[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 22:47 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【首相記者会見】首相、現金給付「思い切った額」★3



1 名前:みなみ ★ [2020/03/28(土) 21:44:06 ID:vRIaa/ih9.net]
2020年3月28日 19時3分
https://news.livedoor.com/article/detail/18035876/

 安倍晋三首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。

 「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

 その上で「今、額は申し上げられないが、与党とも深い議論をしていない」と断ったうえで、「思い切った額を考えていきたい」と述べた。

★ 1 2020/03/28(土) 20:35:52.11
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585397313/-100

2 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:44:16 ID:NFmgvN290.net]
https://twitter.com/hashtag/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%AA%A0
韓国人や在には普段から配りまくり

https://twitter.com/hayakawah/status/1241179385572409344
公文書でどこの誰だか解らない韓国人の資料を使用www


役員「神戸の中で一番在日外国人の中で人数が多い」

役員「一番多い人の話を聞いて…」



ツッコミ「一番多いのは日本人なんですよ!」


まずこいつらに流れてる分を何とかしたら?
(deleted an unsolicited ad)

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:44:48 ID:SA5/3PQ00.net]
つ?

4 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:44:56 ID:vZfECPEl0.net]
語呂合わせで56700円

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:44:57 ID:Mid8k/hd0.net]
よーし!
思い切って4蔓延でどうだっ!

6 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:44:57 ID:GrYSBCRA0.net]
【東京コロナ】
  【東京肺炎】

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:45:08 ID:s7iz+uhU0.net]
お箸券を

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:45:09 ID:PxHcoZfF0.net]
10万ウォン

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:45:10 ID:H+KIhw750.net]
25万くれヘッドホン買う

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:45:37 ID:bwP4bwBa0.net]
政府関係者の話

・無職には支給しない
・年金払ってない人間には支給しない
・子供がいない人間には支給しない
・マイナンバーない人間には支給しない.
・子供がいる世帯にはドカンと支給する.



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:45:49 ID:aUCqAqUx0.net]
マスク無い作戦

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:02 ID:wGlW3EQc0.net]
真面目に考えて、既に外国の給付金額が判明している中
おもいきった額って言うんだから10万〜20万の間、15万位って見るのが正解なのかな

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:03 ID:AjgKD/rt0.net]
思い切ってもせいぜい3万とかだろ
国民とコロナを舐めすぎてる

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:07 ID:Z+KFXJUe0.net]
安倍って、リーマンショック並みの経済危機が起こったら消費税増税しないって何度も国会で答弁してなかったっけ?
自分は何度も聞いたぞ。

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:07 ID:hcsGvLg50.net]
65歳以下の日本人に一律10万円で良いよ
65歳以上には無しでさ

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:17 ID:28C18cdW0.net]
アメリカとかの動きも見てるだろうし
アメリカより少し少ないくらいにするのかな
アメの犬だし

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:18 ID:WzP8GUmv0.net]
ぐだぐだになりそうだから決定するまで信用できないな

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:21 ID:R4zU9Sf+0.net]
>>9
バイト首になったんか

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:32 ID:kpuJTtXv0.net]
元首相か(一応)首相候補筆頭かどちらかの面目を叩き潰さないとダメでそういう判断アベにできんのかね
そういうのから徹底的に逃げてきて得た今の地位でしょ

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:32 ID:CSlA+WUM0.net]
20万以上を期待するぞ



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:46:37 ID:jbIpSF/I0.net]
100万でどうだ?

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:41 ID:FKXltt7e0.net]
>>10
相当限られた人しか貰えなそうだね(´・ω・`)

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:42 ID:hPcWl/Ae0.net]
当面のキャッシュがない人って相当限られるだろ
つーかナマポ貰えるじゃん?

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:49 ID:HTQlvx4X0.net]
コロナって保険降りる?
入院通院バッチリなんだが

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:51 ID:Z+KFXJUe0.net]
リーマンショック越えの経済危機であることは認めるのに、消費税はなんで関係ないんだよ。国会答弁と違うだろ。

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:46:58 ID:aVTQSaUk0.net]
とりあえず会社辞めて失業手当もらいながら待つか
ビルメンで20万ねえし便所糞仕事でコロナるし

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:47:05 ID:AYE5nITf0.net]
>>10
コロナで無職になった人は?

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:47:05 ID:vWxTgDiE0.net]
ごく一部の人だけか

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:47:13 ID:O3hxhHgA0.net]
え?何?金くれんの?

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:47:13 ID:OTsaSCOk0.net]
思い切ったギャグ。



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:47:19 ID:vkMdqrvd0.net]
元々俺らの金だけどな

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:47:21 ID:zrEh1PUw0.net]
麻生太郎
「現金だけは無いと思え」

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:47:21 ID:o9/wiDOV0.net]
ミンスより1000円も多い13000円だぞ!!

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:47:35 ID:smcU/joq0.net]
>>14
増税後にリーマンショック並みが来ちゃったからな

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:47:37 ID:otwQGF0X0.net]
福岡は知事から自粛要請きた
政府は呑気なこと言ってる場合じゃなくなってるんだけどな

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:47:37 ID:kpuJTtXv0.net]
>>12
10万だよ
2万ぐらいしか配れそうに無かったんだから5倍してもそんなもん

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:47:38 ID:d5VSViAS0.net]
所得制限とかすんなよマジで

38 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:47:38 ID:DiaB3mTf0.net]
みんなコロナの危険合わされてるし
給料かた引かれて納税してるんだから
18歳以上生活保護以外は還元されるべきでしょ

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:47:55 ID:83fSbODx0.net]
最低でも10万位はね。

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:48:00 ID:zLgUGkKE0.net]
>>1


_人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
> バカサヨには当然支給は無し! < 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
> バカサヨには全く関係のない話だから安心しろ< 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 


'.



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:48:06 ID:R4zU9Sf+0.net]
>>21
収入100万以下は100万
200万以下50万
30万以下30万で

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:48:29 ID:/x8kp3Rj0.net]
思い切った顔

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:48:29 ID:hcsGvLg50.net]
>>14
消費税増税して自ら経済成長率をマイナスにしたのが財務省の言う事を聞いた安部政権よ
コロナ騒動のお陰で増税での景気悪化問題が有耶無耶になりそうなのがマジでムカつくわ

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:48:30 ID:KLIzk4yr0.net]
現金止めて食料配給券が1番良い

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:48:31 ID:KTXav2S30.net]
年齢の数の1円玉だろ?

46 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:48:32 ID:Tf0QFPpG0.net]
給付範囲も思い切ってくれ

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:48:32 ID:SiwBDefG0.net]
今仕事探しててついでに言うと鬱病悪化して障害年金申請中なんだけど本当に支給してもらえるならなんとか食いつなげるな…
ほとんど生活費に消えていくとは思うけど

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:48:34 ID:RiR6TE8d0.net]
2020万円で宜しく

印刷しまくれば平気平気!!
これで円安にもなるし少子化も解決だね

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:48:46 ID:mL2ifd6o0.net]
コロナのせいでアベノミクスは失敗してしまう
安倍さんは悪くないよ

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:48:47 ID:XMAlOlaO0.net]
1万円超えたら驚こう とハードルを下げておく



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:48:53 ID:zrEh1PUw0.net]
年収2000万以上の奴が10万なんて貰っても、何の意味もないんだよ

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:01 ID:0tRkeGE40.net]
一律50万円給付します
詳しくはこちらのURLをクリック

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:49:03 ID:mayCAa370.net]
>>1
一人暮らしだけど住民票は実家のままのやつって結構いるよな
多分こういう奴はもらえないんだろうな
もらえても世帯主じゃないから子供の小遣い以外だろ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:04 ID:jqdwfYCc0.net]
(´・ω・`)これ好き
https://i.imgur.com/v3b2AIn.jpg

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:07 ID:TbTmK2HP0.net]
思いきった額マジかよ!
そろそろ借金返済してーんだよ!!

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:08 ID:87wguHAr0.net]
一人30万 未来永劫自民党についていきます
一人15万 アキエ問題不問
一人8万 まあ現実的ラインだよな
一人3万 次は自民党ねーな
一人1万 日本おわた

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:15 ID:F/a0AvM50.net]
思い切った額って
2万だろうな

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:49:16 ID:GRY+SBTE0.net]
これ自己申告制でも申告したら全員貰えるわけじゃないんだろ?
審査があるんじゃろ?
半分の世帯の2500万世帯が申告したとして、1500万世帯をふるい落とす審査に半年はかかるじゃろ?

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:49:22 ID:raW0af/A0.net]
日本人にはこういう対処は効果ねえしおこめ券でいいよ

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:49:22 ID:86VAt2Cr0.net]
人口減らす為に何もしないのが得策だと思うが
そうすれば人材が貴重になり幸せになれる



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:22 ID:hQpyW8zXO.net]
生活保護は除外でいいぞ一律10万で

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:24 ID:gLPKUScz0.net]
パヨクが安倍さん批判しないスレ、金に転ぶパヨパヨかよw

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:24 ID:uUXANv3h0.net]
10〜20万くらいかね

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:26 ID:Z+KFXJUe0.net]
>>34 増税のタイミングがどうということではなくて、経済状況がリーマンショック並みなら消費税増税しないんだろ?
消費税増税した次の日に経済危機が起こったら「残念でした〜もう上げちゃいました〜」って話になるのか?

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:49:26 ID:DzD6vIfV0.net]
紙切れなんだからドンドンばらまいてくれ
それで救われる命があれば挽回できるから。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:26 ID:28C18cdW0.net]
さあさあ
あへの思い切ったとは額でいくらのことなのか見ものだ

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:49:27 ID:z6QkQ/lF0.net]
思い切った額かどうかは
周囲の人間が判断することで
配る側の人間が
偉そうに自画自賛しても仕方がない。
少なくとも周囲から「思い切った額だ!」と評価されてこその効果だ。
誰も見ないつまらない映画を「面白い映画!」と自画自賛して見せてひんしゅくを買うのと同じw
本当に薄っぺらな詐欺師未満のトークには生理的嫌悪感すら感じ始めている。
どうせ大した額じゃない。安倍は自分で自分の墓穴を掘るようなものだw
こんなに危機に弱い人間だとは思わなかった。周囲のブレインがバカすぎるのかな。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:31 ID:EtI4MPQn0.net]
>>10
妥当だな。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:41 ID:noLaawuA0.net]
本当に現金ない人以外支払わなくていいぞ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:47 ID:hbbHzadB0.net]
(国民の)思い(をたち)切った政策



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:56 ID:Dgr8CVBA0.net]
ちょ安倍の会見まとめてよ観てないから聞いてるんだけど皆怒ってるだけで聞いても知らんぷりで工作員と思っちゃうんだが

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:57 ID:3w8zmqZb0.net]
叩き目的で印象操作した肉券で期待値下がったぶん、どかんと来てマスゴミ涙目ならWin-Winなんだが

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:50:10 ID:IqFUsFw40.net]
2万です チラッ

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:50:16 ID:FK6fOw0Y0.net]
所得制限で貰えないオチだな

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:50:22 ID:gLPKUScz0.net]
>>37
するわい!

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:50:24 ID:o9/wiDOV0.net]
日銀黒田もインフレにしたいんだから
1人1億円配っちゃえばいいじゃんw

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:50:27 ID:KfTfkru00.net]
会見では、スケジュール感と政策の規模感が全く伝わってこない。
いつまでにどんな政策を決めるか、政策の対象を明確にし、予算はどの程度を目標に掲げているか。
次の会見時に進捗状況を報告すると言った段階を踏むような会見をするべきだ。
会見する側も聞いてる側も時間の無駄だ。

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:50:30.69 ID:87wguHAr0.net]
鳩山なら一人500万くらいが妥当とか思いそう。

思うだけだが。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:50:39.23 ID:AG+0guNb0.net]
思い切った、
大胆な、
かつてない、
強大な、

 
これらの言葉を何回言ってた?


しかし、言葉の割に中身がショボ過ぎてw

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:50:41.68 ID:7uzH/gCC0.net]
>>1、みんな国民の税金だとバレてるから

食いつきがわるくて笑うwww



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:50:44.06 ID:aH/S67W70.net]
マイナンバーあるんだから口座の残高で決めるのがわかりやすいじゃん

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:50:50.61 ID:5+L7dB7n0.net]
思い切った額をびっくりするほど
絞った対象に給付するんだろうな。
すぐ先が真っ暗なの見えてるのに
そこにも光当てとかないと皆こけるぞ。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:50:50.92 ID:5qFFv/kx0.net]
>>61
生活保護はコロナの影響もクソもなんもない
無職もな。

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:50:54.28 ID:au0q5D1f0.net]
パートが25万円とか言ってた下痢べんだから
最低でも25万円ないとおかしいよな

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:50:54.85 ID:MbcVS7320.net]
>>1
自営業だから貰えないよね

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:50:56.26 ID:mo66HPXW0.net]
>>72
これで1300ドル以下なら本当にゴミだな

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:51:00.15 ID:RkAYzpiK0.net]
マジで求職中なんですけど
給付対象から漏れたら路頭に迷いそうです

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:51:01.34 ID:Ow2MLIOS0.net]
正直二十万円じゃないか

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:51:03.56 ID:tOL+L61z0.net]
世帯年収400万以下に20万位だな。

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:51:11.83 ID:BE5CCgEI0.net]
まぁ年金未納の奴には払わなくてもいいわな



91 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:51:13.81 ID:WYC6OlqM0.net]
数字言えない段階で察するわボケ

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:51:18.66 ID:19g036RW0.net]
年収50万円以下の恵まれない人には100万円ぐらい支給してあげて欲しい

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:51:21.96 ID:FKXltt7e0.net]
>>79
これなw
わろた

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:51:23.95 ID:SiwBDefG0.net]
>>68
妥当か?現在無職でも仕事探してる人はたくさんいるぞ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:51:27.10 ID:87wguHAr0.net]
まあ、給付に合わせてインフレさせちまうのはいい方法だと思う。

バンカーくたばるだけで。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:51:27.75 ID:EnZ9k/rh0.net]
安倍「やっぱりお米券にしまーす」

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:51:29.60 ID:R4zU9Sf+0.net]
生活に困収入しかないって300万以下だろうね

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:51:33.77 ID:MbcVS7320.net]
>>10
犯罪するしかないな
子供誘拐したりしなきゃいけないのか

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:51:34.09 ID:e4cDtoKj0.net]
>>51
金持ちの方がパッと金を使ってくれる

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:51:35.39 ID:AGQH6h+90.net]
逆の意味で思い切った額
周囲からも

「総理それは…」

と言われるようレベルの舐めきった額








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef