[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 05:31 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロシア旅行19



1 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/05/23(月) 23:50:08.42 ID:miYPs837.net]
ロシア旅行18 [転載禁止](c)2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1463728930/
ロシア旅行17 [転載禁止](c)2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1444406867/
ロシア旅行16 [転載禁止](c)2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1421335470/
ロシア旅行 その15
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1400051608/l50
ロシア旅行 その14
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1341792926/
ロシア旅行・その13
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1319308062/
【モスクワ サンクト】ロシア旅行【カムチャツカ】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284390799/
ロシア旅行・その11
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1280557593/
ロシア旅行・その10
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1249609044/
ロシア旅行・その9
love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1218894903/

対ルーブル為替レート
finance.yahoo.com/currency-converter#from=JPY;to=RUB;amt=1
在日ロシア連邦大使館 ビザ発給に関する情報
www.rusconsul.jp/hp/jp/visa/visa.html
外務省 海外安全ホームページ ロシア
www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=178

901 名前:異邦人さん [2016/09/13(火) 03:24:01.01 ID:kDl9WzZB.net]
サンクトは女はモスクワより安いで。

902 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/13(火) 07:35:07.25 ID:DBVyn1Co.net]
ロシアでお得な買い物といえば原油と天然ガス
ベルーガはコスパ悪いからちょっとパス
空港でAKBのモデルガンとかまだ売ってるのかな?
あと今ならクリントンとトランプとエルドリアンとドゥテルテVerのマトリョーシカ買い増し
たくさんあって困るよ

903 名前:名無し mailto:sage [2016/09/13(火) 12:02:25.12 ID:bJB1Ov88.net]
フランスでドイツ製の自動車には関税かかんないんじゃない?

904 名前:名無し mailto:sage [2016/09/13(火) 12:03:58.68 ID:bJB1Ov88.net]
なるほど付加価値税ですね。

905 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/13(火) 13:00:12.38 ID:Jfms3EUr.net]
>>883
スコッチはドイツが安いって聞いたことあるけどどうなんだろ?
ちなみにイギリスの小売は日本の倍くらい

906 名前:異邦人さん [2016/09/13(火) 13:48:42.92 ID:kDl9WzZB.net]
酒類はデンマークが安いから、ドイツから買い出しに行ってるのは聞く。
スイス人はドイツが安いから買い出しに行ってるけど。

907 名前:異邦人さん [2016/09/13(火) 13:51 ]
[ここ壊れてます]

908 名前::39.31 ID:kDl9WzZB.net mailto: ラフロイグとか好きだかた、色んな国の空港でリサーチするけど
日本が安いのよな。ドンキで買うと特に安い。
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/13(火) 13:59:13.82 ID:IfcfLOKt.net]
ノルウェーの空港は到着フロアに酒の瓶山積みして売ってる
最初行った時税制のためだと知らなくて、ここは酒乱の国かと慄いたw



910 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/13(火) 14:07:41.74 ID:l0fBaBsQ.net]
どこにロシアの話が?

911 名前:異邦人さん [2016/09/13(火) 14:16:20.79 ID:kDl9WzZB.net]
寒い国はある意味酒乱だぜ、飲めない奴はかたみたいなもん。
酒飲まないとやってられない。女もびっくりするくらい強い。

912 名前:異邦人さん [2016/09/13(火) 14:19:01.26 ID:kDl9WzZB.net]
>>891
ドイツは西ヨーロッパでは物価は安い国だからな。

913 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/13(火) 16:47:51.79 ID:Lf1+8Mkj.net]
>>897
でもシャンパンは高かった
日本は小売は安いよね
バーは糞高いけど

914 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/13(火) 18:08:42.89 ID:l0fBaBsQ.net]
ロ、ロシアの話は・・・

915 名前:異邦人さん [2016/09/13(火) 19:15:08.88 ID:kDl9WzZB.net]
>>900
シャンパンってそれバーでの事?シャンパンはピンキリだしなー
店にもよるし。ビールは安いぞ。俺はやっぱビールはドイツが混じりっ気が無くて好きだな。
ペルギーは色んなもの入れすぎ。ロシアのビールのお勧めあったら教えて欲しい。

916 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/13(火) 19:19:28.09 ID:l0fBaBsQ.net]
>>900
ソ、ソビエツカヤ・シャンパンスカヤ・・・
バルチカ・・・

917 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/13(火) 22:29:00.62 ID:HlQJHUD4.net]
>>900
Сибирская Корона

918 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/13(火) 22:35:36.42 ID:HlQJHUD4.net]
>>901
中性名詞だゾ
шампанское вино の略だからな。

919 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 00:37:10.06 ID:9IPzF4NC.net]
>>903
存じておりますが、現地人がどう発音しているかご存知ですか?
中性名詞でそれにかかる形容詞も名詞(両方とも主格)ですが、
どこにウダレーニエがありますか?



920 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 01:35:03.60 ID:rji0Qt1B.net]
サハリンコルサコフ稚内の船ってディレイする?
13:30稚内港到着、船降りてイミグレ通って14:55のバスに乗れるかな?
ANA574便に乗るにはこのバスしかないらしい

921 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 02:27:49.09 ID:9IPzF4NC.net]
>>904
>形容詞も名詞
  間違えました。
形容詞も中性形
  と修正してお読みください。

922 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 02:57:05.58 ID:YSmy1C+E.net]
???
なに一人で自作自演しとんね?

923 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 04:18:48.21 ID:UEfD7DS3.net]
>>905
んなん何時間、何十時間遅れることも欠航もあり得るし、定時もあり得るぜ
なんでまたそんなタイトな乗り継ぎ考えるわけw

924 名前:異邦人さん [2016/09/14(水) 04:39:23.78 ID:yQe/VzZW.net]
乗れなかったら、タクシー乗れば良いだけ。

925 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 05:11:02.84 ID:MD/w1NFp.net]
聞いて正解だったなthx

926 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 05:41:06.93 ID:nzbBd59W.net]
>>884>>895
ヒント:自演

927 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 07:40:09.27 ID:9IPzF4NC.net]
>>907
903と905の書き込み者です。
905は、903の間違いを一部修正するために発言を連結させる、
(引用する)ためにおこなったものです。いわゆる「自演」とは
意味が異なるかと。IDが変化したため誤解されたのだと思います。

>>911 もしこれが、906を受けての書き込みであるとすれば---:
883と894とが同一書き込み者である、ということを指摘
されているのであれば間違っています。なぜなら、894の書き込みのみ
が私のものだからです。

上記の通り、ご理解ください。

形容詞中性形主格の-oe語尾を、-アヤと表記した理由は理解して
いただきましたか?

928 名前:異邦人さん [2016/09/14(水) 09:29:25.90 ID:mZDp3vQ/.net]
>>905
ディレイしなくても、かなり時間がかかった記憶が。多分無理。

929 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 11:30:30.22 ID:tUiwyzYg.net]
>>913
thx.
空港と違って自動ゲートもないし、船から降りるのは意外と待たされるらしいね



930 名前:異邦人さん [2016/09/14(水) 11:44:46.66 ID:yQe/VzZW.net]
大きい荷物持ってたら、係員に呼び止められる事も多いしな。
商売しにきたと疑われる。俺フィンランドに船で入国した時にスーツケース開けられた。

931 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 11:49:25.70 ID:c910E/os.net]
>>904
控えめにミスを指摘したつもりなんだが、なんで俺逆ギレされてんの?
ウダレーニエはшампАнское винОだけど、それがどうかしたのか?

932 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 12:09:49.21 ID:9IPzF4NC.net]
>>916
すみません。キレておりません。
あなたのロシア語の経験のレベルを推し量ることができました。
ありがとうございました。

他人のレスについての解釈は、自分の感情や行動規範が影響する:
ということもあります。ご注意ください。

今日の休み時間の昼食はピロシキです。出社時に買いました。

933 名前:異邦人さん [2016/09/14(水) 12:21:59.37 ID:yQe/VzZW.net]
ロシアもウクライナもスーパーで売ってるピロシキは駄目だな。具が少ない。
よって買ってる人も少ない。小さい店とかなら美味いとこある。

934 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 12:34:52.30 ID:c910E/os.net]
>>917
そうですか。それは失礼。
ところで、もしあなたの発言の意とするところが「語尾の、ウダレーニエの無い-оеは母音弱化によって-аяと区別の付かない発音になる」ということであるなら、それは明確に誤りですよ。ご注意ください。

935 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/14(水) 18:56:45.62 ID:Xtl6oEGq.net]
もういいよその話。
どうせわしらは日本人。きちんと発音できなかてもしゃあない。

936 名前:異邦人さん [2016/09/14(水) 19:15:53.07 ID:yQe/VzZW.net]
ロシア語の話になったら、荒れるのは常

937 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/15(木) 00:21:52.46 ID:hadRbSS3.net]
>>912
↑こういうイミフな理屈コネコネ
いかにも典型ロシア好きってかんじ

938 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/15(木) 01:26:12.21 ID:jTiG2o7V.net]
「語尾の、ウダレーニエの無い-оеは母音弱化によって-аяと区別の付かない発音になる」
参考書ではこう言うことになってるけれど、気のせいか-оеは「オェ」に聞こえるんだよね。
単に単語を既に知っていて先入観で聞くからかもだけど。

939 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/15(木) 07:01:00.79 ID:Jsrm6I4g.net]
>>923
たぶんそれで正しい。母音弱化の規則はあまりに煩雑なので、普通の日本語の文法書には
かなり単純化したものしか書いてないそうだ。

実際には、どうやらこういうことらしい↓
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12153558447

母音弱化の規則の例外として
> ・名詞の主格、生格、対格語尾ЕとЯ
> ・形容詞、集合数詞の主格、対格語尾末尾のЕとЯ
> ・動詞現在3人称複数の語尾-ят(およびч щ の後の-ат)
> ・副動詞末尾の-я
> ・動詞末尾の-ся

そういわれてみれば、たとえばновая,новой,новоеがそれぞれ聞き分けられない、
ってことはないもんな。いや、因果関係が逆かな。そういう格の聞き分けが重要なので、
そのために発達した不規則性ってことか。



940 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/15(木) 21:50:19.57 ID:MWo0bpX8.net]
>>923
うまくは説明できないけど
語尾のイはイェに聞こえることが多く有るからそんなもんだと思う
今のラジオロシア語の先生がそんな感じ

>>924
その3つはかなりくっきりだね

941 名前:異邦人さん [2016/09/15(木) 21:56:04.48 ID:AKWl9QdC.net]
ロロシアも地方によって発音違うし

942 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/15(木) 22:41:28.37 ID:rtftCnEy.net]
旅行の話してよ。

943 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/17(土) 14:40:38.25 ID:C5aTCMzR.net]
広州でどうやって時間潰せばいいのパジャールスタ

944 名前:異邦人さん [2016/09/17(土) 14:56:02.90 ID:SLCDLfuy.net]
>>928
ハイハイ スレチ

945 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/17(土) 20:04:33.40 ID:2Xv4aUXR.net]
アエロフロートビジネスクラス、乗った方どんなだったか教えてパジャールスタ

946 名前:異邦人さん [2016/09/17(土) 20:43:30.08 ID:SLCDLfuy.net]
アエロフロートのスレで聞いた方が早いと思うの

947 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/18(日) 20:16:49.97 ID:ZaItQgZy.net]
>>930
シートが新型と旧型があって、どちらが来るかは当日まで判らないロシアンルーレットですが、ほぼフルフラットと言っても良いのライフラットの新型は欧州系の航空会社に負けていないと言うか、寧ろアエロフロートを選びたい。
サービス、機内食は間違いなく欧州系の航空会社より良い。
驚くかも知れませんが、個人的にはアエロフロートが一押しです。
旧型シートはライフラットですら無いひと昔かふた昔前のビジネスクラスよシートで残念な感じですが…。

948 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/18(日) 23:55:11.13 ID:MocGwkvi.net]
ありがとうございます!
10年ぶりなんですけど、安心して行ってきます。
お土産はいつもсоветское шампонскоеを買ってました。まだ空港に売ってますかね。

949 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/19(月) 03:54:03.11 ID:/vqWXuHT.net]
炭酸注入式ね、コンビニで買えるやん



950 名前:異邦人さん [2016/09/19(月) 10:56:12.07 ID:dV9emxDU.net]
VIZAで現地キャッシングをしようと考えている者です。今週出発でサンクトペテルブルクに滞在します。
plus対応のATMの所在地を、公式サイトで調べたら、サンクトペテルブルクに見当たらなくて困ってます。
VIZAの海外キャッシングが使えるATMは、サンクトペテルブルクには本当にないのでしょうか?
もし利用できる場所(プルコボ空港やネフスキー通りなどで)を知っている方いたら教えて欲しいです。

951 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/19(月) 11:17:31.37 ID:AWT9duOA.net]
>>935
plusマークのカード、そこらへんで使えるよ!
プルコボ空港のATMも、街中のスベルバンクとかの銀行はだいたい大丈夫。
空港のATMは付近にタクシーの客引きがウヨウヨしてるので気をつけてね。

街中の銀行はたまに機械の調子が悪くてうまく行かなくても別の機械でやったら平気でした。

952 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/19(月) 12:55:13.50 ID:8xsrtsiX.net]
広州白雲国際空港でどうやって21時間過ごしたらいいのパジャールスタ

953 名前: [2016/09/19(月) 13:41:51.20 ID:81THfGcU.net]
>>937
何で中国のスレで聞かないかな、そっちのが詳しい奴多いだろ
ていうか普通外出ないか?俺ならホテル泊まるよ。大陸なら安いとこなら1000円も出せば泊まれるしょ。俺はそんなとこ泊まらないけど。
>>935
書いてないだけほとんどplus対応だよ、もう何年もキャッシングしてるけど使えなかった事とかほとんどないぞ。
あとスペルミスしてんぞ

954 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/21(水) 00:50:04.32 ID:VwVKToYA.net]
ボーイズを
BOYZ
っていうとかっこいいだろ?

VIZA
いいじゃないか!
なんとなくおシャンティーで

955 名前:異邦人さん [2016/09/21(水) 02:16:32.87 ID:zM5LAquM.net]
>>935 です。お答えくださった方、ありがとうございます!そこら中にあるということで安心しました。

956 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/21(水) 02:32:44.16 ID:VwVKToYA.net]
なんだよ↑ここで出て来るかよ普通
せっかくVIZAのフォローいれてやったのに
俺の>>939がまるで自演みてえなタイミングに見えるじゃねえか

957 名前:異邦人さん [2016/09/21(水) 02:57:27.33 ID:zM5LAquM.net]
>>941
フォローありがとうございます...タイミング悪くてすいません...

958 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/21(水) 08:08:55.94 ID:neGlLa06.net]
>>941
こういう無粋な奴は、ロシアでは嫌われる。

959 名前:異邦人さん [2016/09/21(水) 12:22:12.88 ID:X+SbQl2W.net]
よっしゃー、今から空港へ出発。
遅めの夏休み、満喫するぜ。まずは、モスコ到着後は
河岸ビーチで日光浴かんがえている。
海がなくても河でビーチングらしいし。



960 名前:異邦人さん [2016/09/21(水) 12:26:06.20 ID:X+SbQl2W.net]
と、かなりうきうきしていた俺がいましたよ。

961 名前:異邦人さん [2016/09/21(水) 13:19:01.79 ID:GfFqS7gY.net]
え?もう寒いぞ。

962 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/21(水) 13:31:47.01 ID:R9DEcFe5.net]
この時期雨も多いし、ビーチングはどうかとー

963 名前:異邦人さん [2016/09/21(水) 14:18:00.77 ID:cHe073hq.net]
>>944
10℃前後だぞ、とっとと死んでこいやw

964 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/22(木) 01:37:09.43 ID:syqWy+Ys.net]
まじかー
さみいなあ
おそロシア

でもあっちの人なら10°くらいなら平気で半袖で
昼間なら普通に泳いでそうなイメージ

行ったことねえけど

965 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/22(木) 01:39:41.56 ID:gKVzNQoI.net]
モスクワにそんな馬鹿いねえよ
環状線の下以外は意識高い系多いし

966 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/22(木) 01:41:04.56 ID:syqWy+Ys.net]
>>942
マトモに謝るなよ
シャレだろシャレ
なんかロシア好きってこういう堅物イメージ

>>943
ん?不粋って俺が?
それともこのマジメ君が?
ロシアってのは粋とかエスプリが通じるのか?
じゃあ俺もイケるじゃん

967 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/22(木) 09:09:10.34 ID:z02ovltf.net]
モスクワマラソン走ってくるわ

968 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/22(木) 18:43:16.66 ID:i4RaVhkV.net]
>>950
MKADの外はモスクワに非ず!のモスクワ人乙

969 名前:異邦人さん [2016/09/23(金) 01:45:10.49 ID:GPL1Me6/.net]
ツーリズムエキスポ2016

2016年9月22日(木・祝)〜25日(日)
※9月22日(木・祝)、23日(金)は業界関係者・プレスのみで一般の方は入場できません。

●24日(土)展示会[一般日] 10:00〜18:00
●25日(日)展示会[一般日] 10:00〜17:00

※9月24日(土)、25日(日)のチケット販売は、開催終了時刻の30分前に締め切ります。
場所 東京ビッグサイト東展示棟

www.t-expo.jp



970 名前:異邦人さん [2016/09/23(金) 01:47:17.50 ID:IezSWFDZ.net]
>>954
忘れてたわ

これ毎年楽しみにしてるんだよね

今年のロシアブース楽しみ

971 名前:異邦人さん [2016/09/23(金) 18:41:23.93 ID:E8OrnkwH.net]
今度の首脳会談でロシアのNo-Visa制度始まらないかな? 韓国とロシアは既にNo-Visaらしいぞ。

972 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/23(金) 19:00:30.93 ID:z+vVmbUJ.net]
外務省次第日本次第だもん結局

973 名前:異邦人さん [2016/09/23(金) 20:26:39.51 ID:ut70By0Q.net]
日本がロシア人に対してノービザにしない限り無理。
こっちの壁のが厚い。

974 名前:異邦人さん [2016/09/28(水) 19:10:15.64 ID:FHvTUlEW.net]
ビーチあるのかい?行ってくるぜ。
高緯度でもオイルはコパトーンとか日本で売ってるやつで
いいよな?

975 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/28(水) 23:31:35.38 ID:xKx+eOsJ.net]
ロシア行って来たって言ったら、北方領土について主張してきたか?ってよく聞かれるんだけど。

976 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/28(水) 23:49:54.13 ID:K5mja0J8.net]
個人旅行でそんなこと主張するとかどこのキチガイだよw
頭の悪い奴にかこまれて大変だなw

977 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/29(木) 00:05:55.80 ID:/ ]
[ここ壊れてます]

978 名前:/9hz/UP.net mailto: ホントそれw []
[ここ壊れてます]

979 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/29(木) 01:34:24.61 ID:SG86eoXY.net]
あーあ
テレビでロシア語
もう俺3周目も終わっちゃったよ
何にも覚えてねえんだが
ロシア語むずくね?

まやさん、ダフストリェーチ



980 名前:異邦人さん [2016/09/29(木) 01:58:31.12 ID:wYNkAt4d.net]
>>963
テレビよりラジオ講座の方が良いよ。

981 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/29(木) 02:36:19.05 ID:SG86eoXY.net]
>>964
えええ?
ラジオじゃ絵もないし
文字だって覚えられないじゃん

まあ週1で実質15分、あとは余計な文化紹介番組じゃあな
しゃわねえか

ラジオの方はもっとミッチリしたカリキュラムなの?

982 名前:異邦人さん [2016/09/29(木) 03:35:00.44 ID:yVGH/oKR.net]
海外にいてこの2週間ぐらいの間サーバーが落ちて
2チャンネル見れなかった。
その間に書き込みができた連中は日本にいる奴ら
だけなのかな?
海外でも今日やっと見れるようになった。

983 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/29(木) 09:01:34.73 ID:br9XvPaj.net]
事務は死ね

984 名前:異邦人さん [2016/09/29(木) 09:49:01.50 ID:ubsQy/Gr.net]
>>963
あの番組三回も見て、文字すら覚えられないなら、才能ないと思って諦めろ。

985 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/29(木) 12:20:50.84 ID:LDk5i5ji.net]
キリル文字は地下鉄の駅名で覚えた
番組だと背景合成で映るロシアの風景ばかり見てしまって何も覚えられないw

986 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/29(木) 13:04:24.29 ID:xXJScc3F.net]
>>969
ロシアへ旅行すると地下鉄駅名を読めるのは大事ですからね。
あと、「ご注意ください、ドアが閉まります。次の駅は〜です」
というのも聞き取れたらベストですね。

(食べものおじさんより)

987 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/29(木) 13:08:29.93 ID:LDk5i5ji.net]
アスタルーシカ〜ってやつ?
次の停車駅さえ分かればいいから気にしたことない
むしろ日本の電車のアナウンスはふにゃふにゃした鼻声で余計なことばっか喋って
肝心の駅名が聞き取れないから嫌だわ

988 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/29(木) 13:18:45.77 ID:xXJScc3F.net]
>>971
>日本の電車のアナウンスはふにゃふにゃした鼻声

同意!あれは「役に立たない」
まあ、ディスプレイで表示がでますが、それにしてもひどい。
聴覚障害がある人は大変でしょう。
人ではくて、機械アナウンスは随分ましですが。

あと、プラットフォームの駅名表示が小さすぎるし少なすぎる。
どでかい看板や壁に書いておいて欲しいですね。
パリのRERみたいに。

989 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/09/29(木) 13:20:33.08 ID:xXJScc3F.net]
>>972
>聴覚障害がある人は大変でしょう。
は間違いで、
「視覚障害のある人は〜」
でした。
見えなくて聞き取れなかったら困る。

(ピロシキうまい)



990 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/10/01(土) 03:11:07.52 ID:pYn87r3O.net]
ロシア旅行をツアーで考えてます。

@どこの会社がオススメですか?
A何月ごろが安くなりますか?

991 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/10/01(土) 04:00:57.08 ID:FnzuWiAt.net]
比較サイト見ろ


992 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/10/01(土) 05:50:42.56 ID:A54bB/n5.net]
>>968
才能w
キリル文字自体は覚えるのに才能もクソもねーよ
問題は視聴覚が連動してないと文字の綴りと発音が直感的に繋がりにくいっていう
アラビア語やハングルとかアルファベット以外の文字を使う語学は特にそういう調査結果が顕著だって
ラジオ+テキストなんてまさにそのパターンなんだよオッサン

まあおまえがあのEテレの「ロシア文化紹介番組」を見たことないことだけはわかった

993 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/10/01(土) 20:58:39.78 ID:B5mIam/s.net]
何そのアスタルーシカってさ??

994 名前:203.160.68.55 mailto:sage [2016/10/01(土) 21:50:03.82 ID:AcOCKFb3.net]
地下鉄のアナウンスの冒頭の部分だな、そういう意味だったのか

995 名前:203.160.68.55 mailto:sage [2016/10/01(土) 21:51:13.42 ID:AcOCKFb3.net]
地下鉄のアナウンスの冒頭の部分だな、そういう意味だったのか

996 名前:203.160.68.55 mailto:sage [2016/10/01(土) 21:52:01.07 ID:AcOCKFb3.net]
地下鉄のアナウンスの冒頭の部分だな、そういう意味だったのか

997 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/10/01(土) 22:19:35.06 ID:AcOCKFb3.net]
これはひどいごめん

998 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/10/01(土) 23:17:22.04 ID:Z+oBN+1J.net]
それは「アスタロージュナ(осторожно)」、「ご注意ください」って意味。

モスクワの地下鉄の定型アナウンスは「осторожно, двери закрываются.
следующая станция ○×□.」「ドアが閉まります、ご注意ください。次の停車駅は
○×□」。
ミンスク地下鉄はベラルーシ語なのか、「ドゥヴェーリ ザチニャーユッツァ」「ナストゥープナヤ スタンツィヤ」
とか微妙な違いがあって興味深かった。

999 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/10/02(日) 02:00:16.27 ID:gYUp8eNw.net]
語学の話題になると盛り上がる
それ以外はネタ切れ
そんなスレ



1000 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/10/02(日) 02:04:47.53 ID:1rW04r9v.net]
あまり気軽に行かれる国じゃないから、そんなには盛り上がらないのはしかたない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef