればいいって考えなのだろうか?

274 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 10:53:54.39 ID:uEcazHwW.net]
なら試しに立ててみようか?
荒れたり放置するなら需要ないことがわかるだけだし、盛り上がるならそれでいいしね。

275 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 11:13:48.32 ID:nphsUbMT.net]
本末転倒気味な話になってはいるが、元々大和路管内に
限って話をしていたのは、無人駅やキセル対策にはどうすればいいか?
という話からなんだけどね。まず無人駅に
人置かなきゃ話にならないだろうと。
それと新規に住宅地建設や大規模な工業誘致が困難な状況下で
資本投下を促すには観光関連産業しかない事と。
関西全体でみた場合は既にその方向で動いてるのはご存知のとおり。

276 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 11:20:25.51 ID:pbEJ9INm.net]
>>257
現状維持+犬なし



277 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 11:28:13.86 ID:48tcrh4S.net]
>>266
「関西全体でみた場合は」って自らいってるじゃないか。
だから>>259の関西全体の議論にしたらどう?という提案がでたのだと思うが。
それに「極力その範疇からは逸脱しないようにしてるつもり」とか無理してるじゃない。
本当はもっと語りたいんだろう、垣根超えて。

278 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 11:36:27.21 ID:PEQeoHE8.net]
ここのスレでループになる、桜井線無賃乗車問題、103・105系の置き換え、
郊外のショッピングモール、京阪奈の未開通区間の話や鹿犬茎の不審者情報に比
べたら、>>258の話はかなり有益な話だと思うけどな
難しいのが>>264が言う様にJR線単独で語るには無理があるし、語るには近鉄+奈良
交通に道路と広範囲になってしまうから、>>259の別スレでと言った意味も理解出来る
んだよな

279 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 11:55:58.08 ID:VkTxb7sS.net]
>>260
30分ヘッドで走っても前を走る普通のケツ突き運転だから

280 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 12:00:46.31 ID:VkTxb7sS.net]
普00 快10 普15 普30 快40 普45

これなら普通に追いつくことなく80kmぐらいで流しても大丈夫そうだな

281 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 12:01:13.07 ID:nphsUbMT.net]
以前にも書いていたが、現実に奈良に海外から観光客を誘致する
関連の仕事をしてますから。
関西と言われたら私の管轄外ではありますからね。
関空からのアクセスの話なら関連はありますが。
難波から大和路経由で京都方面へ抜ける
優等列車はその範疇だとは思いますが。
食事可能な観光列車で難波から桜井経由なんてもいいですよ。
抹茶から日本酒まで沿線に揃ってます。

282 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 12:03:34.22 ID:Bm2vKspn.net]
>>260
それまでにダイヤを弄るだろバ河内人

283 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 12:34:16.86 ID:48tcrh4S.net]
>>264
どうやら>>272は大和路線、桜井線、奈良線のインバウンド専門担当らしいので
最後のご指摘はどんぴしゃらしい。

>>272
それを専門に仕事にしてるなら、もっと広い視野でものみて動いたら?って思うわ。
少なくとも関西全体で議論してもやっていけるくらいの技量はほしい所だわ
風呂敷広げようとしたら、管轄外だからって逃げ腰になって話題変えようとするところとか情けないわ。
まだ>>264とかが実務に入った方が奈良よくなるんじゃないか?

284 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 13:21:26.75 ID:nphsUbMT.net]
桜井和歌山線辺りにこだわってるのは、歴史好きでもあるからですよ。

仕事といっても客観的な数値等をまとめて
図版、資料を提供するだけですからね。
それなりの

285 名前:タ績があるのでずっと重宝してもらってると思います。
選挙にイベントその他が終わって最近やっと盆休みが取れました。。
[]
[ここ壊れてます]

286 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 13:41:10.74 ID:HY434z/T.net]
県の観光関連部署に勤められてるのか?
それならJRにもう完全の賞味期限が切れた105系の置き換えを要請できないものか
世間は環状線から103系がいなくなると大騒ぎだがナラ区にはいまだ多数残り
和歌山線桜井線の105系はそれら103系よりはるかに水準が劣り
向こうで廃車するならこちらに回してくれよと言いたくなるほどなんだが



287 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 13:42:36.54 ID:pbEJ9INm.net]
>>276
西という会社は自分でやるべきこと(不正乗車対策)もせずお布施をたかるから、県としても要望出来ないと思われ。

288 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 13:47:26.26 ID:c/IutZ4F.net]
>>277
他の県だったらそれでも要望しないといけないが、奈良の場合近鉄があるからね。
ただ、さすがに平常宮跡の問題はぎくしゃくしてるようだが。

289 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 13:51:59.93 ID:b/azxvYE.net]
政策秘書かなんかの仕事か?
そういえば27時間TVも今年から歴史特集だな、コケたみたいだがw

290 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 13:55:00.89 ID:pbEJ9INm.net]
インドネシアからの観光客も奈良に少なからずいる時代だが、ジャボタベックより酷い、
というか過去にジャボタベックに搬入され、既に廃車された車両より古いのが現役だと知ると驚くだろうなww

291 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 14:09:26.71 ID:/1mmoD9c.net]
まほろば線って世間一般から見てもまあローカル線になるんだけど
中国地方ローカルよりは沿線人口はマシだしラッシュは激混みするじゃん
それでもこんな扱いされるんだったらもっと田舎に行けばいったいどうなるの?

292 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 14:10:45.64 ID:6J04Kyxw.net]
近鉄があるので桜井線の価値はほとんどない
廃止になっても影響は少ない

これがJRしか選択肢のない地方では桜井線レベルのローカル線で会っても重要

293 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 14:41:39.41 ID:qdQG/NVF.net]
中途半端が一番ダメなんだろう
三江線レベルなら切り捨てることもできるが
桜井線の通勤通学需要をバス輸送に転換することは不可能で
このまま赤字垂れ流しでも生き長らえさすしかない
西がやる気を出さないのは当然で分社化か第三セクター化するしかないと思われ 

294 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 14:46:35.51 ID:UKh4tW7e.net]
橋本駅に中間改札設けられたから
だから日中の橋本周辺での犬による検札はあまり見ない

295 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 14:47:57.34 ID:pbEJ9INm.net]
富山港線みたいなやり方がベストかもな。
3セク化と同時にLRT化。JR奈良駅付近からは併用軌道にして奈良公園まで乗り入れる。

296 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 14:59:16.77 ID:6J04Kyxw.net]
桜井線に税金使わないでください
それより危険な道路をなんとかしろ
それより土砂崩れして寸断される道路をなんとかしろ

            奈良県民一同



297 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 15:01:37.37 ID:UKh4tW7e.net]
和歌山線でもラッシュ時の105系4連や117系での運行の場合は犬が乗っている可能性あり

298 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 15:06:07.79 ID:tj9kY+ax.net]
>>255
まともに運賃払わない&小人きっぷのガキばかり&通学定期券利用で増便するには不採算ちゃう?
金橋から乗った金髪DQNグループが後ろ扉から香久山で降車していた。
きっぷを回収箱に入れずICをタッチせずに

299 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 15:09:11.27 ID:tj9kY+ax.net]
>>276
奈良県に要望(県で予算組

300 名前:んで車両更新やバリアフリー化)出したが返信すら来なかった。
こんな県だし鉄道好きならあきらめて他県に引っ越した方がいいよ。

>>281
下手にコストカットできない客数がいるから困ってるんだよな
[]
[ここ壊れてます]

301 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 15:09:14.64 ID:6J04Kyxw.net]
まほろば線沿線の高校生は通学定期分が小遣いになってるからな
定期券持ってなくても乗れる

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 15:30:20.16 ID:2d5812O/.net]
桜井線は相変わらず人気者だな。あれこれ言われているうちは大丈夫だよ。

303 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 15:38:51.78 ID:2d5812O/.net]
>>272
不特定多数によく仕事先言えるよな。2chとはいえ本気で調査されたら身元すぐに特定されるし
役所関係で誘致となると見る人がみれば大体会社名まで目星はつくし。
数値を出してなくとも、業務委託されてるなら許可なく業務で知り得た秘密を出したらいけないんだけどな。通常は
こういうことする人いるから情報管理が厳しくなるし、他の取引業者にも迷惑かけることになるんだよな

304 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 16:07:38.69 ID:UKh4tW7e.net]
和歌山-橋本間は日中は1時間に2本にしてほしい
1時間に1本じゃ不便

305 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 16:27:23.19 ID:qdQG/NVF.net]
粉河までは一応2本走ってるだろ
粉河から先も学校の帰宅時間には増発対応はしてる

306 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 16:30:04.82 ID:UKh4tW7e.net]
粉河以東も高校の下校時間に合わせて増発すべき



307 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 16:32:08.37 ID:nphsUbMT.net]
>>292
過去に業務で知り得た案件なんて一度も書き込みしてませんが。
そもそも観光客利用を便利にすべきだという
主張が一体何の問題があるのかとw
仮に書く内容なんて全てプレス発表済みであり、
また具体的な得意先を記した事も無いですね。
単なる印象操作で決め付けは良くないですよ。

308 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 16:55:48.11 ID:EAlZHFmZ.net]
だから桜井線の奈良〜桜井間は近鉄に譲渡して近鉄奈良線と直通すれば一気に増加するよ
奈良の中心の近鉄奈良沿線や大阪の2大拠点の難波に乗り換えなしの1本で行ければ大きく飛躍する

309 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 16:59:40.74 ID:VkTxb7sS.net]
観光を発展させるにはインフラが重要
とくに外国人には鉄道やバスが重要
だが奈良県は鉄道を邪魔としか思っていない
道路も継ぎ接ぎで通過流動も糞もない、道路は他都市多方面と繋がってこそ流動が増える
これでは観光需要なんて増えない
凄い矛盾した県だよな

310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 17:07:34.04 ID:pbEJ9INm.net]
行政も地元民も鉄道なんかどうでもいいやと思っているからな。
出来るだけ鉄道会社に負担させる行政、出来るだけタダで乗ろうとする地元民w

311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 17:16:00.47 ID:48tcrh4S.net]
>>296
具体的に出すのは論外。それに客観的な数値等をまとめて図版、資料を提供するとか
奈良に海外から観光客を誘致する仕事で、奈良相手って答え言ってるようなもの。
そもそも↑の調査してることを安易に書き込みこと自体が限りなくアウトだと思うが。
>>292はその姿勢にびっくりしてるのかと。

観光客利用を便利にすべきだという主張をするために
仕事でしてますとか話す必然性はまったくないと思うが
単にソース出して淡々とかけばいいだけなのに

奈良県に関わるコンサルはこんな感じなんかね。一般常識疑いたくなる私はおかしいのかね。
大丈夫か奈良県…。

312 名前:名無し野電車区 [2017/09/11(月) 17:19:11.08 ID:1T+umWPP.net]
>>293
それで客がつかなかったから削減され現状になったんだけど。

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 17:20:41.31 ID:nphsUbMT.net]
個人的な理想論を言えばライトレール網の整備なんだけどね。
前の知事はそういう案を持ってはいたけど。
それこそ大和路スレとは外れる部分も多いから割

314 名前:、するが、
色々他にも検討に値する案件はあります。
[]
[ここ壊れてます]

315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 17:29:26.77 ID:3/DUDEsx.net]
>>265
ということで立ててみました。
itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/train/1505118333
とりあえず合間見て、ネタ投下と関連スレに貼って見るわ

316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 18:01:28.05 ID:Bb5q5VN1.net]
奈良線の複線化に金出さなかったのはどこの奈良県だよ?



317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 18:07:02.27 ID:pbEJ9INm.net]
>>304
奈良県を通ってないからw

318 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 19:02:58.66 ID:nphsUbMT.net]
>>300
結局君は単に奈良を叩けばいいのは理解した。
そもそもソース付けて貼り付けるなんてもっと大問題なるよw
奈良県が相手なんてまた勝手に決め付けてる時点で話にはならないな。

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 19:24:46.96 ID:b/azxvYE.net]
>300
>そもそも↑の調査してることを安易に書き込みこと自体が限りなくアウトだと思うが。

そんなもん普通街頭でもガンガンやってんのに何の問題もない。
問題があるなら君みたいに勤務中に2ch覗いて書き込む方がずっと問題でっせw

320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 19:35:16.35 ID:6aw7BFtF.net]
>>306
プレス発表されてるものなら問題なしじゃないの?
そういうのあればどんどん出していったらいいし盛り上がると思うよ。
そのために別スレ立てたんだし

321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 19:44:38.45 ID:48tcrh4S.net]
>>306
都合悪くなったから決めつけか?

>>307
業務内容はむやみに言わないは仕事する上で基本。相手が誰であろうとも。
秘密保持契約も知らないのか?普通の企業なら当たり前だが。
それに、月〜金が勤務日、日中が勤務時間の職種がすべてじゃないぞ。
>>306も同じだと思うが、もちろん勤務時間帯がイレギュラーな可能性もあるが

322 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 20:08:53.49 ID:nphsUbMT.net]
結局通勤需要なんて見込める余地がないした
発言に対する私怨な訳ですよね。
個人攻撃なんて一番私がされてると思いますよ。
そもそも私は具体的に情報なんてここに上げてませんから。
個人的な願望ばかりですが、それを情報漏洩とか言われてもね。

仕事は資料を自治体等に提供出来る立場にあるというだけです。
ジャンル問わずもっと具体的なリーク情報なんて
2chに散在してるのは今更いうまでめない。

323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 20:15:29.22 ID:lbmTw+wT.net]
>>310
とりあえず広く議論できる場を作ったのでこちらでも議論をしてみては?
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1505118333/

324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 20:35:48.49 ID:48tcrh4S.net]
>>310
それくらいで個人攻撃言われてもな。そっちも同じことを周りにしてるのだが
案の一つとしては悪くないと思うが、少々ごり押し感が強いから反発したくなるんだよな。

私以外にも反発するスレあるのだし、ある程度は受け入れた方がいいのじゃないか?
もちろんこっちに対しても同様の言われ方してる部分あるのでお互い様だが
まあ、誰かが専用スレ立ててくれんだし、そっちでも続きしてみたら?

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 20:57:26.76 ID:2jpHVvGf.net]
だから、奈良県が金出して城陽〜木津間を複線化してもらえよ

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 21:01:01.21 ID:DFvffm3p.net]
>>312
お前めんどくせーぞ。



327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 21:37:53.90 ID:FqWZuOrN.net]
橋本〜高田は1時間6本にしてほしい1時間1本は不便

328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/11(月) 21:57:02.26 ID:VkTxb7sS.net]
DMVでいいなら
奈良交通に委託で

329 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 01:59:40.23 ID:T6jLHcWt.net]
奈良線の全線複線化は奈良にもものすごく恩恵はあるわけだが
近鉄が既にあるからすんなり金を出すとはとても思えないなあ

関西本線沿線自治体が構成する全線電化推進協議会かなんかも
市の通勤エリアである加茂まで電化

330 名前:されたら速攻で離脱してなかったかな []
[ここ壊れてます]

331 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 02:18:33.61 ID:drKkvqYy.net]
>>317
あっても今の県政じゃ1円も出さないよ
荒井バゲ知事「京都府の事業に県の貴重な税を支出をする必要はない」

と答えるだろな
でも、京奈和沿線の観光列車走らせるにはいいかもしんないけど、やっぱ
奈良がガンだからな
関西広域連合も利になる部分参加しかしないし

332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 02:31:19.36 ID:NeAlxh6X.net]
223-1000って奈良線走行したことあるのか
https://twitter.com/takehirochan/status/906815124823957505

333 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 02:36:48.78 ID:JLr9zMZd.net]
市の中心部にあるイトーヨーカドーすら維持できず逃げられてしまうのが奈良だぞ
それとも六地蔵といいあれだけの立地なのに撤退に追い込まれるヨーカドーが絶望的に商売センスがないのか

334 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 04:44:09.54 ID:v7clzWrD.net]
>>320
関東資本っていうのもあるんちゃうか?
ぽっぽのたこ焼きって大阪生まれからしたらどうなん?

逆に大阪企業のイズミヤは関東から撤退したし

335 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:16:52.96 ID:OdX1BYna.net]
奈良は223系や225系走ってないし

336 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:48:32.92 ID:drKkvqYy.net]
>>322
東西線にホームドア設置前までは、直通快速の223系6000番台の8連が
走ってましたよ



337 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:48:58.27 ID:OdX1BYna.net]
>>315
1時間に2本の方がいい

338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 06:52:22.27 ID:Vs9Ilx74.net]
快速がほしいとはいいませんからせめて30分おきに

339 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:53:19.15 ID:J5VZtuW3.net]
>>317
全然ないだろw
JRが増やすと思ってんの
大和路線がどうなったかしってんのか

340 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 06:58:06.73 ID:OdX1BYna.net]
五条和歌山間に221系復活希望

341 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 07:24:44.22 ID:OdX1BYna.net]
和歌山線も五条を境に管轄する支社が違うみたいだ
五条より西が和歌山支社で東が近畿統括本部(大阪支社)の管轄
だから和歌山から王寺、奈良まで通しで運行すると五条で乗務員が交代している

342 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 07:43:11.46 ID:OdX1BYna.net]
和歌山から王寺、奈良まで通しで運行すると
昔は橋本、五条で交代していたが今は五条で交代している
橋本にあった乗務員区所が廃止されたのもあるし
(今は和歌山電車区の乗務員が和歌山-五条間を乗務している)

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 08:27:33.19 ID:3n1PHKGg.net]
大和路線止まってるな。

344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 08:38:35.60 ID:55exrmXG.net]
おでかけネットの運転情報見たけど、近鉄は、JR和歌山線とJR万葉まほろば線の振り替え輸送引き受けたって事になるのかな?
近鉄もダイヤ乱れてるのに。

345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 10:35:23.31 ID:CZO1j89E.net]
https://twitter.com/nara_trend/status/907415541840732161/
大和川

346 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 10:36:38.25 ID:gGDeAbaM.net]
つぃったーアカウント持ってないんで見れません



347 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 10:57:31.56 ID:CZO1j89E.net]
>>333
f.xup.cc/xup4vzharpi.jpg
大和川

348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:01:31.11 ID:4SgwKeZs.net]
>>333
見るだけならアカウント無しでもok

349 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:02:41.22 ID:VI+3NrC1.net]
王寺また水没するんか?

350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:06:52.97 ID:gGDeAbaM.net]
>>333
ありがとうございます
>>335
https://i.imgur.com/dKeYfWy.jpg

351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:07:09.57 ID:gGDeAbaM.net]
>>334
ありがとうございます

352 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:07:49.79 ID:gGDeAbaM.net]
>>335
この画面がでて無理です

https://i.imgur.com/dKeYfWy.jpg

353 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 11:24:01.53 ID:GOXvoZLN.net]
PC版から見ればログインなんて要らない

354 名前: []
[ここ壊れてます]

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 14:25:32.45 ID:/Haznr18.net]
高田14時21分発桜井回り奈良行きは221系4両で定刻発車したが徐行運転。
さっき悪くなるので高田発難波行き快速が201系6両で向かった。

356 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 15:31:15.47 ID:CZO1j89E.net]
>>341
奈良行き221系なら車掌乗ってますよね?



357 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 15:40:58.03 ID:/Haznr18.net]
>>342
車掌乗務してます。恐らく朝に足止めされた車両でやりくりしてるみたい。
桜井線に221が2本動いてる模様。
117系は王寺に居ないので夕方の五条行きは105系2両か?

358 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 16:01:47.78 ID:OdX1BYna.net]
王寺から橋本行ってないんだよな
和歌山から橋本行はあるけど

359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 16:13:05.29 ID:GOXvoZLN.net]
また王寺水害が起きて王寺の201が全滅しちゃったらJRのことだから、モリとヒネで死刑執行を待ってる103が大量に奈良へ送られてくるんだろうな

360 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 16:17:03.57 ID:OdX1BYna.net]
和歌山線におさがりの103系入れてほしい
105系と入れ替える形で

361 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 16:29:00.06 ID:ME69ft5M.net]
運転見合わせ時は桜井線奈良行き1番列車で折り返しの高田行の105系だった。
朝から自分の最寄り駅で止まっていた。
天理で遅番発車の奈良線へ行くはずの221系しかいなかったと思う。

362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 16:49:14.45 ID:/Haznr18.net]
運用変更予想された和歌山発五条行きも117系ではなかったので高田発和歌山行きも105系2両確定。

363 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 16:51:30.09 ID:OdX1BYna.net]
和歌山線もダイヤ乱れてる

364 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 17:04:00.22 ID:/Haznr18.net]
今、粉河に117系が五条行きでいた。
となると、高田発和歌山行きは五条で車両交換だな。

365 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 17:42:50.57 ID:fIVIpISR.net]
五条と高田の間

366 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 19:25:56.75 ID:OdX1BYna.net]
和歌山線も不正乗車が絶えないし



367 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 19:59:46.63 ID:CI2VMVT5.net]
     r'rソ(rソ(rソrソ(rソ(rソrソ`ヽ.   /  /   ,. '
   /ソ(rソ(rソr'ー-ヽr_、_r_ソ(rソハヽ   /  ,. '
  r' rソ(rソ(rソ       ヽェ_ソ(.}  / ,. '
  ,')rソ(rソ(rソ,. '"´ ̄`ヽ o  __ヽソ
  {rソr i´ ̄ヽ  -==- 、|  ,´_ 7
  {r)rソ| l⌒r'     ̄ ̄l  トァ |
  }ソ(ソ',ヽ        r'r _ヽ  !  イ゙ェ゙ーイ゙
  {rソ(.| rl     、-=ニ=、_   |  、
  ヽr(´しヘ       ̄-     !    、
    ヽrソ_r 、     、     ノ \
-──-  、r-> 、.,____,,. イ           /`!   _
      ハ\ー-- 、.,__ヲ_         /  / ./ )
         ',       `ヽ.\     /  // /
      /  l  |\        ', ハ   /´ ̄)'  /、
    /   |  !   ',         !  |  /  r'"、/ / )
    ,'     ! .|   !       |  rヘ    ヽ-ヽ'

368 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 20:15:01.34 ID:Rm29eXlc.net]
桜井線よりましでしょう

369 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 20:34:38.06 ID:skBu/f2y.net]
和歌山線の電線は路面電車みたいな1本線か

370 名前:名無し野電車区 [2017/09/12(火) 20:59:48.34 ID:CI2VMVT5.net]
なら安全安心情報/まっぷ

09/01 11:40頃配信 
不審者情報【JR高田駅及び御所市玉手】
●日時:8月31日(木)午後8時57分頃
●場所:JR高田駅に停車中の列車内及び御所市玉手の路上
●状況:女性が列車に乗車中、隣の座席に座ってきた不審者に「LINEのID交換してくれませんか。」等と声をかけられました。その後、女性が玉出駅で

371 名前:降車後も、不審者につきまとわれました。
●不審者の特徴:年齢20-30歳位の男、身長170-175センチ位、小太り、白色半袖シャツ、青色ジーパン着用
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める」ということを心掛けてください。
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。

奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
http://anzn.net/sp/index.php?p=29S&i=4232
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/12(火) 21:33:30.09 ID:5PnJRhUb.net]
>>272
専用スレに>>272に投稿が例にあげられているので補足なり、主張をしてみたら?
意外とちらほらとレス入ってるようだし。

373 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 00:48:44.79 ID:iNC4rHZ3.net]
永住希望!将来住みたい都道府県ランキング 1位東京 2位沖縄 3位北海道

年金支給が75歳で起こる「老前破産」 資金繰りに追われるケース続出か
news.livedoor.com/article/detail/13536922/

他の大陸に比べ非常に面積の少ない島国である日本、しかしながら南北に長い地形なので、場所によっては生活の常識などが全く異なる事が多いですね。
特に北側は冬の間ずっと積雪する地域も多く、南側に住んでいる人にとっては想像もできない世界かと思います。

そこで今回は「将来住みたい都道府県」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番人気がある将来住みたい都道府県は、一体どこだったのでしょうか?

1位東京都 84票
2位沖縄県 74票
3位北海道 62票
4位神奈川県 58票
5位京都府 45票
6位大阪府 39票
7位兵庫県 26票
7位福岡県 26票
9位千葉県 21票
10位静岡県 19票
11位長野県 17票
12位愛知県 14票
12位鹿児島県 14票
14位埼玉県 13票
14位広島県 13票
16位和歌山県 12票
16位岡山県 12票
18位高知県 11票
18位大分県 11票

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4374/

374 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 00:49:46.68 ID:iNC4rHZ3.net]
20位山形県 10票
20位香川県 10票
20位熊本県 10票
20位宮崎県 10票
24位鳥取県 9票
24位愛媛県 9票
24位長崎県 9票
27位栃木県 8票
27位奈良県 8票
29位群馬県 7票
29位福井県 7票
29位島根県 7票
29位山口県 7票
33位青森県 6票
33位宮城県 6票
33位新潟県 6票
33位石川県 6票
33位徳島県 6票
38位秋田県 5票
38位福島県 5票
38位岐阜県 5票
38位三重県 5票
38位滋賀県 5票
38位岩手県 5票
44位茨城県 4票
44位山梨県 4票
46位佐賀県 3票
47位富山県 2票

375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 03:21:33.08 ID:2yBSadVt.net]
>>356
ナンパで不審者扱いなら少子高齢化は進行するな

376 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 06:10:13.85 ID:uVmJSHkf.net]
>>360
犯人て書いてるよ
どうゆう容疑かわからないが



377 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 10:33:06.80 ID:taVoySKN.net]
>>345
緊急対応で、それ以外に策はあるのかね?
あとは周辺路線を減車減便覚悟でかき集めるくらいじゃないのか。

378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 11:02:47.58 ID:r08vVisQ.net]
水害まで妄想しちゃうヲタってよっぽど暇なんだろうね

379 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 11:07:35.90 ID:3RTKp0kB.net]
>>363
過去の水害時(当時国鉄)と現在では状況が違うから、もしそうなれば
被災車両の代替をどうするかは気になるとは思うが []
[ここ壊れてます]

381 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 11:17:52.41 ID:taVoySKN.net]
345は「JRのことだから」と悪意満々だが、では他社ではどうなのか、それがJRと比較してどう素晴らしいのか、是非とも伺いたいものだ。

382 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 11:38:49.39 ID:uVmJSHkf.net]
昭和57年だかの水害の時は、非冷房101系の代替が段取りできず冷房搭載車を冷房を使わずにあてがったらしい

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 11:47:46.15 ID:3RTKp0kB.net]
>>366
ん?
首都圏からの代替車両はすべて廃車待ちの非冷房101系だったけど
冷房が付いた車両は1両もなかったぞ

384 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 13:41:52.72 ID:YV5WVz4X.net]
普通に色とりどりな非冷の101が走ってたよな。

385 名前:名無し野電車区 [2017/09/13(水) 14:25:21.01 ID:rB/0+p+e.net]
水に浸かった113は工場に送って修理して、その間に湘南4連借りて
きたりしたとRPに載ってたな

386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 14:34:02.98 ID:3RTKp0kB.net]
>>369
そうそう
水没した113系を工場に持っていくのに出雲のHMを付けたEF58?に牽引された写真とか

湘南4連はタツからの応援だったか
だからその分本線の運用に足りなくなって一部減車、その断り書きが
大阪駅なんかに掲示されてたよな



387 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 14:39:38.87 ID:xczEMxYf.net]
>>365
車両をかき集めました→「大和路線はアーバンでも下位だからボロばかり、これだからJRは」

車両が足りずに運休します→「日根野や森ノ宮に余ってる車両があるだろ。だからJRは」

388 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 14:45:40.77 ID:+XTXhpgi.net]
https://i.imgur.com/oQdbk0S.jpg

389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 14:58:03.39 ID:00R3yIq8.net]
今回、前線の動きが比較的速かったからダイヤ乱れで済んだけどもし長時間停滞してたらまた王寺は水没してただろうな。

390 名前:名無し野電車区 [2017/09/13(水) 15:03:42.47 ID:4gqnXm5n.net]
和歌山、桜井両線はボロばかり

391 名前:名無し野電車区 [2017/09/13(水) 16:21:50.19 ID:4gqnXm5n.net]
和歌山線にも区間快速新設して快速の停車駅を変更する

快速…和歌山発で岩出、打田、粉河、名手、笠田、高野口、橋本、五条、吉野口、高田に停車
区間快速…和歌山始発で岩出、打田に停車、粉河以東は各駅に停車

392 名前:名無し野電車区 [2017/09/13(水) 16:40:43.86 ID:Gkh8fIqA.net]
       ______
       |          |
       |          |
       、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ            `‖、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,,
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_
   iゥヽ=i ^ i.= i ^ i.=. ソ i
   id/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
         ` .-----          '|
        |    /     |              i' |
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

393 名前:名無し野電車区 [2017/09/13(水) 19:51:38.75 ID:wCeEUw+7.net]
>>374
もはや近江鉄道の方がま

394 名前:しなくらいだな。 []
[ここ壊れてます]

395 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 20:04:12.26 ID:2yBSadVt.net]
>>373
また台風来るよw

環状線の103は奈良の予備として残しておけばいいのに

396 名前:名無し野電車区 [2017/09/13(水) 20:55:32.33 ID:4TNXjP3s.net]
阪神も神戸の震災で稼働車両の2割近くの40両ほどの車両が修理不能で壊滅したが
関西線の時の国鉄みたいな大きなバックもなく自社の力だけ再建してる
その時になったらなったで何とかなるもんだ



397 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:27:13.10 ID:M5ZzwYDU.net]
>>379
阪神は国の補助金を受け、9000、5500系を製造。
阪急、JRは自力再建。この時財務的に無理したことが5000系、103系延命の一因に。

398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 21:32:25.67 ID:2yBSadVt.net]
>>379
阪神はそれもあって古い車両が少ないんだよな

399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 22:20:51.06 ID:+nycZaK9.net]
和歌山線の117は205-1000で置き換え?


編成数、量数が一致してるしラッシュ用ならむしろ205の方がよい。

トイレと半自動ドアつけたらいけるやろ

400 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/13(水) 23:05:21.86 ID:WFr4yGcy.net]
神戸市も震災復興費を国から借金したせいで日本一の借金自治体になったけど、それが全部返済終って優良自治体に変身したしな
バブルの尻尾が残ってる時代は金があったな、今は無理よ、またあのレベルの震災が起きたら復興は無理、東北を見たら解るやん
山陽電鉄が倒産の危機とか言われていたね、丁度地下新線の建設中に起こった地震だったんだよね、だから地震と建設費の二重苦で未だにボロが置き換えられない状態

401 名前:名無し野電車区 [2017/09/13(水) 23:18:19.19 ID:cw0ARCMX.net]
阪神も何とかインフラも車両保有数も震災前の水準に復旧させたが
財政的なダメージは大きく不通期間中にJRに逃げた客が帰って来なかったりで
村上ファンドに付け入られる隙を与え結局今は阪急傘下に入る遠因となった

402 名前:名無し野電車区 [2017/09/13(水) 23:38:11.04 ID:vz5vlYwr.net]
村上ファンドが余計なことをしたせいで…

403 名前:名無し野電車区 [2017/09/13(水) 23:51:55.46 ID:/pRCacxT.net]
>>383
地下化のスキーム知らないんだな。

404 名前:ババタンク [2017/09/14(木) 00:14:12.37 ID:iPCvX22U.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
i.imgur.com/79JP7vS.gif

405 名前:ババタンク [2017/09/14(木) 00:14:12.82 ID:iPCvX22U.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
i.imgur.com/79JP7vS.gif

406 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 00:47:19.35 ID:RHAJUUCt.net]
>>370
豊川帰りの65PFでしたな
>>377
近江鉄道に失礼やぞ
西武の中古ばっかでも、酷暑になってもクーラーはちゃんと動くし
旅客用の吊掛も消えて新性能化にやっとなったが、クーラーの効きに関しては
近江220>>>>>やっぱりボロ>和ワカ105系
これも冬場の暖房となると真逆になるけどな(笑)



407 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:10:27.36 ID:ElAycYy/.net]
三輪大社ではなく三輪明神なw
[最速で願いが叶う神社はここだ!〜関東・関西オススメ神社〜]
www.topbuzz.com/article/i6451136305379148298?app_id=1131&c=sys

408 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:13:24.41 ID:ElAycYy/.net]
>>383
置換え見込みはあるよ

>>389
近江は関西の鉄道会社で唯一東京の恩恵受けてる?

409 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 04:48:28.98 ID:RHAJUUCt.net]
>>391
東京の恩恵は無いが、所沢の恩恵は受けている
コクドの礎の堤の出身地だからと言うのもありますけどね
けいおんの聖地である豊郷町は伊藤忠商事の礎を作った人
の出身地だって

410 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 04:48:47.27 ID:RHAJUUCt.net]
>>391
東京の恩恵は無いが、所沢の恩恵は受けている
コクドの礎の堤の出身地だからと言うのもありますけどね
けいおんの聖地である豊郷町は伊藤忠商事の礎を作った人
の出身地だって

411 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:14:05.75 ID:Z33Z+OXI.net]
>>391
水間鉄道

412 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:33:45.76 ID:ElAycYy/.net]
宇治出身らしいがどこだろ?
三秋里歩 ‏@kotanirihodayo
久しぶりに京都へ帰ろうとしたら
降りる駅間違えた(TT)泣きそう(TT)

三秋里歩 ‏@kotanirihodayo
迎えにきてもらう🙁

413 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:37:49.97 ID:jDhvQJTE.net]
>>389
ムショ帰り乙
和ワカはとうの昔に(吹田総合車両所)日根野支所新在家派出所に改称済み

414 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:21:01.09 ID:TO9Bdgjc.net]
>>396
未だに新在家とか向日町とかで呼んでる酉の中の人たちは犯罪者集団というところまで読んだ

415 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:39:49.22 ID:XHT8rEsz.net]
>>396
今は近ナラ、近ヒネ呼びだからね。

416 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 11:44:40.94 ID:obVhyvsd.net]
相変わらず脱線話が好きだね、ここの連中はw



417 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 12:52:12.75 ID:HiaSFwFm.net]
もともと桜井線にはみやこ路快速が走る予定だったんだよ(京都〜奈良〜桜井〜高田)

418 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 14:17:25.61 ID:dccqbwUO.net]
和歌山線にも車掌乗務の列車が復活する可能性出てきたな

419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 14:21:54.88 ID:kr458Uj+.net]
乗せる限りはちゃんと犬業務しろよな

420 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 14:27:58.91 ID:dccqbwUO.net]
多分新型車両が入ってからの話だ

421 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 14:35:12.73 ID:dccqbwUO.net]
これまでは221系の関西線直通や105系4連の桜井線直通列車に限って
車掌乗務してたからな
105系4連や117系でもワンマンだった

422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 14:54:18.50 ID:60yRgEe2.net]
>>400
みやこ路誕生時も桜井行きはあったね、1日数本程度だったけど
だけどあれって、奈良で列車番号変えるからただの奈良行きが奈良で桜井行きになるだけの化け電や

423 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 16:23:55.94 ID:dccqbwUO.net]
>>382
205系1000番台が和歌山線に移ったらツーマンになりそうだ

424 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 16:36:16.40 ID:jDhvQJTE.net]
>>406
117系「4連でワンマン化された俺の立場は?」

425 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 16:50:59.97 ID:dccqbwUO.net]
和歌山の117系はツーマンにするべきだろ
きのくに線ではツーマンで和歌山線はワンマンだし

426 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 17:28:01.86 ID:iFQOO58p.net]
その117系はきのくに線での運用は激減したし



427 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 18:43:50.82 ID:Zli2qnzS.net]
117の運用 は朝晩主体。
そこの主たる利用は定期客。
車掌の人件費が回収できないのは明らか。それなら取りこぼし覚悟で4両ワンマンのほうが経営的に得策。
毎回人件費のことを考えろと言われるのにまだ車掌を乗せろとかアホか。
経費をかけず運賃を実に徴収できる方法を思いついたら書いてくれ。

428 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 18:59:15.58 ID:dccqbwUO.net]
和歌山線に乗務しない和歌山車掌区が悪い
和歌山車掌区は阪和線ときのくに線しか乗務しないし

429 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 19:03:11.36 ID:dccqbwUO.net]
奈良方では奈良車掌区も乗務しないし

430 名前:名無し野電車区 [2017/09/14(木) 19:31:29.59 ID:+By7/Y17.net]
>>391
西信者はすぐ東京を言い訳にするよな。
近鉄御所線なんて東京の恩恵なしで線内ワンマンは全て6400系で、ツーマンだとシリーズ21まで運用されているのに。
それを、会社は黒字にも関わらずもはや一畑以下になりつつある現状。故意でしかないだろ。

431 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 21:14:49.09 ID:ClXtUAZK.net]
>>405
定期でみやこ路快速の桜井線直通ってあったの?ホリデーで直通してたのは記憶にある。

昔105系で桜井線と奈良線を直通する列車があったなー。当時は京奈間は近鉄が圧倒的有利で誰もそれ乗って京都に行こうという人はいなかったけど。

432 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 22:37:03.87 ID:DZNwdtte.net]
>>413
それなら伊賀線養老線は西なら三セクにせず維持してるレベルの路線だったが
この2路線より酷い路線は中国地方にゴロゴロあるよ
都合の良い事例だけ出すなボケ

433 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/14(木) 23:17:39.51 ID:ElAycYy/.net]
安堵町は町内に駅作れという要請しなかったの?

434 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 00:23:20.70 ID:pk4TEwBX.net]
>>416
唯一作れる場所が全国有数の

435 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 06:00:19.06 ID:ITlewXpk.net]
奈良のどこ?
https://youtu.be/qhqhaE4e66Y

436 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 07:27:19.43 ID:QNYOpoDc.net]
ワシントンホテルの横路入ったとこ
近づいてはいけない



437 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 08:17:16.46 ID:jPgmobAy.net]
>>403
どっかから転用した車両を
新型っていうのかなぁ。それとも新しく作るんかなぁ。、

438 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 12:46:25.83 ID:sC+CvEVH.net]
県の玄関口である近鉄奈良やJR奈良駅前でタムロするDQN達
こんな光景が見れるのは関西では和歌山と奈良くらいか

439 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 13:11:29.74 ID:2M1NNZ5L.net]
新大阪駅には「注射器を捨てないで」というポスターがトイレに貼ってあるとか聞いたが、そっちの方が怖い。

440 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 13:21:26.56 ID:rih0AAia.net]
新今宮駅前のローソンの便所にそういう貼り紙を見たことあるが
しかしそれももう10年以上前の話だぞ
新大阪でまさかそういうブツの密売とか本当にやってんのか?

441 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 13:34:50.38 ID:rM5tBhba.net]
>>422
阪神の岩田だって持病で毎日自分で注射してるわけだが。

442 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 13:58:54.47 ID:I95vCGJf.net]
新今宮と鶴橋ってどっちがヤバいん?
新今宮は交通立地の良さで大阪市はあそこを労働者の街から外国人観光客の玄関拠点に転換して再開発する予定だが
鶴橋は完全に治外法権で行政が全く手を出せない無法

443 名前:n帯でどうしようもないらしいが []
[ここ壊れてます]

444 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 14:00:11.93 ID:eL90Ld2i.net]
DQNなんて梅田行きゃ腐る程いるだろw
それに大阪駅すぐ近くの植え込みで、浮浪者が
ミイラになりかけてたのに放置されたりしてたし。

445 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 14:21:14.60 ID:aSFVPVCe.net]
>>422
新世界のラジウム温泉には「ホモ行為禁止」の張り紙があった

446 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 14:24:01.49 ID:rih0AAia.net]
ビートたけしの漫才に川崎球場で人が死んでても3年は見つからないというネタがあったなw
梅田は大阪では限りなく東京化されたビジネスライクな都会だから人はみな他人に無関心だし
浮浪者が道に行き倒れててもそのまま跨いで通り過ぎてしまうもんだろう



447 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 16:16:42.27 ID:SBDLI+H0.net]
粉河駅に緑の窓口設けてほしい(窓口営業時間も20か21時ぐらいまで延長希望)
岩出にはあるのに

448 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 16:35:38.82 ID:SBDLI+H0.net]
高野口、笠田、名手、打田の各駅の切符のスタンプ印字機が撤去されてる

449 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 16:43:30.50 ID:SBDLI+H0.net]
桜井線の無人駅にSG50導入してほしい
車内収受は廃止で

450 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 16:53:01.12 ID:SBDLI+H0.net]
SG50は切符や定期入れれるのは入場の時だけか
出場の時は切符や定期入れる所ないし

451 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 17:23:13.50 ID:imbI5tB6.net]
フェイクで倒れたフリして声掛けたヤツに金品せびる浮浪者がいるのよ
関わったらろくなことない

452 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 18:48:13.99 ID:t/1rdx8L.net]
421 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 12:46:25.83 ID:sC+CvEVH
県の玄関口である近鉄奈良やJR奈良駅前でタムロするDQN達
こんな光景が見れるのは関西では和歌山と奈良くらいか


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
       =@ ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  }  毎日和歌山が気になって仕方がない神戸市灘区のキチガイウンコヲタ
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、

453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 19:00:32.21 ID:t/1rdx8L.net]
神戸「の三ノ宮に行ったときハゲ頭で口ピアスや繭ピアスした柄の悪いおっさんやや茶髪のDQNがおったぞ

454 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 19:03:17.49 ID:SBDLI+H0.net]
和歌山線でIC導入されたら有人駅ではAG50、無人駅ではSG50の改札機設置されそうだ

455 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 19:10:50.41 ID:vWHJppOi.net]
天理駅前のコフフンとかいうオブジェでタバコを吸う高校生たち

456 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 19:21:31.01 ID:t/1rdx8L.net]
ここといいなにわ筋といい南海といいあちこちのスレで落ち目神戸が必死だ事



457 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 20:15:42.09 ID:SBDLI+H0.net]
>>431
IG50を置き換える型で

458 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 20:17:20.62 ID:OBTHgWby.net]
>>436
番号で言われてもわかりませんので、
どんなやつか教えてもらえませんか。
それとも、みなさんわかっているものなのですか?

459 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 20:19:35.90 ID:QhnL2Txk.net]
なら安全安心情報/まっぷ

09/15 13:56頃配信 
県内で架空請求のハガキが大量に確認されています!!
9月11日(月)

460 名前:から9月14日(木)の間に、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと記載の不審なハガキが送られてきたという相談が県内各地から寄せられています。
ハガキに記載されている問い合わせ先に電話すると個人情報を聞き出されることもありますので、身に覚えのない請求は連絡を取らないようにしましょう。
また、NHK職員を名乗って「一人暮らしですか」「預金額はいくらですか」などと聞かれる不審電話があったという相談も寄せられていますので、ご注意ください。
● 「電話口 お金の話(カードの話) それは詐欺」
● お金等に関する電話があれば、一息おいて、慌てず、家族・知人に相談、警察署に通報をお願いします。

奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
http://anzn.net/sp/index.php?p=29S&i=4283
[]
[ここ壊れてます]

461 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 20:23:42.78 ID:SBDLI+H0.net]
>>440
AG50=自動改札機
SG50=簡易改札機

462 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/15(金) 20:44:52.54 ID:g1esgp5n.net]
上げが自動改札
下げが簡易改札
て覚えたら良いな

463 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 21:35:10.05 ID:vWHJppOi.net]
大淀高校が募集停止に

464 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 21:53:24.47 ID:RKDkR/qP.net]
>>384
で今はタイガースが一番金食い虫か。
星野が電鉄の金庫開けさせて久万が退任して・・・以下略。

465 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 21:53:33.39 ID:RKDkR/qP.net]
>>384
で今はタイガースが一番金食い虫か。
星野が電鉄の金庫開けさせて久万が退任して・・・以下略。

466 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 21:55:33.78 ID:RKDkR/qP.net]
>>397
向日町操車場は今でも現業機関として有るよ。



467 名前:名無し野電車区 [2017/09/15(金) 21:57:34.59 ID:OBTHgWby.net]
>>442
ありがとうございます。あぁ、ゲートのあるやつとないやつですね。

468 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 04:52:03.71 ID:ZzW5LDhV.net]
>>433
どこに?

469 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 06:58:16.42 ID:dJNTrX7t.net]
奈良線の駅でも自動改札と簡易改札ある駅あるのに

470 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 07:35:51.11 ID:dJNTrX7t.net]
無人駅の券売機だとUT50が多い

471 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 07:42:53.91 ID:dJNTrX7t.net]
和歌山線の駅にあるUT50はIC非対応だし

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 07:57:40.71 ID:ZzW5LDhV.net]
>>452
ICパーツ後付けじゃない

473 名前:小笠原晴香 [2017/09/16(土) 13:53:17.87 ID:CG8GQdIT.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
i.imgur.com/79JP7vS.gif

474 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 15:58:17.37 ID:dJNTrX7t.net]
高野口、笠田、名手、打田の各駅は朝しか窓口開けないし
岩出や粉河のように1日開けたらいいと思う(昼の一部時間は閉鎖して)

475 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 16:20:05.33 ID:dJNTrX7t.net]
橋本駅の中間改札(南海乗り継ぎ)はAG50の改札機
券売機はUT50がある

476 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 16:32:48.76 ID:dJNTrX7t.net]
和歌山線でLT30の券売機があるのは橋本、岩出、五条ぐらいか
隅田は無人駅なのにUT50ではなくLT30だし



477 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 17:30:31.33 ID:E+3j+fqe.net]
橋本や五条などの有人駅にLT30の改札機設置して欲しい

478 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 17:35:53.61 ID:UJ5Y+Kki.net]
犬を乗せれば桶

479 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 18:14:54.27 ID:CKiFwUNV.net]
>>455
>>459
人件費が回収できないから現状なんだよ。そこを無視してあれしろこれもやれは世の中じゃ笑われるだけ。

480 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 18:28:39.95 ID:2VRgRbKT.net]
しかし昔の国鉄って確か湧別駅とかにも駅員いたんだよなぁ。そりゃ潰れるわな。

481 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 18:34:42.70 ID:zFC20HDg.net]
>>461
近鉄の西青山駅ですら20年前は駅員いたし。
河内堅上でも本来は無人駅でもいいくらい。

482 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 18:45:18.02 ID:uoVYePDX.net]
乗りもしない奴が残せだ何だと騒ぐ。
駅員なんかいらないから、車両だけ良くしてくれたらそれでいい。

483 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 19:03:27.14 ID:dJNTrX7t.net]
犬だけでなく駅員にも人件費かかってるのか

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 19:12 ]
[ここ壊れてます]

485 名前::32.57 ID:Qve0Qbau.net mailto: 昔は人件費も安いし今ほど労働法も厳しくなかったし今ほどブラックを叫ぶ輩は居なかったからね
だから起業は従業員を使い倒して仕事の楽しさを洗脳していたので人員豊富だった
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 19:22:46.21 ID:ffP3tsZk.net]
まあいずれ無人の大和路快速・普通が実現するよ。



487 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 20:16:38.53 ID:dJNTrX7t.net]
まあ和歌山線の駅はメンテックに委託してるし

488 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 21:16:58.80 ID:CKiFwUNV.net]
メンテックなら人件費ゼロか?
んなわけないだろ?
それが回収できないから無人であり様々な野放しなんだよ。

489 名前:名無し野電車区 [2017/09/16(土) 22:12:27.67 ID:7uoeNsdz.net]
奈良瞬間最高27mだってさ…

490 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 22:23:17.16 ID:H+SPt33z.net]
お前らが運賃払わないから桜井線明日輸送放棄対象になっとるがな

491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 22:26:57.08 ID:HMIJUGvN.net]
外出は田んぼの様子を見に行くだけだからいいのだ

492 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 22:28:51.92 ID:aDF5vQ4j.net]
ワープ行為はやめましょう

493 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 23:46:32.21 ID:ZzW5LDhV.net]
>>189
社員養成を兼ねて105系を103系車掌乗務の列車に置き換えは?
ややこしい客の宝庫だし接客スキル向上(クレーマー対処法の勉強)につながる

>>462
当時の西青山の駅員はぼっーと仕事してたの?

494 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/16(土) 23:55:43.69 ID:zFC20HDg.net]
>>473
おそらくボーっとしてたと思う。
券売機も改札も無かったしな。
ただ夜は怖いと思うよ。

495 名前:バリトンサックス?さようなら〜 [2017/09/17(日) 01:04:53.62 ID:i4cCeLra.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
i.imgur.com/79JP7vS.gif

496 名前:名無し野電車区 [2017/09/17(日) 06:15:39.76 ID:nwpuFijT.net]
メンテックの社員は年寄り多い



497 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 08:16:11.06 ID:/LgPjNcm.net]
天理駅前広場 8人けが オープン5か月
www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20170916-OYTNT50113.html

498 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 11:25:29.73 ID:nKsPi7l1.net]
夜は奈良から桜井へ帰宅するのに桜井線運休かよ
近鉄へ振替してくれるとか定期券の有効期限1日伸ばしてくれるとかないのか?

まあ近鉄止まるほど風強かったら帰れないが

499 名前:名無し野電車区 [2017/09/17(日) 12:43:08.67 ID:z8eFaS3C.net]
■◎■◎◇■◇□◎ 緊 急 事 態 ■◎◎■◎◇■◇□◎

こんぷのひらこんがVIPのスレで大暴れして大変なことになっているぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みんな撮ったか?

hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505578536/l50

500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 13:19:30.45 ID:/LgPjNcm.net]
>>478
桜井線で通勤してるなんて珍しいな

501 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 13:26:44.89 ID:OlqNp9Pu.net]
しかもちゃんと金払ってww

502 名前:名無し野電車区 [2017/09/17(日) 14:13:53.16 ID:nwpuFijT.net]
台風接近で和歌山線の橋本-王寺間止まってる

503 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 14:19:48.85 ID:YxpUdThL.net]
公式サイト見ような。
そこはもう本日の運航終了だ。
trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html#00200941

504 名前:名無し野電車区 [2017/09/17(日) 14:26:43.00 ID:nwpuFijT.net]
ただ和歌山-橋本間は通常通り運転しているが

505 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 15:41:45.32 ID:Et44386c.net]
桜井ー奈良で近鉄使ってる友人がいたが、さすがにJRの方が早いとは思うんだけどに

506 名前:名無し野電車区 [2017/09/17(日) 15:54:25.87 ID:nwpuFijT.net]
桜井線も全線運休だし



507 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 15:57:13.11 ID:/LgPjNcm.net]
>>485
あと近鉄は運賃高い

508 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 16:04:31.15 ID:GSywVlJ ]
[ここ壊れてます]

509 名前:K.net mailto: 輸送放棄対象路線の皆様こんにちは^^ []
[ここ壊れてます]

510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 16:08:07.81 ID:gi6VZOLw.net]
環状線直通中止ということは大和路快速難波行きなのか?

511 名前:名無し野電車区 [2017/09/17(日) 16:15:10.30 ID:nwpuFijT.net]
和歌山線の犬業務もメンテックに委託してる
犬業務は和歌山車掌区が行えばいい

512 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 16:43:51.51 ID:rQB7dFYh.net]
>>488
近鉄も19時以降輸送放棄決まったらしいね

513 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 16:44:04.79 ID:LkQPVIl8.net]
>>489
そうだよ、大和路快速JR難波行きが30分間隔で運転中
通常より人が少なく電車もガラガラだし妥当な本数じゃない

514 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 16:46:26.31 ID:LkQPVIl8.net]
>>488
JR九州や四国は全線区見合わせだよ。
高速バスや飛行機も輸送放棄してるよ。

515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 18:50:41.82 ID:woTMcyYa.net]
奈良線、関西本線(J難〜加茂)は間引きとは言えまだ頑張ってるな
和歌山線桜井線は全く影響出てないのに14時そうそうに輸送放棄w西がどう思ってるかよくわかる

516 名前:名無し野電車区 [2017/09/17(日) 18:54:14.48 ID:nwpuFijT.net]
夕方の王寺-五条は117系から221系に置き換えるべき



517 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 19:10:08.47 ID:nKsPi7l1.net]
478だが今から新大宮駅まで歩いて桜井まで戻る

少し風が強いが雨は降っていない、JR桜井線の運休は余分な出費と相まって腹立たしい
近鉄が途中で止まったときに備えてコンビニ寄って食料買い込んでいくとするか

518 名前:名無し野電車区 [2017/09/17(日) 19:20:23.61 ID:pF3/I5gY.net]
平端から向こう止まってるんじゃないの?

519 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 20:34:33.26 ID:/LgPjNcm.net]
>>491
足止め食らった奈良人によりJR難波駅前のラブホ混んでそうだな

520 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 20:35:48.90 ID:/LgPjNcm.net]
>>496
何時間かかるんだろう?

仮に105系が水没したら修理せず新車造るかな?

521 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 20:54:10.55 ID:OuAEMikh.net]
仕事終わって帰ろうとしたら、マジで本数半減してる、、、、

待ち時間長い、、、、

522 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 20:58:56.25 ID:OuAEMikh.net]
なんや、阪和線は15分おきに快速出てるやんけ!

こんなんやったら、大和路線全部各停で15分おきにの方がええやんけ!

523 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 21:44:26.05 ID:rQB7dFYh.net]
神戸電鉄も輸送放棄中

524 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 21:48:50.13 ID:/LgPjNcm.net]
>>286
○八木新宮線・十津川線・広域通院ライン線は、平成23年紀伊半島大水害の影響により、当面の間、高滝口には停まりせん。
www.narakotsu.co.jp/news02.php

525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/17(日) 21:50:03.99 ID:/LgPjNcm.net]
>>490
猫駅長に対抗し犬駅長か

526 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 09:30:58.42 ID:2zXRCyU8.net]
ヒント
何で奈良駅と近鉄奈良駅遠いの?



527 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 10:17:38.47 ID:h2Li3eSr.net]
ヒント
なせ「新」大宮駅なのか

528 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 10:31:55.47 ID:2zXRCyU8.net]
ヒント
新大宮駅前に松屋があるからだと思う

529 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 13:07:41.76 ID:vvu0wqO+.net]
郡山駅と近鉄郡山駅も遠いし、高田駅と大和高田駅も離れてる、八木駅と大和八木駅も遠いのではなかった?

530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 13:21:26.34 ID:2zXRCyU8.net]
ヒント
大阪駅隣にある福島駅と東北にある福島駅はどっちが本物なの?
僕は大阪派なんだけど。

531 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 13:37:42.00 ID:YHqvESdu.net]
そういや大宮駅ってないな

532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 14:00:10.47 ID:+qVo/ypQ.net]
>>508
なんか突っ込みたくなるのは自分だけか?

533 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 14:23:53.36 ID:h2Li3eSr.net]
>>510
油坂の移転先だから新が付いてるだけ。
油坂と奈良駅だと乗り換えが近かったし。

534 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 14:46:42.79 ID:aZ/sYnBP.net]
和歌山駅と

535 名前:和歌山市駅も遠い []
[ここ壊れてます]

536 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 14:56:53.22 ID:UCT20sWL.net]
もとは東和歌山である



537 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 15:27:35.45 ID:6RYfAEyv.net]
      ⊂三⊃
 +       *  ・ ゚  :  .
     /∵  ▼ \ .  。  .  :  *  ・  
  *. /∴       ヽ * ・ ゚゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ ゚ , |∴   /  \ |、 + / みんな、神になった鶴瓶やで。
  |`──-( / )-( \)l |  <  暫くTVから姿消すけど…
  | [     ,   っ  l |    \ ワシの事、忘れんといてな。
+ .`-,     'ヽ、_ソ  }'  +  \_______
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ*  ・ ゚   . 
/   ,ィ -っ、        ヽ  。    *         
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   ゚゚  : . .  
|    /        ̄ |  |   ・ ゚ ・
ヽ、__ノ          ノ  ノ ゚    ・  .。   .。.  *    
+  |      x    9  / 

538 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 15:31:38.00 ID:6RYfAEyv.net]
違反広告物一掃へ 出発式行われる
9月4日(月) 19時00分

 景観をそこなう張り紙や看板などの違反広告物を一掃するキャンペーンの出発式が、大和郡山市で行われました。

 出発式には県や大和郡山市周辺の市町村、警察などから関係者およそ50人が集まりました。はじめに上田市長が「行政と住民が一体となって取り組みたい」と決意を述べました。
奈良県では毎年9月を「屋外広告物適正化月間」と定めていて、違反広告物をなくすための取り組みが集中的に行われます。県景観・自然環境課によりますとこうした取り組みの成果もありビラや立て看板などの違反広告物は減少傾向にあるということです。
出発式にはせんとくんときんとっともかけつけ、参加者は士気を高めていました。
www.naratv.co.jp/news/20170904/20170904-03.html
youtu.be/qBUgTGsIC-c
やるぢゃん!

539 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 15:32:09.13 ID:fv7rMI49.net]
近鉄奈良が開業する前は奈良駅前駅だったな、油阪駅を出たすぐ目の前にあった
国鉄奈良駅の駅前駅という意味だったらしいけど、まさに当時の軌道鉄道らしい駅名

540 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 15:37:01.43 ID:KPtBjExI.net]
ヒント
近鉄奈良駅近くに東大寺あるよ。

541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 15:48:37.70 ID:ilknEziY.net]
奈良県内ではJRより近鉄の方が優位で、奈良駅もJRより近鉄が賑わっていると言ったら、嘘つき呼ばわりされたことがある。そもそも私鉄はショボくてJRに敵わず、JRの都市名を冠した駅は街の中心地にあるに決まっているからだ、とのこと。

542 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 15:55:58.39 ID:KPtBjExI.net]
ヒント
近鉄奈良駅は地下鉄

543 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 16:00:59.06 ID:MI+kJk22.net]
ヒント
hissi.org/read.php/rail/20170918/S1B0QmpFeEk.html

544 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 16:19:10.77 ID:fv7rMI49.net]
>>519
私鉄が弱くてJRが強い地域って田舎のイメージしかないわ

545 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 16:20:38.53 ID:aZ/sYnBP.net]
今の紀和駅が昔の和歌山駅だった

546 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 16:48:19.26 ID:aZ/sYnBP.net]
>>504
犬の駅長はいるが少ないし



547 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 17:09:46.02 ID:aZ/sYnBP.net]
和歌山線のUT50の券売機では南海や近鉄との連絡切符買えないのか
橋本や吉野口の改札を出て南海や近鉄の券売機で切符買わなければならないし
前の券売機では南海や近鉄との連絡切符替えたのに

548 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 17:35:08.08 ID:2ofv5hYu.net]
ヒント
ヒントはNG登録

549 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 1 ]
[ここ壊れてます]

550 名前:7:42:30.74 ID:oXmouxvZ.net mailto: 奈良で近鉄が有力なのは大軌の経緯からに遡るよ。
私鉄の用地買収には当然地元有力者の取りまとめが必要だからな。
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 17:49:19.06 ID:fv7rMI49.net]
昔は国鉄と私鉄がオーバークロスする場合は私鉄が下を通れというのが暗黙の決まりみたいな感じだったけど、奈良の場合は私鉄が上を走ってるからね
地下化で下になったけど

552 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 18:16:44.91 ID:k/icZuXC.net]
全国的には阪急梅田のオーバーパスも例外なんかしらね

553 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 19:02:05.67 ID:ndHxsVMq.net]
普通は後で開業したほうが上

地形の都合とかで例外はあるけど

554 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 19:03:25.77 ID:aZ/sYnBP.net]
橋本周辺で犬が検札してたときは南海との連絡切符買えたのに

555 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 19:26:09.67 ID:TQno8Oil.net]
>>531
改札分離前は通過連絡(例笠田ー橋本ー新今宮ー天王寺)が普通に買えたと
あったが、分離後は別々に買えと言うJR橋本駅駅員どーなった?

556 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 20:33:42.93 ID:aZ/sYnBP.net]
橋本周辺だと改札が分離してから犬による検札見なくなったし



557 名前:名無し野電車区 [2017/09/18(月) 20:40:34.18 ID:aZ/sYnBP.net]
和歌山線のUT50の券売機に南海(橋本周辺)や近鉄(吉野口周辺)も入れてほしい
いちいち両駅の改札出て乗り換えの切符買わなくて済むのに

558 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 22:06:15.23 ID:Vjuuh8dy.net]
>>509
先に開業したのは東北のだから、本来であれば摂津福島にしないと

559 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 22:08:47.30 ID:Vjuuh8dy.net]
>>512
油阪な。

>>522
関東はJR沿線のほうが栄えてる

560 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 22:10:54.28 ID:Vjuuh8dy.net]
>>525
一部無人駅券売機では南海連絡きっぷ売ってるよ。
だから売上状態を見て駅により設定を変えてると思われる。

561 名前:こんぷのひらこん@バリサク許さん [2017/09/18(月) 23:51:16.56 ID:Pk+JoxMu.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
i.imgur.com/79JP7vS.gif

562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/18(月) 23:59:46.97 ID:m6vuOzoN.net]
王寺駅朝7時代の天王寺方面の快速って座れる?

563 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 01:28:41.31 ID:KTQ7qNxQ.net]
朝の王寺は始発でもない限り座れるどころがほとんど満員状態だな
やまとじライナーは車両運用の煩雑さも嫌われて廃止になったが
大和路には京阪プレミアムカー方式がうまくいきそうな気がせんでもない

564 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 01:43:07.62 ID:1dOm8cRZ.net]
はんわライナーですら廃止したような会社ですよ
私鉄なら稼ぎ頭の電車を廃止にするようなことはしないのにね
JRは車両の都合が悪いと言うだけで利用者無視の廃止を決め込みます

565 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 02:00:58.71 ID:TaKIwIcc.net]
やまとじライナーは車両運用が面倒だったし、全車禁煙になってからは
夜の乗車率落ちたからな
逆に近鉄は特急券買えばタバコ吸いたい客が喜んで払うからな
>>541
ライナー廃止はマイシートと言った特急誘導の産物だからね

566 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 02:09:44.31 ID:vb50wh9q.net]
阪和ライナーとプレミアムシートはコンセプトがちがう


楠葉ライナー、枚方ライナー、いいね



567 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 03:01:40.25 ID:35PrB+RS.net]
ヒント
奈良県内にjrの特急はよ

568 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 06:12:36.90 ID:v35JN4se.net]
奈良には223&225系が未だ導入されていないし

569 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 08:30:56.17 ID:0/2QFDyc.net]
>>541
席に放置してる整理券を狙って後から座る乞食がわんさかいる列車が稼ぎ頭って頭大丈夫?
自分が利用してた列車=稼ぎ頭とでも思ってるの?

570 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/1 ]
[ここ壊れてます]

571 名前:9(火) 08:35:28.08 ID:+UFZ69XL.net mailto: 久宝寺で客同士の喧嘩で遅延したってマジなのですか? []
[ここ壊れてます]

572 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 10:34:00.75 ID:YtTj1OT/.net]
>>547
和歌山線の踏切確認じゃないの?
ていうか喧嘩してた奴ら八尾市民?

573 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 10:55:29.58 ID:+UFZ69XL.net]
>>548
八尾市民か奈良土人かは知らんがTwitter検索したら久宝寺で客同士の喧嘩も併発して遅れてるってかいてたよ

574 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 12:11:56.14 ID:K8GzxPk0.net]
>>546
そんなの大したことないと思うが
ライナー自体1席1回のみ購入される前提でうられてたしね
JRには京阪のプレミアムカーみたいな発想はないと思う。

575 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 12:52:55.27 ID:K8GzxPk0.net]
真面目な話、大和路線や阪和線で一部座席指定やライナーはないだろうね
一部指定にするにも編成がバラバラだし、関空特快で懲りてるのもあるし。
それに阪和線には特急があるし、大和路線は乗車時間が短過ぎる。

576 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 13:17:14.31 ID:xsNONVY2.net]
>>551
ライナーの目的は着席サービス。
距離とか関係ないよ。
大和路ライナーもくろしおの車両使ってたけど老朽化で廃止になったからね。
大和路線だったら221の急行を走らせればいい。急行の幕あるし。



577 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 13:33:47.16 ID:KTQ7qNxQ.net]
泉北ライナーだって成立してるんだしニーズはあるんだよなあ
それを京阪のように拾おうと努力するのかJRみたいにめんどくさがって放置するかの違いだけ
どうしても疲れて座って帰りたい時にそういう選択肢がある京阪の方が断然顧客に支持されるのは明白

578 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 13:42:55.13 ID:8KLl8sBV.net]
>>551
やまとじライナーは乗車が短いと言うが隣の阪奈特急はほぼ同じ距離で
特急券510円やし

579 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 13:47:01.79 ID:Ydua05mM.net]
やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
奈良市長選挙 現職・仲川氏が当選
7月10日(月) 02時09分

 現職と新人の4人が争った奈良市長選挙は、9日に投開票が行われ、無所属で現職の仲川げん氏(41)が3回目の当選を果たしました。

開票結果は、仲川げん 61934(当選)、
山下真 59912、
朝広佳子 20472、
井上良子 10615

投票率は51.01%でした。

 仲川氏は、2期8年の実績を武器に、市民感覚による市政改革や新たな都市基盤の整備を訴えてきました。選挙の争点にもなった火葬場の移転問題をはじめ、奈良市政が抱える課題は多く、真価が問われる3期目になりそうです。
奈良市長選挙には、仲川氏の他に共産・新人の井上良子氏(53)、無所属・新人で自民推薦の朝広佳子氏(56)、無所属・新人で元生駒市長の山下真氏(49)の3人が立候補していました。
www.naratv.co.jp/sp/news/20170710/20170710-01.html

580 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 13:49:02.20 ID:xj96DCik.net]
>>549
アホ、久宝寺で喧嘩なら八尾か柏原の奴しかいないだろw

581 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 13:52:25.59 ID:cn7E0qQq.net]
>>553
朝夕の一部だけ設定だとダイヤや管理が煩わしくなる問題もある。
ラッシュ時に丸々1本間が抜けるから久宝寺などの乗り換え客や環状線内利用者をどうするかの問題もでる
やまとじライナーがラッシュを外した時間なのはそれもあったし。
かといって終日設定するほど需要ないしね。ラッシュ時の一部

582 名前:怩ッば普通に着席できるしね。
221系で運用するなら他の列車が混雑しすぎて苦痛くらいの乗車率ないといけないがそうでもないし
[]
[ここ壊れてます]

583 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 13:54:45.54 ID:v35JN4se.net]
はんわライナーはサザンと競合してたし

584 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 13:54:53.21 ID:cn7E0qQq.net]
まあ需要があるからといってわざわざダイヤ調整したり人員手配してまで用意する旨味があるのか?
というとそうでない…ないのかな

585 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 14:05:23.08 ID:h16G/j7d.net]
221をラッシュ時一部座席指定設定するのが一番手っ取り早いが西は関空特快で懲りてるからそれはやらないだろう
関西では座席保証だけじゃなくリクライニング価値も付与しないとこのサービスは支持されない
北陸新幹線敦賀延伸でさらに溢れるサンダーバード車両を何とか転用できないか?

586 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 14:09:04.35 ID:v35JN4se.net]
一時期和歌山線に特急走らせるという話もあったな



587 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 14:22:10.03 ID:hwfdWINS.net]
>>550
満席ならともかく空席あるのに切符を買わずに乗る客がわんさかいることが何が問題ないの?一席一回というのは満席でない限り関係ない
全員がちゃんと整理券買って満員御礼なら今も走ってたかもねぇ

588 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 14:56:40.62 ID:eOmsisxe.net]
JR南北線でも造るのか?

なにわ筋線、既存三セク「関西高速鉄道」を整備主体に 府市は590億円ずつ負担へ - 産経WEST
www.sankei.com/west/news/170919/wst1709190036-n1.html

2017.9.19 11:49

589 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 15:07:38.52 ID:KTQ7qNxQ.net]
>>563
関西高速鉄道が主体ということはJR西が南海阪急を差し置いて完全に主導権を握るのか?
あと瀕死の中之島線を救済するんだから最大受益者とも言える京阪にも多少出資はしてもらわないと

590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 15:09:30.57 ID:9IcjhjbB.net]
>>562
ない人は車内で購入してるよ。発売が間に合わない時とかは車内で買ってくれだったよ。
それにちゃんと車掌がチェックに来るので基本無券は無理。
王寺から乗る客いたがごくわずかだったよ。
ライナーは週に3回くらいは乗ってたから状況はわかる

591 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 15:43:40.78 ID:6TnECYKt.net]
>一時期和歌山線に特急走らせるという話もあったな
利用されなさそう
急行紀ノ川とかあったらしいけどどれだけ利用されていたんだろう
京都から和歌山への通しの利用なんてなかったのだろうな
天王寺周りの方が早いし

592 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 15:50:54.74 ID:8KLl8sBV.net]
>>565
朝のライナーは主に奈良と法隆寺向けだからね
ライナー券の枚数見たら、木津・平城山で28席、奈良3両、法隆寺2両、残り王寺

593 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 16:00:51.35 ID:v35JN4se.net]
和歌山線に特急走らせるのは高野山への観光が目的
橋本で南海との乗り継ぎもあるし

594 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 16:47:58.19 ID:Cfl6qiyy.net]
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいら夜食ですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢

595 名前:菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし []
[ここ壊れてます]

596 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 17:12:48.56 ID:xsNONVY2.net]
>>563
これは大和路線入る余地無さそう。
大和路線はおおさか東線に乗り入れればいい。



597 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 17:34:03.96 ID:sr3as912.net]
>>557
223とか225で運転するのは?朝夕の1本くらい余りあるでしょ(笑)?

>>566
開始から6年で廃止されてしまったくらいだから、ほとんど人は乗ってなかったみたいですよ。
利用客にも存在があんまり周知されてなかったみたいやし。

>>569
柴漬けがいいです!

598 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 18:00:56.43 ID:1dOm8cRZ.net]
>>563
30分台は無理だろと・・・ドンブリ勘定にもほどが

599 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 18:59:29.34 ID:xj96DCik.net]
しかし京都、奈良と高野山を結ぶ優等すら運行出来ない酉も
煽りでもなく相当無能だよなw
今や日本でも有数の海外受けするコンテンツなのに。

600 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 19:05:27.97 ID:v35JN4se.net]
和歌山-田井ノ瀬間に新駅構想もある

601 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 19:12:39.84 ID:KvZ5p0vV.net]
優等というか、観光列車みたいなのでも走らせられないのか?

602 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 19:14:29.92 ID:v35JN4se.net]
和歌山線の特急は和歌山県議会でも取り上げられたし

603 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 20:13:25.37 ID:HCR4QEiD.net]
>>552
定期運用のくろしお車両なら新大阪発着の間合い運用として残ったかもしれん。
波動用だから残らなかった。

604 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 20:29:31.70 ID:v35JN4se.net]
さらに和歌山線と南海高野線との相互乗り入れの構想もあったし

605 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 20:36:27.42 ID:Kt1U+i78.net]
>>549
柏原市民の可能性は考えないのか?

>>545
ダイヤ寝てるし221でも充分

>>543
新幹線が敦賀まで開業して683が余ったら急行いこま復活してほしい。

606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 21:05:46.33 ID:XydX0bq5.net]
和歌山や南海や阪和とか他所の話題はスレチだ
いい加減うざい



607 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 21:19:48.91 ID:iFPZyakJ.net]
>>547
これのおかげで10分以上遅れたわ
八尾らしいけどな

608 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 21:55:06.05 ID:+flADYbj.net]
>>571
それが煩わしいからしないのかと。

609 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/19(火) 22:40:30.09 ID:vb50wh9q.net]
>>545
223系6000番台が4本、駐泊してたでしょーが

610 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 23:07:45.30 ID:yINxcuDi.net]
>>554

やまとじライナーは整理券310円だから、車両や人員が余っていた頃なら運行する
価値もあっただろうがが、車両が老朽化してきたり人員の余裕がなくなってきたりして
新車を投入してまで310円では元が取れなかったのかも知れない。

阪奈特急のように、特定特急券510円の特急にしていれば延命出来ていたかもしれない。

611 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 23:50:47.18 ID:dQ/ZDiPf.net]
>>584
1本運行するのに倍以上回送してたから廃止やむなし。

612 名前:名無し野電車区 [2017/09/19(火) 23:52:22.96 ID:KTQ7qNxQ.net]
だからこそこのライナー休止期間はある意味チャンスなんだよな
310円から510円の急激値上げは深刻な客離れを招いたが
一時廃止したワンクッションを挟んだことで多少和らぐ
座りたい人間は500円でも惜しまずに乗るのは近鉄や南海が十分実証している

613 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 00:22:15.77 ID:4/M+pA36.net]
>>584
近鉄は車庫への回送も兼ねてる上、京都など別方向の特急もあり車両の工面しやすいから設定されてるのもあるよね。
奈良県みたいに特急がまったくない所に、ポンと特別列車を走らせるのはワケが違うね。

>>586
>>585も言ってるけど、運行するための無駄が多いからね。
500円でも元取れないよ。最低1500円くらいは設定しないと

両方向一定、幅広い時間帯の利用が見込めてダイヤや人員や車両が工面できるならするとは思うけど
どれも削減しようとしてる中では需要がちょっとあるくらいではやらないだろうね。

614 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 00:32:07.70 ID:4/M+pA36.net]
>>562
回送や人員の調達考えると310円では満席御礼でも利益面でのメリットなかった。
それで高額な特急にシフトして収益性アップを図った。
当初は人を呼ぶためでもあったけど、ある程度定着して必要性も薄れてきたのと車両の老朽化も重なったのもある

大和路線は特急がなかったのと無駄が多くて採算合わないから止めた。
ライナー設定してほしければ特急の設定は不可欠だろうね。
東線全線開業時に、新大阪⇔奈良の特急が設定されたなら復活の可能性はあるかもしれない。
特急のまま、ラッシュ時に走る可能性の方が高そうだけど。

615 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 00:35:48.17 ID:3wXUJRpv.net]
>>572
かつて、ラピートαが難波〜関空をノンストップで走って
29分だったようだし、現行は32分なのかな
北梅田まで7分ぐらいで走る事が出来れば、一応クリア出来る水準なんだろう

まあ、最速30分台といっても特急料金が必要ってのが関西人には引っかかる所だろうけど

616 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 00:57:05.67 ID:gfyNm26o.net]
北陸新幹線敦賀延伸で特急余剰車が大量に出るのが確定してるが
683はすぐ潰すのにはあまりにも惜しいので奈良線和歌山線特急として第二の余生を過ごせばいい
あわよくば臨時特急まほろば定期化と奈良はるかの設定も考慮すべきだろう
阪和貨物線がなくなったのでウメキタ経由で東線を使わざるを得ないが
これは迂回しすぎてさすがに利用率は低調に終わるかもしれない



617 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 01:06:31.18 ID:FHrkUJ5e.net]
>>584
50キロまでのB自由席特急券は620円やで
マイシートや特急回数券設定して500円前後だろね
>>588が言う様に、東線全通で新幹線連絡特急出来れば、通勤特急設定の可能性は
あるかもしれないけどね
北陸新幹線大阪延伸の頃には683が余るからその時に期待しましょう
紀勢の289系の様に内装現状放置だったりしてw

618 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 01:40:00.24 ID:dUCZ0RKp.net]
>>586
やまとじライナー運用って
日根野-JR難波-環状内-大阪-/ライナー/-加茂-天王寺-環状内-大阪-/ライナー/-加茂
-木津-ヨ-/ライナー/-JR難波-日根野

一往復半走らせるために日根野〜JR難波往復、環状半周2回に加茂→天王寺の回送だったもんな

619 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 09:49:26.36 ID:/ZY716S0.net]
>>549
和歌山線の遅れも東大阪のバカが無免許で運転していて
高田の踏切で脱輪したんだってよw

620 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 12:45:17.25 ID:t9r0nksp.net]
>>590
関空と宇治、伏見稲荷方面を直結する特急ならありえるかも。
ひがし線全線開業&奈良線複線化後なら。
関空〜天王寺〜新大阪〜京都〜宇治〜奈良〜法隆寺〜久宝寺〜新大阪〜天王寺〜関空の循環ルートで。

621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 13:04:29.05 ID:MiBO7os/.net]
稲荷 に快速を止めない時点で、やる気なし

622 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 13:33:56.10 ID:/ZY716S0.net]
関西の地価も稲荷周辺が急上昇なんだな。
ミナミの宗右衛門辺りの地価も急上昇で
絶対王者の

623 名前:Lタの大阪駅前にあと少しで並ぶ勢いだそうだ。
マジで訪日客抜きで運輸は考えられなくなってきたな。
[]
[ここ壊れてます]

624 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 14:22:38.66 ID:yN+ZpKNC.net]
>>594
木津〜城陽の線路容量知ってる?

625 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 14:42:21.84 ID:9X07p8EP.net]
一同、わかんな〜い!!
.

  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||

626 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 14:45:29.95 ID:9X07p8EP.net]
やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
給食費滞納2000万円 - 収納率は98〜99%/奈良市小中学校
2017年4月14日 奈良新聞

 奈良市の小中学校で学校給食費の滞納金(未収金)が、学校長が管理する私会計から市管理の公会計に変更した平成26〜28年度の約3年間で、分かっているだけでも2000万円近くに達していることが13日、分かった。
収納率は98〜99%を維持しているが、年間600万円前後の未収金が発生している。市はこの間、中学校の学校給食を拡大。今月24日に給食がスタートする市立都南中学校を最後に、給食室整備事業は完了する。

 同市はこれまで小学校(43校)以外、一部の中学校しか学校給食を実施しておらず、仲川元庸市長が「公約」として25年度から中学校給食を推進。全21校のうち、給食設備がなかった16校を対象に、国の学校施設環境改善交付金や起債により、各校に給食室を順次、整備してきた…

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
www.nara-np.co.jp/news/koudoku/koudoku_menu.shtml
www.nara-np.co.jp/20170414085124.html



627 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 14:45:59.34 ID:9X07p8EP.net]
【地方自治】市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一時中断する騒ぎがありました。 | 仲川げん(奈良市長) [2014/02/28]
fate.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1406903964/

やるぢゃん!仲川!
↓↓↓
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
twitter.com/nakagawagen/status/439252944383258624

今日から3月議会が始まりました。開会冒頭、傍聴席より市営住宅の滞納問題に
係る市の対応に不満のある市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一
時中断する騒ぎがありました。議長からの再三の注意にも応じなかった為、規
則に基づき退場して頂きました。なお、「モツ」の投入は今回で2回目。

======================
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
twitter.com/nakagawagen/status/439253001002176512

昨年は市職員による市営住宅の家賃滞納問題に決着(家賃回収・強制退去・懲戒
処分)をつけたばかりですが、一部住民やそれに乗じて騒ぎ立てる活動団体は未
だ健在であり、今後も毅然とした態度で解決にあたりたいと思います。

628 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 14:50:49.07 ID:Vnl5xPV1.net]
>>596
宗右衛門も10年前とは全く別物になってるもんな。
もっといえば20年前とも全く別物になってるけどな。

日本橋のホテヘルとかもホテル側が訪日客優先でいれるようになったから、週末の夜とか行くと
30分待ち1時間待ちが当たり前になりつつあるし。

629 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 16:13:56.09 ID:tqOhJWF ]
[ここ壊れてます]

630 名前:f.net mailto: JR西は京都奈良間に特急走らせないし []
[ここ壊れてます]

631 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 16:17:50.20 ID:jIyS6emJ.net]
>>602
走らせたところで外国人のフリーパスか新幹線の乗継割引でしかほとんど使われず採算合わないのは素人から見ても分かるし

632 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 16:21:05.48 ID:tqOhJWFf.net]
近鉄に負けるし

633 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 16:29:44.47 ID:tqOhJWFf.net]
大和路特急も走らせないし
仮に走らせても近鉄に負けそうだな

634 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 16:34:05.72 ID:/ZY716S0.net]
まだ外国人パスガーとか言ってるw
沿線が活況にならないと利益もへったくれも無いんだが。

635 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 16:56:23.15 ID:3CTarb4X.net]
>>595
稲荷に快速停めるとそっちに利用客集中するしな
数分後に城陽行きが来るのでそっち乗ってってかんじだろ

636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 17:12:29.69 ID:FqEvZfrh.net]
奈良から桜井線経由で王寺までの特急走らせてほしい



637 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 17:13:19.60 ID:Nz7CL8Jy.net]
それより普通列車に犬を乗せる方が先だ

638 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 17:17:28.43 ID:ytRrX0H/.net]
桃山-六地蔵間、乃木神社の切通し。
https://twitter.com/iloha_train/status/909636246309187585

639 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 17:37:20.38 ID:v/XtjaUL.net]
和歌山から高田、桜井経由で奈良行きの特急走らせてほしい

640 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 17:37:25.58 ID:39kZUCn7.net]
>>590
余剰となる特急は381やくもの置き換えように使うから奈良に回す余裕は無いよ

641 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 18:08:19.18 ID:H2KD6G6L.net]
やくもは高頻度運転する西もそれなりに力を入れてた特急なのにこれも新型入れずに中古でお茶を濁すのか
振り子特急も諦めちゃうし最近ほんと不甲斐ないね
500系入れた時の情熱を取り戻してくれ
大和路線を利用してても至るところに西のやる気のなさを感じる部分が見えてウンザリする時がある

ウメキタ新線東線なにわ筋線と強大なプロジェクトが後押ししてる状況なのにこんな経営陣じゃその武器を活かすこともできない
こんな有り様じゃ最近バリバリ本気出してきた阪急に圧倒されてしまう

642 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 18:20:29.54 ID:jIyS6emJ.net]
>>613
大和路が西のすべてではないよ
西は将来性のあるところにしか投資してないのは確かだが

643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 18:35:58.21 ID:/ZY716S0.net]
伊丹新線にミナミ乗り入れとかね、時流は読んでるよ。
観光客狙いだと関空発和歌山、橋本、桜井、奈良経由で京都とを
結ぶ列車だな。先に発表された117使用なんてうってつけだろう。
途中無人駅問題ないし無券対策もバッチリw

644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 18:38:00.13 ID:39kZUCn7.net]
色々と観光に力は入れていたけどどれも空振りだったからね
レジャーとかサロンとか昔はいろいろ走っていたけど
だからもう観光列車は地元のやる気を見せてくださいって事だよ

645 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 18:39:09.54 ID:/ZY716S0.net]
>>614
奈良線や大和路線沿線は西日本では将来性高いのだがな。
観光客絶好調だし将来リニアもくるんだから。

646 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 18:43:39.53 ID:P28iqyFg.net]
奈良の観光客なんてほぼほぼ近鉄利用だろう
奈良線は確かに好調だが京都口の稲荷かせいぜい宇治まで
レールパス客がたくさん乗ってるけどありゃ儲けにはならんし
リニアは通るけど一日に何本止まるのか心配するレベルだし



647 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 19:02:45.90 ID:H2KD6G6L.net]
都市近郊アーバン主力の一角を担う大和路線が将来性ないってねえ
大和路がもう望みないなら関空があ

648 名前:チても衰退著しい和歌山を結ぶ阪和もダメ
沿線に目ぼしいものもない学研も宝塚線もみんなダメダメ路線
JR西は今後新幹線と神戸線京都線環状線に投資するだけで後は知らんの守りに入るわけか
[]
[ここ壊れてます]

649 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:05:09.15 ID:P28iqyFg.net]
どんだけ大和路ラブなんだ?w
自分が使ってる路線が好きなのは分かるけどここまで来ると痛いよ

650 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 19:07:41.20 ID:tqOhJWFf.net]
和歌山から王寺までの特急も希望

651 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 19:09:23.65 ID:TDIFH4S5.net]
大阪駅から奈良駅までの特急は普通に利用されると思う
まあそんな余ってる車両ないんだけど

652 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:09:49.53 ID:P28iqyFg.net]
阪急は攻めてるっていうけど結局はなにわ筋線、新大阪連絡線と伊丹空港連絡線という大阪近辺だけ
将来消滅すら危ぶまれる奈良のような土地と比べること自体が厚かましいレベル。

653 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 19:20:53.86 ID:H2KD6G6L.net]
なんだただの奈良アンチか

654 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 19:25:34.09 ID:O+LQew87.net]
   , -――--、
  ./       \
 ./   ノノノノVノ人|
  |  /ノ へ  へ ソ     焼けてきたなw
  .|  ノノ へ' |へ' |
  (61ノ (  └J   )  ヒャーッwww
  ヽ|| ヽ     /     フワーッwww
    \ヾUUUUU             * <・)》》》》≪
     \ ___ノ   /\パタ    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      / つつ<)● ) )).     |===|
    〜(__))   \/  パタ.   |___|

655 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:26:32.61 ID:JjSyTZrk.net]
そういう話を前にでた以下のスレでしたら?
関西鉄道の観光活用方法を語るスレ
n2ch.net/r/-/train/1505118333/?guid=ON&rc=31

大和路で完結できないし、他線のスレ民と語ったほうがいいとおもう
井の中の蛙感が否めない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


656 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:32:41.14 ID:vDjOetao.net]
千葉県松戸市で超有名なバドミントンクラブの新スレです

【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1505815941/

関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております



657 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:48:16.84 ID:GuQJRx2x.net]
>>610
乃木坂46ヲタの聖地?

658 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:49:32.21 ID:/ZY716S0.net]
異常な奈良アンチっているよなw
しかしここは大和路や和歌山線スレなんだから
当然地元ラブの人は多いだろう。

659 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 19:57:32.22 ID:OLgR4KyN.net]
>>629
見ているのは地元民だけとは限らない件

660 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 20:01:22.02 ID:/ZY716S0.net]
そりゃそうだろw
でも普通はどのスレでも普段利用する人が多いよ。

661 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 20:10:40.15 ID:JjSyTZrk.net]
>>629
桜井線の話になるとわかるね。
一見アンチに見えるけど、実はかなりの奈良好きだったりして
普通、あそこまで執着しないんだけどね。興味ない、気にならないが普通なんだけどね

662 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 20:17:18.55 ID:O+LQew87.net]
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|

663 名前:三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < そーですワタスが変なおじさんです
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
[]
[ここ壊れてます]

664 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 20:18:41.03 ID:vDjOetao.net]
千葉県松戸市で超有名なバドミントンクラブの新スレです

【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1505815941/

関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております

665 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 20:18:44.90 ID:tqOhJWFf.net]
>>608
特急より快速の方がいい

666 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 20:38:15.45 ID:TDIFH4S5.net]
自前で建設出来ず税金投入が前提だろう



667 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 21:02:09.88 ID:yN+ZpKNC.net]
奈良線は将来性あると思うがな。
とりあえず外国人が目立つが、それ以外の沿線需要もずっと右肩上がり。
外国人が消えても基礎需要がある。

大和路にはその基礎需要の右肩上がり感が全くない。

668 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 21:23:23.33 ID:7dtVXKn4.net]
1日1往復しかない急行など全然意味がない

669 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 21:42:13.51 ID:CDbgcGz3.net]
観光資源はあっても全くと言っていい程使いこなせないのが奈良
観光資源を上手く使いこなし、内外から観光客を集めているのが、財政再建団体を
経験した京都市
いくら、鉄道だけ頑張ったとしても地元が協力しないとねぇ

670 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 21:46:00.53 ID:TDIFH4S5.net]
奈良県内は近鉄もJRもこれ以上改善しても利用者は増えないだろう

671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 22:05:23.52 ID:TSbZU0p4.net]
>>640
奈良市内の近鉄は微増だろ

672 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 22:18:10.87 ID:SSXN5rQf.net]
>>624
奈良は道路板の奈良県に関連性があるスレで滅茶苦茶嫌われてる。
確かに奈良県の道路政策は批判されて当たり前だけど。
奈良公園に大型車が通過することに腹を立てた奈良のアホ知事が名阪国道有料化を言い出す等。
本音は奈良県を素通りされることにむかついて道路ユーザーに嫌がらせしたいから。
実際京奈和の一番肝心な区間は事実上事業廃止状態にしてるし名阪国道の奈良県内の路面を荒れ放題で放置なども知事の通過交通に対する嫌がらせの一環。

673 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 22:18:29.96 ID:0fqarDbK.net]
大仏商法

674 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 22:45:01.85 ID:YmsgKy9+.net]
>>637
需要が無いからと言って放置してたら減るだけだぞ。
さすがにそれはマズイぞえ。

675 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 23:01:33.49 ID:jqdIbF9O.net]
今は高齢化社会だからね
駅から近く余り歩く必要なく行ける観光地ってどこ?

676 名前:名無し野電車区 [2017/09/20(水) 23:17:16.61 ID:Y7aszUc6.net]
天理駅前の謎のオブジェクトが謎。
何がしたいのか?



677 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 23:18:05.87 ID:/ZY716S0.net]
歳とったらむしろ歩くだろう。
でも山登りはキツいから、山の辺や飛鳥なんて
多いのは比較的平地だから。

678 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 23:27:51.88 ID:j5+ZP0PN.net]
>>646
怪我人多発

679 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/20(水) 23:46:57.74 ID:INABy5kA.net]
大和路快速、高田快速、普通、大和路快速、大和路ライナー、普通のような順で昼間
大和路線4/h
高田快速2/h
ライナー2/h
普通4/h
にしたらいいよね

680 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 00:17:00.92 ID:tTFVxfgU.net]
通過すらされなくなった時の惨状を理解していない馬鹿知事ですからね
通過されなくなると流動が減って国の予算も付きにくくなるのに
流動の多い地域を優先して国は高速整備を進めているからね名神とか東名とか

681 名前:憂国の記者NEO [2017/09/21(木) 00:47:37.39 ID:+NZtElQ8.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

68.media.tumblr.com/df1b07809927df0104c57bb37f018529/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo1_250.png
68.media.tumblr.com/c24721872c404b8c67773bbdc106908e/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo2_250.png
68.media.tumblr.com/ff1e3fdc50e9184a6211163e3d66319e/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo4_250.png
68.media.tumblr.com/0bba6e693144ef1bb97e95457e320d92/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo5_250.png
i.imgur.com/79JP7vS.gif

682 名前:憂国の記者NEO [2017/09/21(木) 00:47:38.69 ID:+NZtElQ8.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

68.media.tumblr.com/df1b07809927df0104c57bb37f018529/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo1_250.png
68.media.tumblr.com/c24721872c404b8c67773bbdc106908e/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo2_250.png
68.media.tumblr.com/ff1e3fdc50e9184a6211163e3d66319e/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo4_250.png
68.media.tumblr.com/0bba6e693144ef1bb97e95457e320d92/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo5_250.png
i.imgur.com/79JP7vS.gif

683 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 06:10:53.99 ID:RjhvK6IN.net]
天理駅裏のロボット公園にはSLが展示されてる

684 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 06:29:21.66 ID:L/gXriID.net]
変形するんだろ

685 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 10:58:10.96 ID:QDkqwhyK.net]
荒井が何度も再選してる時点でお察し

686 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 12:54:54.10 ID:N0zI7xzW.net]
>>628
歯茎ブスの西野七瀬とか関係ないから在日ゴキブリ朝鮮の汚前は早く死ね!



687 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 13:01:17.52 ID:N0zI7xzW.net]
>>653
そんな事いいから早く死ね!

688 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 13:25:02.16 ID:fJQH9eXc.net]
😕
hissi.org/read.php/rail/20170921/TjB6STd4elc.html

689 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 14:45:40.27 ID:RB6q9Fk1.net]
大阪駅から和歌山経由で粉河か五条行の快速希望
和歌山まできのくに線直通列車と併結する(和歌山で切り離す)

690 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 16:25:52.07 ID:LTXOPsxq.net]
>>659
昔天王寺発で紀伊田辺・五条行きと御坊・五条行きがあったなぁ。
和歌山線223走れるん?
五条以西は全てワンマンなのだが?

691 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 16:26:24.73 ID:RB6q9Fk1.net]
もう桜井、和歌山線での無人駅での後乗り前降りは廃止するべき
無人駅では前ではなく後ろから降りる客が後を絶たないし

692 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 16:38:09.14 ID:RB6q9Fk1.net]
五条以西は全てワンマンから一部列車を除くワンマンに緩和すべきだね

693 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 16:50:49.37 ID:RB6q9Fk1.net]
>>659-660
朝も五条から和歌山経由で天王寺行もあったな
和歌山で御坊か田辺発のきのくに線列車と併結して天王寺まで行ってたな

694 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 17:03:41.58 ID:RB6q9Fk1.net]
五条-和歌山の架線は簡易型だし
王寺-五条のように標準型の架線に替えれば221系や223系や225系が走れるし

695 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:30:24.29 ID:tTFVxfgU.net]
昔は粉河行き221の定期運用があったんだしふつうに走れるでしょ

696 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 17:41:05.76 ID:0QEAO7NW.net]
         \,, ドゴォォォォン!! /
        __                 ____
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   | ウジテレビ|\ヽ⌒`;;)
     ; ' |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
    ('



697 名前:⌒ |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |ヽ⌒`;;)
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  | |⌒` ,;) ) '
   ;(⌒?| |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  ||⌒` ,;) ) '  ゴォッゴォッゴォーッ!!
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)

.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリ達のテレビ局が・・・
       アイゴー・・・  <;  三 > <;  三 >  
                 U  三)   U 三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
[]
[ここ壊れてます]

698 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 17:41:48.10 ID:6vpUHqxP.net]
通学時間帯はすべてのドアを開けてるしもう有名無実化している

699 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 18:12:11.19 ID:6vpUHqxP.net]
天理駅のオブジェってそんなに危険なのか
つうか何がやりたい天理教

700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 18:30:19.62 ID:bw7NQtio.net]
>>664
117や臨時で381が走ってるのに問題あるのか?

701 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 18:32:24.13 ID:RjhvK6IN.net]
>>661
聞く像に投書したら?

702 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 19:00:15.18 ID:RB6q9Fk1.net]
和歌山、桜井線も全列車4両運転にしてほしい

703 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 19:08:22.83 ID:eckn1R5c.net]
その前に犬

704 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 19:29:14.13 ID:bycsfULr.net]
今の105系や117系は全廃して奈良や日根野の103系を和歌山や桜井線に譲って欲しい

705 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 19:31:10.42 ID:6vpUHqxP.net]
>>671
そんなに利用されてないのに4両など不要

706 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 19:35:18.22 ID:1BOa5mBd.net]
>>664
簡易だと221や223や225が走れない根拠は何なんだ?
かつて221が和歌山線全線を走ってた事実にはどう答える?

答えが楽しみだ。
それともただの出しゃばりかw



707 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 20:18:43.36 ID:RB6q9Fk1.net]
和歌山、桜井両線のワンマンを廃止して犬乗務にした方がいいと思う

708 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 21:12:22.72 ID:+K7LZSTW.net]
すまん、犬って何ンゴ?

709 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 21:23:58.52 ID:tTFVxfgU.net]
>>664
E129やE127が走る越後線弥彦線、7200や7000が走る土讃線
直接吊架式は最高速度の低い閑散路線向きというだけだぞ

710 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 22:22:38.78 ID:8WEaFPl3.net]
    ___
    /     \
  /        \
/  ⌒   ⌒  \
| // (__人__) //  |
\        /

711 名前:名無し野電車区 [2017/09/21(木) 22:40:53.69 ID:8WEaFPl3.net]
やるぢゃん!仲川!

【報告】奈良市リニアファン倶楽部部長・三戸なつめさん出演!「リニアフェスタinイオンモール高の原」を開催しました

奈良市役所リニア推進課 2017年3月2日 17時

平成29年2月26日(日)、奈良県と京都府の県境にあるイオンモール高の原で、「リニアフェスタinイオンモール高の原」を開催しました。
鉄道にゆかりのあるゲストを招いてのトークショーや、奈良市リニアファン倶楽部部長・三戸なつめさんによるLIVE等を実施。多くの来場者で会場は熱気に包まれました。

「リニー君&りにまね」リニア沿線都市ツアー走破記念トークショー
鉄道大好きタレント・斉藤雪乃さん、音楽デュオ「スギテツ」のピアノ担当・杉浦哲郎さん、仲川げん奈良市長によるトークショー。
「リニー君&りにまね」が訪問した沿線都市の様子をスライドで振り返りながら、各都市にまつわる鉄道の話題や音楽等で盛り上がりました。
■出演:斉藤雪乃さん(タレント)、杉浦哲郎さん(音楽家・作曲家)、仲川げん(奈良市長)
ツアー詳細⇒ www.city.nara.lg.jp/www/contents/1469508200001/

712 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:24:27.7 ]
[ここ壊れてます]

713 名前:5 ID:dgLiCkfO.net mailto: 県境言うな、奈良土人

京都府との境界は府県境だ
[]
[ここ壊れてます]

714 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 05:26:52.33 ID:TxL7vFB1.net]
>>670
被差別部落出身の在日には関係ないから早く死ね!

715 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 05:35:47.26 ID:XonWlD0r.net]
>>678
越後線は臨時で485系も走ることがある。

716 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/22(金) 06:36:43.72 ID:0qKpnDu5.net]
和歌山線だってパノラマグリーン車組成の381が入線してましたし



717 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 06:52:58.25 ID:2dC/IXpG.net]
引退する環状線の103系も和歌山線や桜井線に譲ってほしい
4両にして

718 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 06:58:21.40 ID:k7T/uSS+.net]
トイレ取り付け改造も必要だから無理

719 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 07:01:16.54 ID:cLihuoRd.net]
桜井だけならトイレ不要

720 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:05:57.92 ID:JoCwOeQc.net]
和歌山線と共通運用前提だと和歌山線はトイレ無い駅もあるから必要

721 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:09:42.05 ID:DYhwbKBX.net]
103系頂戴っていうけどあれ乗り心地ひどいからな、ほんとに乗ったことあんのか

722 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 07:10:30.95 ID:2dC/IXpG.net]
和歌山-粉河、橋本や五条間の利用だとトイレは必要になるのかも

723 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 07:41:12.14 ID:2dC/IXpG.net]
奈良や日根野の103系はトイレ付いてないのかも

724 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/22(金) 09:09:00.01 ID:T48g80ys.net]
>>689
ひどくても両数増える方がいい

725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/22(金) 09:34:39.52 ID:8H7qrbHV.net]
大和路で103の快速にあたったらラッキーだと思う

726 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 11:45:58.85 ID:G8Zt2QhU.net]
やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
窃盗・横領事件の懲戒処分に関する市長コメント

本日、職員2名を懲戒免職処分としました。

職員1名については、環境清美センター内に保管していた廃棄自転車とアルミ製空き缶を他の環境清美工場職員等と共謀し、窃取したことを理由に、もう1名については、上記理由に加え、市内給油所において、
公用車用の給油伝票により購入したガソリンを着服して横領したことを理由に懲戒免職処分としました。(報道資料 PDF62KB)

本市職員が、その立場を利用して窃盗・横領事件を起こした事に対しまして、市民の皆様に深くお詫び申し上げます。

今後は、再発防止に万全を期するとともに、職場風土を改革して、市民の皆様の信頼を一日も早く回復できるよう全力を尽くしてまいります。


                                平成28年8月19日
                                奈良市長  仲 川 げ ん

www.city.nara.lg.jp/www/contents/1471483912035/index.html
↑↑↑↑
やるぢゃん!仲川!



727 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/22(金) 13:54:11.04 ID:JoCwOeQc.net]
JTBのJR大阪〜天理団参券発行店舗
天理・大阪ステーションシティノースゲートビル・新大阪駅内・天王寺・千里中央・池田

塚口・西宮北口・宝塚ソリオ

728 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 16:00:35.39 ID:2dC/IXpG.net]
橋本駅の3番線は今は朝夕しか使わなくなったし
日中の奈良や王寺行きは2番線使ってる
昔日中に橋本折り返しで和歌山行きの列車あった時は王寺や奈良行きは3番線使ってた

729 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 16:17:39.03 ID:2dC/IXpG.net]
221系の五条-粉河-和歌山の乗り入れ復活希望

730 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 19:00:30.41 ID:2dC/IXpG.net]
和歌山から奈良まで片道3時間かかるんだな

731 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 19:46:45.65 ID:JG0x6kqR.net]
なら安全安心情報/まっぷ
09/22 15:00頃配信 
大和郡山市でオレオレ詐欺被害が発生
9月19日(火)から20

732 名前:日(水)までの間、被害者宅に息子を名乗る男から
「株で失敗した。一緒に株をした知り合いが、会社のお金を500万円も使い込んでいた。200万円用意してほしい。」
などと電話があり、息子の一大事と思った被害者は、現金を用意して指示された大阪市天王寺区内まで行き、現金を取りに来た男に200万円を手渡す詐欺被害が発生しました。
● 息子や孫を名乗って「不倫相手を妊娠させてお金が必要。」「会社の金で株を買ったことがバレてお金が必要。」などとお金の電話があれば、詐欺を疑ってください。
● 突然お金のことを言われたら、一旦電話を切って、家族(息子や孫)の今まで使用していた電話に掛けなおして確認してください。 
● 「○○までお金を持ってきて。」と言われても、決してお金を持って行かないでください。渡したお金は戻ってきません!
● 不審な電話がかかってきた際、だまされた振りをすれば相手を捕まえることができる場合もありますので、「だまされた振り作戦」にご協力をお願いします。

奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
http://anzn.net/sp/index.php?p=29S&i=4311
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:名無し野電車区 [2017/09/22(金) 19:48:34.54 ID:JG0x6kqR.net]
なら安全安心情報/まっぷ
09/20 17:20頃配信 
金融機関の職員を騙る電話に注意!
本日、奈良県内居住の50代男性宅の固定電話に、金融機関の職員を名乗る者から、インターネットバンキングで振込をする際に必要な認証番号を聞き出そうとする不審な電話がありました。
○ 暗証番号やパスワードを他人に教えない
銀行員が電話や店舗外で顧客に暗証番号やパスワードを確認することは絶対にありませんので、聞かれても絶対に教えないでください。

奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
anzn.net/sp/index.php?p=29S&i=4301

734 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/22(金) 19:58:50.04 ID:qriR7Jku.net]
黄緑色の電車は和歌山線でも女性専用車があるのか?
痴漢被害とは関係なさそうな50代のおばさんが7人掛けにひとり座ってたわ

735 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/23(土) 07:51:10.63 ID:brqBYcwT.net]
>>701
ある。

736 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 14:06:20.75 ID:fsKEgh7v.net]
>>698
注:高田と桜井経由



737 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/23(土) 14:23:14.22 ID:mI241Auo.net]
桜井線和歌山線が標準軌&近鉄化に成功していたら。

738 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 14:28:13.79 ID:fsKEgh7v.net]
>>698修正
和歌山駅から奈良駅まで和歌山線と桜井線経由で片道3時間かかるんだよな

739 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/23(土) 14:36:50.12 ID:XJivLRXe.net]
高田のバカ停
ほかにも何か所かバカ停がある

740 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 14:52:07.24 ID:HCl3seDK.net]
大和郡山ゆかりの人々www.city.yamatokoriyama.nara.jp/people/

赤塚不二夫 が 抜けとる=矢田口=
JITTERIN'JINN もぬけとる=郡山西中学校卒業=
南田裕介(ポリプロマネージャー)=小泉町=※自身のトークショーでは奈良市出身(産院)というし、りーべる王寺でのイベントでは王寺町出身を謳(うた)ってた
加護亜依(元モームス,旧姓)=西田中町=※住所地を偽っての越境通学は事実かデマか
荒井正吾(奈良県知事)=郡山

741 名前:中学校卒業=
大島寛(ゆたか)(西武ライオンズ)=小泉町=
松本真理子(マリンバ演奏家)=横田町=
城島茂(TOKIO)
奥日菜子(旧姓:佐伯)(敬称略)
[]
[ここ壊れてます]

742 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 15:08:27.03 ID:HCl3seDK.net]
停車駅行き過ぎ緊急停止
京都のJR奈良線

 22日午後5時40分ごろ、JR奈良線の奈良行き普通電車が、停車するはずだった京都府井手町多賀の山城多賀駅のホームを約140メートル行き過ぎて緊急停止した。

 駅の信号機を越えていたため、後退せず5分後に運転を再開した。約120人の乗客にけがはなかった。同駅で降りる予定だった12人は次の玉水駅から上り電車で戻り、乗車予定だった3人は後続電車に乗った。運転士は「考え事をしていた」と話しているという。

2017年09月23日 08時33分配信
s.kyoto-np.jp/politics/article/20170923000021
kyoto-np.jp/politics/article/20170923000021

743 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/23(土) 15:34:38.61 ID:CpXB4JGD.net]
706
天王寺、柏原もバカ停あり。
高田は本数が少ないから連絡待ちは致し方ない。
柏原はバカ停する必要ないよ。
王寺まで逃げ切れるのに。

744 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 15:58:10.00 ID:fsKEgh7v.net]
バカ停って何?

745 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 16:28:40.22 ID:3WvyhEu7.net]
>>710
ググれカス

746 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 16:37:36.60 ID:fsKEgh7v.net]
橋本もバカ停になってる
和歌山行きや王寺・奈良行きも長く停車シテル



747 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/23(土) 17:27:59.12 ID:w3q9qqVS.net]
昼間奈良線利用したが混み方が凄いな。
マジで紅葉シーズンはどうなるんだ?
普通を六両には出来ないのかよ。

748 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 19:36:04.68 ID:yrVZW7Kn.net]
ハニワで休止してる205はすぐ回せんのか?
323がシーズンの嵯峨野線に応援に来るというガセっぽい情報もあるが

749 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/23(土) 20:07:17.17 ID:XJivLRXe.net]
>>714
博物館の引き込み線だろ?

750 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/23(土) 20:07:41.65 ID:jtyY0Leu.net]
普通が王寺まで逃げ切ってた頃は王寺で快速に乗り換えるのは
ダッシュじゃないと間に合わなかった

751 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 21:54:07.42 ID:mZjVBwaU.net]
>>713
その車両はどこから出てくるのか。
それと、奈良寄りの車両はそんなに混雑してない。偏りを均せばよい。

752 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 22:52:21.57 ID:4tzLjHPH.net]
>>717
土日なら6両の大和路快速を8両(奈良線絡んでいる場合は車両交換が必要だが)にして6両を奈良線に回すとか、網干から応援回すとか。
各停限定なら6両の103系を代走させるとか。

753 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 23:13:44.66 ID:9tO0NeK0.net]
大和路快速とみやこ路快速共通運用なのか
六両大和路快速やめてくれ

754 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 23:27:27.72 ID:1oPY1rqi.net]
奈良線の外国人の乗客ホントに増えたな。特に京都からのは酷い。昼間の快速は稲荷に停車した方が良いと思うけどなぁ

755 名前:名無し野電車区 [2017/09/23(土) 23:49:20.84 ID:3eQrbtD6.net]
奈良線の混雑も相当ひどいか知らんが休日の環状線乗り入れ6連の混雑もかなりやばい
ドームや城ホール催事が重なると朝ラッシュ以上の混雑で普通に積み残し多発だからな
昔はともかく大正や福島も止まるようになってここの利用客も吸収するようになったんだから6両はもう限界だ

756 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 00:23:26.50 ID:rLnbisIr.net]
大和路快速を6+2連にして木津で6連をみやこ路快速に2連を加茂行きに



757 名前:行く奈良、宇治山田 [2017/09/24(日) 00:26:20.45 ID:i75BvdDl.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

68.media.tumblr.com/df1b07809927df0104c57bb37f018529/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo1_250.png
68.media.tumblr.com/c24721872c404b8c67773bbdc106908e/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo2_250.png
68.media.tumblr.com/ff1e3fdc50e9184a6211163e3d66319e/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo4_250.png
68.media.tumblr.com/0bba6e693144ef1bb97e95457e320d92/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo5_250.png
pbs.twimg.com/media/DAFqu1rUIAAlI13.jpg
i.imgur.com/79JP7vS.gif

758 名前:行く奈良、宇治山田 [2017/09/24(日) 00:27:03.96 ID:i75BvdDl.net]
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

68.media.tumblr.com/df1b07809927df0104c57bb37f018529/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo1_250.png
68.media.tumblr.com/c24721872c404b8c67773bbdc106908e/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo2_250.png
68.media.tumblr.com/ff1e3fdc50e9184a6211163e3d66319e/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo4_250.png
68.media.tumblr.com/0bba6e693144ef1bb97e95457e320d92/tumblr_oqvn6dKvrW1soih4uo5_250.png
pbs.twimg.com/media/DAFqu1rUIAAlI13.jpg
i.imgur.com/79JP7vS.gif

759 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 00:36:01.61 ID:CAq+7spc.net]
>>721
ダイヤ的な問題もあるんだよな。

【昼間の天王寺の外回りの運転間隔】
大和路快速→4分→関空快速→1分→周回→10分→大和路快速→…
これじゃ大和路快速混むのも当然だよ。
大和路快速が環状線の大半の客の輸送を担っているといっても過言ではない。

大和路快速が満員の一方で、関空紀州路快速や周回列車は続行だから
混まないどころがガラガラの時もある。車両もそうだけど列車による偏りも大きい。

760 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 00:40:16.19 ID:E79Mq7S2.net]
>>725
西九条からは大和路と関紀の間に桜島直通が挟むな。

761 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 01:18:50.53 ID:njc2IDNc.net]
>>720
みやこ路快速は乗客分散化のため稲荷通過。停めると遠近ごっちゃになる。
後ろの城陽行きにも乗せたいんだよ。

762 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 01:22:15.56 ID:CAq+7spc.net]
>>726
それは午前10〜11時の間だけだよ。データイムは桜島直通はない。
夕方は大和路快速の前に桜島直通を挟む。

大和路快速→(桜島直通)→関空紀州路快速→周回のパターンにして
天王寺で、大和路快速と関空快速を7.5分間隔で運転できれば混雑の平準化はある程度できそうなんだが…。

763 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 01:35:27.98 ID:bdzTo9Zf.net]
10月に大阪環状線の葬式鉄に参戦する予定の関東在住の者だが
奈良線関西本線には103系がまだ多く在籍し絶賛稼働中と聞いた
朝京都着なら京都奈良大阪へ移動するのに103系に当たる確率は結構高いのかな?

764 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 01:53:07.30 ID:ZCOsY1SW.net]
>>729
奈良線普通電車に乗るよろし

765 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 02:18:15.06 ID:8CP0Sq+n.net]
うん、京都駅奈良線ホームで待っていればすぐ乗れる。

766 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 02:23:31.68 ID:8CP0Sq+n.net]
奈良線の103は あと10年ぐらい走るよ。

博物館に静態保存、駅で動態保存w



767 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 04:42:27.26 ID:V03/QuuB.net]
余裕のないダイヤはなにかあっても回復しにくいってことだな

768 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 07:16:27.94 ID:fl/yFFEI.net]
>>717
俺が乗ってた時は日中で奈良方までかなり混んでたよ。
京都で折り返す時も人が多くて車椅子の客が
乗れずに困ってるような状態だし。
103はスペースも未だ無いしあれはまた国交省に指導食らうレベル。

769 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 09:19:44.30 ID:E79Mq7S2.net]
>>729
NHK桑子「止めなさい!」

770 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 11:34:13.80 ID:YWw3GHIW.net]
>>734
既存車両は対象外だったかと。201系もついてないしね。
まあ車両対応しても駅も限界だし、かといって土地がないし。
バスもパンクしてるし、周辺住民からのクレームもあるし、そろそろ制限することを考えてもいいかもね

771 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 11:59:55.19 ID:Ovdkzqqo.net]
快速の終日8連化は日中の王寺加茂間で過剰輸送力となるが
JR西は学研木津7連化羽衣線4連化で車両運用の柔軟性を優先する方策にシフトした
いずれ実施するつもりだろうが8連221の数が圧倒的に足りない

772 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 12:09:09.13 ID:Yr76DuWQ ]
[ここ壊れてます]

773 名前:.net mailto: >>737
昼間なら王寺〜久宝寺間も過剰だし、朝晩だと大和小泉〜王寺間も過剰じゃないけどね。
[]
[ここ壊れてます]

774 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 12:37:29.48 ID:fl/yFFEI.net]
>>736
既存車両自体が既に置き換えを推奨されてる状態だしね。
放置してよいというわけではないよ。
京都口は客が飛躍的に増加してる状態で何も改善されないから
103も騒音や熱対策で指導という形の圧をかけられている状態だし、
事故でも起こせば目もあてられん。

775 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 12:47:05.86 ID:d8cS1UOu.net]
>>737
8連に統一されて雌車が設定されるリスクがあるなら6連混在のままでいい。

776 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:06:31.71 ID:dKswn9DQ.net]
>>739
事故を防ぐという意味であれば制限が一番だろね
そもそも路線の輸送力超え始めてるから、車両対策したところで焼け石に水だよ。



777 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:09:20.69 ID:dKswn9DQ.net]
あと車両の収容人数増やしたら今度は稲荷駅が多客で危険になるというジレンマもある

778 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:17:02.95 ID:dKswn9DQ.net]
電車の輸送形態と言うよりは、観光客を無尽蔵に自由に受け入れる今のやり方を見直さないといけないだろね、特に京都の場合
なんでもいいから増やすことしか考えてなかったからこういうことになるんだよ

779 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:25:03.97 ID:N4vT8too.net]
>>737
近鉄南大阪線みたいに王寺で連結解放出来るなら大阪府内は8両、奈良県内は4両に出来るんだけどな。
近鉄より資金のあるJRが出来ない事はないと思うんだかな。

780 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:25:32.24 ID:W63r82Wb.net]
稲荷くらい京都駅前からLRTでも走らせとけよ

781 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:33:41.86 ID:RNca+NzD.net]
>>742
現状積み残しがあるほどは乗ってないんだから収容人員増えても危険にはならんだろw
むしろドア数が増えて乗降時間が減る

782 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:42:51.11 ID:1bejgYfL.net]
朝の高田からの難波行き快速が王寺駅で後ろに電車をつなぐのだが、いきなり前まで行ってドア開くんだね
近鉄古市駅みたいに4両停車位置で一旦ドアを開けて、乗降が終わってから8両位置に移動というのはなぜしない?信号システムの関係?

783 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:45:47.67 ID:dKswn9DQ.net]
>>744
人員がいるしトラブル時のネックになることから分割併合は減らす方向に向かってる。
学研都市線や姫路以西などを見てればわかるかと
それするなら分断だろね。

784 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:50:22.14 ID:pg7GsdMS.net]
京都−王寺、JR難波−王寺で分断w
木津−加茂は日中はキハ120で。

785 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:51:54.65 ID:dKswn9DQ.net]
>>746
稲荷駅の乗降時にホーム滞留人数が増えるから、そうでなくともホーム狭くて危険。
東福寺も同じだけど、奈良線は多客は車両だけの問題だけじゃないから厄介なんだよね

786 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 14:12:31.87 ID:njc2IDNc.net]
>>750
秋のピークにダイヤが破綻するのは輸送力不足でなく稲荷と東福寺の駅の狭さなんだわな。
東福寺は拡張の余地なし。
稲荷も本町通と疏水に挟まれ厳しい。
桃山の工事で折り返しができないから増発も無理。

さあ、あと何ができる?



787 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 14:23:09.20 ID:mKsFXBdH.net]
臨時ホーム増設

788 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 14:23:53.18 ID:mKsFXBdH.net]
JR鳥羽街道

789 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 14:43:34.46 ID:RNca+NzD.net]
>>747
阪神尼崎や西大寺もその王寺と同じやり方だったはず
二度乗り降りさせるやり方ってマイナーなのでは?
古市はよほどクレーマーが多いのかもねw

790 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 14:44:44.27 ID:2NQH7eZQ.net]
畝傍駅も駅員配置しろよな
橿原市の玄関口の駅なのに

791 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 14:46:01.01 ID:pg7GsdMS.net]
>>755
あの辺は1時間に1本しかないから駅犬より犬札乗せた方が良いのでは。

792 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 15:08:34.38 ID:njc2IDNc.net]
>>752
>>753
用地はどうするんだ?
そんな場所見当たらない。

793 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 15:19:35.75 ID:7KQKhY6f.net]
>>757
京都府や京都市も本気で考えるなら駅周辺の私有地を立ち退かせて買い上げるとか
本町通りのルート変更とか、川の上にホーム作るとかすればいいのにね
観光のために地元を変えるくらいの判断もわるくはないかと

794 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 15:29:25.71 ID:74lTM70x.net]
>>755
お召し専用室のある畝傍が泣いてますぜ

795 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 16:10:05.41 ID:2NQH7eZQ.net]
畝傍もシルバー人材センターの委託駅にすればいいのに

796 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 16:24:44.18 ID:fl/yFFEI.net]
>>741
どんだけマイナス思考なんだw
一番の根本的解決方は線形改良だよ。
そもそも市内は車による乗り入れの制限が先になされていくのだし、
またバスも混雑が酷くなってる事からも鉄道による
公共交通を再整備するしかないんだからな。



797 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 16:32:09.61 ID:2NQH7eZQ.net]
桜井線の犬札だと奈良車掌区か王寺鉄道部
和歌山線だとメンテックより王寺鉄道部か奈良車掌区と和歌山車掌区が担当すべき

798 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 16:42:36.81 ID:IlOIIYfn.net]
>>761
秩序や景観とかを守るのも大事だとは思うけどね。
世界遺産とかだと、保存や安全確保のために制限するのは普通になされてる。
あくまでも極限まで集客して商売に走るというならば、>>758の指摘のように集客に特化させるための再開発を強行すればいい。

799 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 16:49:12.09 ID:fl/yFFEI.net]
>>763
その為の車乗り入れ規制だよ。だが代替え交通手段が
必要だから交通網の再編しかないだろう。

800 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 16:55:54.50 ID:2NQH7eZQ.net]
王寺鉄道部は今車掌いたっけ?

801 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 17:12:24.67 ID:IlOIIYfn.net]
>>764
人の規制もしてもいいと思うけどな。現地のマナーや安全性も問題になってるし
交通網の再編は散々言われてるが簡単にはできないよ

802 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 17:19:15.98 ID:qz91og/q.net]
JRは特急3本 快速4本で計画しているらしい
環状線西側の快速系統にどういう影響が出て来るか

大阪府、大阪市/なにわ筋線早期事業化へ幹部会議/17年度に環境アセス検討調査着手
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201709211001

2017年09月21日 10面

803 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 17:33:14.41 ID:N4vT8too.net]
>>767
もっと早くにやっとけよと言いたい。
2031年なんて俺58だぞ。。。

804 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 17:34:33.63 ID:IlOIIYfn.net]
>>767
はるか、くろしお、関空快速の全部をなにわ筋線って想定かな?
関空快速と紀州路快速の併結は中止して、環状線は、大和路快速と紀州路快速で本数現状維持ってとこか

805 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 17:53:21.38 ID:fl/yFFEI.net]
>>766
省庁を移転するのに当然資本投下されるだろう。
まして稲荷なんて今や観光地として日本一集客力の
ある場所なんだからな。
当然西に対する要求度は増える事は

806 名前:っても減る事はない。 []
[ここ壊れてます]



807 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 18:19:47.88 ID:IlOIIYfn.net]
>>770
資本投下したら>>758が実現できるかというとそれは別問題でしょう
京都は地権かなりややこしいしお金で解決するとはとても思えない。
地元の反発はかなりのものになるかと

808 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 19:30:48.69 ID:CAq+7spc.net]
>>770
JR西だけに要求して何とかなる問題でもあるまい。
東福寺や稲荷大社そのもののキャパの問題もある。
紅葉シーズンの東福寺なんて境内が危険な状態になるくらいの人。
さすがにこの状況で「さらに交通網を整備して人を」は多客による事故が起きる可能性がある。
それに>>771なども言ってるが、資本だけでは解決できない問題も多い。
京都府とかもそこで頭を抱えているのかと。地元住民、関係各所が連携しないと解決できない問題でしょう。

つか、この話こそ先日作られた以下のスレで話す話題でしょう…
続きはここでしたら?

関西鉄道の観光活用方法を語るスレ
ttps://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1505118333/l50

809 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 19:36:02.21 ID:pg7GsdMS.net]
ここは桜井和歌山線の不正乗車対策を議論するスレ(キリッ

810 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 20:02:25.95 ID:PU6Augdk.net]
 神戸市は4日、実際には大学を卒業しているのに、学歴を偽って高卒限定の採用試験に合格し、約18年間勤務したとして、建設局の男性技術職員(42)を懲戒免職処分にした。
 市によると、職員は1998年に採用。市の関連施設で採用前にアルバイトをしていた際、施設の職員から、大卒でも高卒限定の試験を受験するよう勧められたと説明している。今年6月、市に匿名の通報があり、発覚した。
 2006年11月ごろの市の調査でも虚偽の報告をしていた。
www.sanspo.com/geino/news/20160804/tro16080419520008-n1.html

811 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 20:07:59.23 ID:PU6Augdk.net]
高齢者の詐欺被害相次ぐ
8月1日(火) 19時45分
 奈良県内で、詐欺の被害が相次いでいます。先週火曜日からきのうまでに、お年寄りの男女3人が現金やキャッシュカードをだまし取られたことがわかりました。
 生駒市の73歳の男性は、先月25日に携帯電話に「未納料金がある」とメールが届いたため、書かれていた連絡先に電話しました。そして男にギフトカードを購入するよう指示され、45万円分を騙し取られたといいます。
また、生駒市の81歳の女性は、男からの電話で「個人情報が洩れている 取り消すには金が必要」などと言われ、その後、自宅に来た男にキャッシュカード2枚を渡したということです。キャッシュカードからは現金550万円が引き出されており、被害が発覚しました。
一方、奈良市の77歳の男性は、還付金があると電話で言われ、ATMを操作し現金約50万円をだまし取られています。
 県警は、メールや電話でお金の話が出れば詐欺だと疑うよう注意を呼びかけています。そして1人で判断せず、必ず家族や友人、警察に相談することも被害を防ぐポイントです。
www.naratv.co.jp/news/20170801/20170801-03.html

812 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 20:09:24.23 ID:PU6Augdk.net]
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
     /      ノ t   \
     i   -‐     ‐-  |
     |  ィ示ミ   ィ示 | <お金返して 
     |   ト‐イ´  ´ト‐イ | 
     |  )  )   l  )  ).| 
     |  (  ( 

813 名前:( ,_ ,) ( (  |
     |  )  ) tttttt )  ) |
     \ (  (´ttttt´ (  (/
     /\) )_ー._)/\   
   /  .    ̄     |
   |    |.         | |
[]
[ここ壊れてます]

814 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 20:22:39.72 ID:njc2IDNc.net]
>>773
邪魔。
よそでやれ。

815 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 20:34:21.52 ID:fl/yFFEI.net]
>>771
全然別問題だとは思わないけどな。
それに現実を放置した所で解決はしないし、
京都のように世界的な観光都市に規制をかける事も現実的に不可能だろう。
混雑は京都市内部各地に共通した問題なんだしな。

>>772
これは別に観光客誘致の問題ではないぞ。
奈良線京都口の輸送力が慢性的に不足、混雑が酷すぎるので
根本的な輸送力増強策が必要なんじゃないの?という話。

816 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 20:44:54.94 ID:q/WDt0iu.net]
東福寺、稲荷、地下化出来ないの?
素人的な発言ですまないが



817 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 20:45:16.72 ID:CAq+7spc.net]
>>778
そうか、根本は同じだと思うがな。
京都の場合は他の地域とは違い観光誘致が先行してしまっただけで、ニワトリが先か卵が先かのレベルだと思うが。

輸送力増強は観光誘致には必須だし
根本的な輸送力改善となるとJR西だけの話ではないしな。
それに改善により新たな観光需要の創出もあるだろうしね。
あっちのスレだと都合悪いのか?

818 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 20:56:25.56 ID:CAq+7spc.net]
>>778
前半部分だが、規制をかける事も現実的に不可能と同じくらい
資本だけで簡単に再編できるものでもないと思うけどな。

>>778の話はこれまでに散々上がってるし、京都府も国もすでに課題点は分かってる。
ただ無理無理ずくしだし、地権ややこしいわで、八方塞がり状態。
まさに「言うは易く行うは難し」状態なんだよな。

なのでこの話をするならば、具体的にどうすればいいか、
どういう順序でどう進めていけば理解を得られるのかまで突っ込んで話してほしい所。
そういう意味で例のスレを進めたのだが…

819 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 20:59:05.66 ID:fl/yFFEI.net]
>>780
人気観光地があるため奈良線の混雑が最近酷い、
いい加減増車位して欲しいという話は全然別だろう。
このスレは一体何のスレなんだ?と思うけどね。

820 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:02:12.29 ID:CAq+7spc.net]
>>779
地盤や文化財や権利関係は大丈夫なんだろか…深く掘れば問題なしか?
でもそれくらいぶっ飛んだことしないと解決にはならないだろね。

821 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:04:37.10 ID:fl/yFFEI.net]
>>781
京都には省庁を移転出来る政治力はあるだろう。
資本投下は政治力とも同意だからな。
まぁこれはさすがにスレ違いだが。

822 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 21:08:48.03 ID:Ky6fTEEg.net]
>>751
とりあえず全部6両

823 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:14:02.05 ID:CAq+7spc.net]
>>782
そう言ってる一方で、資本投下や公共交通を再整備とか大きな話を振るからだよ。
増車の話だけなら、>>785の一言で終了。
具体的にどうやって車両もってくるか、運用やダイヤどうするかの議論や妄想がこのスレの趣旨とは思うが。

824 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 21:20:23.13 ID:CAq+7spc.net]
しかし稲荷や東福寺とかは、奈良線の増車や増強だけでは焼け石に水なのも事実だしな。
話を広げたくなる気持ちはわからんでもないが、スレ違い感も否めない。
そのためにせっかく作ってくれた例のスレなので、活用したらいいと個人的には思うが…。

825 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 21:25:29.36 ID:yCOFQdgm.net]
>>737
そこのホシの221系が8両5本あるじゃろ?

826 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 22:47:18.96 ID:Bt2CZRWD.net]
環状線で遂に最後の103が姿を消し
今度は201の置き換えが本格的に進むからその時までの辛抱だろう
15編成ぐらいあるから4連103は全部潰せる



827 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 23:03:06.32 ID:TmBFCrUP.net]
>>788
> >>737
> そこのホシの221系が8両5本あるじゃろ?

その分、225-100の投入が必要。

828 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 23:13:13.17 ID:E79Mq7S2.net]
>>754
海がその方式だよな。
岐阜で大阪ひだの客を一旦降ろして別番線にて増結。

829 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:18:21.88 ID:65luX9DW.net]
>>791
海は別の理由だよ

機外から誘導信号での連結は、名古屋駅駅事故以降禁止。

830 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 23:20:56.88 ID:TmBFCrUP.net]
>>792
> >>791
> 海は別の理由だよ
> 機外から誘導信号での連結は、名古屋駅駅事故以降禁止。

国鉄末期のブルートレインの、「紀伊」と「出雲」との連結作業で事故ったヤツ?
もしくはJR化後に何かあった?

831 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:22:36.86 ID:65luX9DW.net]
>>747
古市方式、レアかも

832 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:23:29.79 ID:65luX9DW.net]
>>793
無閉塞でドン付きもやってるし

833 名前:名無し野電車区 [2017/09/24(日) 23:33:48.48 ID:Bt2CZRWD.net]
誘導員かウテシが飲酒してたんだっけ
西明石でもブルートレインのウテシが飲酒してて保守でC電走行してるのを失念して高速で分岐器に進入脱線とかあったな
そらこんなんやってたら国鉄は潰れますわ

834 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/25(月) 00:33:18.20 ID:kvxWoNpa.net]
>>792
ひだ25号が岐阜で入換して増結するのはひだ5号の岐阜駅進入速度を上げ、
後続列車との閉塞防止するため

835 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:05:28.21 ID:JdwG8SXU.net]
>>756
警察署か宮内庁(迎賓室あるし)に簡易委託すればいい

836 名前:名無し野電車区 [2017/09/25(月) 13:51:56.58 ID:96Dk7Rdq.net]
>>798
それは無理



837 名前:名無し野電車区 [2017/09/25(月) 14:16:36.09 ID:t7kzzn9I.net]
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

838 名前:名無し野電車区 [2017/09/25(月) 16:07:40.59 ID:96Dk7Rdq.net]
和歌山線も昔は6連あったな

839 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:59:01.11 ID:2sW2thZ+.net]
粉河快速が6連だった気がする

840 名前:名無し野電車区 [2017/09/25(月) 17:01:54.19 ID:96Dk7Rdq.net]
105系の6連あった気がする

841 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:02:39.43 ID:2sW2thZ+.net]
>>797
方向転換しない唯一の特急ひだは大阪発の1本だけという、随分と不便な配線やわ。国鉄時代は大阪発がメインだったのかな

842 名前:名無し野電車区 [2017/09/25(月) 17:38:02.20 ID:ywvzKaDt.net]
221系の2連も昔和歌山線で走ったか

843 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:50:19.11 ID:qn7naCAw.net]
DE10入れて6連もあったな

844 名前:名無し野電車区 [2017/09/25(月) 19:01:44.58 ID:96Dk7Rdq.net]
>>805
×走ったか
⚪走ってたか

845 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:05:54.41 ID:o6KuPtMi.net]
>>807
客車6連じゃないの?

846 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:20:52.54 ID:0/F6qblH.net]
>>804
大阪発のひだは急行たかやまの格上げでしょ。名古屋発が特急ひだと急行のりくらだったかな。



847 名前:名無し野電車区 [2017/09/25(月) 20:20:54.19 ID:rrNZ5z94.net]
なら安全安心情報/まっぷ
09/25 14:00頃配信 
不審者情報【駅構内

848 名前:
●日時:9月22日(金)午後6時15分頃
●場所:JR帯解駅の構内
●状況:女性が駅構内のベンチに座っていたところ、反対側のホーム上から不審者にデジタルカメラで容姿を撮影されました。
●不審者の特徴:55-60歳位の男、やせ型、黒髪禿げ上がり、面長、白色と青色のボーダー柄上衣、青色ジーパン着用、デジタルカメラ所持
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める」ということを心掛けてください。
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。

奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
http://anzn.net/sp/index.php?p=29S&i=4314
[]
[ここ壊れてます]

849 名前:名無し野電車区 [2017/09/25(月) 22:03:39.82 ID:0261Ksny.net]
いま奈良駅で2両編成の特急みたいなの見たけど何ですか?

850 名前:名無し野電車区 [2017/09/25(月) 22:23:43.37 ID:vdEy10R6.net]
たぶんクモヤ。

851 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:53:24.19 ID:mRFV9626.net]
>>804
かつては、岐阜で引き上げ入れ替え、美濃太田でも同じくと

美濃太田では長良川鉄道線本線上に引き上げてたよ。

852 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 02:34:41.40 ID:WLjSH1ms.net]
>>812
ありがとうございます!初めて見ました!
特急にしては塗装が独特だな?とは思いましたが…

853 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 05:39:05.56 ID:iqjOtPeC.net]
>>747
今はエアポート急行設定などで激減してるが、金沢文庫での快特の三崎口・新逗子行きは切り離された新逗子行きは前の4連停止位置で再度客扱い。

854 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 06:03:08.80 ID:/5EtjGIB.net]
停車 開ける 閉める 切離し 開ける 閉める ホーム前寄りまで前進 開ける 閉める 発車

西大寺の日常光景、近鉄の京橿奈特急

855 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 06:59:23.54 ID:uO83yDrC.net]
昔五条まで221系6両乗り入れて五条で切り離して前の2両が和歌山行ってのがあったな

856 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 08:46:48.61 ID:+WzeZS6r.net]
>>817
今は王寺で奈良行きと五条行切り離しぐらいか。

関係ないが奈良交通がバス停名称に併せ五條駅から五条駅に改称するらしい



857 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 08:47:14.91 ID:+WzeZS6r.net]
>>818
訂正

バス停名称を駅名に併せ改称

858 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 11:40:28.24 ID:/5EtjGIB.net]
車で移動したら御所から五條は近いのに電車で行ったらすごい遠く感じる

859 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 12:48:28.38 ID:QKbWaQyV.net]
風の森を越えたら和歌山でええと思う

860 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 14:48:48.23 ID:iqjOtPeC.net]
>>818-819
京都でも、「四条京阪前」→「京阪祇園四条駅前」とかにしろよと思う。「西大路四条(西院駅前)」も正式に「西院駅前」にするとか。
最強だったのは和歌山バス「阪和駅前」という名の「JR紀伊中ノ島駅前」。

861 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 15:01:22.79 ID:nhMJZdN8.net]
>>822
今さら変えるとややこしい。

862 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 16:00:18.18 ID:uO83yDrC.net]
市が五條で駅が五条ってややこしいな

863 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 16:30:54.70 ID:lMOD2VwT.net]
>>822
四條畷もそうだね。西宮や三宮も同様な問題がある
西宮はさくら夙川開業時に統一されたけど、JRはなかなか駅名変更には応じない。

864 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 16: ]
[ここ壊れてます]

865 名前:48:53.48 ID:rR/KBm2y.net mailto: 天理の南団体待合室が綺麗になってた []
[ここ壊れてます]

866 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 16:49:22.72 ID:rR/KBm2y.net]
>>824
JRが五條駅にすればすっきりなのに



867 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 16:57:51.87 ID:UQQaefH6.net]
>>824
米原もややこしい
漢字だと米原だけど、駅名は「まいばら」で所在地は「まいばら」市「まいはら」
高速は「まいはら」読みで統一されてるけども供用開始時は「まいばら」読みで
町名の「まいはら」に合わせる形に変更されるも合併で「まいばら」市になって別読みになった

868 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 17:35:39.11 ID:3GQ6QAXZ.net]
>>825
さらに四条畷駅は四條畷市にないというw

869 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 17:58:37.20 ID:SAJjpMVw.net]
「衣摺加美北」って、また難しい駅名が誕生するのかw

870 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 18:33:40.50 ID:/5EtjGIB.net]
>>828
米原発
アメリカげんぱつとも読めるからややこしい

871 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 18:34:26.00 ID:nhMJZdN8.net]
地名だから仕方ない。
変にひらがなにしてしまうより素直でよろしい。

872 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 18:39:16.21 ID:YEIQzdch.net]
天理駅前の怪しい建物は何がしたいのか?

873 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 18:51:53.16 ID:YPDt+fOI.net]
>>830
読めんな。あとなんで髪もとい加美つけるんだよ?

874 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 19:49:36.58 ID:V35vY2H0.net]
動物とエアセクションのダブルコンボ❗

875 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 20:27:13.82 ID:uO83yDrC.net]
朝に五条から王寺経由JR難波行きあるのに大阪行きってないんだな

876 名前:名無し野電車区 [2017/09/26(火) 21:35:33.19 ID:rA8JcKsF.net]
逆はあるんだけどね
おそらく遅れが出た時に環状線に遅れが波及しないようにしてるんだろう



877 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 22:25:36.35 ID:llgqWFp7.net]
>>837
環状線から直通の五条行は、元々JR難波発だったものが環状線直通を増発した時に
このスジが直通に回されたため環状直通になったのだと思う

和歌山線は単線だから、簡単にスジを弄れない

878 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:31:25.07 ID:55dfoVfa.net]
大和路線快速 4本/h
普通 難波ー高田 本/h
これだとダメなの?

879 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 01:45:24.65 ID:79PYQ69O.net]
>>830
衣摺加美北-新加美-i
      平野-加美-久宝寺

加美多すぎてややこしい

880 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 05:57:10.33 ID:EVLBdn6H.net]
>>825
おまいが費用負担すれば早いんじゃない?

881 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 06:38:07.55 ID:6/aI/5Hf.net]
>>840

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また加美の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

882 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 06:53:22.57 ID:QZuYJKFU.net]
>>839
王寺ー志都美間がタイトだから、4本/hは無理。

883 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 07:43:06.27 ID:9R5Qbpjb.net]
>>840
久宝寺を西加美
平野を東加美
にしよう

884 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 07:43:30.52 ID:9R5Qbpjb.net]
>>844
東西逆だわ

885 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 07:46:16.22 ID:oblWN9AB.net]
桜井線と書こうとしたら桜前線とでてしまった

886 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 07:57:11.69 ID:10CH1f43.net]
>>820
京都御所から清水五条駅なら



887 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 08:01:59.90 ID:mi38javU.net]
>>840
関西の浦和だよ

888 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 09:04:24.37 ID:lxxvHIQs.net]
>>840
JR西の中の人がハゲだから髪に拘るんだよw

889 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 09:52:50.37 ID:919Oa1fM.net]
久宝寺を加美東に改名しよう

890 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 10:57:30.30 ID:Y+Kur4tc.net]
久宝寺は新八尾か八尾新都心が良かった

891 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 11:56:30.81 ID:lxxvHIQs.net]
>>8

892 名前:51
八尾中央だな。
今の八尾は植松駅に。
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 12:28:08.55 ID:zAT+P3p4.net]
加美を加美ふさふさ
久宝寺を加美
八尾を加美うすい
志紀をはげ

894 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 12:47:29.32 ID:5HheXPuv.net]
稲荷〜藤森の間に城陽みたいな折り返し線を設けて、
C電の半分を稲荷まで乗り入れさせたら?

895 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 13:09:08.27 ID:aI/Tz8IG.net]
>>437
天理大のスジ脳ヤンキーラグビー部員のほうが悪

896 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 13:35:38.16 ID:s84J94MA.net]
>>854
ただでさえ乱れやすい奈良線と本線を平面交差させるとか馬鹿じゃね?



897 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 13:36:17.22 ID:UHtDnZZ7.net]
そうすれば八尾に快速が止まるようになってめでたく一件落着

898 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 14:03:27.77 ID:6wc8Hx/k.net]
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

899 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 14:19:27.05 ID:juIWlC6L.net]
夕方のJR難波から五条行の快速はなくなって全て大阪発になったのか
昔はJR難波から五条行の快速あったのに

900 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 15:49:27.82 ID:lgSO2C3/.net]
>>854
それなら素直に桃山を2面3線で残せばコストゼロ。

901 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 15:59:18.03 ID:juIWlC6L.net]
かつては粉河始発で高田、王寺を経由してJR難波行の快速もあったな

902 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 16:08:08.55 ID:+GOK/VOx.net]
>>860
維持費にコストゼロの折返し線なんてあり得ないんだが?

903 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 16:17:57.14 ID:Ptl5U580.net]
>>862
設備投資が不要と意味だろ?

904 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:15:01.50 ID:t3vkrI6j.net]
>>854>>860
引上線として使えるはずの桃山をわざわざ棒線駅化してしまうということは稲荷は西にとっては臨時を出すほど利益は出ないということの揺るがぬ証拠では?
実際に今までも正月くらいだったしね>稲荷臨

905 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:35:21.16 ID:HUFlJe4T.net]
安全対策も利益なんて出ないけどね、さっさと増結位しろよとは思うな。
カツカツダイヤで自爆した歴史を忘れちゃダメだよ。

906 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 18:40:31.10 ID:lgSO2C3/.net]
>>864
利益は知らないが現実としては毎秋東福寺と稲荷を主因としてダイヤが崩壊してる。対策として桃山折り返し臨時を出してた。今年はそれができない。どうするんだか。
それでも必要ない設備なんだろうか。
単に現場知らずのアホ判断か。



907 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:40:34.07 ID:5AhpOLTa.net]
あれはダイヤが原因ではないでしょ
知ったかが

908 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:42:23.83 ID:1TxAWhng.net]
>>865
きれい事なら猿でも言える

909 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:43:37.69 ID:HUFlJe4T.net]
何いってんだ、余裕切り詰めたダイヤが根本的な原因だよw
だから今は各線余裕時間見込んでスジ寝かしてるのに。

910 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:47:47.26 ID:919Oa1fM.net]
開業まで500日を切ったのに未だに詳細が発表されない大阪東線

911 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:48:58.81 ID:1TxAWhng.net]
>>870
詳細発表は来年だろ

912 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:49:45.36 ID:HUFlJe4T.net]
現実に昨年の紅葉の時期はダイヤ崩壊してたよなw
そのうち客が溢れてホームから転落とかやらかすだろう。
車椅子とか

913 名前:O国人観光客が転落とかあり得る話。 []
[ここ壊れてます]

914 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 19:02:00.10 ID:+8h4/cRs.net]
>>870
新車発表マダー?

915 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 19:05:04.66 ID:0UC3sfGM.net]
>>870
大阪府の考えたたたき台が実現するかな?

916 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 19:06:54.75 ID:HD3RQjPQ.net]
加美なんてなんもないようなところなのになんでこんな沢山冠ついた駅できるんだろね
加美、新加美まではしゃーないにしても新駅にまでつけるのはやりすぎだわ
衣摺駅でええがな
長瀬だって柏田長瀬なんて名前にしてないし



917 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 19:13:15.65 ID:919Oa1fM.net]
まあ、大したダイヤでも無いでしょう
某自称中の人の書込みでは開業後のダイヤは
普通4・快速2(ラッシュ時4)で車両は現状のまま
東西線直通が廃止
すぐに普通は221だけの運用に切り替え
快速は225と223を使用
とか書いてるけどさ
和歌山線に227を放り込む余裕があるなら大阪東線を急げよと思う

918 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 19:22:32.43 ID:+8h4/cRs.net]
奈良に223や225ははいらないだろ

919 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 19:35:13.38 ID:wspZJ9SS.net]
半家→加美

920 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 20:02:41.87 ID:tRwBb8id.net]
ずっと105

921 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 20:43:33.93 ID:10CH1f43.net]
ズリ髪

922 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 21:05:06.67 ID:WtJLKn+3.net]
>>878

かつての、半家→増毛よりは安いな。

923 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:45:51.32 ID:ltt7hSYS.net]
>>875
どうせなら地名に拘るのでなく一般公募で考えた駅名にしとけよと。

あとおおさか東線の詳細もだが、柏原駅下り線に積んである土嚢、ずっとあのままだけど
何するつもりだ?

924 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 22:05:42.02 ID:A3kbDIKg.net]
>>882
道明寺線直通?

925 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 22:17:47.04 ID:zD4XOPFM.net]
>>883
流石にそれはないだろう

考えられるとしたら、折り返し設備増強かな?
・4番から天王寺方に出発できるようにする
・下り本線から3番線に入線できるようにする
・上り本線から1番(2番のりば)に入線できるようにする
(これだと、道明寺線直通も現実味を帯びてくる)

ひょっとしたら、東線北半分開業前に動きがあるのかも

926 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 22:25:18.84 ID:1TxAWhng.net]
柏原のやつなら道路のアンダーパス工事の関係だとこのスレで答え出てたがw



927 名前:名無し野電車区 [2017/09/27(水) 22:48:23.24 ID:4GEDNj6h.net]
加美乃素は平野区加美の会社ではなく神戸の会社。いまだにサンテレビで昭和53年
製作のCMを流している。

928 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:19:09.48 ID:919Oa1fM.net]
東線の折り返し設備の増強は八尾手前まで延長した引き込み線で対応だったはず

929 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:37:46.55 ID:zD4XOPFM.net]
>>887
東線じゃなくて、大和路線の折り返し設備増強

阪和線の鳳と同じく異常時対応で
現状では3番でしか折り返しできないので

930 名前:名無し野電車区 [2017/09/28(木) 01:27:57.67 ID:DhGwqVUO.net]
>>870
年末の社長会見ではないかと。
何時も翌春の改正について発表するから。

931 名前:名無し野電車区 [2017/09/28(木) 01:29:37.35 ID:DhGwqVUO.net]
>>886
先月位に新作見た気がする。勘違いかな。

932 名前:名無し野電車区 [2017/09/28(木) 02:33:36.50 ID:l+OGQRoU.net]
>>855
在日チョンの汚前よりマシだから早く死ねよ!

933 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 07:24:55.59 ID:gKU2bu0O.net]
>>856
審議会で直通は検討はされてるが一向に進まないな。
京都駅西側の貨物線アンダーパスは緩行線に繋がってないし。

934 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 09:21:10.13 ID:UFnA5jgQ.net]
>>88

935 名前:5
アンダーパスは西一番踏切より少し志紀寄りの場所。例の土嚢が置いてあるのは駅の近く。

http://i.imgur.com/5ky7IuB.jpg

大阪府のたたき台では新大阪から柏原・道明寺線通って近鉄吉野や高野山まで観光特急を乗り入れする案出してるけどね。
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:名無し野電車区 [2017/09/28(木) 11:58:39.48 ID:mFnD3Gk+.net]
南海はなにわ筋線が開業したらあるかもしれないが
吉野特急は大和路線内はともかく天王寺の駅容量を考えると入り込む隙間は到底なさそうだが



937 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:05:59.99 ID:U1NWipsM.net]
4往復程度のために渡り線を作ってる会社もあるくらいだからやってもいいかもね

938 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:23:03.98 ID:q25gZWxt.net]
そこまでの動きがあるなら何の報道もプレス発表があると思うがそれもなし
だから柏原のは道路工事の関係か何かだろうね

939 名前:名無し野電車区 [2017/09/28(木) 16:35:28.30 ID:5SjUM0MB.net]
奈良は未だに221ばかりで223や225は導入しないし

940 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 16:36:09.54 ID:io9ZZ402.net]
なにわ筋線の乗り入れは
はるか2
くろしお1
関空快速4

ラピート2
空港急行4
で確定
www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000411/411945/290919_naniwasujisen.pdf

941 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 18:23:59.60 ID:TGhk+ulP.net]
>>893
昔から2chで語られてた妄想案が一歩前進したなw
高野吉野へ併結特急なんて面白いかも。

942 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 18:27:18.58 ID:GmxkSrGP.net]
>>899
というか前身の河陽鉄道の悲願とも言うべきかと。
尤もその頃は吉野杉の貨物輸送が想定されていたが。

943 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 18:50:20.77 ID:WGrmX5sI.net]
>>899
流石に3社乗り入れは厳しいな。料金が割高になるし。まぁ青のシンフォニーが新大阪まで行けたらいいね。

944 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 19:13:55.89 ID:8+eJL9JP.net]
>>894
吉野特急は、新大阪〜放出〜久宝寺〜柏原〜道明寺〜古市〜吉野を予定
ついでに、高野山特急も新大阪〜(同上)〜古市〜河内長野〜極楽橋を予定

だから天王寺の容量は関係ない
久宝寺〜柏原間を調整すれば大丈夫だろ
昼間は全然過密ダイヤじゃないし
www.pref.osaka.lg.jp/attach/28166/00000000/noritugi%20H27.pdf

945 名前:名無し野電車区 [2017/09/28(木) 19:14:37.04 ID:tN74GPmq.net]
>>873 新車はうめきた新駅開業のあたりだから2022年頃だろう
2019年は間に合わない

946 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 19:21:31.13 ID:WGrmX5sI.net]
>>902
吉野直通だけでも物凄い進歩。
お座敷観光特急「あすか」

>>896
何もおおさか東線開業に合わす必要ないよ。



947 名前:896 mailto:sage [2017/09/28(木) 19:54:34.04 ID:DZFSa4Ur.net]
>>904
東線開業に間に合わせるとかそういう意味じゃないよw

948 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 20:20:18.39 ID:FvjTX5d8.net]
吉野へは、ハルカスのもとから青のシンフォニーでお越しください。

949 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 20:48:25.45 ID:kP16vkS5.net]
ふつうに新大阪ー久宝寺ー王寺ー高田ー吉野口ー橋本ー南海高野線直通
                             \
                              近鉄吉野線直通
吉野口で分割併合
これで良い思うけどな

950 名前:名無し野電車区 [2017/09/28(木) 21:56:34.46 ID:SncaDwby.net]
>>906
ハルカスのデパ地下って売ってる飯、案外ショボいんだよね。
影の薄い梅田の大丸の方がましなくらいに。

951 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/28(木) 21:57:55. ]
[ここ壊れてます]

952 名前:17 ID:2iM2vavP.net mailto: >>821
風の森峠を越えた東佐味バス停周辺の集落の子供は峠手前のかなり標高の低い小殿バス停近くの中学校に通っているはず
[]
[ここ壊れてます]

953 名前:名無し野電車区 [2017/09/28(木) 22:18:06.17 ID:hWQgqwU7.net]
川島良三並の妄想
もっとも大阪府大阪市が和歌山県奈良県のために全額出資すれば実現可能

954 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 00:10:00.41 ID:hhYZBOuH.net]
桃山駅の折り返し設備がなくなったのは稲荷の臨時列車を無くすからではなく
稲荷の臨時列車を将来宇治まで延長運転するためじゃないかと考えてるけど

955 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 00:27:40.65 ID:Nhy8XfRD.net]
>>898
JR難波〜新今宮は、高田快速などの大和路系の快速は廃止で大和路線各停と関空系だけになるのかね。
そうなると大和路線の環状直通が大幅増になってきそうだが…
廃止になった高田快速は東線新大阪発着になる可能性もあるか…

紀州路快速はどうなるんだろうね。関空快速単独でなにわ筋線とスジがなくなるので、日根野〜和歌山区間運転?
関空紀州路快速のままなにわ筋線の可能性もあるか。

956 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 00:32:47.26 ID:Nhy8XfRD.net]
>>902>>898が完全に実現化すれば、以下の3本柱になるのか?
・(京都〜)大阪〜難波〜関空/和歌山
・大阪〜環状〜天王寺〜奈良
・新大阪〜久宝寺〜王寺〜高田 or 新大阪〜久宝寺〜柏原〜吉野

環状線から阪和直通が抜けて余裕出来るのなら、大和路快速の環状線内停車駅は従前に戻してほしいな。



957 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 00:45:29.63 ID:G/r6HgUO.net]
>>912
J R難波の中線2本で折り返すから、大和路は現状と同じじゃないかな?

958 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 01:13:25.79 ID:Nhy8XfRD.net]
>>914
そこまで新今宮〜JR難波に本数がいるのか?とも思うんだよな。
なにわ筋線開業時には、昼間は関空快速と普通で8本/h、特急ふくめれば11本/h。
そこに大和路線の快速系統までいれたら過剰なのでは?新今宮乗換で十分に思える。

だったらそのスジを東線とか別に使った方が有用なのかもなと。
選択肢は多くなるのはいいけど、全体的に本数過剰感もするんだよな。

959 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 01:31:00.39 ID:eigqRuGJ.net]
関空だけでもっともらしいスキームぶち上げてるけど
競合してる2社で完成時にスキーム通りのダイヤを組むとはとても思えない

なんだかんだ理由つけて関空快速は遅延さえなければ乗り降り便利な環状線大阪駅経由を維持して
なにわ筋非特急4本/hは大和路普通を直通させそうな気がする

960 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 01:46:05.53 ID:WHMdFJzU.net]
天王寺〜王寺〜高田〜橋本〜和歌山〜堺市〜天王寺の直通快速を走らせるべき。
循環運転まではしなくて良い

961 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 01:48:16.36 ID:hqs1hG71.net]
関空快速乗り入れるとしても、天王寺やJR難波でバカ停して時間調整して辻褄合わせるのでは?
結果、一部の特急のぞき大した短縮にはなりませんでしたってオチはあるかも
まあ1本でも早く走れれば時短アピールできるしね

962 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 01:55:41.59 ID:f1Civ+ed.net]
>>916
このままだと大和路普通がJR難波折り返し、おおさか東線普通がうめきた折り返しで
ぶつ切りになっちゃうからねぇ
こいつらをそのまま直通にして、関空快速は環状線のままの方が運用は楽だろうな

963 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 02:02:33.33 ID:EdZMfZbJ.net]
南海とは新今宮で交差して乗り換えも可能なのに
さらに絡み合う蛇のようになにわ筋線でまた合流とは不合理なルート設定だよ

インバウンド訪日観光客はミナミを

964 名前:u向しており南海は無理に梅田に固執しなくとも十分勝負できる
長年培ってきた難波というターミナル地盤を自らの手でその力を半減させてしまうのはどうなの?

今からでも遅くないから南海はなにわ筋線から下りてJR西に全てを任せろ
JR西なら各方面ネットワークを生かしてなにわ筋線のポテンシャルを最大限伸ばすことができる
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 02:40:29.88 ID:eigqRuGJ.net]
南海もフタを開けたらなにわ筋線へは普通が乗り入れというのがありえる
というのも、スキーム通りだとなんばで関空行きと和歌山行きの乗り場が離れてしまうから
JR南海ともに、なにわ筋線関空速達は有料特急だけに絞った方が特急誘導で収益上げやすくなる

966 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 05:10:31.96 ID:8dtLzkf0.net]
関西本線の起点は名古屋〜天王寺になりそうだな
天王寺〜難波はなにわ筋線に改変
JR難波発着の普通消滅



967 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 06:14:16.41 ID:y8fSAtKI.net]
天王寺-和歌山-五条の直通快速の復活希望
御坊または紀伊田辺行きと併結して
※和歌山で切り離す

968 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 07:41:41.96 ID:FZ0TCaVo.net]
>>923
関西本線経由があるから不要

969 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 11:04:06.20 ID:PtjN77v1.net]
明日香ドラッグ(意味深)
https://www.rakuten.co.jp/asuka-ph/

970 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 12:40:55.86 ID:jApS5jc6.net]
>>911
C電の宇治直通より湖西線の宇治直通のほうが現実味あるか?
車両も117系だし。

971 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 12:44:31.23 ID:0lHRl0rK.net]
>>926
残念ながらどっちも冷蔵庫並に現実味無いわ

972 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 13:26:57.27 ID:dWHj2LDz.net]
>>908
沿線客筋相応

973 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 13:40:21.91 ID:FZ0TCaVo.net]
>>926
京都駅でスイッチバックが必要

974 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 14:47:57.90 ID:y8fSAtKI.net]
>>923-924
天王寺-和歌山-五条の快速は日根野の103系を使ってた記憶があるが

975 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 15:01:00.90 ID:y8fSAtKI.net]
>>923
朝のその反対も希望(五条-和歌山-天王寺)
※和歌山で御坊または紀伊田辺発と併結

976 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 16:11:07.15 ID:y8fSAtKI.net]
平日朝に五条から和歌山を経由してきのくに線直通の海南行または湯浅行設けてほしい
夕方はその逆も



977 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 16:21:24.57 ID:xtn/J5GJ.net]
>>926
117自体ドア付近だけ異常混雑して遅延するから却下
C電、湖西だけでなく、山陰直通するにしても本線平面交差するからな

978 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 16:22:26.79 ID:jQm3Veas.net]
>>932
それ、数年前まであったな。
確か御坊発五条行きと五条発湯浅行き。
後者は今もなかったかな?
どちらも和歌山で列車番号変わるが。

979 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 16:24:02.46 ID:8dtLzkf0.net]
117もドア周りの座席を10席ほど取っ払えば広くなるでしょ

980 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 16:28:20.41 ID:8dtLzkf0.net]
東線はどんなダイヤなのか楽しみだ
旧社長時代は保守派だから思い切った事はしない人だったが、今の現社長は観光に重点置いた革命社長だ
東線をどう料理してくれるか楽しみだ

981 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 16:30:43.33 ID:y8fSAtKI.net]
>>934
両者は117系での運行だったのかも

982 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 16:55:42.52 ID:gV0aIkys.net]
なら安全安心情報/まっぷ
09/25 14:00頃配信 
不審者情報【駅構内】
●日時:9月22日(金)午後6時15分頃
●場所:JR帯解駅の構内
●状況:女性が駅構内のベンチに座っていたところ、反対側のホーム上から不審者にデジタルカメラで容姿を撮影されました。
●不審者の特徴:55-60歳位の男、やせ型、黒髪禿げ上がり、面長、白色と青色のボーダー柄上衣、青色ジーパン着用、デジタルカメラ所持
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める」ということを心掛けてください。
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。

奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
anzn.net/sp/index.php?p=29S&i=4314

983 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 16:56:54.99 ID:y8fSAtKI.net]
>>924
関西線経由の五条行だと大阪発で王寺・高田経由だな
加茂行と併結してる

984 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 18:05:26.42 ID:8dtLzkf0.net]
この路線の不思議なところ
朝は難波行き、夜は大阪発
五条快速
やまとじライナー
朝は難波行きで

985 名前:走らせるくせに帰りは大阪からご乗車ください []
[ここ壊れてます]

986 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 18:07:22.35 ID:8dtLzkf0.net]
これを仮に特急で当てはめると、往復切符と往復割引が適応できない嫌がらせ
まあ、特急が無いから出来る設定なんだろうけど



987 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 18:18:38.71 ID:KDudFxHd.net]
>>938
無人駅w

988 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 19:11:55.68 ID:y8fSAtKI.net]
日根野の103系には和歌山線の五条(快速も)はあるが
粉河や橋本などは入ってないんだな

989 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 19:29:53.31 ID:H1xRb5Li.net]
奈落と統一してるならそうでしょうよ

990 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 20:23:05.51 ID:zzTHXUSg.net]
>>940
ムショ帰り乙

991 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 20:30:17.80 ID:y8fSAtKI.net]
奈良の103系には和歌山線の行き先は入ってるけど

992 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 21:00:34.91 ID:sAx4g0mI.net]
>>920
インバウンド訪日観光客って何だ?
この前の小池と同じ変な日本語。
内角のインコースか?

993 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 21:13:34.30 ID:3yqV8Cp7.net]
>>932
朝に五条発紀伊田辺行きがある
(和歌山で列番変更)

994 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 21:35:26.27 ID:8dtLzkf0.net]
>>948
3時間15分とか結構な時間掛かるな
おまけにこの列車って和歌山まで快速として走って和歌山で普通に化ける列車やね
そのまま紀伊田辺まで快速運転にしちゃえばいいのに

995 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 21:36:11.34 ID:kqsvMTzH.net]
昭和の時代に天王寺から平野、八尾、柏原、河内堅上、王寺という停車駅の列車があったらしい
久宝寺は通過

996 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 21:43:00.59 ID:WHMdFJzU.net]
大昔の久宝寺は柏原止まりの普通しか停まらなかった。
なので交通公社の時刻表を見るとレ点が横にズラリと並んでいた



997 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 21:47:16.75 ID:8dtLzkf0.net]
元々が国鉄職員専用駅だったからな、職員の通勤需要しかない地域だったから朝晩だけの停車

998 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/29(金) 23:30:00.15 ID:rkZedMX9.net]
>>950
種別は?

999 名前:名無し野電車区 [2017/09/29(金) 23:50:20.04 ID:Y4l5kBOF.net]
>>949
和歌山を越える紀州路快速もきのくに線内は各駅停車だな
本物のきのくに線快速は和歌山始発(フルカラーLEDの225系だと水色文字で色合いが綺麗)

1000 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 00:24:16.89 ID:/Ra5ik62.net]
>>947
夏のサマーキャンプ。

1001 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 00:43:02.22 ID:TmbqlPY8.net]
>>953
普通だったんじゃないかな?
これは客車列車だったらしい。

この場合、湊町〜柏原のディーゼル列車(各駅に停車)と停車駅が異なる
2種類の「普通」が走ってたらしい。

1002 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 01:22:39.85 ID:bC0lZvq9.net]
>>956
南海かよw

1003 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 01:23:08.44 ID:TcRXAsNC.net]
キハ35の頃、日中の普通は二本に一本しか久宝寺には停まらなかったよ
シャープ工場の通勤客ぐらいだもん、使うのは

1004 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 05:27:18.13 ID:ZTC4PQBV.net]
>>948
117系より223系に置き換えてほしい

1005 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 05:54:41.39 ID:98Kbytpc.net]
>>949
快速にならねぇよバ関西人

1006 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 06:14:19.91 ID:qgiw0sx+.net]
>>935
> 117もドア周りの座席を10席ほど取っ払えば広くなるでしょ

福知山線運用に就いた車両はドア付近がロングシートに替わってて広くなってたけど
アレでマシにはなってたんだろうか。



1007 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 07:00:41.35 ID:xhftIxxK.net]
>>920
北梅田駅が出来たら、関空ー天王寺ー北梅田ー新大阪ー京都がなにわ筋線抜きで繋がるから、
JRこそなにわ筋線から撤退すべき

1008 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 07:54:43.68 ID:YSr6gFtj.net]
>>962
南海工作員乙

1009 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 07:58:23.51 ID:zeWa3nkc.net]
>>958
加美・志起通過、
久宝寺通過
3つとも通過
こんなんがあった
天王寺・平野・八尾・柏原・河内堅上・王寺 ...
快速は
天王寺・王寺・郡山・奈良

1010 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 09:07:18.01 ID:8QjUcPLr.net]
へー
加美志紀通過って蒸気機関車のころ?

1011 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 09:12:59.93 ID:P//K1DFW.net]
>>965
その頃は髪も死期も無かった筈。
柏原→八尾→久宝寺→平野→天王寺

1012 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 10:57:27.99 ID:Pf4695Zc.net]
>>966
もっといえば大和小泉もなかったはず。

1013 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 11:04:41.85 ID:2/n494fx.net]
亀の瀬駅があった頃か

1014 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 12:26:51.37 ID:HtX3+BC/.net]
奈良線と東海道線の直通って妄想と思いきや
昔の正月ダイヤでやってたのか。

1015 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:00:29.24 ID:UFZBb1zL.net]
>>965
無煙化後だよ

1016 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:02:47.77 ID:UFZBb1zL.net]
>>969
西明石発奈良行きが、京都経由で
終夜のお稲荷さん輸送

今の学研都市線経由じゃ、お稲荷さんには行けない



1017 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:06:07.55 ID:UFZBb1zL.net]
>>965
加美 志紀 百済 は 気動車停留所が起源(蒸気動車だと思うよ)

1018 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:07:25.11 ID:TcRXAsNC.net]
今の場所に志紀駅ができた直後はまだ全部蒸機だったけどすぐにDC化したなあ
たしか加美は古い集落の最寄り駅で明治時代からあったはずだが

1019 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:12:23.44 ID:YSr6gFtj.net]
これ以上は鉄道懐かし板でやれ

1020 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:13:15.09 ID:tG5M7H25.net]
さあ桜井線和歌山線の不正乗車対策の話題に戻るぞ

1021 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:19:24.92 ID:+7xCbV4v.net]
>>960
山手線が並走する京浜に抜かれただけで「最悪」とほざく余裕がないバ関東人

1022 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:20:36.88 ID:+7xCbV4v.net]
>>971
207系で?

1023 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 14:18:19.89 ID:2/n494fx.net]
>>977
117かカボチャ113だったと思うけど

1024 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 14:58:51.10 ID:u/Vyz2jA.net]
i.imgur.com/kA6DnwU.jpg
架空の話にしてもリアリティがなさすぎる
      _._._._
    /__ __ `ヽ
    ,/ー -‐‐  :ミミ
   }ー、、-へ  ミミ
   〉='} '=‐ = lハ
   〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 り ダメだこりゃ!
   V__jj,__ヽイ |!
   ゝ-==->,} / {、
   `7⌒´ //.ハ、
    />…'゙/ /

1025 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 15:03:14.41 ID:P//K1DFW.net]
>>979
JR樺太ってw
これならまだおおさか東線富田林乗り入れの方がまだリアリティある。

1026 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 15:25:34.22 ID:dKqFiqzS.net]
>>976
何言ってんだこいつw
残念だが俺は和歌山人だ



1027 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 16:45:44.62 ID:0Bo/afzz.net]
>>971>>977>>978
JRになって最初はナラとホシの113、
221が登場して加わる。
最初は神戸まで。
西明石まで行ったのは平成6年から。
117は終夜運転では登板なかったはず。

当時の湊町発の快速からや、終夜運用終了後に奈良発大和路線運用に入ったりと今では考えられないロングランもあった。

1028 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 19:08:24.75 ID:ZTC4PQBV.net]
夕方に御坊または紀伊田辺発五条行を設けてほしい
和歌山で列車番号変わるので

1029 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 20:25:52.24 ID:ZTC4PQBV.net]
不正乗車防止のため和歌山線と桜井線の列車に犬を添乗させる話出そうだ

1030 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 21:38:54.34 ID:G9ZKoTQ5.net]
>>984
出ねぇよ

1031 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 21:53:16.99 ID:bs3qkBnx.net]
犬を飼う方が高く付く

1032 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/09/30(土) 22:12:25.14 ID:+7xCbV4v.net]
>>981自身もバ関西人な件ww

1033 名前:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 [2017/09/30(土) 22:35:36.04 ID:8TL2sYBL.net]
良いですか、皆さん。
京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとWEBショップで商品を買って売り上げに貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した! などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
ふるさと納税はダメですよ。
WEBショップじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。
2〜3枚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

1034 名前:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 [2017/09/30(土) 22:35:36.27 ID:8TL2sYBL.net]
良いですか、皆さん。
京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとWEBショップで商品を買って売り上げに貢献すること。
1000円、2000円で、私は貢献した! などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
ふるさと納税はダメですよ。
WEBショップじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。
2〜3枚なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

1035 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 22:37:35.37 ID:0Rj9MPaw.net]
>>925
意味とかいいから早く死ね!

1036 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 23:02:32.83 ID:lCQWxj9M.net]
新スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線94
mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1506780122/



1037 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 23:23:13.90 ID:0Rj9MPaw.net]
>>976
汚前は人間以下の在日朝鮮ゴキブリだろ早く死ね!

1038 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 23:23:56.14 ID:0Rj9MPaw.net]
>>977
汚前には関係ない早く死ね!

1039 名前:名無し野電車区 [2017/09/30(土) 23:26:46.97 ID:0Rj9MPaw.net]
>>987
だから汚前は人間以下だろ早く死ね!

1040 名前:名無し野電車区 [2017/10/01(日) 02:21:35.13 ID:6Y9VCq20.net]
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   ‐-  -‐ {!
          |   |    ー・‐ く‐・‐|
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚i
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゝ i、   ``二´' 丿 < 
              r|、` '' ー--‐f´    \_______
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです

1041 名前:名無し野電車区 [2017/10/01(日) 07:32:57.96 ID:UCATNYeu.net]
>>971
木津1番は奈良線へも出発できるのを知っての狼藉か?

1042 名前:名無し野電車区 [2017/10/01(日) 07:49:53.73 ID:I4MMxSfV.net]
木津信用金庫

1043 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/10/01(日) 08:41:35.94 ID:nyPy7MY1.net]
>>884
データイム柏原~王寺間の普通は30分に1本に減らしそう。

1044 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/10/01(日) 09:08:51.00 ID:eyDNP32b.net]
約1000

1045 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2017/10/01(日) 09:21:20.13 ID:zR5V6aVN.net]
>>1000なら、王寺ー高田間複線化

1046 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 32日 23時間 1分 2秒



1047 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef