[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 08:45 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 935
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インターネットがつまらなくなった理由は? スマホ層の流入、アフィの流入、飛び交うネットスラング… [658847613]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070c-7Z4j) [2020/01/23(Thu) 03:56:03 BE:658847613-2BP ID:BdH+1eyW0.net]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
昨今インターネットがつまらなくなったように思います。原因は何だと思いますか?

私の推測ではスマホの連中が入って来た事によってつまらなくなったと思っています。

私は90年代後半からパソコンでインターネットをしていましたが、
その頃はパソコンがメインで、ユーザーは理性的な人が多かったように思います。

しかし昨今ちょっとバカっぽい理性的ではない人が大量に流入してきたような気がします。
スマホユーザーが入ってきたからそうなったのではないかと思っています。
昔やってたような人がどんどんいなくなってきたような気がします。

他にも理由あるとおもいますが、原因は何だと思いますか?

ベストアンサーに選ばれた回答

スマホなどが普及して、誰でも簡単にインターネットに接続できるようになった。
インターネットが収益化された。
情報(低品質なものも含む)が増えた。
などですかね。

また、今やインターネットは広告やアフィリエイトで溢れかえり、収益化されています。
昔は非営利の個人(いい意味でもの好き)が自己犠牲の精神でサイトなどを運営していて、

質の高かったものが、金銭目的の個人、法人の流入によって利己的で質の低いものに変わってきてはいないでしょうか。
そうやって、低品質な情報に高品質な情報が埋もれていって、
相対的に、インターネットはつまらない、昔やっていた人がいなくなってきたと感じるに至っているのだと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170248146

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e76d-Jq7D) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:34:31 ID:FeEwRCCa0.net]
右向けば左向けば上向けば下向けば拝金広告ばかりw
そんなに金が欲しいのか?
ほんとげんなりするわ…

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(栄光への開拓地) (アウアウエー Sa1f-muPn) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:35:08 ID:jj8sbKOsa.net]
老化による慣れ

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:35:30 ID:GGljT3EMH.net]
そら俺だって金は欲しいよ
でもさ、金になりさえすれば何だってするのかよと
そんなのもう人間じゃないじゃんな

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27c5-ePEN) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:36:06 ID:E4r1GN8Z0.net]
マウンティング

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-rFom) [2020/01/23(Thu) 04:36:32 ID:y/UeqMUF0.net]
住み分けできてたものを商業化のためにまとめていったら有益なものがゴミに埋もれてしまいましたってなもんだよな
で、いいものが食いつかれてパクられ壊されていくスピードがめちゃくちゃ早い

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7de-FkkX) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:37:33 ID:xKG+qPWM0.net]
ニコニコの盛衰と似てる
1面白いモノに人が集まった、視聴者や作成者が増え拡大していった
2人気のあるコンテンツに目をつけた個人企業運営が商業目的や広告で介入する
3利用者はもちろん金になるなら粗悪な動画を量産し乱立させる(マリオメーカーなど)
4面白いモノは埋もれ製作者も離れる、つまらなくなり視聴者も離れる

今では移行先がyoutubeになっているんだが、同じようなてんまつになってる気がしなくもない
youtube以外の受け皿が見られないのが成熟したインターネット環境の行き詰まりに感じる

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-m6Yn) [2020/01/23(Thu) 04:37:42 ID:ymGQQpmR0.net]
ネットで個人が発信して何か大きな成功をするという夢物語にすがっていた弱者が
これを得られずに生きづらいというだけ

こういう奴らを最後に見たのは謎のマストドン推しの時かな

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-JEvn) [2020/01/23(Thu) 04:37:49 ID:vwHRUrhx0.net]
そんな言うほどつまらんかにゃ?
2ちょんねるは毎日楽しいぞにゃ

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:37:51 ID:GGljT3EMH.net]
アフィリエイトブログ運営してますって奴に遭遇したら殺すかもしれん



110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f05-l3Pi) [2020/01/23(Thu) 04:39:23 ID:0+J2rpVo0.net]
つまらなくなったっていうか面白さのベクトルは変わっていってるな
ただ5chは普通に衰退してつまらなくなっていってるうえにキチガイだけは残り続けてて最悪だけど

111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e743-9rwV) [2020/01/23(Thu) 04:39:47 ID:6xeC71j10.net]
今のほうがめっちゃ生産されてるじゃん
youtube界隈とか

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f01-7zs3) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:39:52 ID:6ngnAfc70.net]
助け合いインターネットから商業インターネットへの移行

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FF7f-zpeA) [2020/01/23(Thu) 04:40:20 ID:PMT7ye+hF.net]
お前が歳をとったから

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-UQy/) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:40:53 ID:dgkJRhzEM.net]
>>71
おれは楽しいとは言ってないよ
でもそういうことでしょってことよ
所属してるやつは楽しそうじゃん
ンゴとか言ったり、ゲームだったり配信だったり楽しそうなやつはいっぱいいるじゃん
自分が楽しめてないからつまんねってのは違うでしょ
みんなが笑ってる漫才で黙ってたり、みんなが楽しんでるライブでつまらない顔してたり、自分が楽しめてないだけでつまんねってのは違うじゃんってことよ

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:42:13 ID:GGljT3EMH.net]
アフィカスがすべての元凶なんだよ
ネットを金にしようとする彼らは善悪や正誤の判断を行わない
物事の基準はアクセス数であり広告収入になるかどうかだ
だから自分たちで煽ったり叩いたりして炎上を演出し、それを記事にして金を儲けようとする
そして、そういう文化が子供の共通AIと化し、日本人の倫理観や道徳心、共感性を蝕んでいる

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa1f-Fwav) [2020/01/23(Thu) 04:42:29 ID:pDKmFOUXa.net]
ネトウヨ
もっと言うとカルトがバカの洗脳に本腰入れ始めてから言論統制みたいな事になった

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87ae-7ILh) [2020/01/23(Thu) 04:43:07 ID:0cWW6OkZ0.net]
>>108
これはあるな

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-9rwV) [2020/01/23(Thu) 04:43:08 ID:gHP/SIZD0.net]
>>106
ポプテピピックのお面で秋葉原ジャックって
ハルヒフィーバーよもう一度!のニコ社員達だったんじゃないかと思ってる

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e797-9rwV) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:44:02 ID:xdWtFaN00.net]
ウィキペディアが一時もてはやされた後
信頼性の問題が頻繁に語られるまでに
ネット情報に求められる質は大きく高まったと思う
ウィキペディアは相対的にかなり質が高い部類だったがそれでは満足できなくなった



120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-rFom) [2020/01/23(Thu) 04:44:22 ID:y/UeqMUF0.net]
>>115
好奇心や善意に基づいてるから連呼による刷り込みに弱いメディアだわな

121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 076a-AxxH) [2020/01/23(Thu) 04:44:52 ID:QzRlRdUd0.net]
マフィアの流入に見えた

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7de-Jq7D) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:45:20 ID:Y0KCl4JD0.net]
貧困なのか結婚できないからなのか
昔よりマウント取りと嫉妬が異常に増えた
ν即時代よりネタ力100分の1くらいに下がってる
日本人に余裕が無くなってきたんだろうな

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:46:29 ID:GGljT3EMH.net]
>>113
他人事のように言うから、自分は内側にいて楽しい!お前らは外側にいるからつまんねえって喚いてるだけだ!ってことかと思ったよ

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-rFom) [2020/01/23(Thu) 04:47:13 ID:y/UeqMUF0.net]
利用者は善意を信じてるが発信者に悪意あるものが増えてきたのと、統制できるような性質のものじゃないから悪意あるものにものすごく弱い

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e743-9rwV) [2020/01/23(Thu) 04:47:15 ID:6xeC71j10.net]
昔は内輪ノリがひどかったよ
半年ROMしてノリを覚えてからじゃないと書き込めなかった
今は誰でもすぐに参加できる

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd7f-wAb2) [2020/01/23(Thu) 04:47:22 ID:1ApRm3ddd.net]
金だろ

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-agJe) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:47:40 ID:Xvh/B8Sir.net]
なんJと掛け持ちしちゃうとロンダスレの多さにゲロ吐きそうになるよな
もっと必死に嫌儲となんJ仲違いさせてロンダバレないようにしようぜ

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6b-7Uz+) [2020/01/23(Thu) 04:47:49 ID:nHwbiHAgM.net]
情報の質が落ちてるにつきる

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:47:57 ID:0Lf1O9f/d.net]
>>45
何こいつ(笑)ダッサ(笑)



130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:48:42 ID:GGljT3EMH.net]
ネット卒業の時期が迫ってるな

131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 478e-9rwV) [2020/01/23(Thu) 04:49:40 ID:hx9usxOn0.net]
ケンモメンもすっかり老害サイドになっちゃったな
老いて感性が衰えて昔は良かったとぶつぶつ愚痴る陰気な中高年

132 名前:A10年前はそんな連中だけにはなりたくないと思ってたのにな []
[ここ壊れてます]

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc5-Jq7D) [2020/01/23(Thu) 04:49:44 ID:w9KjMzVz0.net]
昔は一方的に消費する側だったんで飽きてきた時期もあったけど
供給する側になってからそれなりにまた楽しくはなったよ

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-Lxi+) [2020/01/23(Thu) 04:50:05 ID:Rmrc11aPa.net]
>>65
Twitterとかがまだないか始まったばかりぐらいまでの2ちゃんが日本のネット文化の中心だった頃の方がネトウヨっぽいやつは多かったと思うけどなあ

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf30-jg6w) [2020/01/23(Thu) 04:50:08 ID:3+IT2IAd0.net]
昔からつまらなくなったばかり言ってるな
つまらなくなったのお前の頭じゃないのか

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-Eu8d) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:50:17 ID:NPRkLymgd.net]
マウント取りたがりの口悪い人が増えすぎ

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 076a-ZiJj) [2020/01/23(Thu) 04:50:24 ID:mw6Wih950.net]
>>3
誤字マウントは昔から居た
しょうもないことでマウント取る奴が悪い
つまりアフィ

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:50:42 ID:0Lf1O9f/d.net]
>>127
YouTubeの騙しと同じだよな

皆さん重大発表があります!!!

見たら時間返して〜てなるやつな

139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:50:53 ID:GGljT3EMH.net]
>>133
何回同じ事書き込んでるんだよ
少しは変えてこいよ



140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:51:56 ID:0Lf1O9f/d.net]
>>134
煽りがオリジナティあればまだ許せるけどほとんどがテンプレ煽りやん?つまらんやんそれ?ロボットやんそれって話な

141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:52:00 ID:GGljT3EMH.net]
>>136
TV番組もそんなんだったな
CMのあとで驚くべき事態が!→なんも起こらない、それどころか繰り返し内容
それでTV見なくなったわ

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:52:35 ID:YCQ6LAGid.net]
>>137
アフィに説教しとんのか(笑)君

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87ae-7ILh) [2020/01/23(Thu) 04:52:38 ID:0cWW6OkZ0.net]
地域社会の空洞化
大衆コントロール技術の洗練

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df23-y3aG) [2020/01/23(Thu) 04:52:51 ID:M63Atocs0.net]
スマホは「誰でもネットができる」という状況を作っただけにすぎない
つまらなくした原因は間違いなくアフィリエイト
特にあの「○○の年齢、身長は?○○でした!これからに期待ですね!」の糞サイト増殖してるのなんとかしてほしい
あれ検索のときマジで邪魔なんだよ

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-rFom) [2020/01/23(Thu) 04:53:06 ID:y/UeqMUF0.net]
質の高い個人サイトがあったとしてもそれを盗んでマネタイズしようというクズが増えたからな

146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df05-/wux) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:53:16 ID:tgK5VCxz0.net]
アスペの同調圧
糖質の使命感

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f01-HESV) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:54:39 ID:syM9nseg0.net]
アフィと知識なしでいけるブログやCMSがほぼ同時に広まったのが終わりの始まりだったな

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 076a-ZiJj) [2020/01/23(Thu) 04:55:44 ID:mw6Wih950.net]
それにアフィの立てるスレの質も落ちている
数年前のスレ使い回しだし全く新しいスレ立てたとしても大抵それらは対立煽り

149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-JEvn) [2020/01/23(Thu) 04:55:46 ID:vwHRUrhx0.net]
>>137
結論に同じも糞もあるかよバカにゃ!!!



150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fae-V1vN) [2020/01/23(Thu) 04:56:15 ID:atm353Un0.net]
ニコニコ黎明期あたりから公式がネットネタに乗っかり始めたことだな
一般社会とは一線引いたアングラ感が一気に薄れた
twitterの企業公式アカウントなんてひどい有様

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:56:25 ID:GGljT3EMH.net]
まあ俺がネットをやめるべきなんだろうな
このウソまみれアフィのコピペだらけが楽しくてたまらねえって奴は元気でやれや

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7c7-nWQB) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:56:31 ID:Y0ixrOHQ0.net]
まあ金だわな
金になるから何でもかんでも操作するしな

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:56:49 ID:YCQ6LAGid.net]
>>144
2行目で草はえたわ

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc5-7vT5) [2020/01/23(Thu) 04:57:32 ID:WPz7Xw4V0.net]
ざっくりまとめるとGoogleとSNSのせいかな

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf30-jg6w) [2020/01/23(Thu) 04:57:33 ID:3+IT2IAd0.net]
>>137
初めてだけど?
返答レスの必要がない限り基本1スレ1

156 名前:レスだからな []
[ここ壊れてます]

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-ufSd) [2020/01/23(Thu) 04:58:24 ID:Y+4hJYuBa.net]
間違いなくアフィ

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ae-/wux) [2020/01/23(Thu) 04:58:44 ID:X9WSRBBU0.net]
嫌儲もなんJ民みたいなのが増えてガキ臭くなったな

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:59:28 ID:YCQ6LAGid.net]
>>150
これだな
どのコンテンツも金の匂いしだすと途端につまらなくなるからな
俺は生きた文章が見てぇんだよ



160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fc4-YdA9) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:59:32 ID:DAOy/s3Q0.net]
アフィがいるから楽しめなくなったんだよ

161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f10-klkx) [2020/01/23(Thu) 04:59:38 ID:K9oojHwd0.net]
他人に意見を聞いてもらってると考えればいいのに、お前自分が優れてると思ってるだろ

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-JEvn) [2020/01/23(Thu) 05:00:15 ID:vwHRUrhx0.net]
>>146
文句があるなら嫌儲見るなよ出てけ基地外ゴミクヅにゃ!!!!

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:00:48 ID:gXdFPWB4d.net]
>>155
文章も、こんなん増えたからな。。。
Twitterかよっ!てな。。。

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fae-V1vN) [2020/01/23(Thu) 05:01:21 ID:atm353Un0.net]
>>155
年齢層も民度も昔とたいして変わんね
変わったのは寧ろ世間の方

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a782-n+ud) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:03:44 ID:NWpK7V3C0.net]
ただ誰でもつなげるようになっただけ

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fae-V1vN) [2020/01/23(Thu) 05:04:03 ID:atm353Un0.net]
お前らの意見総括すると昔の2chはものすごく民度が高くて知的なレスで溢れていたみたいだな

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-JEvn) [2020/01/23(Thu) 05:04:45 ID:vwHRUrhx0.net]
>>155
でにゃ?
ガキ臭いからなんだよにゃ
嫌なら出てけよ障害者死ねにゃ!!!!!

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e743-9rwV) [2020/01/23(Thu) 05:05:09 ID:6xeC71j10.net]
昔の知識層ってウィキペディアにすら淘汰されるほど大したことないでしょ

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-JEvn) [2020/01/23(Thu) 05:05:43 ID:vwHRUrhx0.net]
>>160
だたら、ついたーに行けよボケにゃ!



170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5b-JSW1) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:06:07 ID:TkKvflI3a.net]
アフィカスは法的に規制必要だろ
「〜か?」とかのデマ記事、対立煽り、炎上してない炎上多すぎ
サッカー関連とか芸スポ、代表、海外板焦土化した上に国内まで進出してきてるし

171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5b-t9gW) [2020/01/23(Thu) 05:06:12 ID:6x3xNFePa.net]
「中国で○○事故!」みたいなスレタイだと「またチャイナボカンかw」
「ロシアで○○事件!」みたいなスレタイだと「またおそロシアかw」
国内の犯罪だとどのスレも「また在日かw」

「またそのレスかよ」言いたいのはこっちだ
典型のテンプレレスが確立しちゃっててスレを開く前からどんなやり取りか想像がつく
あれ面白いつもりなんだろうな
つまらん奴がグフッwグフッwって笑って書いてるようなテンプレのやり取りにもうウンザリ

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f97-m/Dw) [2020/01/23(Thu) 05:06:14 ID:HYkcYxqB0.net]
100%スマホのせい

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47e0-klkx) [2020/01/23(Thu) 05:06:21 ID:XcE5fzi60.net]
民主党から自民党にかわったあたりの時に、
民主党政権の政策について賛成するコメントしても今みたく発狂されなかったわ。
民主党支持とかではなくて、政策のここはよかったと思うとか、
こうすればよかったんじゃみたいなコメントしても同意してくれる人も
いて今みたいに自民正義、民主悪みたいな極端なのは少なかったわ
まあ自分が見てたところだけだったかもしれないけど

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:07:04 ID:GGljT3EMH.net]
>>163
そうは言わない
ただ、レスバトルするにしてもそいつ自身の生の声があったように思う
そここそが今と昔の差なのだ

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-rFom) [2020/01/23(Thu) 05:07:04 ID:y/UeqMUF0.net]
>>163
住み分けはできてただろ
クズみたいなスレでばかやってるのもいればまじめなことも書いてるとこもあった
それが書き込み数欲しさに水増しや使いまわしの定型化の頻度が上がってどこも似たような煽りあいに収束するようになった

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-JEvn) [2020/01/23(Thu) 05:07:27 ID:vwHRUrhx0.net]
>>165
ウィキペディアはソースないガセもそれなりにあるにゃ

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df23-y3aG) [2020/01/23(Thu) 05:08:56 ID:M63Atocs0.net]
なんかとんでもなく頭の悪いネトウヨが増殖しすぎなのは分かる
昔のネトウヨもたいてい酷かったけどここ最近はネタにならんくらいヤバイレベルのアホウヨSNSに増えすぎ
まあこれは保守速報とかのウヨまとめブログのせいなんだろうけど

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e743-9rwV) [2020/01/23(Thu) 05:09:21 ID:6xeC71j10.net]
>>173
ウィキペディアにはもちろん嘘があるけど
昔のほうが個人の経験がソースになるようなモノが多かったよ

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-JEvn) [2020/01/23(Thu) 05:09:48 ID:vwHRUrhx0.net]
>>167
お前のような逆張りのガイヂこそ規制されろにゃ
文句があるならはよ2ちょんに消えろゴミクヅにゃ!!!!!!



180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8e-V1vN) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:09:55 ID:j/z2VV4u0.net]
明らかに糞化してるよなぁ
やっぱ金と政治かな

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 068f-8y5w) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:10:55 ID:ups3DaUO6.net]
絶えずイライラしてるやつばかりで
余裕のないやつが増えた

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-JEvn) [2020/01/23(Thu) 05:11:02 ID:vwHRUrhx0.net]
>>176
2ちょんから消えろだた訂正にゃ

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-JEvn) [2020/01/23(Thu) 05:12:40 ID:vwHRUrhx0.net]
>>177
糞に見えるならととと出てけよにゃ
2ちょん嫌いならはよ消えればにゃ?

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 871d-Pkcc) [2020/01/23(Thu) 05:13:05 ID:ZXSTfCbN0.net]
ま⭐︎ん⭐︎こ

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fae-V1vN) [2020/01/23(Thu) 05:14:26 ID:atm353Un0.net]
>>172
そんなのは幻想
どんな板でもそれなりに低脳は湧くしくだらん煽り合いなんて日常茶飯事だったぞ
スラムの中に取り分け頭の悪い奴が隔離される場所があって、その構図は今も変わらんよ

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:15:35 ID:rt7p74XId.net]
>>157
マジレスするのはやめたわ
すかさずスレ立てるからな乞食共が

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f01-7zs3) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:15:49 ID:6ngnAfc70.net]
>>175
個人の経験情報と辞書的な情報はまた別じゃない?
Wikipediaは央端社みたいな完全な捏造があって
個人の感想はあくまで間違ってはいないわけだし

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:16:15 ID:rt7p74XId.net]
>>169
WiFiコロコロマンも大概だけどな

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-dJA1) [2020/01/23(Thu) 05:16:38 ID:8qWrcUqZd.net]
広告に次ぐ広告広告アンド広告
Googleでググっても検索結果の最初に広告PRがずらーっと並ぶ始末
結果もアフィ収入狙いの調べてみましたばっかだし
広告入れんなとは言わんが過剰過ぎるわ



190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf7b-LF59) [2020/01/23(Thu) 05:16:41 ID:CXDbR02r0.net]
ゲームがつまらなくなったみたいなことも言ってんだろうな

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:17:38 ID:rt7p74XId.net]
>>177
嫌儲にいる時間前より減ったからな
その分よそに使う時間増えたから全然OK

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f10-klkx) [2020/01/23(Thu) 05:18:06 ID:K9oojHwd0.net]
実際にゲームを買って糞げーで損したという話ではなく単なる煽りだからな。
買って楽しんだ人をののしるための煽り。

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87bf-X1oV) [2020/01/23(Thu) 05:18:27 ID:W9tfOozP0.net]
ネットやりすぎて新しい経験できなくなっただけ
昔は2chを拠点にしていてもそこで話題になったゲームなりアニメなり自作PCなりを試してみては興奮してそれを持ち帰って2chで盛り上がるということを繰り返してたけど
もうどれもある程度こなしてしまったから勝手がわかってしまい腰を上げる気にもならない

10代の若いやつらは楽しんでると思うけどそれもやはり10年経ったらつまらんつまらん言ってると思う

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f45-3PQu) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:18:30 ID:3U3SNOE90.net]
>>178
なんだと!!

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 05:19:43.20 ID:W9tfOozP0.net]
専門板が死んだ理由はめちゃくちゃ簡単で本物の精神病の人には誰も勝てなかったから

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 05:19:44.38 ID:8qWrcUqZd.net]
>>170
ネトウヨも菅直人が東電上層部怒鳴りつけて東電フクイチ撤退を防いだとこは評価してたな
今は信者化してんのか一辺倒で叩くだけ

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 05:19:47.82 ID:VVvdy+NQd.net]
昔は下手くそな絵でもフラッシュでも馬鹿にせずに皆で楽しんでた
描いてくれる人を大事にしてた気がするわ

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 05:20:36.69 ID:3U3SNOE90.net]
お前らがおもんなくなったから

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 05:21:14.63 ID:pK+/BXPDa.net]
>>179
ばーか



200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/01/23(木) 05:21:20.27 ID:bwY3HGwB0.net]
pc派 ←昔
スマホ派 ←バカ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef