[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 05:42 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part106



1 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 22:09:47 ID:KHfepO+9.net]
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)絶対に守るように!シンウルトラマンのネタバレも禁止です。

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part1
egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1649203054/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part104
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1653274525/
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part105
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1653395146/

401 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 14:36:35 ID:FRVeqGLj.net]
北条の闇は深いよ

402 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 14:42:46 ID:ARpOulX+.net]
今夜はどんな話かな~

403 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 14:46:09 ID:HfOAu807.net]
>>356
身内で争わない権力者なんて古今東西ないだろ

404 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:05:03.72 ID:kawxij57.net]
>>402
主役は八重

405 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:09:03.57 ID:a6P8NnZN.net]
>>400
その前に兄に乳父一家が殺されてましたやん
子供の実朝はこわかったと思うよ
兄が消えてホッとしたかもよ
生き延びるには自分が将軍になるしかないと悟った

406 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:10:01.68 ID:h1ZRK0Y9.net]
いくら調べても平重衡のキャスティングが出てこないんだが、もしかして登場してない?
なんか観た気がするんだが…

407 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:32:25.73 ID:ICm8xDnV.net]
ダークすぎてみるのヤダ

408 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:35:41.17 ID:ICm8xDnV.net]
草燃えるか平清盛でお口直ししたい

409 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:36:17.78 ID:84ItjP6X.net]
>>337
梶原にも簡単に吹き込まれてたけど
頼朝のその辺の判断は結構軽くないかなあ



410 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:37:32.85 ID:/aq4juv0.net]
>>409
範頼は命は取られず修善寺に追放だったけど
大姫が死んだから範頼が呪詛したとか言い掛かりつけられてって感じと予想

411 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:38:14.66 ID:wgVCiz8A.net]
>>408
どっちもウホ要素がある大河
てのが何とも

412 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:40:41.07 ID:M/6NHXU9.net]
>>406
南都焼討は三善康信の手紙のみだったから重衡出て来てないと思うけど

413 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:42:23.78 ID:/aq4juv0.net]
今日川遊びあるみたいだし山本耕史脱ぐのでは?

414 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:47:10.72 ID:Ur3JSUQx.net]
>>411
後白河法皇と藤原頼長はガチ勢だからね

鎌倉殿で後白河法皇が夢枕に立って
頼朝の小さな時(佐殿の官位を貰った13才?)を知っている(覚えている)…というのはウホ設定説
というのをこのスレで見た

415 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 15:58:04.77 ID:qEk0VZ9E.net]
てか地震

416 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 16:03:39.31 ID:NPVqbH48.net]
ガイドブックとthe bookって結構内容違ったりする?

417 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 16:04:34.06 ID:G6X9xuxt.net]
>>416
する

418 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 16:05:58.49 ID:h1ZRK0Y9.net]
>>412
やはりそうなのか
気のせいというか年のせいだなw

419 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 16:11:53.70 ID:EBoCiTdT.net]
>>374
丹後局と丹後内侍は別人だつーの

何回言ったらわかんねん



420 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 16:14:13.01 ID:e3xJ28gJ.net]
年のせいだな

421 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 16:22:26.63 ID:w/YOz6PS.net]
>>410
なんか義経ますます可哀想だね。直に楯突いたりもなく、ずっと会ってない兄貴の一大事に馳せ参じてチャチャっと平家滅ぼしたら大罪人扱い受けて

422 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 16:39:52.18 ID:6O+y5KXB.net]
見たことないのでそれは知らなかったです。申し訳ないです。ただ結論いうと私はママ友からは勿論ですが子供からも名前で呼ばれたいというだけです。

423 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 16:50:12.55 ID:OPNNflM4.net]
比企夫婦は比企の縁者の女を比企が成り上がる為の駒としか思ってないよな
多分娘の若狭局以外(里とかもうすぐ出てくる比奈とか)は役に立たなかったらどうでもいいんだろうなと感じる

424 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 16:57:47.87 ID:7ex61oNn.net]
>>423
そもそも、比企尼自体が自分の娘や孫を頼朝の派閥作りの道具にしている。
娘を安達盛長や平賀義信や秩父党のトップの河越重頼に嫁がせ、孫を範頼と義経に嫁がせていることからも明らか。

425 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 17:07:08.61 ID:vlaH3b7D.net]
>>421
鎌倉に行かなかったらどうなったんだろうね

426 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:10:24.36 ID:6W52iUv4.net]
>>424
いやいや、勝ち組の北条目線で後から見ればそうなるだけで、順当に行けば比企の天下になるはずだったのよ
それこそ北条が手段を選ばず暗闘して、まさかの番狂わせに持ち込んだという話

427 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:12:05.78 ID:AQeBWDck.net]
リュウソウピンクは、台詞あると良いなぁ。リュウソウレッドは、大河出たのに台詞全然無かったからね。

428 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:18:06.24 ID:h5+/0mxS.net]
比企尼は北条を憎しむ妖怪みたいになるからな

429 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:21:56.39 ID:AQeBWDck.net]
>>428
※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)絶対に守るように!



430 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:23:11.76 ID:WJdlltiX.net]
一幡の死に様はしっかり描くべき

431 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:25:05.75 ID:PrtKJbZ+.net]
小栗旬(義時)と佐藤二朗(比企能員)の配役のせいで印象操作されてる人が多そうね

432 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:26:06.60 ID:vJo6605W.net]
>>392
義時のやり口は基本的に喧嘩売られる→周りも言ってるから仕方ないな~と言い訳しながら応戦して勝ちおいしい汁を吸うという甚だ主人公らしくない方式なんで…

433 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:34:53.01 ID:LWNtDR+p.net]
義村も初期から義時のお助けマンだったり最近は女好きコメディ要員だったりで人気だが
義時と並んでブラックキャラだからな
視聴者が離れないように印象操作してるが

434 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:37:33.03 ID:WJdlltiX.net]
比企能員に佐藤二朗って配役はもう少し何とかして欲しかった
比企の乱はかなり重要なのに

435 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 17:47:31.37 ID:w/YOz6PS.net]
>>432
かなりの壮絶なパワハラを今受けてる最中だなと思う。だけど本心と違うのかと言えば案外そうでもなさそう。自分にも自分が分からない、ましてやあの時代の次男は自分を持つなんて概念なかったかもしれない

436 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:47:44.02 ID:CXuWhpzc.net]
「比企の乱」というより実際は「北条の乱」だろ

437 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:48:00.26 ID:IXSHPaQY.net]
山本耕史の裸体があるからな今日は
八重は善人だから死んでしまう感じだね
善児云々は誰かが笑いを取りに来たんだろう

438 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:48:53.53 ID:PHYFY0SJ.net]
>>436
まあ実際はそうなのだけど、勝者が歴史を作るのだから
「比企征伐」でもいいかもね

439 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:49:21.14 ID:0ekq9xBW.net]
>>434
因みに大河ドラマの人物をガンダムのモビルスーツに例えるスレだと、今年の比企はジ・Oということで一定の合意が得られてるw



440 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:50:09.64 ID:PHYFY0SJ.net]
比企との力関係考えれば北条としてはあれが分水嶺になったな

441 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:52:18.06 ID:LV8+xN1P.net]
まあ北条のクーデターとかテロだな

442 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:53:13.73 ID:PHYFY0SJ.net]
義時も一幡に容赦ない感じなのは嬉しい
泰時なんかは一幡を助命願い出るみたいだが

義時「ならぬ・・・助命など」
泰時「父上、出家させれば如何ですか」
義時「ならぬッ、命を助けても恨みのみが残り恩などは微塵も感じぬのじゃッ
一幡を殺さねばワシは枕を高くして眠る事は出来ぬ
今すぐ首を刎ねよッ」

443 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 17:54:39.17 ID:I3oZtZyc.net]
比企能員の変と言われる

でも比企が悪いような感じには描かれるよ

444 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:02:36.62 ID:czX+c7L9.net]
この子供が疫病神か

445 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:03:57.31 ID:b5ry/sug.net]
名前フラグやん

446 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:04:38.10 ID:czX+c7L9.net]
小池→瀬戸→中川

山本→市原

菅田(回想)中軸

447 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:07:02.53 ID:M/D00e8c.net]
河田次郎これだけで終わりか

448 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:13:45.61 ID:j/iAiE/s.net]
トップガン見てから鎌倉殿だと、お喋りばっかりだね
オッサンでも第一線の大スターと
邦画界の住む世界の違いを思い知らされる
シンゴジラが会議ばっかでツマンネ言われたのもよーくわかる

449 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:17:48.13 ID:KN+s//tT.net]
頼朝うっぜー・・・(´・ω・`)



450 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:19:24.16 ID:G+07V6Ee.net]
これ泰時は頼朝の子って可能性あるって事か?

451 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:20:41.31 ID:N0QE2WAd.net]
>>406
でてない
宗盛だけ

452 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:21:31.78 ID:80/2xz/9.net]
新垣は何度も馬のクソを踏んだ

453 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:23:05.39 ID:G+07V6Ee.net]
この子は義時に殺されるんだよな

454 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:24:37.25 ID:G+07V6Ee.net]
大姫病んでるな
可愛いが

455 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:27:35.66 ID:lCent4xY.net]
大姫はどんどん病んでいって欲しい

456 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:28:02.62 ID:lCent4xY.net]
これはりくが正論だわ

457 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:30:05.40 ID:FWMWjrMt.net]
りくが本領発揮してきたな

大姫はどんどん狂って欲しい

458 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:31:34.31 ID:N0QE2WAd.net]
りくが狂っていくのか

459 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:32:02.48 ID:N0QE2WAd.net]
泰時がいちばんまともに成長するという



460 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:32:34.75 ID:2WI7+SI7.net]
山本耕史脱ぐぞ

461 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:33:23.18 ID:79ANpdQ+.net]
>>458
りくは義時にちょっかい出して政範を善児に殺される

462 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:33:58.18 ID:9PmKjwWW.net]
アナライザー出てるやん

463 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:35:22.37 ID:miJcTdlH.net]
りくが悪女化してくのか
それはそれで面白いそう

464 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:36:00.22 ID:eGUok7dE.net]
あ゛ー!八重さんがー!

465 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:36:44.82 ID:lqM3Yh2l.net]
>>426
ずっと頼朝を支えてきた比企一族からすれば、北条こそぽっと出閨閥だものね
頼朝の追放先が伊豆だったこと、政子とくっついたことが、その後の歴史を作った

466 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:37:56.95 ID:79ANpdQ+.net]
山本の裸体全盛期より弛んでないか?

467 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:38:12.11 ID:segTd/Cr.net]
ガッキーちゃん!

468 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:38:24.41 ID:9PmKjwWW.net]
>>423
娘の嫁ぎ先を攻め滅ばす北条時政よりマシ

469 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:38:42.94 ID:HTuXO6QT.net]
大姫可愛いから病んで自害して欲しいが
病死なのが残念



470 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:38:48.18 ID:80/2xz/9.net]
新垣死んじゃった

471 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:39:30.42 ID:segTd/Cr.net]
ついに清和源氏から星野源氏に寝返った

472 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:39:45.21 ID:HTuXO6QT.net]
大姫のサイコ感が好きだわ

473 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:40:24.63 ID:8JlsHHrm.net]
オリキャラだからさっさと退場させる必要があったにしても
伊藤の姫が孤児のために溺死とか
ばかばかしい退場だな

474 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:41:05.26 ID:HTuXO6QT.net]
>>473
4話で入水自殺させるべきだった

475 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:41:13.43 ID:uKU6Bn53.net]
この展開じゃ泰時が暗い気持ちを背負った大人になりそうで

476 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:41:16.84 ID:9PmKjwWW.net]
これは三浦を滅ぼす絶好の理由ができた

477 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:41:38.04 ID:vJo6605W.net]
張り詰めた気が抜けた途端に流れに呑まれるのはリアルさはある

478 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:42:24.61 ID:riEnW/9f.net]
鶴丸とか言う子供はもう始末しろ
金剛のためならともかくあいつのせいで死亡とか

479 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:42:24.86 ID:9PmKjwWW.net]
>>473
ええ?
オリキャラじゃないだろ



480 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:42:37.30 ID:N0QE2WAd.net]
孤児と育ったから道理がわかる男に成長するんやな
なるほど

481 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:43:10.58 ID:HTuXO6QT.net]
来週善児来るな

482 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:43:27.83 ID:nbgbYR66.net]
今の時点で万寿と金剛に将来の資質の差を感じる演出よな
でも病死とかでよかったのにな八重

483 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:43:38.99 ID:wgVCiz8A.net]
>>476
なおヤマコーの代までは無事です

484 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:43:50.63 ID:9PmKjwWW.net]
>>441
と言うより、ヤクザの抗争

485 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:44:06.77 ID:A0O2Bb5/.net]
ガッキー番宣出てないじゃん

486 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:44:07.05 ID:vJo6605W.net]
あの子は汚れ仕事役をやる善児二世になるんじゃないか
大河ドラマ善児になってしまう気がするが

487 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:44:11.00 ID:vpr7aEMU.net]
>>479
本来の八重はこの大河の時系列だと4話くらいで死んでるから
今の八重の状態はオリキャラ同然だろ

488 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:44:21.74 ID:wgVCiz8A.net]
>>482
やっぱ草燃えるの郷ひろみ頼家みたいに
ワガママボンボンキャラになるのかね

489 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:44:27.51 ID:mqGWp6Nl.net]
九郎の退場後の平穏回と見せかけ
まさかのガッキー溺死回とか



490 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:45:42.59 ID:S7CgZc+H.net]
大姫が基地外になった

491 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:46:05.12 ID:nbgbYR66.net]
>>488
頼家のキャストは雰囲気からしてバカボンに似合いそうだから楽しみ

492 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:46:14.98 ID:vpr7aEMU.net]
>>486
善児に弟子入りするのはトウって村娘がいる

成長した鶴丸もオリキャラとして出てくるきづきとか役者が演じるらしい

493 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:46:18.83 ID:vJo6605W.net]
平和なようでいて田舎の仲良し一家だった一話の頃に比べて北条家が所帯デカくなった代わりにギスギスしてるのが
後の展開への伏線かつ変わったんだなと思わされた

494 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:46:36.85 ID:amjPYlCn.net]
市原や瀬戸がすごい自然に出てきた

495 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:46:37.16 ID:wgVCiz8A.net]
>>487
曽我物語の八重姫入水自体が
保元物語の為義の妻、平家物語の副将の乳母といった
他の軍記物に出てきた「幼児を失って入水する女性」
のコピペだからなあ

496 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:47:17.15 ID:tZo3gY+Z.net]
大姫様が変な方向に壊れちゃってるようで怖い…

497 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:47:17.51 ID:B+4DJKdc.net]
市原隼人の演技て正直不動産の桐山しか知らないのだが、
喋り方が桐山のまんまだった
いつもああいう演技なのか

498 名前:日曜8時の名無しさん [2022/05/29(日) 18:47:26.97 ID:7ex61oNn.net]
>>482
俺も病死か鎌倉大火災を絡めてくると思っていた。

499 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:47:57.78 ID:r5/cGsA9.net]
義時の妹、少すぎ
もっとぞろぞろいるよね
足利時子すらスルーされているし



500 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 18:48:00.93 ID:5C4OOui8.net]
運慶の役者は富豪刑事に出てた人?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef