[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:11 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【復活の】RC・F1カーを語るスレ7【兆し】



1 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/07/19(日) 17:26:17 ID:RuChS/Q6]
F104PROが遂に発売!
クロス、川田、TRG、ZENとサードも本腰入れ始め
完全復活のF1シャーシ!
テックはF125、HPIはFormula10とキットも充実!

F10*シリーズ、F201、クロスファイヤーフォースでも、インプレスでもなんでもあり!
みんなで楽しく!熱く!時にはヌルく!仲良く語ろう!!

前スレ
RC・F1カーを語るスレ6〔F104PRO発売!〕
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1245424249/

過去スレ
RC・F1カーを語るスレ5〔F104PRO登場!〕
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1239947831/
【まだまだ】 RC・F1カーを語るスレ4 【速い】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1227792195/l50
RC・F-1カーを語るスレ3
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1214234191/
[まだまだ]RC・F-1カーを語るスレ2[いける!]
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1187423500/
[まだまだ]RC・F-1カーを語るスレ[現役]
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1163489653/
F1シャーシのスレ2
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1130122435/
F1シャーシのスレ
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1093963996/


411 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/13(木) 11:21:05 ID:lMerqfXn]
>>407
www.ccn3.aitai.ne.jp/~chevron/

シェブロンがF1好きじゃないって・・・おまえニワカ丸出しw

412 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/13(木) 13:49:37 ID:S/FiuiGH]
>>408
オンボードカメラはF1愛の集大成

413 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/13(木) 18:05:03 ID:OG3NSmLO]
俺、F103RM買って走らせてたけどいまいちF1系のボディが好きになれなくて
F103GTのシャーシとバンパーを買ってきてツーリングボディ被せて走ってる
きっちりコンバしようとすると結構部品が必要だけどそこまで拘る気も無いし現状で満足してる

414 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/13(木) 18:53:37 ID:T9g7TeeU]
たけしたん猫嫌いなのか
これは俺を完全に不機嫌にさせた。
今後一切、TRGは買わんわ。

415 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/13(木) 19:55:28 ID:ODLZvDGs]
>>406
ややこしいクルマになってるので全体像はカンベンして欲しいがw
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu10346.jpg
これくらい削れば付くよ。
現物あわせでちょっとずつ削れば失敗しないかと。

416 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:目指せ新記録 [2009/08/13(木) 20:17:54 ID:5cJOBF0T]
俺も猫は嫌いだ

417 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/13(木) 20:25:48 ID:pT1Xozse]
ポニョ、ぬこ、きら〜い
ポニョ、いむ、すゅき〜♪

418 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/13(木) 20:58:54 ID:lMerqfXn]
TRGブログで竹下家とか実車F1の感想とかいらねーよ。個人ブログと分けろ。

419 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/13(木) 21:12:08 ID:pT1Xozse]
でも、あれはチームブログになってますよね。
いいんじゃないですか?結構私は楽しんでますけど。
TRGのHP自体結構情報早いんで、ブログはあれでいいじゃないですか。



420 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/13(木) 22:37:32 ID:4qKby7vN]
ラジコンネタだけで忘れた頃に更新されるより、どんなネタでも毎日更新された方が良いよ。

421 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 03:14:10 ID:PFXV1+7c]
「〇〇が好き」とか、肯定的なことを書くのはいいけど、

F1の〇〇チームは終わってる、とか、自動車メーカー〇〇は好きじゃない、とか、
この先もネガなことを平気で書いてくだろ竹下は。

そうした暗くネガなことをブログに書くその都度、
一人でも数人でも、誰かが必ず不愉快な思いをして、
結果、TRGにマイナスイメージを持つユーザが増えて来るわな。

神経質、ナイーブなイメージを醸し出しているつもりだろうが、
単なる暗いバカですよこいつは。

ブログやめろ竹下wwww

422 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 05:49:18 ID:EQI8Ak0c]
つかTRGのイメージなんてど〜でもいいじゃん、なんで気になるの?
さわやかなメーカーブログなんて見たいかね、個人的意見入り乱れの下世話なブログの方がおもろいだろ

と、ここまで言った俺だが・・・猫嫌いの一文で嫌いになった
チーム活動記録以外でもコッケイで和ませる文なら有だけど、こういった内容書いて良い悪いが解らないものかね
猫好き嫌いの問題ではなく、一応メーカー名義のブログで書く事ではない
つかインコ食った件も野良猫に食わせる状況にしていた飼い主の責任だろ

若ハゲ中年デブで猫嫌い・・・女に嫌われる要素満載だな
つか俺も今後一切TRG製品は控えるね、ああいった人間の給与として渡るのは気が悪い
一応言っておくが個人ブログなら今回の内容もOKだと俺は思う、まあTRGの人間とわかった段階で不買活動するけどね

423 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/14(金) 07:44:56 ID:OqF3WTKy]
>>422
まあまあ。落ち着いて。ネコに天誅くらわせたわけでもなし、
夏の遅い夜更け、じっとネコの糞害に耐えている夫婦の様子を想像してみると
結構おもしろいじゃないですか?イライラする夫(話者)は堪りかねて子供のころの
悲しい思い出をネコごときで腹を立てている自分の言い訳としているカンジ?
「今の今からたかがネコの糞で腹をたてているんじゃない、おれは子供の
ころから嫌いなんだ」よくある言い訳ですよね。微笑ましいじゃないですか?

424 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/14(金) 08:05:58 ID:OqF3WTKy]
>>423
思い出したけどブログで彼の嫁さんが占い師によく似た
性格の有名人を占ってもらったら、
「スヌーピー」だった。てのが、あるからまあオチ話の一環と
いうことでいいんじゃないですかw

425 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/14(金) 08:38:08 ID:OqF3WTKy]
>>424
ご本人はチャーリー・ブラウンみたいだし。

426 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 09:31:40 ID:cTHcfSW/]
自演すなーww

427 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/14(金) 09:34:23 ID:OqF3WTKy]
>>426
ごめん。後から思いついてしまったんで、オチ話になってしまったね。
まあ、普通ID見てくれると思ったんで。
あと勿論、私はチャーリー・ブラウンではないですw

428 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 10:02:49 ID:sYBGTQ50]
F103をインドアサーキットで走らせてみたんだが、
コーナーで激しくジャダー?(ダダダーって音)するんだが、いい解決法はある?
フロントハブには、遊びが結構あったので、ツメツメにしてみたりは試したけど変わらず。
タイヤは前後ZENのハイラバーで、グリップ剤使用で結構食うシチュエーション。
なにか原因考えられますか?


429 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 10:22:17 ID:CC+rx0ar]
>>423
>>424
>>425
>>427

猫嫌いのたけした降臨か。自演までして言い訳みっともない
おまえのせいでTRGや山崎や橋本の評判まで下がってるぞ



430 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 10:22:28 ID:jHq6FguU]
操作方法を変えるのが一番早いw
それだけハイグリップならコジらなくても曲るだろ
D/R減らして、ちゃんと減速して曲るようにしてみろ

431 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 10:37:36 ID:0bykZ1u7]
>>428
タイヤ径落とす
可能なら
キャンバー付ける
キャスター寝かせる

432 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/14(金) 12:58:26 ID:VqyIvsIe]
みんなモーター何使ってる?
540とかライトチューンが一般的だけど
俺の一押しはヨコモのドリフト27T(プロストックと同じ値段の安いやつ)
減速比3.7辺りで使ってみな、ウキウキすると思うよ。(案外タフだし)
あと、ツーリング向けのパンチの効いた、川田の27Tや30T
ってのもあるけどパワーはあるけど、F1にはどうかな?って感じ。
(モーター固有のニュートラルブレーキの強さがギクシャク感を生む感じが)
以上、俺の独り言でした。 他に安くてタフでF1に向いてるモーターが
あったら教えてね。

433 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/14(金) 13:08:34 ID:RQJAHrjS]
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

zikken55.blog88.fc2.com/

434 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/14(金) 13:33:50 ID:MeAFrOi4]
他に貼れブタ野郎

435 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 19:54:14 ID:V7/b8FXW]
>>432
F103でスポンジタイヤだと15T位のモデファイド
ゴムタイヤだとスポチュン位が気持ちいい。
モデファアイドだとコミュ研してブラシ交換すれば新品同様になるんで
分解不可のストック缶使ってるプロストックよりは経済的。
スポチュンは使い捨てだけど、色んなキットについてきて使い道がなかったため
大量に在庫あるから気にならない。

436 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 22:15:52 ID:v4I/tATS]
ブラシレスだと消耗部品がなくて経済的。

437 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 22:45:37 ID:N1q5OXCk]
ローターコアは消耗品だと思うけど
買うとブラシモーターぐらいするし

438 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/14(金) 23:49:03 ID:OqF3WTKy]
>>429
繰り返しますが、私は山崎氏ではありません。
器量が狭いですね、お気の毒。
あなたはあのブログの冒頭にネコが嫌いだと書いた人物の気持ちを
想像してみるべきですよ。あくまで自分の個性=責任で嫌いだと
引き受けてから次を書いているんじゃないですか?
そういう意味では誠実な人柄を感じますけど、私は。
あなたがどう考えているかは私には関係ないですけど。


439 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/14(金) 23:52:08 ID:AhBOAUeB]
>>438
繰り返す必要もありませんしどうでもいいです



440 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/15(土) 00:01:38 ID:uSRgcz9F]
猫のことがわかればわかるほど猫が嫌いになる。
物の例えで使われる猫が悪い例えなのが良い例。

世の中、猫好きがおおいが、
なにか猫に夢を見てる人がおおすぎる。


っつーかさぁ、
愛する鳥を、なんの縁もない猫に食われたんだよ
野生の世界じゃないんだからさぁ
猫に恨みを持って不思議じゃないだろ。


きもいよ猫キチガイwww

441 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/15(土) 00:14:50 ID:uBfIjW/N]
お気の毒に

442 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/15(土) 00:36:33 ID:8V26tDxq]
フェラチオ伊藤

443 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/15(土) 02:42:28 ID:TmTEnrrH]
>タイヤは前後ZENのハイラバーで、グリップ剤使用で結構食うシチュエーション。
リアにハイラバーはないだろ

444 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/15(土) 06:20:40 ID:CIqJIR14]
>>433

こいつのチンコでかくなり過ぎだろwww

445 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/15(土) 09:40:27 ID:7AkNmxn4]
>>437
1年使ってるけど、まだ変えたことがないなぁ。
熱持ちすぎると磁力が弱くなって交換ってことだよね。


446 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/15(土) 09:49:10 ID:AjaLUZLP]
>>443
ラバースポンジ25でした。スマソ

>>430
そんなに、コジっていないと思ったけど試してみるさ。

>>431
キャンバーはいじれないけど、キャスターは変えてみるわ。
今は純正。タミヤからも出てたよね。


447 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/16(日) 14:59:34 ID:bQWQ3dXD]
転倒するような屋内ハイグリップコースで不安定な挙動に手を焼いてる
F104ユーザーは沢山いると思うけど、イマイチ使えるタイヤが無い
とお嘆きでは? 俺もその一人だったけど、やっと見つけたよ。
まだ路面コンディションや気温の
関係ではっきりした事は言えないが、
zenが用意した二つのフロントタイヤは
残念ながら路面コンディションが良くなるほど使えないタイヤだろう。



448 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/16(日) 15:26:50 ID:FDhnL1Fa]
>>447 = >>332


449 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:age [2009/08/16(日) 21:39:07 ID:zsfp1/m3]
たけしタンアゲ



450 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/16(日) 21:57:17 ID:4dSIr5qi]
>>447
たけしたん所でうpされてたこの動画をどう説明する??
ttp://blog.livedoor.jp/trg_team/archives/51256570.html

当日はかなりのグリップだったらしいが??

451 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/16(日) 23:00:43 ID:TwPV7guR]
たけしタンアゲ

452 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 06:07:47 ID:dlG+3mpp]
>>438
あなたはあのブログを楽しみにしている動物好きな人が、冒頭にネコが嫌いだと見た観覧側の気持ちを
想像してみるべきですよ

誠実な人柄を感じる?普通動物が嫌いだ、俺は誰々を認めねえと書いている奴の事を誠実なんて言葉使うわんでしょ

大体自己責任だろうと、やって良い事と悪い事も区別もつかない奴を誠実って・;・
不特定多数が観覧できる状況、メーカーの看板下げたブログで業務外の動物罵倒、気分害する人が出る内容書く事が論外
自己責任もってればメーカー評判落とす事もいいって?社会はそういうもんじゃないぞ
好き嫌いの問題ではない、相手が気分害するかもしれない事は言ってい良いことかは皆状況みて判断している
彼にはその判断が出来ない人なんだろう、以前揉め事起こしたような事前スレで見たが納得した


>>440の内容はブログ内容?削除したのか

453 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 06:41:48 ID:zbHV2rBc]
ぬこスレにでも行ってこのサイトは断罪されるべき!とでもがんばってこいよ。
おめーだけだよキチガイみたいに騒いでるの。TRG不買運動でもなんでもやってれば?俺らは普通に買うし。
気持ち悪いんだよ逝き過ぎた愛猫家ってやつは。

454 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/17(月) 07:10:04 ID:ZJ8x7E8j]
F104の限界領域はどこですか?
もしかして540Jのスピード領域が限界ですか?

455 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 08:44:43 ID:E737rc8w]
540だってリポだと結構なスピードだぞ
バッテリーはなに?

456 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 10:09:18 ID:m0G7FzUx]
>>453
俺はTRGの商品なんて買わない。絶対に。
人の意見を認めない人間は他人からも認められないんだよ

457 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 10:13:22 ID:hAFf+Ds8]
>>456
一々そんな宣言ココでしなくていいから消えろ馬鹿

458 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 10:33:01 ID:DV0/lJwR]
たけしたネタは荒れるからやめれ

459 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/17(月) 12:08:52 ID:hnbK2Ik6]
>>452
あなたの書き込みに他の人が不快感を持っているようですよ。
2ちゃんねるなら構わないんですかね。
だとしたらあなたの論理はたいした事ないんですね。



460 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 12:17:32 ID:rdww6FzH]
ここF1スレじゃねえのかよ

461 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 13:14:07 ID:rcWvZ3mx]
早くエフテンの話を誰かしてくれ

462 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/17(月) 13:17:05 ID:wD7UcY+r]
このスレに関係ない話はやめろ

文句があるなら本人に直接言えやチキン包茎野郎

463 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 13:44:31 ID:FfOqzzk7]
本当にそう。
名前だして、直接ブログに書き込め。

464 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 13:50:34 ID:ZPqTBCTF]
メーカー看板を背負い名の通った人のブログではないわな
RCの中だけだから成り立つのかな
もっとメジャーなジャンルでそんな事書いてたらすごい勢いで叩かれたりするんだろうな

ってのが率直な感想

465 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 14:15:29 ID:ZJ8x7E8j]
タミグラFメインレベルのミジンコちゃん達は黙ってろ




















ピットインブログにZENの試作F104が載ってるね。

466 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 14:55:03 ID:LATLlZ9g]
>>456
昔から良いもん作る奴はどっか変だってばっちゃが言ってた

467 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 15:12:27 ID:XiohtpGC]
>>466
コイツのことか。
ttp://getnews.jp/archives/25423

468 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 16:59:35 ID:dlG+3mpp]
言いたい事は愛猫家とかじゃねえのに馬鹿ばっかだな
事の真相が分かっているまともなのは>>464だけか
直接言えだって・・・あんなキ○ガイのとこに足跡付けたら何やられるかわからねえだろw


469 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 17:01:33 ID:dlG+3mpp]
>>459
さすが誠実くんですね!そだね、君は道徳の進言者ですよ
これでいい?



470 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/17(月) 18:14:47 ID:wD7UcY+r]
次スレは不要だな

471 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/17(月) 19:07:47 ID:hnbK2Ik6]
>>454
>540Jのスピード領域が限界ですか?
んなこたあない!!
F104=DDカーの最高傑作(笑)ですからw

472 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/17(月) 23:55:52 ID:Cgsx5kFP]
腕次第

473 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 00:34:43 ID:0Z4+l8cr]
ttp://image.blog.livedoor.jp/trg_team/imgs/c/0/c03fe22f.JPG
運転中の写真撮影は危険です
シートベルトはしたほうがいいと思います
まさか左ハンドル?

ttp://image.blog.livedoor.jp/trg_team/imgs/6/6/66199507.JPG
右ハンドルの国産車のようです
速度が0km/hとは言え運転中の写真撮影は危険です

メーカーのブログを名乗りながらこのような疑いを掛けられる内容は避けたほうが良いと思います
といいながらもこれがガテン系の限界か・・・とも納得したりもしてしまいます
うん・・・まぁ炎上するようなブログでもないね

474 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 12:03:20 ID:YPEJ6XT8]
そろそろたけした隔離スレを作った方がいいな

475 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/18(火) 12:35:19 ID:4OEPq6Tm]
>>469
たいした事ないヤツに褒められてもうれしいと思うより、
ウザイと思う人のほうが多いと思うよ。

476 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/18(火) 13:05:29 ID:ltmN8bbJ]
運転中に写真撮れないレベルの運転してるなら車に乗るな

477 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 13:10:25 ID:9xbrUvYR]
走行中と思われる写真は一枚もないな
わざわざ0km/hのショットをいれてるあたりはそのアピールだろ


478 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 13:39:07 ID:C5051mPs]
走行中と運転中の違いもわからないのか・・・

479 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 13:42:46 ID:nsxC42To]
>>476-477
話の本質をつかめるようになりましょう



480 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 14:31:39 ID:qp+jJs8h]
停車中であれば法的には問題なし

481 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 14:35:54 ID:hWsHpr78]
んだね

482 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/18(火) 18:32:12 ID:viBzfjj9]
F104=DDカーの最高傑作

483 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 19:58:12 ID:2t3R9A6P]
叩かれそうで怖いんだけど、素朴な質問。
後輪駆動のRCはDDがベストなの?

484 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/18(火) 20:12:04 ID:fby4uOP0]
タミグラに出る気なんて全く無くて
F104買った人は苦労するのが目的でやってるのかな?
はっきり言ってF104が前走ってると怖い
いつ吹っ飛ぶか巻くか解からないから。
俺もF104相手に接近戦なんてしたくないね。
タミヤも厄介な車出したもんだよ。 

485 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/18(火) 22:37:30 ID:4OEPq6Tm]
>>484
いや、
F104=DDカーの最高傑作(笑)ですから。
あの時どうして手に入れなかったのか?
と後悔することになるかもよw


486 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 22:48:46 ID:FhKM2p51]
103も104も大差ないよ。F1とは一緒に走りたくないです。

487 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 22:57:10 ID:n1mAZ/2J]
魚雷ならまだしも、スピンしたマシンくらいかわせよ。

488 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 23:14:39 ID:n8uNVnxj]
>>483
2WDバギーの駆動系を使って、それなりの4独サスのツーリング
作れそうだけどタイヤ選択を含むセッティングが面倒かな?
やっぱりDDがベターかな?

489 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 23:43:53 ID:WlYUvC+L]
DDカーはどんどん進化してるのにな、
104は見た目だけこだわりやがって。
ホント走りのキャパは低いよな、
みんな走りの腕が上がるとかどんだけポジティブなんだよ



490 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 23:52:52 ID:FhKM2p51]
DDカーは進歩してても、F103は15年進化してねーじゃんw

見た目にこだわって走りのキャパ低いのはF1全般。

491 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/18(火) 23:55:18 ID:Yd/TVB/Y]
Mシャーシの後輪駆動車があるじゃん。

492 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 00:03:34 ID:WWLQq3bP]
>>490
103から104になったのに見た目だけで
走りが退化したのが気に入らない

493 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 00:06:49 ID:zHmMzdmi]
もともとタミヤってスケールカー志向だったからそれもいんじゃね?
ディメンション的にナロートレッドになってどうしたって不利なんだし。
ところでゴムタイヤって面圧で細い方がグリップするけど、
スポンジってどうなん?同じ?
103と104はタイヤ的にはどっちが有利なんだろ?

494 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 00:20:31 ID:L7QjUyjR]
>>493
スケールカー志向ならFテンだよな、
F104は中途半端なんだよ、速そうな雰囲気のカーボンダブルデッキとかさ、
なんなのあれ?

495 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 00:35:52 ID:PCtinUAt]
>>493
リアにもフロントタイヤつけてみれば?


496 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 00:41:33 ID:akJ0HDgA]
>>488
レスども。あぁそれならDT02の駆動系/足周り流用で作ったよ。
最初は全然曲がってくれなくて、コース上で大迷惑で、かなり気を使って走ってたけど、
キャンバーとかうまく弄ると結構走るようになった。
車体傾けて「キョ〜」とか音出しながら曲がってくの。

>>491
あったあった!

497 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 01:04:06 ID:lomKCopc]
>>494
スケールカー志向ならF104だよな、
F103は中途半端なんだよ、速そうな雰囲気のカーボンシャーシーとかさ、
なんなのあれ?

498 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 09:40:13 ID:H8xqI+Mb]
たしかにF104にカーボンパーツ標準装備は意味がわからん
540が限界のシャーシなのにな

499 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 09:59:09 ID:fFYtxXjr]
F104でもタミヤリフェとブラシレスで23Tツーリングに張り合える。ブラシレスは凄い高トルクでテクニカルレイアウトでも負けることはないし。
最初曲がらないと言われていたタミヤBタイヤですが車高タイヤ径アッカーマン等を調整すればZEN並に曲がるようになりました。



500 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 10:35:32 ID:3mJ22kI3]
>車高タイヤ径アッカーマン等を調整すれば

そんな事は最初にやれ

501 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 10:55:47 ID:TsozSyuR]
未だに103派VS104派の無益なバトルやってんの?w

502 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 11:24:31 ID:m+b6dm78]
>>499
どんだけ遅いツーリングと張り合ってんの?(笑)

503 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/19(水) 12:11:36 ID:Y88Q/Cvh]
>>502
きっと>>496と張り合ってるんだろうw

504 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/19(水) 12:24:49 ID:K00ji7EK]
>>499
4駆のツーリングのほうが早いに決まってんだろwww

505 名前:名無しさん@電波いっぱい [2009/08/19(水) 13:35:31 ID:yYAnwlnP]
今の23Tなんて遅すぎるだろ
F104は昔の540並のスピード位しか出ない車相手にしか戦えない車なんだよね

506 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 15:10:49 ID:FjFcNKZa]
下手な奴ほどマシンのせいにするよね

507 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 15:17:06 ID:FQWJt5lS]
>>506
自分は上手いとでも思ってんの(笑)?

508 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 15:42:59 ID:98FS+Ldm]
>>507
事実だろw 自分が上手いヘタ関係なく
それが自覚出来てるだけマシじゃん
ツーリングとかでも「やっぱりTA系は〜」とかクルマについて文句言ってるヤツほど自覚出来ていない
あと、機材の差が云々とぼやいてるヤツとか
お前がただ単にヘタなだけだろう、と
速いヤツは何扱わせても速いんだから

F104は素性としては悪くないと思うよ
ドヘタな俺でもキット状態ですんなり走ってくれるw
F103もF104も、両方ともいいクルマだよ
ちょっと走らせ方が違うから、交互に走らせる時は最初の数ラップ迷うけど

509 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 15:49:26 ID:Pl6cOTgk]
>>508
素性がよくないからこんな叩かれるんだろ、
キット状態なら誰だって走るわ、遅えし



510 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 16:07:41 ID:lomKCopc]
叩いてるのは僻みっぽい103使いだけなんだがw
素性は103/104大差ねーよ

511 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2009/08/19(水) 16:56:38 ID:aLheotna]
スポンジタイヤDD車で540が限界とか言ってる時点でド下手糞だろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef