[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 05:29 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【狭まる“NHK包囲網”】フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす BBCに続き... [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2022/05/16(月) 06:49:14.57 ID:2sEoGpt49.net]
フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす BBCに続き...狭まる“NHK包囲網”
2022年05月13日 12:30
https://sakisiru.jp/27604

年間1万9000円の受信料が無料!
フランスでは、テレビを所有している人は年間138ユーロ(約1万9000円)の受信料負担義務がある。この受信料は、総額で年間30億ユーロ(約4000億円)以上となり、公共放送の「フランス・テレビジョン」「ラジオ・フランス」「アルテ(独仏共同出資のテレビ局)」などに分配される。これまで、受信料は住民税とともに徴収されていたが、フランスでは2023年から住民税が撤廃されるため、今後の公共放送受信料のあり方が議論となっていた。

受信料撤廃後の各放送局は、民営化とはならず予算は国家予算で補填されるという。マクロン大統領が選挙期間中の3月7日に公共放送受信料撤廃の公約を発表した際には、野党などから「国家予算での運営になれば、政権の意向が反映される」と、放送の公共性が担保できないなどの批判が出ていた。

この批判には、ラジオ・フランスに出演した政府広報官が、「公共放送の独立性を維持する予算は確保する」と説明していた。また、「デジタル大手が必ずしもソースが明らかでない情報を流す状況において、強力な公共放送システムが必要である」とも述べていた。ただ、具体的な財源の代替案についての説明はなく、フィガロによると、どのような仕組みで財源を確保するのかはいまだ不透明のままだという。

BBCも受信料凍結、NHKは?
受信料を撤廃あるいは凍結する動きはフランスだけではない。イギリスのBBC(英国放送協会)は、100年前の開局当時から視聴世帯から一定の金額を一律徴収する「テレビ・ライセンス料」(受信料)を聴取してきた。しかし、今年1月には年間159ポンド(約2万4900円)のライセンス料を2年間凍結する方針を発表した。

BBCによると、発表に際してイギリスのドリス文化相は「懸命に働く世帯の財布をこれ以上圧迫する」ことは政府として、「正当化できない」と述べたという。イギリスでは現行の受信料制度が2028年3月まで続くことになっているが、それ以降には受信料が完全撤廃される可能性もあると言われている。

以下はソース元

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:50:45.31 ID:GGwkDsW10.net]
しょうがない
住民税撤廃したら払ってもいいぞ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:50:47.84 ID:D12YXjXc0.net]
>>934
国民の多くは今のNHKで別に構わないと思ってるということだから
別に今のままでいいじゃん。

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:50:57.17 ID:38X1eol40.net]
海外の公共放送でも料金徴収していることを理由に高額な受信料徴収を正当化しているNHK。ついに詰まった。

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:50:58.23 ID:vF0Kqj660.net]
地震起きたらNHKだった時代からNHKだけが取り残されてるよね
まさに金食う化石
さっさと破壊したほうがいい

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:50:58.80 ID:vuAc7YG10.net]
反日電波利権メディアに
国民からの復讐の鉄槌を

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:51:03.87 ID:1IoZtPOR0.net]
>>939
チコちゃんとかもう飽きた。

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:51:28.38 ID:P2CIbfV90.net]
>>961
パラレルワールドにいるのか?

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:51:33.37 ID:WevKZSp90.net]
欧米を見習え
はい、御一緒に
NHKさんも、どうぞ どうぞ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:51:33.85 ID:wtvhvZCB0.net]
>>959
結局税金じゃん
あほらし



996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:51:47.73 ID:B32NT6jE0.net]
>>627
報道なんだから当たり前だろ
起こった事を報道してる

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:51:50.52 ID:D12YXjXc0.net]
>>956
日本政府もよく理解してるが、
お前またクズ日本人お得意の言いがかりをつけてるの?

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:51:57.12 ID:3iuacvI/0.net]
政治家はこれやれよ、国民の殆どが思ってる事だぞ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:52:02.10 ID:pK1oO5Ya0.net]
>>955
二重課金だよなあ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:52:04.27 ID:1IoZtPOR0.net]
昭和の3大遺物
パチンコ原発NHK

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:52:23.75 ID:2vEhtImO0.net]
ここで吠えても無意味だよ
人目につかないオナニーしてるだけ

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:52:25.06 ID:b+NHrR3R0.net]
>>859
年収1780万円の財源は受信料です。ちな【予算規模の比較】
海上保安庁 2,200億円 vs 警察庁 3,400億円 vs NHK 7,600億円

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:52:34.17 ID:qHK3tOK40.net]
自民党、総務省、NHK
「ドイツがお手本だから!」

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:52:34.46 ID:vuAc7YG10.net]
日本国民の敵
①反日メディア
②反日教育会
③反日左翼政治活動家

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:52:37.12 ID:D12YXjXc0.net]
>>966
お前がな。
現実世界に帰ってこれるように努力しろ



1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:52:46.43 ID:expp0c620.net]
電気代上げたいのかこのアホは

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:52:51.27 ID:Gz5wBE3L0.net]
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:52:56.10 ID:dxpSUDIN0.net]
>>968
ならP2Pにするか?

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:53:04.09 ID:q1kMcoeG0.net]
>>953
テレビ番組が見たくなったらTVerやエムキャスとかで見ることができる
https://tver.jp/
https://mcas.jp/

1010 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:53:16.18 ID:jj/yxMNd0.net]
>>975
これはおかしすぎるよね

1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:53:48.87 ID:glUgekCX0.net]
日本ではNHK法変えないと金を払い続けろと裁判で判決出てる
糞国家

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:53:49.41 ID:/vOIz2kH0.net]
毎月3000円も税金取るNHKってまじで???



うわああああ上級国民NHKに税金納めないといけないなんて!!!

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:53:52.77 ID:1b/iou8q0.net]
>>15
国営放送だけならともかく住民税までやめるってんだから、放送してら免許取消処分の通達くらい出してるでしょ。

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:54:01.49 ID:vuAc7YG10.net]
>>974
まとめサイトで拡散されて真実を知る人が増える

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:54:06.71 ID:o06r4PiL0.net]
NHKは放送法4条の中立報道を放棄したときがプロパガンダだって
すぐわかるリトマス試験紙w



1016 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:54:23.10 ID:D12YXjXc0.net]
>>977
上2つのことはよく知らんが、それは置いといて、
とりあえず
4番目に反日右翼政治活動家も入れろよクズ

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:54:29.48 ID:wtvhvZCB0.net]
必要なとこに金が回らない
まるでシナのようだw

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:54:52.54 ID:Few8nxuw0.net]
これはもう撤退しかないな

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:55:07.10 ID:D12YXjXc0.net]
>>989
反日メディアとはなんの事か俺にはよく分からないということな。
そんなメディアは無いだろってことね。
反日メディアなんか無いということ。

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:55:08.45 ID:rfq5Eh/N0.net]
お堅いやつやる国営と
それ以外の民営に分割すればいい

1021 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:55:19.19 ID:9MGpaGNi0.net]
>>955
テキスト類もウェブに載せれば本にしなくていいしね

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:55:28.14 ID:6z9ErlA70.net]
アナウンサーを大リストラして上層部だけ生き残るつもりだろ
逃がすな( ヽ゜ん゜)

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:55:29.23 ID:CK2FDZuo0.net]
儒教国家じゃ
電波利権解体すらも自分たちで出来なさそう(笑)

情けナス🍆

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:55:31.85 ID:D12YXjXc0.net]
>>992
>>989の補足。俺の自己レス補足。

1025 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:55:43.55 ID:flIBRtqi0.net]
NHKでドラマとかバラエティー番組いらんからなぁ
大河ドラマだの紅白だのやりたいんだったら
公共放送から切り離して有料チャンネルでやれば良いだけだし
地方局もリストラ必要だろう
それこそ県庁舎に間借りして運営できそうだけどな
分社民営化で公共放送は地上波2chラジオ1chだけにして無料化
放送内容も知育番組、地域情報発信、ニュースだけで良いわ



1026 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:55:53.57 ID:SryV/Thq0.net]
>>8
お前見えないからね

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:55:54.96 ID:Ihme20G00.net]
>>1
大好きな外国に習って糞HKも廃止な。
ついでに職員は福島第一原発行きで良いよ

1028 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:55:59.04 ID:FVutGrX00.net]
国会中継もやらない
インチキ犬hkなんか

さっさと解体しろよw

1029 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:56:00.58 ID:N8IVJiPk0.net]
税金だとテレビ見ない人も、実質的に払わなきゃならないってことじゃん
不公平じゃん

1030 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:56:06.51 ID:b+NHrR3R0.net]
>>983
日本は狂ってます。
昔は上級国民が馬鹿なんだと思ってましたが、
今は庶民を馬鹿にしてるんだと思ってます。

1031 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:56:11.25 ID:Few8nxuw0.net]
NHKに経済制裁するべき

1032 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:56:15.41 ID:xw6rBWMK0.net]
それに引き換え蛮国日本は・・・

1033 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 08:56:28.86 ID:fF8GvEM40.net]
テレビも中国・韓国で製造、NHKで独自開発の意味すらない

1034 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/16(月) 08:57:32.81 ID:SryV/Thq0.net]
非国民はNHKは見ないからね

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 18秒



1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef