[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 22:47 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【首相記者会見】首相、現金給付「思い切った額」★3



1 名前:みなみ ★ [2020/03/28(土) 21:44:06 ID:vRIaa/ih9.net]
2020年3月28日 19時3分
https://news.livedoor.com/article/detail/18035876/

 安倍晋三首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。

 「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

 その上で「今、額は申し上げられないが、与党とも深い議論をしていない」と断ったうえで、「思い切った額を考えていきたい」と述べた。

★ 1 2020/03/28(土) 20:35:52.11
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585397313/-100

501 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:38.92 ID:9UsZ9oFs0.net]
>>411
わかった?
コイツらは、やることなすこと遅すぎる。
日本会議とはこう言う存在だ。
ハッキリと現象が現れるまでは動かない。

見えない部分へのチャレンジが必要なのに、ハッキリ見えるまで待ってどうやって未然に防ぐつもりなんだろうねww

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:39.50 ID:28C18cdW0.net]
申請しに役所へ行くことは無いだろう
生活保護ですら役所へ来るな出来る限り電話でお願い言ってる有様だぞ

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:40.58 ID:dEfgU+ck0.net]
現金給付と公務員給与と休養の半減頼むぜ
もちろん消費税廃止が先だけどな

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:41.76 ID:WQ6q+eH00.net]
思い切った5000円だろうな

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:43.73 ID:bqiiC9yG0.net]
1万円とか。
思い切ったね

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:44.12 ID:PufP3Q+F0.net]
「思い切った額」で10万とか20万とか、
ずいぶんケツの穴が小さいこと・・・。

思い切った額なら、
最低1000万とか1億だろw

507 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:50.28 ID:HhuO5Olk0.net]
いかに自分だけが儲かるか
そういう書き込みが多くて好きよ

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:56.54 ID:oozvLQDg0.net]
総理 思い切った額と言いましたね? これは10や20じゃ世界に笑われる
国民すべてに100だろうな これをやったら疑惑事案にみんな目をつぶるよ 

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:00.77 ID:95OG0mEi0.net]
和牛券5000円ぐらいかな



510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:03.29 ID:r8jvnLB20.net]
大多数の世帯は1万2千円どころか0円かよ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:03.83 ID:hHvlrtFQ0.net]
年収850万以下と廃業等で収入がなくなった世帯に一律10万でいい
このくらい出来ないとオリンピックなんて無理

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:04.48 ID:GIPdO48z0.net]
1億でいいよ

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:07.45 ID:2Ey0zpBC0.net]
>>473
給付もワクチンもどっちもやればいい
どっちかをやるにはどっちかを削るとか馬鹿なことをやったらか失われた30年になったんだよ

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:13.12 ID:Q8XN7+aE0.net]
オリンピック延期費用を思い切ってこちらへ。

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:13.20 ID:EMzzDQBd0.net]
全国民に一律10万円支給。唯一条件がマイナンバーカード保有者。にすればマイナンバー普及率一気に上昇するよな
千載一遇のチャンスだよ

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:19.13 ID:XYiHVj+A0.net]
一時的な現金給付じゃなくて
本格的にベーシックインカムの話を始めるべき

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:19.45 ID:BlczrSl80.net]
海外には羽振り良くポンポンバラ撒く癖に
国内だとやたらと渋る屑

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:20.03 ID:ZoFZ5O2E0.net]
>>454
安倍ほ麻生が失敗したからそれを教訓に今回は全員にやらないって事だよだから衝突していない

麻生が失敗したのは額をケチった事であって給付金自体が失敗したわけじゃないのに麻生も安倍もまるでわかってない

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:23.68 ID:Hp3SkW230.net]
>>474
このスレ内だけでも「〜にはやるな」ってのが湧いてるよ
脳の作りが安部に似てるんだな



520 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:25.48 ID:Cx97nb3W0.net]
安部、給料返せ、それも税金だし、余計税金かかることしやがって。感染症の国内伝播は内乱罪ではないのかよ?!

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:33.89 ID:3WHyJZIu0.net]
>>416
お前みたいな揚げ足取りに何言われてもまあ大丈夫。
キミこそ平気??

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:36.00 ID:3GsVUv7R0.net]
>>9
5万と25万のヘッドフォンの音質の差ってあるの?

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:38.58 ID:RelqKhOo0.net]
>>467
850万も700万もたいして生活変わらないのに、税金だけ多めに取られて給付されないとか不公平感が強いな。
1000万と850万とかも変わらん。
5000万ぐらい稼いでいる人は、どうでも良いだろうけど。

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:39.84 ID:DSM6YZd/0.net]
そろそろiPhone買い換えたい

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:42.44 ID:KOnipTjy0.net]
思い切って10億円だよな?

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:45.43 ID:Z9U5cNFR0.net]
多分2〜3万

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:45.67 ID:Mtv5vmVA0.net]
まぁ大卒初任給くらいくばればソコソコ男前だな
つーかコロナの影響で金に困ってる人がそんなにいるのか?
何%なんだ?

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:46.57 ID:w2QmG6Y70.net]
線引きするとボーダーライン付近の人が不憫だな
まずは一律ばらまいてから追撃すればいいのに

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:48.32 ID:UrAj9KCo0.net]
はい100万ウォン



530 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:49.32 ID:znTZBXQB0.net]
(-_-;)y-~
俺、アルバムとか、全然使ってないやろ。
ああいうのは個性を殺してしまうからな。

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:52.05 ID:jqdwfYCc0.net]
(´・ω・`)おまえら10万円じゃないと叩く勢いだよな
3万円くらいが現実的だと思う

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:56.32 ID:BKohwK990.net]
総額は思い切った数字に見えるけど一人あたりにしたら3万円とかやろ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:56.47 ID:xV4PSSTN0.net]
財務省が抵抗しまくって リーマン時に毛が生えた程度の少額給付になると予想

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:13:11.61 ID:9UsZ9oFs0.net]
>>494
安倍はバカだから,当事者意識を持つ思慮が決定的に欠けている。
だからさぁ、安倍を支持し続けて来たヤツらがバカなんだよ。
これほどひどい総理は戦後初だよ。

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:13:15.39 ID:yjMsp4Ug0.net]
低収入限定で2万ぐらいまでだろ
安倍はこういうの渋いから

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:13:16.83 ID:g8Hu2QQ00.net]
リーマンショックの結果を鑑みるって言ってたけど
あれは額が少なすぎたから上手くいかなかっただけ
今回も失敗するよ

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:13:19.31 ID:EnZ9k/rh0.net]
嘘 大袈裟 紛らわしい
なんか聞き覚えありますね。。。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:13:26.97 ID:8JmqXJj00.net]
国民一人当たりマスクを十枚配ります

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:13:31.85 ID:pcuRbrzm0.net]
思い切ったら30万かな、と思ってた。

仕事しない蓮舫始めリストラしたら軽く出る数字だよね?



540 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:13:35.57 ID:b9dwh/vU0.net]
今パッと思いついたので10万だからもちろんそこは超えてくれるよな?アメリカの子供より少ないとか勘弁しろよ?

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:13:39.17 ID:PtJ+nf1z0.net]
よっしゃーパチンコできるでー
安部ちゃんこれはGJ

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:13:39.20 ID:Ghn0/ZIP0.net]
30万は欲しい

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:13:39.88 ID:iq+vNdrU0.net]
日本には、実に1億2千万人もの国民がいる。
例え半数が死んでも、6千万人も生き残るではないか!

新型コロナなど、何も恐れることはないのだっ!

https://p.imgur.com/BGlELQV.gif

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:13:45.78 ID:jFMlQYyi0.net]
>>515
たったの10万円ごときで登録するかよw

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:13:50.82 ID:HzslhjOT0.net]
>>199
> NHKなんて、見ても居ないのに何で金を取られるんだ?

そもそもなんで受信料契約してるんだ?

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:13:57.27 ID:Pv60lGkH0.net]
アメの経済対策がGDPの1割の2兆ドル(220兆円)
日本なら60兆だろ
もれなく1人20万でも20兆
その他に40兆の経済対策回せる
やる気の問題

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:13:57.87 ID:9RQXD0qk0.net]
一人一か月30万な
未成年は15万
思い切った額ってならそれぐらいだろ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:00.84 ID:aybuA0b/0.net]
とりあえず国会議員のお給料半額にしようよ

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:02.19 ID:IcUjL+l70.net]
>>10
支持率に影響なさそうだな



550 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:02.97 ID:b9dwh/vU0.net]
>>522
正直言ってない

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:03.10 ID:hHvlrtFQ0.net]
>>515
マイナンバー作るのに役所に人が殺到してクラスターになるね

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:09.47 ID:VvGna+rk0.net]
安倍ちゃんほどの人がいう思いきった額なんだからそりゃかなりの額やろ。期待しよう!

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:11.58 ID:MNxWTWcu0.net]
>>4
ゼロ足りん

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:13.58 ID:Lh26n8ah0.net]
>>405
元々、現金給付は景気刺激策じゃないよ?
非常事態における生活保障で「お金渡すから家でじっとしてくれ」って意味合いが大きい

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:16.56 ID:kkwKHCo50.net]
10万来たら一生、自民に投票する

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:17.00 ID:E6HcSPtJO.net]
お肉券とお魚券って言ってた?(笑)

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:17.46 ID:g/NQ+Dxy0.net]
いつまで検討してんだよ

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:23.74 ID:B5KeHmwq0.net]
よし!3万円

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:24.60 ID:saAP/jw/0.net]
5万以上はないと思う



560 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:26.63 ID:kNAjuV8d0.net]
>>354
はぁ?何言ってんだ?
年収500万で二人は余裕だぞ???
年収800万で3人ごときで生活きついとか頭だいじょうぶ???

561 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:28.95 ID:XYiHVj+A0.net]
ベーシックインカムの話に持っていけば
誰がー誰にーとかいう話にもならないのに

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:34.67 ID:+0D3RfmS0.net]
1人1000万円給付
そんで紙幣をアホほど刷れば解決
インフレ加速させてくれるだけでいい

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:35.34 ID:uuZ9iXnz0.net]
財務省は公務員の給料の確保だけ考えてるでしょ
今に見て色

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:35.23 ID:dEfgU+ck0.net]
おまけで在日に片道航空券支給して韓国で手厚い待遇が受けられる様に送り出してくれ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:38.12 ID:zLgUGkKE0.net]
>>10

中国、世界中にごめんなさいは?

'

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:44.27 ID:mOtLLYDR0.net]
いつ
誰に
いくらをハッキリしろ

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:46.83 ID:3WHyJZIu0.net]
>>446
それは違うぜ。
仕方がないだろ。

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:49.42 ID:T6e7BEG10.net]
年収400万以下から生活保護除外
一律10万でいいよ

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:51.58 ID:QM9FCoab0.net]
>>541
働いてない人にはあげませんw



570 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:51.66 ID:smcU/joq0.net]
>>551
今の政府がそんなこと気にすると思うか?

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:52.96 ID:2i+Vt8qU0.net]
>>454
衝突ていうか財務省にモリカケで首根っこを掴まれてんだろ安倍
さっさと降ろさんと財務省の好き勝手されるわ

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:54.83 ID:PVCH450o0.net]
>>10
子供はいるがお星様になった俺にはくれるのか?

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:55.55 ID:aMijSvz60.net]
\\\\\|//////
(´・ω・`)
「キャッシュがあるない」
ってどこで判別するの?
収入?資産?借金?

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:56.28 ID:ZoFZ5O2E0.net]
>>559
1000円すら殆どの人は貰えないぞ

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:14:58.61 ID:B6dk6LrN0.net]
>>1
この会見する前に一体なにをしてたんだ?
なんの事も決められないで会見してる謎
これから〜を発表する会見て
悲惨過ぎだろ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:59.35 ID:pcuRbrzm0.net]
>>541
パチンコしたいですか?
コロなりたいですか?

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:00.70 ID:ikbcbByh0.net]
株で損した分の10万でいいよ

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:00.83 ID:hXfvxqvs0.net]
.
がんばえー! 安倍総理ー!
総理大臣のおじちゃんがんばえー!
コロナウイルスなんかやっつけちゃえー!
がんばえー!(´;ω;`)

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:01.19 ID:EpKeWS2+0.net]
現金自体に価値がなくなりそう
戦争中の様に畑耕して自給自足で生きないと



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:02.51 ID:jSF3YKAF0.net]
どうせいつもの口だけだろ(でも期待してる)

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:10.24 ID:r8jvnLB20.net]
対象を絞り込むそうだから生活保護世帯と失業者だろうな

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:11.00 ID:BKohwK990.net]
>>535
お肉券でクソミソに叩かれるまで現金給付しない方針だったからな

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:14.93 ID:3GsVUv7R0.net]
>>550
そうなんかぁ

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:18.35 ID:PtJ+nf1z0.net]
普通の人には配らないってよ
俺みたいな貧乏人限定で大金くれるってよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:21.16 ID:aPsOJzqo0.net]
安倍晋三と小池百合子の会見は危機感を煽っており
不安に成った都民が新幹線や飛行機で帰省した者が多く居ます。
こいつ等ジジイ・ババアは、己のパフォーマンスばかり優先し都民の事は無視。
都民の濃度の濃いコロナウイルスが、日本全国にばら撒かれた。

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:21.42 ID:hbXSGw1J0.net]
>>522
正直グライコいじれば差はない

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:22.32 ID:7/du032V0.net]
何でもいいからさっさと決めろや
何でバカ日本はこんなチンタラしてんだ?

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:22.47 ID:EQjXrVWm0.net]
個人事業だとざっくり年間売上2000万経費1500万年収500万というケースも多い。今後最低一年間売上ゼロなら生活できない上に負債が激増する。

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:28.14 ID:vMjoMZFG0.net]
今後一切税金も年金も保険料も払わないでいいなら無職0円でいいよ



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:30.90 ID:hcsGvLg50.net]
>>544
数千ポイント貰えるからとクレカを新規に登録する奴らはいるんだから
10万くれるのなら役所に人が押し寄せるだろうよ
特に老人が

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:32.34 ID:28C18cdW0.net]
マイナンバーとか所得証明とかで確認とか無いから。
役所になるべく来るな言ってるのに
確認なんかしてたら元も子もないだろ

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:33.02 ID:vntMVxMJ0.net]
現金給付からは外されて
「和牛商品券」と「お魚商品券」だけ押し付けられたら
返って腹が立つだろうなw

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:36.79 ID:h2/5CW690.net]
>>1
現金なんて給付しなくていいから
コロナ騒動が落ち着いたら

1年間の期間限定で
・消費税 0%
・揮発油税 0%
・高速道路 MAX1000円
コレをすれば絶対好景気間違い無し!

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:38.23 ID:KNtadLC00.net]
お一人様100万円でよろ。

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:38.35 ID:1wcuAm1a0.net]
>>1
直ちに支給できる額を支給して、追加を議論した方が良いのだろうか

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:38.41 ID:KobdpYTq0.net]
安倍の会見ってホント毎回中身が無いよな

なんか心地いい抽象的な表現ばかり

具体性がないから国民はあーだこーだと推測して混乱するばかり

国民が混乱するのを楽しんでるのか?
ドSやのう

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:40.19 ID:k4wBknUD0.net]
年金者と公務員以外に払えばいい!
1人10万円以上で頼む!

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:43.66 ID:pYz3Ktpv0.net]
>>578
森友のガキ乙w

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:43.75 ID:Cw7ioAiM0.net]
毎晩豪遊する上級が、思いきった額というんだから、俺たちの想像以上にきまってる。



600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:48.48 ID:K6sYq4V60.net]
ただし来年です






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef