[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 08:45 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 935
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インターネットがつまらなくなった理由は? スマホ層の流入、アフィの流入、飛び交うネットスラング… [658847613]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070c-7Z4j) [2020/01/23(Thu) 03:56:03 BE:658847613-2BP ID:BdH+1eyW0.net]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
昨今インターネットがつまらなくなったように思います。原因は何だと思いますか?

私の推測ではスマホの連中が入って来た事によってつまらなくなったと思っています。

私は90年代後半からパソコンでインターネットをしていましたが、
その頃はパソコンがメインで、ユーザーは理性的な人が多かったように思います。

しかし昨今ちょっとバカっぽい理性的ではない人が大量に流入してきたような気がします。
スマホユーザーが入ってきたからそうなったのではないかと思っています。
昔やってたような人がどんどんいなくなってきたような気がします。

他にも理由あるとおもいますが、原因は何だと思いますか?

ベストアンサーに選ばれた回答

スマホなどが普及して、誰でも簡単にインターネットに接続できるようになった。
インターネットが収益化された。
情報(低品質なものも含む)が増えた。
などですかね。

また、今やインターネットは広告やアフィリエイトで溢れかえり、収益化されています。
昔は非営利の個人(いい意味でもの好き)が自己犠牲の精神でサイトなどを運営していて、

質の高かったものが、金銭目的の個人、法人の流入によって利己的で質の低いものに変わってきてはいないでしょうか。
そうやって、低品質な情報に高品質な情報が埋もれていって、
相対的に、インターネットはつまらない、昔やっていた人がいなくなってきたと感じるに至っているのだと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170248146

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e7a0-t5Rb) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 03:56:43 ID:HWI3aMq30.net]
年齢層の低下とまんこ

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-3C30) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 03:57:09 ID:6d7/Oh6R0.net]
マウント勢

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e743-9rwV) [2020/01/23(Thu) 03:57:13 ID:6xeC71j10.net]
いうほど昔って質高くないよな
今のほうが質は高いけど見る目も肥えた

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-V1vN) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 03:57:34 ID:pCBEOKhIM.net]
アフィ

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e7c7-txyL) [2020/01/23(Thu) 03:57:40 ID:f3ffLo5W0.net]
PCがかなり普及した時点でつまらんかったゾ

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa1f-Wxal) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 03:57:46 ID:6AdfgmQqa.net]
広告はホントうぜぇな

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87de-HESV) [2020/01/23(Thu) 03:58:11 ID:CM8i0KQR0.net]
お前が今のネットで出来ることをやらないからだよ

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6b-hlTX) [2020/01/23(Thu) 03:58:12 ID:Jx7EOPmCM.net]
安倍晋三

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f12-eqqV) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 03:58:21 ID:RHV+v48F0.net]
マウント取りたがりすぎだろ
ケンモメンみたいに下のディスマウントを取るべき



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f45-m6Yn) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 03:58:49 ID:+VKKW5vD0.net]
パソ通の頃の方が楽しかったかも

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47e2-cKaM) [2020/01/23(Thu) 04:00:12 ID:5oTTBjPD0.net]
アフィリエイトで検索結果が汚染されまくりなんだわ

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07bd-ePEi) [2020/01/23(Thu) 04:00:38 ID:r/eqyDb/0.net]
・読解力ゼロ
・煽り耐性ゼロ
・リテラシーゼロ

スマホでネットデビューしたユトリの特徴

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp7b-vhPX) [2020/01/23(Thu) 04:01:00 ID:B1oSypSSp.net]
アリアナグランデ

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fda-V1vN) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:02:05 ID:6HTncJPW0.net]
端的にアフィと子供のせいだろ
スレ伸ばしたいアフィと世間知らない子供がバカレスしてそれをアフィがアシストする
そら糞みたいな流れになるで

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e7c5-VZwn) [2020/01/23(Thu) 04:02:16 ID:3YwOB+i80.net]
インターネットで金を儲ける奴が出てきたから かつては検索結果が個人ブログや好きでやってたサイトなどが分散していたがアフィサイトが一強になるにつれてつまらなくなった

検索結果の2ページ以降は似たようなものばかり。スマホ層をターゲットにしたサイトばかり

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a6-9rwV) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:02:31 ID:QJZDzoAV0.net]
つまらなくなったのはインターネットじゃなくてお前の感性だよ

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7de-uy+F) [2020/01/23(Thu) 04:03:31 ID:wWvx232q0.net]
アフィカスと明らかに生活に余裕なさそうな煽りカスが増えたことだろ

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fca-m6Yn) [2020/01/23(Thu) 04:03:31 ID:MF9bkNy50.net]
>>13
それ
会話にならないバカとスレタイ速報に釣られるバカ
嫌儲にも増殖中

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fd2-CIHF) [2020/01/23(Thu) 04:03:38 ID:lraInhVy0.net]
つまらないというより飽きたけど惰性でやってるな
進化が想像以上に遅い



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 47ae-mMwP) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:03:40 ID:dVsPb3oG0.net]
30年前から2ちゃんにいるけど
あんまり変わってないよ
メガワロス

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-V1vN) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:03:54 ID:g3a/W5Vu0.net]
今の時代の方が楽しい気がする

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-FxGJ) [2020/01/23(Thu) 04:05:04 ID:m6C3864Na.net]
元々たいしたモンでもなかったのでは

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f01-hcr3) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:05:33 ID:V6lcRxpq0.net]
安倍晋三

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdb-QrXC) [2020/01/23(Thu) 04:05:34 ID:7j1lE7PIM.net]
スレタイに書いてあること全部なんjのせいだろ
あいつら糞寒い癖に数だけは多いからな

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27c5-GwH7) [2020/01/23(Thu) 04:05:41 ID:sAZp1nmj0.net]
常に対立煽りレスバ
疲れるわ

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f97-x8XC) [2020/01/23(Thu) 04:05:45 ID:lxJnt8Z60.net]
Googleとアフィカスヤクザのせい

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f81-Jq7D) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:05:47 ID:rXO6JQBJ0.net]
ネットでもアフィで興味の無い芸能人のアレコレで踊れってなった時からつまんなくなった
と行ってもニコニコ動画で歌い手()の最終目標がタレントだったくさいから勝っても負けても
今みたいにつまんなくはなってそう

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:06:15.46 ID:rIar4eM40.net]
ネタが理解できない奴が増えた
あとネタが貼れない奴も増えた

お前らもっと大喜利しろよ

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:06:22.52 ID:4vvET47u0.net]
ネットに金が注ぎ込まれてステマと捏造宣伝に騙されたり流されたりする奴増えたからだな



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:06:52.79 ID:lxJnt8Z60.net]
反社・ヤクザがネットを占拠した結果
日本の場合は政権が占拠されるという最悪な事態だけどなw

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:07:21.74 ID:MF9bkNy50.net]
気に食わないスレではアフィアフィ連呼するわりに
都合がよければアフィソースで立ったスレでも伸ばすのも嫌儲の最近の特徴

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:07:25.84 ID:hTa8z0mc0.net]
なんJが日本のネット全体に悪影響与えてる
早く潰せよ

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfe5-V1vN) [2020/01/23(Thu) 04:07:28 ID:w/QBtWgw0.net]
>>1
スゲー

「イラクの3人の人質たたきまく」って、「給食費をはらえるのにはらわないのは・・・」「小泉、橋下こそ改革者」 

っていっていたネットユーザーが >ユーザーは理性的な人が多かった ってw

寝言は寝てからいえ

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:08:08 ID:LfmI4rxUd.net]
>>2
これな
イキリかまってキッズが増えた
そいつらがアスペアンカーを飛ばすから人は減るわな普通に

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7de-VLUp) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:08:34 ID:datDVm7Z0.net]
みんなでつまらなくした

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 075a-MiAB) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:08:39 ID:cwJIQQPK0.net]
>>1
JASRACによってmidi文化が壊滅した
Blogシステムによって個人サイト文化が壊滅した
pixivによって個人CGサイト文化も壊滅した
スマホによって低年齢層、低知能層がネットに大量流入、ネチケットが崩壊した
Sony他、ステマが横行、情報の価値が激減
自民党ネット工作によってネットでの政治議論が失われた
SNSの台頭によってチャット欲が手軽に満たされMMOが過疎ゲーに

まぁ複合的な理由よね

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:08:48 ID:LfmI4rxUd.net]
>>15
めっちゃ正鵠を得てる💮💯

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 075a-MiAB) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:09:08 ID:cwJIQQPK0.net]
>>34
それネトサポじゃん

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-d+XR) [2020/01/23(Thu) 04:09:31 ID:SqW3R+K2d.net]
クソガキとアフィが99%だろ
ネットスラングは昔からあったから特に気にはならん



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:09:35 ID:LfmI4rxUd.net]
>>17
こういうテンプレ煽りをドヤ顔でレスする奴とかな
まぁ対立煽りの業者さんやろな

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-y0Qe) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:09:52 ID:pK+/BXPDa.net]
>>26

43 名前:
ワイとレスバしようや
[]
[ここ壊れてます]

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f10-klkx) [2020/01/23(Thu) 04:09:55 ID:K9oojHwd0.net]
知能低い奴が検索すればすべての知識を手に入れられると思って、生きるようになったからネットもリアルもおかしくなった。
嘘をついたり人間をだますのが日本の人間の本音になった。

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1c-mPq3) mailto:age [2020/01/23(Thu) 04:10:20 ID:38fB3eF/0.net]
>>4
いや、実際質は高かった
正の方にも負の方にも、な
端的に言えば、例えばスマホは「情報の消費」しか出来ないわけで、
何かを「生産する」能力が大きく欠落している

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-y0Qe) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:10:31 ID:pK+/BXPDa.net]
>>41
感性がつまんなくなってそう

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 075a-MiAB) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:10:51 ID:cwJIQQPK0.net]
>>44
ネトウヨですらソース主義だったくらいだしな

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM3b-Wb6n) [2020/01/23(Thu) 04:12:47 ID:96eYJAS2M.net]
昔はインターネットのない時代を経験した人達もインターネットに参加してた
今はインターネットしか知らない世代が増えてきた
このインターネットしか知らない世代が基本的に知性がないから面白くない
読書や映画鑑賞などで知性が付いていた昔と比べてインターネットだけで狭い世界しか知らないバカが増えたからつまらなくなった

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ba-h2VI) [2020/01/23(Thu) 04:13:13 ID:jUJPgII80.net]
まとめサイトというアフィカスが一番の原因だろ
掲示板の都合のいいコメントだけ抜き出して何がまとめサイトなんだか

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:13:53 ID:GGljT3EMH.net]
他人の考えや感性を尊重しない奴が増えたな
それどころか踏みにじることで俺が上お前が下と言わんが如く積極的に振る舞う

例えば今嫌儲をパッと見てたまたま目についたスレは村上春樹叩きスレだった
実際読んだ上で、ここがいいとか、ここが悪いとか感想を述べ合うとか、
あるいは文学史における位置づけや価値について真剣に批評をぶつけ合うならいいと思うのだけど

レスのいくらかはおそらく読んだことさえない連中による「やれやれ、僕は射精した」という鳴き声だ

この手の茶化しはAmazonのドリーという有名レビュアーの真似の真似の真似で
書いてる本人は元ネタさえ知らないのだろうけど

そういう「不真面目さを棍棒に殴りかかる猿」のような振る舞いが大好きな人たちが増えたなあ、と感じる



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a6-9rwV) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:14:32 ID:QJZDzoAV0.net]
>>41
対立煽りでも何でもないじゃん
つまんないならインターネット以外の趣味見つけろよ
こんな時間に5chにいてネットつまんねえつまんねえって悲しくならないか?

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 075a-MiAB) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:14:33 ID:cwJIQQPK0.net]
いかがでしたか?

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87c4-+tUg) [2020/01/23(Thu) 04:14:48 ID:uevARJbW0.net]
スマホ世代の流入とアフィの蔓延が噛み合ってる印象
スマホ世代はネットリテラシー皆無だから簡単にアフィリエイターの餌食になる
最近は政治系ですら小銭稼ぎのためにやってる奴ばかり

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:15:14 ID:BfSsOFt0d.net]
>>45
煽りが弱い(´・ω・`)あくびがでらぁ
同じ文言使うのは知能指数が100以下の証左な^^ おけべいべ?

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-rFom) [2020/01/23(Thu) 04:15:21 ID:y/UeqMUF0.net]
アフィカスがひたすら煽って書き込み増やそうと場を乱すようになってつまらなくなってるよな
すぐにループ始まる

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-srSi) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:15:49 ID:BfSsOFt0d.net]
>>50
ブーメランなコド オ ジクン

つまらんねここも

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-V1vN) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:15:58 ID:YpAkFNTR0.net]
お前らが貧乏でオッサンになっただけ
今のネットは金が掛かるし金が無いとショボいコンテンツしかない
そして若い感性がないと物事は楽しめない

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr7b-9rwV) [2020/01/23(Thu) 04:16:54 ID:hJiJkbLKr.net]
単純に規制が厳しくなったのが原因だろ
昔楽しかったのは無法地帯だったからじゃん

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f10-klkx) [2020/01/23(Thu) 04:17:15 ID:K9oojHwd0.net]
デコイみたいなやつが増えた。
デコイは絵で戦闘機を地上に書いたり、ガラクタで戦車や砲台に見せかける。
中身のない欺く奴らが増えた。

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-rFom) [2020/01/23(Thu) 04:17:25 ID:y/UeqMUF0.net]
こんなとこでもひたすら煽ろうとしてんだもんな



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-ZiJj) [2020/01/23(Thu) 04:17:25 ID:I7yUoHoJr.net]
TwitterとかSNSも便利だけど、サイトを作る楽しみがなくなった
本当情報を受け取るだけ

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e76d-Jq7D) [2020/01/23(Thu) 04:17:27 ID:FeEwRCCa0.net]
素人がバカやってた所に
プロが参入してきた感じ
もう見渡すばかりプロばかりだもんなw
もう素人が羽根伸ばして楽しめない所になってしまった
現実と変わらないw

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:17:29 ID:GGljT3EMH.net]
アフィカススレなのに真面目にレスしちゃったわ
俺もほんとバカだなあ

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7c5-cWRz) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:17:43 ID:vfTT2cxH0.net]
有料サイトとゴミキュレーションサイトばっかで
良質な個人サイト埋もれてるもんな
黎明期のウェブ開発者も文句垂れてるぐらいだし最近の金儲け主義は相当酷いんだろうな

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:18:41.52 ID:/4fkKt3Ta.net]
これを聞け
The Dark Forest Theory of the Internet
https://onezero.medium.com/the-dark-forest-theory-of-the-internet-7dc3e68a7cb1

未開の黎明期ネットと現在の違いを知的に解説している
馬鹿じゃない知的な奴なら理解できる

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:19:06.48 ID:k8CQGkcWr.net]
ネトウヨでしょ
底辺のバカにまでネットを与えた弊害

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:19:08.97 ID:pK+/BXPDa.net]
>>43
日本から出ていけばw

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:20:11.57 ID:qkPXgLvfd.net]
現実で心配事があると楽しめないぞ?

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:20:20.03 ID:gHP/SIZD0.net]
発狂荒らしガキ勢もいないと
慇懃無礼オカマの天下なんだよなあ

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:20:30.50 ID:dgkJRhzEM.net]
内輪に入れないとつまらなく感じるだけでしょ
むかしは若くてネットもそんなに広くなくて自分が内側にいる感覚だっから一緒に楽しめたけど、おっさんになってどこに行っても内側には入れずにそれでつまんねってなってるだけでしょ
リアルでも同じだよ
どこにも所属してないおじさんはどんどんつまらなくなるけど、結婚したり仕事が順調だったりすると楽しいんだろ



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:21:36.93 ID:PaQ8pHIX0.net]
現実の負の部分が集まりすぎたんだよ

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:22:27.55 ID:GGljT3EMH.net]
>>69
お前はどこに所属しててどう楽しいの?

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:23:30.59 ID:QwA8Ib5Op.net]
>>1
5chはjimが乗っ取ったあたりから面白くなくなったわ

はよひろゆき戻ってきてほしい

ひろゆきが無料で出してるニュース速報αとかも人数増えればいいんだろうけどね
だれも知らないからどうしようもない

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:23:57.44 ID:MF9bkNy50.net]
>>47
それ何かわかるわ
一日中ツイッターで呟いてる奴とか見てると
発信する情報がネットで拾ったネタの焼き直しばかりなんだよな

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:24:04.17 ID:1R68bQOw0.net]
世論形成工作の横行

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:24:28.30 ID:a9bze2mV0.net]
30円の為に生活かけちゃうようなのが沢山いたからな
件数稼ぐ為にゴミ撒き散らす
有用な情報は埋もれて改変されたデマ情報になって大量に流される

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:24:38.49 ID:1R68bQOw0.net]
>>72
規制乱発の屑じゃん

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:24:41.75 ID:7Sm2rM8I0.net]
誹謗中傷するやつが増えてつまらなくなったわ

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:24:54.35 ID:tCzKzoT90.net]
単純にアフィのカラクリがわかってしまったからだろ
前まではネタにも純粋に食いついてたけど今は嘘松で終わる

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:24:58.15 ID:Vdk7VTbdx.net]
良いじゃねえかつまんなくて
リアルに帰る時や



81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:25:41.50 ID:1R68bQOw0.net]
マスコミ並みにデマが多い
嘘に翻弄されるのは馬鹿馬鹿しい

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:25:45.35 ID:TKSytHRI0.net]
これなとかワイとか言っちゃう奴

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:26:00.88 ID:pfivJKNZr.net]
昔は尖った奴らが何か主張したいためにネット使ってたけど
いまは生活の一部になってて、日常のつぶやきをネットで垂れ流してるだけなのが多い
ロックコンサートに例えると、昔は歌手の声やギターのソロプレイが聞こえてたのに
いまは観客の雑談のほうが音量が大きくなってて歌も演奏も注意しないと聞こえない

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/23(木) 04:26:15.75 ID:K9oojHwd0.net]
能力以上にいきりたおす奴が多い
ネットでもリアルでも。身の程をわきまえていない。謙虚さがない。

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/23(木) 04:26:19.55 ID:GGljT3EMH.net]
>>73
それはあるかもな
ソシャゲなろう深夜萌えアニメVtuberなろうアイドル声優
そんなことの話ばっかりしててしかも内容がどっかのアフィブログから拾ってきたそのままの言葉をオウムのように繰り返してるだけ

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5b-C2ir) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:27:29 ID:OjqUA44da.net]
スマホ層
知らない人間に話しかけられるの嫌うよな

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5b-C2ir) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:27:51 ID:OjqUA44da.net]
せっかくネットなのに狭い世界作ってるやつばかりでな

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5b-C2ir) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:28:16 ID:OjqUA44da.net]
>>81
チンチャそれな

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:28:38 ID:GGljT3EMH.net]
アフィカスはアフィカス同士で楽しいんだろうか
俺たちが世論作ってるぜええええwww
みたいな
俺たちが言えば白も黒になるぞおおおwwwとか
万能感でパンパンなのかな
俺たちこそが中心なんだなのかな

クソだよ

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5b-C2ir) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:29:48 ID:OjqUA44da.net]
>>73
ネットの話題まとめる君になってるんだよな
完全に脳がネットで流行ったもので埋まってるんだよね



91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-y0Qe) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:30:01 ID:pK+/BXPDa.net]
>>81
すまんの茶?w

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f64-Jq7D) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:30:12 ID:1R68bQOw0.net]
自分の頭で考えられない情弱の狩場と化した
つまらないコンテンツばかりで有益な情報を探すにも時間の無駄が多い

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1f-iWAH) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:30:32 ID:GGljT3EMH.net]
まあネットはもう潮時かもな

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7c5-cWRz) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:31:03 ID:vfTT2cxH0.net]
>>79
今は商業主義者とネット原人しかいないから10年前みたいな楽しいストリートが死んでるんだよ
帰るところは無い

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-y0Qe) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:31:11 ID:pK+/BXPDa.net]
>>89
まるでチョンモーみたいだね

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-cw1K) mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:31:41 ID:X0fyA4ura.net]
広告だろ

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87c7-Pxtj) [2020/01/23(Thu) 04:32:12 ID:feVZ92oP0.net]
インターネットはアホ増幅装置だからしょうがない
まともな奴よりアホのほうが書き込み数が何百倍も多いから
アホの意見がマジョリティに見えていく
そして他のアホも影響されて同じことを書き込んでいく

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07c5-7vT5) [2020/01/23(Thu) 04:32:41 ID:yTWpAf8W0.net]
つまらないなら離れたらいいよ
他にも楽しいことはたくさんあるし、文句言ってても面白くなることはないと思う
てかここで文句を言ってる人も文句を言うことを楽しんでるんだよ、結局楽しいからやめないんだろ?

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-1ZPu) [2020/01/23(Thu) 04:32:50 ID:4fy9Sowjd.net]
ケンモジジイがジジイでついていけなくなったから 若者に嫉妬しているから

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-5l73) [2020/01/23(Thu) 04:33:31 ID:/R4vWVDP0.net]
邪魔なゴミが多すぎる
金儲けは悪だわ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef