[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 21:44 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.11



1 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 18:09:57.65 ID:v6Ylg1KVa.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/

・ソフトバンク本家回線速度 3GB 990円
・事務手数料 違約金 解約金すべて0円
・3ヶ月0円
・スマートログイン対応
・Yahooプレミアム対応
・Yahooショッピング Enjoyパック相当還元
・まとめて決済対応
・まとめて決済PayPayチャージ対応
・PayPay優遇
・ソフトバンク優遇
・キャリアメール対応

・SUPERFRAYDAY 対応不明
・障がい者割引 適用不明

◆前スレ
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654606296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 18:11:11.31 ID:v6Ylg1KVa.net]
・変更不可、eSIMは無い
・データSIMなので専用電番、開通で来る、数日後から課金
・初月は基本料とデータ料日割り、+他4円
 今のところ翌月から\-1280x3割引有
・初月ケチりたいなら申し込みは20日~25日ぐらいまでには済ませる
 25日以降はやめとけ
・まずはスマログ設定
 パスワードを発行
・PayPayの電番変更、即変更出来ない事例有、少し待ってみる
 SB特典設定で還元されるものは今のところ無し
・C2はi.softbank.jpがついてくる(Fは無し。2022/06/06現在)
 エラー時デフォに戻してパスワード発行
・FはチャージPASSが使える(C2は無し。2022/06/06現在)
・まとめて支払いはしばらく上限\5000
・複数契約は出来た人と出来ない人有

3 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 18:11:46.49 ID:v6Ylg1KVa.net]
Appleデバイス向けデータ通信専用プロファイル
SoftBank 4G Dual (データAPNの認証タイプ: PAP)
https://mega.nz/file/y84CGbqQ#Xbj_WSF989QI1_pdqBH3PLy5lc9KPAYLJ3ERG9pCtK4

SoftBankMobile 4G LTE (データAPNの認証タイプ: CHAP)
https://mega.nz/file/vkIV1aSb#g5G8nAuFVy6XwjUpEklGCK1WyTT06QW3wqpDgPT8oGY

自分で作りたい人はApple Configulator 2で
ファイル「新規プロファイル」>
——
■一般
名前: 適宜
識別子: 適宜
■モバイル通信
構成するAPNのタイプ: データAPN
データAPN名: sb4gdual または sbm4glte
データAPNの認証タイプ: sb4gdualであればPAP / sbm4glteであればCHAP (PAPも可能)
データAPNのユーザ名: data
データAPNのパスワード: softbank
データAPNのプロキシサーバ: 空欄
データAPN対応IPバージョン: IPv4
データAPN対応ローミングIPバージョン: IPv4
----
ファイル「保存」>適宜.mobileconfig

4 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 18:12:42.04 ID:v6Ylg1KVa.net]
495 非通知さん sage 2021/09/18(土) 17:18:44.33 ID:HSL5/Z2B0
C2ってなんか凄い設定だな
APN:sb4gdual
id:data
pass:softbank

817 非通知さん sage 2021/09/28(火) 07:11:00.69 ID:5J6QcPQJ0
c2用のapnは
sb4gdual
sbm4glte
どっちでもいいみたいだけど
しかしなんで2つあんのかね
どういう意図なんだろ

5 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 18:13:05.02 ID:v6Ylg1KVa.net]
C2プロファイル

https://private.aseinet.com/?page=ios/ios-profile

6 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 19:52:51.91 ID:jIJVlip2p.net]
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20220826_cp.html

https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20220826_newshp.html

ヤフーショッピングの特典がほぼ無くなり、維持費をペイする事が不可能になったな。
これならまだワイモバイルデータSIMがマシなくらい

7 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 20:29:22.83 ID:jIJVlip2p.net]
さようならPayPay
おかえりyahoo

10月にYahoo!ショッピングとPayPayモールが統合し、新生「Yahoo!ショッピング」に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1422934.html

8 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 20:31:22.10 ID:jIJVlip2p.net]
9月の対象店舗はこちら!最大半額相当が戻ってくる「スーパーPayPayクーポン」
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20220810a/
https://www.softbank.jp/mobile/set/data/info/personal/news/service/20220810a/pdf/targetstores_september04.pdf

9月は更に悪化か…50%はcokeONだけ。

9 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 20:32:33.75 ID:jIJVlip2p.net]
( ・̂ὢ・̂ )
( ・̃ὢ・̃ )
( ・̄ὢ・̄ )
( ・̅ὢ・̅ )
( ・̆ὢ・̆ )
( ・̈ὢ・̈ )
( ・̉ὢ・̉ )
(・͆ω・͆)
(・͚ω・͚)
(・̦ω・̦)
( ´ᯅ` )
(´・ω̥̮・`)

10 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 20:33:38.01 ID:7pXWUEgLM.net]
Coke ONとかいらんがな



11 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 20:46:58.79 ID:jIJVlip2p.net]
ここってスレ立て後保守いるの?
見繕って書き込んだけど

12 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 21:10:31.02 ID:oxoV6whJ0.net]
>>10
設置されてるとこ(スーパー)で買った方が安い

13 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 21:28:48.78 ID:sAS694ZaM.net]
>>11
保守はなくても大丈夫

14 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 02:05:04.05 ID:CZhNk9eM0.net]
Coke ONは良いんじゃないかな

でも、元値140円の設定かよw
100円で考えてたわ

15 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 15:14:04.04 ID:Zl91KzAOH.net]
こないだワイモバSIM単で32000円商品券貰えたからスタートダッシュで差つけちゃったよ

16 名前:非通知さん [2022/08/31(水) 20:18:03.20 ID:Q6+bsHbtp.net]
10月以降は新Yahooショッピングでソフトバンク利用者向けのスーパーPayPayクーポンがあるって書いてあるのが最後の望みかな

17 名前:非通知さん [2022/08/31(水) 20:44:01.50 ID:QC2d+xCu0.net]
あと3時間でまとめて枠更新日
月に一度の報告会

18 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 10:10:48.63 ID:cDFwW0xGM.net]
前スレ1年で枠1万から上がらない人いて驚愕した

19 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:38:34.01 ID:AvoUxFFwM.net]
>>14
社内自販機で110円の買ったけどクーポン適用されなかった…
前回のクーポンは適用されたのになんだこれは

20 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:42:44.86 ID:1ij18YbX0.net]
まだじゃね?

初日は、いつも遅いよ



21 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 10:43:26.83 ID:QLkW+JxVp.net]
月変わってすぐはだめでしょ
昼からとか

22 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 10:43:44.07 ID:cDFwW0xGM.net]
>>19
9/15からって明記してあるじゃんよ

23 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 10:46:40.77 ID:JRyvD1Ki0.net]
ラインモまとめ
3GB5分カケホ半年無料(1年維持実質498円)
10月からヤフショ還元率12%(SBは14%)
まとめて枠10万
Yプレなし
SPCなし

24 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 11:51:54.20 ID:zHGTVN2dM.net]
>>22
すまんかった。ありがとう。

25 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 15:30:24.69 ID:5KWLr/v10.net]
ミニフィットプランとかの音声契約から変更する方法は全くないの?

26 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 15:42:58.85 ID:6S/C0xxP0.net]
あくまで番号転用不可のデータSIM扱いだしな

27 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 18:27:08.13 ID:JRyvD1Ki0.net]
ワイモバ否定派多いから解約せずに様子見派も割と多い?

28 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 18:52:55.95 ID:KurKVT/I0.net]
ヤフショ民は10月9日で解約するだろうな

おま環でしかないが速度遅いし不安定だから実用にならなかった

PayPayのソフトバンク特典もしょぼくなったし
残念だけど今までありがとうソフトバンク

29 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 18:56:24.29 ID:+jE4WFnb0.net]
ソフトバンク本体民だけど3月で解約やわ
uqにでもいこっと

30 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 19:40:33.21 ID:/JoNeuVr0.net]
ヤフショに旨味があったからこれかワイモバかみたいなソフトバンク回線で考えてたわけで
そのヤフショに興味が無いならワイモバなんて眼中から完璧に外れる



31 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 20:49:08.66 ID:CghmtdB70.net]
楽天もスーパーセールのたまごクーポンがなさそうだから、このSIMはまだ様子見かな

32 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 21:55:09.68 ID:NWBsmc6A0.net]
ワイモバイル民は5の付く日なら
そんなに劣化無いのでは?

33 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 22:15:12.71 ID:kXsJ1anTp.net]
SBデータと同時にSBのくらしでんきに加入して本当に助かったわ
11ヶ月間 4400円引きで真夏もエアコンかけっぱなしでも
春秋の電気代並みで済んだ
おまけにSBでんきアプリから節電に努めるボタンを
押しただけで即PayPay2000円付与された
料金も東電より安いしマジで至れり尽くせり

34 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 23:55:34.48 ID:JRyvD1Ki0.net]
12/25(日)も34.5%祭あるのか
やはり12月まで様子見で確定だな

35 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 02:28:15.88 ID:VaDgSvXb0.net]
>>28
9日で解約しても月末までの料金がかかるのでは?

36 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 07:20:59.94 ID:yDUWjwkp0.net]
>>33
ソフトバンク電気11月から燃調上限撤廃だぞ

37 名前:非通知さん [2022/09/02(金) 11:09:06.35 ID:ZhE3xZcMp.net]
>>34
俺も様子見だわ。
そもそもキャリア品質の3GBで990円だから、安くは無いが高くも無い価格設定だしな。

38 名前:非通知さん [2022/09/02(金) 12:08:15.39 ID:4RWRgadV0.net]
>>36
いや、割引ちょうど使い切ったから乗り換えるよ
あくまで使い切った感想

39 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 12:27:47.14 ID:0m2IdPJK0.net]
これマイページから解約できる?

40 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 12:35:02.47 ID:nq9G5dbX0.net]
>>36
東京の場合、kWhあたり、1.37円の値上げになるようですね…(9月の場合の参考値)
ビビったので調べてしまいました



41 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 12:36:24.45 ID:GLFRGpwR0.net]
>>39
出来ません

42 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 12:54:02.51 ID:0m2IdPJK0.net]
>>41
ありがと

店舗行くのめんどいから12月まで維持するか

43 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 13:23:29.95 ID:F9A09nac0.net]
店舗で解約した場合、即日解約になりますか?それとも月末までとか選べますか?

44 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 13:25:54.94 ID:RgWsoY7qM.net]
>>40
旧電に合わせてくるんだろうから例えば東電エリアなら10月は9月より更にkwh当たり1.57円プラスだよ
値上げは11月からだけど恐らくそれまでに下がらないだろうからもっと上がるかもしれない

45 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 16:27:32.87 ID:A5CkEoZO0.net]
>>43
即日解約になります そして解約月は割り引きはありませんので約1500円弱引き落としになります

46 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 18:45:01.85 ID:nq9G5dbX0.net]
1日解約の方が、ほんの少し安かったはず

47 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 08:08:59.38 ID:kTnoVzXm0.net]
日曜ヤフショ&ペイペイモール10%還元が無くなると、継続するか悩むね
新規で配られるらしいクーポン次第だろうか

48 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 10:26:11.20 ID:/vA61zr+M.net]
Yahooプレミアム目的で契約考えてるんですけど
新規契約だと
今は全然安く機種買えないのね…

型落ちiPhoneでも欲しかったのに

49 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 11:05:58.82 ID:LYxWK0zt0.net]
最近こんなプランがあるって知ったんですが、今からここ契約する意味ないですかね?
プレミアムずっと払ってて、この先も恐らく払っていくだろうし。

Yahoo!ショッピングとオークションとPayPay使ってます。

50 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 11:17:04.91 ID:jsvv17y60.net]
知らんがな自分で判断せえ



51 名前:非通知さん [2022/09/03(土) 11:18:13.23 ID:xgCabT7bp.net]
当面はまだ恩恵あるよ

SIMタイプがあってFかC2を吟味してね

52 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 11:21:19.18 ID:p1gXrJuS0.net]
>>48
ただのデータSIMだしな。
MNP転入なら22000円引きくらいならあるが

53 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 11:28:27.05 ID:mqAaDmFe0.net]
>>48
今も昔もこのプランで安くなる機種なんてないぞ
スマホ用プランじゃないし
スマホで使えるってだけで

54 名前:非通知さん [2022/09/03(土) 15:05:36.17 ID:uNzA1OLQ0.net]
>>51
泥タブに挿すために買ったけど、iPhoneには挿せないんだな
それとも非公式な構成プロファイルとかあるんかな
不便すぎるぞソフトバンク

55 名前:非通知さん [2022/09/03(土) 15:19:53.82 ID:uNzA1OLQ0.net]
C2 (iOS用)を選択すれば、AndroidでもAPN情報を探せば使えるわけだから F(Android SIMフリー機用)を選択する意味はないわな
ハマったわ
ソフトバンクが2022年の夏にIMEI制限撤廃するって書いてあるサイトもあるけど、もう撤廃されたんだろうか?

56 名前:非通知さん (ワッチョイW bf41-y8+Y) [[ここ壊れてます] .net]
>>54
自己レスだけど、構成プロファイル作成サイト(野良だけど)を使えば行けるっぽいな
しかしそうなるとeSIMにmineoが組み込めない
(構成プロファイルは端末にひとつ限定なので)

57 名前:非通知さん (ササクッテロラ Spbb-XUtq) [[ここ壊れてます] .net]
この後アナウンスあった?

ソフトバンクの「LINEMO」発表会、質疑応答で語られたこと
2021年2月18日 16:42
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1307305.html
SIMカード
――発行される物理SIMカードはOS、機種が変わっても差し替えて使えるのか。メインブランドではできないのか。

寺尾氏
 LINEMOは、ひとつのSIMでiOS、Androidで使えるようにする。また、マルチSIMというか、1枚でnanoやmicroサイズで利用できるようにする。

 メインブランドでの対応については、iPhone用のSIMがAndroidで使えない、Android用のSIMがiPhoneで使えないといった課題は認識している。解決する方向で準備を進めている。

 時期については、現在、技術的な課題などを洗い出しており、もう少しお待ちいただきたい。会社の方針として、SIMについては、同一化していくことで準備を進めている。

58 名前:非通知さん (ササクッテロラ Spbb-XUtq) [[ここ壊れてます] .net]
見つけたわ

ソフトバンク、iPhoneとAndroidでSIMの流用が可能に 2022年夏をめどに
2022年02月21日 16時16分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2202/21/news140.html

59 名前:非通知さん (ワッチョイW bf41-y8+Y) [[ここ壊れてます] .net]
>>58
それの続報がないんだよね

60 名前:非通知さん (ササクッテロラ Spbb-XUtq) [[ここ壊れてます] .net]
まあこのSIMのC2が普通に泥端末で動いてるからな
最近組み合わせテストしてないので以前制限を確認した端末で
動く可能性もあるけどさ
月始めは楽天モバイルパンダ2経由でこうやって書いてて
3GB終わったらこのタブに入れてるが問題ないなあ
2chMate 0.8.10.153/Alldocube/iPlay_20P/11/LR

以前制限があったのはワイモバイルで手にれたアウトレットの
ARROWS J(ジャパネットたかたモデル)
SIMをさして端末そのものは通信できるんだがテザリングを
有効にするとキャリアとの通信が切れるという謎の動き
テザリングアイコンはそのままでキャリアのピクト表示が
電波届かない時などに見る感じになった



61 名前:非通知さん (ササクッテロリ Spbb-XUtq) [[ここ壊れてます] .net]
テスト

62 名前:非通知さん (ササクッテロリ Spbb-XUtq) [[ここ壊れてます] .net]
やっぱり相変わらずだった
ARROWS J
スマホ単体のモバイル通信は普通にできるが
テザリングを有効にするとモバイル通信が切れる

63 名前:非通知さん (ササクッテロリ Spbb-XUtq) [[ここ壊れてます] .net]
APNを変えれば通るのかもしれないが
面倒くさいのでやってない

64 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM1b-DQ2X) [[ここ壊れてます] .net]
>>62
> やっぱり相変わらずだった
> ARROWS J

「やっぱり相変わらず」もなにも、既出のルールの範囲内の動作なのかどうかも記載されてないなら、さりゃ当たり前だとしか言えない

65 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 12:28:11.48 ID:YHELif7Ha.net]
>>64
多分ワイモバイルのAPNでテザリング動くようになってる気はする

66 名前:非通知さん [2022/09/04(日) 12:48:31.85 ID:BhhwOhDNp.net]
ワイモバラインモ他SB系列を契約してないのに
まとめて枠が1万から上がらない人いる?
家族のラインモは10万なのに自分は9万から上がらなくて
SBデータの1万と合算して10万説が濃厚になってきてるんだが

67 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 14:22:07.28 ID:h3pyWrag0.net]
このSIMのみの契約、1年間になるが一万より上がらない。

68 名前:非通知さん (ワッチョイ 8789-Iguz) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
使用者に対する枠だろうから同一使用者と認定されたら合算して上限10万でねーの?

69 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 16:30:25.54 ID:LvHuxhRJ0.net]
名寄せってやつよね

70 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 16:32:48.73 ID:7iKzjsfgF.net]
>>66
禿本回線2回線持ってた(利用者登録なし)時は
両方とも10万だったよ
確かに9→10は謎に時間かかったような



71 名前:非通知さん [2022/09/04(日) 16:48:02.95 ID:jMf+oRIQM.net]
>>68-70

同一名義人契約の回線で、まとめて払いの上限は合算だとして、その後にデータ通信専用3GBプランのみになっても上限キープなの?

そうなら、スマホデビューブランを維持してる理由がひとつ減る

72 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 21:32:41.21 ID:XbKjbyaZ0.net]
一年前まで使ってたワイモバ回線は上限5万だった
入れ替わるタイミングでこの回線にしたら最初は5000、すぐに1万に上がったけどその後ずっと1万から上がらず

73 名前:非通知さん [2022/09/05(月) 20:51:39.26 ID:Ya2nFsb30.net]
松屋松弁で200円還元
今月は実質993円 -200円 = 793円

74 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/05(月) 22:08:40.17 ID:PF6XnwG10.net]
>>73
日頃から松屋松弁を利用している人だったらばそのとおりですね

75 名前:非通知さん [2022/09/05(月) 22:15:59.99 ID:VxoVkVAZ0.net]
>>73
150円

76 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/05(月) 22:53:05.96 ID:iI5Gf/1yM.net]
ここもギカ活開始したのか

77 名前:非通知さん [2022/09/05(月) 23:07:11.64 ID:Ya2nFsb30.net]
>>75
フルで活用すればね
500円なら100円

78 名前:非通知さん [2022/09/05(月) 23:09:07.90 ID:Ya2nFsb30.net]
>>74
神クーポンも配布してるから合わせ技でかなり安くなるから利用した

79 名前:非通知さん [2022/09/06(火) 11:43:32.30 ID:UUux4ikdp.net]
このSIMをrevolutで支払いなら993円の引き落としは15日であってる?

80 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 16:23:14.20 ID:3GkNYK/t0.net]
なんでこれネットで解約できないんだ…



81 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 16:25:26.59 ID:ll2Wj9PIM.net]
本人確認が出来ないからじゃない?(´・ω・`)

82 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 16:51:32.24 ID:Ptz6MQMop.net]
ワイモバイルのデータSIMもある頃まで同じだったが
新型コロナなのに店行かせるのか!ってスレでごねてたら
郵送でもできるようになってきた

83 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 17:42:31.70 ID:nqs1VRxm0.net]
>>82
それPart2スレに既出だけどPart11になっても永遠と
同じ質問と回答をループしてるから
情弱ってわざわざ足運んで店頭解約して大変だなあと
楽しませてもらってますわw

84 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 18:13:07.86 ID:BXoDKQsT0.net]
店頭行って解約しても10分以内で済むから別にって感じ

85 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 19:45:06.77 ID:GLFsiusOa.net]
>>82
郵送で解約OKって告知、SoftBankの公式に掲載されたりされなかったりなんだけど、あれって、地域や制限の状況をみてるのかなあ?

86 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 19:49:46.94 ID:GLFsiusOa.net]
>>66-72

最終的には、複数回線を同時に維持して、
複数回線のまとめて支払いの枠の上限額が揃ってから、
データ通信専用3GB回線のみにしても、
まとめて支払いの枠の条件はキープされるで良いの?

87 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 20:22:52.82 ID:nqs1VRxm0.net]
>>84
>>83
>>情弱ってわざわざ足運んで

88 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 20:30:11.59 ID:2/vGpaCf0.net]
情弱なので店頭まで足運びましたわ

89 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 20:55:45.79 ID:nqs1VRxm0.net]
解約したのになんでこのスレいるんだ?

90 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 20:58:53.79 ID:2/vGpaCf0.net]
ワイ?
ワイが店頭に行ったのはワイモバイルの解約な



91 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 21:28:21.95 ID:lJc+nmOl0.net]
郵送だと1日ピンポイント解約の技が使えなくない?

92 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 21:44:08.72 ID:cK3efhEa0.net]
3GB超過時の通信速度ってどれくらいでしょうか?
契約中で常用してますが普段3GB超えないのでどうなのかなと思いました

93 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 21:52:58.60 ID:hYCqzLk6p.net]
理論値で128kbps
実測は半分くらいと思ってた方が

94 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 22:39:55.64 ID:cK3efhEa0.net]
公式に書いてましたねすみませんでした
ソフトバンク本家だから1Mbpsでるかと思いましたがそんな美味くはないですね

95 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 23:05:09.78 ID:B9drPSKL0.net]
1Mだと無制限に何百ギガとか使うようなのが出てくるからな

96 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 23:11:26.51 ID:II0LBJ3h0.net]
ソフバンは公称128kbpsだけど、その半分以下しか出ない鬼速度だぞ

97 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 23:18:23.41 ID:BXoDKQsT0.net]
>>87
買い物ついでだからわざわざ感は無いな
郵送のが面倒くさいというだけ
好きなだけ「情弱」と言ってくれw

98 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 23:42:02.73 ID:7mhyURS90.net]
楽天モバイルは三木谷の鶴の一声でauローミングの超過後速度を1Mbpsにして地獄を見た
ちゃんと使ってるのか嫌がらせなのか病気なのかしらんけど
使う奴はホント24時間ずっと使いっぱなしの運用するから駄目だわ

99 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 23:44:23.14 ID:P/4gvHfT0.net]
>>83
対人が怖くて切手代を払ってまで郵送するヘタレwww

100 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 23:46:51.40 ID:II0LBJ3h0.net]
光回線持ちで毎月1TB以上は使ってるから、
光やめて楽天回線オンリーにしたら制限掛かってもたくさん使うだろうな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef