[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 14:53 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Pioneer/TAD総合 4 【パイオニア】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/29(木) 06:07:51.21 ID:xad7kgUz.net]
パイオニア
pioneer.jp/components/

TAD
tad-labs.com/jp/

前スレ
Pioneer/TAD総合 3 【パイオニア】
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441819316/

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 09:19:30.59 ID:Le7erYuV.net]
>>764
なるほど、それでレビューによっては低音が強すぎるとなるのですね
高域や瑞々しさのような感じは50DAより上のようなので70DAを買ってみようと思います
低域が強いと感じたらトーンコントロールでBASSを絞って使おうかと

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 10:29:38.47 ID:1eHMsQYS.net]
>>765
バランス入力だとトーンコントロール効かないよ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:26:16.51 ID:7YkjWfil.net]
>>766
そうなんですか、知りませんでした
コントロール使うためにRCA接続するのも変ですしバランスでそのまま使う方がよいですね

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 01:19:16.93 ID:1nrSRuuV.net]
パイオニアの70年代のシステムコンポ付属のスピーカーは何故あんなに高値なんでしょうか?(CS-A9やS-Y7など)80-90年代のプライベートシリーズは見向きもされないのに
リボンツイーターが貴重なんでしょうか?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 06:46:12.62 ID:rHp+swzF.net]
PD-70AEに特攻しまうかもしれん、、、。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 06:47:04.40 ID:rHp+swzF.net]
訂正:特攻してしまうかもしれん、、、。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 08:45:50.68 ID:JASJlbdh.net]
いてまえ〜

808 名前:!w []
[ここ壊れてます]

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 10:46:07.25 ID:u744vtpa.net]
どうせならCD専用機だしたら良かったのに
爺さん達が買うだろ



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:32:25.33 ID:BlNgjjft.net]
必要なのは、CD/SACD/CD-R/DVD-R/DAC(光・同軸)/USB-DAC/ネットワーク/USBメモリ/SDカード全対応プレーヤだろ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:49:45.46 ID:jiIQxh2h.net]
>>773
×必要なのは
〇俺がほしいのは

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:55:42.21 ID:LytRE+q5.net]
ただのCD専用機なんか売れねーよバーカ

PD-70AE でさえ売れてそうにないのに

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:57:32.28 ID:zBWzCca/.net]
LX58の後継機かLX58とX300の間の製品なら欲しい

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 16:02:10.74 ID:npYwaxb4.net]
音質重視とは聞えがよいけど、USBのノイズ対策が出来なかったから
USB-DACを搭載しなかったと白状しているようなもんだよな
バランス入力の複数あるアンプなんて無いし

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 16:20:36.69 ID:LytRE+q5.net]
バランス出力のホット番号をプレーヤー側で簡単に変えられるようにして欲しかった
少し前のアキュのプリだとメモリ機能無いんだよ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 16:22:53.52 ID:npYwaxb4.net]
パイオニアのネットワークプレイヤーにはUSB-DACは搭載しているから
パソコンと繋ぎたい場合はそっちを使ってくれということかな?
円盤回せて、パソコンとも繋げるほうが汎用性は高いと思うんだけどな

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 16:44:11.07 ID:u744vtpa.net]
>>775
貴方は何も分かってないね
オーディオに投資するのは爺さん
金持っているのも爺さん
だから、スチューダーやワディア、フィリップスの年代物が高額で取引されているのだよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 16:53:26.38 ID:bv7qzc1F.net]
>>780
貴方の言うとおりだと思う
オーディオ店の視聴会に行っても8割が70過ぎの老人
ただし、パイオニアのような安物のイメージがあるメーカーの製品では老人の琴線には触れないような気もする
出すならExclusiveブランドにするとか

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 16:55:52.16 ID:u744vtpa.net]
www.hifido.co.jp/?mode=0&form=1&genre=0407&price1=&price2=&model_year=&keyword=&arrival=10&nationality=&limit=15&cnojunk=%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%AF%A4%F2%BD%FC%A4%AF



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:00:47.66 ID:npYwaxb4.net]
団塊の爺さん達は退職金を満額貰えた最後の世代だからな
その下の世代は、デフレ超長期不況でリストラに遭っている連中も多いし
年金も削減されたうえ、貰える年齢が後ろに倒されたから
今の60歳は昔の退職者世代よりも金を持っていない
60歳以下はもう金を持っている奴と持ってない奴の落差が激しい

結論としてパイオニアが中途半端なスペックで出したSACDプレイヤーはブランド価値の差もあるので売れるとは思えない

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:03:38.15 ID:LytRE+q5.net]
特徴はあるから俺は購入予定だけどね

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:05:41.75 ID:jiIQxh2h.net]
なぜか必死になって売れないんだということを声高に主張してる人がいる
しばらく前にもいたよね

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 17:09:34.51 ID:0qH/JUbV.net]
Pioneer A-70Dとか良さそうだけど、このシリーズ後継機早く出しくれよ。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 17:09:50.75 ID:bv7qzc1F.net]
>>783
そうだろうね

マランツのSA-11S3持ってるがCD再生では専用機に歯もたたない
SACDはオワコンコンテンツな上にDSD11.2MHzに音質で敵わない
CDプレイヤーは

825 名前:Aナログプレイヤーのようにある意味ノスタルジーで使われるものになっていくのかも
カセットデッキもブームらしいし
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:18:11.59 ID:npYwaxb4.net]
>>787
CD再生だけするなら、それこそ、昔の専用機のほうが
低域に厚みがあるのでそっちのほうがいいと思う

SA-10とDCD-S1を持っているけど
SA-10はUSB-DACとしても利用している
JRiver Media CenterでDSD11.2MHzにアップサンプリングすると音は変わっているのはわかる

DCD-S1はCD再生専用&パソコンのsp/difの光出力をつないでDACとしても使っている
CDを再生すると昔のDENONのピラミッドバランスの再生音がします

SA-10はA-70Aに繋いでいます

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:19:51.84 ID:jiIQxh2h.net]
ああ、その機器構成
まさに同一人物だったw

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:20:42.59 ID:LytRE+q5.net]
まあ、アキュを含めて今後、オーディオ用の円盤再生機は衰退の一途を辿るでしょ  エソは頭おかしいから勝手に続けて再度破綻しそう

PD-70AE はパイオニアが謳っているように「最後のプレーヤー」として、値段とか手頃な感じがしていいのよ
ネットワークプレーヤーなんてChromecast Audio で足りてるからどうでもいいわw

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:27:33.43 ID:u744vtpa.net]
うちの場合だと同じ音源で音質的に、

@DCD-3500RG→アンプ
AノートPC→USBケーブル→USB DAC→アンプ
BPD-D9MK2→同軸デジタルケーブル→USB DAC→アンプ
CPD-D9MK2→アンプ

@>>>A>>B>>>C

使用頻度はディスクの入れ替えが面倒ではないAが多い



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:30:42.62 ID:npYwaxb4.net]
>>790
> ネットワークプレーヤーなんてChromecast Audio で足りてるからどうでもいいわw

手持ちのCDは増殖していて7000枚くらいありますけど
リップしてあるのは800枚くらいです

Google Play Musicって実は扱っている曲数が多くて凄いですよね
Google Play Music→Chromecast Audio→SA-10(Opt入力)で聴いています

そしてGoogle Play Musicで気に入った音楽をリップし直しています
ただ検索するのにコツが要りますね

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:37:19.08 ID:LytRE+q5.net]
>>792
GPM も使えるけど、NAS 内の音楽ファイルも再生できるよね

Chromecast Audio はホントに優れもの  しかも音もいい
正直言って、PD-70AE を導入したら、Chromecast Audio の出力をそれに繋いで聴くのも楽しみにしている!

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:38:08.14 ID:BlNgjjft.net]
>>787
音色の好みはともかく、音質はSA-11S3やSA-10はかなりいいだろ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:26:07.07 ID:/1HQ+CTR.net]
>>794
SACDはいいけどCDは駄目だね
CDプレイヤーに限らず昔の機器はコスパが高いってのもあるんだろうね
サンスイの907持ってるけど今の50万円クラスのアンプでも物足りなく感じる

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:07:47.95 ID:/1HQ+CTR.net]
5年くらい世界の〇〇〇で光ピックアップやスピンドルモータのサーボ開発や振動対策の仕事してたんだけどさ
光ピックアップは二刀流にすると特性に無理が出てきちゃうんだよ
ちなみにパイオニアから来た人は非常に優秀だったよ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:28:57.19 ID:LytRE+q5.net]
特性に無理がどうのって、今時たかがCD を正確に読み出せないとかあるの?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:18:51.24 ID:9v2FydvL.net]
CDとSACDでは仕様が違う(レーザーの波長とか回転数とか)からコンパチ機は機構的に無理がある。
だからCD専用機もまだまだ需要は有ると思う。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:48:27.95 ID:kEpjCAHu.net]
アナログレコードが一部で復権したように
CDプレイヤーでCDを再生するという行為が流行るかもしれないw

クラシックは廉価BOXで安く大量に入手可能だから
俺も

838 名前:闔揩ソのCDは増殖する一方でリッピングしきれていない

かと言って音楽聴き放題サービスも256kbpsだと音質が劣化しているのがわかるから微妙なんだよな
だから、箱物の消化はCDプレイヤー再生で行っている

「最後のSACDプレイヤー」としてパイオニアが出してきたのは評価するけど
でも、USB-DACはやはりつけて欲しかった
デスクトップ再生だと機器の筐体が減るのは嬉しいから
ペアで使うA-70Aもバランス入力は一つしかついていないんだから
USB-DAC機能はネットワークプレイヤーのを使ってというのは通用しない
(新型のA-70AEはたぶんバランス入力を2つに増やすと思うが)
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:769 mailto:sage [2018/02/11(日) 06:53:14.67 ID:onK1SZ2s.net]
>>771
PD-70AE特攻してきました。
キッツい出費だったが、、、二年分割で。あ~あ、、、
今はひたすら不動のメインディスクプレーヤーだった
DV-AX10の音を超える事を祈るばかり。
とりあぜず重量がAX10に近い約20kgでホッとした。
ちなみオレはアラフィフだよ。



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 08:11:05.20 ID:QiUcugoZ.net]
A-70AEって本当に出るのかな

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 12:26:35.61 ID:nLi/VFCE.net]
>>800
横だけどおめでとうございます!
いつ届くのですか?
レポ待ってます先輩!!

842 名前:769 mailto:sage [2018/02/11(日) 13:31:51.52 ID:onK1SZ2s.net]
>>802
もう家にあるよ。都合でこの三連休で聴けるかどうかわからないけど、また報告するよ。
でラックスの近い価格帯のやつとアキュの一番安いやつと比較した。家のシステムじゃない
からわからないけど、店のシステムではこの三つの中では一番ボーカルが綺麗だった。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 17:24:19.14 ID:zdOy+JIN.net]
>>800
良い色買いましたね。
PD-70AEいくらで買いました?

844 名前:802 mailto:sage [2018/02/11(日) 18:25:06.33 ID:nLi/VFCE.net]
>>803
レポ待ってます!

ついでに、機会があればデジタル入力で、音楽ファイルの種類やビットレートが表示部に出るのかどうか確かめて貰えるとありがたいです
AAC 292kbps
MP3 320kbps
LPCM 96/24
とかね

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 19:11:41.50 ID:onK1SZ2s.net]
>>804
価格コム▲11000円だよ、お店の名前は勘弁してね黙っといてくれと言われたんで。
5%+払って5年保証にした。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 19:13:28.71 ID:onK1SZ2s.net]
>>806
これを選んだのはDAC入力があるからだよ。ネットワークオーディオプレーヤーを接続
するつもりなんで。今までのDV-AX10は96khzどまりだったけど今度は192khzも対応
なので楽しみ。

847 名前:802 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:21:23.58 ID:nLi/VFCE.net]
>>807
自分宛てだと思いますが、自分もDAC 機能が楽しみなのです。
DVD-R に音楽ファイルを焼いて再生とかはやる人少ないでしょうねw
いくらなんでも時代に逆行し過ぎ

このスレで買った人第1号なので、いろいろよろしくです
音が良いのは分かってますがw

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 05:22:09.01 ID:YGfkN1hJ.net]
中級以上のオーディオ製品は、電気街のリアルショップが価格コム最安値より安いとか当たり前だな

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 06:05:18.53 ID:oZU6/zD2.net]
>>809
リアルショップってテレオンとダイナしか知らないんだけど安くなるのかな?



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/12(月) 10:56:08.97 ID:BkKgEhZ7.net]
そろそろ、A-70DAとかA-70Aの後継機の発表ある???????????????

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 10:59:38.55 ID:G3tvyeJf.net]
おはようございます。
用事の目途がついたので、早速PD-70AEを開梱、DV-AX10と比較しました。

真っ青になりました。

結論から言うと、ディスク再生に関してはPD-70AEとDV-AX10は同等です。
DV-AX10、流石20年前の定価50万円フラッグシップ機です。
こりゃわざわざPD-70AEをローン組んで買った意味がないやんか、、、。しかも
DV-AX10はDVD-AUDIOがかかるし、、、失敗か。と思いかけましたが、
思わぬところでPD-70AEはDV-AX10に差を付けました。外部入力です。
ネットワークオーディオプレーヤーのデジタル出力をPD-70AEのDAC入力に
入れました。するとPD-70AEは化けました。ハイレゾファイルを喜々として
再生し始めたのです。ぶわーと広がる音域、全面にグイグイ押し出してくる
音像。上と下にスパーンとワイドレンジで鳴り始めました。でもここでDV-AX10
を比較するのはちと可哀そうです。DV-AX10が搭乗した頃にはハイレゾなんて
ありませんでしたし。
ということで、PD-70AEは優秀なD/Aコンバーターにディスクドライブが付いている
という製品である事がわかりました。ネットワークオーディオプレーヤーを
持っていて外部入力に入れる事もする、っていう新メディアにどん欲な僕みたいな
オーマニには向いているけど、CD/SACDなどのディスク再生だけでいいや、と
思う往年の方々はわざわざお気に入りのCD/SACDプレーヤーから買い替える必要
はありません。
ということで、我が家ではDV-AX10は静かにその役割を終える事になりました。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 11:37:48.14 ID:hBP+UXuS.net]
>>812
詳細なレポをありがとうございます!

なんだか少しがっかりな結果でしたね。。
ところで、外部入力のビットレートなどは表示部に出ましたか?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 11:59:26.32 ID:nkrWApE0.net]
あと3ヶ月くらいしたら
エージングも進んで印象が変わるんじゃね?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 12:02:20.09 ID:nkrWApE0.net]
DV-AX10のデジタル出力を
PD-70AEのデジタル入力に繋げたら(または逆の組み合わせ)どんな音になるのか興味があるな

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 12:51:49.75 ID:hBP+UXuS.net]
>>815
自分も興味あるね
上で誰か言ってたが、やはりドライブの問題なのか検証できるかも

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 13:31:33.67 ID:LtdGVHao.net]
高級なピックアップやモーターは2000年前後で姿を消して
今の高級CDPのピックアップは量産品にいくらか手を加えているだけだから
トランスポートの部分だけなら今でも十分通用すると言われているけど真実が知りたい

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 13:43:56.31 ID:hBP+UXuS.net]
確かに昔のSACD/ CD のコンパチ機はCD の音が専用機に敵わないものが多かったんだよね
ただ、あれから時間経っているのと、
DVD/ CD のコンパチ機やLD/ CD のコンパチ機ではそういった問題が起きていなかったから、何が違うのか知りたいね

ただ、「往年の名機?」みたいなCD プレーヤーはピックアップを含めてどんどんダメになって行ってる時期だから、
その内、買い換えようと思っても選択肢が少なくて困ることになるかも

最終的にはリッピングしてNAS に入れて、そこから再生すればいいのだが。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 15:26:43.22 ID:CEFuhivU.net]
音出し初日だから、もうすこし待ちたいところ
俺も買うぞ。うちのPD-70無印とは別世界だろう(試聴でもそうだった)
所得税の還付がくる4月までお預けだがw

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/14(水) 07:10:04.12 ID:V0o1wIuc.net]
E1の後継はよ



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/17(土) 13:34:06.06 ID:CywdM7HW.net]
TAD何気に値上げしてるし

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/18(日) 19:56:30.21 ID:AJ1Ehvf5.net]
>>821
全ラインナップ?

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/18(日) 20:51:15.45 ID:UGhhszvO.net]
ME1は値上げを免れたみたい

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:00:31.25 ID:CEgiKFYZ.net]
>>823
どうもありがとう。朗報だわ。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/19(月) 23:59:42.08 ID:+ ]
[ここ壊れてます]

865 名前:d2nzcmE.net mailto: 【経営危機】ギブソン、倒産する可能性があることが報じられる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519049934/
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 14:18:09.61 ID:RsC86wCk.net]
中国メーカーに買収されて中国企業になるのでは?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 15:40:12.30 ID:AmhsURGd.net]
A-50DAを買おうと思ったら毎日数十円ずつ下がり出して買うタイミングがつかめねえ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 18:53:27.50 ID:Qee2OTWt.net]
数十円のためにずっとにらめっこしてる労力を金に換算してさっさと買えばよいのだ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 20:11:09.14 ID:AmhsURGd.net]
確かに時間を考えると馬鹿らしいね
迷ってる間にRotelのRA-1520がもう一つの候補に浮上して余計決めきれないんだが



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 21:18:11.92 ID:zdiIobJ8.net]
>>829
デジアンと低域に量感たっぷりのローテルじゃキャラクターが全く違うでしょ?

スピーカーは何をお使いなんです?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 21:28:06.38 ID:AmhsURGd.net]
>>830
モニオのgold100にしたいなと思います

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 21:31:52.20 ID:QZdfz8/6.net]
デザインで選べばいいよ
音は同じ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 22:15:20.15 ID:yjlFQfhf.net]
>>831
間を取ってデノンの1600neにすれば?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 22:22:14.65 ID:Fp+9EpMV.net]
70DAやAI-503とかと迷うならわかるけどなぜにローテル?
デジアンやDAC一体型が欲しいから50DAなんじゃないのか?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 22:58:58.43 ID:AmhsURGd.net]
>>832
デザインだったらパイオニアかマランツかなあ

>>833
DENONってパイオニアとROTELの間になるの?
RA-1520から1600NEに買い替えてよかったってレビューが価格コムであったような気がしたしいいかも

>>834
元々はAVアンプのフロントをプリアウトしたいからパワーアンプモードで使えるプリメインを探してて
DACがついてたらTVの音も手軽に聞けていいかなっていうのもあったんだけど
そもそも大前提としては音楽をAVアンプやコンポよりいい音で聴きたいっていうのがあるんだ
AVアンプやCR-N765からだとA-50DAでもランクアップするかな?

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 12:59:43.77 ID:RYy5N25J.net]
そりゃ何十万もするようなAVアンプとかじゃなけりゃ50DAでも良くなるはず

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 16:44:56.13 ID:ZoXriGJd.net]
>>836
AVアンプは定価では25万くらいの9年前の機種です
昨日RCAケーブルを買ってN765とSA806をつないだのですがN765に直接スピーカーをつないだ方が音質や定位感も良かった気がします
とりあえずは50DAでもいいかもしれないですね

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 18:14:58.27 ID:0bfwm3XR.net]
>>837
>AVアンプは定価では25万くらいの9年前の機種

HDMI端子付いてる?
ポンコツのAVアンプを延命させる意味がよくわからない

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 18:40:18.68 ID:BNLECT4P.net]
どうせ現在のhdmi も数年後にはゴミ同然になってるわw  4K8K放送も年末に始まるしな



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 19:15:51.28 ID:Dr9lBma6.net]
>>838
TX-SA806Xという機種でhdmiはもちろんtrue hd等のロスレス音声にも対応してます。
4Kに対応してないくらいでサラウンドは十分なパワーと音質なのですが
やはりオーディオ用にはイマイチなのでプリメイン

881 名前:導入しようかと []
[ここ壊れてます]

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/24(土) 19:23:02.54 ID:yxLggVDm.net]
ピュアオーディオええよー
自分はアトモスとDTS-Xについていけなくなってピュアオーディオに転向した
アンプはSC-LX90→L-509X
価格だけで言ったらダウングレードだが

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 20:09:26.62 ID:Dr9lBma6.net]
>>841
自分もサラウンドは普通に5.1chで十分ですね
今度はピュアオーディオを楽しみます
ラックスマンいいですね、憧れます

変な質問ですがCR-N765からA-50DAだと音質は向上するでしょうか?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 20:49:06.63 ID:2X+zgY2N.net]
価格が半値の一体型より音悪かったら潰れるわw

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 08:01:58.25 ID:dl0Hl2bi.net]
やはり一体型のレシーバーとは比較にならないですか
A-50DAを買ってみようと思います

886 名前:841 [2018/02/25(日) 08:34:34.55 ID:wBilJg86.net]
>>844
アナログレコードはやらんのかな?
自分はE1使っているのでここに出入りしてるけど

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 11:39:10.95 ID:dl0Hl2bi.net]
>>845
レコードも家にたくさんあるので追々聞くようにはしたいと思っています
今回はプリメイン初めてなのでとりあえず50DAにして音を把握しつつ上位機種を選定しようかと

888 名前:841 [2018/02/25(日) 11:57:46.45 ID:wBilJg86.net]
自分は3年前ぐらいからレコードの趣味復活させたけど世界が変わるよ
よく言われるのがペットを飼っているような感覚
レコードのことばっかり考えて最近ではオリンピックとかにも関心が行かなくなってしまった

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 13:09:47.20 ID:dl0Hl2bi.net]
>>847
とりあえずまずはネットワークプレーヤーで手軽に聞ける環境を作って
その後にはレコードのプレーヤー、アンプも検討します
音質もですが1枚を手間をかけて聞くっていうのもいいものですよね



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 14:27:45.16 ID:Ey2+aUvZ.net]
>>848
> とりあえずまずはネットワークプレーヤーで手軽に聞ける環境を作って

自分にもネットワークプレイヤー=手軽 と幻想を抱いていた頃がありました

リッピングがあまりにも面倒くさいので800枚リップしただけでライブラリ構築は断念
手持ちは8000枚

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/25(日) 15:04:45.68 ID:hHA19mBj.net]
音楽をレコードで聴く贅沢
うーんたまんないねー

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 15:10:23.49 ID:dl0Hl2bi.net]
>>849
8000枚は凄いですね
さすがにその枚数だとリッピングも気が遠くなるのがわかります
自分の場合そこまで手持ちがないので気長にやってればなんとかなりそうです

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 22:26:23.79 ID:HIEPt778.net]
>>840
なつかしいね。
自分も2008年末の在庫処分祭りでtx-sa806xを買ったのがピュアオーディオの入り口。結果、どっぷり浸かってかなり高くついちゃった。
オンキヨーの製品も音作りもリスペクトしてるけど、さすがにtx-sa806xだと能率低いスピーカーはしんどかった。その後、A-1VLにも手を出したけどそれでもダメで今はM600。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 23:59:18.88 ID:RrYoQugS.net]
>>849
俺は6500枚くらいで1年半かかった。
名前順でリッピングしたけど、
よく聴くやつからやってたら途中で断念してたと思う。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 21:43:11.19 ID:yr9L5xjs.net]
10年前とかはPCのスペック的にリッピングもいまと比べて遅くて大変だったわ
でも何千枚もある場合、リッピングはよく聴くものだけでいいと思うよ
無理に全部やってもどうせ聴かないしね
しかしCDは完全に処分するつもりならガンバるしかない

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 01:05:01.45 ID:KzERdENA.net]
そろそろ後継機を出してくれー
audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/pd-t09.html
audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/amp/a-09.html

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 14:18:45.05 ID:oxLyk7 ]
[ここ壊れてます]

898 名前:T7.net mailto: TADは今年ついに、名古屋のオーディオフェスタ不参加でした。
三日間の滞在費、ブース代、など経費が捻出できなかったんですね。
もう少し売れる商品を出さないとだめですね。
解像度最高です、はわかりますが何を聴くのかしら?。
そんなソフトは市販されていません。  
[]
[ここ壊れてます]

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/28(水) 14:29:12.79 ID:EIfYVH9I.net]
一般ユーザーに擦り寄ってやっとME1だしな



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/28(水) 14:33:36.56 ID:DYVroAwj.net]
PD-70
PD-70AE

実売価格26万円と5万円の機種を同じ品番にして
わざわざ価値を下げる無能経営陣だしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef