[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 18:30 / Filesize : 310 KB / Number-of Response : 954
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【見開き】A3スキャナー全般 パート3【原稿】



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/26(土) 17:43:04.47 ID:7XeWAREC.net]
>>674
詳しくは分からんけど、オフィス向けは特定の用途にむけた設計になっているんじゃないかな。
速度と画質の両方を満足させるにはどこかに線引きが必要だし。たとえばペーパーレス化のため
電子帳簿保存法対応では200dpi、RGB各8bitがスペック。むしろ電子署名やタイムスタンプが重要。

DocuScanは試したこと無いけど会社にある富士ゼロックスの複合機では、400と600で
スキャン時間が体感できるほど異なる。デプスはせいぜい8bitだし、600で劇的に変わるかといえば
個人的にはNOだと思う。サイズは間違いなくでかくてメールに添付できるシロモノじゃないし、
ネットワークやサーバに負担をかける。最高画質でプリント出力しても元の画質は再現できない。
こうした事柄を考えると600は競合との差別化をするスペックかもしれない。

あとオフィス機は保守サポート契約の締結が前提になってたりするのもあるので注意。
無償保証は6ヶ月とかで、以降は有償。契約無しのスポットだとCEが来るだけでも1万単位で
金がかかるよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<310KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef