[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 05:31 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロシア旅行19



1 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/05/23(月) 23:50:08.42 ID:miYPs837.net]
ロシア旅行18 [転載禁止](c)2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1463728930/
ロシア旅行17 [転載禁止](c)2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1444406867/
ロシア旅行16 [転載禁止](c)2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1421335470/
ロシア旅行 その15
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1400051608/l50
ロシア旅行 その14
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1341792926/
ロシア旅行・その13
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1319308062/
【モスクワ サンクト】ロシア旅行【カムチャツカ】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284390799/
ロシア旅行・その11
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1280557593/
ロシア旅行・その10
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1249609044/
ロシア旅行・その9
love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1218894903/

対ルーブル為替レート
finance.yahoo.com/currency-converter#from=JPY;to=RUB;amt=1
在日ロシア連邦大使館 ビザ発給に関する情報
www.rusconsul.jp/hp/jp/visa/visa.html
外務省 海外安全ホームページ ロシア
www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=178

637 名前:異邦人さん [2016/08/10(水) 02:36:18.98 ID:bY/Ff4Xb.net]
へーそうなんだねー

638 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/10(水) 11:41:43.82 ID:BQTAvAll.net]
来週サンクトとモスクワなんだけど天気悪そうだなあ…
サンクトの友達も今年は雨が多いって言ってるし…

639 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/10(水) 15:53:46.68 ID:9VyoOnv3.net]
>>626
確認したら観光ビザは11営業日以降は無料だった。
業務ビザ等は6営業日以降が無料とのこと。

640 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/10(水) 21:57:58.45 ID:L0cIa3v5.net]
>>628
5-7までぐずぐず、8は昼間晴れて夜雨、昨日今日はめちゃくちゃ天気いいよ。
風が強いから過ごしやすいが日差しは強め。
ただ、なんとなく夜降る気がする。晴れててもみんな夜は傘持ってるしなぁ。
@サンクトペテルブルク

641 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/10(水) 22:05:09.84 ID:ihZQuGSz.net]
ロシアは巨乳の女性が多いってホントかね?

642 名前:異邦人さん [2016/08/11(木) 16:35:50.23 ID:eVd/5MF+.net]
>>628
俺もモスクワ、思ったよりも気温が低そうで困惑。。。
でも荷物は少なくしたいのでZARAとH&Mの場所だけは調べておこうかなと

643 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/11(木) 18:27:15.70 ID:RgQ1nJ3/.net]
>>632
ZARA、H&Mは市内に沢山あるけれど、いきなりだと見つけづらいかもね。

644 名前:異邦人さん [2016/08/11(木) 21:56:07.87 ID:/SNdNZp+.net]
今円高だし、ルーブルって相当安くなってるの?
もしかして買い物がすごいお得だったりする?

645 名前:異邦人さん mailto:さげ [2016/08/11(木) 22:36:49.36 ID:eBbz3jOu.net]
インターネットで知り合ったロシア人に会いにモスクワ行く。
ちなみにモスクワ観光の予備知識は全然ない。

今回はヨーロッパ周遊→ロシア→日本って経路で旅行するから
モスクワ着と発の航空券印刷してっただけで通過ビザ取れそう。



646 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/11(木) 23:31:29.13 ID:H01gqv3G.net]
物価は、生活必需品でなければ日本より高い印象
たとえばApple Watchなんかはロシアの方が3000円安いとか、そのレベル
日本では買えないあるいは日本の方が高くてアホらしいってものなら買ってもいいかも
女性はヨーロッパの下着なんかはいいかもね。男性はSPAの普段着る服とか、セールいたるところでやってるからアリかな
ただし定価だと日本の方が安い

647 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/11(木) 23:33:05.18 ID:H01gqv3G.net]
サンクトペテルブルク、今日は朝からずっと本降りで寒いわ。昨夜も降って寒かった
1枚薄手のニットがあるといいかと

648 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/12(金) 08:43:18.45 ID:jsDvhUxH.net]
【サハリン】極東ロシアV【千島列島・クリル諸島】 [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1470958951/

649 名前:異邦人さん [2016/08/12(金) 13:37:06.59 ID:jsDvhUxH.net]
ここはサンクトとモスクワの話題ばかりだから専用スレたてた。
3ヶ月もたたないで637レスまで行ってるんだから、分けてもいいと思った。

650 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/12(金) 18:49:03.81 ID:08rd8ytl.net]
>>626
以前も同じだったと思います。
去年通過査証取ってますが、10日以上は無料でした。6〜10は4000円で、それ以上の日数は無料だったかと。

651 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/12(金) 21:35:12.81 ID:uhmsev9Y.net]
モスクワ寒いわ

652 名前:異邦人さん [2016/08/12(金) 22:01:57.80 ID:zuv5+pU3.net]
ウラル山脈で宝石掘りしたいよ。

653 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/13(土) 00:57:10.18 ID:wY5OnP+F.net]
ノリリスク・ニッケルとかどうだい

654 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/13(土) 15:57:46.04 ID:d0KxQI0u.net]
行きたいのに国土交通省の野郎いっつも全土真っ黄色にしやがって

655 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/13(土) 17:22:33.80 ID:mLKsGiJw.net]
>>610
到着通知と滞在登録は別もんやで



656 名前:異邦人さん [2016/08/15(月) 06:29:35.26 ID:fvjJ1bWi.net]
>>644

所詮、小役人のやることだから気にするな

657 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/15(月) 07:28:05.61 ID:rw6IjYF8.net]
>>644
公務以外では決して渡航許可貰えず退職するまでロシアにいけないもんだから僻んでんだよw

658 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/15(月) 10:22:00.11 ID:Js714sC+.net]
寒いわ雨だわ泣ける(モスクワ)

659 名前:異邦人さん [2016/08/16(火) 03:46:37.93 ID:kZNAj4/1.net]
ローレとかオメとかの自動巻き腕時計とか値ごろ感ありますか?

660 名前:異邦人さん [2016/08/16(火) 03:48:45.68 ID:kZNAj4/1.net]
>>632
私も

661 名前:9月1日からですが、寒そうなのでトレンチのライナーとっぱらって
もって行こうかと思ってます。

それかコートもっていかずに
もし値ごろ感あるならバーバのコートかっちゃうかな。
[]
[ここ壊れてます]

662 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/16(火) 05:22:31.85 ID:KPN11Y0Z.net]
>>649
悪い。
なに書いてるのかマジで意味が分からない。

663 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/16(火) 05:33:41.37 ID:EbJNnv/R.net]
小雨パラついてるけどそれほど寒くないな。 太陽出ればTシャツだし、最悪フーディーでオッケーだわ@サンクト

664 名前:異邦人さん [2016/08/16(火) 15:15:29.38 ID:PB4cRGVO.net]
ロシアに初めて行くものです。年越しはダウン着てても外歩くのはきびしいものでしょうか?モスクワとサンクトペテルブルク行きます。

665 名前:異邦人さん [2016/08/16(火) 16:38:58.78 ID:oLsYJQ3H.net]
ひょんなことから、常岡浩介という男の裏話を聞いたのでアゲておく

一般人のプライバシーに関わるヘビーな話なので大雑把な話になるが
全て事実であることは間違いない

この男は数年前、ある既婚女性に手を出した
もちろん相手が人妻と承知の上でだ(この男はイスラム教徒で当然不倫は御法度)
そのまま二人の関係は続き、一年経たずして女性の家庭は破綻、そして離婚
その後も二人は付き合いを継続し、長い時間が経った
しかし去年、この男は例の北大生事件で家宅捜索を受ける
それと同時に女性の妊娠が発覚
厳しい状況に女性はシングルで生む事を決断

その途端、この男の態度が豹変した
「結婚しないなら、詐欺罪で刑事告訴する」と女性を脅迫
女性は話し合いを求めたが「何も話す事はない、会うのは法廷で」と言い放ち
そして「子供は自分の物だから、出産後は自分が奪う、正当な権利だ」と再び脅迫
あまりにもメチャクチャな話なうえ、出産準備の全てを一人で背負う事となり
女性は心身共に疲労困憊してしまう(勤務先の会社も退職した)
しかしそれが祟ってか、数ヶ月後、女性は流産してしまった
にもかかわず、この男はその後、何事もなかったように女性との関係継続を望み
さらに再び女性に子供を産ませようと迫った
女性がまだ流産による心と体の痛手から立ち直っていないことを意にも介さず
それ以来、女性はこの男の人格と将来に疑問を持つようになり、深く悩み続けた



666 名前:異邦人さん [2016/08/16(火) 16:39:07.69 ID:oLsYJQ3H.net]
そんな矢先、突然この男から「もう会いたくない、どうでもよくなった」と一方的なメッセージが舞い込んできた
女性は訳が分からず事情を説明して欲しいと何度も求めたが、音信不通のまま時は経ち
結局、そのまま泣き寝入りするしか無かった

その後、様々な情報が入るにつれ、真相はすぐに判明する
どうやらこの男、前々から他の女性にも色々とちょっかいを出しており
その一人と上手くいったため、流産した女性の事が邪魔になったらしい
そして責任を負わずに逃げるため音信不通のまま女性を捨てたというわけだ

これがこの男の本性だ
イスラム教徒を宣伝しながら不倫をし、人の家庭を破綻させ、警察の厄介になり、妊娠した女性を脅迫
さらに流産に追い込んだ挙句、水子供養もせぬまま別の女に乗り換える

こんな奴が、真実の追求、正義の味方ともてはやされるのは
どう考えてもおかしい
都合の悪い真実を隠蔽する奴が、エラそうに世間に講釈たれて
ジャーナリストともてはやされるのは間違ってるんじゃないのか?

それぞれ意見は有ると思う
あとはお前らで自由に語ってくれ

667 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/16(火) 17:13:42.81 ID:3i7aVYZK.net]
それは実にトンデモナイ奴だ!許せんな!


はい、次の患者さんドゾー

668 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/18(木) 02:27:25.16 ID:NmBJKZ0J.net]
ヤマル半島とか、タイミル半島やレナ川デルタ
ああいった極地に憧れるなぁ〜ツアーとかないのだろうか
行けたらそこで死ぬ

669 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/18(木) 14:14:11.80 ID:zX2SvdEZ.net]
>>657
何かあったの?

670 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/18(木) 16:23:17.07 ID:cbmnRSgr.net]
死なれちゃ迷惑だ。
次からツアーなくなるじゃねぇか・・・

671 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/19(金) 00:42:32.91 ID:+LxzvlRS.net]
>>637
私もその日8月11日サンクトでした!
冬のエカテリーナ宮殿を味わうことができたかな?

最高気温14度で大雨。
街の人は皆んな、UNIQLOライトダウンのようなものを着てました。

これから行く方、ライトダウン必須です。
丸めてスーツケースに入れて下さい。

672 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/19(金) 13:38:54.64 ID:ksTzrV0p.net]
天気予報見りゃいくらでもわかるだろーが

673 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/19(金) 14:42:34.76 ID:Ni43rTXw.net]
真冬の服装聞きに来るやつよりマシだ
丁寧にレスしてるが内心は寒いに決まってんじゃんバカなの?と思ってる

674 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/19(金) 16:02:20.08 ID:pP23bebR.net]
湿度と温度見れば大体わかるしな
風がどこでどのくらいふくかとか、道で靴が汚れるかとか便所のことを気にしろよって思う

675 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/20(土) 02:27:51.64 ID:sdrOe5Bi.net]
昨日までサンクトだったが概ねTシャツでいけたわ
陽がでりゃ暑いし、夜はウインドブレーカーみたいのがあればいいかな。
女は少し寒く感じるかも。
今モスクワだが凄い土砂降りに見舞われたわ。雨降ったら少し寒くなったけど、それでもTシャツでいけるわ



676 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/20(土) 02:57:31.46 ID:jSKR4Xqf.net]
>>660
なぜそこにUNIQLOと付ける必要が?
もしかして軽量ダウンはUNIQLOのオリジナル商品とか思ってるバカ?

677 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/20(土) 15:52:54.97 ID:d25AhJZO.net]
>>665
UNIQLOライトダウンはわかりやすい表現だと思ったまでですよ。
細かいヤツだなあ〜

678 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/20(土) 21:15:38.51 ID:9pEiSMbh.net]
>>666
そいつに触るな

679 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/20(土) 23:09:09.07 ID:XC9747b8.net]
>>666
ライトダウンの中でも粗悪品とか安っぽいやつとか
そういう事が言いたかったの?

680 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/20(土) 23:28:17.89 ID:T6vg4nZY.net]
買い過ぎたお土産の身代わりに未使用のまま
現地で捨てても全然平気な物の例。かな。

681 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/20(土) 23:58:29.74 ID:9tPvQQXE.net]
金持ちやな

682 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/21(日) 00:16:16.47 ID:nvKUBdEI.net]
>>670
えっ!?古いパンツとか、捨てて帰ることないですか?
ホテルの部屋にパンツ干したまま忘れて帰ったことがあります。
ホテルのロシア人おどろいただろうな。

683 名前:異邦人さん [2016/08/21(日) 05:29:24.27 ID:ZpGGfR9x.net]
UNIQLOライトダウン

684 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/21(日) 09:21:08.19 ID:eiXlBayZ.net]
ライトダウンは捨てられねえわ

685 名前:異邦人さん [2016/08/21(日) 15:11:59.91 ID:WejyWZ3K.net]
サンクトペテルブルク郊外に463mの高層ビル【ラフタ・センター】が
建設中。完成は2018年を予定している。
i.imgur.com/eJqyoW2.jpg
完成図
https://www.youtube.com/watch?v=VgeKeCOgGUA
建設状況のライブカメラ



686 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/21(日) 15:36:27.66 ID:SI3W6+Xz.net]
オクラみたいだな

687 名前:異邦人さん [2016/08/21(日) 18:58:19.60 ID:ZpGGfR9x.net]
UNIQLO

688 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/21(日) 23:19:43.65 ID:UwKvxm3X.net]
みんなサンクトって略してるの?
ペテルブルグじゃダメかな。。。?

689 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/21(日) 23:57:20.45 ID:dzau9Yxe.net]
略すならピーテル

690 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/22(月) 00:26:31.90 ID:fMqwic05.net]
ペテ
テベ
ルイビン
ブラゴ
ルザエ
クズ

691 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/22(月) 00:30:28.48 ID:O3hoozKy.net]
ロシアから帰国。
ハニービール(蜂蜜入りビール)が美味しかった!
ウォッカがぶ飲みのイメージの国で、こんなスイーツ()な飲み物に出会えたのが意外

692 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/22(月) 01:37:27.19 ID:3HfX6Cgy.net]
>>679
サンクトペテルブルク

ルイビンスク
ブラゴヴェシチェンスク

ノヴォクズネツク?

693 名前:異邦人さん [2016/08/22(月) 05:13:56.63 ID:Khi91y05.net]
ライトダウン

694 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/22(月) 15:59:55.70 ID:Ay3VYc7T.net]
>>680
メドブーハですねー
正確にはハニー入りではなくて、蜂蜜から作ったビール!ですよ。
原料は水、蜂蜜、酵母、とその他香辛料。
原型はかなり昔からあるようですが、現在の形に落ち着いたのは17世紀。

695 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/22(月) 18:07:40.03 ID:3UpmCt8b.net]
>>680
ひょっとしておそろし庵のひと?



696 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/22(月) 18:12:54.85 ID:3m7fxtZK.net]
>>683
英語メニューに「honey beer 」とあったので、てっきり蜂蜜入りビールと思い込みました。
教えてくれてありがとうございます!
勉強になりました

697 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/22(月) 20:07:21.28 ID:O3hoozKy.net]
>>684
679です
おそロシ庵、調べて初めて知りました。
旅行前に知っておきたかった!

全然別人です
今回ロシアに初めて行った初心者OLです
メドブーハーは、ネフスキー通り脇ののソビエトカフェで頂きました。

698 名前:異邦人さん [2016/08/23(火) 21:13:18.33 ID:hPjOyxDi.net]
上のほうのライブキャメラ見たら雲がかかって雨も
振ってるようだけど、裏地はずしたトレンチコートを
着るくらいの寒さ(10度)かな?

パリに長く住んでたので曇ると夏でもコートきても
おかしくないのは知ってる。

9月にモスコとサンペテとヘルシに行く用事があるんだけど
コートもっていくかどうか考えてる。

アドバイスきぼん。(現場ではスーツ着ることになる。)

699 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/23(火) 21:19:11.82 ID:bRmX0no5.net]
日本で10度になる季節でもコートを着ないならいらないんじゃね?

700 名前:異邦人さん [2016/08/23(火) 21:56:09.69 ID:hPjOyxDi.net]
日本では10度になると百貨店にコートが
並ぶんですよ。

701 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/24(水) 03:51:24.54 ID:fs2F+HYu.net]
そうですか

702 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/24(水) 20:52:15.33 ID:AaFWMVyq.net]
>>687
ゴッド姉さんこんなところで何してんすか?

703 名前:異邦人さん [2016/08/24(水) 21:05:01.84 ID:pWeG4hma.net]
ビテレを観ないのでそれが何かわからないです。
なんかモスコで小爆発があったとかへんちくりんなニューズ
やだな。
コートもってくとなるとスツケの1/3とられちゃうんだよなぁ。
さすがに二つケだと動きがにぶくなるので一つケで行きたいんだが。

704 名前:異邦人さん [2016/08/24(水) 21:07:09.19 ID:pWeG4hma.net]
ところで、モスコとサンペテの1万円くらいの
ホテルで朝食が豪華なところおしえちくりん?

705 名前:異邦人さん [2016/08/25(木) 21:15:17.53 ID:5wSf++35.net]
おーい!おーい!何しってんだよぉ。誰もいないのかね?



706 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/25(木) 21:46:04.13 ID:dVqpPMSR.net]
モスコはゴールデンリングホテルはどうだ?

707 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/25(木) 22:36:12.76 ID:RhsSY5EL.net]
一万円のホテルに泊まった事無いからわからん。マトモな朝食に有り付くには2〜3万はするんじゃないの?

708 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/25(木) 22:45:39.22 ID:qAH7CV/Q.net]
とりあえずフェンネルを乗せるのはやめて欲しい

709 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/26(金) 07:46:20.76 ID:sqzWh3XX.net]
>>697
あれはディルかと。
ディルは好き、フェンネルは好きじゃない。
見た目は限りなく同じだからややこしい。

710 名前:異邦人さん [2016/08/26(金) 10:13:11.78 ID:qTHxhTRY.net]
https://www.youtube.com/watch?v=nIkJ0CuOS_M

711 名前:異邦人さん [2016/08/26(金) 20:04:15.29 ID:8HkETxJt.net]
>>695さん ありがとフ。
ゴデリーは、ガイド本にありました。団体用だそうなので安定してそう。

>>696さんの言うとおり、首都なのでやっぱきびしかな、1万円。

ルッブルが安いので1万3千円くらいで2万円クラス泊まれないかな。

712 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/26(金) 22:04:33.03 ID:zQ/Yf0Eb.net]
>>700
いつ泊まるかにもよるけど、今サクッとbooking.com見ると安い部屋もあるね。
泊まった事があるホテルなら、сокольники (Sokolniki)のホリデーインが朝食込みで1万円でありますね。ここの朝食はそれなりでした。
街中が良ければcourtyard moscow city centerも朝食込みで1万3千円でありますね。ここの朝食はかなり良かった。しかもクレムリンまで徒歩圏内。ここは昔ロシア奉公した時は3〜4万円だった。
ちなみに9月24〜25日で検索した結果。

713 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/27(土) 02:39:55.04 ID:5B2To8Z0.net]
いつ泊まるのか知らないけど、早めに予約すればヒルトンモスクワとかですら一万円行かないと思うんだけど

714 名前:異邦人さん [2016/08/27(土) 15:19:19.29 ID:xfVj5nJu.net]
>>701さん 情報ありがとうです。
>>702さん ヒルトンでも管状道路外ヒルトンは安いみたいですね。

ただ、メトロ1本で観光便利とかそのあたりがさすがにわからない。
ツアーでないので交通手段がなかったらもともこもなくなっちいますし。
そのあたりが難しい。1万円家賃ケッチたために終電まにあわなくて
タクシー代が月に数万円かかってしまってるみたいな。

今回は、9月半ばに初めてのモスクワです。
言葉のできない(自分でできない。通訳がいない旅行)旅行の場合は
朝食ができるだけ充実したホテルにしようしてますが、何せ
まるちゃんもたくさんかかることからみなさんのお話をきいて
バランスさせてもらっています。

715 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/27(土) 16:38:26.74 ID:GOUaPTL9.net]
>>703
公共交通機関で移動するつもりならメトロ駅のそば以外はありえない
一万円がどうこうより、その無意味なヒルトン信仰を捨てたらどうだ?



716 名前:700 mailto:sage [2016/08/27(土) 17:53:51.12 ID:E3k9Lvwk.net]
>>703
Sokolnikiのホリデーインはメトロ駅前1分です。
Courtyard city centerは5分〜7分位歩きます。
でも、クレムリンやアルバート通りが徒歩圏内なので便利ではあります。

717 名前:700 mailto:sage [2016/08/27(土) 17:57:08.30 ID:E3k9Lvwk.net]
ロシア語が出来なくても食事はCafeみたいなセルフ式の所だとそんなに困らないてますよ。モスクワなら英語でほぼ大丈夫ですし。

718 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/27(土) 18:23:32.28 ID:H/iF8Fbm.net]
自分も宿の近くのGrabliってチェーン系のセルフ式

719 名前:H堂でよく食べたな。
割と安くて美味しかった。
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:異邦人さん [2016/08/27(土) 22:13:09.38 ID:xfVj5nJu.net]
ありがとうございます。
メトロの近くのホリデーを検討します。
ありがとうございます。

ザンクトペテルスブルクへの移動は、夜行列車を考えているのですが
2〜3日前に駅でとかでも問題ないでしょうか?

また、駅で英語が使えないなどで予約は困りますか?
(大昔仏語ができないころ、SNCFの予約がフランス語しか
通じなくて困ったことがありました。そんな感じが予想される
のですが。。。)

新幹線(昼)移動もあるようですが、1日つぶれそう(12日間と短い
旅程)なので・・・X
飛行機は、チェックインがめんどうそうなので・・・X
としています。

721 名前:異邦人さん [2016/08/27(土) 22:27:22.25 ID:xfVj5nJu.net]
おおおお、ザンクトペテルスブルク行きのでる
レニングラード駅と同じメトロ線のようですね。
ラッキーが向いてきたなぁ。

722 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/27(土) 23:27:53.33 ID:2r7yl50g.net]
英語の綴りとロシア語の読みと日本語のカナあてはめが見事にチャンポンになってるな

723 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/27(土) 23:59:01.92 ID:sTXt3TVB.net]
略語の作り方が独特な人だなあ。。。 サンペテとかヘルシとか初めて聞いたわw

724 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 00:08:29.99 ID:gk8REWC0.net]
ユジノサハリンスクをユジノっていう人もいるけどユジノは南という意味だしユジノ〜って町は他にもあるので紛らわしいぞ

725 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 01:07:37.93 ID:X05KIczn.net]
LAをロスと略すと「昭和の芸能人かよ!」とバカにされたもんだが
リオデジャネイロをリオと呼ぶのは国際的におkなんだな

>>703
> まるちゃんもたくさんかかることから

まるちゃんって何



726 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 08:20:20.33 ID:vL9pqCR3.net]
略語って旧世代の脳ミソへの挑発なんだよね
イラッとしたら負け

まあ、マレーシアの首都をクアラルンと略されたときはさすがの俺もブチ切れたけどね

727 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 08:30:42.99 ID:QU/jGMk8.net]
サンフランと略す変人が身近にいる
何度言っても直らない

728 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 08:33:34.82 ID:vzJC6X/T.net]
>>713
あんたバカか?
ロスは冠詞だから、アンジェルスと略すならともかく
ロスはどう考えてもオカシイでしょ

729 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 08:47:23.79 ID:LqGBL9sX.net]
え、今はロスって言わないの?

730 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 08:50:44.96 ID:If6c8Uo7.net]
言わないよ。

731 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 09:25:13.29 ID:tVcSxUKz.net]
>>716
といっても、スペイン語の「ロス・アンヘルス」じゃなくて英語の「ロサンジェルス」だしな。

スペインのアルハンブラと同じく、もはや固有名詞の一部じゃね?

732 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 09:34:52.32 ID:M4V+jY6a.net]
>>716
まちがっているw

ロスという言葉は、日本では使うことがあるが(日本語だから)
外国で使用しても通じない:というだけ。
日本語でしすよ。映画やテレビのセリフにも
『ロス市警が・・・』とかでてくるw ロス疑惑というのもあった。
(あなたは、まだ生まれてないだろうけど)

冠詞がどうたら、とは関係ない。
いまでも、ロスっていう人いますよ。ロスは、日本語の
語彙ですから、知っておいたほうがいいですね。その意味を
理解できなとハズカシイ。

733 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 09:57:05.74 ID:kka7t7p7.net]
似たようなので
携帯(携帯電話)
ミッション(マニュアルトランスミッション)
などがあるな
違和感は正直あるけど通じてるんだから仕方がない
ただこれらやロスはまだ広く使われているからいい

734 名前:ェ何でも略す奴は本当にたちが悪いわ []
[ここ壊れてます]

735 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 09:58:31.00 ID:kka7t7p7.net]
いや言葉が悪いな
誤解をうむような妙な略し方といったほうがいいか
妙じゃない略のほうが多いだろうけど
漢字の熟語じゃあるまいし



736 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 09:59:12.24 ID:kka7t7p7.net]
逆だ
妙な略のほうが多い、だ
日曜のこんな時間から連投になってしまった・・・

737 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/28(日) 10:00:42.71 ID:ExQhXBjt.net]
どうでもいいけどロシア鉄道はネットで予約したらいいんじゃないの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef