[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 01:40 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中国、最上位論文数も世界一 日本の低落傾向続く―文科省 ★2 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/08/10(水) 07:44:44.44 ID:mYTAqIyp9.net]
自然科学系の学術論文のうち、注目度が最も高い上位1%の論文数で、中国が米国を抜き世界1位になったことが9日、文部科学省科学技術・学術政策研究所が公表した報告書「科学技術指標」で明らかになった。中国は昨年、全論文数や上位10%の論文数でも1位になっており、担当者は「中国は論文の責任著者数でも1位で、研究をリードする面でも存在感がある」と述べた。

同報告書は、日本と主要国の科学技術活動を、研究開発費や人材、論文、特許出願数などから分析。2005年以降毎年公表されている。

22年版によると、国・地域別の上位1%論文数(18~20年の平均)で中国は27.2%を占め、米国の24.9%を抜いて初の1位となった。全論文数、上位10%の論文数も1位だった。

日本は全論文数が5位、上位10%が12位、上位1%が10位で、昨年(17~19年の平均)よりいずれも順位を下げ、低落傾向が続いている。

一方、2カ国以上への特許出願数(15~17年の平均)では日本が世界1位を維持。ただ、中国がシェアを伸ばす中、情報通信技術や電気工学分野で日本のシェアが縮小しているという。

2022年08月09日21時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022080900854

※前スレ
中国、最上位論文数も世界一 日本の低落傾向続く―文科省 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660048466/

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:02:37.58 ID:C4eAKALL0.net]
そもそも日本は博士課程の進学率自体が減ってる
主要国でこんな現象が見られるのは日本だけ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:02:41.63 ID:MPsPT4eF0.net]
東大が統一教会勧誘の温床になってるしな

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:02:44.08 ID:lc3aJ1m70.net]
>>89
大学を独立行政法人化が失敗の始まり
小泉改革の一つ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:02:55.88 ID:UmAkn9Ai0.net]
>>91
選択肢がなあってかつ選択する能力的がなければ意味がないという事に
気づかなかった無能ジャップの末路

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:03:02.31 ID:BFvA6G600.net]
>>96
おまいら壺はGDPも意味ないって言ってのけるからな、安倍擁護のためなら。

106 名前:らくだ mailto:age [2022/08/10(水) 08:03:10.69 ID:a4mu6hrM0.net]
抑、ウソだしw
なんなん?こいつら?
先祖代々コジキ?(((*≧艸≦)ププッ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:03:39.28 ID:5oqlAQo/0.net]
>>86
そんなこと誰も言ってねーけどw
IEICEはジャーナルランキングは低くないぞw
どうせ低学歴がほざいているんだろうけどなw

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:03:43.89 ID:YATMpO1K0.net]
>>65
Natureレベルの英語の論文を書けるやつが、そうほいほいいるとも思えんが。

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:03:48.50 ID:TYN3IeP00.net]
人口の差でしょうな
産めよ増やせよ



110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:03:52.83 ID:dCOhHFeu0.net]
>>1
俺らネトウヨはこんなニュース信じないけどな

111 名前:らくだ mailto:age [2022/08/10(水) 08:04:01.74 ID:a4mu6hrM0.net]
>>103
トランプも統一教会だろ?

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:04:12.57 ID:lc3aJ1m70.net]
AIの時代になったら
AIの学習データが重要になる
中国は個人情報使いたい放題だから有利
やばいよね

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:04:18.05 ID:NC2upwvG0.net]
氷河期は捨てるわ
コミュ力マンセーするわ
してたらそうなるわな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:04:19.31 ID:NpV9HxTe0.net]
いつもの
https://i.imgur.com/t08AcMS.jpg

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:04:21.79 ID:/rPemlO50.net]
サタン滅亡

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:04:29.88 ID:dod/UC0T0.net]
洋一のアクロバット擁護くっぞ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:04:40.66 ID:5oqlAQo/0.net]
>>106
普通は添削つけるんで
当たり前だろw

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:04:46.02 ID:fp3kRmGx0.net]
上級の頭が悪くガキしかいないし

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:04:54.33 ID:7HvcmxZY0.net]
>>47
でも働いてて思うが実際に金払う価値のある人材って最早日本の若者よか外人の若者なんだよね
日本人はすぐバックレたり怠けたりが多いが
外人って日本に出稼ぎにくるレベルって生活かかってたり勉強意欲が凄い高いから
すぐ逃げ出す日本人より遥かに育てがいがある

まあ日本語ができないとか書類関係面倒とかデメリットも勿論あるがな
日本人って真面目風屑多いんだよな
勉強意識低いから能力が上がらないのに変に几帳面だったりこだわりがあるから
無能の割にはすぐパンクするという面倒くささがある



120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:04:59.39 ID:HhlgQBbB0.net]
>>30
ツボの影響大だろ。

反日統一系の清和会が、公教育を牛耳っていたのだから。

議論が嫌ならお前が出て行けよ。

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:05:01.53 ID:uDM7IX8H0.net]
>>89
落ち目ではあるけどここまで登ってこれたのは自民のおかげかぁ。ありがたやありがたや

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:05:03.37 ID:Secwqnsa0.net]
岸田も統一教会追い出せなかったし終わりだね

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:05:05.97 ID:R5hQwzE10.net]
国民は投資で小遣い稼ぎという教育を
高校で始めた国だし
もう技術者とか育てる気ないみたいだな

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:05:09.29 ID:gNkEUX4H0.net]
>>94
羅針盤ね
やればできるじゃん🤣

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:05:27.88 ID:lc3aJ1m70.net]
>>106
natureだけしか知らんの?
馬鹿文系?
低学歴は黙ってろ

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:05:44.55 ID:Jqp6KIut0.net]
官僚が東京弁脳のアホなので
アホしかおらん在東京大学だけに研究費を出してる
アホに金を注ぎ込んでもアホが倍増するだけで逆効果

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:05:53.45 ID:/NMPSQYh0.net]
いよいよ、AV性産業だけになったな日本(笑)

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:05:57.28 ID:iKFRUnlG0.net]
日本だと完璧で完成された論文ださないと
自殺するまで追い込まれる

そもそも論文なんて一つの可能性を提示してるだけなのに
朝から晩まで共産党や中核派や日本第一党が大騒ぎして叩きまくる
こんなんで世の中が発展する訳がない

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:06:09.39 ID:sHxkWsjT0.net]
>>4
ノーベル賞は何十年も前の功績を表彰されるものだから
まだ日本が優位だけど
これからは近年の功績が対象になってくるから
中国、韓国の時代になるだろうね



130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:06:09.87 ID:Vl3Uqi7J0.net]
日本は真面目な人が少なくなった
みんな不真面目で怠け者で卑怯な口だけ人間が増えた
もう日本は終わりだろう、中国人の方が真面目に勉強するらしいからな

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:06:15.21 ID:mHEJXgD80.net]
数学オリンピックですら日本は年々順位落として、ブラジル以下だしな

132 名前:辻褄が合わないw mailto:age [2022/08/10(水) 08:06:20.63 ID:a4mu6hrM0.net]
>>49
中央アジア系の骨だろ?
王様は中国人アルよ言い張ってる

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:06:28.55 ID:dIyYoH3B0.net]
>>101
独法化の話が出てきたのは橋下内閣時代だな
小泉は選挙で大勝してそれを実行できたに過ぎない

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:06:38.54 ID:bUNE6ui70.net]
日本は日本語で論文書くのが普通だからこういうランキングは不利

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:06:49.88 ID:lc3aJ1m70.net]
>>122
日本は何も発明してない
青銅器や鉄器は中国からきた
仏教も
鉄砲はポルトガル
産業革命技術はフランス人に教わり
重工業はドイツ人に教わった

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:06:54.98 ID:xhlJzCya0.net]
日本の学生は遊びすぎ

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:07:00.47 ID:c7VvP76q0.net]
>>4
過去の栄光

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:07:18.74 ID:5oqlAQo/0.net]
>>118
うるせぇなぁ
お前なんてなんのゆかりも縁もない壺ガー底辺低学歴低収入の山上崇めているような屑なんだから
論文なんて低学歴のお前に関係ないんだから統一教会スレに引きこもっていろよw

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:07:29.21 ID:DvO0iHVR0.net]
NTT本社なんて研究のための研究しかやってないの
docomoなんて真面目にやってる
だれも引用しない研究だけど



140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:07:48.04 ID:lc3aJ1m70.net]
>>132
英語で書くのが普通だぞ
低学歴馬鹿文系のお前の世界だけだ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:07:48.02 ID:YATMpO1K0.net]
>>123
小保方のころにそう言われていたがね。それは最近だ。

昔はまあ、英語で書くのは稀だったわ。

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:07:49.58 ID:Xc8VXo2m0.net]
>>98
世界中の若手研究者はそれが普通だぞ
海外も含めて期限付きポストを10年くらい飛び回って
その時の成果がだいたい人生で一番くらいにインパクトあるものになって
その後やっと准教授教授になっていく

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:07:52.91 ID:BabdUl1i0.net]
安倍のミクスの効果

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:07:53.86 ID:Lj742BgJ0.net]
>>132
何も知らない文系バカは黙ってろよ

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:08:24.95 ID:BFvA6G600.net]
>>128
悪夢の安倍8年が諸悪の根元。
あれで日本の国柄が激変してしまった。
株や中抜きで儲けた勝ち組が一生懸命仕事してる負け組を嘲笑う世の中になった。

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:08:25.54 ID:c7VvP76q0.net]
研究職を冷遇し、臨床研修制度で基礎医学者を激減させた。

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:09:00.16 ID:IVdQHwCq0.net]
>>124
東大はその他地底より人数が多いんだよ
人数多いから総額はでかくなってるけど一人当たりになると大差ないよ
てか研究費は個人で変わるからな

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:09:04.28 ID:q88zRdPo0.net]
日本すごくないw

国策で貧困国へまっしぐら

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:09:08.00 ID:w44I0q190.net]
教育や基礎研究に投資せんからしょうがあるめ
採算性が即とれないのは切り捨てるんしょ



150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/10(水) 08:09:34.99 ID:a4mu6hrM0.net]
>>109

https://youtu.be/_3zN7JaoSng
そういう事かーミンデンキ

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:09:48.10 ID:DvO0iHVR0.net]
>>142
こんなのは理系が稼ぐジャンルなのに
世界で日本の理系がどんだけ価値がないか

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:10:05.49 ID:cMzhisvL0.net]
国立大学理系教員だが年間の運営費交付金が20万しかない。
20年前は60万位だったがそれから毎年下がり続けてる。
外部資金獲得のために申請書書くのだがこれもフォーマットが違うから作成の手間がかかる。
外部資金が獲得できないと死を意味する。

中国はやたら金がジャブジャブ大学へ注がれてる。
その分熾烈だが彼らを舐めてるとまじで日本がやばい。

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:10:16.06 ID:5oqlAQo/0.net]
アベガー
壺ガーは未だに安倍ちゃんから頭が離れないんだろうなwww
本当にだから頭の悪い奴が集まるんだろw

アベガーアベガー言ってないで仕事しろよwww
だから前川のように貧困調査なんて言ってあんな事やらかすんだろw

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:10:18.33 ID:WIKeivYs0.net]
>>146
そりゃ、消費税でセルフ経済制裁やってんだから。

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:10:18.65 ID:8Sya0yxW0.net]
美しい国とか自国ageして安倍に騙されてるうちに他の国に抜かされててワロスw
もう日本にはアニメとポルノくらいしか自慢できるもんはねえんだよ

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:10:22.73 ID:HhlgQBbB0.net]
>>117
テストの成績がどんなに悪くても、
教師の言う通りノートを作成して
提出物を出しておけば
内申書が良くなり、良い高校や大学に進学できるからね。

無駄な事ばかり教師にやらされても
疑問を持たず、改善もせず
几帳面に必要のない意味のないことをやる習慣ばかり
身に付いてしまうのが
清和会の教育政策だった。

失われた30年になるのは当たり前。

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:10:26.37 ID:fq7kg3BR0.net]
ぶっちゃけ中国は国内に奴隷が居るからリソースを研究に割り振れるのが強いよな
日本だと老人がもっと金よこせとリソースを食い潰してる

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:10:33.25 ID:Xb71D0QP0.net]
スレタイおかしいだろう
そんだけ中国が活発だってことだろ
他国を貶めても日本が振興するわけじゃねえよ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:11:20.56 ID:5oqlAQo/0.net]
>>150
科研費とれないのかな?
もう少し研究に投資してもらいたいですよね



160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:11:50.48 ID:s5STk+XE0.net]
日本の学会を弱体化しろ、低脳化しろっていうのも安倍が統一から受けた支持だったんだろうな
安倍、自民党という日本人の敵

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:11:58.61 ID:jsYXI0Wz0.net]
とにかく解雇規制をやめないとダメ
素晴らしい功績を上げたら億万長者
ただし、無能ならダンボール渡して来月から来るな
こうやって飴と鞭がを使い分けないと人間は本気でやらないから

・無能でも定年まで身分保障
・働き方改革で残業規制
・テレワーク推進で在宅ダラダラ勤務
日本はこういう実質的な社会主義で必死にやる人が損をして
ダラダラやる人が得をする社会だもん

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:12:11.88 ID:7aoqahfz0.net]
日本で博士まで進むのはコミュ力ないキモヲタだけだからな

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:12:49.47 ID:s9wDyVhE0.net]
だって国が金出さねーもん

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:13:06.34 ID:HhlgQBbB0.net]
日本の教育がガタガタになったのは
マジで反日統一、壺一味の
政治的な影響力が大きすぎたからだろ。

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:13:14.75 ID:s5STk+XE0.net]
>>155
ネトウヨは自分に言い聞かせろよそれ!
韓国がー韓国がーって1年中言ってるだろw

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:13:22.18 ID:N+kDSSQo0.net]
日本は博士になったら人生詰むというトンデモ社会だからな

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:13:39.19 ID:5oqlAQo/0.net]
>>160
まぁこれほど偏見に満ちあふれているコメントもないなw
そりゃ研究者を冷遇しているのは日本社会全体なのかもしれんよね
劣化一直線ですわw

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:14:12.76 ID:HhlgQBbB0.net]
>>151
壺を疑問持ってる前川の方がまともじゃないか。

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:14:16.98 ID:YOK0z+k50.net]
30年くらい前、大学の研究室いた頃
学生は月から土まで毎日20-21時位まで実験、たまに徹夜
今は月から金までで18時には帰ってるみたいだな



170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:14:17.01 ID:63z+u+Ej0.net]
Nature 世界トップ学術研究機関 2022年
*1位 中国科学院(中国)
*2位 ハーバード大学(アメリカ)
*3位 マックス・プランク協会(ドイツ)
*4位 フランス国立科学研究センター(フランス)
*5位 スタンフォード大学(中国)
*6位 ヘルムホルツ協会(ドイツ)
*7位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
*8位 中国科学院大学(中国)
*9位 中国科学技術大学(中国)
10位 北京大学(中国)
11位 精華大学(中国)
12位 南京大学(中国)
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2022/institution/all/all/global

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:14:27.67 ID:BabdUl1i0.net]
>>134
女の目線にビクビクしてコミュ力みたいな初歩的な能力ばかりに時間かけてるから
いくらでも落ちる

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:14:32.98 ID:q88zRdPo0.net]
学術会議とやらが上級国民化してるんだろ
そりゃあ真面目に研究なんかしないよな

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:14:46.84 ID:oSnrcSif0.net]
そりゃあそうだろう
研究者も技術者も使い捨ての国だもん
割り振られるかわからないわずかな資金で成果出せなきゃ人生オワタなんて優秀な人ほどやってられない

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:15:11.90 ID:7HvcmxZY0.net]
>>154
実力社会とは思えんよね
外人従業員に謎の上から目線の日本人従業員いるが
あんたら日本語できるから優位に立ててるだけで質は悪いからなと常々感じる

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:15:25.13 ID:aRPBS9KQ0.net]
自民党清和会の日本弱体化うまくいったな

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:15:31.35 ID:s5STk+XE0.net]
>>165
おいおい日本社会全体とか誤魔化すなよ壺ちゃん
統一から指示があった自民党の政策だよ
明確に

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:15:42.14 ID:5oqlAQo/0.net]
>>166
疑問もつこととなんでも壺ガーといっているのとは訳が違うんでw
前川なんて元々天下りでやらかして下ってたんじゃねー

178 名前:かよw
それを逆恨みしてなにいってんだあいつはとしか思わんわw
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/10(水) 08:15:43.52 ID:DIqJBshj0.net]
蝦夷管領、安東?
蝦夷地は支那大陸なのか??



180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:15:45.46 ID:z5QPGQTN0.net]
>>157
岸田はもう再分配言うのやめたしなw

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:15:53.89 ID:PpycCFNr0.net]
そらそうだよ、統一教会にカネ流してりゃ、研究開発なんてできんよ?

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:15:55.23 ID:nYJWkva+0.net]
日本はもう㍉

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:16:20.56 ID:gmcgybws0.net]
これでもまだ発展途上だゾ
思ったよりも成長速度早いし、ロードマップ前倒し
やないか

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:16:24.46 ID:7i3/em7Z0.net]
そら日本人に出資せんと
シナに出資してるんじゃ

国民にいうじゃなくて
外人に出資してる政府いわな
あいつらバカだから
指摘されても分かってないだろうけど

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:16:30.70 ID:2M33cgYG0.net]
こんだけ論文を出してるのに、なんで中国には基礎研究が育たないんだろ?

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:16:57.10 ID:f8fwQgIA0.net]
>>1
文科省のゴミ官僚が自分の天下り先を確保する為にFラン大の延命にチャイナを大量に留学させてるからだろ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/10(水) 08:17:04.03 ID:DIqJBshj0.net]
シメま~~~~~~す❤
< `∀´>❤❤

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:17:11.92 ID:23/H4o6R0.net]
日本の経営者は人材育成せずただ使い捨ててきただけ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:17:13.18 ID:HhlgQBbB0.net]
勉強カッコ悪い、コミュ力最高みたいな風潮
いつまでやるつもりなんだ?

国が滅びるぞ。

清和会はマジで最悪だった。



190 名前:バカチョン乙 mailto:age [2022/08/10(水) 08:17:26.93 ID:a4mu6hrM0.net]
シメま~~~~~~す❤
< `∀´>❤❤

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:17:32.89 ID:kpbAwW0G0.net]
アメリカではタクシー運転手も大卒だとか中国では核融合博士でも町工場だとか
日本でも氷河期がどうだとか



速報】 中国、就職難が深刻に 大学院で金属素材や核融合を研究し博士課程を経ても月給9万円をもらうことすら難しい [お断り★]

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:17:33.29 ID:qJjrk7lK0.net]
>>168
5位のスタンフォード大学って中国なの?

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:17:35.99 ID:BabdUl1i0.net]
>>172
なに人?

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:17:40.70 ID:5oqlAQo/0.net]
>>174
お前みたいに
壺ガー
アベガー
安倍ちゃんのことから頭が離れずそんなことばかり考えている知能の低い批判馬鹿は
肉体労働で少しは貢献しろよw
どうせ頭なんて働かない低脳低学歴低収入のカスなんだからせめてそれぐらいしろよw
恥ずかしい奴だねお前もw
一生惨めな人生送ってマザコン山上のような人殺しになるなよ?w

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:17:52.12 ID:jsYXI0Wz0.net]
>>167
働き方改革って絶対国が衰退するよな
時間関係なく必死で研究してください
但し、その成果で上がった利益の10%は研究者のものです
結果が出ずに損益出したらその一部も負担していただきます

こういう個人事業主的にやったほうが
成果は上がると思う

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:17:53.29 ID:ttVy+qMp0.net]
中国父さん誇らしい…

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:18:02.68 ID:Xc8VXo2m0.net]
研究になんかまるで関わったことのない
論文の一本も書いたことのない
何の勉強もしてこなかったただの馬鹿なおっさんが
100%妄想であれこれ語ってるのは笑うんだがwww

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:18:08.26 ID:Fwnuj5oE0.net]
>>143
悪夢だったのはミンスの3年間な

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:18:16.50 ID:eEWmBFIg0.net]
>>38
なにこの頭の悪い文章



200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:18:48.57 ID:ttVy+qMp0.net]
>>195
統一協会の地獄の自民党政権






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef