[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 21:44 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.11



441 名前:非通知さん [2022/10/11(火) 23:52:02.11 ID:LqWY/jD00.net]
>>434
デュアルSIM端末がiPhoneのことを言ってるのなら、結論から言えばiPhone12/SE2まではキャリアが使うのは1つ目のIMEIだけだったのでその運用が今のところ普通。

ちょっと詳しく説明。

iPhoneは12/SE2までは物理SIMスロット+esimスロットでIMEIがそれぞれ固定。
MNOは物理SIMスロットを基本で考えるので、物理SIMスロットのIMEI1を登録してた。
たまに店員が間違えてIMEI2を登録してることがあるらしいけど、それは販売店に連絡すれば直せる。
物理SIMを2つ、esimを2つという運用は出来ない。
※物理SIMスロットが2つあるiPhoneの香港版の話はややこしいから無視。

13/SE3は物理SIMスロットとesimスロットがIMEIと結びついていない。
なので、esim2つのスロットを有効化することも出来る。
物理SIMとesimのデュアルSIMをしても、12/SE2までと異なり、先に有効化した方がIMEI1になる。

これがよくわかるのはMVNOでAPN設定する時にプロファイルを入れるとき。
12/SE2まではスロットに結びついてたので、esim⇄物理SIMの切り替え時にプロファイルは入れ直す必要がある。
13/SE3ではIMEIごとに結びついているので、esim⇄物理SIMの切り替え時にプロファイルは入れ直す必要は無い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef