[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 00:49 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/21(木) 02:15:02.69 ID:3OzjWwoi.net]
TECLAST製 タブレット全般スレです

・公式サイト
www.teclast.com/
・タブレット一覧
www.teclast.com/product.php?action=list&;;ptid=63

前スレ
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1461145699/
【平板電脳】TECLASTタブレット Part13【台電科技】
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1464792531/

801 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/28(日) 20:26:25.67 ID:HlL6/ctW.net]
>>780
まじ?自慢してくる

802 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/28(日) 20:47:42.17 ID:Wesx9h7U.net]
tbook10をACアダプターで充電するとかなり熱を持つけど、USBからの充電だと大丈夫なのは何か変?

803 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/28(日) 20:52:38.66 ID:LJveVUWr.net]
>>786
Aの違い

804 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/28(日) 21:46:40.87 ID:HlL6/ctW.net]
>>780
スレ違いだけどこれ入ってないでいい?
cube iwork8 airです
gazo.shitao.info/r/i/20160828214521_000.png

805 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/28(日) 23:03:24.56 ID:zw1bI4/B.net]
WinタブだとTECLASTくらいじゃねーの入ってんの それかショップが入れるか

806 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/28(日) 23:15:17.82 ID:6g4fHA7l.net]
てか、中華タブレット全般だけど
x98 Plusのバッテリー
表示が3000mAhなんだが?
三時間ぐらいしか持たないわけだわ

807 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/28(日) 23:25:23.01 ID:TsWoiY4a.net]
>>788
その画面信用できないで、他に何を信用するんだよ

808 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 00:19:53.16 ID:A10jiFYw.net]
TECLASTのバッテリー詐欺は解ってやってるんだろうな
まぁそれ以前に液晶枠詐欺でやらかしまくってるが

809 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 00:33:55.53 ID:SKrQ+ ]
[ここ壊れてます]



810 名前:6Hy.net mailto: まじで!!安物買いの銭失いだな! []
[ここ壊れてます]

811 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/29(月) 00:33:58.80 ID:F6KdTb2c.net]
Kindow使っている方、やはり電源の持ちは悪いですか?

812 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 00:51:01.97 ID:bAJa5ZTQ.net]
>>790
X98 Plus 2ユーザーだけど
Androidだとどういうわけかそうなんだよね、なんでかわからんけど
Windows側でBatteryInfoViewってので見てみるとちゃんと8000mAh前後になってる

813 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 00:52:22.71 ID:BaUqypTT.net]
悪い。スリープで1日保たない。
最初の1ヶ月はそんなこなかったんだけどね

814 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 00:59:05.72 ID:w8iY+Rew.net]
>>795
仮に本当に仕様通りなら充電時間3時間程度で済むものだろうか

ためしに電源落としてacのとこで充電中

815 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 01:00:20.79 ID:w8iY+Rew.net]
>>792
枠は結果的に掴むためと思えば許せる

だが、バッテリーだけは許せない

816 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/29(月) 01:08:33.15 ID:qOfi2PPP.net]
X89kindowは1800mAh

817 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 02:42:10.14 ID:ZPhSLKUN.net]
Kindow、Dr.WEBで検出されたマルウェアは三つ。
appsearch_AndroidPhoneといったらアプリは
中華アプリのうちのどれになるのかな?
ちなみにESETとMalwarebytesは何も検出せず。
preinstall以下は検査していないのも。

android.Moplus.1
/system/app/preinstall/appsearch_AndroidPhone_1011875l_6.3.0_E8AB.apk

Android.Spy.128.origin
/system/app/preinstall/TencentVideo_V4.3.0.8452_580_33F9.apk

Android.Spy.127.origin
/system/app/preinstall/QY.VideoClient_6.7_forZK_Player_1016_05EEC5.apk

818 名前:796 mailto:sage [2016/08/29(月) 02:48:38.60 ID:ZPhSLKUN.net]
avastも検出せず。

819 名前:796 mailto:sage [2016/08/29(月) 03:44:04.11 ID:ZPhSLKUN.net]
>appsearch_AndroidPhoneといったらアプリは
>中華アプリのうちのどれになるのかな?
どうも下のサイトを見ると「百度手机助手」というのがそれらしいです。

>・プリインストールアプリ
>Clean Master: com.cleanmaster.mguard_x86(v5.9.1)
>MoliPlayer: com.moliplayer.android.tv(v0.2.14)
>TeclastBootManager: com.kingsense.bootmanager(v1.0.0)
>UC浏览器: com.UCMobile.x86(v10.6.0)
>京东阅读: com.jingdong.app.reader(v2.2.1)
>凤凰新闻: com.ifeng.news2(v4.4.2)
>台电学习中心: cn.keyshare.course.taidian(v1.0.1)
>台电游戏中心: cn.ninegame.gamemanagerhd(v2.0.1)
>爱奇艺视频: com.qiyi.video(v6.7)
>百度: com.baidu.searchbox(v4.9)
>百度手机助手: com.baidu.appsearch(v6.3.0)
>美团: com.sankuai.meituan(v5.0.1)
>腾讯视频: com.tencent.qqlive(v4.3.0.9452)
amamzoonreviewcannotsay.blogspot.jp/2016/06/teclast-x89-kindow-windows-10-android.html

下は普段読み物に使ってる縦書きビューワで確認した
/system/app/preinstallです。
i.imgur.com/aL0BbOw.png



820 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/29(月) 06:08:13.20 ID:tz9V4O9m.net]
>>796
俺も泥スリープ中にもりもり減っていく。
ひょっとしてお漏らしか?

Wifi切って試してみる。

821 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 08:04:10.15 ID:bi/tjJ+C.net]
あー
x98Plus2
気になってフル充電からようつべフルhdを連続で再生させたら5時間もった。

まぁーわるくはないのかな?


822 名前:ウらに気になったのはcpuクロック
最低480最高1860?だったかな
この二択しかないからそりゃー
消費早いな

カスロム出てこないかな
ただのPlus用のカスロムは、タッチパネルが反応なし、画面が上下反転という罠で
使用できなかった。
[]
[ここ壊れてます]

823 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 08:16:59.05 ID:Gs+SLWXH.net]
Kindow で、最初のOS選択画面を出さずに、基本的にWindowsから起動させるって設定
はできますか? 

必要なときは、電源+音量down で起動させると選択画面が出てくる・・・みたいな。

できれば方法を教えてください

824 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 09:46:51.87 ID:HMLP8PuD.net]
os選択画面の左上にチェックボックスあるから外せ

825 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 09:54:19.72 ID:Gs+SLWXH.net]
>>806
ありがとう。感謝します。

826 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 13:20:21.94 ID:lAHW9tpc.net]
Tbook10のバッテリーをWinのBatteryInfoViewでみると
カタログ値6500なのに4590と表示される
でも製造日が2014/10/29となってたり
充電/放電サイクル回数20718とか、なんだか変

827 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 13:45:59.37 ID:bi/tjJ+C.net]
おれはPlus2返品してmi pad2買うわ

今回はいい勉強になりました。

828 名前:804 mailto:sage [2016/08/29(月) 15:43:45.14 ID:YNUjUPdX.net]
>>808の追加情報だけど CHUWI V89 のバッテリー情報みると
カタログ値は6400mAhなのに、BatteryInfoViewでは
完全充電時の容量20169mWh となっていて何だこれ?ってかんじ
バッテリーからの情報が誤っているのか
このツールがバッテリーに対応していないのか?

829 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 15:56:07.34 ID:Gs+SLWXH.net]
質問ばかりですみません

kindowのデバイスマネージャで、
broadcom gnss 4752 geolocation sensor
に「!」がついてるのですが、みなさんのはどうなっていますか

driver powerstate failure で 何回かBSoDになってしまったんですが、
これのせいなのかどうか調べてます。これを無効にすると、おさまってる
感じがするのですが・・・

みなさんのkindowでこのデバイスがどうなっているか、教えていただけると
うれしいです



830 名前:804 mailto:sage [2016/08/29(月) 15:57:40.64 ID:YNUjUPdX.net]
>>808,806 間違えました
V89は単位を間違えた
3660mVとなっているので
単純に割ると5510mAとなる
V89が小さいのにバッテリーはでかいのか?
、、BatteryInfoViewでTbook10のときは単位の表示無しだったからそのまま読んでしまった
m(u_u)m

831 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 16:00:36.05 ID:bi/tjJ+C.net]
>>810
つまりあてにならないということだな

仮に仕様通りの容量でもアプリ作ったところが機種名で紐づけしてるだけで
実際の数値ではないのかもな

だれか機種偽装して確認してほしい
windowsでできるか知らんけど

832 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 16:02:08.59 ID:bi/tjJ+C.net]
>>812
つまり合ってたのか

疑ってごめんなさい
でも返品するわ

833 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 16:08:22.65 ID:A10jiFYw.net]
>>811
普通にドライバ当たって動いてる@初期Win10
つか環境くらい書けや、アニバーサリー充てたのか、ログは確認したのか

834 名前:807 mailto:sage [2016/08/29(月) 16:15:01.43 ID:Gs+SLWXH.net]
>>815
すみません。でもご指摘たぶん当たってます。今朝がたRS1をあてたところ
なのです。

あとイベントログの情報欄に
「\BcmGNSSLocationSensor_BCM_4752_0000\4&7b681e&0&22を使用するには、
さらにインストールが必要です」
と出ています。

新しいドライバが必要なのでしょうか。探してみます。

情報ありがとうございます

835 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 16:21:31.48 ID:4B7I1VNw.net]
X98Plus2はWindows側では7900mAh
Androidで3000mAh表記
アンテナ追加するついでに開けて見てみたらバッテリーには3.7V 8000mAh表記

836 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 16:28:52.40 ID:4B7I1VNw.net]
あとタッチパネルも銅テープでアーシングしたらまともになったよ

837 名前:807 mailto:sage [2016/08/29(月) 17:13:47.42 ID:Gs+SLWXH.net]
情報不足ですみません

2度ほど「!」つかずにいったのですが、再起動したりするとまたつく感じです。
イベントログでは、うまくいったときは「構成」→「開始」→「インストール」と
なってますが、3つ目の「デバイスがインストールされました」が出てないと、「!」
がついています。

非署名ドライバの許可やテストモードなども試してみましたが、うまくいきません。

AnniversayUpdateがよくなかったようですね。反省してます。


引き続き情報があればお願いします

838 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 17:38:12.62 ID:bi/tjJ+C.net]
>>817
情報あり!
なるほどな

839 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 19:51:50.64 ID:up/AGlOR.net]
32GBでデュアルはやっぱきついなぁ
windowsにアプリ入れられん



840 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/29(月) 19:57:28.94 ID:F6KdTb2c.net]
Kindowには、AU適用するのは控えたほうがいいのかな。

841 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 20:49:40.34 ID:/j8fBN12.net]
>>808
俺のtbook10は容量4472のcycle20723だったわ
日付は同じく2014/10/29だた

842 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/29(月) 21:09:36.24 ID:uKDksUX8.net]
x98plus2買ってみたけどwinでのみsdが全く認識されない。
届いてすぐの時にはちゃんと認識されたのにandrに切り替えて暫く使ってからwin戻したら全く認識されなくなった。
andrではexfatでもntfsでも問題無く読み込む。
最初は認識してたからwinでフォーマットしてみたりフォーマッターでもやってみたり試したけど二度と認識されず。
vi8はwinに切り替えた後一度シャットダウンすれば読み込むようになるのに何なんやー。
10インチQXGAで充電とusb別なら充電しながらマウス使えるし
旅行中の写真整理等でwinも十分使えそうだと思ったのに
SDが使えてくれないと無理じゃんふぁーっく。

843 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 21:16:47.06 ID:Gs+SLWXH.net]
>>824
AndroidからWindowsに切り替えてからシャットダウンではなく、Androidでシャット
ダウンして、1分ぐらい待ってから再起動してWindowsを選択してみてもダメですか?

Kindowではそれでうまくいくようになった感じなんですが

844 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 21:27:08.19 ID:/j8fBN12.net]
>>824
うちのも同じような状況
winからは64GB、32GBがダメで16GBなら読み込んだ…なんなんでしょうね

845 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 22:19:00.21 ID:SKrQ+6Hy.net]
どっちかのOSがSDコントローラにへんな設定してくたばってるとか
SDコントローラがスリープに対応できないとかそれら変の線はないのけ?

846 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 22:23:43.47 ID:ZR27sMLW.net]
SDをパーティション2つにわけてWin用とAndroid用にわける

847 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 22:39:35.56 ID:YNUjUPdX.net]
>>824-826
Win10でのmicroSDが認識しない問題は中華タブ以外でもあるみたいで
 初期状態⇒使っているうちに書けなかったり遅くなる
 勝手にWinupdate後⇒認識すらしない
ドライバーがUHS-1のカードに対応していないとかなんとか見た記憶が
原因はともかく対応策はWin8.1のドライバーに入れ替えると遅くなるけど安定する

848 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 22:47:20.56 ID:qyQ8RSUM.net]
X80ProにWin10を単独クリーンインストールして使っているけど、SD128G認識しているよ。
デュアルのままだと認識しなくなるのかな?

849 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/29(月) 23:00:20.33 ID:F6KdTb2c.net]
KindowでMSのイメージで、クリーンインストールの実績はありますか?



850 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/29(月) 23:37:08.67 ID:fohpi19O.net]
うちのKindow、Androidの起動に1分20秒余りかかるな。
TeclastOTAでなにか更新したのがまずかったかな?
Windowsの方はそこまで遅くない。

851 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/29(月) 23:45:33.97 ID:IpZ4hkYR.net]
>>825
試してみたけど駄目だった。

最初winで認識してた時はwifiはちょっと繋いで速度見ただけで
winupdateはされてなくて次切り替えた時にupdateされたと通知が出たから
>>829の言う様にupdateのせいかもと思いwinの方はネット使う気無いし
updateなんて無くていいやと初期化試そうと思ったんだけど
なんかエラー出て初期化出来ない。流石中華タブ。
vi8はまともな製品の感覚で扱うと戸惑うけど
こう言うものだと解ってれば平気って程度だったから
同様のつもりで買ったらx98はこれぞ中華タブって感じで涙目。

852 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/30(火) 00:05:36.30 ID:nTRP+K/x.net]
マジでkindowはAndroid5に出来ないかなあ
SDにアプリ移せないのキツすぎ

853 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 00:56:49.01 ID:PyzEWiba.net]
X80prowindows消してアンドロイドだけにしたわ、普段使いにはアンドロイドの方が何かと使い勝手がいいし
空いた分も使えるようにしてでかいアンドロイドタブになった
gazo.shitao.info/r/i/20160829233244_000.png

854 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 01:56:25.46 ID:6RbgL9o1.net]
Remix OSのdualとか出来んだな
ttp://bbs.teclast.com/thread-748399-1-1.html

855 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 03:06:40.20 ID:lBVWqci+.net]
>>831
isoイメージを焼いたusbから引継なしでアニバーサリーアップデートならやった
問題なく動いてるよ

856 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 14:29:44.87 ID:VX/H7iu1.net]
Teclast x89 Kindow Windows10(購入時のものにWindowsUpdate適用)、
Malwarebytesで2件検出されましたが、virultotalではMalwarebyts
(更新日20160830)も含めいずれも0/55で検出されず。誤検出かな。

Malwarebytes
バージョン: 2.2.1.1043
マルウェアデータベース: v2016.08.30.02
ルートキットデータベース: v2016.08.15.01

Trojan.DNSChanger, C:\Windows\System32\link.bat, ,
[dc5e90c193071c1a4929f2cefa096c94],

Trojan.Agent.Trace, C:\Windows\System32\reg.reg, ,
[e555f65b910956e0481ef4d4f90aae52],

デスクトップからMedia Player CenterやMessenger Centerの
ショートカットを削除したり、レジストリの設定で
デスクトップにゴミ箱などのアイコンを置くといったものや
コンピュータのホスト名はTECLASTにするといったもので、
特段怪しい記述はなかったです。

メインにESETを使っており、セカンドオピニオンに
今日Malwarebytesを入れてみましたが、使わないことにします。

857 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 17:07:53.77 ID:XKnzcjrI.net]
kindow、androidのfile explorerが開かなくなり、
ギャラリー(動画も画像も一行おきとか飛び飛びに表示)もおかしくなった。
キャッシュやデータを削除しても再起動させても直らん。
金曜日に届いたばかりなのにfactory resetとは。なんかあれだな。

もしやwindowsもと心配をしたが、
電源ボタンと音量マイナスで出てくる画面からの
factory resetはandroidのresetだけだった。
チェックを外したOS選択画面も復活せず
(こっちは電源ボタンと音量プラスボタンで出てくる)。

69ドルの端末は69ドルだった。
同じくらいの値段で2年ちょっと前に買った
原道のN70 3Gが優秀すぎて中国企業もやるじゃんと
一般化しすぎてた。

必要最小限の本当に使うアプリだけ入れて様子を見る。

858 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 17:17:35.07 ID:Xv7F1wm/.net]
うちのkindowはsystem.imgいじってroot化と日本語化と中華アプリ削除して焼き直し
win

859 名前:10はアニバーサリー日本語版のインストール用USBメモリ作って入れた
これで両OSとも怪しいものはないはず
[]
[ここ壊れてます]



860 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 17:48:58.25 ID:91U2Iitc.net]
そこまでせなあきませんか・・・orz

Androidはわからないから、Windowsのクリーンインストールぐらいしかオレにはできないわ

861 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 18:49:56.38 ID:fcYbSipw.net]
835みたいに自分の知識不足を棚に上げて文句ばっか言ってる奴見ると解決策も教えたくなくなるよな
素直に質問すりゃいいのにあーヤダヤダ

862 名前:834・835 mailto:sage [2016/08/30(火) 19:05:22.12 ID:XKnzcjrI.net]
>>842
ネットでは簡単に調べたんだがわからなかった。もうリセット済んだし。
Windowsの方はちゃんとファイルの中身やレジストリの内容を調べたよ。

Androidの方はデータやキャッシュの削除くらいしか思いつかない
知識不足は否定しないけど。

863 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 19:06:26.37 ID:XKnzcjrI.net]
データはアプリデータね。

864 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 20:48:21.58 ID:QpOeW2A2.net]
このスレ見てDual OSは買っちゃダメてことは分かった

865 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 21:05:07.41 ID:JrietyRT.net]
tbook10の純正のバッテリー付きキーボードが駄目駄目だったもんで、普通のドックキーボードがGBで売ってたから買ってみたら非常に良い

866 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 21:36:44.10 ID:puKbu2+3.net]
>>846
具体的に何がダメだったの?
純正のバッテリー付きキーボードを買おうとしてるところなんだけど・・・・

867 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 22:11:46.16 ID:PyzEWiba.net]
>>845
windowsタブにしちゃう人が多いみたいだね。
そのままだとwindowsUpdateしただけで残り2GBとかだもんな、8インチマシンとか

868 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 22:13:17.92 ID:5za1iFmC.net]
>>839
もしかしてSD入れてない?
入れてたら抜いて様子見てみて

869 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 22:34:07.20 ID:XKnzcjrI.net]
>>849
ありがとうございます。入れてました。
ただ、抜くのも何度か試してみましたが
様子は変わりませんでした。

SDなしでも間に合う形にして、
トラブルの可能性を減らして
様子を見るのもありかもしれませんね。
文字中心の読書目当てで買ったので。



870 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 23:45:10.42 ID:g5qqNGVD.net]
Kindow使ってるんだけど、WiFiの掴みが急に悪くなった...
買ってまだ半年も経ってないんだけど、ハード的にもうダメなのかな?

871 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/30(火) 23:59:21.91 ID:WIeIubgw.net]
>>851
ルーター再起動

872 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/31(水) 06:00:59.60 ID:soT/CowV.net]
>>847
タッチパッドが使えたもんじゃない。

ゴミ

873 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 09:54:11.36 ID:nVmQe8rf.net]
>>853
俺のキーボードのタッチパッドは問題無いよ

874 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 10:53:12.19 ID:ttLX6A+v.net]
ハズレ引いて切れる人って自分は大丈夫とでも思っているのだろうか

875 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 11:39:07.72 ID:GI/22jMD.net]
ハズレ大杉だよなぁ

876 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 11:59:15.14 ID:puFxConQ.net]
タッチパッドは脂性とか乾燥肌とか、指が野太いとかの相性もあるだろうからなー
その辺の手タレより綺麗な手の自分は今までダメパッドに当たったことがない。つまり手の性能かもしれんぞ

877 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 12:15:23.98 ID:kYTXjhgP.net]
chuwiのはジェスチャーが誤爆しまくってクソだった

878 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 13:13:43.25 ID:z0J4npjl.net]
geekでteclastセールやっとる
promotion.geekbuying.com/promotion/tablet_brand_sale

879 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 13:20:57.75 ID:OZtOUlRp.net]
安くてもトロイ入りとかノーサンキュー



880 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 14:30:02.30 ID:4oZHdXfF.net]
teclastは液晶がほかと比べてすごい青いんだよなぁ

881 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/31(水) 16:08:57.22 ID:e5mWmdh ]
[ここ壊れてます]

882 名前:E.net mailto: >>859
さほど安くなってねえなww
このページのP98のOEMっぽいの買ったことあるけどベゼルも広く無いし本体軽くて動画サービス利用に非常に便利だったわ
裏面に擦り傷つきやすいのが欠点だけど
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/31(水) 19:53:48.34 ID:soT/CowV.net]
>>857
手の問題かもしれないが、ボタンが独立していないので
時々クリックしたい所でできないことがもどかしい。

884 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 20:31:47.46 ID:/JWl5pqY.net]
Tbook10の専用キーボードを付けたままで使えるケースってないかなぁ?

885 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/31(水) 23:08:22.51 ID:5tf8zs3H.net]
Tbook 16 proだが、TechTabletsさんにソデにされてしまったね。
興味ないからレビューしないと。
どこが気に入らないのかな?

886 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/01(木) 01:12:32.54 ID:VRTp+K/j.net]
真新しさが無いからじゃね
解像度くらいか

887 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/01(木) 19:19:54.43 ID:vXxpEJ0+.net]
X80pro、Androidでもwinでもかなり熱々になるんだけど仕様ですか?
3Dゲームとかしてるわけではないんですけど

888 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/01(木) 20:27:05.51 ID:swbHzvx3.net]
>>867
仕様です

889 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/01(木) 21:17:57.75 ID:vXxpEJ0+.net]
>>868
ありがとうございます
やはりZ8300に背面プラケースなのが原因ですかね
結構持っているのがキツイくらい熱々(40度〜50度?)になりますよね
トホホ・・・



890 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/01(木) 21:43:47.69 ID:omzf9Eiw.net]
ろくな発熱対策してないからだと思うよ
kindowがあまりに熱くなるんで開けてみたら放熱シリコンの位置ずれてたレベルだからね

891 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/01(木) 21:56:47.77 ID:vXxpEJ0+.net]
>>870
いや実はkindowからの乗り換えです
まさに熱々なのが我慢出来なかったのも理由の一つなので残念です

892 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/01(木) 22:38:53.76 ID:LzJ/x8gU.net]
あれ、x98 Plus2に入れてるマイクロsd
64GBが容量0.90GB 空0.89GBとかになってる....

他のに入れると容量60GBって出てるのに.....

893 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/02(金) 03:08:29.24 ID:dAtQZDEx.net]
>>861
Kindowも読書向けダブとか言いながら液晶青白くて最低輝度でも明るすぎて目潰し過ぎるw

894 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/02(金) 04:46:58.07 ID:cyHRJEGf.net]
>>873
うちのは電気消して布団の中で25〜30%くらいの
輝度で読んでるけど、そうでもないよ(androidの方)。
青白いとまではいかない。acer Z530と比べて。

個人的にはBNP-500のようなややクリーム色がかった
白の方が好きで、kindle paperwhite(2012)も
使ってるけど、kindowも十分に許容できるよ。

895 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/02(金) 07:36:08.93 ID:ZgCzw31x.net]
画面が明るいと愚痴る前に
暗くするアプリを入れればいいのに

896 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/02(金) 07:58:45.34 ID:OtzpOItR.net]
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう

897 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/02(金) 08:21:44.76 ID:W+dahOhV.net]
値段相応なんで文句はないのですが、買わないことをお勧めします。
その理由を記しておきます。

理由1 Simフリーではない ※これは確認しなかった自分が悪い
理由2 wifiを拾わない。かなりシビア
理由3 充電器はついていない。USBケーブルのみ。
理由4 ゲームをすると滅茶苦茶熱くなる ※将棋をやっただけでヤケドするくらい熱くなる


あくまで、私の場合ですので参考にならないと思いますが、結果記しておきます

PCのUSBからでは充電ができない。しかしUSBケーブルしかついていないので充電機を別途買う羽目に
Anker 24W 2ポート USB急速充電器 +1、699円

別室でwifiを拾わない為、バッファロー製の中継用にルーターを購入 +6、181円

Simが刺さらないため、モバイルルーター(中古)の購入を考えるも、やけになってルーター代わりにiPhoneSE(新品)購入
+50,450円

結果、12000円の中華タブレットを買ってしまったばかりに、6万程度散財するはめに
安物買いの銭失いとはこのこと。勉強になりました

※価格は全てアマゾンで購入

898 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/02(金) 08:31:04.86 ID:W+dahOhV.net]
追記
iPhoneSEを含めてしまったため分かりづらくなってしまいましたが
何が言いたかったかというと、、、、

今まで使っていた富士通のタブレットArrows(ワンセグ付き)と同等程度に使おうとすると

充電器 1、699円
中継ルーター 6、181円
モバイルルーター ヤフオク中古でだいたい4、000円くらい
ワンセグチューナー 6,000円

上記を追加で買ってArrowsと同等程度になります。
つまり、Teclast x80 Pro本体価格 約1万円に18000円追加しないと同等にならないので
合計28、000円になります。
要するに28、000円払って日本製買った方がよいと思うのです。

899 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/09/02(金) 08:40:20.12 ID:W+dahOhV.net]
>>869
私はx80 Powerの方を買ってしまい、背面が安っぽい金属なので更に熱くなります。将棋をやっただけでですw
40〜50度なんてものではありません。ヤケドまでは行きませんが、手の平が熱さで痺れてきます。

結果、2chチェックとツイッター程度しかできません。不思議とyoutube等で動画を見てもそれほど熱くはなりません。



900 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/09/02(金) 09:07:49.00 ID:oJfGHyWR.net]
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはX80Powerを買ったと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  AmazonでUSB充電器とWi-Fiルータ、中古iPhoneを買っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef