[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 12:58 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット】“ダウンロード違法化”のここが問題、「ニコニコ動画」や「YouTube」も対象になる可能性ある★2



1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2007/11/10(土) 22:39:19 ID:???0]
津田大介氏に聞く、“ダウンロード違法化”のここが問題
パブリックコメントは反対意見を届ける唯一のチャンス
internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/11/09/17465.html

私的録音録画補償金制度の抜本的な見直しを図るために、文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」は
10月12日、これまでの議論をまとめた中間報告を文化庁に提出した。

中間報告で挙げられた問題の1つに、“ダウンロード違法化”の問題がある。

これまで、ファイル交換ソフトなどを使って、ゲームソフトや映画などのコンテンツを不特定多数に公開したり配信したことで、
複数の逮捕者が出ている。しかし、そうした違法コンテンツであっても、ダウンロードする側は法的責任を問われることはなかった。

ダウンロード違法化は、こうした違法コンテンツをダウンロードする行為も違法であることを明確にしようという提案だ。
具体的には、ファイル交換ソフトや違法サイトからのダウンロードを、私的複製について定めた著作権法第30条の適用範囲外と
することで、違法性を明示しようとしている。

しかし、この“ダウンロード違法化”については、定義が不明確な点もあり、多くの問題が指摘されている。
“ダウンロード違法化”に反対する団体「MIAU」も設立された。

この“ダウンロード違法化”がインターネット利用者に与える影響について、私的録音録画小委員会の委員でもある
IT・音楽ジャーナリストの津田大介氏は、「短期間では表面化しないが、さまざまな“副作用”をもたらすことは間違いない」と
警鐘を鳴らす。“ダウンロード違法化”に反対意見を表明している団体「MIAU」の設立メンバーの一人である津田氏に、
“ダウンロード違法化”の問題点を伺った。

>>2以降に続く

前スレ:news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194622965/

441 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 12:29:44 ID:vXvsqlRjO]
なんかで読んだけど、裏本ってあるやん?
ネットの発展でもうなくなったらしい。
つまり、タダでネットで見られる物に金出す奴は少ないってことなんだよね。

442 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 13:00:50 ID:m5FNG+VSO]


443 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 13:02:10 ID:w5Bdcwoc0]
>>441
古い世代だなぁ
やっぱバブル世代の団塊ジュニアなんだな
割れとか必死こいてやっちゃったり
著作権フリーを必死に提唱する泥棒は

444 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 13:03:49 ID:KBsZ526U0]
とうぜんニコもツベも対象になるだろ。
ならなくても「する」はず。
あいつら、金もってるからなー。

445 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 13:10:44 ID:jGTynew80]
>>441
ネットの発展でなくなったのは流通経路であって
タダで見られるから無くなったわけじゃないだろ
恥ずかしい思いをして裏本買うより
ネットで匿名性を維持したまま見れるのがいいんじゃないの?

446 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 13:14:19 ID:3NDotfOe0]
ID:w5Bdcwoc0は、斜に構えてる自分カコイイ!をしたいだけか
それとも人に自分の話を聞いてもらうつもりのない、言語能力のないやつか

447 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 13:32:56 ID:hQUBwYM80]
>>419
でもサイト立ち上げたって事は見て欲しいから立ち上げたと思うよ
有料にしたらアクセス数は無料の頃の1/10くらいになると思う

448 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 13:45:16 ID:w5Bdcwoc0]
>>446
斜に構えるもなにも本当のことじゃん
つこうたするのも大半が団塊ジュニアだし
このMiAUの構成員も団塊ジュニア
この世代はゆとりより酷くてモラルがないんだな

449 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 13:50:59 ID:PplUD+Iu0]
Gyaoとかの正規に契約して動画配信してるサイトと、契約企業と、ユーザーからすれば
ニコニコやつべは害悪以外の何者でもないからなぁ
早く潰れろと思ってるんじゃね?



450 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 14:07:38 ID:SsQ7hASK0]
>>446
彼はただの工作員
ひたすらスレの流れを妨害するだけで議論をする気はない
NGIDに登録しておけば良いだけ

451 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 14:10:52 ID:DNDB/keY0]
こんなの法案通らないし可決しないよw

452 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 14:13:27 ID:ORZLA9OO0]
バブル世代と団塊ジュニアって関係ないんじゃないかとか
そういうことをまじめに突っ込んではいけないんだろうか?

453 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 14:19:07 ID:nkef1Ykz0]
昔はGyoとか見てたけど、面白いのはごく一部
ニコ動に比べたら、NHKと民間放送ってかんじだな
それに、ニコ動やようつべって金払う価値あるほど画質良く無いじゃん
むしろ、番組の知名度を上げるのに貢献してるだろ
関連品の売り上げは伸びてるんじゃないか?
っつうか、もっとマスコミから金取ればいいじゃん
一個人の契約料が、ありえないほど高額な世界だからどうってことないだろ
一般庶民からこれ以上金をむしりとるなよ、しまいにゃTV、音楽を楽しむ余裕さえなくなっちまうぞ


454 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 14:20:54 ID:DJ1X7Q6O0]
ニコ動はともかく、st6はまずいだろ
downloadボタンとかwww

455 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 14:33:32 ID:hQUBwYM80]
>>453
同意、
NHKは楽して金取るために受信料強制徴収制度を通そうとするのをやめて民営化するべきだし
民間放送は日本国内に5局しか系列局が無いのは異常なので
免許制度廃止して誰もが新規参入できるようにするべきかと思う

むしろテレビ局が番組宣伝のために無料で配信した方がより効果的なんじゃないかと
スーパーの試食コーナーやお弁当屋さんの試食のように

456 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 14:33:53 ID:7bXsnR/g0]

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。


457 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 14:38:59 ID:Mg1ukVD+O]
つべやニコニコに限らず、見た物はキャッシュ残るから
インターネッツ自体が違法になるだろ

458 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 14:40:30 ID:p9zWzqBC0]
>>456
問題はみんな馬鹿だってこと、まで読んだ。

459 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 14:46:44 ID:EKmDkBvV0]
>>454
ようつべもニコ動もダウンロードしてるのは同じだから、何もまずくない。



460 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 14:52:23 ID:8665a0ZZ0]
というかインターネットに接続している時点でダウンロードしてるよね
カスラックはネットワークビジネス全体を破壊したいのか?

461 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 14:58:28 ID:1Ue2auwo0]
金払って作品買ってる人間には何の問題も無い話
貧乏人とドロボウだけが違法化に反対してる

462 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:06:22 ID:B72je9iD0]
コンテンツが衰退すると言ってる奴に聞きたいのだが

本や映画、音楽のような、もともと金を払わなきゃみれないものが無料で見れたら
それは衰退の一途をたどるだろうというのは理解できる。
だが、普通にTVで無料で見れるものを、ネットに無料で見れる形で残したところで、
いったいなにがどうして衰退に結びつくんだ?

463 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:08:55 ID:JrrDgynm0]
テレビで放送したものをうpしたって録画する手間が省けるぐらいだからそれほど問題ないと思うんだけどな。

464 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:10:46 ID:KaZukZ5a0]
>>462
スポンサーがいなくなって
誰もTVで放送さえしなくなる

CMを切っちゃいけなくすればすむことだと思う

465 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:11:16 ID:rVZP5R0a0]
>>461
金払ってDVDを買っても、同じものをネットから落としたら違法だぜw

466 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:11:44 ID:u7e9D83l0]
仮にダウンロード違法化が現実となって、キャッシュ機能を削ったOSを開発した場合
サイトを切り替える際、ページを切り替える際に毎回1から全てのデータをダウンロードして
表示する訳だ、こんなことやってたらネットワークのトラフィックが増大してえらいことになるぞ。
ただでさえP2Pのトラフィックでネットワークが悲鳴を上げてるってのにそれを悪化させるだけ。

法律作るのは簡単だがその時に新しい問題が発生する訳だから責任持って対策くらい考えとけよ
技術的な側面も考えないとえらいことになる。

467 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:12:10 ID:9LUoO0+xO]
アニメてテレビ局に金払って放送してもらってるんだろ。

ニコニコで無料で放送してCM入れれば電通なんかに金取られないんじゃないの?

468 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:13:20 ID:B72je9iD0]
>>464
なぜスポンサーがいなくなる、って話しになるのか詳しく。
現行のドラマとかアニメの場合と、
ちょっと前のドラマやアニメが混然とネット上にあるだけだよな?

スポンサーはTVに流れた分で十分宣伝効果を得てるんじゃないの?

469 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:13:25 ID:DJ1X7Q6O0]
>>467
?
アニメはスポンサー型と製作委員会型があってなぁ・・・



470 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:15:28 ID:DJ1X7Q6O0]
>>468
TVで再度流れれば音楽著作権者にお金がいく
ニコ動だといかない

いつでもニコ動で見れるならレコーダーは買わない
家電業界死亡

他にも波及効果はいろいろある

471 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:16:18 ID:ZymvAtTA0]
googleのキャッシュだけは合法なんだっけw
税金使って国産検索エンジンプロジェクトなんての進めてるから必死だな

472 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:16:33 ID:JrrDgynm0]
>>423
それどうやって使うの?

473 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:17:08 ID:WssVEBfN0]
>>85
金があるなら誰かに録画して貰えばいいだろうに。

474 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:19:11 ID:ZymvAtTA0]
>470
ニコ動もカスラックと提携すれば
カスラックに中抜きされたお金だけど音楽著作権者にいくようになる
ニコニコは著作権料請求されて超絶赤字だろうけどw

475 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:21:03 ID:DJ1X7Q6O0]
補足
アニメだと再放送されたりDVD化されれば声優に二次使用料がいくけど
ニコ動だといかない

476 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:21:15 ID:B72je9iD0]
>>470
>TVで再度流れれば音楽著作権者にお金がいく
>ニコ動だといかない
再放送と比較することがまず間違いだと思うが。
ニコ動があったせいで再放送の視聴率が大幅ダウン→CM効果低下というなら理解できる。
だが、見たいコンテンツがTVで流れてりゃニコ動あってもTV見るだろ普通。

家電業界的には痛いかもしれんが、
今回の違法措置のほうがよっぽど痛くないか?
つかコンテンツ産業の衰退とは関係ないよね。

477 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:21:54 ID:5a0B5BxU0]
ニコ動がダメyoutubeがダメっつんなら、この際ありとあらゆる著作物に関して
JASRAC並にヤクザな団体をそれぞれ作れば解決するだろ。
そうすりゃ嫌でも著作物は守られる、観る側も違法な著作物を観る事が無くなって
平和な世界がやって来る、これで丸く収まるだろうよw

俺は真っ平ゴメンだがな。

478 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:23:14 ID:fqQO8n3t0]
ただ今キャンペーン実施中!!本日より2日以内にお支払いの方に限り80,000円が49,000円となります
ttp://www.entaenta.com/register1.php?blog=lb



479 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:24:48 ID:B72je9iD0]
>>475
よほどニコ動が嫌いなようだね。
だが冷静に考えて「ニコ動に動画がうpられてるからDVD作らない」とかありえると思うか?



480 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:25:15 ID:DJ1X7Q6O0]
>>476
いつでも見られるってのが甘い誘い

あと、能動性と受動性の問題もある

481 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:27:16 ID:DJ1X7Q6O0]
>>479
ニコ動がきらいなんじゃなくて、コンテンツは誰かがカネを出すことで
業界全体が成立してるわけ
再放送だろうとなんだろうと、そこにはコストがかかってるわけよ

例えばニコ動がちゃんとそういう二次使用料まで払うっていうなら
何も問題無いと思うけど

あと2行目は意味不明。

482 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:27:45 ID:aYCxn99b0]
営利を目的としてないのだから規制されるいわれはないのでは?

483 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:27:58 ID:WssVEBfN0]
なんか、どこかの書き込みやらサイトやらで、
ネットの書き込みよりは、人が集まる方がインパクトというか社会的影響があるらしい。

だから文化庁に集合するとかして国民的圧力を掛けるのがいいと思う。

大量に人があつまってもし暴れたりされると、警察だろうがなんだろうが制圧できないので困るんだって。

484 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:30:38 ID:rVZP5R0a0]
>>483
困らせてどうするんだ? 彼らの賃金は税金だぜw

485 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:32:50 ID:2ciocCIm0]
「出来損ない」の著作権保護が創造性をダメにする
米スタンフォード大ロースクールのローレンス・レッシグ教授(サイバー法)

「すべての著作物を無条件に保護するようなシステムは、
実質的に『表現の自由』を阻害することになる」というものだ。
ttp://www.asahi.com/tech/lessig/01.html
ttp://www.asahi.com/tech/lessig/02.html



いいこと言うぜおっさん!

486 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:34:00 ID:B72je9iD0]
>>481
消費者の選択肢は広い。
・TV初回放送
・TV再放送
・録画した番組を見返す
・DVD等を買う
・レンタルDVDショップなどで借りる
・友人から個人的に録画した番組を借りる
・ネット動画を見る
再放送以外の選択肢がこれだけあって、なんでネットだけ叩くかな?
いつでも見れるから? じゃあレンタルDVDはどうなる。
スポンサー離れまでの流れを詳しく説明してくれ。


>>479の二行目は、>>475の声優の二次使用料にDVD化の事を書いてたからだよ。
ニコ動画あってもDVD作るのは間違いないんだから関係ないだろって話。

487 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:34:06 ID:+7lBUvO60]
>>485
それ理解できてるなら5行ぐらいにまとめてくれ。

488 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:39:13 ID:JrrDgynm0]
>>486
>再放送以外の選択肢がこれだけあって、なんでネットだけ叩くかな?

視野が狭いからじゃない?

489 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:39:33 ID:fGB2rprD0]
>>481
確かに
今のままじゃ窃盗品をそのまま展示して好きに見てもいいですよ
もっといい映像で見たければそちらの回線をレンタルになります
ってのと同じ状態だもん
回線はニコニコが引いてるものでニコニコへの金しかない



490 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:40:02 ID:DJ1X7Q6O0]
>>486
あまりにも当たり前のことを書いたのか
ちょっと深読みしすぎたスマソ

491 名前:マンガの場合はコンビニで怒鳴れ! [2007/11/11(日) 15:40:43 ID:2ciocCIm0]


ニコニコやYoutubeにアップされたから売れないという主張のヤツよ・・・
本でも書いて出版してみろ!そして書店で怒鳴りちらせ!



「俺の本を立読すんじゃねえ!!!
何人たりとも金を払う前にはページをめくらせねえぇぇ〜
買ってからページを開けぇ〜〜!」って。



492 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:41:25 ID:KaZukZ5a0]
>>486
それ言い出したら
著作権なんていらねーじゃん

493 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:45:40 ID:B72je9iD0]
>>492
著作権は大切だろ。制作者は守るべき。
なんか勘違いされてるかもしれんが、俺は単純にスポンサー離れの理屈が知りたいだけ。

スポンサーが付きにくい→お金をかけたコンテンツが作れない→衰退 は正しい意見。
だが、ニコ動やつべのせいでスポンサーが離れるというのがよく理解できない。

494 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:45:45 ID:DJ1X7Q6O0]
>・TV初回放送
>・TV再放送

スポンサーがCM効果を期待してカネを出す
NHKやWOWのようにいきなり有料の場合は
視聴者がカネを出す

制作者や放送局にカネが落ちる

>・録画した番組を見返す

家電業界にカネが落ちる

>・DVD等を買う
>・レンタルDVDショップなどで借りる

コンテンツホルダーとその周辺にカネが落ちる

>・友人から個人的に録画した番組を借りる

違法

>・ネット動画を見る

GyaoなんかはTVと同じ
ニコ動やつべは誰も儲からない

495 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:45:53 ID:KXcyjDpI0]
キャッシュを見てはならない、フォルダ移動してはならないとか
個人のパソコンのファイル構成にまで細かい法律が作られそうだな

496 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:46:08 ID:fGB2rprD0]
>>491
それはまったく違うものを比べてるだろ

ニコニコやyoutubeは動画を保存できるツールがすぐに手に入るからねぇ。
本屋で『ただで置いてある好きな雑誌をそのままコピーできますよ。
専用のツールでコピーボタン押せば、多少絵が悪くなりますが落とせます』
ってのと同じだわな。立ち読みレベルですらないw

497 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:49:07 ID:DJ1X7Q6O0]
>>493
CMカットされるから。
スポンサーは番組そのものじゃなくてCM枠が重要。
あと、ドラマの場合曲タイアップとかな

498 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:49:09 ID:PplUD+Iu0]
つーか、ダウンロード違法化とニコニコ・つべ規制を混同して語ってるのが多すぎないか
わけて考えろよ

動画配信サービスはこれからのテレビ放送に代わりえる物なのは確か
実際yahoo動画やgyao、バンダイチャンネル等の委託配信・自社配信は増えてきている
だからダウンロード違法化するとか頭おかしいだろ と騒がれるのは当然

ニコニコの問題点は上記の配信サイトのように製作者/権利者に許可をとらず金も払わずに
ニコニコ市場やプレミアム等で金を独り占めしてる
言わば盗品で金儲けしてること
だからニコニコが叩かれるのも当然

499 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:49:13 ID:fGB2rprD0]
>>494
>・友人から個人的に録画した番組を借りる
>違法
ここは、現状では「まぁ精確に言えば駄目だけど。良いよ」とグレーゾーンだよね

ニコニコなんかだと、ここの拡大解釈なんだろうな
俺(うp主)の撮ったものを友達(自分のうpを待ってる大多数の人達)に貸してるだけ。って理屈…なのかも



500 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:49:19 ID:2ciocCIm0]
>>486
本当の狙いは著作権保護(←これアメリカの要望のひとつ)に名を借りたネット潰しだから。
・TBSやアサヒの敵なのよネットは(亀田問題、アベしちゃったの件)
・政府がヤバイことする際は自由なネットは都合が悪い(中国みてりゃわかるよね)
・ネットに繋げば誰でも犯罪者w、捕まえるかどうかは警察が決める→ウマー(パチンコ見てればわかるよね)

なにげにトリプルで美味しい法案なんです!抑圧側には!
まさに人権擁護法案と同じ
サマータイムと同じ
ホワイトカラーエグゼンプションと同じ



501 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:51:47 ID:KaZukZ5a0]
CMさえカットされなければ
CMスポンサー様は
ニコやゆつべを援護し始めるよ

著作権者の考えはまた別だけどね

502 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:53:22 ID:B72je9iD0]
>>494
資本の流れはそれで正しいだろうね。
でもその中で、制作側に入ってる金はDVDの売り上げとCM料だけじゃね?

レンタル用DVDも売ったあとは、いくらレンタルされてもコンテンツホルダーに金入らないだろ?
このレンタルDVDの図式がOKなら、
CM料を得て制作された動画がTV放映されたあと、どこを流れてもコンテンツホルダーに金が入らない、
という図式もOKなんじゃないの? 


あと、細かいつっこみだが、
友人から本人のみが私的利用を目的に録画テープ等を借りるのは適法。
なぜならりょうふ(変換できなかった)にならないから。

503 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:54:39 ID:fGB2rprD0]
>>500
陰謀論はもうこりごりだお・・・



は置いておいて、ずいぶんと熱い人なんですね、あなたって
俺もそうなりたいわー

504 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:56:49 ID:DJ1X7Q6O0]
>>502
だからレンタルDVDは一般販売より高い価格設定で売られるよね

>あと、細かいつっこみだが、
友人から本人のみが私的利用を目的に録画テープ等を借りるのは適法。
なぜならりょうふ(変換できなかった)にならないから。

これ知らなかった。
判例とかあればぜひ・・・と、書いたが複製権の話とごっちゃにしたかもしれないスマソ
コピーがだめで、物をそのまま貸すのはokなんだったっけ?

505 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:57:17 ID:B72je9iD0]
>>497
スポンサーはTVに流れるコンテンツに一定の視聴率を期待して、その枠に金を払ってる。

で、その本TV放映が終わった段階で、スポンサーはCM料に見合うCM効果を得てる。
これでコンテンツ製作側とスポンサーの利害は完結してるじゃないか。


それがなんでネットに流れてる分にCM付いてないから離れていくんだ?
CM効果は低下してないぞ。増加してないだけで。

506 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:58:21 ID:2ciocCIm0]
>>487
「出来損ない」の著作権保護が創造性をダメにする
米スタンフォード大ロースクールのローレンス・レッシグ教授(サイバー法)

ttp://www.asahi.com/tech/lessig/01.html
ttp://www.asahi.com/tech/lessig/02.html

P2Pに絡めた話。

・「すべての著作物を無条件に保護するようなシステムは、実質的に『表現の自由』を阻害することになる」
・P2Pの違法な利用を取り上げて開発者を攻撃することは、技術の発展を阻害し、後退させることにつながる。
・著作権については、重要であるにもかかわらず、ほとんどの人が、何が問題なのかということすら
理解していなかった。
・巨大メディアが進める著作権保護の動きと、創造性、技術革新が阻害されてゆくことへの警鐘で
著作権保護が、逆に技術革新や創造性を損なってしまうこと。


507 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 15:59:55 ID:KaZukZ5a0]
>>505
TVの視聴率自体が下がってるから
問題なんだよ

508 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:00:48 ID:B72je9iD0]
>>504
俺も最近調べたから詳しくは言えないが、
個人利用目的が確かで、その借りた相手だけが見るならOKだそうだ。
家族みんなで見るから貸して、はたしか違法のはず。

細かすぎて俺もよくわからん。

509 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:01:36 ID:6uftPLis0]
そういや なぷすたー も前身は違法音楽配信サイトだったよな^^
いや別に深い意味はないんだけどね^^



510 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:01:39 ID:fGB2rprD0]
>>504
空メディア(ビデオ・MD・CDROM・DVD)なんかはすでに料金上乗せされてなかったっけ?

511 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:01:45 ID:DJ1X7Q6O0]
すべてのスポンサーがそうじゃない場合もあるんだが。
スポンサー=制作者の番組の場合、再利用によるコンテンツ収益もあるわけだから
勝手に流されるのは困る

という話では?

全てのTVコンテンツが同じロジックで作られてるわけじゃない

512 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:01:55 ID:c3Rb6AIP0]
www.takatsume.com/nekkyofan/nekkyo.cgi
炎上中

513 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:03:59 ID:+7lBUvO60]
>>485
クリエイターが既存の作品を貼り合わせたコラージュのような作品を作るときに
今の著作権法は邪魔だと言ってるわけだね。
逆に言えばそれ以外は問題ないと言っているようにしか聞こえないが。

514 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:04:09 ID:LEGL+ePV0]
※ 創価学会のP(P=プレジデント=池田大作)献金について、石井議員が冬柴議員に追求してる動画です。

民主党の石井一議員、公明=創価学会を追求(全編ノーカット)
www.nicovideo.jp/watch/sm1298657

民主党の石井一議員、公明=創価学会を追求ニコニコ画像に独白!
www.nicovideo.jp/watch/sm1375183

515 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:04:29 ID:B72je9iD0]
>>507
俺もTV見ないしな。
視聴率低下→スポンサー料減額 なら大いに理解できる。

で、その視聴率低下の理由がニコ動なのか? という問題があるんだが。
まったく影響していないとは思わないけど、大騒ぎするほど変動してるとも思えないのが個人的な感想。


もしニコ動やつべのせいで鬼のように視聴率が下がってるなら、
動画サイトは断固壊滅させるべきだろうな。

516 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:06:27 ID:W1KJd4Jc0]
とりあえず、動画投稿サイトにずーっと残り続けてるヤツと、
上がると同時にこまめに消されて行ってるヤツとの、
レンタルDVDとセルDVDの売り上げってどうなってるの?

ぶっちゃけた話、テレビ局以外はそんなに困らない状況な気がしなくもないんだけどな。

517 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:06:40 ID:iGV3zteE0]
ソウカ・ジャニ・ヨシモトしか出ないテレビなんて見なくても問題なし
ニュースならネットから見れるし

518 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:07:35 ID:fGB2rprD0]
>>515
TVが面白くない。ってのが最大の原因だろうけどなw

アニメなんかで録画率ってのがあるけど、ニコニコ率みたいのがでたら面白いのになぁ
ニコニコなんて、やっぱりアニメ系が中心だから、普通のTVドラマなんかは影響ないしな
逆に言えば金を持ってるTVドラマなんかを見てる層はニコニコなんて眼中にないって事か

519 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:07:59 ID:lo9Pp3mx0]
言ってることはもっともに聞こえるけど、
実際は天下り団体に税金が流れにくくなったから直接集める分を増やそうって事だろ。
収入増えれば団体の使途不明金がその分増えるだけ。



520 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:08:26 ID:rVZP5R0a0]
視聴無料で不特定多数に放送しちまったコンテンツに後から課金するのは難しいんじゃないかな?
いろんな矛盾をはらんじまうぜ。

521 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:09:04 ID:KaZukZ5a0]
>>515
ソースは無いが
ニコ動などが問題の一因と考えている
のなら規制やむなしだろ


522 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:09:21 ID:1jshSigk0]
さっさとこの法律通せよ。
ニコ厨とかまじいらんしw

523 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:09:36 ID:Q2qPVi44O]
無駄に利権を拡大して複雑にするから問題になるんだろ。
ひとつの利権に寄生虫が着きすぎ。

524 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:09:49 ID:SiMDCJyP0]
> ダウンロード違法化”に反対する団体「MIAU」も設立された。

マジ応援する。
徹底的に活動して欲しい。

つうか、最近の自民は何やねん・・・。
あれもこれも規制規制って、騒ぎ始めやがって。
最終的にネット押さえ込んで、中国化させるのが目的か?

525 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:09:56 ID:DJ1X7Q6O0]
実はアニメ業界でもニコやつべはそれほど問題になってない
st6とかp2pは商品そのものに近い状態が流れるんで問題になってる
あとニコでもmp3で高音質なものは問題視されてる

アニメなんかの場合は商品との差別化ができないと問題視される模様
DVD発売時にまとめて削除されるのもそのせいだろう

526 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:10:26 ID:B72je9iD0]
>>511
スマソ、スポンサーと製作の関係はよくわかってなかった。

再利用によるコンテンツ収益というのは、前述されてたCSなども含めた再放送のこと?
ニコで見るか、CS等を契約して見るか、となるとCS枠は打撃を受けるだろうな。

制作=スポンサーの場合、モロに自分の懐に入ってくる額が減るわけか。

527 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:11:27 ID:krWX1RAd0]

今の政府が画策している規制、規制、規制

人権擁護法案→ 在日や人権活動家から構成される人権委員会が、ネットやマスコミを監視、       
           三権分立の外に置かれた超法規的組織であり、独自に”人権侵害”と認定して
           強制捜査

単純所持禁止→ 下着姿の18歳以下なら全て児童ポルノだ。パソコンの中に一枚や二枚はあるだろう。
            ほとんどの男は有罪

表現の自由規制→ 全て”公益”になるもののみ許可。ネット上の感想も意見の表明も批判も
             「公益にならない」と判断されたものは全て違法 (自民党新憲法案)

ネット実名制→ ネット上の書き込みから個人名をすぐに特定する仕組を模索中 

ダウンロード違法化      

528 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:12:03 ID:OLKAuUfz0]
>>524
ダウソ厨が偉そうに威張ってることこそ中国化だとおもうが・・・

529 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:12:56 ID:tV5+3FdI0]
ダウンロード違法化の何が問題って、これが凄い。

search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1030&btnDownload=yes&hdnSeqno=0000030143
適法配信事業者から入手した著作物等の録音録画物からの私的録音録画

適法にダウンロードしたDRMフリーの著作物は、自由に私的録音録画できないんだと


                        ダウンロード違法化問題を追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは違法配信の私的複製を違法化されると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか適法配信の私的複製を違法化されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    コピワンだとかDRMフリーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



530 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:14:54 ID:DJ1X7Q6O0]
再放送の場合、コンテンツホルダーは放映料が多少入る
声優や音楽著作権者は二次利用料ね

CSなんかの場合は、ホルダーは番組自体をリセールするから(いわゆる番販ってやつ)
ここらへんもダメージを受ける

単純にニコ動がホルダーにきちんとカネを払う仕組みができれば
メディアとして成り立つのは確実なんだが
現状のお金は払いません、自分達は儲けますじゃ許されないだろうってことかなぁ

531 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:15:03 ID:VBTPEk/H0]
>>1

これを推進している政治家が立ち寄りそうなサイトに騙しリンクを設置したら、
簡単に「違法ダウンロード罪」で逮捕されることを理解できないのね ( ´,_ゝ`)プッ

532 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:15:22 ID:fGB2rprD0]
再放送にしても、人気ドラマなんかの再放送をする方がスポンサーも付くだろうし(夕方ドラマとかか)
CSにしても、目玉の一つのなつかしドラマ放送とかで客をつけて、そこでCS内のCMを打つわけだし
(チャンネルネコとか結構頑張ってる感じ)

533 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:15:29 ID:nkef1Ykz0]
ニコ動やようつべで一番打撃受けそうなビデオレンタルショップから苦情がくるならまだわかるが・・・

534 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:16:09 ID:JrrDgynm0]
>>507
TV局が儲からないって?
そんなこと知らんよ。
てかそもそも著作権法って言うのは著作者を保護することが目的じゃねーし。

535 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:17:49 ID:H2unlsfT0]
いつまで時間の無駄やってるんだよ・・・
こんな無理のある方法より強制的にCM入れればいいじゃん

536 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:18:01 ID:8BZP4IJY0]
こんなん友達にゲーム借りただけで逮捕とか言ってるようなもんじゃん絶対反対^^

537 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:20:41 ID:DJ1X7Q6O0]
根本的な問題だが、今回のダウンロード違法化の要望が一番でかいのはソフトウェア業界な。
続いて音楽業界。
で、ニコやつべは副作用的に含まれそうなんで騒いでる状態

エロゲとか発売日前にnyで流れまくってるの異常だろ

538 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:20:45 ID:pAXI5kfzO]
一方、ニフニフ動画は対象外であった

539 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:22:12 ID:B72je9iD0]
>>530
動画サイトと制作が協力して新しい形をつくれれば、新たな繁栄があるかもしれないな。
なんとなく、ビジネスチャンスは転がってそうな気はするんだが……

こう規制規制ばかりでは、規制が理由でコンテンツ業界が衰退しそうで怖いわ。


どっかで聞いた話だが
本屋が徹底して立ち読みを禁止したら本の売り上げが落ちたらしい。
違法な現状、どこかが困る状況をうまく回転させる展開に期待。



540 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:22:56 ID:h11be+5k0]
>>536
それ、厳密には違法と思われる。
検挙は不可能だけど。

541 名前:名無しさん@八周年 [2007/11/11(日) 16:23:30 ID:SiMDCJyP0]
こんなん、某団体が絡んでるのが容易に想像できるからな。
規制、大反対。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef