[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 00:49 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/21(木) 02:15:02.69 ID:3OzjWwoi.net]
TECLAST製 タブレット全般スレです

・公式サイト
www.teclast.com/
・タブレット一覧
www.teclast.com/product.php?action=list&;;ptid=63

前スレ
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1461145699/
【平板電脳】TECLASTタブレット Part13【台電科技】
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1464792531/

524 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 01:14:09.32 ID:UFKhKTwm.net]
返品されたのをそのまま新品として流しそうだなw

525 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 01:26:10.17 ID:2IzEhfsZ.net]
中華でリファビッシュ品って表示して売ってるのみたことないわ

526 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 03:56:28.71 ID:eNixIXHB.net]
不良品な上にスパイウェアてんこもりとか酷いメーカだなおい

527 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 04:02:48.17 ID:3l6qlXQC.net]
>>520
アイロンにウィルス拡散のチップ入れて販売してた中華様なめんなよ
入れてないところなんてあると思ってるのか

528 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 04:04:04.54 ID:6M9E6Rwk.net]
>>520
こまけえこたあいいんだよ!

529 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 08:58:23.09 ID:TgPMwgAg.net]
GBでX80Proが8000円切ってたのでポチってしまってからここに来たけど
・・・・オレにはハードルが高そうですわ

530 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 09:00:16.46 ID:fGDIUk1v.net]
心配すんなスパイウェアはchuwiやondaにもある

531 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 10:07:47.51 ID:85Bq0UB7.net]
8000円切りは安いよなw

532 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 11:42:59.14 ID:/kEAtK7V.net]
dr.webは権限の組み合わせでマルウェアっぽいのまで検出するから、検出=マルウェア確定ではないけどな
kindowだとプリイン2個引っかかるけど、アンインストールしてればプロセス残るわけでもないし過敏になる必要はないんじゃない



533 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 11:55:43.87 ID:eNixIXHB.net]
でも検出されるの中華タブだけんんでしょ

534 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 12:14:26.99 ID:BJVdo+IZ.net]
明らかな不良品の処分売り

535 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 12:30:35.57 ID:/kEAtK7V.net]
中華タブって言うかバンドルされた中華アプリ
アンインストールすればプリインフォルダ内にapkは残るけど動くわけじゃないしね

536 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 12:51:00.68 ID:DrqMab0s.net]
Baiduとか引っかかるよねw

537 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/18(木) 15:20:04.83 ID:qDuJlkzm.net]
とはいえ、中華タブで個人情報を扱うのは怖い...

538 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 15:20:21.76 ID:64nE5XSm.net]
マルウェアの削除も出来ない無能では何を使おうが同じ事だよ

539 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 15:36:48.21 ID:4NsAkTOd.net]
Tbook10のwinでのSD認識悪くない?
書込中にエラーになったり、認識しなくなったり

540 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 16:22:16.12 ID:c6Hh4BeJ.net]
今日gearbestにkindow readerを注文したので探してやってきました。
flash saleとかで値段は$68.99でした。

kindow readerのwindowsの方は
ローカルアカウントで使用する予定です。

windows10は初めてで、wifi環境がステルスで
MACアドレスフィルタリングも利用しているため、
microsoftアカウントの登録やwifi設定をせずに
すんなり初回起動時の各種設定画面を通過できるかどうか
多少不安を抱えております。

kindow readerはkindle用に購入しました。
横書きの英文を読むことがほとんどで辞書も頻繁に引くため
縦画面のままでそこそこ横に広い手ごろな価格の端末を探していました。
7000円ほどのtexet TM-7867とkindows readerが候補にあがり、
価格差がほとんどないことと、kindow readerのa1 sd benchと
antutuの値、おまけのwindows 10でkindow readerに決めました。

これからたびたびお世話になると思いますが、
よろしくお願いします。

541 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 16:24:06.05 ID:6pMVDxW1.net]
ここはteclastのサポートセンターだっけ?
不安があるならPCデポにでも行けばいいよ

542 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 16:36:33.52 ID:c6Hh4BeJ.net]
>>535
dsp版のwindows10と同様に初回起動時にmsアカウントの登録を
スキップできるかどうかというのが一番大きな関心ごとで
windowsの初回起動前にその可否を確認させていただく
程度なので何卒ご容赦を。



543 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/18(木) 16:51:45.75 ID:0EihNbB6.net]
>>536
DSP版とか関係無く出来るよ

544 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 17:01:38.18 ID:hRQ2gKg0.net]
>>536
容赦できねぇな
侘び入れろよおい

545 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 17:02:43.72 ID:c6Hh4BeJ.net]
>>537
ありがとうございます。助かりました。
これで安心してwindowsを起動させることができます。

546 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 17:03:32.33 ID:c6Hh4BeJ.net]
>>538
お大事に。

547 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 17:05:10.11 ID:6pMVDxW1.net]
そもそもGearbestなら勝手にセットアップしてあるから心配いらないんだよなあ
過去ログ見てればわかるはずなんだけど

548 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 17:08:04.50 ID:hRQ2gKg0.net]
気持ち悪いやつだな

549 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 17:11:59.21 ID:4oyXzhle.net]
>>456です
いまふと赤札天国見たら、Tbook10専用バッテリー内臓専用端子付きキーボードの在庫が復活してたので早速発注した。

550 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 17:29:39.94 ID:3Tj7SmIg.net]
X89KindowGB購入だけど勝手セットアップは無かったわ
カメラ動作確認のおばちゃんとやらが楽しみだったのに

551 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 20:05:28.72 ID:TgPMwgAg.net]
なんかこの届くまでのwktkじゃないドキドキ感って、初期の祭りの頃のFriioに似てますね

552 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 23:19:18.96 ID:mGVcMUIo.net]
>>514
うちのもトロイ入ってるけど、どうせおもちゃだし
ipadとかでも line 入れた時点でアドレス帳持って行かれるんでしょ



553 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/18(木) 23:54:31.78 ID:eNixIXHB.net]
納得してアプリいれるならともかく標準装備ってのがね

554 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 00:07:34.79 ID:Hl9mmvOq.net]
どこの業者がなにを仕込んだとかそれは有用な情報じゃね

555 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 06:43:23.60 ID:OYwOQraU.net]
gear bestって日本への送料30+4ドルかかるとしたら、たいして安くないね

556 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 06:49:17.02 ID:NaOCMRPv.net]
そう思うならそうなんだろう

557 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 06:56:00.07 ID:aM3MVR0X.net]
Gearbestはさっさと俺にX80Powerを発送するべき

558 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 07:30:17.87 ID:NaOCMRPv.net]
このスレしばしば、ちゃんと読まずにオーダーして、早く送れとか言うクレーマーが居るんだよなぁ…。

559 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 07:45:57.90 ID:aM3MVR0X.net]
そんなけしからん輩が居るのか、救い様が無いな全く

560 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 09:31:15.90 ID:iP78tEEi.net]
>>549
追加送料は場所によるが、送料無料になっても+3000円くらいまでなら国内で買ったほうがトラブル対策で安心。

561 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 10:00:29.13 ID:bHnhUaUp.net]
Processing TimeとPackaging Timeはさておき、
予備知識がなかったので素直に信じたな。
i.imgur.com/PaWTeZg.png
商品ページ「Dispatch: Ships between Aug 19 - Aug 20」だったし。

ニューデリー発送のインドの郵便のように高速でなくても構わないから
Royal Mailくらいの間隔/感覚で届いくれればいいのだが。

562 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/19(金) 11:21:02.16 ID:FTcjblAV.net]
tbook10が起動しなくなってクレーム入れたら

1.返送する場合は全額返金か新品と交換
2.返送しない場合は$50返金
3.返送しないで新品を送る場合は$123支払い

って来て、1にしたいんだけどGearBestへの商品の返送ってやったことある方いますか?
良い発送方法が教えてください。



563 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 11:25:06.85 ID:8ejruwGu.net]
GearBest本社まで持っていけば送料無料

564 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/19(金) 11:26:24.22 ID:FTcjblAV.net]
中国まで行けねーよ

565 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 11:42:35.22 ID:sxjZAKNm.net]
>>556
EMSでググると一番最初に日本郵便が出るから、ご利用の流れを読むと使い方が
わかる。もちろん、日本語OKだから困ることはないと思うぞ。

少なくとも、GearBest本社まで持っていくよりハードルは低いと思う。

566 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 11:44:37.38 ID:bHnhUaUp.net]
台湾までzenfone 3を買いに行く人はいるけど、
さすがに

567 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/19(金) 11:47:13.72 ID:FTcjblAV.net]
>>559
郵便局から送れるんですね。 海外に物送るなんて初めてだけどやってみます。

568 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 11:49:20.26 ID:sxjZAKNm.net]
>>556
早く送りたいなら、宅配を使う方法もある(価格はEMSよる多少高価)

ヤマトなら、国際宅配便で頼めばOK。
わからなければ集配依頼すれば、家まで荷物を取りに来てくれて書類とかも全部
作ってくれる。

少なくとも、GearBest本社まで持っていくよりハードルは低いと思う。

569 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 11:58:35.43 ID:sxjZAKNm.net]
>>561
GearBestが受けとってからクレーム処理品と判別されるまでをスムーズに行うために
クレーム返送のメール遣り取りしたコピーを入れておくと安心。
クレーム処理できる英語力(中国語?)あるなら、クレーム品を返送した旨と荷物番号を
GearBestに連絡しておくと更に良い。

EMSなら追跡が使えるので、荷物が無くなって着いた着かないの話でもめることもないと思う。

570 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/19(金) 12:17:25.67 ID:FTcjblAV.net]
>>563
ありがとうございます! 英語力は人並みにあるので参考にします。 

571 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 12:51:38.78 ID:babgjv8W.net]
海外に荷物送るの結構高くなかったっけ。

572 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 13:03:06.84 ID:bHnhUaUp.net]
そんなでもないみたい。
https://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ems_all.html
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/



573 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 13:12:14.09 ID:babgjv8W.net]
なるほど。
3kgで4300円かあ。ありがとう。

574 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 13:24:36.00 ID:p/OEkZio.net]
中国宛なら国際eパケットのが安かろう

575 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 14:25:04.82 ID:ui3snSyk.net]
品物はGearbestよりBanggoodの方がいいもの送ってくる印象がある
魚ケースが嫌じゃなければw

576 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 14:51:51.65 ID:bHnhUaUp.net]
わからないことがあったらTwitterの機能を使って
日本語でたずねるといいかも?何年も使ってないけど、
相手に直接メッセージを送ることもできるんだよね?
tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1465984928/158
https://twitter.com/kakukumosi

577 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 15:38:39.29 ID:K24SfMbe.net]
今更で申し訳ないけどアニバアップのCドライブ容量不足どうやって回避したの?

578 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 16:07:40.52 ID:jygS+UIg.net]
先週金曜12日夕方にGearbestで注文したTBook10が丁度1週間後の今日届いたでござる。
ちなみに東京23区内からの注文

579 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 17:55:45.02 ID:c+WdcPmk.net]
gearbest日本郵便は成田空港から国内はゆうパックだった。
15日発送で今日届いた。

580 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 17:58:43.34 ID:bHnhUaUp.net]
>>573
priority line?
まだ発送メール届いてないけど希望のともしびが灯った。

581 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 18:14:14.17 ID:tXnMWA7B.net]
>>569
魚ケース頑丈だから、輸送中の破損もなくて安心w

582 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 19:37:20.23 ID:c+WdcPmk.net]
>>574
priorityです。
2日に1回日本に向けてまとめて発送。
国際空港上屋株式会社ってとこが成田空港からゆうパックで発送。
この時点でゆうパックの問合番号が通知されるが、現在はテキトーな番号が通知されて追跡できない人もいるっぽい。



583 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 19:44:26.03 ID:td3SzS/I.net]
いわゆるトロイタブってやつか

584 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 19:51:15.44 ID:bHnhUaUp.net]
>>576
ありがとうございます。参考になります。

585 名前:436 mailto:sage [2016/08/19(金) 20:27:02.86 ID:fo/nbHUn.net]
>>571
今でさえ容量不足だから
来年位には使えなくなりそうだよな

586 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 21:06:33.56 ID:oC4lQoke.net]
>>576
GBのアレってそういう仕組みなのか
ちなみに昨日と今日で計2件発送連絡があって番号も出てるけど
(ケーブルとかXiaomi mi5のケースやガラスフィルムとかの小物ばかりだが)
まだ追跡できてないな

587 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 21:08:42.34 ID:oC4lQoke.net]
>>571
メディア作成ツールでやった

588 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 21:37:19.62 ID:bHnhUaUp.net]
>anniversary update
端末はまだ来てないけど、
Microsoftアカウントと紐づけしたくないので、
wifi設定をせず、不要なソフトや機能を削除の上、
比較的最近リリースされた無料版のセキュリティソフト
でも探してそれに入ってる古い定義ファイルでウイルスチェック、
不要なサービスを無効にし、Process Explorerと
オフラインで使えるソフトだけ入れて、
Updateしないでオフライン専用で使うかな。

589 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/19(金) 22:48:01.71 ID:Hl9mmvOq.net]
大変だねトロイ標準装備なタブは

590 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 00:35:24.68 ID:iRpdE5XE.net]
TBook10でタブレット側からキーボードに給電出来てなくて、キーボードの充電切れると認識できなくなる。
キーボードつないだ状態でアダプタをタブレットに刺してもキーボードは充電されない(逆は出来る)。
これって仕様じゃなくて故障だよね?。

591 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 01:47:55.34 ID:GMtDOpVH.net]
>>584
仕様です。
最初のロットは書かれたとうりの動作だったので一旦販売停止されていました。
最近販売が再開された製品は充電に関する仕様が変わっているので、本体側からキーボードに給電できる。
但し、キーボードのバッテリー容量を示すLEDの明るさが不均一なので次ロットは更に改善が加えられる予定(10月出荷ロット)。

592 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 02:06:38.44 ID:iRpdE5XE.net]
>>585
レスありがとうございます
仕様なんですか、、、でも不具合には変わりないから一部返金とかで対応してもらえるんですかね?



593 名前:530 mailto:sage [2016/08/20(土) 02:18:52.70 ID:5WrD2j8j.net]
Tbook10のWinでのSD認識だけど、Win8.1のドライバで解決
スピードは半分になったけれど
128GB、64GB、32GBどれも安定して読み書きできるようになった
参考にしたサイトは個人のなので直接書かない方がよいと思うけど
検索すれば同じようなサイトがあるから困っている人はチャレンジしてもよいかも
…こうなるとV89の書込が安定しないのも何とかしたくなるね

594 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 02:20:04.52 ID:GMtDOpVH.net]
>>586
どこで購入?購入したところによって対応が変わるので回答難しい。
中国のサイトだと返送にかかる送料が自己負担になる場合が多いので、返金されても全体でマイナスになること
ケースがある。

タブレットとの接続端子の接触不良が多いとの話もあるので、アルコールなどで油分を拭き取ってみたらどうかな?

595 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 02:38:04.10 ID:iRpdE5XE.net]
>>588
アドバイスありがとうございます
Geekbuyingで買って先月末に届いたんですが、余り使ってなかったのとアダプタ刺しっぱで今まで気づかなかったです。
接触も多少は悪いですが、認識しない状態からアダプタを刺したら認識するのでやっぱり不具合かと思います。
ちなみに正常な製品だとタブレットにアダプタを刺したらキーボードのLEDも光るんですか?

596 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 03:00:30.05 ID:GMtDOpVH.net]
>>589
Geekbuyingは1ヶ月までは送料Geekbuying負担だから早めに返送したほうが良い。
タッチパッドの反応が今一とのレビュー多いが、どんな感じだった?

597 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/20(土) 08:14:17.58 ID:THN02v ]
[ここ壊れてます]

598 名前:In.net mailto: Kindowが今日届くぞー
ワクワク
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 08:35:53.31 ID:opPbbp6w.net]
ウイルス付

600 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 08:40:28.97 ID:wHe9/Iyl.net]
Dr.webでチェックな

601 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 09:03:20.20 ID:HpHLVsnb.net]
Winって初期化でウイルスなくなる?
ドライバは入れ直しになるのかな?

602 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/20(土) 09:38:18.07 ID:THN02vIn.net]
ドライバはdouble driverでバックアップ
デュアルブートのWinは再インストール出来るのかな
まあぶっちゃけこの端末ではAndroidしか要らないんだけど



603 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 09:45:57.79 ID:NmbfepNf.net]
お買い得感でX80Proポチったけど、自分のニーズ的にはKindowのほうがよかった。
GBでまだセール中だし、どうしようかな

604 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 10:14:56.71 ID:zGVYKWbf.net]
>>594
マスターブートレコードに感染して
セキュリティーソフトで検出できないとか
検出できても完全に駆除できないといったケースを除けば、
初期化※できる端末の場合、使用開始後の感染のケースでは
きれいに消えるのでは?
ascii.jp/elem/000/000/649/649041/index-2.html

※初期化
 工場出荷時の状態と同じイメージを別領域に持っていて
 それを復元(システムパーティションに書き直し)できる場合
 (この場合システムパーティションに保存していた個人データは消える)は、
 自分で各種ドライバを探してきてインストールという手間はなくなります。
 Microsoft Updateからチップセットやビデオアダプタなどのドライバを
 インストールできる場合もあります。

 素のWindowsをインストールしなおす場合は、Microsoft Updateで入らない
 ドライバでWindowsが持っていないものはハードウェアに対応したものを
 自分で探してきて入れる必要があります。

 工場出荷時のドライバよりも新しいバージョンのドライバは、
 端末メーカーが提供するものを除き、必ずしも出荷時のバージョンよりも
 端末にふさわしいとは限らないので、ドライバを更新する場合は慎重に。

605 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 10:19:14.71 ID:SM3OWNVe.net]
個人輸入って手元に届くまでのわくわく結構あるよねw

606 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 10:26:33.95 ID:zGVYKWbf.net]
>>596
androidのバージョンが古く
ストレージのR/Wも2万円前後のスマホの半分〜1/3の速度しか出ず、
SDカードスロット相手の転送がUSB2.0範囲にもかかわらず
Writeが低減割合が激しいというのを除けば、いいんじゃないかな。

読書端末として注文したよ(Playストアでアプリを結構買ってて
二重払いになるのでKindleは外れた)。

607 名前:593 mailto:sage [2016/08/20(土) 10:41:46.70 ID:NmbfepNf.net]
>>599
ありがとう。私も読書がメインです
自炊PDFをPCでSDに書き込めばreadだけだから、だいじょうぶかな

ちょっと背中押してもらった感じです

608 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 10:42:06.41 ID:zGVYKWbf.net]
>Teclast x89 Kindows Reader
ネットにあったA1 SD BenchやCrystalDiskMark等の値
amamzoonreviewcannotsay.blogspot.jp/2016/06/teclast-x89-kindow-windows-10-android.html
mamegadget.jugem.jp/?eid=190

一般的なスマホのA1 SD Benchの値(ROM/RAM速度)
www.4gamer.net/games/999/G999902/20151226004/

609 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 10:45:34.93 ID:wHe9/Iyl.net]
backdoorに端末のっとられる

610 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 11:11:59.05 ID:iRpdE5XE.net]
>>590
遅レスですみません
もうすぐ1か月なんでぎりセーフでした、問い合わせてみます。
タッチパッドは高精度タッチパッドは初めてなんですが、

611 名前:
タッチパッド自体あまり使わないので気になるほど感度が悪いとは感じませんでした、
指二本でスクロールしようとしてズームになる事がある位です。
あと設定>デバイス>マウスとタッチパッドにタッチパッドの設定がありませんでした。
[]
[ここ壊れてます]

612 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/20(土) 13:49:06.70 ID:THN02vIn.net]
Kindow届いたわ
マジで小さいな 解像度こそ劣るもののiFiveMini3GSを初めて触った時より満足度高いかも
軽いしBayTrailとはいえ十分

ウイルスチェックしていこうかな
winに切り替えるアプリがシステムアプリとしてインストールされてるんだがやたらいろんなパーミッションを有しているのが気になる



613 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/20(土) 14:33:56.14 ID:THN02vIn.net]
Spyなんとかってのが2個引っかかったけどどうしようもない
Rootとって消さないとダメっぽい

614 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/20(土) 14:34:36.20 ID:THN02vIn.net]
Android側5.1のものも出回ってるらしいけどアップデートできないかなとググってみたがそれっぽい情報なし

615 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 16:47:55.98 ID:QbWJQUin.net]
root内のプリインストールアプリフォルダは未インストール状態のapkファイルだから気にしなくて良いんじゃない
どうしても気になるなら中華のワンクリックツールでrootとって消せばいい

616 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 18:18:45.52 ID:opPbbp6w.net]
わざとウイルス仕込んでんだ

617 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 18:31:27.68 ID:eE2IDCtQ.net]
winのFWに穴開けてあるし

618 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 19:37:14.49 ID:L9D98q//.net]
そういえばこういう中華泥タブって動画再生はおいといて4Kモニタにつないで4K60hz出力ってできるもんなんです?

619 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/20(土) 21:20:55.79 ID:i8uU4l26.net]
X98plus2、root取ってspyware削除。
xposed入れる途中に文鎮化しかけたときはビビったww

あとはwin側のsdxc問題だけなんだけど
もはやデバイス一覧にさえ表示されなくなった。
androidでは認識できるから、ハード的には大丈夫そうだけど....

620 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 21:37:35.75 ID:voozd/7il]
Teclast X98 Plus II 2 in 1 のガラスがもう傷ついた
iPadってやっぱり良く出来てるんだなと改めて思った
値段がぜんぜん違うから当然なんだけど

621 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 22:08:55.70 ID:sqh4LICL.net]
amazonで買ったX80Powerが届いてやっとWinのアップデートとかが終わった
この端末とりあえずこれだけは最初にやっておけってのある?

622 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 22:11:08.13 ID:7MbLadQV.net]
>>610
98プラス2だけど窓なら60hzで見られるよ
画面が逆になるけどうまいこと調節するよろし
エッジならつべ4k60hzもヌルヌルで見られる
泥は駄目だった



623 名前:591 mailto:sage [2016/08/20(土) 22:38:02.67 ID:HpHLVsnb.net]
>>597 レスありがと
泥は起動時にボリュームキーを押して出てくる「RECOVERY MODE」
窓は「shutdown /r /o /t 0」で出てくる「このPCを初期状態に戻す」で
初期化しようと思っているけどみんなイメージファイルからとか凄い事
やっているからこれじゃ意味ないのかドキドキする
以前持っていた中華タブが起動不能になったときもこの方法で復旧した

文鎮への第一歩だなw

624 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/20(土) 22:41:05.34 ID:L9D98q//.net]
>>614
そうなんかサンクス
動画がっつり見たい時は窓に変えて〜でもいいかなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef