[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 22:47 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【首相記者会見】首相、現金給付「思い切った額」★3



1 名前:みなみ ★ [2020/03/28(土) 21:44:06 ID:vRIaa/ih9.net]
2020年3月28日 19時3分
https://news.livedoor.com/article/detail/18035876/

 安倍晋三首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。

 「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

 その上で「今、額は申し上げられないが、与党とも深い議論をしていない」と断ったうえで、「思い切った額を考えていきたい」と述べた。

★ 1 2020/03/28(土) 20:35:52.11
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585397313/-100

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:01.88 ID:bS/PxO/B0.net]
>>873
だから子供手当もらってる家庭に配るしかないよ。
システムが出来上がってるし。

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:04.06 ID:lrwavIxD0.net]
桜に200億。加計で500億 安倍夫婦に使ったんだ。
ケチるなよ。
対象者で口ごもる事態あやしいがな。
線引きで長引くのだろう。陣頭指揮が取れていないようだな

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:10.16 ID:XYiHVj+A0.net]
>>882
それ無駄なとこって言わないよね?
無駄扱いしてるやつが悪い

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:10.82 ID:uo9Ai1Gn0.net]
これ本当ごく限られた人しか給付されない感じじゃんwwwwwwww
ちょっと自民公明党は本当に酷すぎるわwww
結局自民公明支持者の多くも何も給付されず頑張ってねって感じになるぞw

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:32:12.22 ID:xH2rYd530.net]
お肉券お魚券も発行するから現金給付は失業や倒産した人たちだけ

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:18.36 ID:iSHmVeP00.net]
思い切ってなら1000万くらいか

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:22.58 ID:y1ivIjqy0.net]
>>880
政府
甘えんな、自分で働いて稼げよ
その分、納税もなw

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:32:22.94 ID:SRNuvwTc0.net]
クソみたいな給付制限付けるんなら、俺だけに1億ドカンとくれれば評価してやるよ

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:23.99 ID:3LKDnAAu0.net]
>>872
現金給付したら、また消費税さらに上げることができるからな
国民は嫌とは言えんぞ



910 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:25.40 ID:zyW1qU+p0.net]
>>1
中共のヘタレな情報操作を見つけたので、
以下に紹介する。

1WATeR ★2020/03/28(土) 20:15:46.17ID:QOtC5jNp9
障害者施設で56人集団感染 千葉県会見
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0002192.html

千葉県は、新型コロナウイルスへの感染が確認された香取市に住む40代の女性が調理員として勤めている東庄町の障害者福祉施設で、新たに56人の感染が分かったと発表しました。

995名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:33:05.69ID:VgpycwwU0
WHOの「COVID-19」に対する対応の推移

2020/1/24 春節連休始まる―中国 、WHOは緊急事態宣言を見送り・・・WHO事務局長:テドロス・アダノム(エチオピア)
※WHO事務局長:テドロス・アダノムの出身国のエチオピアの宗教はキリスト教が63%、イスラム教が34%であり、キリスト教徒が多数を支配する国である。
 WHOが緊急事態宣言を行うと国連加盟国はWHOの指示に従い、中国人の出入国の規制及び自国民の渡航制限をせざるを得ない。
 緊急事態宣言が成されないまま新型肺炎が全世界に蔓延すれば全責任を中国に押し付ける事が可能になる。
 中国の旧正月を祝う春節の時期にこの問題が本格化された事も特筆する事実であり、2020/1/3のイランへの先制攻撃で国際的非難を浴び、米中貿易
 交渉で中国に妥協をしてしまったトランプ政権を裏面で操るユダヤ人資本が、状況を打開する為にWHOに非常事態宣言の見送りを強要したと考える事
 が妥当である。

2020/1/31
 WHOのテドロス事務局長−>緊急事態宣言
※2020/1/31には死者が213人、感染者が9782人となり、全責任を中国に押し付ける事が可能なデーターが出そろった時点で緊急事態宣言を発表している。

2020/2/1
 米、新型肺炎で緊急事態宣言 中国訪問者の入国禁止
※WHOのお墨付きを得て、中国人の締め出しを開始。

2020/2/11
 新型肺炎は「COVID-19」 WHO命名、「武漢」など使わず
※恐らく「COVI」はコロナウィルス−>「CoronaVirus」の略で「D」は死−>「death」の略で「19」は2019年製の意味であると推察する。
 如何にも製造番号といったニュアンスのある名称である。

「COVID―19」が2019製の生物化学兵器である根拠:
 「2019/11/14 北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も」の報道があるが、米国と中国の急接近に焦りを隠せないイスラエルが古の出エジプト記に
 登場する「十の災い」の中の「疫病」=生物化学兵器を発生させた疑いが高い。

この内容は2019/11/14に投稿しているが、その後、数か月経過しているが、新型肺炎を悪化させた責任は5ちゃんねるサイドにあると警告しておく。

11/14午後2:30西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.235.146.user.e-catv.ne.jp
11/14午後1:40西条市丹原町願連寺付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p281190-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/14午後1:11頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.149
11/14午後0:17頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.156
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★19
1号 ★2019/11/14(木) 11:14:52.21ID:U0U2YK4Z9

11/14午前10:44頃西条市丹原文化会館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->20.230.214.202.rev.vmobile.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
問い合わせID:535549ca3be8db34、20.230.214.202.rev.vmobile.jp
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」
ばーど ★2019/11/13(水) 08:58:23.19ID:kAWKLawJ9

>.>1へ5chってw本当に役立たずだなw

ーーーーーー

>.>995
デタラメな推論
君はチャンコロ中共擁護か(中共のスパイ活動)
ボケ
つまり、中共の責任では無く、米国へ責任転嫁
武漢コロナウイルスを米軍が武漢へ持ち込んだとの、
チンケな情報操作をしている。
低能低IQだなw

ーーーーーー

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:32:25.68 ID:Zed0oimA0.net]
抽選で10万人に1億円とかでいいよ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:32:45.65 ID:vzgULXpA0.net]
直接届けに行くけど不在なら没収にしちゃえばみんな外に出なくなるのでは?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:32:47.24 ID:iF7sQnyC0.net]
安定した収入がある公務員、年金、生活保護の連中は除外でいいわ

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:52.39 ID:aPsOJzqo0.net]
もうアカン  葬儀屋の株を買うしかない。

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:57.99 ID:HhuO5Olk0.net]
待ったけど7桁だろってツッコミ来なかったな
煽るのが生きがいの奴って脳溶けてんなw

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:32:58.68 ID:jHjADO260.net]
>>889
おまい、ハワイババアやクルーズジジイに追い銭やるんか?

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:33:07.26 ID:cv7jkMsh0.net]
>>864
レジの税率かえるのに半年かかるんだろ?
なんやかんやで

918 名前:721 [2020/03/28(土) 22:33:08.88 ID:Zi6zxlex0.net]
>>881
下から1/3の層に50万でいいわ
それなら俺は貰わないでいい
その代わりバンバン浪費して欲しい

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:33:15.58 ID:IvziZ0CI0.net]
一家族で10万ぐらいかな



920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:33:16.86 ID:T6e7BEG10.net]
>>900
あいつこういう時期にバラマケよなw

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:33:19.84 ID:+rz9tHhj0.net]
>>914
あと棺桶とか石屋もいいかもね

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:33:23.00 ID:xH2rYd530.net]
>>911
当選者は皆んな公務員

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:33:29.71 ID:EMzzDQBd0.net]
前年収入額がそこそこあってもコロナで一気に収入ゼロや借金で苦境の世帯だってあるだろうし、生活に困ってるかどうかは分からない
余計な事務や審査せず、全員支給でいいんだよ

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:33:29.87 ID:tKHO8PXS0.net]
>>909
国がなくなったら財務官僚もあぐら書いてられないのにな
平和ボケだな

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:33:30.10 ID:vDyLwsnx0.net]
>>912
ちょろまかす配達員大量発生の予感

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:33:57.10 ID:sa1GK0w40.net]
富裕層とナマポ以外に30万円配れ

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:34:08.11 ID:wjIH/qXt0.net]
財源は渡航先からウィルス持ってきた奴の財産没収したあとで税金使え。

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:34:14.95 ID:QmwnO1B8O.net]
>>778
まあ経費に関してはサラリーマンよりは融通が効くが、場合によっては税理士を雇ったりして付随する経費はかかります。
あとは人にもよりますが、自分は争いが起きそうな経費に関しては自己否認して経費にあげていないです。

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:34:15.98 ID:NLJ+btPy0.net]
キャッシュが無いなんて判別不能だろ



930 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:34:19.40 ID:smcU/joq0.net]
>>911
キャリーオーバー発生しそう

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:34:22.94 ID:stwOhc5o0.net]
消費税を廃止しろ
天下りが牛耳りたかってる利権構造を成敗すればいいだけ
コロナで国民全滅してもやらんだろうな

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:34:34.65 ID:kouLcBbP0.net]
>>914
今は感染者の葬式もできないのに?

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:34:35.94 ID:wxy5ekYI0.net]
金くれ。金くれ。金がない。

934 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:34:38.87 ID:3LKDnAAu0.net]
>>918
じゃあ俺は下から1/10の層に300万でいいわ
俺はもらわないでいい、そのかわりバンバン浪費してほしい

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:34:52.01 ID:lbOoXnuo0.net]
クソみたいな額なら消費税0%にしろよw

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:34:58.22 ID:aPsOJzqo0.net]
パチョンコ安倍晋三内閣では

パチンコ屋の営業だけは死守します。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:34:59.79 ID:xH2rYd530.net]
現金が欲しければ役所で公務員の前で土下座しなさい

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:35:06.80 ID:tKHO8PXS0.net]
こんな事態でも人事院勧告で公務員は昇給しそうだな

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:35:24.57 ID:k8XwL6Ir0.net]
所得ならともかくご家庭のキャッシュフローなんてわかりっこないだろ



940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:35:26.30 ID:xV4PSSTN0.net]
首相の意気込みは買うが、時期と額を具体的に言ってないしなぁ
期待できない

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:35:27.90 ID:Lh26n8ah0.net]
アメリカの給付基準をそのまま真似すればいいだけの話なんだけどね
給付方法もそのまま真似すればいい

アホは手法を複雑にしたがる

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:35:33.92 ID:wjIH/qXt0.net]
>>933
だから黙って死ねよ、乞食野郎w

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:35:37.51 ID:U5O813Yi0.net]
餓死したら特殊清掃代50万円は国がはらうんだよな?
ほっといてもいいけど腐乱死体から病気広がるよ
村八分だって火事と葬儀は仲間に入れてくれるからな
周囲が迷惑するから

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:35:41.09 ID:7xd1CUr40.net]
100万円支給ならトヨタもマツダもすぐにフル操業に戻れますよ。

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:35:41.31 ID:eA7cLGplO.net]
安倍は他人にはケチだから、フグも食えないくらいのはした金だろう。

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:35:46.49 ID:wxy5ekYI0.net]
同情されても金がない

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:35:53.04 ID:hoXpAdwq0.net]
条件次第では、一揆が勃発。
鎌の買い占めに注意

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:35:58.65 ID:uBPJfVCb0.net]
これね
所得制限って言うけど、中小事業者の役員は簡単に給与下げられない中持ち出ししてるんだけど、もうか限界なんだよね

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:36:14 ID:GVN6oqF50.net]
公務員、高額所得者、学生無職無収入、
年金や生活保護、失業保険の受給者なんかは0なのかな



950 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:36:18 ID:rg0UAvxn0.net]
思い切ったw
なぜハードルを上げるw

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:36:36 ID:Vsr7sh+XO.net]
>>868
オマエの普段歩いてる道路は何が財源で作られてるんだよ?
身内が税金払ってるから俺は良いんだなんて感性持ってるからオマエは仕事出来ないナマポなんだよ

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:36:46 ID:y1ivIjqy0.net]
>>941
政府
海外の消費税は真似します
日本なんてまだまだ安いw

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:36:55 ID:3LKDnAAu0.net]
>>937
したらくれるなら5000万人くらいは平気ですると思います
今の日本の心は金・金・金です

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:36:56 ID:znTZBXQB0.net]
(-_-;)y-~
団塊も左翼も創価も、氷河を救う気なんかないから、
俺も団塊、左翼、創価とはそれなりにしか応対せんのや。
出すもの出せよな。

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:36:59 ID:xEwtHwIb0.net]
在日朝鮮人はしっかりもらって日本人はもらえないとかになったら一揆起こせばいい

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:37:04 ID:vDyLwsnx0.net]
>>950
ハッタリしかないからな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:37:03 ID:nEaxhCYmO.net]
>>671
それ、納めるようになってから言って
無職ひきこもりや大人になる前に死ぬかもしれんし、今は何の貢献もしていないからな

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:37:06 ID:StqNt43K0.net]
BI?

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:37:16 ID:I0uTbqJJ0.net]
10万前後なら、絶対に思い切った額という表現は用いない
配付方式は米国に傚って
15万〜25万×2ヶ月=30万〜50万辺りで調整に入っていくのかな



960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:37:17 ID:xH2rYd530.net]
安倍の会見からすると現金給付のハードルはかなり高い
だからその代わりにあとでお肉券お魚券を一律給付(笑)

961 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:37:27 ID:Cd9rcMpC0.net]
世帯単位で頼むな
親と同居ニートだけど世帯分離してるからキッチリよこせ

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:37:28 ID:NDO7y8yv0.net]
躊躇しまくっててもうね…

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:37:30 ID:HhuO5Olk0.net]
【江藤農水相】「和牛の在庫が倉庫にこれ以上入らない。成牛を肉にできない。このままでは和牛文化そのものがなくなる」★11
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585392064/

タイムリーだな!余って腐りそうwww

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:37:32 ID:pM7ESe7w0.net]
丸太は?丸太券はやめちゃったの?

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:37:48 ID:3LKDnAAu0.net]
>>947
オカマ券ください

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:37:56 ID:BgvjsMiU0.net]
「考えていきたい」だからな
検討レベルの内容だぞw

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:38:06 ID:y1ivIjqy0.net]
>>945
危機管理の安部ちゃん舐めんな

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:38:12 ID:dgA+gTJ40.net]
>>692
そうやって独身男を差別すると
ますます結婚が遠ざかる
少子化が進んじまう
社会が育てる、育む気概を持つべき

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:38:19 ID:+ttrlHJV0.net]
>>1
感染者増えると思いつきも増える件について・・



言葉で遊んでる場合じゃないでしょ


世界が見てるのにヽ(・∀・)ノバカなの?



くれぐれも真面目に感染願いますね



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:38:23 ID:hID0/V4F0.net]
どこへ行けば貰えんのか早くいえ

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:38:26 ID:SEyIdGqt0.net]
>>955
絶対そうなるだろ
そんで胡散臭いNPO団体とか、天下り団体とかがたんまり儲けるのよ

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:38:28 ID:WQ6q+eH00.net]




   定

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:38:33 ID:ixT+88x20.net]
>>671
ドヤ顔して恥ずかしくないの?

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:38:34 ID:nEaxhCYmO.net]
>>10
労働者だけでいいよ

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:38:35 ID:pfBcuNAu0.net]
思い切って3000円や!

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:38:37 ID:kouLcBbP0.net]
安倍はやっぱダメだね。

なんだかんだトランプは
今週の対策評価されとるし

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:38:42 ID:9U0qzkaX0.net]
>>960
どうせ対象者絞られるんだからもうお肉券とお魚券でもいいよw

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:39:14 ID:FeObnuwG0.net]
>>951
もうこの辺で許したれよw

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:39:22 ID:y1ivIjqy0.net]
>>966
数年ほど腰を据えて検討します



980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:39:29 ID:hoXpAdwq0.net]
生きてるうちに1億円札が見れるとは思わなかったわ

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:39:41 ID:xH2rYd530.net]
安倍「パチンコ台の設定を思い切りあげます」

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:39:42 ID:hHvlrtFQ0.net]
>>976
トランプはよくやってる安倍は…

983 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:39:44 ID:znTZBXQB0.net]
(-_-;)y-~
ミッドナイト競輪買うほどの、心のゆとりがない、競馬負けすぎて・・・

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:39:46 ID:tKHO8PXS0.net]
>>976
権力が違いすぎるからな
日本の政治家は所詮公務員の操り人形

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:39:48 ID:/9coPDC30.net]
10万配っても一ヶ月ももたない人が多そうだよな
消費税はどうせもどすならそのままでいいわ
毎月10万給付でいいだろ(在日除く

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:39:49 ID:wjIH/qXt0.net]
他人の金に頼る乞食が多いな。
コロナにかかって死ねばいい。

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:40:11 ID:HhuO5Olk0.net]
とりあえず第一段は20万+お肉券でイイんじゃないか

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:40:22 ID:fegZBPl10.net]
サラ金の返済したいから15万を3ヶ月くらいでお願い

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:40:26 ID:q6Kv6eDi0.net]
一世帯一月辺り30万ぐらいわたして使わなかったら返還させればいい、手続きとかで遅れだしたり消耗してどうすんだよ、他にリソース回して合理的にしろw



990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:40:27 ID:4RdhmfVv0.net]
>>975
いやいや思いきって3万円だろ

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:40:35 ID:9U0qzkaX0.net]
速報

藤浪と接触した女性2人が感染判明

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:40:41 ID:yUUCVpC00.net]
>>778
その分、リスクも自分で被ってる訳だろ
会社員てのはリスクを被りたくない人、自分で仕事を見つけ出すのが出来ない、または面倒な人が選ぶ職業な訳で
まあ良い学校出て良い企業で会社員やってれば生涯収入3億、4億とか普通だし
会社員は悪い選択じゃないわな

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:40:43 ID:upUxWl3Z0.net]
普段お金をもってなかった奴に支給するより経済対策なら若い独身者にドカンと支給したほうが景気よく使ってくれて経済対策になるんじゃないか?

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:40:49 ID:1VbU36No0.net]
>>968
独身無職ニート男なんか不要な層だろ

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:40:50 ID:kouLcBbP0.net]
1~3月の収入が
昨年の1~3月の収入の半分以下になった人とかに、
昨年度の8割との差額給付とかにしてほしいわ。

それが一番納得できる。

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:41:00 ID:y1ivIjqy0.net]
>>976
安部ちゃんは憲政最長総理だぞ

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:41:03 ID:LEdt/T2H0.net]
商品券や現金給付で一時的に消費が増えても景気対策にはならないって地デジエコポイントで学ばなかったのか?
現金給付はあくまで生活保障のため

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:41:14 ID:HhuO5Olk0.net]
みんなで肉食ってやらないとエサ代で破産しちゃう

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:41:30 ID:/EONaIHM0.net]




1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:41:30 ID:1/ahBSeM0.net]
>>309
すまん世帯所得1200万しか無いわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef