[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 21:44 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.11



1 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 18:09:57.65 ID:v6Ylg1KVa.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/

・ソフトバンク本家回線速度 3GB 990円
・事務手数料 違約金 解約金すべて0円
・3ヶ月0円
・スマートログイン対応
・Yahooプレミアム対応
・Yahooショッピング Enjoyパック相当還元
・まとめて決済対応
・まとめて決済PayPayチャージ対応
・PayPay優遇
・ソフトバンク優遇
・キャリアメール対応

・SUPERFRAYDAY 対応不明
・障がい者割引 適用不明

◆前スレ
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654606296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:00:13.83 ID:Kix5Waxu0.net]
>>495
はあ?
スマホが対象じゃなくて回線が対象という意味だぞ
馬鹿は黙ってろ

502 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:03:44.93 ID:Exlu/9VUp.net]
うちは逆だな
この回線以外はあちこちかけない

503 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:04:07.38 ID:BoWlLfvfa.net]
テスト

504 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:06:18.69 ID:Exlu/9VUp.net]
この回線からpovo2.0にしたらワッチョイの前が変わったな
回線 ハイフン 端末とブラウザ(専ブラ含む)
だろうから
共有IP回線の場合巻き込まれてるのかもね

505 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:09:48.70 ID:Exlu/9VUp.net]
端末は何使ってる?
chmateのペンアイコン長押しで見てるスレを
通常ブラウザで開けるから書き込んでみ
端末同じでもブラウザが変わるのでワッチョイ変わるんじゃないかな

メジャーな端末だと荒らしと被りやすいので巻き込まれてるんだろ

506 名前:非通知さん [2022/10/17(月) 18:11:11.02 ID:Exlu/9VUp.net]
テストテスト

507 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:15:48.57 ID:Exlu/9VUp.net]
ワッチョイ前は同じで後ろ変わった
ここのSIMをタブに刺してて
povo2.0別の端末に刺しててWiFiテザリングで接続

端末はこれ
2chMate 0.8.10.153/Alldocube/iPlay_20P/11/LR

ササクッテロラ Sp0f-j965 SB3GB+chmate
アウアウウー Sacf-j965 povo2.0+chmate
ササクッテロラ Sp0f-UlLF SB3GB+Chrome

508 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:20:56.52 ID:IZ17Mnvep.net]
メジャー端末+chmate+このSIM

ありそう

509 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:22:39.76 ID:QCiS8CtY0.net]
>>494
おま環



510 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:26:00.77 ID:IZ17Mnvep.net]
>>502の端末で
ワイモバイルの回線で嫌儲とかニューススレ書くと一発でbanで同じになる
povo2.0は怒られるだけ
SB 3GB SIMは今のところのほぼ書ける。
たまに怒られるが飛行機とばしてip変えれば通るくらいの軽微な話

511 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:38:07.04 ID:Ad33N1uA0.net]
>>502
このタブレットを使う人を初めて見た

512 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/17(月) 18:41:43.83 ID:IZ17Mnvep.net]
M8使ってたんだが画面バキバキでタッチパネルも死んだので
代替品探したがその時これがAmazonのセールで安かっただけやね

513 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/18(火) 12:54:09.36 ID:8xg+4uTRr.net]
今二泊三日で入院してて病院にwi-fiが飛んでないから、24h無制限入れて快適になった。契約してて良かった…
今はw03に刺してる

514 名前:非通知さん [2022/10/18(火) 13:35:03.65 ID:1pzvfI9Cr.net]
>>508
デュアルでpovoなら24時間→実質48時間で上位互換

515 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/18(火) 20:01:55.39 ID:+t6ThAmOa.net]
iPadで運用中なんだけど、料金paypay残高支払いって、一度iPhoneにSIM入れて支払い方法変更しないとダメなのですか?

516 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/18(火) 20:14:03.44 ID:dIBZ+/9wr.net]
paypayソフトバンクまとめて支払いの事?
SMS認証だよ

517 名前:非通知さん (アウアウエー Sa3f-4fP8) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ではなくて、これなんです

[PayPay]携帯電話料金のお支払いに「PayPay残高」を使う方法を教えてください。(個人)
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25687

518 名前:非通知さん (ササクッテロラ Sp0f-j965) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
必要ないよ
paypayにこのSIMの番号登録して
paypayの上で連携しておけば
my softbankのページからpaypayを支払うってところいけば払える

519 名前:非通知さん (ササクッテロラ Sp0f-j965) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
でもF SIMってSMS使えたっけ?
うちはC2なので連携してpaypayの残高をmy softbankから
入れてあるが



520 名前:非通知さん (ササクッテロラ Sp0f-j965) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
というかmyページで金額指定して払込用のQRコード画面にだして
スマホでスキャンして払わせて欲しい
ワイモバイルのオンラインショップで1円端末の支払い時に
画面にQRコード出てきて支払いできたんだし

521 名前:非通知さん (ワッチョイW 4b94-gWm2) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>512
PayPayアプリでソフトバンクと連携はモバイルデータ必要

iPadにPayPay入れるか
iPhoneにSIM入れてのPayPayで設定

522 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/18(火) 21:23:30.55 ID:gaWJHAXJp.net]
番号登録はSMS必要。ここでiPadでは無理?

連携確認は登録番号のSIMが刺さったデバイスを
テザリング母艦にして別の端末上のpaypayでも可能
iPadにこのSIM刺さっててテザリング母艦にしてあって
iPhoneにいれてるpaypayにiPadのSIMの番号登録しておいて
連携すればいい

この程度の処理自分でできないのが使うものじゃねえけどな

そりゃこの国貧乏になるわ
ITリテラシー低いやつ程毒リンゴ大好きだし

523 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/18(火) 21:30:34.02 ID:gaWJHAXJp.net]
paypayに番号登録。SMS認証がある。iPad無理?
paypayに登録した番号のキャリアと連携。
この時はテザリングだろうが登録した番号のSIMで
キャリアとつながればいい

524 名前:非通知さん [2022/10/18(火) 21:40:30.52 ID:2hKsbAJWa.net]
自分で試行錯誤しない人はショップの奴隷でいいよ。

525 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/18(火) 21:47:31.44 ID:+t6ThAmOa.net]
paypayはiPadのSIM番号でiPhoneから登録しました。もう一回その作業が必要なのか、iPadからiPhoneにテザリングで許してもらえるのか?楽をするには苦労しなきゃならないですね

526 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/19(水) 03:03:59.17 ID:nqO3UfOR0.net]
答えてる側なのか聞きたい側なのかハッキリしろ

527 名前:非通知さん [2022/10/19(水) 12:29:00.44 ID:Gn0DgG0m0.net]
コレって5G回線使えますよね?

楽天が速度でないから、乗り換えようとさっきネットで申し込んだけど5G回線オプション?の選択とか表示されなかった・・・

528 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/19(水) 12:50:41.91 ID:Bb8f/FCbp.net]
端末が5G対応で
生活圏に5Gが来てるなら
勝手に繋がる
MNOなので

529 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/19(水) 12:56:10.84 ID:tighUwVS0.net]
田舎は関係ないな、ソフバンショップ位しか5G入らないw



530 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/19(水) 13:06:14.79 ID:elQ4d1T3a.net]
今からこのシム始める人もいるのか。スレのそれなりの割合がやめるかやめないか悩むぐらいの流れだと思うけど。
何か魅力残ってたんだな。

531 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/19(水) 13:07:52.02 ID:Bb8f/FCbp.net]
まあまだぎりぎりかなあ
ヤフショで買い物する場合だけど

532 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/19(水) 13:27:30.59 ID:WKP6Ig3U0.net]
ヤフプレは雑誌無料などのサービスもあるしね
刺さる人も多いのでしょう

刺さる深さが浅く刺さる箇所も少なくなってきたので悩むのだけどw

533 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/19(水) 13:30:54.85 ID:It7bjSro0.net]
デュアルSIM運用で、通話用はpovo2.0(180日間に1回課金)、データ用はこのプラン
月3GBで、このプランよりもずっと安い他社プランがないと、このプランを止められない

534 名前:非通知さん [2022/10/19(水) 13:34:32.34 ID:Gn0DgG0m0.net]
>>523
とんとん。
安心しました。
「発送準備メール」が、届いていたから明日には届くかなぁ@東京。

535 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/19(水) 14:57:24.31 ID:D4M8sZpf0.net]
来年パリーグが開幕したらまた契約するよ

536 名前:非通知さん [2022/10/19(水) 17:36:18.30 ID:tLEgtj9cp.net]
>>528
これな
MVOで条件なし3GB990円は最安値だし解約する理由がない

537 名前:非通知さん [2022/10/19(水) 19:14:12.60 ID:44R3kdL10.net]
linemoミニプランどうぞ
ポイントバックで実質16ヵ月間3GB495円かつ14ヵ月間5分通話無料

538 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/19(水) 20:30:05.36 ID:/NTn5uC80.net]
>>531
5年間限定価格だけどね

539 名前:非通知さん [2022/10/19(水) 20:54:39.47 ID:1Ap2L7kAp.net]
>>533
更新すればいいじゃん



540 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/20(木) 07:53:47.48 ID:7F4s6xG7a.net]
5年も経てば状況変わるだろうしな

その時点で良いものを選べばいいさ

541 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/20(木) 07:56:45.38 ID:A8kLzUYnp.net]
1年ちょいですでに劣化が

542 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/20(木) 13:10:19.83 ID:nILGti5x0.net]
引き止めに必死なのが笑える

543 名前:非通知さん [2022/10/20(木) 15:44:20.20 ID:gu5zWr+bp.net]
広まると塞がれて迷惑なだけで減ってくれる方が良いでしょ
3GB990円が高いと感じる人はMVNO民なわけだし
有益だと思う人が残ればいいだけの話

544 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/20(木) 22:23:59.62 ID:YFogfG1/0.net]
昼の速度が落ちにくいOCNも3GBでデーターSIMが税込858円だからそっちも検討に入るかもね
あちらはミュージックフリーや月額料金半額で使える050plusのナビダイヤル通話節約などにもあるのでいいかも
https://service.ocn.ne.jp/mobile/charge/

545 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/20(木) 22:46:16.64 ID:93Chbxs30.net]
OCNは音声の音質ひどいのであんましオススメできない

546 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/20(木) 23:50:39.89 ID:1w08+YxVr.net]
オートプレフィックスだもんな
あれは中継回線会社のトラフィック依存だし(´・ω・`)

547 名前:非通知さん [2022/10/21(金) 00:16:06.97 ID:fVVaY0P7p.net]
ocnはデータで通話はpovoでいいのでは
てか140円差ならSBデータの方が得だろ

548 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 06:42:57.55 ID:WPM2gwnga.net]
MNOとMVNOを比較する時点でどうかと

549 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 06:46:03.77 ID:WPM2gwnga.net]
もうなくなったけど、ここと比較対象できたのはFUJIwifiの10GBSIMくらいでしょ



550 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 10:10:58.90 ID:Gm4a4J5g0.net]
キャリア回線にこだわるなら「LINEMO」と「Povo2.0」くらいだろうね(楽天は問題外)
どっちも通話ありの3GBで990円

いわゆる格安SIMでいいならIIJmioのeSIMがデータのみ2GBで440円

ただ、キャンペーンや特典を含めて考えると変わってくるから個人の使い方によるという結論で!

551 名前:非通知さん [2022/10/21(金) 10:41:34.29 ID:vAPIbvbJp.net]
ソフバンのキッズフォンで良い気がしてきた
5分カケホ/スマログ/Yプレ/まとめて支払い不可で月542円
ラインモ3GB/まとめて支払い枠10万で月993円

3GB/5分カケホ/スマログ/Yプレ/枠10万 = 1535円

552 名前:非通知さん [2022/10/21(金) 10:50:21.12 ID:vAPIbvbJp.net]
まとめて枠さえ増えればSBデータとpovoで良いのだけど
相変わらず増えねえ..

553 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 12:43:25.90 ID:gE2orQPH0.net]
これ15日までに解約しとかんと来月分請求かかるんでしょ
忘れてたわ

554 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 12:44:51.99 ID:gE2orQPH0.net]
>>548
誤爆

555 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 13:38:44.90 ID:QGzvrtjZ0.net]
タダなんで文句言えんがPovo2.0のデータ消費量て明らかに多いんだよ
同じ使い方してんのに
なんか裏で無駄な通信してる

556 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 13:43:25.46 ID:xUIq60xSr.net]
そらそうよ

557 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 13:47:16.75 ID:sdZYPZwA0.net]
たしかにこの前1GBもらって初めて使ったけど明らかにSBより消費早かったわ

558 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 14:11:32.75 ID:nRN22CKvp.net]
というかSB界隈はルーズなんだよw

559 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 14:14:14.28 ID:nRN22CKvp.net]
このSIMでいいので残量100MBくらいの時に
数ギガのダウンロードしてみ
容量使い切ってもしばらくダウンロード続くよ
使用量の確認がゆったりなのかおっとり低速になる
全体的に緩い印象

その代わりドコモなどと違ってあまり速度がでないとか
あるけどね



560 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 14:15:02.99 ID:nRN22CKvp.net]
あと広告カットは必須やで

561 名前:非通知さん [2022/10/21(金) 14:51:57.05 ID:/Eh7tIRBp.net]
>>554
このSIMに限った話ではないな
ビックローブも3GBでアプリインスト繰り返して
9GB以上利用できたことある

562 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 15:00:16.48 ID:nRN22CKvp.net]
povoはビジネスモデル的にシビアなだけじゃないかな
他のルーズなプランと比べるとそりゃ減るのが早いよと
MNOのプランだけどパケットカウントや残量管理はMVNOレベルで
思ってた方が

ビッグローブはもう実質auのサブブランド

563 名前:非通知さん [2022/10/21(金) 15:38:24.27 ID:/Eh7tIRBp.net]
SBデータ povo 楽天
のトリプルSIMの人は10月末に楽モの番号どこに移すの?
それとも純解約?

564 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 15:43:38.80 ID:nRN22CKvp.net]
LINEMOミニのキャンペーンどうよ

565 名前:非通知さん [2022/10/21(金) 16:18:09.58 ID:/Eh7tIRBp.net]
それが1番良さげよな

566 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 16:19:32.32 ID:Jx3hUzfLM.net]
端末欲しい人はIIJmio

567 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/21(金) 20:49:34.45 ID:ZtG5VfF90.net]
>>542
ソフトバンク経済圏の特典も改悪続きなので、必要ない人にはデーターSIMはOCNモバイルONEが3GB若干安いし
平日の12-13時も他のMVNOと比べて新プランはサブブランド並みに速度が落ちないからいいと思うけどね
カウントフリーもあるのでデータ消費量も音楽よく聴く人にはお得なこともあるし
https://service.ocn.ne.jp/mobile/services/countfree/

568 名前:非通知さん [2022/10/22(土) 03:19:42.36 ID:3G+cUaA0r.net]
>>562
いくら改悪したといえさすが140円以上の価値はあるだろSBデータ

569 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/22(土) 16:36:53.10 ID:amexoZtP0.net]
>>228

結局楽天解約のみになった



570 名前:非通知さん [2022/10/22(土) 18:45:21.76 ID:qWi6/Pku0.net]
このSIMはまだAndroidsimみたいに制限撤廃されてないのね

571 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/22(土) 20:16:13.49 ID:sXCp12R10.net]
郵送解約はどこから申し込むの?
やり方を教えてください

572 名前:非通知さん [2022/10/22(土) 21:45:19.50 ID:UTFsdqDT0.net]
電話

573 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/22(土) 21:54:25.31 ID:PSp3W4Wor.net]
>>558
メイン番号を楽天からpovoに移してこれまで使っていたpovoは解約しSBデータとのデュアルにした
通話は固定へはLINEout他はほとんどLINE通話で事足りている。容量は最近近所や通勤路にアオキとウェルシア出来て問題無く、実家やWi-Fi不安定な宿でよく1Day使うから維持も問題無い

574 名前:非通知さん [2022/10/22(土) 22:41:35.57 ID:aHTEjXlN0.net]
契約したけど、遅いね~
転落モバイルよりも遅いってど~ゆうこと~?!

575 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/22(土) 22:49:48.87 ID:W80GUf8Xp.net]
このSIMは癖あるので刺しただけでは3G掴んだままとかあるぞ
機種は?

576 名前:非通知さん [2022/10/22(土) 23:58:44.01 ID:yckLUXvr0.net]
ヤフショ乞食できなくなったので解約してきました

577 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/23(日) 00:03:02.98 ID:OJJetoHo0.net]
>>567
ありがとうございます
電話もめんどくさいからショップに行きます
しかし土日しか行けないので混みそうで嫌だな

578 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/23(日) 00:13:31.26 ID:XHGR3T990.net]
予約すれば良い

579 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/23(日) 02:34:05.33 ID:C0DS26kV0.net]
いつ解約するのが賢いんだっけ?
末日?1日?



580 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/23(日) 03:17:52.97 ID:cLyg6QcA0.net]
プロファイルいらなくしてほしいわ

581 名前:非通知さん [2022/10/23(日) 16:34:33.35 ID:dxCY4cwq0.net]
>>574
思い立ったが吉日

582 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/23(日) 16:44:36.54 ID:OJJetoHo0.net]
いい日旅立ち

583 名前:非通知さん [2022/10/23(日) 23:16:06.01 ID:AGdQnnzxa.net]
>>575
iPad版C2選べばプロファイル不要だけど選ばない理由は?

584 名前:非通知さん [2022/10/24(月) 00:10:52.46 ID:LqtAcM9K0.net]
>>578
C2に変更って出来たっけ?

585 名前:非通知さん [2022/10/24(月) 00:11:30.92 ID:Iceo+5g90.net]
>>579
3300円

586 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/24(月) 00:16:36.12 ID:tyRC+lYj0.net]
>>578
プロファイルなしでいける?
前に契約してたのはC2なんだが結局プロファイル入れないと3Gだけになってたんだが。

掴むタイミングがわからんから深く検証はしてないので自信はない

587 名前:非通知さん [2022/10/24(月) 11:46:57.72 ID:LqtAcM9K0.net]
>>580
ありがとう高いな
eSIMにできればなー

588 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/24(月) 12:39:59.21 ID:B7ZPS7WNp.net]
iPadだとプロファイル要らないのは確かに楽
iPhoneに移した時メンドクセーって毎回思う

589 名前:非通知さん [2022/10/24(月) 12:40:52.64 ID:Iceo+5g90.net]
プロファイルなんて1度設定すれば放置でいいのに面倒とは?



590 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/24(月) 12:45:53.72 ID:d8uPXWhL0.net]
取っ替え引っ換えすんでしょ

591 名前:非通知さん [2022/10/24(月) 13:36:53.81 ID:XmHrF5t+r.net]
ならこのSIMの問題ってよりかは使い手の問題か

592 名前:非通知さん [2022/10/24(月) 14:11:59.47 ID:LqtAcM9K0.net]
C2ってiPhoneだと構成プロファイル要るのか。。
不便だな
一般的なMVNOと同居できないやん

593 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:51:20.23 ID:hD94/Vqn0.net]
>>587
iPhoneに入れるSIMの一枚をこいつにするなら、二枚目以降はeSIMになるだろうから、eSIMなら構成プロファイル不要になるMVNO(IIJmioとか)にすればいいんでない?

594 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/24(月) 14:52:45.16 ID:0vJJo6Rop.net]
毒リンゴ大変やな
C2を泥で運用してるが機種選ぶがほとんどで動く

595 名前:非通知さん [2022/10/24(月) 15:27:19.58 ID:3IngSunHp.net]
>>588
日本通信とかHISのSIMは併用無理なの?
これがデータ専用なんだからもう一方は通話目的で通信料が安いのを選びたいじゃん

596 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/24(月) 15:31:55.68 ID:5MSHLSOKr.net]
MVNOはAPNプロファイルインストール必要だから厳しいだろう

597 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/24(月) 15:33:44.77 ID:dF/57vmsr.net]
乞食simをわざわざiPhoneで使う人もいるのか

598 名前:非通知さん [2022/10/24(月) 15:39:56.04 ID:7tXt2fmAp.net]
>>591
マジかー
結局このSIM持ちとないのとではヤフショの還元2%しか変わらないんでしょ?
ならやめとくかな

599 名前:非通知さん [2022/10/24(月) 16:15:06.51 ID:Iceo+5g90.net]
>>593
SBデータ特典は
Yプレ2%
まとめて支払い1.5%
各種SPC

通話なら
povo 550/1650
gcall 880
lineout 120
楽天モバ 1081
で良くね



600 名前:非通知さん mailto:sage [2022/10/24(月) 16:22:25.42 ID:Ikqu+C81p.net]
>>594
そもそもプレミアム会員費タダが抜けてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef