[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/13 05:31 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロシア旅行19



1 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/05/23(月) 23:50:08.42 ID:miYPs837.net]
ロシア旅行18 [転載禁止](c)2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1463728930/
ロシア旅行17 [転載禁止](c)2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1444406867/
ロシア旅行16 [転載禁止](c)2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1421335470/
ロシア旅行 その15
hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1400051608/l50
ロシア旅行 その14
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1341792926/
ロシア旅行・その13
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1319308062/
【モスクワ サンクト】ロシア旅行【カムチャツカ】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284390799/
ロシア旅行・その11
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1280557593/
ロシア旅行・その10
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1249609044/
ロシア旅行・その9
love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1218894903/

対ルーブル為替レート
finance.yahoo.com/currency-converter#from=JPY;to=RUB;amt=1
在日ロシア連邦大使館 ビザ発給に関する情報
www.rusconsul.jp/hp/jp/visa/visa.html
外務省 海外安全ホームページ ロシア
www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=178

555 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/18(月) 18:11:14.35 ID:Dxf99Qgu.net]
>>545
空バウチャーでググってみ

556 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/20(水) 14:00:26.11 ID:W4Ghcjdo.net]
北方領土
www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=558779&page=17
www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=1023527&page=17

択捉島 クリリスク
ttps://static.sakh.com/info/p/photos/11/118424/f577edbd16a6d2.jpg
ttps://static.sakh.com/info/p/photos/11/118424/f577edbd0e7854.jpg
ttps://static.sakh.com/info/p/photos/11/118424/f577edbd194c52.jpg
ttps://static.sakh.com/info/p/photos/11/118424/f577ed706ac3d8.jpg

色丹島
クラバザヴォーツク
ttps://pp.vk.me/c633722/v633722366/2924f/7EkVo0vwOwY.jpg

色丹島
マロクリリスク
ttps://img-fotki.yandex.ru/get/6829/14045101.4/0_84ab8_75ef2808_XXL.jpg


国後島
ユジノクリリスク
ttps://static.sakh.com/info/p/photos/11/113073/f56e5566e42ed6.jpg
ttps://static.sakh.com/info/p/photos/11/113073/f56e5566ed6799.jpg
ttps://static.sakh.com/info/p/photos/11/112796/f56d8073e6a170.jpg
ttp://skr.su/var/files/91684.jpg/uploaded-files/91684/1441343362.6995.828005424.jpg

557 名前:異邦人さん [2016/07/20(水) 16:04:42.92 ID:P+QTeM5C.net]
>>539
中国発ロシア行きの鉄道使えば確実では?

558 名前:異邦人さん [2016/07/21(木) 13:20:31.16 ID:RheHOYFs.net]
ビザ取得に自分で領事館に行く暇無くて
代行を頼むんだけど
RVCロシアビザセンターってとこ大丈夫?
誰かここに頼んだ人いる?
あるいはお勧めの代行業者あったら教えて

559 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/21(木) 13:36:17.11 ID:oFTjwJdb.net]
ハルピンからバスでウラジ

560 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/21(木) 13:37:09.11 ID:CvY9QIx9.net]
7500円のとこ
8000円だった頃から複数回使ってる

561 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/21(木) 15:11:59.97 ID:j/5uH8s7.net]
>>550
自分はロシアビザセンターで頼んだら
ちゃんとしてくれた
JPのレターパック奨められたけど
追跡するけど保障はないって言われたので
切手で30万の保険掛けて書留で送った

562 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/21(木) 16:53:00.49 ID:ie+nZzJE.net]
>>550
わざわざRVCってあたまにつけたらもう一個のほう(RVCロシアビザサポートサービスとかいうところ)と名前が混ざったようにきこえるわ

563 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/22(金) 01:50:09.03 ID:sb0hl/Bc.net]
サプサンを予約したいのだが、
tutu.ruでもpass.rzd.ruでもクレカ決済を拒否されてしまった・・・
最近、予約した方いらっしゃいます?
制裁の影響で日本のクレカは完全拒否なのか、それとも
モスクワのオフィスタイムに予約しないと拒否されてしまうとか?



564 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/22(金) 06:55:03.45 ID:K1tgu8xi.net]
RZD公式で決済通るようになってたよ。決済会社が変わったっぽい。

565 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/22(金) 06:55:55.19 ID:K1tgu8xi.net]
違うカードで試してみるか、カード会社に問い合わせてみたら良いのでは

566 名前:異邦人さん mailto:554 [2016/07/22(金) 08:22:20.87 ID:sb0hl/Bc.net]
お返事ありがとうございます。
急いでいたもので、結局、別サイトで予約しちゃいました。
コミッションが高いのすが、無事予約できました。

567 名前:異邦人さん [2016/07/22(金) 11:55:46.08 ID:dK+Tz28g.net]
沖縄・高江ゲート前

「イーヤサッサ、ハイヤ! 目つきがキツくなってるよ、釣り上ってるよ機動隊(笑) 奴らの心が折れる♪ 沖縄舐めんなよ! アメリカにもの言えぬ晋三、小さい心臓(笑) 」
https://www.youtube.com/watch?v=Ix8nzIBGfgQ



日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。


史上初の世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk

568 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/22(金) 13:50:34.23 ID:j+tDwCvt.net]
>>553
レターパックは書留の代わりにはとてもならない代物なので、賢明な判断でしたね。
配達員より。

569 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/22(金) 14:05:54.95 ID:lDK2FaC3.net]
30万の保険かけてもパスポートは金で買えないし
パスポート再取得してビザ短期発給手数料が発生したところで
金銭補償があるようにも思えないよ

570 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/23(土) 05:19:16.84 ID:66rCwxoX.net]
>>559
いいこと言うなあ
そのYOUTUBEもツイッターにもリンクできない
俺のガラケー端末が恨めしい
何を言ってるのか知りたい

571 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/24(日) 00:21:36.80 ID:vhS1Yixm.net]
大使館で最短3日なのに代行で最短翌日なのは何故??

572 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/24(日) 03:05:02.28 ID:IfB755sp.net]
>>563
大使館も咲いたん翌日ですが。

573 名前:異邦人さん [2016/07/24(日) 19:11:21.25 ID:uZrvS6DM.net]
>>555>>556
俺もRZDから赤い矢号を予約できたぞ。



574 名前:異邦人さん [2016/07/25(月) 07:23:04.30 ID:Pb8F0ygy.net]
SVO空港でsimを買いたいのですが、携帯ショップって24時間空いてますか?

575 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/26(火) 04:24:52.65 ID:OqZx+UIj.net]
>>566
早朝と夕方に見た限りだと、普通に夜は閉まってそうな雰囲気だった。
あと開いてると思っても5分後にはSIMスタンドのお兄ちゃんがどっか行っちゃって閉まってたり。

576 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/26(火) 04:55:33.19 ID:eKMEp+YT.net]
未確認だけど夜は営業してなかったような気がするなぁ。

577 名前:異邦人さん [2016/07/27(水) 18:39:51.58 ID:qWMGAkRx.net]
>>567
>>568

ありがとう。
早朝着なので怪しそうですね。

578 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/27(水) 19:38:04.29 ID:QWCIk3KD.net]
>>569
早朝何時かわからないけど
アエロエクスプレスが動くまでのんびり待ってれば携帯屋も開きますよ

579 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/28(木) 02:03:20.40 ID:mM3pN7Hf.net]
>>569
先月行ったけど朝5時すぎにはもう開いてた。
各社扱ってる店もメガフォン(日本でいうドコモ)の店も。

580 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/28(木) 17:10:44.72 ID:zULS3eYo.net]
ロシアでドルから両替したいんですけど、市中の両替屋でやるよりもズベルバンクとかでやった方がいいんでしょうか

581 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/29(金) 05:06:08.44 ID:edNBpBQ6.net]
イメージだから正解のある話じゃないけれど。
ドコモ的な携帯最大手といったらMTSだと思う。
次がBeelineでつづいてMegafone、Tele2はかなり差が開いてる感じ。

582 名前:異邦人さん [2016/07/29(金) 18:43:28.87 ID:he5fadA1.net]
乗り継ぎでウラジオ空港で一夜明かすのは問題無い?治安とか大丈夫?

583 名前:異邦人さん [2016/07/29(金) 19:30:53.24 ID:ytff+HGc.net]
空港で1泊とか貧乏臭くてだめ



584 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/29(金) 19:33:24.14 ID:c1i8DxU5.net]
そもそも24時間営業じゃなさそうなんだが

585 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/29(金) 20:04:23.26 ID:+8lbWsKG.net]
東京へ旅行に行ったらいつも羽田に泊まってる

586 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/29(金) 20:08:23.00 ID:jecuHrez.net]
>>576
そうなの?
締め出し食らうのか?

ウラジオに20時頃ついて、朝5時の便なんだが...

587 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/29(金) 20:32:46.67 ID:c1i8DxU5.net]
>>578
イルクーツクか?
今月の空港スケジュールを見ると午前2〜3時台の発着便がある日が週1〜2日あるようだけど
そうじゃない日は普通に閉めるかと

588 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/29(金) 22:01:34.49 ID:jecuHrez.net]
>>579
閉めるのか。
なら野宿かホテルに行くしかないのか。
10時間のトランジットでホテルってのもねえ。

実質ホテル滞在は6時間くらいいるだけになるだろうし。
ウラジオ経由はやめたわ。

589 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/29(金) 23:04:35.28 ID:c1i8DxU5.net]
>>580
ロシアは5年前に空港の入口でテロされてんだから非制限区域のお泊まりは嫌がるだろう

590 名前:異邦人さん [2016/07/30(土) 05:11:47.30 ID:fGrLp4Kl.net]
外国人がロシアでロシアンの娘とセクス出来るお店はありますか?東京からでなるべく安く行って帰ってきたい。だからモスクワよりハバロフスクとかのが近くて安いイメージですが、女の子はなるべくザ・ロシアって子が良いです。

591 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/30(土) 07:54:57.03 ID:gsrgH5fQ.net]
お店はない
アパートでデリかサウナでデリかホテルでデリ

592 名前:異邦人さん [2016/07/30(土) 09:10:13.07 ID:G/ZHV6vC.net]
カザンって見どころある?

593 名前:異邦人さん [2016/07/30(土) 10:25:31.75 ID:fGrLp4Kl.net]
>>583 そういうスタイルなんですね。金額的にはどんな感じですか?あとやっぱりロシアの娘はやる気ない(マグロスタイル)感じなんでしょうか?笑



594 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/30(土) 13:54:50.10 ID:JyuG4TLx.net]
ルビン・カザン

595 名前:異邦人さん [2016/07/30(土) 23:58:46.11 ID:G/ZHV6vC.net]
ハバロフスク空港って国内線がロシア人と外国人で手続きする場所が違うの?

596 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/07/31(日) 11:41:08.07 ID:nC1HHyo2.net]
>>584
青いクレムリンはそれなりに美しい。ロシア正教の教会とモスクが隣同士に建っているのはここだけとか言ってた。
ホテルMirageから見た夜のクレムリンは綺麗だった。
でも、他には無いかも…。 []
[ここ壊れてます]

598 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/01(月) 09:51:13.68 ID:jx36vhQ6.net]
9月に個人旅行でロシアに行く予定です。
ロシアビザは空バウチャーを使うか、旅行会社に頼むか、どちらがおすすめですか?

599 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/01(月) 11:54:35.16 ID:qoSoTuHQ.net]
時間があって大使館なんかが遠くなければ自分でやればいいんじゃない?
書類揃えれば簡単だし

600 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/01(月) 12:38:43.80 ID:ZHhHLYY3.net]
>>585
プロはともかく一般人はむしろアグレッシブだと思うよ
マグロかどうかよりも問題はあそこが緩いと思う
そっちを楽しんでる人はどうしてるの?
それとも皆の一物は現地人並みにでかいのか?

601 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/01(月) 14:27:31.33 ID:SQwRvQFJ.net]
>>590
大使館で手続きをするだけの時間はあります
バウチャーは…空バウチャーで済ませるのが手軽ですかね

602 名前:異邦人さん [2016/08/01(月) 15:31:51.93 ID:gaqIanHk.net]
ここで聞くよりやってみればいい

603 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/01(月) 18:34:26.85 ID:DLWjnMIU.net]
大使館で自分でやれば費用タダだしね。



604 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/02(火) 04:15:44.42 ID:24UrYxdC.net]
稚内航路復活と聞いて
しかしロシア側運行会社が配備したのは小型で旅客オンリーのフェリーとは呼べないシロモノ
やっぱクルマごと渡るには境港から韓国経由のフェリーしかないのかしら
韓国の船って沈没したら船長が我先に逃げ出すんでしょ?
なんかヤダなあ

605 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/02(火) 08:46:27.24 ID:fJUQUh17.net]
>>595
逆に言えば船内放送やヒラ船員の指示を一切無視して
船長にぴったりくっついて避難すりゃ助かるってことだw

606 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/02(火) 12:00:02.02 ID:si/G26ww.net]
艦隊これくしょんファンというか、元々ロシア好きな人の艦これロシア旅行漫画が面白い
駆逐艦響=ヴェールヌイ絡みでウラジオストック行ったりと

607 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/02(火) 13:36:52.34 ID:oVlAJDr+.net]
>>596
一瞬ここにもポンスケが現れたかと思ったわw

608 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/02(火) 22:53:46.87 ID:dNpAzPu+.net]
>>595
海路で渡露考えてるんだったら贅沢言わないで早いうち韓国船でも行ってきた方がいいよ
今後も採算的に先細りの一方だから
しかしマイカーで渡るの?
そういう人定期的にこのスレに現れるな
同じ人かどうか知れんが
それでいて事後レポを見たことない

609 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/02(火) 23:13:13.47 ID:msxCMUf+.net]
>>599
死人ならソースという形で事後レポートあったぞ

610 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/03(水) 02:17:37.56 ID:hqWgFYEe.net]
>>600
えーーーーっ!?
死んじゃったの?
このスレ住民が?
ロシアこわい

611 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/03(水) 07:39:40.47 ID:N2ier57n.net]
住人が入れ替わってるとはいえ、それほど昔でもない事件なのに知られてないんだな
1のテンプレに入れとけよもう

anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1372418768/

【ロシア】日本人旅行者殺害事件で被告2名に実刑判決
1 :特亜の呼び声φ ★:2013/06/28(金) 20:26:08.93 ID:???
 ロシア極東ザバイカル地方の裁判

612 名前:所が28日、日本人観光客大仁田耕一さんを殺害した
罪で、ヒロク市出身の被告2名に実刑判決を下した。
 インターファクス通信が裁判所の発表をもとに伝えたところによれば、被告スタニスラフ・
アクショーノフ氏に1年の自由制限つき4年の矯正施設入り、イワン・エレミン氏に2年の
自由制限つき18年の厳重監視が決定された。
 アクショーノフ氏は初犯、エレミン氏は窃盗で前科2犯。両名とも容疑を完全に認め、
改悛の意を示している。
 日本人観光客殺害事件は極めて大きな社会的反響を引き起こした。捜査当局によれば、
2012年5月21日、
アクショーノフ・エレミン両氏はヒロクの未舗装の田舎道(連邦自動車道 M-55付近)で野営中の大仁田さんと知り合った。
一人旅の日本人であることを知った 二人は、そのSuzukiのバイクを盗むことを企む。翌晩、大仁田さんの野営地に立ち戻り、
犯行にかかったが、制御がうまくいかず、バイクを地面に倒してしまう。所有者は物音に
目を覚まし、
テントを出てくる。犯人はなおも苦闘を続けるが、ついにバイクを走らせることが
出来ず、まず1人が援助を求めて逃走。残った1人が殺害に及んだ。

▲ロシアの声(2013/06/28 12:32)
http://japanese.ruvr.ru/2013_06_28/116810155/
■ТАЙГА.info(2013/06/28 08:50)
Двое забайкальцев осуждены за ограбление и убийство японского туриста
http://www.tayga.info/news/2013/06/28/~112995
http://www.tayga.info/posts/db/112995/i-m-0.jpg

▼関連スレッド
【ロシア】 シベリアで邦人男性の遺体、ナイフ傷30カ所以上 バイク旅行中に殺害か[12/05/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1337773451/
【ロシア】日本人強殺容疑で男2人拘束[12/05/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1338444339/
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/03(水) 07:42:09.87 ID:N2ier57n.net]
ブログだったかツイは消えたが、現在地示すGPS情報をつけてたんよ



614 名前:異邦人さん [2016/08/03(水) 14:59:30.44 ID:4AJXnrbl.net]
まだツイとか書く奴いるんだな

615 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/04(木) 05:28:16.73 ID:Frix8nEc.net]
>>602
なんでオッサンはこのスレで偉そうにしてんの?
それ4年前の事件だけど、どうしてその被害者がこのスレ民っていう証明になんの?
>>599>>601もこのスレ民の話をしてるようだが

616 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/04(木) 06:21:46.47 ID:NW0JXivB.net]
病気の人なんだからそっとしておけよ。
刺激すんじゃねぇ。

617 名前:異邦人さん [2016/08/04(木) 09:21:39.86 ID:4H2mheQk.net]
この>>602は癖のあるやつだが
何もない奴よりはまし
ただのロシアオタクであり、
日本在住でペタペタ誰も望んでないのに
記事やら写真やらを貼り付けるのが好きな奴
ある意味、ロシアに関心があるのに日本にいる
かわいそうな奴

618 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/04(木) 09:35:37.89 ID:jz8M3BDR.net]
ロシアって刑罰軽いんだな。
真冬の凍ったアムール川の上で全裸で正座させられて
バケツいっぱいの熱湯を頭からかけられるとか想像してた。

619 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/04(木) 20:51:54.01 ID:hfZG27JX.net]
明日からモスクワとサンクトペテルブルク行ってくるわ
ベタだが

620 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/05(金) 08:39:31.78 ID:uC3VQ0sZ.net]
レギストラツィアって到着後1週間以内にすればいいように変わったの?

621 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/05(金) 12:17:50.61 ID:dPbheM58.net]
同じ都市に7労働日以上滞在する場合のみ必要なんじゃなかったっけ

622 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/05(金) 12:31:23.50 ID:uC3VQ0sZ.net]
>>611
昔は48時間以内だったのに変わったのか。

623 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/05(金) 18:12:39.66 ID:aHDgAIl5.net]
3年前にユジノサハリンスク3泊したけどそんなの聞かなかったな



624 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/06(土) 00:07:27.31 ID:iRgvWL1I.net]
三年前って、どんだけ昔話なんだよ
というのがロシアの感覚

625 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/06(土) 00:16:48.61 ID:gSD4Wxq7.net]
この2年でロシアを取り巻く情勢は180度変わったしな

626 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/06(土) 04:17:22.22 ID:S8BwR+FC.net]
BeelineのSIM買ったけど10GBで400ルーブルってマジか
今のところLTE掴んで快適そのものだが

627 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/06(土) 14:03:39.15 ID:uUoQsYDs.net]
>>602
>>614

628 名前:異邦人さん [2016/08/07(日) 00:40:34.58 ID:l4k2FlnU.net]
ロシア大使館の領事部って電話する場合、日本語通じるの?

629 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/07(日) 00:46:24.95 ID:HHXySWCq.net]
>>618
基本は日本語だよ
たまにロシア語で「何か用か?」と言われることもあるけど。

630 名前:異邦人さん [2016/08/08(月) 02:30:06.25 ID:Ev5H5p9H.net]
ロシア旅行してみて、少なくないブログ記事が嘘だらけと感じる
やっぱ行って自分で感じてみないとダメだね

631 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/08(月) 08:10:15.94 ID:5sGq4uci.net]
>>620
それは、どういう視点で?

632 名前:異邦人さん [2016/08/08(月) 14:59:44.31 ID:5sGq4uci.net]
観光ビザは簡単だが、30日以上のビザは業者に頼まないときついな。

633 名前:異邦人さん [2016/08/08(月) 16:54:34.80 ID:5sGq4uci.net]
>>618
英語かロシア語しか通じないよ。



634 名前:異邦人さん [2016/08/08(月) 21:54:51.27 ID:lbqRBX/+.net]
樺太旅行ってもうかなり難しくなったの?

635 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/09(火) 19:51:08.37 ID:qD7upe3n.net]
>>624
今月稚内コルサコフ船復活したから行ってこい
wedge.ismedia.jp/articles/-/7476
lite.blogos.com/article/186503/

636 名前:異邦人さん [2016/08/09(火) 23:16:29.91 ID:NmW/z0db.net]
観光ビザっていつのまにか無料じゃなくなたんだな。

tokyo.mid.ru/ja_JP/web/tokyo-ja/-13#Page03
観光/ 通過査証 4,000 円 相当額 6 〜 10 労働日

637 名前:異邦人さん [2016/08/10(水) 02:36:18.98 ID:bY/Ff4Xb.net]
へーそうなんだねー

638 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/10(水) 11:41:43.82 ID:BQTAvAll.net]
来週サンクトとモスクワなんだけど天気悪そうだなあ…
サンクトの友達も今年は雨が多いって言ってるし…

639 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/10(水) 15:53:46.68 ID:9VyoOnv3.net]
>>626
確認したら観光ビザは11営業日以降は無料だった。
業務ビザ等は6営業日以降が無料とのこと。

640 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/10(水) 21:57:58.45 ID:L0cIa3v5.net]
>>628
5-7までぐずぐず、8は昼間晴れて夜雨、昨日今日はめちゃくちゃ天気いいよ。
風が強いから過ごしやすいが日差しは強め。
ただ、なんとなく夜降る気がする。晴れててもみんな夜は傘持ってるしなぁ。
@サンクトペテルブルク

641 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/10(水) 22:05:09.84 ID:ihZQuGSz.net]
ロシアは巨乳の女性が多いってホントかね?

642 名前:異邦人さん [2016/08/11(木) 16:35:50.23 ID:eVd/5MF+.net]
>>628
俺もモスクワ、思ったよりも気温が低そうで困惑。。。
でも荷物は少なくしたいのでZARAとH&Mの場所だけは調べておこうかなと

643 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/11(木) 18:27:15.70 ID:RgQ1nJ3/.net]
>>632
ZARA、H&Mは市内に沢山あるけれど、いきなりだと見つけづらいかもね。



644 名前:異邦人さん [2016/08/11(木) 21:56:07.87 ID:/SNdNZp+.net]
今円高だし、ルーブルって相当安くなってるの?
もしかして買い物がすごいお得だったりする?

645 名前:異邦人さん mailto:さげ [2016/08/11(木) 22:36:49.36 ID:eBbz3jOu.net]
インターネットで知り合ったロシア人に会いにモスクワ行く。
ちなみにモスクワ観光の予備知識は全然ない。

今回はヨーロッパ周遊→ロシア→日本って経路で旅行するから
モスクワ着と発の航空券印刷してっただけで通過ビザ取れそう。

646 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/11(木) 23:31:29.13 ID:H01gqv3G.net]
物価は、生活必需品でなければ日本より高い印象
たとえばApple Watchなんかはロシアの方が3000円安いとか、そのレベル
日本では買えないあるいは日本の方が高くてアホらしいってものなら買ってもいいかも
女性はヨーロッパの下着なんかはいいかもね。男性はSPAの普段着る服とか、セールいたるところでやってるからアリかな
ただし定価だと日本の方が安い

647 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/11(木) 23:33:05.18 ID:H01gqv3G.net]
サンクトペテルブルク、今日は朝からずっと本降りで寒いわ。昨夜も降って寒かった
1枚薄手のニットがあるといいかと

648 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/12(金) 08:43:18.45 ID:jsDvhUxH.net]
【サハリン】極東ロシアV【千島列島・クリル諸島】 [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1470958951/

649 名前:異邦人さん [2016/08/12(金) 13:37:06.59 ID:jsDvhUxH.net]
ここはサンクトとモスクワの話題ばかりだから専用スレたてた。
3ヶ月もたたないで637レスまで行ってるんだから、分けてもいいと思った。

650 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/12(金) 18:49:03.81 ID:08rd8ytl.net]
>>626
以前も同じだったと思います。
去年通過査証取ってますが、10日以上は無料でした。6〜10は4000円で、それ以上の日数は無料だったかと。

651 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/12(金) 21:35:12.81 ID:uhmsev9Y.net]
モスクワ寒いわ

652 名前:異邦人さん [2016/08/12(金) 22:01:57.80 ID:zuv5+pU3.net]
ウラル山脈で宝石掘りしたいよ。

653 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/13(土) 00:57:10.18 ID:wY5OnP+F.net]
ノリリスク・ニッケルとかどうだい



654 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/13(土) 15:57:46.04 ID:d0KxQI0u.net]
行きたいのに国土交通省の野郎いっつも全土真っ黄色にしやがって

655 名前:異邦人さん mailto:sage [2016/08/13(土) 17:22:33.80 ID:mLKsGiJw.net]
>>610
到着通知と滞在登録は別もんやで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef