[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 01:49 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【緊急】都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/04/08(水) 00:36:52 ID:/yRjSdgX9.net]
政府の緊急事態宣言の対象となった7都府県は、施設の使用停止要請などの措置に向けた準備を急いだ。

ただ各知事の会見は夜にずれこみ、東京都は国との調整が難航したために、具体的な内容を挙げられなかった。

7日夜、東京都の小池百合子知事による緊急会見。休止要請を出す具体的な施設を公表する意向だったが、「国との間で調整を進める」と述べるにとどまった。

都は6日に対象施設の案をまとめ、都議会にも示していた。「基本的に休止を要請する施設」「施設の種別によっては休業を要請する施設」
「社会生活を維持する上で必要な施設」と三つに分類したうえで、対象施設を細かく提示。「密集、密閉、密接の3密に陥りやすい環境を選んだ」という。この案はメディアで広く報じられ、前もって休業を決めた施設や教育機関もあった。

だが都の関係者によると、都の案について国から「厳しすぎる」と難色を示されたという。特に百貨店や居酒屋、屋外の運動施設が対象になることに難色が示されたという。

結局、10日に改めて休止の対象施設などを示し、11日からの休止を要請することになった。「国との見解の相違が大きすぎた」

https://news.livedoor.com/article/detail/18086364/
2020年4月7日 22時36分 朝日新聞デジタル

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:51:20 ID:2N6qQS8a0.net]
>>24
コンビニ弁当ではあかんの?
家で食べるのが一番安全よ

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:51:35 ID:OHy/LYY20.net]
安倍チョン「我がチョ民党の大切な後援者のパチ屋は許可しろ!」

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:51:36 ID:JINeZAvS0.net]
>>64
プロ向けは早朝営業とオンデマンドだけでいい。

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/08(水) 00:51:42 ID:A1aD8iCL0.net]
パチンコは生活必需品です

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:51:44 ID:9BU4bJo+0.net]
>>96
スーパー閉めろ論?

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:51:53 ID:eyywAYVH0.net]
営業停止しても補償しませーんって話なのにそこの範囲で揉めてるのがそもそもおかしいんだよ
どっちも糞

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:51:53 ID:49XS3uP90.net]
>>24
自炊すればいいのでは

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:51:53 ID:ahD0cH3N0.net]
>>60
うちの会社はそれ見越して動いてるけど
夢見てる人達が沢山だからな…

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:52:06 ID:FnuKIFY/0.net]
>>3
俺もそう思う
殲滅チャンス



110 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:52:11 ID:10TlMm7V0.net]
企業活動止めずに人と人の接触8割減なんて不可能
考えが甘いのかわざと感染爆発を起こそうとしてるのか知らんが

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:52:12 ID:e0wU5i/F0.net]
大学は通常通り授業を行います。

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:52:25 ID:4bptR7jH0.net]
>>100
そう言うのはたいてい農協かな

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:52:26 ID:9/HEL+/j0.net]
いやいや都の案でも甘過ぎると思うぞ
どっちにしろ感染拡大してやることになるんだからやっとけ

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:52:39 ID:PLUkEDBe0.net]
>>1
既に「予約貸出のみ対応」になってる図書館は、その体制で持続して欲しいところ。

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:52:43 ID:wziswCav0.net]
グダグダやってるうちにおまえら髪切っておけよ

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:52:49 ID:rdJUtPQ20.net]
厳しすぎて広がらないじゃなか!てか?

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:52:54 ID:5dM0La8p0.net]
むしろ甘い
と言うか緊急事態宣言も全国に出せ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:52:58 ID:c0PRn/wq0.net]
しょせん要請レベルなんだから
1ヶ月で少しでも結果を出そうとしたら
かなりきつめにやらないと・・・
何をやってるのか分からない1ヶ月になるぞ

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:53:03 ID:5Uw4ACJK0.net]
裏があるんだよね



120 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:53:03 ID:lmsv4tmC0.net]
>>2
ですね。若年層が休校されてる今がポイントなのに、社会人がグダってちゃあ足並みもへったくれもない。
やりすぎくらいがちょうどいいのにさ、何攻めてんだか。って思う。

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:53:10 ID:kcoDRuP00.net]
そうだよね〜国としては出費が嵩んじゃうからね〜w

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:53:12 ID:osETdHF00.net]
国「最低でも人との接触を7割、出来れば8割は減らして下さい」
都「まあじゃあ最低でもこれくらいはしないと」
国「は?厳し過ぎるわ!ダメ!却下」

何このバカ政府

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:53:17 ID:zIMf9SkB0.net]
居酒屋は休業させなきゃダメだろさすがに

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:53:31 ID:kCQNL6FG0.net]
死んだもの勝ち

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:53:32 ID:1YoBrFB10.net]
アベアカン

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:53:50 ID:5dM0La8p0.net]
結局無能ということ

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:53:54 ID:XGUUc1ZH0.net]
>>100
東京に農家とかあんの?
少なくとも24区内にはほぼ無いだろ

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:54:02 ID:axa4f3Tw0.net]
>>64
こういう時こそ屋根や外壁を直すチャンスなのに

>>24
どこ住みよ
まさか青ヶ島じゃねぇだろうな?

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:22 ID:lQBglm710.net]
臨時休業でその他は時間短縮って感じになってるな
店潰すわけにはいかないからやむなしか・・・



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:22 ID:HxwU2O1y0.net]
新型コロナ対策に「厳しすぎる」とかねーんだよ
国民一人一人の行動変容が必要で外出せず人と人とが合わない事が大事だろ
一気に引き締めずだらだらやってきたつけが今の感染者数増大に繋がって来てる
自粛解禁みたいな誤ったメッセージを国は二度とだしてはいけないそれにより死んだ人が居るんだぞ

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:54:32 ID:OHy/LYY20.net]
安倍チョン「施設閉鎖はやりすぎ、不動産関連は我がチョ民党の大切な利権かつ後援者なのでよろしく」

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:32 ID:OhExihae0.net]
やっぱり国は認識が甘いんだなぁ

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:32 ID:HC90rG9n0.net]
インフラを支えてる第一次産業無視してるよね
よくそれで物資不足にはなりませ〜ん!!って言えるわ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:36 ID:4bQ1X2t90.net]
どうせパチンコ業界だろ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:39 ID:pBlZnCOt0.net]
>>127
世田谷は殆ど農家だよ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:47 ID:OFRjdGLa0.net]
パチンコ屋は強く休止要請しろ
全ての外出を自粛して感染を止めなければならないのに、街中至るところに大小のパチンコ屋があるんだぞ
不要不急と程遠いパチンコ屋がそれでも営業してる状態でコロナの感染を止められるわけないだろ

政治家の本気度を示せよ

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:54:51 ID:dAiU3wxV0.net]
死んでもいいなら優しくしますみたいな?

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:52 ID:hnvlrZ9T0.net]
パチンコ屋の感染者は0だから営業してもよい

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:55:17 ID:7n9RsuOB0.net]
法的根拠ないのに、強制力ないのに自粛要請して公表したら営業妨害だ。
風評被害にもなる。
店は死活問題だから、都知事や政府を訴えるしかない。
裁判すれば店が勝つ。
一つ裁判で店が勝てば膨大な賠償請求されるのは都知事や政府だ。

無法地帯日本だな。
さっさと訴えて生き残るべき。



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:55:20 ID:VvFtqRNt0.net]
宗教の集まりは禁止だろうな
韓国やバチカンの轍を踏んではいけない

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:55:20 ID:wujnMkw+0.net]
水道が壊れたとか鍵を取り換えなとかなったらホームセンター行くだろうが
開けとけや

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:55:21 ID:8a2LsH1O0.net]
小池の邪魔をするな無能

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:55:24 ID:BCh0AQ090.net]
ガッツリやらないと7月の都知事選は延期になりかねない

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:55:32 ID:5KjgTK7j0.net]
百貨店は難しいとこだけど居酒屋はだめでしょ
何なのこの政府

官邸にメール凸しよ
結構効果あるよ

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:55:39 ID:catQNuG70.net]
厳しすぎって……厳しくやんなきゃ意味ねえだろ!

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:55:47 ID:Hrali0FL0.net]
都内在住都内勤務の事務だけど明日も普通に出勤
8割も接触減らせる訳ない

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:55:58 ID:U4NYz34r0.net]
>>1
国が死ねばいいのに

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:00 ID:wziswCav0.net]
営業自粛要請と休業補償はセットでやりゃー、話は簡単なんだよ
都と国線引きしてる間にもコロナは着実に広がるぞ

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:04 ID:+8LrGTKa0.net]
>>99
株価もだろうが、
名指しで休業要請された業界団体とつながっている族議員が
業界団体からの陳情受けて、安倍の周りでピーピー騒いでんじゃねーの



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:06 ID:4fjgUb1N0.net]
>>127
24区という数字が意味不明だけど練馬とか世田谷にも一応あるよ

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:10 ID:ceLdJVFj0.net]
やばい場所

・寿司屋
・マッサージ店
・ネイルアート

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:16 ID:rb8HT8cL0.net]
居酒屋と飲食店の違いってなに?
吉野家も酒売ってるけど?

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:17 ID:YyQTfqQ90.net]
>>130
別に死んだら寿命・運命っていうことで良いのでは
死ぬことを恐れすぎだわ

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:17 ID:axa4f3Tw0.net]
>>127
川崎国武蔵小杉を都内に含めるなよ

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:19 ID:sj7bXGy/0.net]
建前だけの「緊急事態」
強制しなさすぎ

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:21 ID:Vy8Kxqfd0.net]
>>24
冷凍もコンビニもファーストフードもある。なんなら自炊しても良いのに。生まれてこのかた23区に住んでいて食べ物屋に困ったことなんて無いぞ?

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:22 ID:lmsv4tmC0.net]
つか満員電車とめねえんだな・・・なにしてんだか・・・って思う

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:32 ID:bDG8sV3w0.net]
百合子がんばれ

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:36 ID:catQNuG70.net]
あっちへ忖度こっちへ忖度
そんなことばっかやってるから、感染が止まらないってどうしてわからんのこの糞バカ政府は



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:38 ID:slwx9Y1i0.net]
>>127
農家の前にだな

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:43 ID:mR/fxvlA0.net]
これってお前らの嫌ってた
忖度だからな
お上は全部言わない
でも下々は理解するように
補償は無い
お国の為に座して死ね


私権を制限しない日本は素晴らしいとか言ってるバカが居るが
生存権すら危うい日本の何が素晴らしいのpか
ネトウヨは死んで詫びろ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:43 ID:5dM0La8p0.net]
どこまでも駄目な国

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:44 ID:UkPZkIKp0.net]
厳しいほうがいいんだがな

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:54 ID:zO4JA6Ap0.net]
あれ?地方に権限を与えるための非常事態宣言なのに
国がケチつけるの?

だったら最初から地方に任せず国が指示しろよ

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:57 ID:wREwwRRv0.net]
日本は
いつからこんな国になったんだよ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:58 ID:mylZi4bV0.net]
一風堂が

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:57:19 ID:ntwJ4dyU0.net]
こりゃ2週間どころか連休明けにも終息してないわ

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:57:29 ID:gRbbzgRB0.net]
この御時世に、その三箇所で必要至急の用事なんてないだろ
居酒屋なんてもろ三密だし、会食はやめろと言っているのに

169 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:57:42 ID:WqLH01Gu0.net]
怖がらす気無いけどマジで終わりかもな
ダントツにヤバイ東京でこれ
他の6つはいらなかったんじゃ無いかというくらい甘い
日本の奇跡で抑えられてるように見えるが
強制力ある他国でもあの現状、医療者がマジで心配だ



170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:57:52 ID:ahD0cH3N0.net]
>>157
満員電車は感染リスクが思ったより高くないと思うよ
誰も喋ってないし

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:57:57 ID:aLOEK6w10.net]
東京と神奈川のパチンコはダメだな
大阪もダメ

埼玉県千葉県はたぶんセーフ
営業時間が短くなるくらい

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:57:59 ID:5dM0La8p0.net]
>>157
止めないだけならまだしも本数減らすとか言ってるからな
余計密集するじゃねえか
完全に頭おかしいw

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:58:00 ID://0LLSlL0.net]
まだ経済バカやってんのかこの国は

ほんとに収束させる気あんの

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:58:16 ID:ojPu11v50.net]
安倍は本当にイカレてるのか?
本気で接触7〜8割減らすなら、スーパー、コンビニ、ドラックストア以外は全休業くらしないと効果ない
居酒屋は休業でその他の飲食店はOKとかバカすぎ
サイゼで歓談しながらワインが可能な緊急事態とか冗談にもほどがある
外食は全て店内営業は禁止してテイクアウトのみにしろ

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:58:18 ID:WYzr8GJ+0.net]
結局、非常事態宣言が出たけど何も変わってないじゃん。
明日も普通に通勤です。
大手が羨ましい。東証一部に上場しているけど、大手じゃないからうちはこんなもんよ。

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:58:19 ID:5ZgI7cQx0.net]
都だけ厳しくてもいいじゃん…

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:58:19 ID:5g6AV63Y0.net]
八割接触機会減らすって本気で言ってるとは思えない
満員電車がある限り、感染拡大は止めようがない

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:58:32 ID:d0Y76P/g0.net]
まずは爆発感染地域を全て封鎖、交通網遮断して越境させない。
食料購入、医療受診は外出申請式にして、無許可外出と無許可越境は即射殺にしなきゃ収まらんよ

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:58:36 ID:huAFhD/N0.net]
居酒屋はホロ酔いでデカい声で喋るから唾液飛びまくりなんだよね
飲みながら喋るとどうしても声のトーン上がるし
居酒屋とビストロみたいな実質居酒屋の
レストランの線引きが難しいってのはあるな



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:00 ID:QVOnsqEg0.net]
“酒”とつくような店は今は駄目でしょう
お家で飲むようにしないと

181 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:59:08 ID:axa4f3Tw0.net]
あー
居酒屋はOKなのって、昭恵の居酒屋は休みにしたくないから?

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:10 ID:U5K7aH7d0.net]
居酒屋は感染しやすいと思うがな

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:22 ID:bqn+bl0r0.net]
国が都よりバカでクソなのが確定した瞬間か

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:30 ID:MSte2EBH0.net]
また、国が

国じゃないか
安倍晋三が足を引っ張るのか

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:59:32 ID:wNU8IZyH0.net]
どんな状況であろうと
(国民の命がかかった問題であろうと)
アベの一番の関心事は
自分の支持率

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:47 ID:xqVSvMIC0.net]
流石に屋外の運動施設や百貨店をリストに入れるのは良くないだろ
いつぞや言ってた「正しく恐れて」じゃないけど、明らかに感染リスク低いし
百貨店にドンキも入るのなら微妙だが、ぶっちゃけそれならドンキだけ停止にすりゃいいし

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:47 ID:8Ld2bV/R0.net]
>>8
ない
勝手に収束するとふんでる

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:49 ID:HC90rG9n0.net]
>>169
凄い勢いで上京者が故郷に逃げてるから人が少なくなってワンチャンあるから

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:59:51 ID:jljsbzsh0.net]
居酒屋はと美容院は無しで良いよ。
結婚式の美容院だけアリで良いんじゃない。
芸能人は自分でやるか、自粛しろ。



190 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:59:52 ID:6Ht66ijI0.net]
都の出した自粛対象候補だって甘過ぎと思うが、
政府は数少ない検査でたまたまクラスター発覚した事例だけ狙い撃ちにしてるなんて想像力や危機予測のレベル低過ぎる。
イタリアやニューヨークより悪くなる予感しかしない、絶望的…

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:54 ID:ahD0cH3N0.net]
ヒステリックになり自ら私権制限しろと迎合する国民

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:00:09 ID:xj30yZqS0.net]
>>175
8割くらいこんなもんだろな

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:00:15 ID:9wc0PHDm0.net]
緊急事態宣言は国のポーズ。

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:00:15 ID:hJlv7roI0.net]
酒を提供させないとかできないの?

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:00:20 ID:Bi79vbaR0.net]
>>38
ほんとそれ

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:00:23 ID:/A6kl/Mj0.net]
スロット打ちだけど、パチンコ屋は休業でいいよ
1部の議員、そんなに強いのか
年間パチ屋から幾ら貰ってるんだろうね

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:00:36 ID:7n9RsuOB0.net]
いずれ集団訴訟になるよ。
でないとそのまま店閉めて生活できなくなる。
出歩くのの自粛要請は仕方ないが、店を業種名指しで休業要請は営業妨害だ。

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:00:37 ID:tkxZWcDq0.net]
安倍が都を邪魔しまくっててワロタ
東京自民には票入れねぇぞ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:00:39 ID:gDsUVsK00.net]
変に線引きしようと思うから、こうやってグタグダになるんだよ。
テイクアウトの店がやってたら飢え死には出ないんだから、
飲食店は全て営業禁止とすっぱり行けばいい。



200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:00:41 ID:Kq2TdNAo0.net]
せっかく百合子が頑張ってんのに国が邪魔してどうするんや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef