[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 01:40 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中国、最上位論文数も世界一 日本の低落傾向続く―文科省 ★2 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/08/10(水) 07:44:44.44 ID:mYTAqIyp9.net]
自然科学系の学術論文のうち、注目度が最も高い上位1%の論文数で、中国が米国を抜き世界1位になったことが9日、文部科学省科学技術・学術政策研究所が公表した報告書「科学技術指標」で明らかになった。中国は昨年、全論文数や上位10%の論文数でも1位になっており、担当者は「中国は論文の責任著者数でも1位で、研究をリードする面でも存在感がある」と述べた。

同報告書は、日本と主要国の科学技術活動を、研究開発費や人材、論文、特許出願数などから分析。2005年以降毎年公表されている。

22年版によると、国・地域別の上位1%論文数(18~20年の平均)で中国は27.2%を占め、米国の24.9%を抜いて初の1位となった。全論文数、上位10%の論文数も1位だった。

日本は全論文数が5位、上位10%が12位、上位1%が10位で、昨年(17~19年の平均)よりいずれも順位を下げ、低落傾向が続いている。

一方、2カ国以上への特許出願数(15~17年の平均)では日本が世界1位を維持。ただ、中国がシェアを伸ばす中、情報通信技術や電気工学分野で日本のシェアが縮小しているという。

2022年08月09日21時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022080900854

※前スレ
中国、最上位論文数も世界一 日本の低落傾向続く―文科省 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660048466/

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:47:22.82 ID:IqhvsUZt0.net]
馬鹿大学への私学助成金は廃止しろ

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:47:33.19 ID:PFumf6uW0.net]
中国の学術論文って何?

中華ウイルスの作り方?

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:47:59.22 ID:IHKvCtoF0.net]
>>7
>論文数はいみないよ。
>課金したら掲載してくれるし。



何言ってんの

11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:48:03.75 ID:p/7m39lI0.net]
>>7
最上位論文数って意味わかってる?

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:48:20.32 ID:CTtUnADO0.net]
ジャップだいがくはコピペ論文しかできないから仕方ない
卒業難しくしたらいいのに

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:48:33.88 ID:7OnnC8hP0.net]
なぜノーベル賞でないんだろうな?🤣
ゴミ論文ばかりとかw

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:48:41.70 ID:pSKvUvLd0.net]
>>10
その人は引用数こそ価値があると言いたいんじゃね

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:49:21.64 ID:TA+LEgug0.net]
氷河期使い捨て
中国に技術のみ流出
そして韓国以下に

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:49:56.37 ID:5oqlAQo/0.net]
最上位論文とかいっているが、citation すれば上がるわけで中国人同士そうすればそうなるんだよ
研究者ならわかるだろうがこういうことを知らない奴は多いからな

ノーベル賞だって日本人が取り始めてから急に日本人が増え始めただろ?
審査員に日本を押す人がふえているからだよ
だから政治という側面もなくはない
凄くなければ候補にすら挙がらないけどな



17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:50:01.81 ID:QJiq3tJT0.net]
韓国に抜かれてんじゃん

https://mainichi.jp/articles/20220809/k00/00m/040/159000c
>論文は、他の論文に引用されるほど注目度や影響力が高いとされる。同研究所によると、日本が12位になったのは、被引用数が上位10%に入る論文数だ。前期は10位で、新たにスペイン(10位)、韓国(11位)に抜かれた。

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:50:11.12 ID:lc3aJ1m70.net]
嫌韓なのに反日売国自民支持してたネトウヨがまだいるw
ネトウヨって発達障害だろ

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:50:13.22 ID:SC5n1Ovj0.net]
やはりこの日本凋落と失われた30年は
壺の影響大だろう

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:50:29.92 ID:d4plaumj0.net]
>>13
ノーヘル賞ゼロの東日本に首都があるから

21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:50:38.82 ID:mOgs/LDj0.net]
すごいなー。もう俗酷になるしかないね

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:50:39.39 ID:BFvA6G600.net]
>>1
安倍8年の功績だよな。

文科大臣は馬鹿ばっかり付けるし。

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:50:43.36 ID:5oqlAQo/0.net]
>>16
あと、ノーベル賞にユダヤ人が多いのは各国でトップ層にユダヤ人がついているためだよ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:50:56.79 ID:9Ae9GROu0.net]
>>17
ネトウヨそっ閉じ

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:51:18.13 ID:XRYCDjI80.net]
>>23
頭悪そう

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:51:24.22 ID:3B7Czwr00.net]
日本は研究すると就職できなくなるから



27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:51:31.01 ID:lc3aJ1m70.net]
ネトウヨ「中国の論文はパクリで質が低くて中国人同士引用してる!」
妄想ぶちまけて楽しい?
気づいたろ韓国の味方してたネトウヨw

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:51:40.14 ID:7OnnC8hP0.net]
ペロシ「習近平ちゃん、そんなに不安なの?w おびえたいじめっ子みたいw」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660083402/

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:51:44.81 ID:GZW7zE1T0.net]
>>17
これもう先進国じゃないだろ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:52:02.43 ID:5oqlAQo/0.net]
>>17
だからさ、引用というのはその国の研究者同士がやることが多いんだって
増えれば増えるほどそうなるんだよ

今なんて研究者日本が少なくなってきているのだから

>>19
壺ガーはちょっと色々うざい
統一教会スレでやってくれよw

31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:52:05.95 ID:dIyYoH3B0.net]
>>14
つまり中国マンセーなのか
まわりくどいなw

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/10(水) 07:52:26.12 ID:a4mu6hrM0.net]
👑コピペ王

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:52:38.59 ID:PMDbK/KL0.net]
数より質で見ろよ
中国の論文とか粗製濫造じゃん

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:52:43.49 ID:CyIZNo9y0.net]
これからは中国人や韓国人が沢山ノーベル賞取って日本人はさっぱりって時代になるんだろうな

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:53:03.95 ID:MIx/qykg0.net]
日本企業が悪い。大学の成績を一切評価しないから誰もまともに勉強してない

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/10(水) 07:53:31.13 ID:a4mu6hrM0.net]
チャックマクニケー??
(((*≧艸≦)ププッ



37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:53:44.61 ID:YNg0nLKC0.net]
コピペと捏造数なら世界一狙えそう

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:53:46.52 ID:5oqlAQo/0.net]
>>25
いやいやそうだよ
悪いが、国内の大学院大学でノーベル賞をとるための大学を作ろうとしたが、
世界でもトップクラスの研究者もそう言っている
お前は研究者でもないんだろうし引きこもっていればいいよw

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:53:47.43 ID:HXK6uUss0.net]
>>33
論文捏造ランキング1位が日本じゃなかったっけ?

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:53:59.70 ID:vuTVkjx80.net]
おまえら、研究者に向かって「出て行け」って言ってたよね

41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:54:00.06 ID:UlCYivV80.net]
恨むなら財務省を恨め > 文科省

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:54:00.97 ID:kl51iXi70.net]
同じ国同士で引用するのが普通なら上位論文数で人口半分以下の韓国やスペインに負けている説明がつかないね

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:54:10.77 ID:nfA93jSg0.net]
小保方の量産を急げ

44 名前:らくだ mailto:age [2022/08/10(水) 07:54:12.70 ID:a4mu6hrM0.net]
論文書く前に
自国の歴史書改竄してないか?
調べろよw

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:54:18.54 ID:7OnnC8hP0.net]
数競ってゴミ論文量産してもしょうがないだろw
ノーベル賞もとれないくせに🤣

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:54:19.53 ID:lLpvsJL90.net]
>>34
中国もロシアみたいな事をやってるからそのうちハブられるじゃね



47 名前: []
[ここ壊れてます]

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:54:28.64 ID:z5QPGQTN0.net]
外人留学生に金出してる日本も貢献してんじゃね(皮肉

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:54:40.69 ID:cHEbZika0.net]
>>35
文系は黙ってろ

50 名前:らくだ mailto:age [2022/08/10(水) 07:55:08.19 ID:a4mu6hrM0.net]
付隨じゃないのか?
何処の国に付随したんだ?
アヴァール?

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:55:10.30 ID:895dQxvF0.net]
生物兵器の能力なら世界最強だわ間違いなく

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:55:10.51 ID:gkZ3gUAn0.net]
量は人口多けりゃ増えるだろ
質は?

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:55:22.43 ID:dTVAKkQm0.net]
遣唐使時代に戻るだけ、普通に中国留学すれば良い

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:55:33.18 ID:3AxSsv2z0.net]
>>17
ありがとう自民党

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:55:39.55 ID:gz2Hi2yv0.net]
研究職追いやった日本が今更言い訳しても無駄
そしてこれが現実なのだよ

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:55:50.47 ID:lc3aJ1m70.net]
>>45
ノーベル賞は20-30年前の研究だからな
20-30年後に言わないと頭悪いと思われるぞ



57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:55:55.66 ID:P2o7u0H70.net]
おれみたいな無能が万年助教で居座ってるからこうなる

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:55:56.28 ID:k7Pk/yy70.net]
>>17
昼寝ばっかりしてるスペインに負けるとかやべーだろ

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:56:18.33 ID:Fm7SpVqJ0.net]
>>1
Fラン理工系「文系ガー」「技術の対価ガー」

↑↑↑↑↑

こんな無能が責任転嫁に終始するようだから日本の科学技術が衰退するんだよ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:56:37.35 ID:tdjB/wNm0.net]
>>17
そりゃ論文が日本語だから引用される事はほとんど無いだろ
韓国の場合は上等教育はハングルで限界があり(例えるならカタカナで医学書なんて書けない)
英語が基本になってる

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:57:01.31 ID:8gfArPXD0.net]
そもそも中国人らは、学者とか研究者を信用してない
バカにしてるから、技術や要点だけパクったら、後はポイ!

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:57:09.24 ID:IVdQHwCq0.net]
日本人の韓国人化が凄まじいな
ノーベル賞ノーベル賞ノーベル賞

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:57:20.08 ID:pS3v7//F0.net]
>>59
理系の論文は全部英語だぞ
国を問わず

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:57:25.26 ID:YATMpO1K0.net]
ちょんカルトに支配されてりゃそうなる、げらげら。

低迷の一因がはっきりとわかったな。

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:57:26.15 ID:65ffu7Qf0.net]
捏造率何%くらい?

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:57:36.19 ID:lc3aJ1m70.net]
>>59
論文は普通英語で書くぞ
馬鹿文系かな?



67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:57:38.58 ID:L1301Bgk0.net]
>>59
いや、日本も英語だし
日本語で書くのは文系だけ

68 名前:らくだ mailto:age [2022/08/10(水) 07:57:39.71 ID:a4mu6hrM0.net]
脱解尼師今
タルヘ/タレ イサグム
じゃなくて🇩🇪カイじゃね?

日本國と倭國は別
倭國って何者だ?🇩🇪ドイツ?🇭🇺ハンガリー?🇫🇮フィンランド?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:57:44.26 ID:kTK66+Ml0.net]
次の覇権国家だからそりゃそうなるだろう

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:58:12.51 ID:BFvA6G600.net]
>>59
日本語でなんて書かねーよ明治時代じゃあるまいし。

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:58:14.14 ID:5oqlAQo/0.net]
>>62
日本語も出るよ
ただ、基本すべて英語だよね

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:58:18.75 ID:f8fwQgIA0.net]
>>59
低学歴文系は場違いなスレに入ってくんなよ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:58:20.34 ID:NArG3oPa0.net]
どんな論文なの?

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:58:33.22 ID:4/DCIaVL0.net]
ただの人海戦術
数にモノ言わせてるだけ

75 名前:らくだ mailto:age [2022/08/10(水) 07:58:35.21 ID:ilVDZt8Y0.net]
>>4

76 名前:9
王様がちんちん切るの?🤴
偉いねー(棒
[]
[ここ壊れてます]



77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:58:56.80 ID:lLpvsJL90.net]
>>60
友愛も追加てか友愛がトップだろう

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:58:58.08 ID:gNkEUX4H0.net]
>>55
中国5000年の歴史はどうしたんだよ🤣

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:59:14.40 ID:7ejMbAu/0.net]
チョンとかシナチクとか言ってたらいろいろ追い抜かれ
噛みつくべきだったのは日本政府にだった

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 07:59:33.68 ID:vyIZI+Yg0.net]
中国「うちから論文出せば1000万円、雑誌掲載されたら3000万円あげるよ」

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:59:33.82 ID:5oqlAQo/0.net]
>>62
>>69
IEICEなんかは日本語多い
https://www.ieice.org/jpn_r/

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:59:36.92 ID:7bIMZ9550.net]
ヤフコメの方がまだコメントまともだな
研究やってる人間なら中国人の論文見る機会が激増してるのは嫌でもわかるからな

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:59:40.78 ID:lLcJkzap0.net]
日本では論文書けるような仕事は金にならないから

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 07:59:57.03 ID:PLIH1KaU0.net]
>>30
お前が壺めいたこと言ってるから湧くんだよ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:00:09.52 ID:PhYYipjG0.net]
日本の海外一流大学への留学者はピーク時の半分以下だからな一方一流大学はチャンコロだらけ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:00:12.83 ID:BFvA6G600.net]
>>17
これはヤバイなしかし。
日本本格的に終わりつつあるな。



87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:00:28.61 ID:p+OJ/xsK0.net]
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
金の亡者
スケベ

しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:00:29.33 ID:0Eyr8phJ0.net]
>>79
ガラパゴス雑誌はどこの国にもあるし日本の順位が低い言い訳にはならんわ

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:00:50.09 ID:Jqp6KIut0.net]
頭の悪い在東京大学に若者が吸い取られてるから
イノベーションが無い東京弁脳のアホが量産される
この負の循環を止めんとアカン

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:00:52.18 ID:gL0rjCFn0.net]
で、何らかに応用できてるん?

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:01:13.32 ID:ODXVn6dH0.net]
自民党政権60年の成果である

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:01:15.97 ID:UB31T9UO0.net]
>>39
うむ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:01:20.98 ID:ODXVn6dH0.net]
選択と集中(笑)

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:01:40.32 ID:ODXVn6dH0.net]
国立大学の法人化で研究力向上(笑)

95 名前:らくだ mailto:age [2022/08/10(水) 08:01:43.18 ID:a4mu6hrM0.net]
>>67

https://youtu.be/xKHuMVpzlFk
🇩🇪👱🎙

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:01:44.99 ID:lc3aJ1m70.net]
>>76
羅針盤とか火薬とか発明してたんだけどな
共産主義がダメだな
人間が努力しない



97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:01:52.52 ID:RqrR9prW0.net]
>>89
コレやな

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:01:58.95 ID:NTb+dw7B0.net]
大学ランキングと同じ
こんな指標はもう意味ないから
遊ぶだけの底辺の君らには関係ない世界w

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:02:00.04 ID:AGR8PlYg0.net]
おぼちゃん「待たせたな」

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:02:01.37 ID:XYloSRS50.net]
年限つきで補助金と働き口貰ってるから必死よそりゃ
待遇見てホイホイ向こうに渡った研究者が
期限であっさり切られた話は尽きないし

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:02:37.58 ID:C4eAKALL0.net]
そもそも日本は博士課程の進学率自体が減ってる
主要国でこんな現象が見られるのは日本だけ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:02:41.63 ID:MPsPT4eF0.net]
東大が統一教会勧誘の温床になってるしな

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:02:44.08 ID:lc3aJ1m70.net]
>>89
大学を独立行政法人化が失敗の始まり
小泉改革の一つ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/10(水) 08:02:55.88 ID:UmAkn9Ai0.net]
>>91
選択肢がなあってかつ選択する能力的がなければ意味がないという事に
気づかなかった無能ジャップの末路

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:03:02.31 ID:BFvA6G600.net]
>>96
おまいら壺はGDPも意味ないって言ってのけるからな、安倍擁護のためなら。

106 名前:らくだ mailto:age [2022/08/10(水) 08:03:10.69 ID:a4mu6hrM0.net]
抑、ウソだしw
なんなん?こいつら?
先祖代々コジキ?(((*≧艸≦)ププッ



107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:03:39.28 ID:5oqlAQo/0.net]
>>86
そんなこと誰も言ってねーけどw
IEICEはジャーナルランキングは低くないぞw
どうせ低学歴がほざいているんだろうけどなw

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:03:43.89 ID:YATMpO1K0.net]
>>65
Natureレベルの英語の論文を書けるやつが、そうほいほいいるとも思えんが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef