[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 22:47 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【首相記者会見】首相、現金給付「思い切った額」★3



1 名前:みなみ ★ [2020/03/28(土) 21:44:06 ID:vRIaa/ih9.net]
2020年3月28日 19時3分
https://news.livedoor.com/article/detail/18035876/

 安倍晋三首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。

 「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

 その上で「今、額は申し上げられないが、与党とも深い議論をしていない」と断ったうえで、「思い切った額を考えていきたい」と述べた。

★ 1 2020/03/28(土) 20:35:52.11
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585397313/-100

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:09.97 ID:/OAvJ4OK0.net]
笑う用意しとくわ

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:12.91 ID:u8Z3QDXJ0.net]
自民党支持層の年金層が暴れるぞ?

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:13.38 ID:+dbG2oYQ0.net]
思い切ったって
1億万円くらいか?

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:17.60 ID:rnLRwef/0.net]
>>350
コロナ対応で必死になってる医療、食品、物流は収入増だから対象外だろうな

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:19.52 ID:rFGnFzQ/0.net]
いつの間にか景気刺激策じゃなく失業給付や生活保護みたいな話になってしまったな

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:20.28 ID:yHDCUmjz0.net]
思い切って倍の24000円!
パターンか
大人1人月10万、子供1人月5万位を都市封鎖解除までってなら従うんでないかい

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:21.56 ID:AJKMOqJh0.net]
キャッシュがない人どうやって分かんだよ

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:22.36 ID:28C18cdW0.net]
保護が貰えないなら
失業給付もらってる奴ももちろん貰えないよな
定額もらうわけだし

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:28.12 ID:D1stWGgK0.net]
具体的な金額や時期を聞かれたら今考えてるって言ってたしw



410 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:34.22 ID:D7DP+V950.net]
今後、他国に比べて景気が回復しなかったら、次の選挙では自民に入れない。

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:40.04 ID:hw0zpB7R0.net]
安倍がだんだん二階のクソハゲに見えてきた。
もう顔も見たくなくなってきたな。
やっぱこいつらはクソだったということか。

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:41.82 ID:c3cvVvKk0.net]
>>381
安倍の会見見たけど
所得とは言わずコロナに影響ある人と言ったからね

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:45.39 ID:sw7UIbKa0.net]
思い切るなら税込み110万円ぐらいじゃないと。

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:46.82 ID:qPPEZdN00.net]
このスレ、貧乏人が多いんだなぁ
いくら貰えるんだっ?、○万円か?

本当、笑える。頑張れ、底辺!

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:47.40 ID:hCYr8F1i0.net]
思い切って1000円とか?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:47.70 ID:c1p51D4J0.net]
>>136
明日は我が身だぞ
どうせその時が来たらお前は先陣切って金をせびるんだろうな

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:47.75 ID:NmZGX8YN0.net]
>>396
共産党ですか?

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:54.67 ID:PWhMOph60.net]
安倍晋三の政策がどうとか外交がどうとか緊急事態への対応がどうとかの前に、そもそも「犯罪者が現職の総理大臣」という時点で論外だし、こんな犯罪者を支持してる奴らも共犯者なんだよね。

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:57.51 ID:vrUB8Ne+0.net]
>>310
2週間ごとの土曜18時っていう縛りはなんなんだろうね



420 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:58.30 ID:fJ20IHcA0.net]
オリンピックには金をジャブジャブかよ

オリンピック死ね!
オリンピック死ね!
オリンピック死ね!

どうしたらいいんだ?

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:08:02.34 ID:tKUQG4vU0.net]
年金受給者、生ポは仕事をしてないので収入は減ってない。
一律支給はバラマキの選挙対策。

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:03.13 ID:wQkMVRZT0.net]
年収300万以下200万以上に一年間毎月10万ずつ配るのでいいよ
それでも420万〜320万
このご時世、それでもきついやろこいつらは

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:04.75 ID:vJP1r33C0.net]
>>301
今年の所得決まって昨年と比較してとか言いだしそうではあるなw

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:10.58 ID:xt3Spc4V0.net]
>>392
全部やってる感と無責任だから
こいつを信用してる奴こそ信用出来ない

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:08:19.05 ID:5/HeFzqu0.net]
>>10
システム開発して、規程作って、給付センター作って…
支給は2〜3年後か?
選別している間に、日本人は全滅だなw

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:20.09 ID:SEyIdGqt0.net]
>>10
武漢ウイルス騒動で失業した連中涙目www

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:08:20.50 ID:L9fMPwNm0.net]
安倍首相、現金給付「思い切った額」

 → 一人あたり1万2000円!!!

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:22.01 ID:ecJpymkY0.net]
夏タイヤ欲しいから現物支給でいいよ

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:08:32.34 ID:MIDbgalg0.net]
公務員もナマポも天皇陛下も日本国籍一律に配るべきだよ

イギリスさんがヒントを与えてくれた

感染症は平等だと

良い機会だからいがみ合いなく平等に配るべきだ



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:34.10 ID:72DsNZvz0.net]
「当面のキャッシュがない人」ってどうやって判断するの?
もしかして、所得証明とかを申請しに役所に行って申請しないととか?
そこで役所に人が殺到してクラスターですね

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:37.63 ID:vp3tqn4e0.net]
567円だろ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:40.99 ID:+PFgZepN0.net]
>>1
住民税非課税世帯に5万円ぐらい?

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:41.49 ID:VIrQZPLU0.net]
やるべき事の優先順位に納得できない

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:08:43.13 ID:dBqXj4T+0.net]
ホントに思い切った額だった!→対象から漏れ貰えなかった人たち発狂

残念ホントはショボい額だった!→期待してた人たち発狂

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:45.66 ID:2v479r+n0.net]
消費マインドを拡大しろって言ってきたアベさんが

まさかお米券でお肉券だの、そんなゴミみたいなものを出してくるはずがないよね

全世帯に20万が最低ライン

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:45.72 ID:t6i56bNr0.net]
>>404
真っ先に役人除外してからな

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:08:58.62 ID:D1stWGgK0.net]
年収の8割補償してあげなよ

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:02.66 ID:ZoFZ5O2E0.net]
みんなスレタイに騙されないように貰えませんからね

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:02.71 ID:5MTxCLaX0.net]
働いていない年金受給者や生活保護世帯は関係無いからな



440 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:02.96 ID:vrUB8Ne+0.net]
悠長にやってる場合じゃないだろ
一律に配れ
なんのためにマイナンバーとか国民に番号つけたんだよ

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:02.87 ID:7TkrXggb0.net]
自立支援手帳ですら更新手続きしてから届くのに2ヶ月かかるのにこんなの審査なんてしてたら2年はかかるんじゃね?

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:04.37 ID:2i+Vt8qU0.net]
一世帯10万円で終息までもたせろか
ほんとやりくりしたことのないボンボンどもの頭は浮世離れしてんな

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:05.56 ID:MApn8pDM0.net]
300円くらい大盤振る舞いやろな

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:06.92 ID:DvUlhWde0.net]
>>49
コロナより前に景気悪化してただろうが

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:09.02 ID:SffkLFyr0.net]
無職は3千円
30歳以上の未婚者5千円
子ども1人につき5万円
年収600万以下10万円
35歳から36歳30万円

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:11.58 ID:v3CAo1n90.net]
国民が不公平感を持つような給付してどうすんの?

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:12.98 ID:lkhojTJZ0.net]
お肉券やお魚券なら国民全体の予定だったかもしれない
現金なら生活困窮者のみになるだろう

448 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2020/03/28(土) 22:09:14.00 ID:diapxS620.net]
公務員、生活保護者、年金受給者、無職

には絶対にあげるな!!

サービス業にあげろ!

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:15.58 ID:PWhMOph60.net]
お隣韓国なら 絶対牢獄です。
夫婦揃って。
日本って 本当にダメな国になってしまいました。
子どもたちにどう説明すればいいですか?
みんなの国の総理大臣は犯罪者なんだよって言えたら楽になれる。



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:22.98 ID:3w8zmqZb0.net]
>>428
ぽっぽがアップを始めるからヤメロ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:25.19 ID:Dbxe/KSF0.net]
>>1
また配布するやつ限定したらおじさん許さんぞ

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:28.25 ID:GlimQqZr0.net]
>>10
全員に給付すると不満が出るとかいうといて
これのほうが不満出そうで草

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:34.97 ID:2v479r+n0.net]
20万でも即使うから安心して給付してくれ

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:36.93 ID:fLHK0mn10.net]
麻生と安倍ちゃんが正面衝突してるな

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:45.00 ID:RZ9PSW370.net]
でっ、近い将来消費税20%というシナリオがみえる。

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:45.40 ID:PWhMOph60.net]
懲役24年、罰金18億円の判決を受けた韓国の朴槿恵元大統領のほうが、安部総理よりも罪は軽いと思える。韓国だったら終身刑か死刑になってもおかしくない。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:48.23 ID:5qFFv/kx0.net]
みんな勘違いすんなよ?
貧乏人を救うための経済対策じゃねえから。
コロナ前と比較して、何も生活変えてないのにやばくなってる奴への対策だからな。

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:52.59 ID:rmO5VvmB0.net]
一般的なロジカルシンキングの研修でも受けたらどうだ?この人論理性なさすぎるわ。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:53.61 ID:jFMlQYyi0.net]
思い切って1万円とかだったらザケンナ



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:54.45 ID:EbyZaeCq0.net]
コロナってお菓子なかったけ?

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:56.63 ID:EKyyrhRk0.net]
一律1000万円配れ

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:58.78 ID:hmJBLJ4E0.net]
>>422
生保にも毎月25万は配れ。

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:59.58 ID:Hp3SkW230.net]
医療関係者だけとかいうなら残念ではあるが賛成
これでさえ知り合いの医者以外には出さなそうだけど

464 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:02.37 ID:YGm8DxM40.net]
もらえるとしても夏くらいじゃね?
干上がってるだろうけど

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:02.69 ID:jsEY3lW00.net]
そもそも、なんでこんな低学歴が首相やってんの?
おまえらの国、低学歴に首相まかせてることが異常だよ。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:08.10 ID:Jwy0Ks5z0.net]
どこで線引きするか不明確なことを言っていても何も解決しないと思います。

バラマキと批判されてもまずは平等な現金給付と固定資産税や所得税や自動車税などの減免を合わせて実施したら良いと思います。

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:20.00 ID:+hDCRn880.net]
アメリカは年収850万円以上は支給対象から外す
それ以外は手厚く現金支給する

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:20.34 ID:GlimQqZr0.net]
>>460
コロンかな

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:24.10 ID:PeiEZuKB0.net]
思い切るなら消費税廃止しろ



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:26.52 ID:KjeEJ4QB0.net]
中の人ですが二万円です、二万ウォンてす

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:27.51 ID:f5t+hCAR0.net]
普通に貧乏な俺にもくれるんだよな?
年収500万だけど買い物依存症で経済に大貢献して
貯金ゼロだけども困ってんだよ予約商品で8万必要なんよ

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:33.85 ID:2Ey0zpBC0.net]
思い切った額 5万円

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:35.03 ID:2BY9yQXN0.net]
その金でワクチン作れって誰も言わんのかいな

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:37.56 ID:pYz3Ktpv0.net]
全員に給付すると不満が出るとか
頭おかしいなw

全員貰えるのに怒るかアホ

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:38.67 ID:D7DP+V950.net]
まぁ出来の悪い社会人って感じの会見だわな。

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:40.08 ID:hcsGvLg50.net]
>>453
20万握りしめて高級ソープに突撃か!?

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:42.39 ID:3WHyJZIu0.net]
>>405
キャッシュない人と言ってるから。

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:42.47 ID:hmJBLJ4E0.net]
>>461
いっそのこと、毎月一億配れよ。

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:49.76 ID:js7TS20h0.net]
毎月50円で100年払い



480 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:49.86 ID:znTZBXQB0.net]
(-_-;)y-~
白いボックスカー路駐がドアバンでうるさいから、注意したけど無視。
むかつくねん、すいませんと言えんのか、年下低学歴バカ女。
ああーむかつくと思ってSファイル書いた。

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:50.61 ID:wQkMVRZT0.net]
券で肉とか寿司とか言ってたのは
自民党の議員が自分達が何枚も使うから
お仲間に配ったりな
現金よりよっぽど不公平

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:50.81 ID:hS4L9IKK0.net]
ひとり1兆円

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:56.71 ID:o1MFwOMZ0.net]
検討に時間かけすぎ
1日で決めてさっさと出せ

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:04.08 ID:5LVDj89l0.net]
無駄金使わないで医療支援しろよ。バカにも程がある。

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:06.12 ID:iCJcl0L/0.net]
>>408
そりゃそうよ

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:07.47 ID:Hp3SkW230.net]
>>456
少なくとも一生フグ禁止の刑くらいには相当する

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:07.56 ID:OF8drMIM0.net]
対象は年金受給者、ナマポを除く確定申告した人とその扶養家族だけでいい

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:12.47 ID:J4EpE6x80.net]
>>337
国民に一人当たり20万円位配って、所得を税務申告を条件にしたら一番困るのが
生活保護受給者や公務員の妻や年金生活者。所得があるから生活保護受給の対象外に
なるし色んな控除の対象から外れるからね。

489 名前:age mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:14.03 ID:+WEHy+QD0.net]
12000円か15000円かで延々と協議してそう



490 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:15.40 ID:uuZ9iXnz0.net]
税金の徴収は速やかに給付はケチで涙が出る

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:15.62 ID:Nnp9EN4U0.net]
>>359
具体的に何を貢献してんの?

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:16.05 ID:Onix5CdK0.net]
はやくしろや

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:19.41 ID:D1SxQLOH0.net]
ニートは貰えんの?

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:20.76 ID:rrfE8cQd0.net]
奥さんもアレだし、絶対「自分には関係ない事」だと思ってそうだよな

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:22.54 ID:u8Z3QDXJ0.net]
おそらく失業保険の増額で終わり。

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:23.50 ID:y1ivIjqy0.net]
>>1
思いっ切った額
12000円でドヤ
もってけ泥棒w

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:31.64 ID:rnLRwef/0.net]
>>436
医療、食品、物流が除外されて公務員が対象になったら暴動起きるw

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:33.81 ID:vJP1r33C0.net]
>>467
わかりやすくていいかもね

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:37.19 ID:EKyyrhRk0.net]
ナマポ貰えても
ナマポ減額されるだけだから意味ないやん
期待するだけ無駄



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:11:38.07 ID:+GE2rGAo0.net]
>>482
ほどんどジンバブエ状態じゃないですか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef