[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 22:47 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【首相記者会見】首相、現金給付「思い切った額」★3



1 名前:みなみ ★ [2020/03/28(土) 21:44:06 ID:vRIaa/ih9.net]
2020年3月28日 19時3分
https://news.livedoor.com/article/detail/18035876/

 安倍晋三首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。

 「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

 その上で「今、額は申し上げられないが、与党とも深い議論をしていない」と断ったうえで、「思い切った額を考えていきたい」と述べた。

★ 1 2020/03/28(土) 20:35:52.11
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585397313/-100

301 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:02:20.94 ID:KobdpYTq0.net]
どうせ最終的には年収200万円以下で4万円とかに落ちつくのでは

しかも来年とかwww

安倍はホームラン級のアホだからやりかねない

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:02:23.47 ID:U9tRuXXy0.net]
もうだめだわぁ

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:02:38.14 ID:ZLaOXYkK0.net]
役所でマイナンバー見せてすぐ去年の年収って調べられるの?
そういう方式?

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:02:41.12 ID:Ln8Ellu10.net]
思い切ったって言うと、国民一人当たり20万だな。

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:02:46.24 ID:dqNLaXas0.net]
>>136
馬鹿すぎる
コロナウィルスで失職した人が給付対象に入っていないと本末転倒だろ

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:02:46.94 ID:8G5gCCg00.net]
>>136
今回のコロナ騒動でお前が無職に成らないと良いけどなw

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:02:48.11 ID:c3cvVvKk0.net]
新型コロナに影響ある人なら金持ちも給付
貧乏人でもコロナ影響無ければ除外

安倍

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:02:48.54 ID:GrO26C5e0.net]
>>287
ナッパとクリリンどうするんだよ

309 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:02:49.52 ID:tJyeOq5s0.net]
>>10のような
大して納税もしてないのに子供がいるだけで偉そうな奴っているよな



310 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:02:52.13 ID:WhpEVSEn0.net]
【2月29日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」
【3月14日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」
【3月28日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」←今ここ
【4月10日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」
【4月24日(土)】「これからしっかりと考えていきたい」

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:01.60 ID:zDFjEWOz0.net]
三浦市長 公用車でソープランド
政策部グループリーダー梯大介 隠蔽
https://www.repeatmyvids.com/watch?v=d7aiBmw9uTI

312 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:03.08 ID:JCUGW7CD0.net]
公務員のボーナス位の額なら思い切ったなと思えるけど
そんなに思い切った額じゃなさそう

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:05.21 ID:+FvnKVZjO.net]
限定された層にだけ「思い切った額」を給付して、日常的に困窮している人たちから増税で取り立てる鬼畜スタイルなんだろうな

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:06.95 ID:jqdwfYCc0.net]
(´・ω・`)国が用意したお金は国民1人頭で計算したら40万円
おまえら貰えるお金はここからピンハネされた額だとおもえばわかりすいよ

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:09.43 ID:hmJBLJ4E0.net]
>>1
どうでもいいから、お前は早く死ね。

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:10.60 ID:GWTR0JVLO.net]
やってる感を出せればいいって丸わかりだw

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:11.13 ID:HszL0ck60.net]
>>286
あれ、銀行口座に12000円直接振り込まれたから、
大部分の人は口座の金が増えたことにも気づかずに終わったと思うわ

318 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:15.95 ID:ZoFZ5O2E0.net]
スレタイがみんなを勘違いさせてるようだが殆どの人は給付金貰えないんですよ

319 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:19.40 ID:q+zXM8OV0.net]
国会前でアホが騒いでくれたおかげで
和牛券じゃなく現金になったので、アホどもよもっと騒げ
額があがるぞ



320 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:20.13 ID:WhpEVSEn0.net]
2/24 ここ1〜2週間が山場
2/25 ここ1〜2週間が山場
2/26 ここ1〜2週間が山場
2/27 ここ1〜2週間が山場
2/28 ここ1〜2週間が山場
2/29 ここ1〜2週間が山場
3/1 ここ1〜2週間が山場
3/2 ここ1〜2週間が瀬戸際
3/3 ここ1〜2週間が瀬戸際
3/4 ここ1〜2週間が瀬戸際
3/5 ここ1〜2週間が瀬戸際
3/6 ここ1〜2週間が正念場
3/7 ここ1〜2週間が正念場

3/28長期戦の覚悟を NEW

321 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:21.40 ID:ASTL2Ja20.net]
どうせ口だけだからな自民党は
もういいよ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:21.52 ID:5qFFv/kx0.net]
>>238
去年の今の時期までと今年の今の時期までの収入比較で5割ダウン比較とかにしないと。発言にそぐわない。

課題はコロナ影響なのか自己都合なのか

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:21.74 ID:2+/0d8M60.net]
結局金を渋ったドケチ国家のせいで医療にも行政にも悪い影響出てる

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:23.53 ID:D7DP+V950.net]
無能感が半端ねーな。何も決める気もやる気もねーんだろ。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:26.20 ID:Lh26n8ah0.net]
>>218
逆にどうして本番に強いと思えたの?
安倍総理はそんな実績皆無だよ?

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:27.32 ID:q16GAjAZ0.net]
給付する頃には対象者がだいぶ減ってたりしてな

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:30.97 ID:kFZsFlB30.net]
思い切った額であればあるほどもらえない大多数の人間から不満が出るというのに

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:31.64 ID:tQOh76Vr0.net]
>思い切った額

9800円ぐらい?

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:32.29 ID:Hb6EvMla0.net]
もういいよ。
頼まないから。
そのつもりで・・・という事になるな。



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:33.49 ID:34emwRQC0.net]
しかし安倍総理も任期最長なんてもてはやされてたらこんなパンデミックに対応する羽目になるとかついてないわな
最後の判断間違えると日本経済殺した戦犯首相で名前残るぞ

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:33.60 ID:dD/wz3RE0.net]
65歳以下でお願いします

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:34.22 ID:MIDbgalg0.net]
アメさん優秀だなあ〜

日本にもハーバード大作ってくれよ

アメさんとおんなじことやりゃいいじゃんもう 考えるだけ無駄

BCGもマッカーサーがいなかったら自民に殺されるとこだったんだって?

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:34.68 ID:rPLstGhg0.net]
あとは、肉食べたら心身のリラックスでマッサージ券も良いのではとか思ってんのかね。。

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:38.98 ID:Cx97nb3W0.net]
ちょっと収入が減っただけ、医療従事者の恐怖な毎日をどうしてくれるんだ、安部は謝れ!

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:39.27 ID:U1T+lfnt0.net]
学校再開は専門家の判断なんだー?
休校措置したときよりも状況悪化してるのにな。

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:43.82 ID:UBVIc/+/0.net]
感染拡大抑止の為に配るのか経済対策で配るのかハッキリさせてくれ

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:48.25 ID:mORUpcVm0.net]
公務員と生活保護は除外だろうな・・・
所得制限は時間がかかりすぎる。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:51.36 ID:pqBYD9sL0.net]
収入が激減した事を確認出来んだろ
普通の社会保障政策とは違うのに

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:04:05.17 ID:FeObnuwG0.net]
>>265
お前ら食わしてるのは消費税からでは無いからな



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:04:03.77 ID:5+L7dB7n0.net]
当面のキャッシュがない人が
少し先にすごい増えそうなんですが
それが増えないように対策してよ。
増えてからあげるんじゃなくてさ。

341 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:05.73 ID:WZKaeYRg0.net]
>>296
消費税減税すると派遣会社が困るからしませーん

342 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:09.30 ID:J/h6V+Cj0.net]
上級や外国には税金を大盤振る舞いなのに何で一般にはこんなにケチ臭いんだ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:04:10.52 ID:+GE2rGAo0.net]
>>296
減税はしないと麻生が明言している。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:04:11.66 ID:JbsopgR40.net]
>>267
その貰える人と貰えない人の線引きがまだ出来てないからあーだこーだ言ってる訳で

345 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:13.31 ID:0jEY5YTw0.net]
どうせ前回の給付金12000円のせいぜい2倍24000円くらいだろ
しかも、給付対象はかなり限られる

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:30.26 ID:PWhMOph60.net]
新型コロナ陽性を報告した阪神の藤浪は「選手7人を含む12人と友人宅で食事した」と言い、参加した2選手も陽性と分かった

それなら、いくらレストランだったとは言え、こんな時期にお気に入りのタレントを招待して計13人で食事した安倍昭恵は「大バカ女」ということになるよね

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:04:30.57 ID:2PP+vlpa0.net]
2020円札の発行ですねw

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:34.09 ID:dwRsHHAF0.net]
無職も貰っていいよ、無職までに税金納めてたんだから遠慮なく貰えよ

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:34.51 ID:c3cvVvKk0.net]
まさか10万で数ヶ月持たせろとか言わないよな?



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:04:38.00 ID:31DdLmAX0.net]
コロナとかそう言った外的要因で収入が変わらないように努力してる人にはあげるべきだろう

351 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:39.98 ID:JC9igncm0.net]
中国人に大人気の日本のエロ漫画
千鶴ちゃん開発日記〜堕ちた元純情優等生は、中年教師の雌犬オナホ〜
夢茶会 むちゃ
doudoujin.blog.jp/archives/1077203461.html
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も同様に愚かだった
 こんな一時しのぎて何とかなるはずがないだろう

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:SAGE [2020/03/28(土) 22:04:40.61 ID:VeSmFH9e0.net]
長期戦の覚悟w

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:49.35 ID:ZoFZ5O2E0.net]
>>319
額上がるわけがない殆どの人が現金貰えないんだから 安倍の記者会見見たらわかるYouTubeにもあると思う

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:49.44 ID:IrX+tzq10.net]
年収400万のサラリーマン
共働きでそれぞれ年収400万の夫婦
年収800万だけど子供3人で奥さん専業主婦

1番生活がキツイのは一番下なのに何も貰えない
1番裕福なのは400万の夫婦
「世帯年収」で区切ってもそこに子供のあるなし、子供の人数で生活も違うし何かおかしい

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:52.46 ID:pHq0OlON0.net]
>>303
去年の年収で線引きするのは間違っているんだよな
今後の収入がなくなる可能性高いから全員に配れば良いのに

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:04:54.92 ID:99+Tk2jQ0.net]
>>335
悪化はしてるが休校してなかったら家族から学校まで蔓延してる可能性もあるからな

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:00.01 ID:0ZW5qxYS0.net]
何も決まってないのになんで会見したの…

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:02.31 ID:uOKrPiQz0.net]
一律でいいだろうに。貰えない層の消費冷え込むぞ。

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:05.29 ID:3IxOZKwc0.net]
>>309
少子化だし、
年収500万以下の独身者より貢献
してるんじゃね?



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:08.33 ID:DJNlNFzK0.net]
億配ったら伝説になるな

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:14.68 ID:me5IwlqZ0.net]
財務省ネコ『10万チュールはやらないニャ(ΦωΦ)』

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:15.71 ID:WiFxhoOp0.net]
>>340
阿部ちゃんがわずかな当座資金もない底辺はカードローンでやりくりしろってさ

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:18.69 ID:f2Eef0Sx0.net]
20万ぐらいか
半年間ぐらい毎月で頼むぞ

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:24.32 ID:ST+H2Q3S0.net]
100000ルピーにして

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:05:25.11 ID:eLCzWceS0.net]
給付したらそれはそれで文句言われるんだ
何をしようが何をしなかろうが文句を言う、それがマスゴミと野党だ

どうせ言われるんだからやっていいよ。ついでに花見もかねて靖国参拝でもいい
「どうせ言われるなら参拝する」って言ってた総理もいた。安倍総理もするべきだ

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:05:26.75 ID:3WHyJZIu0.net]
>>305
そりゃそうだ。

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:34.41 ID:Mtv5vmVA0.net]
札なんぞどんどん刷ればいいだけなんだぜ?
インフレするのは仕方ないけどな
ツケは若い奴にまわせや

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:05:34.90 ID:dEfgU+ck0.net]
先ずは消費税廃止しろや。月曜日から出来るだろ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/03/28(土) 22:05:38.47 ID:/Wvh7USG0.net]
いつもの口先だけ
財務省の施策・利益は天皇以上の聖域



370 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:05:41.71 ID:FcKGGG5e0.net]
もしかしたらおめこ券か?
思い切ったな〜

371 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:05:42.28 ID:hmJBLJ4E0.net]
>>337
生保一択だよ。

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:05:44.56 ID:coGKf3ky0.net]
あとあと人に恨まれない程度の金額に
することをお勧めしたい
金の恨みはこわい

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:45.00 ID:8Z5f0gJW0.net]
国が考えるキャッシュがない人ってどうせ自分は当てはまらないことにされる基準なんだろうから
どんな額だろうが興味ないよ

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:05:47.48 ID:kwM84jgm0.net]
どーせ10万とかだろw
100万の消費の消費税分にしかならない
つまり数か月分の消費税だ、消費税は永遠に取り続けるくせに
それで経済対策になるわけない、

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:47.54 ID:hbbHzadB0.net]
貰っても寝耳に水の新税がリリースされるからな

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:55.15 ID:NmZGX8YN0.net]
ちょっと楽しみ

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:00.22 ID:c3cvVvKk0.net]
>>347
顔が森で建物が新国立、絵柄が五輪エンブレムかよ

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:01.91 ID:hmjExehk0.net]
 「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。

これは誰がどうやって判断するの?
莫大な時間と手間をかけて選別するより、
アメリカのように大人10万円子供5万円で一律に配布したほうがいい。
そのうえで、お金に余裕がある人には辞退をお願いすればよい

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:02.18 ID:6k/BJNX+0.net]
公務員の交付金や補助金や色々削ってがっちり出さないと駄目なんだよ
公務員は海外旅行に行くだろ



380 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:04.30 ID:WgY/YL6z0.net]
思いきったとかかつてないとか大規模とか
もう飽きたわ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:09.45 ID:hcsGvLg50.net]
>>307
大企業勤めで残業代減った、投資してて株価下がって損したってだけでも給付対象で
氷河期世代で長年無職で人生詰んでどうしようもない人は無視
マジでやりかねないのが安部らだから笑えんな

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:11.15 ID:jFMlQYyi0.net]
思い切った額で12000円支給してやんよ。感謝しろよw

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:14.90 ID:9s+vaFkB0.net]
個人に直接給付してくれよ
原発除染みたいなのはイヤだぜ

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:17.95 ID:0u+XJyAL0.net]
限られた層にだけ多額を支給するようなことになったら秋の総選挙は自民惨敗だな
不公平感の恨みを甘く見るなよ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:19.80 ID:D1stWGgK0.net]
消費税減税の話になると奥歯にものが挟まった様な物言いでモゴモゴしてたな

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:21.47 ID:6BRZTeod0.net]
首都圏休業にして補償に回せやw

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:26.77 ID:QM9FCoab0.net]
使い切った額!?

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:27.65 ID:iCJcl0L/0.net]
>>305
それは失業保険貰えるから良いんじゃねえの

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:29.53 ID:3F3Yoe9U0.net]
>>367
企業が潰れてしまうほうが若い連中に負担をかける
現役世代は盛大に金を使おう



390 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:30.50 ID:3WHyJZIu0.net]
>>306
余計なお世話だ。
今のところ無関係だが、国が冷えると困るのはたしかだ。

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:33.16 ID:lWZakQlB0.net]
>>305
そっちは失業保険とかの増やすんかな?

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:33.74 ID:NiYjGoSr0.net]
ずーーーっと民主党政権前から一貫して左翼政党を禁忌して自民に入れ続け左翼政党の恐ろしさを語ってきたが
今回もし本当にお肉券だとかごく限られた人にだけ渡る不公平給付金だったり前みたいな13000円のようななんの経済刺激にもならないふざけた額だったりしたら本気でお灸を据えないといけない。
国民舐めすぎ。いっそ左翼政党でもなんでもええわ。納税者馬鹿にすんな。

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:38.10 ID:LEoH86Xz0.net]
財政厳しいんだろw

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:38.41 ID:XOp10S450.net]
収入減らない年金組は対象外だろ。

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:40.92 ID:xt3Spc4V0.net]
本当こいつって具体性、中身のある話した試しがないな

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:44.01 ID:VbTcse3+0.net]
何度でも言いたい
消費税なくせ

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:53.52 ID:HTQlvx4X0.net]
インフレは上級が嫌がるから無理
金は全力で配らない
失業保険の方が早い

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:54.09 ID:9B1xv+3m0.net]
PS4とソフト3本国民全員に

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:59.63 ID:ntxeWJ9j0.net]
非課税世帯は対象にしてくれ。。。



400 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:04.36 ID:6BRZTeod0.net]
パチ屋ぼろ儲けw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef