[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 23:26 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 13 [まそ★]



1 名前:まそ ★ [2022/05/24(火) 21:18:27 ID:zTkZTq/d9.net]
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。

1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。

 作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。

 落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。

 一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
https://i.imgur.com/ePUTzoE.png

前スレ
【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 12 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653391652/

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:43:09.11 ID:tLsao92y0.net]
これは営業停止処分やろ

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:43:10.76 ID:uhViyowS0.net]
>>929
中世ジャップランドの司法なら白でもなんでも黒に出来る😤

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:43:26.49 ID:0ZzDYmYf0.net]
>>932
テレビでデーブも「あの場で揚げれば良かったですね」
と言ってたよ
評論家も結果論で言えばそうですねだって

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:43:27.46 ID:TjGUFBiq0.net]
ヤッターマンのドロンジョ様が
『このスカ・ポン・タン!』言っちゃうわw

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:43:33.58 ID:tuoAEn6R0.net]
>>934
なにドラマチックに盛り上げてんだよって思った
子供がわざわざ選んだとかなんのニュースだよホント…

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:43:39.34 ID:cHKdpHJW0.net]
ufoキャッチャーでぬいぐるみつかんだはずのアームがゴールで開いてぬいぐるみ手前で落ちた時みたいな

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:43:41.25 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほ、ほえぇぇぇぇぇーーーーーっ!

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:43:41.32 ID:KKPKck9h0.net]
>>1
なんか今回の一連の件は自分の事じゃねえけどすげえ敗北感を感じてるわ。

やらかし社長のフライング営業からの沈没。

国土交通省の杜撰なお手盛り検査と癒着。

そしてこの猿ベージのズルッと再沈没。

… どうなってんのこの国?

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:44:03.15 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほほ、ほえぇぇぇぇぇぇーーーーーーっ!



961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:44:23.08 ID:aBuPsfRD0.net]
>>947
20年前から傾き始めているけど
めっちゃ加速度ついてる

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:44:25.88 ID:tuoAEn6R0.net]
>>948
ありそうだよなー
普段事務員やってる社員とか乗せてそう

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:44:27.68 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほほほ、ほえぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーっ!

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:44:33.41 ID:7WJczJDE0.net]
無能ジャップはロシア海軍に助けてもらえ

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:44:41.24 ID:czTIoPt50.net]
>>935
お前は人のことより自分の身の振り方を考えろ

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:44:44.80 ID:gg6Z422s0.net]
>>954
日本サルヴェージ「浅いところまで曳航するよーあっ元の場所より深いところに落としちゃったー」
池沼だろこの会社

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:44:52.88 ID:me1b6Nu20.net]
水中ロボットだと値段安かったんだろ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:44:53.69 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほほほ、ほえぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーっ!

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:44:56.20 ID:nZLPtbwM0.net]
>>952
国交省がか?w

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:45:11.19 ID:EUuxnEO+0.net]
ヨシ!



971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:45:14.28 ID:qe9UCskc0.net]
大変よね。
船なんて水面に浮くように設計されてる。
海底から吊りあげるには不適だろうから。

墜落した飛行機を空中に持ち上げるようなものでしょ。

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:45:20.90 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほほほほ、ほえぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーっ!

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:45:23.59 ID:Yxj6s8d40.net]
>>884
ベルトの張りとかに異常出て来てた可能性

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:45:30.52 ID:SCm3IX4v0.net]
>>966
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:45:47.59 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほほほほ、ほえぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーっ!

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:45:49.93 ID:GJjKJZHW0.net]
プロユーフォーキャッチャー系ユーチューバーの出番やで

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:02.59 ID:UfuqVdM10.net]
Nの法則

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:46:03.72 ID:8JUgMzeU0.net]
わざとだろ
証拠隠滅
いよいよ本格的に中国並みになってきた

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:16.50 ID:7jfEZZ+d0.net]
>>961
最後どうなるんかな?

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:46:16.88 ID:aBuPsfRD0.net]
>>969
国交省はどうやってこの事業者選定したんだろう
オトモダチか?



981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:24.83 ID:T+Y7KUg/0.net]
>>959
検査忘れてたわ

①湖・内海用の船を使う
②ベテランを切って外海経験のない船長にする
③座礁した船を修理せずに荒れた海に出港
④国交省の検査は華麗にパス
⑤無事全員死亡
⑥沈んだ船を更に深い所へ落っことす ←イマココ


すげえなこのコンボ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:25.39 ID:9ccVh5XV0.net]
この国は金持ちだから失敗を気にしなくてOKよ

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:35.29 ID:JErg8lsE0.net]
UFOキャッチャーも持ち上げてからが難しいからな仕方がない

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:35.47 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほほほほほ、ほえぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーっ!

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:46:39.08 ID:gBNF1mCr0.net]
世界「日本はいずれ無くなるからもう興味がないわ」

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:39.59 ID:tuoAEn6R0.net]
>>979
よくて江戸時代

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:44.06 ID:EWJ1cKu50.net]
>>355
日東駒専の下の大東亜帝国なら十分すぎるだろうに

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:45.57 ID:6bIoPf5H0.net]
もう無理だろ、潜水士死んじゃうよ

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:46:52.31 ID:lMYGoM6c0.net]
えっ
えい航してる間、目視で付き添って
監視してるんじゃないの?
いつ落下したか分からないって
なんじゃそりゃ

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:hage [2022/05/24(火) 22:47:00.94 ID:weKSQLTn0.net]
>>840
確認した。現代の10000t吊りだったね
昔に寄神建設から買った奴かと勘違いしてたわ



991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:47:05.52 ID:gg6Z422s0.net]
Twitterネトウヨが素人は黙ってろ的なこと言ってる怖い

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:47:05.84 ID:aBuPsfRD0.net]
>>979
あああああああああああああ

駄目ですよオオオオオオオオオ
それ以上はああああああああ

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:47:06.98 ID:kXZFyBMe0.net]
サルベージ船長に記者会見させろ
見張り役つけなかった理由を徹底的に問い詰めろ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:47:19.00 ID:lMYGoM6c0.net]
>>7
いいえ、亀裂の入ったカズ1です

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:47:21.53 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほほほほほほ、ほえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーっ!

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:47:36.05 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほそ、ほえぇぇぇーーーっ!

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:47:40.00 ID:czTIoPt50.net]
>>943
だろうな

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:47:47.03 ID:rbxEbeMi0.net]
ほほえぇぇえーーーっ!

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:47:51.31 ID:nZLPtbwM0.net]
>>980
知らんけど 自分で藪をつつくスタイル?

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 22:47:51.50 ID:4L76xja10.net]
>>760
え、まじ?



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 24秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef