[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 00:49 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/21(木) 02:15:02.69 ID:3OzjWwoi.net]
TECLAST製 タブレット全般スレです

・公式サイト
www.teclast.com/
・タブレット一覧
www.teclast.com/product.php?action=list&;;ptid=63

前スレ
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1461145699/
【平板電脳】TECLASTタブレット Part13【台電科技】
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1464792531/

64 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 07:37:15.75 ID:413XIACD.net]
板違いです!
U字工事のものまねはものまね板でやって下さい!

65 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/07/24(日) 07:51:38.97 ID:/jSniZ6z.net]
x98plusだけど
充電したまま起動させようとすると
電池マーク(充電中)がでて起動しないんだけどみんなそう?
なんかの設定でどうにかならんかね。
充電抜けば普通に起動するんだけどこのせいで
再起動時に毎回抜くのがめんどくさい。

66 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 09:23:06.35 ID:VMksV+6A.net]
Teclast P70 G4買ったんだどもぉ、ココで質問してもエエっぺ?
オラx80とかx98持ってネェっぺ(´・ω・`)

67 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 09:34:56.26 ID:KDci8MTW.net]
>>64
自分のもそうなんで仕様だと思う

68 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 10:58:12.81 ID:ABlRFXKe.net]
Tbook10がいきなり起動しなくなったんだけど、リセットの方法を教えてください。
キーボード予約してるのに最悪だ・・・

69 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 11:19:34.78 ID:iORv9BmS.net]
>>65
誰も持ってないんだよ。

70 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 11:34:30.28 ID:42AlYeGn.net]
>>67
まず服を脱ぎます

71 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 11:36:58.44 ID:Tvce9Bj+.net]
>>67
すげー面倒
うちも起動しなくなって放置してる

72 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 11:51:11.19 ID:x6tpJeJ6.net]
困ってる当事者には悪いが
ここの流れ好きだ
中華タブスレはこうじゃないとな



73 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 11:51:39.56 ID:ynArr+o/.net]
>>61
forum.xda-developers.com/x98-air/general/teclast-x98-air-3g-tablet-9-7-2048x1536-t2913035
やったことないからわからないけどここのやり方でできないですかね

74 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 12:27:32.16 ID:ynArr+o/.net]
>>58でX80 Powerをroot化した者だけどmicroSDカードが読めなくなった
TWRPでは普通に読めるので原因がその辺かもしれないので一応

75 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 14:32:27.90 ID:xPgLOrVI.net]
>>67
ブート画面すら出ない?

76 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 14:37:37.32 ID:HQIuANnD.net]
Teclast X80 Pro買ってみて初期設定中なんだけど、これ充電中熱くなる?
USB端子付近が触れられるぎりぎりの熱で持っててちょっと心配
しかしこれがセール価格無しで1.4万って、すごいな。
流石にクレカ情報と関連するサイト(Amazonやら支払いが関係するサイト)の利用は怖いけど。

77 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 16:15:31.87 ID:ABlRFXKe.net]
>>74
USBのキーボードも繋いでみたけど全くの無反応。
中でどこかのハンダが外れてるってオチかも・・・・。
キーボードのキャンセル面倒だ、タブとちがうところから買ってしまったし。

78 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 16:44:48.69 ID:uEFTkBSw.net]
>>72
ありがとう
ただ、Android5.0以上になると導入の仕方か変わるから、その方法をそのまま使うことはできなさそう
なんとか参考にしながら頑張ってみる

79 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 16:58:13.79 ID:d4oKON3h.net]
オクでジャンク、電源入らずとして売れば5000円くらいになるんじゃないか

80 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 17:03:06.95 ID:ABlRFXKe.net]
死んだと思ったTbook10復帰できそう。
初歩的過ぎて見逃してたけど、ACアダプタが壊れたっぽい感じでUSBで充電したら生き返った。
テスター繋いでみたけどアダプタから出力無し、使えないので分解してみる。

81 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 17:19:59.04 ID:M3enVkQb.net]
おまえUSBの電流・電圧が確認できるやつ持ってないの?
500円くらいで買えるから持ってると便利だぜ

82 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 18:42:07.11 ID:U6+bF86T.net]
X98 plus2ってwifiの受信レベル詐称
してるよな。
Androidで隣の部屋に移動して扇のマーク1個分
減っただけでほとんど読むこまなくなる。
まともに使えるのルーターの4〜5m以内って
感じ。



83 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 19:05:34.11 ID:M3enVkQb.net]
wifiの受信能力と送信能力は別ものだよ
感度がよければ受信はできるが送信出力が小さければ届かないので通信はできない
技適マークがついてれば総務省のホムペで登録された空中線電力がみれるんだけどな

84 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 20:00:16.92 ID:ouWEQWE+.net]
>>7
液晶青いって全部じゃないけど、基本寒村系Pls液晶の特徴だよね。
PLSは青いんだ

85 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 20:51:58.61 ID:ouWEQWE+.net]
CHUWIとicubeもシナ語でググると三星ipsってなってるんだよね

とくにタブレットで青かったらまずPLSだからな

86 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 21:39:01.89 ID:413XIACD.net]
関係ねえよ
デフォルト色温度が違うだけだ
バカ

87 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 22:03:51.78 ID:ABlRFXKe.net]
>>80
付属で付いてきたACアダプタで充電していたんだよ。
丸形端子だから表裏関係なく刺せるし、端子も壊れにくい(比べていないけど9Vだから充電も早い?)

USBの電流/電圧測れるのは、Route R の RT-USBVACを使ってるけど、ACアダプタはコンセントに
プラグ直差しだから使えないよ。

故障したACアダプタ分解してみたら、円筒型のプラグにハンダ付けされてる配線が外れていた。
円筒の側面に直接電線をハンダ付けしてあるんだけどハンダが溶けていなくて団子状に挟まってるだけの
状態で品質的に不安定だった。

起動時にWinとandroidの選択画面が出なくなったけど、その他は問題なく使えてる(最後に使っていた
方のOSで起動する)。

88 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 22:40:19.40 ID:/GGyq+/E.net]
インテルHDグラフィックスコントロールパネルで色調整を選んで、青の明るさ、コントラストを少し下げてやれば色温度はちょうどよくなるよ。

89 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 22:43:58.32 ID:pLYD4DjK.net]
>>85
色温度って変えられるの?
モニターには必ず付いてるけどタブレットには無いよね
intelグラフィックのプロパティで色調整は出来るけど色温度は変えられないよね

90 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 22:45:43.17 ID:pLYD4DjK.net]
色温度と色調整って同じ事だっの?

91 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 22:46:23.60 ID:SNVKxGh/.net]
X3 ProにEM7340入れてAMI DuOS入れたらポケモンGO動いたw
ただ、GPSの更新が遅くて、時間をおけば位置情報はかなり正確なのだが、
歩くのを追従するのは、今のところちょっと無理っぽい。
もしかしたら、設定で何とかなるのかもしれないけど、そこまで詰められていない。
#自宅脇にポケストップと湧出点があるので、家から出ないでプレーできているw

92 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 22:57:08.48 ID:ARer7lB2.net]
>>90
すげー
家のX3ProはEWIの音源になってます
ewi.akai-pro.jp/ewiusb/



93 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 23:05:41.48 ID:/GGyq+/E.net]
>>88
色温度調整は白色点をどれぐらいにするかっていう事。sRGBの6500度あたりまで落としてあげるといい。
実際には青だけじゃなくて緑を少し上げてやらないとバランスが崩れる。
色相を358ぐらい。
キャリブレーションの機器で測りながらやっているから、個体差があって正解の数値はこれっては言えないんだけどね。

94 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 23:08:32.61 ID:M3enVkQb.net]
ポケモンGOは位置情報をごにょごにょするだけで家にいてもゲットできるんだぜ

95 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/24(日) 23:16:14.42 ID:pRaIlGms.net]
>>93
普通にフェイクって言えばいいじゃん

96 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 17:29:03.59 ID:orv/fLCz.net]
不具合つづきの返品だらけでいまだ地雷原をさまようおれはいつゴールできるのか

97 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 17:40:03.25 ID:3JffS5uZ.net]
X80Proを尼で購入、ID [E3E7]が来ました、teclastのHP入ってリカバリイメージ探しましたが見つからず、[E3E6]のは在りました[E3E7]で使えると思いますか?

98 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 18:36:26.29 ID:D367h7/N.net]
XDAやtechtabletで聞け

99 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 18:42:53.08 ID:326s9KK4.net]
>>96
中国語HPからの百度かneedromでどうぞ

100 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 21:43:44.14 ID:3JffS5uZ.net]
>>97,98 ありがとう、そうします。

101 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 23:09:31.47 ID:BmLHilOw.net]
X80 pro・・・同じ不具合出てるわ
Androidもエラーや改造されたAndoroidって警告でGooglePlayでダウンロードしたやつ大抵動かないし
WindowsもWindowsUpdateも.NETインストールもエラーで無理だった

ファクトリーリセットで様子を見ようとした結果
-> Factory Restore Failed

102 名前:
電源ポチ
 ->Android「Problem!! [reboot system]」
Windows
 ->Trouble detect
で、起動不可能に。

とりあえずコマンドプロンプトまで復旧させてシリアルキー抽出して、Windows10 Home持ってたからOS0から入れなおして、各種ドライバ探し。
しかし見つからん。中華タブ初だからしゃーない
[]
[ここ壊れてます]



103 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 23:36:29.54 ID:6bszTdgI.net]
取り敢えず買ったらドライバのバックアップ必須ってことかな

104 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 23:37:29.86 ID:orv/fLCz.net]
くそっ地雷が多すぎる撤去隊はやく〜

105 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 23:57:37.73 ID:BmLHilOw.net]
>>101
俺が届いたのが途中で改ざんされたものじゃなく、全部のX80 proがこうなら、
最初届いた状態でそのまま使うなんてまず無理だね。
Windowsの回復系はいくつかエラー出るし(WindowsUpdate,バックアップ,回復)
もう最悪LinuxにしてWiFiだけどうにか入れて鯖の状態監視ディスプレイにするわ

106 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/25(月) 23:59:43.81 ID:BmLHilOw.net]
(出来れば情報持ってる人いたら教えてくれる or Driverくれるとすごく拝むよ)

107 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 00:24:28.38 ID:9aHZVmmc.net]
X98 plusIIと一緒に買ったケースがハマらねぇw充電しながらだと電源はいらねぇw
位の不便しか感じて無い俺は幸せ者っぽいな

108 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 00:24:41.59 ID:4YDONDou.net]
いや君にはlinux動かすのも無理だと思うからオクに出してさっさと忘れた方が幸せだよ

109 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 00:31:31.79 ID:9aHZVmmc.net]
俺?AndroidはぶっちゃけるとLinuxっしょ?
そんな区別もついてないんですか

110 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 00:33:27.92 ID:PNEVA1SN.net]
>>106
Azureとさくらインターネットさんで何十台と動かしてるよ
なんでこう煽りたがるか

111 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 00:36:37.05 ID:IqvJCMoZ.net]
>>106
これはイタタタタタ
無能ほど無駄に煽ってくる

112 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 00:39:41.91 ID:xJ4yEC5S.net]
>>106
恥ずかしいヤツがいると聞いて



113 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 00:39:54.93 ID:PNEVA1SN.net]
それはいいとして、とりまTeclateに(拙い英語で)こういう状況でドライバ欲しいんだけどもらえませんか
って連絡は入れたので、応答があれば共有のためにまた残しに来るよ。
E3E6のドライバ使えないかなと思ったけど「共有の制限を超えています」ってエラーでダウンロード出来なかったね。

114 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 00:45:14.34 ID:Dq3m+kDx.net]
エラーで無理だったとか言ってエラーコードすら書かないでサーバー動かしてますとかドヤ顔されてもなあ

115 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 00:45:43.76 ID:2ugScMXK.net]
ドライバはteclastのページからwinイメージを拾って、install.swmから抽出すればいいんじゃね

116 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/07/26(火) 00:48:11.75 ID:zqSKYCBl.net]
x98plusだが、win10入れなおしたら
タッチパネルと重力センサー?が上下左右逆になってしまった。
それっぽいドライバ入れなおしたりしたけど変わらず
誰か助けてください。

117 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 01:07:21.25 ID:2ugScMXK.net]
>>114
別機種だけど参考になるかも
jyuugaki.blogspot.jp/2015/10/windows10.html

118 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 01:09:53.35 ID:4YDONDou.net]
>>108
中華タブでlinuxは動かないなんて言ってないから、文盲なの?
人並みの知性があれば入れられるけどOEMキーも知らない、ドライバも探せない無能には無理だろw

119 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 01:11:14.85 ID:4YDONDou.net]
>>107
区別ついてないのはお前だwww

120 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 02:04:28.80 ID:PNEVA1SN.net]
>>113
ありがとう
とりあえず今一度消したパーティション読み込んでドライバ抽出してる最中
まぁぶっ壊れてる恐れもあるけど

>>116
なんで知らないことにされてんの?エスパーミスってるよ
X80 PlusとかHDとかは簡単に見つかるんだけどね X80 Proが見当たらないのさ

121 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 02:20:08.66 ID:4YDONDou.net]
>>118
されてんの?ってお前がレスのどこから知ってると読み取れるのか
エラーログもハードウェアIDも調べてないの丸出しじゃん、何がサーバーだよw

122 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 03:04:19.36 ID:CKKGImPJ.net]
ID:4YDONDouから滲み出る知ったか臭



123 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 03:18:02.44 ID:rprjCjBL.net]
Azureの方が酷いと思うw

124 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 05:56:15.98 ID:AppY0Cuz.net]
TECLASTの工場はどこにあんだろなどんな工場かぐぐるまっぷで眺めてみるか

125 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 07:33:46.49 ID:ANX+nHO1.net]
>>109
>>110
自演やろこれ

126 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2016/07/26(火) 08:44:45.37 ID:eoRcsQOj.net]
x80proをかったのですが、アンドロイドにてusb接続でパソコンを認識しません。usbメモリは認識します。なんとかパソコンの認識をさせることは可能ですか?

127 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 09:13:53.07 ID:AppY0Cuz.net]
Windows側はホストにしかなりませんので無理

128 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/07/26(火) 10:04:45.91 ID:XFHuTXFL.net]
>>115
情報ありがとう。
レジストリ弄るの怖かったんで
取り合えずだめもとで回復したら復活しました。
相変わらずSDカード認識しないけど・・

129 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 10:27:23.91 ID:5XehZMnX.net]
昨晩X80 Proの件で書き込んだ者ですが、
会社にあったUSB経由の有線LANでネット繋げて繋げてドライバ更新かけたらWiFiからタッチパネルからなんだかんだ必要最低限以上のものは動くようになりました



>>119
なんで知る必要があるんだw自己紹介しなきゃいけないのかw勘弁してくれ

130 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 10:44:53.35 ID:4YDONDou.net]
罵倒する価値も無い

131 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 12:41:53.63 ID:/sLCIUDY.net]
GearBestのサマセの目玉がこのままだとX98 Plus II $129.99になっちまうぞ
他も頑張らんかい。しかし200個だと瞬殺じゃろか

132 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 13:04:19.36 ID:Dq3m+kDx.net]
RAM 2GBの泥オンリーのやつなんかが瞬殺するわけないだろ



133 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 13:07:29.28 ID:TshLjcdK.net]
>>129
地雷を金だして自ら踏む奴なんかいないだろ

134 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 13:25:44.89 ID:X3JaZcJZ.net]
>>131
それ泥だろ?いらん

135 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 18:37:07.60 ID:Pu94jfbD.net]
そうそう、安いと思ったら、windows無しの2GBモデルだったり。
メールでセールって書いてあるのに値段上がってたりと相変わらずいい加減だな

136 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 18:43:31.63 ID:5EGrVdM0.net]
DualbootでRAM 4GBのROM 64GBで$149.9なんだからなあ
wifiが糞じゃなければ買ってた

137 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 19:05:27.96 ID:AppY0Cuz.net]
でも不具合品に当たるんでしょ

138 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 19:45:49.97 ID:PNEVA1SN.net]
昨日からX80 proで騒いでる者だけど新展開があった。
本来はWindowsもAndroidも初期設定は済まされてないのに、
俺のはAndroidの初期設定もWindowsの初期設定も終わっててすぐログインできる状態だった。
で、ショップから返品された商品を間違えて送ったから正しいものを送るので交換してほしいと連絡が入った。
最初からいろいろぶっ壊れてたのはそのせいか・・・しかし全部設定済ませて使い始めてるんだよなぁ・・・

139 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 20:02:52.77 ID:AppY0Cuz.net]
情報抜かれるぅ

140 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/26(火) 23:14:01.59 ID:N7Yy0aBE.net]
>>136
俺のもWindows、Android共にようこそ画面出ずにって感じだったぞw
Android消してWindowsクリーンインストールしたけど。

141 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/27(水) 07:48:53.27 ID:l8yPnRbp.net]
>>138
それが普通だと思ってた

142 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/27(水) 08:03:41.96 ID:2N2Q8L+I.net]
teclastもvoyo(win10)もメーカのリカバリーイメージから戻しても最初からユーザが作られてるから中華はそういうものなんだろう。



143 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/27(水) 09:34:43.22 ID:uwm6g3rd.net]
俺も中華タブだしこんなもんだろうって割り切ってたからショップメールは、え?そうなの?って感じだった
こりゃもう何が正解か分かんないね。割り切ってこのまま使うわ

144 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/27(水) 11:12:10.21 ID:DPrZ4Baq.net]
安いから雑に扱ってもいいのが利点だよねw

145 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/27(水) 15:21:49.23 ID:vad2oh7L.net]
tbook10のキーボード早い人だともう届いてる?

146 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/27(水) 22:47:53.05 ID:sOKFirJ+.net]
>>142
15万ぐらいしたsurface持ち歩かず
X98 plus持ち歩いてるw

147 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/28(木) 01:37:47.64 ID:6cPrXQIE.net]
x80powerのandroidをリカバリしてたらミスって最初の起動画面でWindowsが選べなくなってしまったんですが(Windowsマークが出ない)biosの復元って無理ですかね?

148 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/28(木) 10:11:17.68 ID:hP5+KIbO.net]
>>145
それWindows消えてるだけだからインスコしなおせばいいんじゃないの?

149 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/28(木) 12:25:34.86 ID:30vRzFX0.net]
>>144
傷つけてもあーやった位で住むもんなw
でも使用感とかそんなにSurfaceと違う感じ?

150 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/28(木) 15:37:19.88 ID:piFBHdO+.net]
しかし音が悪いタブしかねーなTECLASTはやっすいラジオ以下とかハハハ

151 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/07/28(木) 17:22:25.32 ID:uCtUHlZo.net]
>>148
最低限以上を求めるならacerとかasusしかないよ

152 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/28(木) 19:35:02.63 ID:5hJHVyJc.net]
昨日11番の人がまだ発送されないって書き込んでたよ



153 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/28(木) 19:36:04.76 ID:5hJHVyJc.net]
まちがえた

154 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 02:26:55.19 ID:pBKIC7cC.net]
キーボード届いてるよ

155 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 02:27:33.27 ID:pBKIC7cC.net]
キーボード届いてるよ

156 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 02:46:35.37 ID:pBKIC7cC.net]
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1684262-1469727903.jpg

157 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/07/29(金) 06:21:08.90 ID:I//VozJz.net]
www.teclast-tablet.com/
ここが本家かと思って間違ってTbook10用のキーボード買っちゃったんだけど、
ここって詐欺サイト?
購入してもMy Orderに何も残ってないし、メッセージ送っても何も返信来ないんだけど。

158 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 07:39:03.08 ID:BCxXYgZ+.net]
>>155
About us読むと笑えるな
originalって強調しすぎ

159 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 10:40:24.99 ID:veHzyYEk.net]
About us の1行目にリセラーだってちゃんと書いてあるじゃんww

160 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 11:38:58.53 ID:I//VozJz.net]
ここで買ったことあるやつなんて誰も居ないか。
まあこんなとこに引っかかるアホ俺ぐらいだけど気をつけて。
返事がないだけならまだ待てるけど、
決済したのにMyOrderに注文が入ってないってのがありえない。

161 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 16:20:50.21 ID:SEng0jZk.net]
詐欺だとしたらクレカならクレカ会社で返金してくれるでしょ。
振込なら厳しいね。
詐欺サイトは振込しかないのが特徴。

162 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 16:27:29.33 ID:bciz9F5n.net]
>>158
あり得ないのはこんなところで買い物してる上に何も調べないで勝手に公式と勘違いしてるお前の方だわ

>>159
外国に振込で送金とか難易度が高いですね



163 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 19:16:42.20 ID:1K4GvFCo.net]
teclastでわりと音がいいのってどれ
ブザーをスピーカーにしてんじゃないのって感じだらけでこまる

164 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/29(金) 20:20:18.31 ID:UYF7GWlF.net]
>>161
ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef