[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 18:30 / Filesize : 310 KB / Number-of Response : 954
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【見開き】A3スキャナー全般 パート3【原稿】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/03(日) 21:22:27 ID:K0cv1wW1.net]
A3スキャナーを安く買ってお気軽にUSBで接続したい人はMustek製の物をどうぞ。

SCSI接続でも構わない場合は他にもいろいろ選択肢はありますが大きさと重量と価格は覚悟をする必要があります。

過去スレ
何故A3スキャナは安くならない?
pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1070437368/
【見開き】A3スキャナー全般 パート2【原稿】
hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1191766478/

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/06(火) 20:30:26.77 ID:JMffm1qo.net]
【被爆】治療法より原因を報道せよ!【死刑】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


朝本浩文、自転車転倒死。(UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/07(水) 11:27:37.87 ID:pdFRo7w9.net]
https://goo.gl/1xlYAJ
この記事本当だったら、ショックだわ。。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:16:16.89 ID:8IgjGwrE.net]
6770 裏打ち異常、光陵異常
以外に弱いみたい。何がおかしいんだろうか?
教えて

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:27:36.29 ID:rbkqwUGd.net]
甘えすぎ
型番と環境と状況説明ちゃんとできるようになってから来い

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:33:38.06 ID:8IgjGwrE.net]
最初は裏打ち異常が出てエラー。傾き補正をはずして、使っていたら、
正月二週間ほど使わず、使い始めたらADF表面の光陵異常とエラー。
寒いからだろうかなあとも。
ADFにちょっと引っ張ったところでとまります。管がきれたのかな?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:43:06.16 ID:8IgjGwrE.net]
一日5000枚のペースで取り込んでいたのですが、中古で買って10万ぐらいで
ストップ。500万枚ぐらいの中古がでてるのでまだいける(カウンタはトータ
ル160万と表示)、と思ってたのですが。ACDseeで取り込んでます・

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:51:03.09 ID:8IgjGwrE.net]
型番はfujitsu 6770.
両面取り込みが早すぎる機種です。
光陵いじょうは 裏打ち異常の前にも出てましたが自然に
直ってました。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/27(金) 11:57:58.82 ID:8IgjGwrE.net]
フラットベッドでは一日2000枚が限界だから。書類の整理には
欠かせないのですが・・・
メーカーに聞くにしても何が悪いのかわからないと・・・
6000,9000,7080とわたりあるいて到達した最高峰だったのですが・・・

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 04:10:23.42 ID:9ULdj/0E.net]
>>705-708
まず無駄に連投してないでレスはまとめろ
あと誤字脱字が多くて見苦しい

内容についてはここで聞くよりまずメーカーのサポートに問い合わせるべきじゃないの?
富士通のADF&フラットベッドモデルでA3となるとEPSONのESシリーズと違ってユーザーも少なそうだし
ここで待ってても有益なレスはあんま期待できんと思うが
何が悪いのか分からないって・・・普通に「ADFスキャン時に××のエラーが出てスキャンが止まる」
ってサポートに伝えればいいじゃん



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 20:15:18.59 ID:teeRs5Tk.net]
一日5000枚とか もう保守・管理サービス入っとけと思うペース

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/28(土) 21:29:56.47 ID:2zY87QDi.net]
MFC-J6770CDWのことかと思ったら型落ち中古fiだったでござる
そらもう中古なんか買うから最初からガタきてたんだろとしか
使用年数(経年具合)とか総スキャン枚数とか消耗パーツの交換状況とか
環境書けいわれてるのに出さないってことは気にもとめずに買ったんだろうな
あ、後から新品同様ですとか言い出すのは禁止な

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 11:03:06.32 ID:Ha3ZInfU.net]
6770,ペーパーキャプチャーで裏面だけ取り込みのモードがあり、それで対応しました。
効率は半分以下ですが仕方ないかなと。
スキャナの壊れ方がよくわかりました。取り入れると濃淡にむらが出てきて・・・
単純スライスをはずすと対応できました。時間はかかるけど・・・
ああかねさえあればなあと。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:28:07.88 ID:vAz7jf40.net]
>>693とか>>700とかでアルバムのスキャンに関して色々きいてた者です。
やっぱりMFS-A3の取り込み時間(50秒@600dpi)でも耐えられなくなって、結局シャープのMX-2640FNって複合機買いました。
プレビュー確認しながらサクサクプッシュスキャンしていけて超快適です。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 01:57:33.04 ID:9LqgB2wz.net]
アンカ間違えてた…
>>692>>700です。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 08:29:34.36 ID:k9xOgR6E.net]
2013年のPFU IT Fairの前日にSV600を発表
今年のフェアは6/16だから
その前日に後継機発表になるか

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/16(水) 04:29:02.13 ID:bX7e5iLyH.net]
と俺も思っていたが、まだ来ないね。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/09(月) 00:39:15.87 ID:wsHSJloN.net]
ES-10000gを中古で手に入れたものです。
でかい、ですね。

・電源いれるだけで、ブォーというけっこう大きめのファンのような音がするのですが、
これは仕様でしょうか?
・また、机の上でスキャニング中、けっこう揺れあります。これも普通でしょうか?

故障の予兆みたいなものがあるとしたら、教えていただければ幸いです。

718 名前:咲夜さん貧乳うぅぅぅーーーPAD長ッッッッ!!!! mailto:sage [2017/10/12(木) 04:57:08.79 ID:FKnu79Gl.net]
いえす、光源の蛍光灯?が結構熱もつので排熱の為かと
あと揺れるのは机の剛性が弱いのでは?重たいものを近くに乗せれれば多少改善します

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/17(火) 18:11:21.87 ID:pKukJ+Ba.net]
>>718
あ!ありがとうございます!
不安が解消されました。
やはりファンの音は仕様なんですね。
スキャナー、あまりに大きいので二つの机にまたがせて置いてるんです。
高さを同じにするために板敷いたりもしてるので
そのあたりが問題なのでしょうねー。



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 09:34:39.31 ID:22Y5RTGK.net]
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

6UOUCYM035

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 20:52:08.59 ID:1mlgLrE9.net]
質問なのですが、最近美品の
>>17 のMustek Scan Express A3の
A3のスキャナを購入したのですが
刺して認識はするのですがWindows10ではドライバーが対応していないみたいで
付属のCDを入れてAutorunを選択しても
起動画面は出てきますが何も反応がありません。

VueScanというスキャナアプリを使えば反応も読み込みは出来るので使えるには使えるみたいですが
VueScanはフリーではないみたいで
出来ればWindows10で使いたいのですが

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/02(日) 21:51:41.95 ID:XQGZaULG.net]
型番分からんから知らんけどMustekのサイトにドライバおいてないかどうかは確認したの?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/03(月) 01:40:44.83 ID:uHIC17mb.net]
>>722
前の書き込みが2017年だったのでレスつかないと思ってた、ありがとうございます。
箱にはScan Express USBとあるけど
型番らしいのはなく >>17 のAmazonを辿ると恐らくA3 1200Sだと思われるが
シリアルの選択で先頭の3文字選ぶのが
箱にあるどれも該当しないのだが

https://i.imgur.com/eaTj3nS.jpg

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/03(月) 02:14:50.89 ID:uHIC17mb.net]
箱はこれです、
Scan Express A3 USBとあります
型番は特に箱に書かれてないのですが明日本体にないか見てみます...

https://i.imgur.com/r8eRjEt.jpg

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/04(火) 09:25:45.40 ID:icisyWXI.net]
自炊にiX500買おうと思うんだけど、調べたら2012年発売なのねこれ。そろそろ新型出るかな?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/04(火) 23:47:33.55 ID:luZjG/ap.net]
>>724
https://www.paulstenning.com/mustek-scanexpress-a3-usb-scanner-early-version-on-windows-7/
ここに怪しげなvistaのドライバがあるけど試してみた?

mustekのサイトにはXPまでしかない
https://www.mustek.de/drivers/index.php

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/05(水) 03:53:44.45 ID:YjXS2tco.net]
FTPのほうにはXP〜10対応のドライバもあるみたいよ
型番知らんけど
www.mustek.com.tw/support/driver-manual-downloads.html
ftp%3A//ftp3.mustek.com.tw/pub/new/

でも付属のCDあるならまずはそっちを試した方がよくない?
autorun動かなくてもエクスプローラで中身参照すれば
ドライバは手動インストールできるんじゃね

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/05(水) 08:41:50.54 ID:506GdQUp.net]
>>726
ありがとうございます、Vistaのドライバーをなんとか入れてみます。
型番は調べたらScanExpressA3USBとしか出てこないのでこれが型番なんだと思います。
よってMustekのページにはないんだろうと思われるがメール送って聞いてみようかな...
ドライバーと問題はスキャンするための読み込みツールだが

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/05(水) 23:53:35.09 ID:506GdQUp.net]
Vistaドライバー入れたけど
ソフトはインストール出来たけどドライバーが不明と出て認識しない
しかもアンインストールしようとすると
INSTALLLOGが使えないとかいうエラー出てアンインストール出来ない上に
VueScanもスキャナ認識してくれなくなった アカン。



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/06(木) 09:21:29.10 ID:OPTvhu6S.net]
ドライバ入れる前に>726のリンク先の説明読んだ?
win8(以降)ではセーフモードで署名解除する必要があるみたいだが

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/15(土) 22:32:40.92 ID:3pESU4uM.net]
ES-10000G買った
10年以上前の機種にしてはソフトも使いやすくよくでくてる
今まで安い複合プリンタで600dpiでスキャンしてたんだけど同じ原稿をこれで2400dpiでスキャンしたら全体的に暗く濃い感じになった
でも露出補正すると原稿にはこっちの色味の方が近かった
今までCSIだったから淡い色合いになってたのかな
古い機種の中古なのになんの問題も無さ過ぎてありがたい

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 12:14:59.98 ID:AbbhtVks.net]
アルバムをスキャンしようと思っています。
1ページ当たりのサイズが横28cm、縦32cmとA4サイズよりやや大きめです。
1回でスキャンしようと思ったら大きいA3スキャナーを用意しないといけないでしょうか?

アルバム(10冊くらい)をスキャンしたらもう用は無いのでA3サイズの大きなスキャナーは
できれば購入したくは無いのですが・・・
A3サイズのスキャナーのレンタルなんて無いですよね?

ちなみにA4サイズの複合機Canon MP770を持っています。
複合機の割に写真のスキャン画質が良くて重宝していました。
出来ればこの機種と同等かそれ以上の画質のスキャナーだとうれしいです。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 13:52:11.89 ID:Hlw6GckF.net]
MP770はCCDだから、必要なのはA3以上のCCDスキャナ
15万ぐらいだから買えば?
あとはスキャンを諦めてデジカメで撮る

734 名前:730 mailto:sage [2018/09/17(月) 14:27:38.64 ID:AbbhtVks.net]
>>733
15万円・・・orz

> あとはスキャンを諦めてデジカメで撮る

15万円クラスのスキャナに匹敵するスキャンができるんでしょうか?>デジカメ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 17:23:21.93 ID:2lt3FfEr.net]
よく分からんがアルバムに写真貼り付けたままスキャンしないといかんの?
写真引っぺがすのがやばいならこんな製品もあるが
omoidori.jp

あとはA4スキャナで分割スキャンしてPC上で結合する
Microsoft ICE や Photoshopなんかのパノラマ写真ソフトで合成できる
すでに複合機があるならICE入れて試してみたら
https://nj-clucker.com/microsoft-image-composite-editor/

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:15:50.85 ID:eS01hJiU.net]
こんなのもあったな
https://www.kenko-tokina.co.jp/pc/scanner/4961607438282.html

737 名前:730 mailto:sage [2018/09/17(月) 18:25:40.49 ID:AbbhtVks.net]
>>735
たんに写真を貼ってあるだけのアルバムではなく
いろんな切り抜きも貼ってあったりします。
写真だけで無くアルバムそのものが思い出といったらいいでしょうか

MicrosftICEは実は既に使ったことがあったりします
かなり高精度に合成してくれてびっくりしましたが
それでもオリジナルの画像に齟齬があるとどんなに
ソフトで頑張っても境界線が残ってしまったりするんですよね
できれば一発でスキャンしたほうがいいかなと思いましてこのスレで聞いてみました

>>736
残念ながらフィルムは残っていません。
写真のスキャンはフィルムスキャンが一番画質がいいんでしたっけ?
ちなみにMP770にもフィルムスキャン機能は搭載されてはいます

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 20:57:25.38 ID:whp+SLvx.net]
>>737
分量にも依ると思うけど、7-11やキンコースの複合機では?
フラットベッドだしA3まで取れる

739 名前:730 mailto:sage [2018/09/17(月) 22:02:38.86 ID:AbbhtVks.net]
>>738
それも考えたことはあるんですがさすがに10冊となると・・・
重さもさることながら、時間も半日以上は確実に費やされます



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/17(月) 23:21:23.03 ID:6XTAr29g.net]
>>739

A3スキャナーで安いのは、これとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XXKSRIQ

重くて持つのが疲れるなら、
机に置いてページをめくるだけでスキャンできてA3対応ならこれとか
scansnap.fujitsu.com/jp/product/sv600/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00T2B5L84

上の類似品の安いのとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B0093EKJ4Q

デスクスタンドタイプは画質の好みが人によって分かれるから
事前確認必須ですね。

741 名前:730 mailto:sage [2018/09/17(月) 23:57:39.64 ID:AbbhtVks.net]
>>740
フラットヘッドのA3スキャナーが4万円台から買えるんですか

あとデスクスキャンというのは初めて知りました
こちらも4,5万円台から買えるんですね

ちょっと検討してみます

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 01:17:07.51 ID:DQMe7aij.net]
いくら安くてもCISスキャナじゃアルバムのような厚みのあるものはボケちゃってスキャンできないよ
安物新品買うよりヤフオクでリースアップ上がりの業務機CCD中古探したほうがいい
10冊で終わるなら耐久性はいらないから経年劣化はあまり気にしなくていいし
IFとwin10用ドライバがあるかどうかの確認は必要だが

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/18(火) 01:18:09.10 ID:01sqkTEi.net]
画質を求めるならES-10000Gの評判が良いようですが、なぜ後継機種のES-G11000では無いのですか?
ほとんど話題にすら上がってないようですけど…
実質違いないとか?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 06:05:18.90 ID:udD02mkC.net]
この手の機器はヤフオクで買って数ヶ月後にヤフオクで売ると
実質数千円(片道送料とヤフオクの利用料)程度で済んだりするかと

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/18(火) 12:41:12.76 ID:DQMe7aij.net]
>>743
オプションのオートドキュメントフィーダーが積めるかどうかじゃない?
旧型のA3フラベ探してる人の多くはフラベ画質をADFで撮りたいわけで

>732の場合は本型アルバム前提だからADFはいらんけど

746 名前:730 mailto:sage [2018/09/18(火) 20:13:42.54 ID:ZhVW85B1.net]
>>742
>>744
凹凸のある物はCCDでスキャンした方がいいといいますね
最近はCCDスキャナーは販売されなくなったんでしたっけ?

オークションで中古のCCDスキャナーを入手して
スキャンし終えたら再びオークションに放出する、
こういう方法もありましたか。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:58:02.16 ID:q3lAyf37.net]
B4イラストボードに描いた絵のためにスキャナーを買いたいと思ってます
今まではもう10年以上前に買ったエプソンPM-A850というA4用のCCDスキャナーで
上半分下半分ずつスキャンしたものを画像編集ソフトで結合させてました
イラストボードは厚みがあったり少ーし湾曲してたりします

僕がA3用のCCDスキャナーを買うとしたらお勧めなのを教えてもらえますか?
現在のスキャナー事情を全く知らないのでどうかお願いします

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 19:05:49.27 ID:q3lAyf37.net]
0.5ミリより細い線で描いてる絵なので最高画質なんて望みませんが
それなりに高画質でスキャンしたいです
解像度?dpi?という値はどれくらい必要なんでしょうか

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 20:03:47.00 ID:Wk1WegTr.net]
そもそもA3ccdなんて選べるほど機種無い
解像度は600dpiが普段使いの限界



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:02:36.15 ID:YkP1WFeU.net]
ヤフオクでエプソンのA3 CCD中古を適当に探せばいいよ
A3でまともなの出してるのエプしかないしエプなら中古でも画質に問題はない

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:05:58.69 ID:YkP1WFeU.net]
×中古でも
〇型落ちでも

訂正、経年劣化は画質に影響するわな

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:04:03.73 ID:9LBWL3rC.net]
>>749>>750>>751
ありがとうございます
例えばすぐ上の>>743に書かれている機種とかでしょうか
でも2種類ともamazonでもヤフオクでも中古しか見当たらないです
「無いものは仕方ないから中古で諦める」ってことでもいいですかね?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:27:42.14 ID:R2WzBqES.net]
>>749
> 解像度は600dpiが普段使いの限界

写真のスキャンって600dpiで十分ですか?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:32:08.59 ID:BEKuyBFx.net]
現行機種欲しいならエプの公式サイト見なよ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 11:04:05.50 ID:1OhqCzFq.net]
見てきました
現行機って300,000円するんですね
びっくりした

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:04:49.14 ID:BEKuyBFx.net]
そう、だからみんな中古前提で話してるんだよ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/22(土) 23:23:20.36 ID:WoZXOvJ6.net]
経年劣化で画質低下ってCCDの場合ライトの明度が下がってくるとかかな

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/23(日) 06:42:30.26 ID:yC0iphg3.net]
それもあるだろうし、駆動系が摩耗でがたついて副走査系の精度が悪くなるとか、
光学系が油やチリで汚れて画像の点や線が入るとか。どれもオーバーホールすると良くなる。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 16:26:05.63 ID:stVCwErh.net]
p



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/15(月) 16:32:54.79 ID:stVCwErh.net]
PC-9801のパソコンソフトのマニュアルや付属品を取り込みたいのですが
1500冊以上はあるので
フラットベッドスキャナでは厚みが出たり、逆さまにするのでマニュアルを傷めることになってしまいます
SV-600で取り込もうと思いますが、上手く取り込めるでしょうか。ネット情報では線の歪みや変色が気になります
また、SV-600も新製品が出て来るのでしょうか

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 23:37:36.52 ID:2xPiZ8MJ.net]
念願の中古ES-G11000を手に入れた。
まだPCにドライバーインストールして試してないけど。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 09:33:49.78 ID:r2vj5zua.net]
>>761
おめでとう
うちは7000H手に入れた

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 17:34:36.61 ID:gg1Ao3nw.net]
G20000手に入れたけど期待ほどキレイにスキャン出来なくてがっくり

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 22:27:31.91 ID:GLHKLIBg.net]
そりゃデカイだけで、普通のスキャナだからな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 00:26:26.00 ID:iSI9phZs.net]
DS-60000が自炊に使うにはちょっと問題が多い(原稿サイズの検知をミスる、
表と裏で取り込み位置が少しずれる)んで、こうなったらさっさとA3両面ADF+
フラットベッドの新機種を出してくれ
使い物になるシロモノなら25万くらいかかっても買うから

原稿サイズの自動検知なんてドライバとファームウェアの修正でどうとでもなるだろうに
一向に改善される気配がないのが辛いわ・・・

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 01:57:36.22 ID:fVJFNa+l.net]
今から出る新規はどうせ全部フラベとADF別センサなんだし
エプソンに拘ってないでfi-7700(S)かDocuScan行っちゃえばいいんじゃね
まあ自分ならフラベとADFは別々に買うけど

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 20:20:57.44 ID:iSI9phZs.net]
>>766
・フラットベッドと両面ADFは1台で済ませたい
・EPSONはドライバの機能自体は気に入っている
(トーンカーブとかヒストグラムまで弄れる)
・USB接続と変わらないレベルの速度でネットワーク接続ができる
・無理すれば何とか買えるくらいには安い

辺りの理由でなかなか他社に乗り換える踏ん切りがつかない
fi-7700はクソ高いし7700Sは片面オンリーなんで今のところ選択肢に入れづらいんだよね

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 17:25:07.99 ID:U/B66LPW.net]
ブラザーのA3複合機は?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:57:40.80 ID:TS5uCkRB.net]
A3スキャナーって使わないときに壁に立てかけて縦置きとかできる?



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:49:04.85 ID:V8FtrMCS.net]
無理
何キロあると思ってんだよ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:26:12.40 ID:PlwniwuF.net]
ブラザーはあかんで
遅いわ画質悪いわで話にならない

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 21:04:53.99 ID:9XhvISr/.net]
>>768
専用のスレがある

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 22:24:21.95 ID:T7Ksk8HD.net]
ES10000Gを手に入れたんだけど、黒い部分が青緑赤の虹色になるのは仕様ですか故障ですか?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 11:22:05.82 ID:jJjy1tpd.net]
>>773
起動時にホワイトバランスの検出がうまくいっていない気がする
普通は見えないのだけど原稿台左端の縦の部分に隠れてに白い基準色のテープがあるのだけど汚れていないかな?
それでもだめなら他を考えましょう

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 00:45:03.81 ID:zcjPkD9R.net]
ES-G11000が中古で5万ぐらいですが
コスパ的にはどうですか?絵のスキャンに使う予定です
今使ってる9000Hは端が暗くなり過ぎて明るさがまだらです

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 17:34:51.06 ID:ysqm2moQ.net]
>>775
高画質だけど読み取りスピードが遅いので量が少ないといいけど
最高画質とA3プラスが必須でなかったら早さのDS-50000 60000 70000もいいよ
ウチはDS-60000とES-G10000G(A3プラス必要なので)の使い分け

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 23:02:47.60 ID:Gttc6Dh3.net]
大きな絵を分割取り込みするならA3ノビで画質優先のES-10000Gが良いよ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 06:51:37.11 ID:dyK2Wj66.net]
>>776
DS-60000は原稿サイズ検知精度と取り込み位置ズレの問題さえ解決すれば神機なんだがなあ・・・

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 11:37:58.94 ID:ktA/wAw+.net]
スキャナって中古でも問題ないの?
うちの複合機だけどスキャナ部分に取れない汚れがあったりするから中古品に抵抗がある



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 12:48:07.23 ID:F0R/Fvy7.net]
全ての中古に問題があるわけではなかろ
問題があるのもある、というだけで

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 23:47:51.28 ID:k+DCuMf4.net]
何を買うかによる
特定の廃盤機種が欲しいなら中古の出待ちするしかないし
新品ではとても高くて買えないような業務機が欲しい場合も同様
特にA3機の場合はご家庭で買えるような価格帯のものは性能や耐久が微妙なので
リースアップ上がりの業務機狙ったほうが丈夫ででメンテしやすかったりする

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 01:23:18.60 ID:DKEwtdUN.net]
案外大丈夫なのか
業務用だとこき使われるから傷だらけでボロボロじゃないかと心配してた
ありがとう

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 19:21:09.66 ID:XIy4+70j.net]
ブラザーの3万円複合機はここではアカン子なの?

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 19:34:33.48 ID:tU3MIQg0.net]
うん

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 15:05:09.91 ID:8cLZl5Bz.net]
ブラザーのMFC-J6573CDWがあるんだけど
これプリンター部分の部品をなるべく取って軽量化して
持ち運べるスキャナーにしたいんだけど
なんとかできないだろうか
スキャン速度がサンワとかよりも断然速いし画質もまあまあ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 01:47:26.14 ID:qmgHCwAa.net]
>>547
DR-M1060の続報、求む。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/01(土) 01:42:08.84 ID:qcAE7VC5.net]
DocScan使ってるんだけどADFが死んだ
治してもらおうにも業務用だと個人ではなかなか難しいので、久々にScanSnap買った
速いやん…

788 名前:リンク+ mailto:sage [2019/06/14(金) 12:19:32.55 ID:5sOACasd.net]
フラットベッドスキャナで速い物!

・ロベリー様が使っているシーカースキャナ

A3用紙でも1秒間でスパッとスキャン。
早い!早い!

・ギンコが開発した狩房文庫スキャナ

これもなかなかのスキャン速度だ!
業務用のスキャナなので早い!

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/07(日) 21:23:04.82 ID:xBixhqg6.net]
ここのページ見た覚えないけど、天気予報のページ見たら広告が出た
でもきっとちらっと見たんだろう
https://www.ubtc.space/product-book



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/05(月) 13:39:34.58 ID:HLX+QK0P.net]
ES-10000GとES-G11000どっち買えばいいか迷ってるんだけど、誰かおすすめな方教えて

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/10(土) 11:40:15.19 ID:exQLiR+B.net]
>>790
古くてもES-10000G

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/12(月) 10:44:31.54 ID:zCyi728r.net]
>>791
ありがとう!
超助かる!

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 15:02:34.78 ID:IaHdKVIy.net]
憧れだった10000Gが
2〜3万で買えた
4年前
ぜんぜんキレイ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 15:03:20.10 ID:IaHdKVIy.net]
当時27万くらいだったか

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 04:33:36 ID:OASmTag5.net]
板検索で「スキャナ」と打ち込みここが最適なスレだと思ったので質問します(15件中)

スキャナーで
古い写真とA4サイズのカラー雑誌のページを取り込みたいのですが
お勧めの機種や購入のさいの必要条件など教えて下さい
3万円以内で探しています
データ化が目的でプリントアウトはしない予定です

https://kakaku.com/pc/scanner/itemlist.aspx?pdf_Spec006=1&pdf_so=p1

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:43:55.71 ID:vLxFXPJ/.net]
ここはA3スキャナのスレですが?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 14:54:21.86 ID:SLXgbyFk.net]
まず要件が破壊(ADF)なのか非破壊(フラベ)なのか
非破壊だったら見開き諦めて1ページずつじゃあかんのか
どちらにしろA3で3万はヤフオクで中古エプソン漁るくらいしかないんじゃね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 01:32:35.83 ID:YqZqAMLr.net]
>>796
スキャナ

で板検索すればわかると思います

>>797
こちらの都合は非破壊(フラベ)です

中古エプソンですか?覚えておきます

A4雑誌の人物や建物等の写真カラーページをきれいにデータ化するにはどのくらいの精度?が必要なのか?
を知りたいです

799 名前:793 [2019/11/11(月) 01:35:14.79 ID:YqZqAMLr.net]
すみません

価格の質問は取り下げます


A4雑誌の人物や建物等の写真カラーページをきれいにデータ化するには
どのくらいの精度?が必要なのか?を知りたいです



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 02:39:28.74 ID:QhuoAI8s.net]
ここはA3スキャナのスレですが?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<310KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef