[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 00:49 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平板電脳】TECLASTタブレット Part14【台電科技】



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/07/21(木) 02:15:02.69 ID:3OzjWwoi.net]
TECLAST製 タブレット全般スレです

・公式サイト
www.teclast.com/
・タブレット一覧
www.teclast.com/product.php?action=list&;;ptid=63

前スレ
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1461145699/
【平板電脳】TECLASTタブレット Part13【台電科技】
potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1464792531/

423 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 07:06:56.29 ID:3NrXRnBg.net]
GBでぽちったX80Power10日以上経っても発送通知無しかよクソが

424 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 07:53:23.81 ID:8ghcO6u5.net]
>>415
海外のアプリとかで、お前の国じゃ使えないよって言われて弾かれるなら、VPNで回避出来たりする場合もあるんだけどなあ

425 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 09:14:06.20 ID:5vMmvLyr.net]
Tbook10がけど、android側が不調なので入れ直したいんだけどオススメのカスタムロムって何かな?

426 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 09:42:28.13 ID:mFlIzRmj.net]
>>418
ありがとう、そしてすみません
さっき久しぶりにwin開けたら何故か直ってました
HIDドライバー入れ直したから?
wnアップデートで累積的な修正したから?
静電気的なものが抜けたから?
謎です

427 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/14(日) 13:04:54.94 ID:879bU/b2.net]
tbook16 買ったんだがwin側が起動遅いうえに
下のタスクバーが全く反応しないんだが…
直し方とかあるのか?

428 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 13:06:52.65 ID:8AtrATZC.net]
不具合質問ばかりで楽しいな

429 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 13:23:59.30 ID:6EzeF5PR.net]
>>424
問題ない場合は、あまり情報収集もしないからな。
あと個人の場合、敢えて発信もしない事も多いし。

430 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 14:35:43.25 ID:jODFd77+.net]
tbook10で動画再生するときに、赤みのある肌色とかがブロックノイズっぽく再生されるんだけど、どうにか解決できないかなぁ。AndroidもWindows側も同じ感じ。さらにYouTubeもなるんだよね。

i.imgur.com/7K8vPKN.jpg

431 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 15:58:13.62 ID:VhHxCjcB.net]
元の画質が悪いとかいうオチじゃないよな?



432 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 16:54:33.05 ID:YVVIi+Vf.net]
>>427
元々のPCや他の端末ならちゃんと再生されるんです…。

433 名前:423 mailto:sage [2016/08/14(日) 17:11:14.00 ID:YVVIi+Vf.net]
>>426
>>428
あれ?でもほかの端末でこのリンク画像見ると何のノイズも無い…。
同じjpgファイルを他のタブレットで見てみるとやっぱりノイズは見えない。
他のtbookユーザーさんはノイズが見えますか…?

434 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 17:37:58.75 ID:MQil4vNy.net]
スマホでスレ見てるけどそもそもノイズがどこなのか全然分からんかったよ…

435 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 17:47:26.42 ID:Rskjdsss.net]
ドットバイドット(ピクセル等倍)で見てなくてリサイズしちゃっててブロックに見えてるだけとか?

436 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/14(日) 18:20:52.81 ID:hIDC9ZZt.net]
クソタブにこまけーこと要求すんなよ

437 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 19:30:33.54 ID:eOKXC3TN.net]
teclastはRetina以外を選んじゃダメだろ

438 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 19:43:19.24 ID:4VL7+fJw.net]
X10 3gのroot化はどうすれば良いのか教えて下さい。

439 名前:436 mailto:sage [2016/08/14(日) 21:34:10.16 ID:hkeWKMSc.net]
>>263
アニバーサリー当てたけど
SD読まない、128G読めるの?
フォーマットタイプは

他に改善した人いる?

440 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 21:56:59.97 ID:Rskjdsss.net]
ドライバ削除くらいは試したのかね

441 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/14(日) 22:08:08.62 ID:+EOU3+1b.net]
>412
それは、GooglePlayストアではなく、Googleマーケットだからでは?
Playストアの古い版のマーケットは、Androidの2.xのアプリばかりが未だにアップされているので、そういうことがあります。
もしそうであれば、Googleマーケットをバージョンアップして、GooglePlayストアにしてあげれば直ります。



442 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 23:07:16.85 ID:zyV46cmT.net]
x80proでアニバup当てたら内蔵SD読まなくなった
SDストレージクラスコントローラーに!マーク付いてる(2個あってそのうちの1つに)

443 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/14(日) 23:46:02.54 ID:ZwUhUpxs.net]
>>438
アニバじゃないけどHi8PRO使ってた頃にそういう問題にぶち当たったな
その時は16以下なら読めた
古いバージョンに戻しても戻らなかったんでヤフオクに旅立ってもらった

444 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 00:23:27.00 ID:kxO0aOYX.net]
金曜日にX98 Plus II を初めてのGBでポチったら、30ドルのDHLか、均一料率による料金
による発送か選べってメッセージが届いたんだけど、そもそも商品ページには発送無料と
しか書いてない。有料のDHLは必要ないって返信したんだけど、再計算の結果送料が発送
することってあるの?

445 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 00:26:05.60 ID:kxO0aOYX.net]
>>440 自己レススマソ
3行目訂正 ×発送 ○発生

446 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 00:30:48.81 ID:thayGRGj.net]
>>440
普通はない。
間違えて輸送方法でDHLを選択したんじゃないのか?

447 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 00:50:41.32 ID:7HxK/qMy.net]
>>440
うちも同じ物を8日に注文した。
送料無料でオランダの追跡ありで頼んだけどもう発送されてる。
選択オプション間違えたんじゃない?

448 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 00:54:00.81 ID:sJTpDoBm.net]
見てみたけど選択肢が4つあって3-7business days も15-30business

449 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 00:55:27.83 ID:sJTpDoBm.net]
途中で書き込んだw

選択肢4つともフリーって、GBってこんなのよくあるけどこれがそもそもおかしいよな。

450 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 01:00:21.65 ID:7HxK/qMy.net]
近いまたは都合の良い所から注文しろって選択肢を出してくれてる分親切だと思うし、
特におかしいとは思わないけど。

451 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 01:07:48.09 ID:RbBCX+qN.net]
GBのクリアランスセールでX10 3Gとどっち買うか迷ったが、約79ドルだったP98 3GPhabletの2GB/32GBバージョンをポチったけど地雷じゃありませんように・・・・・



452 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 01:10:13.17 ID:sJTpDoBm.net]
Expedied Shipping 3-7bisiness days FREE SHIPPING を選んだら
「あっ、それはDHLだから遠隔地30ドル発生するから」って言ってくるんでしょ

453 名前:437 mailto:sage [2016/08/15(月) 04:41:58.62 ID:kxO0aOYX.net]
>>442 >>443 >>444 >>445 >>446 >>448
ここのスレを読んでたら買う気が失せてたんだけど、ウォッチリストの値段と
販売ページの値段が違うものだから寸止めでどっちなのか試したところ、いつのまにか
注文が確

454 名前:閧オて慌てた。その過程で何をどう選んだのかよく覚えてないんだ。
お盆のついでに先祖の墓前で地雷でないことをしかとお祈りしたんだけど…
そんなに高いものではないし、中華PADとしては、5枚目の購入で、今まではずれは
なかったことが唯一の良い材料かな

皆さん、コメントサンクス。
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 05:11:35.68 ID:Q9QJsbM2.net]
>>440
まったく同じ物を同じ日に注文して一番最短だった輸送方式を選んだが追加料金云々のメールなんてきてないぞ
翌日の14日に出荷しましたよっていう追跡番号と、俺宛の伝票が貼られてる荷物を写メった画像付きのメールがきただけだわ

456 名前:436 mailto:sage [2016/08/15(月) 06:16:03.42 ID:Q59JALQL.net]
>>436
試したよ

457 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 07:55:44.90 ID:al/Gp7kg.net]
不良品はさっさと返品しろよ

458 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 11:36:15.17 ID:QC1SmoHK.net]
不完全な状態の商品をどうやって完成に近づけるかってのが楽しみだよね

459 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 12:36:44.27 ID:1XVQclXd.net]
電源ボタン押しても起動しなくなったり、使っていると突如動かなくWindowsを
暴れ馬を飼いならすようにいじるのが楽しい

460 名前:436 mailto:sage [2016/08/15(月) 14:18:40.15 ID:eysEbUAG.net]
PLUS持ってる奴はおらんのか?

461 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 15:57:05.84 ID:rnZC+nfz.net]
赤札堂でTBOOK10の専用キーボード在庫復活してくれんかなあ。
GBからのセールスメールに誘われてTBOOK10注文したけど、キーボードは在庫無かった。
Aliにもあるけど赤札より高いんだよなあ。

デジカメ写真を出先で見る程度だから必要ないかもしれんけど



462 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 16:03:39.49 ID:rnZC+nfz.net]
>>456
すまん、ココの住人ならお分かりいただけると思うが訂正
誤 → 赤札堂(これは東京にあるスーパーマーケット)
正 → 赤札天国

463 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 16:05:08.30 ID:thayGRGj.net]
>>456
少し待った方が良いと思うよ。
発売が遅れた関係で、今は高値安定してる。
行き渡ったら値崩れするから、その時が狙い目かな。
円高が続かなくて値上がりの恐れもあるけどね。

464 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 16:10:15.90 ID:rnZC+nfz.net]
>>458
レスサンクス。
実際に手にして使い方が定まった頃には、
サクッと買えるようになってるといいなあ

465 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 16:18:52.14 ID:qvNQz7Rp.net]
tbook10のキーボード買ったけど、キーの反応悪いのと、タッチパットがクリック時に誤反応しまくりでわりと糞だぞ。
一体感を犠牲にしていいのならそこらでうってる青歯のキーボードつかったほうが幸せかも。

466 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 16:27:54.32 ID:rnZC+nfz.net]
>>460
実機経験者様レスありがとうございます。
なるほど、期待値ハードル下げて他もあたってみます

467 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 18:43:09.85 ID:/svPU/h3.net]
98Plus2にOTAアップデートが降って来てもう更新するしかないようだが、そのまま更新して大丈夫かな?

468 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 19:11:04.79 ID:lw5H9vMA.net]
ええよ

469 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 19:16:14.23 ID:Z+ssHtnz.net]
だが失敗する

470 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 19:19:31.43 ID:MsfqVeAr.net]
>>462
どうせ失敗する

471 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 19:25:18.27 ID:Z+ssHtnz.net]
6月のビルドに更新したらWiFi安定したよ
タッチパネルはもう仕様みたい



472 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 19:25:31.36 ID:n1mkulru.net]
文鎮化する

473 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 19:27:52.56 ID:MsfqVeAr.net]
思わず成功したらrootedになってるんだけど
そんなおまけいらんのじゃ…

474 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 19:40:14.48 ID:Z+ssHtnz.net]
ビルド番号は?

475 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 20:02:04.52 ID:MsfqVeAr.net]
すまん、もう戻した
開発者なんたらの中にスイッチあってん

476 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/1 ]
[ここ壊れてます]

477 名前:5(月) 20:14:25.61 ID:9Gep0me6.net mailto: タブ以前にWindowsやPCのしくみを理解したほうが良いな。Win初心者スレに誘導したほうがいい話ばかりだ []
[ここ壊れてます]

478 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/15(月) 21:15:38.92 ID:ZlZ8va5/.net]
うちのplus2、win側のsd不認識以外は順調。

otaはlocalでもオンラインでも更新失敗。
チェックサムエラーではじかれてるみたいだから
サーバー上のupdate.zipが壊れてんるでしょうな。

479 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 21:38:25.40 ID:vu+o9M7P.net]
不良品以外作れないのこのポンコツメーカーは

480 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 21:54:19.40 ID:9GMh5Jnn.net]
馬鹿な子ほど可愛い

481 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/15(月) 22:06:09.77 ID:K4DyM+Xk.net]
teclast「検品って何?」



482 名前:437 mailto:sage [2016/08/15(月) 22:17:17.23 ID:kxO0aOYX.net]
>>450
445のかたがおっしゃる通りのことかと。
結局今日一日カスタマーサービスとやり取りしてJPRAMHQとやらで
送ってもらえることになりました。なんか問題があるのかもしれないけど。

コメントありがとう。

483 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 02:19:18.89 ID:YLhr1rEG.net]
8月初旬より配信されたWindows 10 Anniversary UpdateをインストールしたPCがフリーズするという問題が報告されている。

これは米Microsoftの公式フォーラムにて10日(現地時間)に同社が書き込んだもので、少数の報告ながら、アプリやデータを
OSと別パーティションに保存したSSDドライブにAnniversary Updateをインストールしたシステムにおいて、フリーズが起こる可能性があるという。

この症状に遭遇した場合、「Safe Mode」であれば、問題なくOSを起動可能としており、これによりアプリやデータをOSと同じパーティションに移動することで、問題を回避できるという。

Microsoftはこの問題への対応を進めており、アップデートがあり次第、フォーム上に報告すると述べており、該当スレッドの「Subscribe(このディスカッションを購読する)ボタン」を押して通知を待って欲しいとしている。

また、Anniversary Updateはインストール後、10日以内であれば以前のビルドに戻すことができ、問題がある場合はこちらの方法も試して欲しいとしている。
ビルドを戻すには「設定」→「更新とセキュリティ」→「回復」→「以前のビルドに戻す」の「開始する」をクリックしていけばよい。
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1015068.html
pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1015/068/02.jpg

484 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/16(火) 02:39:49.31 ID:TaWfnqwT.net]
4月に買ったX98 Plus 3Gで今まで普通にTeamの128GBのSDXC使えてたんだけど、1週間くらい前に突然Windows側で認識しなくなった…
ドライバー削除とか蟹ドライバー導入とか試してみたけどどれもダメ
一応32GBのSDHCは認識したんだけど…これ例のWin8ドライバー入れればどうにかなるのかな?それとも公式で対策されてる何かが出てたりとか…?

485 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 02:41:18.90 ID:DCpoibvN.net]
寿命の短い粗悪な部品でもつかってんのかいな

486 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 17:45:20.49 ID:kQPvDCmR.net]
2chMate 0.8.9.6/Teclast/X98 Plus II (C2D4)/5.1.1/LT
最近泥オンリー使用でもスリープから起きるとSDカードか破損していますとか出るようになった
指し直せば使えるけどドキドキやでー

487 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 17:57:57.59 ID:ZUpRO5Eh.net]
>>480
そのどきどきがプライスレス

488 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 18:35:01.12 ID:PgjNtTYE.net]
> 477
そのまま全く読めなくなって、自分はGearbestの部分返金にした。

489 名前:437 mailto:sage [2016/08/16(火) 18:52:21.99 ID:R11IEmcI.net]
なんかとっ散らかったところから発送してるんだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976474.jpg.html

D-SUBにつながってるのはアナログモデムだろうか。
しかし今どき…

490 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 20:08:23.53 ID:kQPvDCmR.net]
>>481
全く読めないのは困るけどまだ何とかなるしねー
>>482
と思ったらだめになることもあるの><

前使ってた中華パッドもSDがおかしかったしここけちるなよなぁー

491 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 20:50:34.17 ID:e6H5rL5Z.net]
X80 Plus (H5C5) のandroid、プリインを全削除して、Nova Launcherをインストールし、
TeclastBootManagerのProfessional ModeでTOSやintel.widiをオフにしたら
電池もちが改善され、スリープ復帰時のSDカードの予期しない取り外しもなくなった。



492 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 20:54:45.92 ID:e6H5rL5Z.net]
>>485
TeclastBootManager以外のプリイン全削除

493 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 20:58:32.62 ID:MOq4kyrb.net]
Tbook10ってキーボードありだと何時間ぐらい連続つかえるん?
7,8時間ぐらい持ってくれるとありがたいんだけど。

494 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 21:12:51.56 ID:PyxtM32d.net]
>>483
結構鮮明だな
俺が買った品物の発送時に来たメールの画像はボケボケだったなw

495 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 21:18:59.26 ID:M4GbjCbq.net]
>>487
体感でキーボードなしと変わらない。
先にキーボードの充電が切れてタブレットとして使うことになる。

496 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 22:50:32.24 ID:i3N3SOLR.net]
>>213
>>217
殻割りしてる人曰く3000mAhらしいorz
これって詐欺に当たらないの?
これなら迷ったあげくバッテリーのせいで見送ったiWork8 air買っておけばよかった・・・

497 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/16(火) 22:58:36.69 ID:ZljFpeQ8.net]
>>487
使い方によると思うよ。
画面暗めで省電力を全てオンにすれば、Win10でもキーボードなしで4時間くらいは
使えるから、キーボード繋いだら+1時間くらいは大丈夫じゃないかな?
でも、充電できない環境で連続8時間使う事ってあるのかな?、歩き回りでもしなければモバイルバッテリーとかも
使えるし、部屋でならACアダプター繋げば時間気にする必要ないと思うが・・・・

498 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/16(火) 23:55:35.32 ID:H6BbYI2U.net]
>>483
> なんかとっ散らかったところから発送してるんだな
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976474.jpg.html
>
> D-SUBにつながってるのはアナログモデムだろうか。
> しかし今どき…

liumenglong

499 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 02:23:05.87 ID:zbHNItoj.net]
99円台突入。geatbestのお盆セールX98 Plus II 2 in 1 $158.99が最安値かな

500 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 04:29:25.28 ID:73chmbOW.net]
teclast P80h安価でサクサクで気に入ってたのにトロイ入ってた
削除できないし
次から次に勝手にアプリインストールされる

次はteclast X80Proにしようと思うけど、これもバックドアしかけられてますか?

501 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 04:37:18.96 ID:/ROEP4HS.net]
尼のレビューでみたな



502 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/17(水) 06:18:32.46 ID:1DDfsoQE.net]
Tbook10のキーボードはONDAのObook10と同じものだろうか?

タッチパットがむちゃくちゃ使いにくい、クリックボタンが
独立していないので、クリック操作のときに誤動作する。

設定でどないかなるの?

503 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 08:39:02.71 ID:+uuA6peg.net]
Tbook10のwin10で¥が₩ななることがあるけど対策無いかな?

504 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 11:16:00.90 ID:kpL7RHD+.net]
>>494
どこで買ったの?
俺のはBanggoodで買ったけど入ってなかったぞ

505 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 11:35:59.01 ID:xjW806ZG.net]
>>485
TOSが停止出来なくて困ってたけどBootManagerで無効化できるの知って助かった

506 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 11:36:05.82 ID:ZBir/dND.net]
>>498
dr.web lightで検索したらシステムにトロイが3個も仕掛けられてたわ
香港業者のアマ発送だよ

バックドア以外は気にいってたんだけどな残念
次は別業者で買い直すかx80proにするか
楽天でオマケ付きの10インチにするか考え中

507 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 11:49:52.28 ID:/ROEP4HS.net]
設定がすませてあるタブ買ったのか
そういうのはなんか仕込まれてると思えばええ

508 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/17(水) 12:01:13.66 ID:i0zXNzjZ.net]
ググってみるとファームウェアレベルで仕込まれてるスマホなんかも有るのね…
やっぱメインのアカウントではログインしないのが吉だね

509 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/17(水) 12:13:12.76 ID:i0zXNzjZ.net]
ひとごとだと思ってcube iwork10をスキャンしたらandroid.Moplus.1とか他にもいろいろ出てきた

510 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 12:37:21.65 ID:ZNiGUqmN.net]
>>503
何でスキャンしたの?

511 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/17(水) 13:17:25.85 ID:OmvTjpwk.net]
突然、win側でsdxc64gb読み込むようになったw
ここ最近では

・androidリセット
・biosの時計あわせ

くらい。
やはり中華は怖くておもしろいww



512 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 13:42:11.83 ID:gB+X+TfT.net]
沸点が理解できない

513 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 13:42:55.34 ID:1dc7K6lB.net]
>>493
X98 Plus II 2 in 1 欲しいけど、149.99の前例があるから、159.99では買いたくないなぁ・・・

514 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 16:29:49.93 ID:zbHNItoj.net]
>>507 日本向けクーポンX98PlusJPでさらに1ドル安い158.99
まぁ為替レートのタイミングも重要だよね

515 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 17:01:07.19 ID:vY6LcC1h.net]
>>507
同じく
wifiが糞だからとスルーしたことに後悔

516 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 20:29:49.57 ID:VGDmdozJ.net]
尼プレでx98の保護シートを中華から買ったら
尼倉庫と航空便で中華からと計2枚送られてきてワロタ
サンキュー中華の業者

517 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 22:49:14.32 ID:TtdBHwyI.net]
ここのタブレットってスパイウェアとか大丈夫なん?
このメーカーがまともでも流通の過程で仕掛けられてそうで怖い

518 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 22:53:34.43 ID:MBQY9UhD.net]
気になるならクリーンインストールするしかないな

519 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 23:10:34.31 ID:SNqbdXi5.net]
中華タブレットは皆まず最初にクリーンインストールするものだとおもってた。

520 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 23:17:34.72 ID:nasNqrVX.net]
>>500
i.imgur.com/XHQlPnY.jpg
x80proのスキャン結果

購入後いじってたら泥が起動しなくなったので
公式からイメージ落としてクリーンインストールした

521 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2016/08/17(水) 23:52:43.18 ID:zbHNItoj.net]
PCデポでインストールしてもらおう



522 名前:[Fn]+[名無しさん] [2016/08/18(木) 00:17:13.94 ID:ofT0wZaS.net]
そもそも、teclastのイメージに怪し気なファイルが仕込まれてるからなぁ... win専用機にしたいところだが、泥の手軽さも捨てきれん。

とりあえず、泥は捨て垢で利用中。

523 名前:289 mailto:sage [2016/08/18(木) 00:46:24.82 ID:0OJ0jxhH.net]
画像添付して返金してくださいとメールしたら返信来た

Sorry about the problems you get , and please return this defective item to us,
we will refund your money if there is no scratch or damage on the
appearance.
About the shipping, please pay attention to the following:
以下なんちゃらかんちゃら

※先に4時間くらいで電源落ちてそれから起動しなくなったと伝えてある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef