[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 08:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【技術】Suicaはなぜ世界標準になれなかった?日本の「もったいない技術力」 ★2



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/01/15(水) 14:46:06 ID:eVNnriTB9.net]
日々、目まぐるしく進化するテクノロジー。GAFAやBATといった海外企業に押され、日本企業がグローバルに活躍できないのはなぜなのか? その疑問に対して「日本だけのテクノロジーには意味がない」と『次のテクノロジーで世界はどう変わるのか』を上梓した山本康正氏は主張する。

2020年代を生き残るために、企業が、個人が身につけなくてはならない「テクノロジーへのリテラシー」とは何か。UberやSuicaの例を交えて解説する。

変化を拒んだ代償は、5年後にやってくる

既存の企業は、自分たちが現在収益をあげているビジネスを脅かすような新しいテクノロジーを、なにかと理由や理屈をつけては否定しようとする。

日本のIT関連企業がクラウドコンピューティングに大きく出遅れたのは、アメリカでいくつかの企業がクラウドを推し進めようとしていたときに、日本企業でこのテクノロジーに未来を感じていた会社が1つもなかったからだ。



「アメリカと違って、日本ではサーバーを販売するビジネスを続ける必要がある」

「クラウドコンピューティングは危険だから受け入れられないんじゃない?」

こうしたネガティブな情報を、当時はまことしやかにITベンダーたちが話していた。巨人IBMでさえも、サーバーを販売する自らのビジネスを破壊するクラウドには積極的ではなかった。

先を読めなかった結果は、5年後、10年後にじわじわとやってくる。結局、恩恵を受けられずに損をするのは、テクノロジーの知識や情報に疎い人なのだ。

日本だけのテクノロジーには意味がない

耳の痛い話だろうが、日本でしか流行していないテクノロジーにはあまり意味がない。

日本発だろうが外国発だろうが、重要なテクノロジーが世の中に出てくると、アメリカやほかの国も一斉に反応するはずだ。にもかかわらず、日本でしか盛り上がっていないものは、未来のテクノロジーとして評価されていないということだ。

テクノロジーに関して日本は世界をリードする存在であるという言説は、残念ながら、もはや幻想に近い。バブル時代のお金があふれていた時期はともかく、日本発のテクノロジーがいきなり世界の最先端に立つケースはほとんどない。

たとえば、ソニーの非接触型ICカードFeliCaシステムがある。1997年に香港ではじめて導入され、その技術を用いて2001年に日本に導入されたのがSuicaだ。カードをかざしてからの反応時間が0.1秒というテクノロジーはもちろん素晴らしい。しかしながら、それをつくるためにFeliCaに支払う特許料もかかっているので、素晴らしい技術でありながら、世界標準にはならなかった。

日本は通勤ラッシュがひどいので、短い反応時間によって混雑が緩和されるという効果は確かにある。しかし、海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく、そこまでのスピードで処理する必要はない。導入が高額になる「並外れて優れたもの」と、それよりもはるかに安価な「優れたもの」とでは、どちらを海外企業や消費者が選ぶのかは明らかだろう。

ここまでテクノロジーを突き詰められたから、それをフルに発揮した製品をつくりたいという気持ちはわかるが、日本人は受け入れても海外では受け入れられないこともある。そこまでの必要性を感じられないからだ。

全文はソース元で
2020.1.15
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69745

★1 2020/01/15(水) 12:25:41.96
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579058741/

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:32:35 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>298
最強がきいて呆れる事実。流通系に負けQRにすら負けるスイカ

PayPayの利用率、既にクレカに次ぐ 調査で分かった新事実
2020年01月07日

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:32:51 ID:kXX1hB790.net]
個人情報

337 名前:かきあつめている企業がおそろしいほどの時価総額をほこっているが、
まじめな日本企業には難しそう。
セブンイレブンのナナコ、イオンのカードでもフェリカカードにチャージさせたら、手数料ゼロでキャッシュレスを実現できる。
企業がコストを負担するという形になっているんだろうが。

クレカ的な要素(決済手数料、ローン、信用情報ビジネス)がなければ、キャッシュレス決済自体は利益を
うみだせるようなものにはならない。業務の効率性アップという側面がメイン。
Suicaやナナコ、WAONみたいなものと、 クレカQRコード決済は、キャッシュレス決済という点はあるものの
求められている役割がまったく別物だとおもう。
[]
[ここ壊れてます]

338 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:33:31 ID:8Lvu4A/J0.net]
QR
・特許料無料
・すでに工場などで世界標準だった

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:33:39 ID:GBDkTskQ0.net]
>>284
ペイペイのキャッシュバックって、消費者の買収だよね?
あれが公正取引委員会で問題にならないのは、どういう理屈なんだろうって思う。

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:33:45 ID:jBLd+kXY0.net]
こんなゴミみたいな国が世界標準になれるわけねえだろ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:34:05 ID:CTmAWM1u0.net]
>>324
店から手数料を取るようになってからが本番だと思う

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:34:06 ID:5HXBqK6o0.net]
各JRごとに、なぜに違う名前のカードにしたんだろうな?
同じ名前にしとけばよかったのに。

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:34:43 ID:blK0aczA0.net]
そこまで必要じゃないからじゃね



344 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:35:38 ID:8Lvu4A/J0.net]
QRは決済だけでなく情報提供や広告にも使われる
Suicaは決済にしか使えない
これも大きな違い

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:35:44 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>327
JRのSuica押し売りも独禁法違反じゃね?
waonで乗せろや

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:36:49 ID:LWRtJmNs0.net]
>>328 LINUXはオープン系の世界標準だろ。国家は関係ない。
日本企業は母体がデカくなまじ金儲けに汚いから使い出の
悪いモノになって忌避されるだけの話しだよ。

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:37:06 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>329
またずいぶん先の話だな。もう勝負ついたあとじゃね?それ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:38:14 ID:xdP1G9550.net]
SONYはFelicaの普及化に力入れてたよ(´・ω・`)
その努力はNFC規格になってスマホにちゃんと搭載されているじゃないか
めっちゃAppleが抵抗していたんだよ

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:38:22 ID:Bukg1v300.net]
>>318
書いてないんだなw

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:38:25 ID:HGU5GeMK0.net]
スピード重視でセキュリティーが低いから。

351 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:38:32 ID:xHKyF7UU0.net]
グローバル化は日本の致命傷 また敗戦になるだけ

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:38:54 ID:LWRtJmNs0.net]
すぐに囲い込みがどうだの顧客情報がどうだの
きたならしいこといいだすから普及しないんだよ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:39:00 ID:GlBgYRNr0.net]
ビックカメラSuicaこそ最強



354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:40:01 ID:GlBgYRNr0.net]
>>336
今やiPhoneにも普通にFelica付いてるな

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:40:28.07 ID:CTmAWM1u0.net]
>>335
アプリ開いてスキャンの手間とNFCどっちが良いかの話だから
客もキャッシュバックとか旨味が無くなってから
どっちを使うよ?ってなると思うんだよね
3大キャリアの決済は当分残るとは思うけど

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:41:22.04 ID:XwNHbHeI0.net]
>>332
そういう余計なものがついてこないのがSUICAの唯一のメリット

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:41:49.57 ID:ZjcderOa0.net]
>>1
はぁ?
だから劣った国に合わせろって?
それで日本で役に立たないなら意味ないじゃん!

ここは日本だ、日本で役に立つよう改造して何が悪い!

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:42:36 ID:ZqsUbgz50.net]
>>1
香港で導入して終わったってことは、そもそも世界が欲しがらなかった技術なんじゃ?
仕方ないやん

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:43:28 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>343
アプリ開いてスキャンもしくわ会員

360 名前:証提示なんてすでに日常じゃないか。
コンビニでも小売でも。
[]
[ここ壊れてます]

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:43:33 ID:IeM6w8aZ0.net]
元記事には書いてあるのかもしれんが
非接触型はABCの3方式あって、やたらと高性能なCがFelica
昔は高いCは省かれてたけど、今は統合チップで3つとも乗ってるからiPhoneとかで使えるようになった
そりゃFelica使う決済装置は売れないかも知れんけど世界標準にはなれた

QRコードとはまた別の話だわ
AB形式でもそれより遥かに早いから非接触型はQRを駆逐する筈なんだがな

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:44:16 ID:UxN2qhMm0.net]
人口増加が見込める国なら今のままでもいいんだが、
国内市場が縮小していく日本の現状ではグローバルスタンダードを取りにいかないとジリ貧は間違いない。

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:44:28 ID:GlBgYRNr0.net]
SuicaはJR系列以外の店の使用にもポイント付与して欲しい



364 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:44:33 ID:/VpNT7v80.net]
結局、少額決済の分野ではSuica最強

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:44:44 ID:2pr4G4cp0.net]
>>1
利益利益で囲い込んで自爆
共存共栄でオープンにすればデファクトスタンダードになる

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:44:46 ID:LdUuQT/J0.net]
>>341
同意

JRと仕事すると、こいつらアタマ硬いんだなとマジ思うわ
NTTも同じ
普及しない理由は、技術ではなく組織、運用がダメダメ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:45:09 ID:qDIHysXu0.net]
Suicaなんてスーパーのポイントカードみたいなもんなんだから これで世界と言われる方が違和感あるわ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:45:13 ID:BoqIVQJ/0.net]
>>336
今はiPhoneで改札タッチ当たり前だけど
10年前のガラゲーで普通にあった技術だったんだよな
ガラゲーなんで負けた

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:07 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>354
ポイントカードはQRかな。

もうねそういうのは日常

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:09 ID:tqoP/4Nw0.net]
QRより断然スイカだったな
最近気づいて5枚買ったわw

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:16 ID:CTmAWM1u0.net]
>>347
手間は少ない方が良いだろ?
アプリ開いてとか劣化してるわ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:26 ID:GlBgYRNr0.net]
iDやQUICPayで支払うよりもクレカ紐付けたQR決済で払った方が還元率高いのはどうかと思う
業界が自分達で退化させてる(´・ω・`)

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:27 ID:+Vb35X4o0.net]
>>332
QRはもともと高度な在庫管理のために開発されたシステムだからな



374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:47:03 ID:NPINYDKl0.net]
シェアなど規模で競争したら大陸にはどうしてもかなわない
日本は同じ土俵でただ飲み込まれるよりはガラパゴスで生き残るって選択肢もあるんだよな

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:47:03 ID:EHog7FBb0.net]
便利なものは日本発で使わせない
手数料が馬鹿みたいに高くしてある

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:47:27 ID:mWmZ6Urj0.net]
>>323
テレビのリモコンでさえ、使わんボタンのてんこ盛りだからな
電源・チャンネル・音量・オフタイマーだけでいいのに

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:47:35 ID:fp4ldLgE0.net]
未だにサイトもアプリもガラケー用の作りだからな
最悪

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:47:57 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>358
だから日本人はそういう手間はもう受け入れてるの。
ポイントカードだの会員証提示だの。クーポンだの。

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:48:24 ID:E9FhQXg30.net]
>>349

国内市場が萎むとこういう技術も生まれなくなる
だから外から世界標準を持ち込むしかなくなる

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:48:26 ID:EHog7FBb0.net]
普及させたくない連中がいるんだから
普及しませんよ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:48:34 ID:BoqIVQJ/0.net]
3DS、Wii Uでは交通系電子マネーで決済出来るのに
Suicaは出来ない

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:48:45 ID:tqoP/4Nw0.net]
誰も技術に進んでくれなんて言ってねえ
めんどくせえ

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:48:59 ID:XwNHbHeI0.net]
>>365
うん
だからポイントカードとか嫌いで使わない人もいるけどね



384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:49:46 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>3

385 名前:70
使えない人だけSuica使えばいいんじゃない?
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:50:33 ID:GSr/QwnI0.net]
>>324
ymobile契約したときに無理やりpaypay作らされた俺みたいなやつらがカウントされてんだろ?
1回も使ったことねーよモバイルSuicaは月4万課金してるがなw

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:50:44 ID:gvUb4VQe0.net]
別にこれに限らず、日本国内ですら規格競争で乱立して利用者に著しい不便を強いて、国内統一すらできないのに海外で覇権を握れるはずが無かろうに
スイカとイコカすら統一できないとか無能すぎる

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:51:11 ID:XwNHbHeI0.net]
>>371
使えないんじゃなく、いちいち持ち歩いて提示するのがバカらしいから使わない

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:51:38 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>372
お前の話なんてどうでもいいし

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:51:46 ID:zH7V9G+d0.net]
FeliCaのせいでQRコード決済なんていうタッチ決済からの劣化品が流行りだしてしまった
コストのかかるFeliCaは鉄道系だけにしておいて店舗はNFC A/Bで良かったのに

391 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:51:51 ID:/VpNT7v80.net]
例えばマクドなら、スマホのdポイントアプリのバーコードを読みとってもらって支払いはSuicaにしてもらってそのままタッチ
モバイルSuica素晴らしい

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:52:12 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>374
だからそういうマイノリティーはいてもいいんじゃないの?常にスイカだけ使えば

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:10 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>377
スイカの必要性ないし



394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:16 ID:/wGywgFI0.net]
>>376
この話は「クソニー」
の一言で終わる

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:34 ID:yYvvVE3Y0.net]
QR決済ってどう考えてもタッチ決済から技術後退してるよな
わけわからん

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:38 ID:GlBgYRNr0.net]
>>377
dカード作ってiD決済の方がよくね?
Suicaじゃポイント付かないやん

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:53:44 ID:kVZq/bML0.net]
鉄道IC持つ気ない
でも大人の休日カードについてた
で恐る恐るタッチしてみたけど使えなかった

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:47 ID:1KVCyZb30.net]
日本人のアイデアとか技術力って結構良いんだけど、世界にアピールして売り出す能力がない
カプセルホテルとかアイデアだけ盗まれて今頃世界で流行りだしてる

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:55 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>380
ドコモとJR東も同罪

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:54:27 ID:XwNHbHeI0.net]
たいして得でもないポイントカード持ち歩いて財布膨らますのがマジョリティーの証なのか

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:55:19 ID:gvUb4VQe0.net]
>>377
マックでdポイントアプリは使えるのにd払いできなかった時に意味不明すぎて混乱したわw
dポイントアプリの読み込みをしてから、他の決済とか頭悪すぎる手間
考えたやつ頭おかしい

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:55:26 ID:mh+jQ4kn0.net]
>>381
ソニーさんがライセンス料高くするせいで小店舗とかじゃ導入できないらしいよ
一方でQRコード決済は導入コストが激安

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:55:28 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>386
waonがFeliCa決済トップがどういう理由か考えりゃアホでもわかるだろ



404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:55:31 ID:+Vb35X4o0.net]
>>381
QRは在庫管理システム目的で誕生しているから
小売業と相性がいいんだよ、フェリカなんてローカルすぎて世界に見向きもされなかった

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:56:59 ID:Q961ztr80.net]
>>382
過剰技術&高価格
でスルーされる。
日本製家電と同じ道を辿るFelica。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:57:49 ID:GlBgYRNr0.net]
>>387
それは思う
決済時に一回の接触で全て完了するシステムがなぜ出来ないのか
ローソンは出来てるのに

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:57:59 ID:Q961ztr80.net]
>>381
だった

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:58:33 ID:fyZnkP8R0.net]
>>347
そのアプリ開いて会員証提示ならQRコード決済はだと2つ別のアプリ開かないといけないからめんどくさいし時間かかるしだぞ
トモズがPontaと店オリジナルのポイントやっててその時にQRコード決済なんか使うと支払い時にめちゃ時間かかる
店のポイントカード提示してアプリのPontaカード提示して次にQRコードアプリを開き直さないといけなく大変
しかもコード表示はワンタイムコ

409 名前:ードだから電波が悪かったら表示に凄い時間かかる []
[ここ壊れてます]

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:58:40 ID:tqoP/4Nw0.net]
ポイントって何?w めんどくせえし毎回万札で払うわ

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:58:44 ID:XwNHbHeI0.net]
>>389
Waonなんて使えるところ少ないじゃんw

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:59:42 ID:GSr/QwnI0.net]
イオンで現金ジャラジャラやってるじじいの後にSuicaでピッと通過する快感はたまらんよなw

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:00:07 ID:Q0RkSAbw0.net]
>>355
PC用、i-mode用、ez-web用とか別々にサイト作らないといけなかった

当時の通信インフラでは仕方なかったけど、スティーブ・ジョブスはガラケーを参考にしてた



414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:00:22 ID:XWKeIuh20.net]
>>387
なんでマクドナルドはd払いできないんかな
庭禿茸くらい対応しろと

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:00:46 ID:GlBgYRNr0.net]
まあd払いはよく使うけど別にFelicaと比べて遅いと感じたことはないけどな
結局Felicaだって操作は必要だし

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:00:52 ID:tqoP/4Nw0.net]
造幣職人が早起きして心をこめて手作りした日本貨幣こそ世界一

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:01:50 ID:gvUb4VQe0.net]
マック
dポイントアプリ読み込み(可能)

?d払いは不可能
?貯まっているdポイントで支払いは可能
?idで支払は可能

こんなの素人にわかるわけがない
大体、d払いはidのカードに紐付けているのにd払いは不可能、でもカード(id)では支払えるよとか意味わかんない
最初からd払い可能かdポイントアプリ読み込み不可能にしろよw

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:02:13 ID:GlBgYRNr0.net]
>>399
その内対応するでしょ

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:02:46 ID:fyZnkP8R0.net]
>>392
マックってdポイントアプリのおサイフ(FeliCa)対応してなかったっけか?
あまりマック使わないがFeliCaのdポイントを使った気がするんだが

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:02:51 ID:RoeYMnGi0.net]
>>238
大人の事情と言うほどでもなくSuica検定に合格できないんでしょ。

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:02:52 ID:GSr/QwnI0.net]
>>400
かっぱ寿司でd払い使ってるやついたけど店員が裏からタブ用意してしてロック解除アプリ起動カメラでQR読む金額入力レジにも金額入力という馬鹿げた工程(´・ω・`)アホか

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:02:59 ID:UKBYUu3+0.net]
利権のために決まってるだろ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:03:40 ID:/WxFHGcS0.net]
NFC typeA/B 普及させろ。
Felica とか消える規格だろうに。



424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:04:02 ID:Ac4x4O6O0.net]
ベータVHS戦争から学ばなかったのか?

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:04:14 ID:3NhWh5hV0.net]
海外じゃそんな速い反応速度の企画必要なかったんだろ?

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:04:31 ID:BoqIVQJ/0.net]
>>398
結局美味しいところをジョブズに持っていかれて
Apple社スゲーになるという

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:04:32 ID:gvUb4VQe0.net]
>>392>>399
対応した店員が日本語片言でまともに説明受けれなかったのでプチパニックになったわ
素人には何故あんなシステムにしたかマジ理解不能

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:05:52 ID:Xb4FUvNQ0.net]
利権栄え
 国力失う
  様式美

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:05:54 ID:LYGeJ/aL0.net]
Suicaが問題じゃなくて、システム構築した当時の人間が一人も現場にいなくなって
システムの大規模改修が出来なくなって今の規格に付いて来れなくなったからだろ
ツールの問題じゃなく、会社の見通し(経営者)の問題

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:06:53 ID:tqoP/4Nw0.net]
ただしレジ打ち店員が外国人だった場合のみカードを提示する
あいつら十中八九釣銭ちょろまかそうとするからな
「ピッ」とやって商品を受け取り「ありがとうございました」と一礼
日本は礼の国だからなw

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:07:04 ID:kXoshYEo0.net]
NFC-Aは券売機で切符買わせときゃいい

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:07:36 ID:BoqIVQJ/0.net]
>>409
Blu-ray-HD DVD戦争してるし何も学んでない
言える事は

433 名前:黷ツ、ゲーム機持ってるメーカーは強い

買わないでプレステ使って様子見した人は多そう
[]
[ここ壊れてます]



434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:07:59 ID:Xb4FUvNQ0.net]
>>414
兵一流
 士官三流
  将五流

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:08:37 ID:OgDnEWXy0.net]
日本の技術(笑)
何やねんホンマ
世界で全く通用してないやん
こんなんでホルホルしてた日本人ってまるでバカみたいやん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef