[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 01:40 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中国、最上位論文数も世界一 日本の低落傾向続く―文科省 ★2 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/08/10(水) 07:44:44.44 ID:mYTAqIyp9.net]
自然科学系の学術論文のうち、注目度が最も高い上位1%の論文数で、中国が米国を抜き世界1位になったことが9日、文部科学省科学技術・学術政策研究所が公表した報告書「科学技術指標」で明らかになった。中国は昨年、全論文数や上位10%の論文数でも1位になっており、担当者は「中国は論文の責任著者数でも1位で、研究をリードする面でも存在感がある」と述べた。

同報告書は、日本と主要国の科学技術活動を、研究開発費や人材、論文、特許出願数などから分析。2005年以降毎年公表されている。

22年版によると、国・地域別の上位1%論文数(18~20年の平均)で中国は27.2%を占め、米国の24.9%を抜いて初の1位となった。全論文数、上位10%の論文数も1位だった。

日本は全論文数が5位、上位10%が12位、上位1%が10位で、昨年(17~19年の平均)よりいずれも順位を下げ、低落傾向が続いている。

一方、2カ国以上への特許出願数(15~17年の平均)では日本が世界1位を維持。ただ、中国がシェアを伸ばす中、情報通信技術や電気工学分野で日本のシェアが縮小しているという。

2022年08月09日21時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022080900854

※前スレ
中国、最上位論文数も世界一 日本の低落傾向続く―文科省 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660048466/

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:21:24.88 ID:PcJsNl240.net]
>>1
日本の論文算出数の低下って大学教員の地位不安定にして下げたからでしょ。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:22:52.11 ID:GYFP3pBl0.net]
そら有能な研究者が幼稚園児並みの学生のお守りシテルカラダロ

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:23:13.87 ID:rcHRFYIR0.net]
まあどうせ質が~とか言ってる読解力ない奴が多いのが日本衰退の証左だわな
質でもアメリカ抜いたってニュースなのに

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:24:31.43 ID:mxJhvKMx0.net]
>>1
なるほど
このインチキ水増し記者は中国ageのスレも立ててるのな
正体が分かったわ

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:28:22.75 ID:mxJhvKMx0.net]
中国、で検索すると
この記者ミサイル発射のスレとか失業率のスレとかは一切立ててないのな
で、こういうスレは立てる

なるほどなー
合点がいったわ

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:29:38.82 ID:2df/OZQq0.net]
>>860
もうすぐなくなるけどな []
[ここ壊れてます]

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:30:12.48 ID:mxJhvKMx0.net]
つまるところ壺スレ立てまくり伸ばしまくりもそういう事なのな

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:32:34.17 ID:mxJhvKMx0.net]
中国のミサイル関連のスレって完走しても次スレが立たないの多かったのが不思議だったけど
そういう事だったんだな



896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:37:03.40 ID:ElTqkxl20.net]
ほんの少し前、ワイが新入社員だったころ中国なんてチャリンコ野郎だったのに様変わりしたもんやな
まあ中国は数の暴力だが、ジャップの昭和遺産食いつぶしはひどいもんだわ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 21:37:52.45 ID:xBdPBk0x0.net]
日本の大学の没落の原因は明らかだよ
親の収入でフィルターかけてるから
そりゃ昔も学費もあったし入試もあったが、金がなくても成績悪くてもやる気があれば何とかなった時代だった
そうやって研究に没頭した人達が結局最後には結果を出したと日本でノーベル賞取った人達は口を揃えて言ってる
いくらやる気があっても親の収入が一定以上ないと大学には行けません、日本の一流大学とは上流階級がお互いコネを作る場ですなんて国の大学がどうやって結果を出すって言うんだよ

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 22:23:07.95 ID:IOVoYRTI0.net]
研究費削りまくっといて何言ってんだ

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:23:53.90 ID:mxJhvKMx0.net]
この記者についてのレス、誰も触れないのなw

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:45:49.50 ID:KVAcvfki0.net]
アメカスは?

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 00:31:03.68 ID:Tj0Id+a00.net]
>>851
普通中国にいい印象を持つ奴などいるわけないw
コロナで散々な目に遭ってるのによく好意的になれるねw

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 00:33:01.37 ID:DyrqNyAs0.net]
ジャップス逝ったぁぁぁぁ!!!!!

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 00:39:22.57 ID:Tj0Id+a00.net]
>>718
その楽してどうこうするという概念は昔から科学系研究者の1つの共通認識だと思うけどね

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 00:44:41.16 ID:UWGPW9KD0.net]
>>877
十年しないうちに中国とインドが世界経済の中心になるのに個人の好き嫌いなんてゴミみたいなもんやろ
アメリカの権威失墜することになるから今の中国ポジに欧米側がなるんやぞ

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 00:45:10.98 ID:RGI0cuev0.net]
まだやるのかw 五毛w



906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 00:45:37.07 ID:qkYVpF/10.net]
>>844
科学はハングリー精神で殺るものじゃなろう。
一貫して科学をリードしてるのは世界一豊かな米国だよ。

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 01:02:13.95 ID:22vhgSBW0.net]
剽窃のジャップ

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 01:30:00.76 ID:sR+amMqP0.net]
いずれ中国から続々とノーベル賞が出るようになるよ
だからこそ、アメリカと連携して早目に中国をぶっ潰しておく必要がある

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 01:45:30.07 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>884
ほっといても自滅するけど騙されるバカを減らす努力はせんとね

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:45:39.96 ID:6oleXo6n0.net]
>>8
これに尽きる

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 02:48:25.30 ID:hdmiGMzT0.net]
日本は少子高齢化で終わる国。それは確定している。
国の事なんかより、自分自身の事を考えた方が良い。

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:51:19.30 ID:6oleXo6n0.net]
>>53
これ

よくもまあ超反日の統一とつるんでここまて日本を破壊してくれたもんだ

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:53:39.95 ID:d8/7YZym0.net]
>>887
かくいう支那も超少子高齢化なんだが。
支那畜が何かいう度に「おまゆう」って言われる理由を考えてみろ。

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:55:28.74 ID:d8/7YZym0.net]
>>872
支那の技術剽窃&強奪のほうがひどいもんだと思うが。

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:56:09.22 ID:6oleXo6n0.net]
>>22
文科大臣は宗教法人管轄するから基本統一系が押さえるし



916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 02:56:12.87 ID:hdmiGMzT0.net]
>>889
誰がシナやねん。妄想バカ乙w

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:58:21.53 ID:mEDdLlTK0.net]
研究職への資金減額
一方で、存在する意味のない大学へ助成金を数千万円〜数億円

そんなことやってて、なんで日本の研究力が上がると思ってんだ? > 文科省

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:58:26.02 ID:d8/7YZym0.net]
>>851
支那畜外務省の報道官ですら
「台湾に中華料理屋が沢山あるから中国領」とか
公の場で支離滅裂な発言をしている時点で
支那畜が見下されるのは当然のことである。

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 02:59:42.66 ID:mEDdLlTK0.net]
>>890
まあ。ひでーわな。プライドとか倫理観とかそういうものがないから。

そんなゴミ思考の連中が技術を身につけて安価で世界中に売りまくる状態は
どうしたらいいんだろうなあ……

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:01:15.79 ID:d8/7YZym0.net]
>>820
折角大学まで行って勉強したのに
就職もできずに仰向きになって只々天井を眺めてる一日を
過ごす若者が増えてるみたいだよ。

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:02:34.80 ID:mpLNok8f0.net]
そもそも「国」とかどうでも良いんだが。
アメリカが一番だの、中国が一番だの、幼稚園かよ馬鹿らしい。
日本が偉くても、自分が金持ちになったり偉くなったりする訳じゃないよ。

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:03:43.07 ID:Adlcnxmu0.net]
Fラン大学は経済的損失だらけ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:03:44.69 ID:d8/7YZym0.net]
>>832
上から下まで支那が驕ってる時点で
支那共滅亡のカウントダウンが始まっている。

驕る支那共久しからず

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:09:01.54 ID:IRUoV2FG0.net]
これからの日本は観光と博打で生きて行こうと言うのが安倍内閣の
方針だったからこう言う状況になるのは判っていた

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:14:17.54 ID:xz+xNQJC0.net]
このスレは
中国に批判的なスレは立てないボラえもんの提供でお送りしております



926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:15:04.26 ID:PLDzD9Js0.net]
医学論文を見るけど中国多い。
RCTなんかも倫理面気にせずできるのが強み。

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:16:29.08 ID:MUjifl1o0.net]
割とマジでネトウヨのせいだと思う

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 03:19:22.92 ID:M5lvsnWl0.net]
日本国内の研究者の待遇がこれ以上良くなる事はないよ
色々とごまかされてるうちに、全部後回しにされてる感じ
研究費がー!ポスドクがー!なんて訴えても
その声が届いたのは20年前まで
今の日本は課題が多すぎて研究どころではない感じ
それでも金がある所にはあるから、早く逃げた者勝ち

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:19:56.45 ID:MU+1svzc0.net]
中国の場合10個ぐらいの国が無理矢理くっついてるってのがなぁ
人口比で言ってもらわんと公平じゃない

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:24:44.14 ID:DR3Dyo0D0.net]
中国
米国
英国
ドイツ
オーストラリア
インド
カナダ
フランス
スペイン
韓国
日本
イラン

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:27:34.91 ID:DR3Dyo0D0.net]
>>906
上位10%

上位1%
中国
米国
英国
ドイツ
オーストラリア
イタリア
カナダ
フランス
インド
日本
スペイン
韓国
オランダ
イラン

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:28:22.15 ID:DR3Dyo0D0.net]
上位1パーでは韓国に勝てた

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:33:18.59 ID:DR3Dyo0D0.net]
2000年頃
論文数
米国
日本


934 名前:hイツ
フランス
イタリア
カナダ
中国
ロシア
上位10%
米国
英国
ドイツ
日本
上位1%も4位で同じ
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 03:34:26.89 ID:DR3Dyo0D0.net]
ドイツは20年維持してるが日本は下がってる



936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 04:28:37.73 ID:M5lvsnWl0.net]
研究は継続して投資続けることが重要
思いついた時に大きな予算つけてもゴミになる
高度経済成長期は日本の景気が右肩上がりだったから、継続的な投資ができてたけど、今はもう無理でしょ

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:33:08.23 ID:Fzm5t+o00.net]
日本を壊してくれてありがとう、自民党

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 05:42:16.48 ID:T8NqXEmO0.net]
パクるしか能のない国がアメリカを超えたとかなんのギャグだよ。

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 05:42:29.71 ID:Yw52EJi60.net]
日本人自体が劣化してるんだしw
日本ジンは滅びる民族w

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:03:28.80 ID:fk1Gg7700.net]
まあ、優秀な人間は中国行くでしょ。

日本で研究員とかやってる十倍貰えるし。

勿論、創化経由で🤤


https://i.imgur.com/FuMVRAX.png
https://i.imgur.com/HbgTuVN.png

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:08:21.91 ID:8k3ycvO20.net]
論文て中華料理屋が有ると中国って奴け?

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:10:54.00 ID:07QUJ7Ku0.net]
小泉改革以前に戻すとか

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:15:05.45 ID:ZDdModH80.net]
で、おまえらは中国に移住したいとか思うの?w

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:15:23.49 ID:Tj0Id+a00.net]
>>880
好き嫌いはあって当たり前だろ
アメリカでさえ嫌いな奴はいる
経済大国だから好きになれとかアホか

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:19:15.64 ID:hRtJf/Ex0.net]
【経済】日本は「もう終わった国」なのか…H&M、GAPなどが閉店&撤退ラッシュ─外資系アパレルチェーンに見限られる日本市場 [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660164126/

論文もだけどこういうの見ると日本が衰退国であることを感じざるを得ないよな



946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:22:45.10 ID:Vz1betsi0.net]
教育や研究の予算を平成17年に対して70%も
減らして、成果だけ要求するの?

人も給料も研究費も半分以下にして成果を
求めちゃいけないよ。人減らした分、残っている
人たちの業務が増えて研究に時間が使えない。
研究活動すればするほど、予算のルールで自腹から
出さなきゃいけないカネが増えるので、ますます
貧乏になる。賢い人は何もしないで勤務時間中
読書しかしてない。パソコンだって競争的資金
では買えないから中古で5万円のPCだし。
コレで4K高速撮影動画をどうやって解析しろと?
研究者になりたいヤツはいくらでもいるから
グチを言うならヤメロと言うのが定番。

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:23:16.17 ID:oVl1AfU60.net]
敗戦国

先進国

衰退国←今ココ!

没落国

中国かアメリカに吸収されて消滅

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:25:41.86 ID:Tj0Id+a00.net]
>>920
そこでは日本に限らず本国でも閉店ラッシュと見るが
今はネット通販が主流で実店舗を置く意味がなくなってる

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:30:47.53 ID:hVrLaYjU0.net]
>>913
それは一昔前の中国の認識でストップしている
高度成長期の日本もパクる国だけだった
中国は最新技術でもアメリカを超えてる分野多いし、日本では全く敵わなくなってきている

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:36:20.16 ID:Tj0Id+a00.net]
>>924
ドローンや通信機器など中国が力入れてるのは
それは軍事的な意味も含まれてるだろうな
だから日本も自衛隊を強くしないと

951 名前:ならない
だけどパヨクが足を引っ張る
[]
[ここ壊れてます]

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 06:37:26.99 ID:Hu8jLJpP0.net]
>>1
人口が10倍以上違うのに、勝った勝ったとアホ過ぎるチューゴク

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:38:29.54 ID:/aTwgC900.net]
金を出して高い最新の装置を買って実験すれば論文書けるのよ
科学力は経済力ですわ

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:39:18.81 ID:18fBDh1v0.net]
>>924
外面だけで中身は変わらず
そもそもこの超温暖化は中國の不要不急の
ハコモノ作りのせいだ

中国撲滅、ベトナム撲滅、壺撲滅、自民壺撲滅こそ日本再生の第一歩である

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:39:31.29 ID:1VQ5oz1O0.net]
自民党の努力の賜物
サタンの国に天誅を!



956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:45:48.25 ID:Tj0Id+a00.net]
中国は6億人が年収10万円といしる、貧富の格差が激しい
彼らを見殺しにするのか知らんが、共産党は経済界が影響力を持っても困るし
色々と一筋縄ではいかない状況ではある

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 06:49:15.88 ID:9O6sFKSh0.net]
>>6
国立大の独立行政法人化と研究費縮小。

そんな政治家の代わりを用意しなかった有権者

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 06:57:24.80 ID:4X5Vf9EC0.net]
>>930
日本は中国関係なくジリジリ順位を下げてる状態
中国のことをdisってる場合じゃない

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:05:16.37 ID:Tj0Id+a00.net]
>>932
だから軍事力を強化しないとならない

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:09:00.33 ID:VdPCEYa30.net]
某「国際政治学者」
某「社会学者」
学者に相応しい数の論文書いてるの?

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:09:16.11 ID:4jYZmASS0.net]
こういう文系の最上位論文という馬鹿な言葉遊びをしているから、低迷するんだよwwwww

それ言うならせめて、最上位雑誌やろwwww

そして雑誌に貴賓はないわ。良い論文が雑誌を高めるのであって序列逆じゃい。

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 07:10:22.08 ID:Tj0Id+a00.net]
あと中国が経済発展出来たのは、週6日間会社があることだな
昭和の日本も土曜日は会社があったし、金融機関も午前中は動いていた
今の週休2日制になったのはバブル崩壊後のこと

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:18:32.77 ID:NsmcTpGG0.net]
理化学研究所では大量の人員解雇するらしいし、論文数が上がる要素はないよ。

これまで育成した人を簡単に解雇するとかアホなん?

また一から育成しますとか、同じ失敗するだけだよ

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 07:55:29.47 ID:VyTrIZGb0.net]
>1
文科省はその発表に何の意味があるんだ?
シナチクマンセー日本落ちてる喜べよを文科省と日本の公務員が喜んでるワケか?
アメリカさん文科省にトマホーク巡航ミサイルの出前頼むよ代金は払ってやるからさ
除鮮が必要なんだよな日本は

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:03:02.09 ID:nnx4dVmd0.net]
何と言われようが、理系の研究ごっこに税金を使われるのは絶対に嫌。
ポケットマネーでやってください。
くだらない。



966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:14:00.52 ID:rDBTTxX+0.net]
>>849
はいはいw

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 08:34:49.35 ID:xz+xNQJC0.net]
このスレは
中国の都合の悪いスレは立てないボラえもんの提供でお送りしております

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 08:56:54.96 ID:IH4wkkcD0.net]
>>896
優秀な人は就職なり起業なり問題無し
あぶれた人も海外に出るなり地方の工場や農場で働くなりで問題無し

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
世界の歴史でも日本ぐらい急速に落ちぶれた国は珍しいな

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>943
隣国を支援する国は滅ぶ まさに君主論

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>943
所詮は敗戦国だぞ。
滅びるまでの暇つぶしをしているに過ぎない。

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
日本で大学は就職予備校で研究力ではなく偏差値の方が価値あるからな

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>925
>>933
あんた統一?セルフ経済制裁してどうすんだ?
ウクライナは軍備増強したからロシアに攻められたんだが。
ウクライナ人並に銃持ってワーワーやれんの?

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>943
ポルトガル

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
面白いのは、金玉袋のシワと脳みそのシワの相関性とかw



976 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>943
オランダ
スペイン無敵艦隊
オスマントルコ 帝国
ローマ 帝国
モンゴル 帝国
フランス ナポレオン
イギリス産業革命

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
実際アメリカも日本も勝ち目無いんだから中国のコバンザメ戦法しか無い。欧米はジリ貧、経済考えたらBRICS+側。
でFAだろ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>950は適当に書いてる時に書き込んでしまった

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
壷自民は教育科学技術への予算ケチって、中抜きマスクに世界運動会だからな
統一の狙い通りの反日政策進める壷自民

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
レベルの低下ではなく単なる政策ミスだから残念だわ

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>954
実力レベルの低下だよ。
本来、理系の研究なんて紙と鉛筆だけで充分。
アイデアさえあれば研究費は全く必要無い。

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>955
薬なんか実験の失敗から生まれたりするから

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>947
ウクライナと日本は立ち位置が違う
日本は米国の後ろ盾がある
ウクライナは後ろ盾がない

経済が後退してるなら軍事を強くしろ

軍事を無視して日本は後進国ダーとかふざけんな

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
普通に日本人研究者能力低いからな
うちのラボでも存在感なさすぎて嗤える

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
早大院文系の博士論文読んだら小中学生の読書感想文かと見間違う内容で引いたわ
博士号安売りしすぎ
低レベル過ぎ



986 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
実際優秀だし資金もあるからしゃあない

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
北方領土問題も安倍を批判するパヨクがいるが
あれもロシアを刺激しない最低限の対処でしかない
強行姿勢を貫いてたらウクライナの状況を見るに北海道はオホーツク沿岸に着弾してた可能性がある
しかもロシア高官は北海道はロシア領と声明を出してる始末

それは自衛隊が軍事で弱いから
だから軍事は大事






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef