[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 08:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【技術】Suicaはなぜ世界標準になれなかった?日本の「もったいない技術力」 ★2



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/01/15(水) 14:46:06 ID:eVNnriTB9.net]
日々、目まぐるしく進化するテクノロジー。GAFAやBATといった海外企業に押され、日本企業がグローバルに活躍できないのはなぜなのか? その疑問に対して「日本だけのテクノロジーには意味がない」と『次のテクノロジーで世界はどう変わるのか』を上梓した山本康正氏は主張する。

2020年代を生き残るために、企業が、個人が身につけなくてはならない「テクノロジーへのリテラシー」とは何か。UberやSuicaの例を交えて解説する。

変化を拒んだ代償は、5年後にやってくる

既存の企業は、自分たちが現在収益をあげているビジネスを脅かすような新しいテクノロジーを、なにかと理由や理屈をつけては否定しようとする。

日本のIT関連企業がクラウドコンピューティングに大きく出遅れたのは、アメリカでいくつかの企業がクラウドを推し進めようとしていたときに、日本企業でこのテクノロジーに未来を感じていた会社が1つもなかったからだ。



「アメリカと違って、日本ではサーバーを販売するビジネスを続ける必要がある」

「クラウドコンピューティングは危険だから受け入れられないんじゃない?」

こうしたネガティブな情報を、当時はまことしやかにITベンダーたちが話していた。巨人IBMでさえも、サーバーを販売する自らのビジネスを破壊するクラウドには積極的ではなかった。

先を読めなかった結果は、5年後、10年後にじわじわとやってくる。結局、恩恵を受けられずに損をするのは、テクノロジーの知識や情報に疎い人なのだ。

日本だけのテクノロジーには意味がない

耳の痛い話だろうが、日本でしか流行していないテクノロジーにはあまり意味がない。

日本発だろうが外国発だろうが、重要なテクノロジーが世の中に出てくると、アメリカやほかの国も一斉に反応するはずだ。にもかかわらず、日本でしか盛り上がっていないものは、未来のテクノロジーとして評価されていないということだ。

テクノロジーに関して日本は世界をリードする存在であるという言説は、残念ながら、もはや幻想に近い。バブル時代のお金があふれていた時期はともかく、日本発のテクノロジーがいきなり世界の最先端に立つケースはほとんどない。

たとえば、ソニーの非接触型ICカードFeliCaシステムがある。1997年に香港ではじめて導入され、その技術を用いて2001年に日本に導入されたのがSuicaだ。カードをかざしてからの反応時間が0.1秒というテクノロジーはもちろん素晴らしい。しかしながら、それをつくるためにFeliCaに支払う特許料もかかっているので、素晴らしい技術でありながら、世界標準にはならなかった。

日本は通勤ラッシュがひどいので、短い反応時間によって混雑が緩和されるという効果は確かにある。しかし、海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく、そこまでのスピードで処理する必要はない。導入が高額になる「並外れて優れたもの」と、それよりもはるかに安価な「優れたもの」とでは、どちらを海外企業や消費者が選ぶのかは明らかだろう。

ここまでテクノロジーを突き詰められたから、それをフルに発揮した製品をつくりたいという気持ちはわかるが、日本人は受け入れても海外では受け入れられないこともある。そこまでの必要性を感じられないからだ。

全文はソース元で
2020.1.15
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69745

★1 2020/01/15(水) 12:25:41.96
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579058741/

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:07:14 ID:dOkzGaLT0.net]
処理速度もなんだけど、一番面倒なのが定期券、それも定期区間内と区間外に跨がった乗車なんだわ。
これに対応できないシステムは日本での導入は無理。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:07:25 ID:JxTRsVWZ0.net]
>>619
Edyは一時期は発行枚数ダントツトップだったんだけどな
ただしそのほとんどがANAのマイレージクラブ会員証やファミマのポイントカード
楽天Edyになってからは、楽天Payのほうに力入れてもはや風前の灯火

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:10:21 ID:BCqSN6Zw0.net]
コスト

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:11:10 ID:81fngHTB0.net]
かなり前にSuicaのWikipedia見たときは韓国に邪魔されたみたいな事書いてあったな。
同じ規格で違うもの作るだったかな?
纏まらないなら仲間に入れない事になった、
んで結局韓国は作らずFeliCa単独になったみたいな事が書いてあったと思う。

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:13:27 ID:cn3aVdXS0.net]
>>625
それでも使える店はnanacoよりEdyの方が多いな
コンビニだけで見てもEdyは大半のところで使えるが
nanacoはセブンイレブンでしか使えない
https://edy.rakuten.co.jp/search/merchant/
https://www.nanaco-net.jp/store/

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:15:17 ID:fn2lRqyB0.net]
西瓜はチャージ上限が2万円とカスみたいなんじゃなかったら、使いやすさの点では最強なんだけどな。


QRはいまポイントで底辺層に訴求してんだろうけど、いつまでも続けられるわけがない。

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:15:58 ID:3w54UGaX0.net]
世界で認められることが、流行を先取りすることがそんなに大事なことだとは思わない。
振り回されない、必要なものを必要な技術を使って必要な地域に供給することも企業の社会的責任だと思うが。

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:18:13 ID:fgFn5mqv0.net]
>>164
交通系ICカードはほぼ全てJR東が絡んでいるから名称が違うだけで中身は同じ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:18:34 ID:Y3lIId1x0.net]
結局なんで世界基準()になれなかったの?



658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:19:13 ID:d7CvVraI0.net]
>>622
>>152
相互

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:19:14 ID:77QsJIl90.net]
世界に売り込む力不足と世界への影響力の低下

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:19:22 ID:S9Qztffi0.net]
>>630
そして世界にボロ負けではな

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:20:31.53 ID:TOxi4ePi0.net]
保証金取るし所有権ないし。

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:21:54.23 ID:I5wB8K9D0.net]
馬鹿共はローカル規格のコスト高が理解できない
そしてそのコストは利用者が負担していると認識できない

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:22:45.70 ID:PTK/khMe0.net]
国境を超えた移動に縁がない人は
ガラパゴスsuicaで自己満足

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:23:42.72 ID:dU53lOwB0.net]
>>625


665 名前:エも初めて使ったのがANAだったな []
[ここ壊れてます]

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:25:40.79 ID:wWRDUZ3s0.net]
JR東日本がSuicaを作ったので他のJR各社もそれに合わせる形になった。
ただし、会社を跨いで使えないとか、SuicaでSuicaでグリーン券情報を記録する部分に他のJRのカードだと定期券情報を入れているから、Suicaのグリーン券情報を記録できなくて、切符のグリーン券を買うとか。
関東地区の私鉄のパスモもJRで使えるようになったし。
ハウスカードのIC乗車カードがあるところも、全国のICカードが使えるように片道乗り入れをしているけど、チャージが出来ない。
コンビニでSuicaのチャージ。
静岡の場合、静岡鉄道の電車とバスは使えるが、子会社の秋葉バスサービスと掛川バスサービスはICカード不可。
浜松の遠州鉄道の電車とバスはハウスカードのNicepassだけで他社の交通系カードが使えない。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:34:26 ID:OP86p6QY0.net]
Suicaのゴリ押しで世界標準のNFCpayの普及を遅滞させ、訪日客が増加するオリンピックに間に合わなかったという失敗体験は後世に語り継ぐべき



668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:34:27 ID:OJiCDEAS0.net]
そりゃ、香港や台湾ですら、日本より前に
あったからな

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:34:49 ID:Q3lRLQZi0.net]
ピタパはクズ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:36:11 ID:OJiCDEAS0.net]
>>632
後発だったから
海外ではすでに普及してた

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:39:30 ID:Rw4DCDyA0.net]
>>321
盛岡どころか仙台市内でもまだSuicaが使えない駅が3駅もある
あと2ヶ月で常磐線は桃内以外の全駅でSuica使えるようになるというのに

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:43:56 ID:pHFWbAQV0.net]
なぜ日本のテレビ技術は世界に通用しなかったのか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3ADigital_terrestrial_television_standards.svg

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:44:40 ID:PTK/khMe0.net]
空港アクセス絡みだけでもコンタクトレス対応すべき
今日から桃園メトロで使えるようになったという記事みた

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:48:21 ID:e+3CEpjp0.net]
要するに、アメリカ市場で勝ったら勝ちって事だ

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:51:53.24 ID:1ZBTml+i0.net]
で、Suicaはなんの世界標準に負けたの?NFC?
そんなに標準になってるの?
少なくとも中国はQRコードだよね?

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:52:14 ID:eB2WcEwo0.net]
オリンピックで外国人観光客向けの保証金無しで有効期限有りsuicaは流行るのだろうか?

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:56:02 ID:5nLU/Usd0.net]
アメリカのナンバーワン売春婦みたいなもので
すっげー美人を高い金で売っても売上延びなくて
そこそこのを安く売るから売れるし儲かるってことだね



678 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:56:34 ID:+6Ct5fVlO.net]
オリンピック自体が落ち目だろ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:59:23 ID:9e3nAbNC0.net]
スイカが一番便利

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:01:33 ID:v2oFidyk0.net]
スイカが便利とかマジかよ
オートチャージ範囲外でも同じこと言える?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:03:42 ID:M5u/NxvD0.net]
>>654
勿論。足りなきゃクレカでおk

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:05:43 ID:M5u/NxvD0.net]
>>650
流行る必要ねえすよ、カードは使えるんだしイチイチ対応せんでおk
五輪後ゴミなんだしな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:06:39.01 ID:W65x5rDg0.net]
>>649
シンガポールや台北は、GoogleペイのNFCだけで改札抜けられる。
VISAかマスターのコンタクトレス機能付クレカでもOK。

猛ラッシュの日本で同じことやろうとすると処理速度問題でSuicaじゃないと無理。

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:07:09. ]
[ここ壊れてます]

685 名前:44 ID:ES1kzfsw0.net mailto: スイカパスモをバチンと叩く奴ってなんなん? []
[ここ壊れてます]

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:09:24.70 ID:fdK2Yic00.net]
>>しかし、海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく、そこまでのスピードで処理する必要はない。

どこの国であれ応答速度が早ければ早いほどいいと思うでしょ。性能がいい方が欲しいに
決まってんじゃん。
欧米よりもアジアや南米など技術が遅れている地域を狙うべき。欧米は日本に支配されるという
危機感や不快感から採用されにくい。

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:11:54.43 ID:q+qSw4GH0.net]
● 欧米はバーコード式のペイはやる気なし

● つまり、ペイは世界標準にはなれない



688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:12:20.64 ID:KJ2u9E570.net]
1980年「日本の製品は世界一」
1990年「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年「外国製品の部品は日本製が使われている」
2015年「あの製品や技術は日本が発祥」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める」
2030年「日本人の人件費は世界一安い!」

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:13:10.10 ID:yvEDJoqn0.net]
特許社会はアメリカが横車を押すために発明したものだから

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:14:32.51 ID:JknP9aXm0.net]
へんに世界標準になると世界中のハッカに狙われることになるからやめておいたほうがいい

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:15:06 ID:Aq6qwUw80.net]
経営者の平均年齢が6、70代で規格勝負なんてできるわけないじゃんw

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:15:18 ID:zFxIsMh60.net]
>>659
値段が同じならともかく、必要十分条件が満たされてるなら安いほうに流れるわ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:15:29 ID:ghAfKdUJO.net]
SuicaとPASMO。どうして、差がついたのか。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:51 ID:GVd2PyDH0.net]
政府と国内メーカーに潰されただけだろ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:56 ID:fdK2Yic00.net]
海外はそんな性能をいいものを求めていないとか言って日本企業を批判してそのとおりにロースペックにしたら
、韓国企業や中国企業がめっちゃハイスペックなものをだして世界市場を掌握していくといういつものパターンでしょ。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:24:46 ID:GVd2PyDH0.net]
>>649
何に負けたとかではなく、国際標準にできなかった

理由は、欧米企業をはじめとする各国は「政府機関は国際標準技術を調達するべき」として、国際貿易の調停機関である WTO を通じて異議を申し立て、JR東日本のフェリカ導入を(JR東日本は準政府機関というロジックで)妨害するため

結果として東日本はFeliCaそのものを使えなかった(SuicaはFeliCaも内臓しているカード、だから費用が高く電子マネーの標準化も遅れている)

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:29:11 ID:K4Jmk81Q0.net]
国内ではとっても便利な
Suica。それでダメかしら



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:29:57 ID:HPBKNjz10.net]
国際規格の競争が後出しじゃんけん状態になっていて、これが技術開発に影響を及ぼしてる。
参加しないほうが得とまで言われてるからな。

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:30:00 ID:vHlh0a5n0.net]
>>1
国家がネオリベ思想に洗脳されて

拡大をバックアップする予算をつけなかったから。

いつものこと。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:30:51 ID:5E7oAh4o0.net]
>>6
今でこそほぼSDカードに統一されたけど
昔いろんなメモリーカードあったよねw

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:32:32 ID:HKd4jgif0.net]
>>669
何度読んでも良く分からない

> 「政府機関は国際標準技術を調達するべき」

> JR東日本は準政府機関というロジック

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:33:08 ID:Rw4DCDyA0.net]
>>657
日本だとクレカ本体にコンタクトレス機能がついていてもAndroidに取り込んで

703 名前:Google PayでNFC決済できないのがゴミすぎる []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:34:14 ID:Rw4DCDyA0.net]
>>674
出自が国鉄だからじゃね

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:35:17 ID:kXX1hB790.net]
 フェリカは国際標準合戦で敗れた。これだと事実だが、わざわざSuicaにしているのがな。
記事をよめばこのあたり勘違いしてるわけでもないし悪意がある。
JRがSuicaのようなフェリカとシステムのパッケージを海外に売りこもうとしているならまだしも
どうしてSuicaは日本でしかつかわれないのか。こんなのJRの勝手だろうというしかないし、
TYPEA、Bでインフラ整備している国なら迷惑がかかるだろう。TYPEAとBは国際標準かもしれんが
非接触IDカードという形で日本ではまともに活用されたこともない。ただチップのせただけ。
ムリして海外におしつけるようなものではない。 

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:35:35 ID:50/h6Pz30.net]
むしろスイカしか使ってない
電車は1年に数回しか乗らないけどな

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:36:03 ID:HKd4jgif0.net]
>>676
「政府機関は国際標準技術を調達するべき『ではない』」ならそうなんだと思うんだけど



708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:37:45 ID:GVd2PyDH0.net]
>>674
とにかく、そういうこじつけでWTOに提訴されたんだよ

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:37:48 ID:QdpXE3Ud0.net]
>>81
知ってるあなたにとっては超便利大変素晴らしい良い物
でも、ベネフィットが認知されなければただのスマホと同じ
認知される努力が不足してるのよ

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:38:05 ID:Y5UJXL8G0.net]
世界でも国内でも
スマホを持ってる人口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スイカ持ってる人口
なんだから勝負にならないよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:38:23 ID:vHlh0a5n0.net]
>>1
アマゾンにはバックアップするのに
日本企業にはバックアップしない
安倍自民政府

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:39:53 ID:jhUiA0qi0.net]
Apple方式でチップだけ販売するとか
拡販手段はあると思うけどね
まーもう遅いか

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:40:01 ID:fdK2Yic00.net]
Suicaといっても首都圏か東日本限定だからね。日本全国を掌握しているわけでもない。

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:40:44 ID:Y5UJXL8G0.net]
新幹線にスマホだけで乗れる?
価格だけは世界一のJR東海はそんなことすらできないんだよ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:41:07 ID:HKd4jgif0.net]
>>680
ふむ?そうなんだ???

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:42:16 ID:5UBIF0KT0.net]
売り込みが下手なんでしょ
ガラケーだっておサイフケータイなんて、今頃スマホがやっと追いついてきた
もうアホアホだよ

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:43:03 ID:umIh0f010.net]
>>686
EXスマートにモバイルSuicaを紐づければできる



718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:44:16 ID:uIakbOxY0.net]
世界規格って欧米以外ってあるかな

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:44:31 ID:5qj5dvyo0.net]
何でも世界一にならないとすぐ拗ねる病気

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:46:31 ID:tZKNwuXP0.net]
企業が基礎研究所を持っていれば、標準化活動にも投資できるから
技術が世界に広まっていく。
日本企業は研究所を廃止しまくったからお先真っ暗。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:46:55 ID:VQX1M3rQ0.net]
>>689
面倒臭っ、Suicaでそのまま新幹線に乗せろよ

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:47:36 ID:os7Qo7H60.net]
>>686
首から下げたEX-ICが使えればそれでいいわ
Suicaと二重にしておけばどこでもいけるし

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:48:49 ID:6fdQOkSO0.net]
東海と跨ぐ区間が乗れないとか欠陥品だろ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:49:23 ID:9kvnwcr10.net]
>>266
JRは今からでもこれやればいいのにな
俺もコンビニとかでもスイカ使っててペイ系使う気になれない

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:49:55 ID:sUoUtAuF0.net]
ペンギンキャラに、萌え要素が足りないからだ。

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:51:09 ID:I1t1Lqkj0.net]
winnyはクラウドコンピューティング?
エロ動画ダウソしてオナニーしてた。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:54:39 ID:fhBboqEV0.net]
>>42
むしろアノ国は日本の文化も技術も使う方だぞ



728 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]

729 名前: mailto:2020/01/15(水) 21:56:41 ID:I1t1Lqkj0.net [ 二万円だもん
こだまで東京駅浜松駅間が一往復できるくらい
博多駅は遥かかなた夢のまた夢 ]
[ここ壊れてます]

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:58:00 ID:fhBboqEV0.net]
>>103
お前は使い分けもできんのか

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:58:30 ID:PKpWFBo30.net]
ガラパゴスでいいよ
その代わり堅牢なんだから

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:59:47 ID:wMvbR4v20.net]
>>693
それもできる。

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:00:11 ID:fhBboqEV0.net]
>>271
TRONはそもそも欠陥品だろ、あれが勝てるツールだと思ってる方がおかしい

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:01:17 ID:wMvbR4v20.net]
>>695
それは駅数が多すぎるために、どこかで区切らないといけなくなった結果。

他の国のシステムだと、もっと狭い範囲でしか使えないだろう。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:03:39 ID:PKpWFBo30.net]
7payやPayPayの不安さを見ると、重要な鉄道やバスのインフラをそんなお遊びにつきあわせたくない

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:03:57 ID:WzUNfjmt0.net]
Suicaに関しては国内限定で良い

むしろ国内のキャッシュレスはSuicaに統一せい

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:05:40.66 ID:50/h6Pz30.net]
でも、お店でSuicaを使うときに、「Suicaでおねがいします」って言うのがめんどくさすぎる



738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:05:53.57 ID:/luF1pWI0.net]
なぜか面倒なQR決済をはやらせようとしてるし

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:06:20.94 ID:kXoshYEo0.net]
FelicaもNFCで世界標準入りしてるけどな?
MIFARE使うかFelica使うかは改札の混雑具合で選べばいいだけだと思う

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:09:16.86 ID:whUau3SR0.net]
民間にやらせるからこんなとっちらかるんだよ
日銀suicaでもつくって全国統一しろや。
めんどくせえよ

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:09:50.81 ID:iJ0thf8+0.net]
PayPayの力技ゴリ押しが凄い

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:09:58.53 ID:umIh0f010.net]
高輪ゲートウェイ駅でQR改札の実験始めるってよ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:17:33 ID:MO5GM5Yo0.net]
田舎じゃsuicaなんて使わんわ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:19:21 ID:K4Jmk81Q0.net]
>>693
乗れるよもう何年も前から…
恥ずかしいから知ったかぶりやめて

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:21:13 ID:K4Jmk81Q0.net]
>>708
そう? Suicaじゃなくても
カードでお願いしますとか言わないの?
カードがSuicaになるだけだろ。
現金ばっかなのは今時珍しい

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:26:07 ID:5L4Wzl+Y0.net]
>>61
SuicaというよりFelicaだな
NFC-Cは決済速度が遅すぎてSuicaのように改札に使えないってのが
あったんじゃないのかな
今の奴は早くなったようだけどSuicaが普及した日本じゃ手遅れでしかない

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:32:45 ID:6NEt56hr0.net]
スイカなんていう日本でしか通用しない名前にするから



748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:32:52 ID:uQHbUXhc0.net]
国家レベルの外交力、企業レベルの営業力、個人レベルの交渉力が弱すぎる日本。

技術力が宝の持ち腐れになっている。どんなにすごい技術を持っていても、営業できなければ売り込めない。

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:33:07 ID:wMvbR4v20.net]
>>717
鉄道の場合は、そもそも乗車駅をカードに記録するのが必要条件だから、
これに対応できてないのは採用しようがない。

WAONで乗れるバスはあるけれど、あれは1台のバス内で完結してるので
乗った停留所とカード番号をバス側で記録してるからできる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef