[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 08:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【技術】Suicaはなぜ世界標準になれなかった?日本の「もったいない技術力」 ★2



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/01/15(水) 14:46:06 ID:eVNnriTB9.net]
日々、目まぐるしく進化するテクノロジー。GAFAやBATといった海外企業に押され、日本企業がグローバルに活躍できないのはなぜなのか? その疑問に対して「日本だけのテクノロジーには意味がない」と『次のテクノロジーで世界はどう変わるのか』を上梓した山本康正氏は主張する。

2020年代を生き残るために、企業が、個人が身につけなくてはならない「テクノロジーへのリテラシー」とは何か。UberやSuicaの例を交えて解説する。

変化を拒んだ代償は、5年後にやってくる

既存の企業は、自分たちが現在収益をあげているビジネスを脅かすような新しいテクノロジーを、なにかと理由や理屈をつけては否定しようとする。

日本のIT関連企業がクラウドコンピューティングに大きく出遅れたのは、アメリカでいくつかの企業がクラウドを推し進めようとしていたときに、日本企業でこのテクノロジーに未来を感じていた会社が1つもなかったからだ。



「アメリカと違って、日本ではサーバーを販売するビジネスを続ける必要がある」

「クラウドコンピューティングは危険だから受け入れられないんじゃない?」

こうしたネガティブな情報を、当時はまことしやかにITベンダーたちが話していた。巨人IBMでさえも、サーバーを販売する自らのビジネスを破壊するクラウドには積極的ではなかった。

先を読めなかった結果は、5年後、10年後にじわじわとやってくる。結局、恩恵を受けられずに損をするのは、テクノロジーの知識や情報に疎い人なのだ。

日本だけのテクノロジーには意味がない

耳の痛い話だろうが、日本でしか流行していないテクノロジーにはあまり意味がない。

日本発だろうが外国発だろうが、重要なテクノロジーが世の中に出てくると、アメリカやほかの国も一斉に反応するはずだ。にもかかわらず、日本でしか盛り上がっていないものは、未来のテクノロジーとして評価されていないということだ。

テクノロジーに関して日本は世界をリードする存在であるという言説は、残念ながら、もはや幻想に近い。バブル時代のお金があふれていた時期はともかく、日本発のテクノロジーがいきなり世界の最先端に立つケースはほとんどない。

たとえば、ソニーの非接触型ICカードFeliCaシステムがある。1997年に香港ではじめて導入され、その技術を用いて2001年に日本に導入されたのがSuicaだ。カードをかざしてからの反応時間が0.1秒というテクノロジーはもちろん素晴らしい。しかしながら、それをつくるためにFeliCaに支払う特許料もかかっているので、素晴らしい技術でありながら、世界標準にはならなかった。

日本は通勤ラッシュがひどいので、短い反応時間によって混雑が緩和されるという効果は確かにある。しかし、海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく、そこまでのスピードで処理する必要はない。導入が高額になる「並外れて優れたもの」と、それよりもはるかに安価な「優れたもの」とでは、どちらを海外企業や消費者が選ぶのかは明らかだろう。

ここまでテクノロジーを突き詰められたから、それをフルに発揮した製品をつくりたいという気持ちはわかるが、日本人は受け入れても海外では受け入れられないこともある。そこまでの必要性を感じられないからだ。

全文はソース元で
2020.1.15
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69745

★1 2020/01/15(水) 12:25:41.96
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579058741/

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:15:44 ID:DkJ9lQoU0.net]
>>91
Mifareは一度クラックされて大騒ぎになったじゃないか
一度もトラブル起こしてない交通サイバネは
素晴らしいと思わないの?

101 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:16:01 ID:DkJ9lQoU0.net]
>>96
それな

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:16:01 ID:qZE2pMb/0.net]
日本で便利に使えればそれで良いじゃん

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:16:05 ID:US5K57JZ0.net]
いや、世界標準なんぞになったらセキュリティ崩壊するだろw
セキュリティの基本は、可能な限りドメスティックにしておくことだ

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:16:12 ID:zH7V9G+d0.net]
>>74
たったの10万円じゃクレカの代わりにすらならない

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:16:34 ID:ewADcs3u0.net]
ガラパゴスイカ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:16:34 ID:hKavSgbG0.net]
日本で何か規格作ると、それを回避した同じ目的のものを作って
標準にしちゃうからね
CDはソニーだけじゃなくフィリップスも噛んでたから
世界標準になった

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:16:40 ID:i3OmnrJw0.net]
中国でおさかんなQRも日本のデンソーさんなんですけどね。

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:16:44 ID:qGvlNjas0.net]
規格争いは戦争なんだから単独で世界に勝てるわけもなく



109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:16:48 ID:HBmjNbJP0.net]
フラッシュメモリも日本だっけ
フラッシュメモリで儲からなかったのかな

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:16:49 ID:RF0s+NlK0.net]
QRは絶対に使わん

なぜ退化せねばならんのだ

111 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:17:20 ID:uiiCyXAv0.net]
SuicaとEdyが相乗りすればいいのにな

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:17:48 ID:ewADcs3u0.net]
>>102
ああ、それはあるね
日本のセキュリティとか瞬時に破られそう
ガラパゴす万歳

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:18:05 ID:JCezAq3W0.net]
日本と日本人はガラパゴスだ

世界が正しく「日本人は身に付けないといけないものがある」

テクノロジーの本質を理解

114 名前:キるべきだ

日本人には議論する習慣や機会が欠けている

これからのビジネスパーソンにはプログラミング、データ、英語、ファイナンス知識が必須だ


詳しくは・・・
著書を読んでくださいという宣伝記事です
よって記事タイトルをつけた人は別人であると思われ、著者は答えを持ってない
記事内の文章にも答えはない

そこで、あえて答えらしきことを考えてみれば
日本は同じ失敗を繰り返しているだけのことであり、それはゲームに弱い人の典型だろう
ポーカーや麻雀で例えれば、自分の手ばかり見て場を見ない(自己中の独りよがり)、
横綱相撲が好き(どんな手でもあがろうとして安い手でも降りない、戦略が偏リバランスに欠ける、損切りしない)
負け始めると高い手ばかり狙いだす(付加価値商法、高品質、便利、テクノロジーがある、最後には勝つ一発大逆転を狙うが実現しない)
駆け引きに弱い(つまり計算に弱い、他人の手を計算して自分の手を作れない)
自分は正しいと正当化しだす(他者が間違っている、敗因を調べて分析しない)
[]
[ここ壊れてます]

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:18:24 ID:TWTPXvtT0.net]
クラウドって類似システムが多数生み出されて
そして成功せずに、成功ニアミスしながら
類似システムは消え言ってたよね。

クラウド登場前に類似に飛び付いて
失敗して撤退した企業も多いよ

ダウンサイジング、分散ネットワーキング
オラクルのネットワークコンピュータ(NC)
シンクライアント、・・・

クラウドと何が違うというのだ?
技術的には、ほとんど似た物だよ

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:18:36 ID:RF0s+NlK0.net]
ガラパゴスで結構じゃないか。
ガラパゴスで突っ走れ

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:19:02 ID:90jbcSQf0.net]
FeliCaはライセンス料安くして端末ばら撒いてたり
世界中で使わせてビッグデータで商売したらよかったのにね

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:19:07 ID:M27MIXCi0.net]
ソフトウェアとネットワークが理解できないおじさん
QRを退化とか言い出すwwwww



119 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:19:39 ID:ZXkXGeMR0.net]
なんでJR東のICカードがこんな肥大化したんだよ
楽天edyとかならともかく

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:19:50 ID:1XMi6kZj0.net]
ICOCAは世界標準になったな 凄い

121 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:20:41 ID:cn3aVdXS0.net]
>>72
今のところiD、EMV contactless両方つかえるのかな
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/classic.jsp

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:21:25 ID:RF0s+NlK0.net]
頑張っても日本の規格が世界標準になる事はほぼありえない。

アメリカにしろEUにしろ日本が儲かる事を受け入れないから。

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:21:27 ID:3wJlvpp90.net]
IEEEって結構日本人が作ったんだよね
中途半端に先駆けって日本は本当に多い

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:21:48 ID:V+ZB1HUi0.net]
>>103
プリペイドで、それ以上になると逆に信用を無くす
落としたときに現金と同じ扱いだし

ちなみにクレカは落としても止められるし、自分が利用していないと証明出来れば支払いを免除される可能性がある

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:23:42 ID:O+VIWjIb0.net]
高いからじゃねえの

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:24:06 ID:4oHMXlny0.net]
>>6
利権構造ができてないからこうなんですけど

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:24:16 ID:rOQYMvZd0.net]
>>117
みんな鉄道のるからだよ

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:25:18 ID:kVWNPam+0.net]
>>117
そりゃ胴元になれればそれだけ預かる額が増えるわけで、それを狙って頑張ったからに他ならない



129 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:25:26 ID:CjlstQ030.net]
QRコードは浸透したんだからタダでばらまけば普及したかもね。でもそれじゃ意味ないわな。
突き詰めていけば日本の「ブランド力」不足、ぶっちゃけ敗戦国の壁だよな。

130 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:25:31 ID:83R8bzPZ0.net]
中国やインドみたいに人が多い国でも日本の通勤ラッシュほど改札が混雑しないのかな?

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:25:35 ID:PpN5yyUj0.net]
>>101
案外便利なようで便利じゃない
例えばSUGOCAにチャージしていてもそれで山陽新幹線の乗車券は買えなかったはず
なんか微妙に使えない部分がある

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:25:45 ID:JCezAq3W0.net]
著者は、テクノロジーで世界がどう変わるのか?という本を売りたい
日本がどうの部分については炎上商法ということで
マーケティングで、そうした方が売れますよ?
やってみますかってことだろう

つまり対立煽り部分には価値ある情報はないということ

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:26:15 ID:yCTRhIt/0.net]
>>62
iPod全盛期にコピーコントロールCDや着うたフルに全力で取り組んだのが失敗だったな

134 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:26:59 ID:8XlXBNHU0.net]
MP3
iPhone
クラウド
他には?

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:27:03 ID:wtmwGsmd0.net]
>>124
利権の作り方が変化してるのにソニーみたいな「囲い込み」をいつまでも続けてるからだよな

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:27:03 ID:unaHHg3L0.net]
単にそういう用途に作られてないだけ

残高データがカード側にあるから
読み書き可能なデバイスの利用者が制限される

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:27:44 ID:ZXkXGeMR0.net]
まず国内をなんとかして
金沢寡占状態の北陸鉄道バスはSuica ICOCA使えない

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:27:57 ID:yapKkLtN0.net]
日本の駄目なところは同じような技術・サービスを
乱立させて結局共倒れになるところ。



139 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:28:00 ID:4qB1Fs6w0.net]
20年前から文系多いのにマーケティングが海外ではベタ負けという。

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:28:20 ID:ZWp+UDHd0.net]
世界標準規格にするには欧米の企業と組まないと無理
黄色いサルの規格はどんなに優秀でも世界標準にはなりえない

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:28:44 ID:4oHMXlny0.net]
>>133
国際的な根回しができないんでしょう

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:28:58 ID:yCTRhIt/0.net]
>>117
結構早い段階で他社ICカードとの相互利用をやってたからじゃね

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:28:59 ID:V1FrCZzL0.net]
たった一人を納得させられないで、世界中口説けないから

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:29:17 ID:wFgave4O0.net]
日本国内でも使えないとこのほうが多いやんけ

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:29:31 ID:LHPevxXM0.net]
JRがやる気ないからでしょ

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:29:38 ID:SCwgBBhB0.net]
>>1-9

中国「仮想通貨には投機以外の価値がなく、 それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」

ブロックチェーン技術は推進するが、

「仮想通貨を合法的なデジタル通貨として使うことはできない」と語った。

中央銀行だけが合法的なデジタル通貨を発行できると強調


https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579012999/
https://finance.sina.com.cn/blockchain/roll/2020-01-13/doc-iihnzahk3774282.shtml

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:29:40 ID:19pbSDNh0.net]
使ったことも無ければ見たことも無い

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:29:45 ID:yCTRhIt/0.net]
>>119
Apple PayでもiDとEMV(VISAは不可)は両方使える



149 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:29:53 ID:SCwgBBhB0.net]
>>144

サンパウロ司法裁判所はこのほど、メルカド・ビットコイン仮想通貨取引所の法

150 名前:人口座をブラジル銀行が閉鎖するという判断に対して行った控訴を棄却した。
ブラジルの商業銀行が仮想通貨取引所の法人口座を閉鎖しようとしている動きが見られている。

銀行が仮想通貨取引所との契約を確立するのを拒否することには、独占禁止法違反である証拠はない
CADEは、仮想通貨取引所間で顧客の身元確認(KYC)遵守が行われておらずマネーロンダリングのリスクがあることを挙げている。

https://www.scribd.com/document/441611038/Bradesco
https://jp.cointelegraph.com/news/new-cme-bitcoin-options-sparks-unusually-strong-activity-jpmorgan
[]
[ここ壊れてます]

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:30:04 ID:2cGhHx9u0.net]
イエローモンキーの仕様なんか受け入れられるわけ無いな
それなら独自仕様にしてやるってなる

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:30:09 ID:rPF8S+RF0.net]
=そこまで言って委◯会=
故・三宅◯之先生『知り合いの九州のある企業の方に相談されたんです。会社に霞ヶ関の方が来て、「御社の研究は
実に素晴らしい。ぜひとも政府が支援をしたい」と。それとほぼ同時に、ヨーロッパのある企業の方から、共同研究を
申し込まれたんです。どちらと一緒に研究すべきですか?と。私は「ヨーロッパの会社と一緒にやるべきです」と言いました。
何故なら、日本政府の支援を得ると、必ず天下りがやってきますから』

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:30:18 ID:/VaziLwZ0.net]
>>143
全てFeliCaが悪い

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:30:20 ID:SCwgBBhB0.net]
>>147

国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁逃れ
制裁回避国を基軸であるビットコインを釣り上げて間接的に支援する仮想通貨市場

2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
https://www.coindeskjapan.com/31971/ #coindeskjapan

イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47965560Q9A730C1910M00/

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:30:24 ID:rOQYMvZd0.net]
拡大は止められやせんし
整備も進んでいきまっさ

https://rail-card.com/railc2019/
https://www.manaca.jp/service/img/area_map.jpg

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:30:37 ID:nlHsMkd50.net]
ウーバーみたいなギグエコノミーは流行らんでいいわ

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:30:37 ID:SCwgBBhB0.net]
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:30:57 ID:aeo47Oyq0.net]
JR東日本が無能だからだろ



159 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:31:22 ID:LWRtJmNs0.net]
中国と

160 名前:リ国がアメリカ国内で反日に結託してるからだよ []
[ここ壊れてます]

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:31:24 ID:1QvQyccc0.net]
要するに八木アンテナの呪い

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:31:29 ID:IEQCDth30.net]
地元でもSuica使ってるけど
今は東京行くとPASMOしか使わんね

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:31:32 ID:QnblUDhz0.net]
20年近く前にFeliCaの開発に携わったときには
すげーものを開発するなーとは思った
実際、携帯に搭載されたとき速攻で機種変したし

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:31:38 ID:unUVt3X30.net]
>1
だってせいぜいベーシック購買力1億程度の規格意味ないだろ。
その10倍くらいのユーザー連れて申し出ろって話

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:31:41 ID:Pq1Xlnzk0.net]
ロンドンのオイスターカードで買い物もできるなんて聞かないし切符買う手間がないってだけで別にいいんじゃない?

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:31:53 ID:rOQYMvZd0.net]
>>142
楽天とかと2枚持てば充分
あとは現金でおけ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:32:35 ID:HBmjNbJP0.net]
flashは企業が独占していて無料のHTML5に替わった
安く使えるほうに流れていく

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:33:51 ID:DiaYHbQU0.net]
せめて交通系ICカードくらいは
統一しろや
糞ややこしい
いったい何種類あるんや



169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:34:11 ID:150SmR9O0.net]
LINEみたいな糞技術でも韓国に負けてるのに今更日本が何やっても無駄だろ

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:34:51 ID:LrLgEHuh0.net]
日本の紙幣の偽装防止技術が世界最高峰なのも
世界に比べてキャッシュレスが普及しなかった理由だろうなぁ

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:35:56 ID:7AkNv06O0.net]
>>117
三木谷さんが胡散臭いからじゃね? 孫さんみたいに。

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:36:34 ID:RF0s+NlK0.net]
>>164
だいたいどれでも全国で使えるだろ?

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:37:23 ID:/wGywgFI0.net]
こればっかしはクソニーが全部悪い

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:37:24 ID:unaHHg3L0.net]
>>117
楽天の時点でアウト

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:37:47 ID:jVlESDAO0.net]
>>164
コンビニのレジにある使える決済規格の一覧を見ると
乱立ぶりに呆れてしまうな

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:38:09 ID:wsuhVsEx0.net]
>>117
東京圏は人が多く、移動にJRを使う割合が高いから
JRを利用する東京圏の人間を潜在顧客とできるのは大きい

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:38:29 ID:DMFElO0Y0.net]
>>1
テクノロジーの問題ではない。商売の問題だよ。
奴らは相手のテクノロジーのほうが優れていようが無かろうが
自分の作った規格を押し通して独占をはかるんだよ。
日本は国内でさえその圧力に対抗しようとしない。外国で
広まるはずがない。

こんなバカ記事を書くダマスコミばかりだし。

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:38:34 ID:W5DRNz1Q0.net]
QRコードみたいにただにしときゃ世界的なものになったけど、ビジネスになるのは難しいね



179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:38:50 ID:/CyiAWEi0.net]
>>164
Felica系のICカード
オレンジカード:利用不可
メトロカード:利用不可
スルット関西:利用不可
ラガールカード:利用不可

実質1種類しかないぞ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:39:12 ID:/E0ha40M0.net]
あくまで鉄道会社だから、そっち方面に人員割いたり、伸ばすだけの力もやる気も無いとかは
以前から言われていたのと、JRもそういう感じの認めているしな。まあ勿体ない

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:39:46 ID:SfIk1gxP0.net]
日本人は何事もやりすぎるという悪い癖がある
日本人の失敗の背景には、必ずやりすぎているという原因がある

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:40:29 ID:UxN2qhMm0.net]
マイナンバーカードはfelicaじゃないので政府も馬鹿じゃないということだな。

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:41:08 ID:Pq1Xlnzk0.net]
熨斗袋にお祝い金入れ

184 名前:ト渡す習慣がある限りキャッシュレスは進まないね。
ピン札崇拝があるから外国みたいにしわくちゃでばい菌だらけなんてことにはならないし。
[]
[ここ壊れてます]

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:41:14 ID:FJQxPwLf0.net]
QRはまじでいみわからねぇ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:41:52 ID:rOQYMvZd0.net]
>>164
どれでも好きなの選べ、大抵問題ない

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:42:03 ID:EyxVU1GD0.net]
つーか、FeliCaってかおサイフケータイ普通に便利に使ってるよ
モバイルSuicaとnanacoがあればだいたいいける

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:43:35 ID:qDzo8yqj0.net]
世界的企業の顧客ターゲットは世界なんだぜ?
ターゲットが日本であるかぎり、日本企業に成長はない。



189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:43:44 ID:u22hl5/e0.net]
jrの電車が世界にないから

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:43:46 ID:HppwRhMB0.net]
>>173
国際規格の世界ってのは白人文化で固められてるから、日本の規格というだけで
門前払いを受け続けている。結局、QRコードみたいに無料にして普及させるしかない。

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:44:47 ID:rOQYMvZd0.net]
>>183
なくてええよ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:45:02 ID:/CyiAWEi0.net]
>>179
賽銭はキャッシュレスになったけどな
https://pbs.twimg.com/media/Dyc4E8kU0AArnyg.jpg

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:45:14 ID:u22hl5/e0.net]
>>185
そーだよね。それだけだわ。
なんでわざわざ海外規格を国内導入するねんって話
Edyも儲からねーのか楽天に売ったし

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:45:22 ID:t1ZS9K4+0.net]
>>11
地元のバスが独自規格のSuicaみたいなのをやってるけど定期の客しか使ってない
カードの発行、購入が本社の停留所で、チャージがバスの中だけなんて使いにくくて使えない

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:45:30 ID:iiquN8Mq0.net]
世界標準にしようという野心が全くない

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:45:38 ID:7fm91d7O0.net]
自動改札といえばOSがTRONでしたね(´・ω・`)ソニー
だからICはソニー繋がりなのか

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:46:13 ID:ZpCIPVf80.net]
サブタイ回収(´・ω・`)

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:46:26 ID:WihfeYt10.net]
>>188
FeliCaなんて結局高コストなだけだよ。
流通には不必要な性能コスト



199 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:46:26 ID:H/qHMxDJ0.net]
これ読んだらソニーが馬鹿なだけに聞こえるな
囲い込む前に収益化しようとしたただの経営ミス

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:46:30 ID:kXX1hB790.net]
これからだわね。
SuicaはJRが構築したサービスだからこれにぶら下がるのなら手数料を払う必要もあるが。
IT技術の進歩で大企業なら独自にフェリカカードつかった会員カード(電子マネー)決済構築が可能になっている。
ナナコ、WAONでも数千万といったユーザー数がいるともあるし。
フェリカにこだわる理由もないがフェリカを否定する必要もない。古臭いバーコードついたカードでもいいとおもうし。
このあたりは併用もできるだろう。 フェリカは世界展開に失敗した、そんな話どうでもいいわね。 
 アナログ会員カードにフェリカのってひと段落って話になるとおもう。まだ途中。

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:46:32 ID:xNhxjAGq0.net]
高速道路のETCもそうだね。あのゲート高価すぎて料金所のオッチャン雇うのとさして変わらないw
100km/hで通過なんてオーバースペック、ロングレンジのICタグで良かったんや。

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:46:42 ID:rHQhx1KD0.net]
>>1
答えは簡単。
白人層が潰すから。

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:47:14 ID:s2x9Pdbc0.net]
NFC
TypeA オランダのNXPセミコンダクターズが開発 <応用例> Taspoカード
TypeB アメリカのモトローラが開発 <応用例> マイナンバーカード、住基カード、運転免許証、パスポートなど

TypeFがソニーの作ったFelica

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:47: ]
[ここ壊れてます]

205 名前:31 ID:HWc43OiP0.net mailto: >>35
ピタパは導入時から後払い
JR以外の地下鉄私鉄に使えた
JRと近鉄だけのICOCAのチャージ式じゃあ不便
[]
[ここ壊れてます]

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:47:52 ID:83R8bzPZ0.net]
>>137 文系大学生がいかに勉強していないということの証明だ。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:47:57 ID:s0D52ei40.net]
通勤ラッシュとか改札での混雑が無いって事は
それが発生するだけの旅客を運べる鉄道システムを売る段階なだけで
現時点でFeliCaが世界標準になっていない事を論じるのは時期尚早な気がする

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:48:09.61 ID:WihfeYt10.net]
>>194
FeliCaネットワークスっつってなソニーだけじゃ無いんだよ。FeliCaはドコモ、ソニー、JR三社の持ち物。身動き取れない



209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:48:10.54 ID:zF7Uann10.net]
>>日本だけのテクノロジーには意味がない

意味あるでしょ 情報漏洩防止とか

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:48:20.49 ID:H/qHMxDJ0.net]
海外ITとの決定的な差ってそこだな
短期的な収益化しか見てなくて囲い込みで負ける
Googleなんか真逆でまずタダで使わせておいてユーザー増やしてから金に換える
体力も必要な方法なんだろうけど

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:49:12.32 ID:xUeJNN+X0.net]
オープンにしなかったのが理由だろ
逆にオープンにしたQRコードは席巻してるし

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:50:17.30 ID:tpmfIVpB0.net]
1億人という人口がいて日本で市場が完結できるからJRの人間は世界に広げようとしなかっただけだろ
それより全文でウーバーが流行らなかった日本を批判してるが、あんな危険なシステムは葬り去って正解だ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:51:13.50 ID:lMAnZiI10.net]
スマホをFeriCa対応にすると特許料支払いなど諸々で日本円にして1万円価格が上乗せされるんだぞ
そんなモノが世界で普及するわけがないのは判るだろう

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:51:15.89 ID:cOEve1pF0.net]
このゲンダイの記事の根本的な誤りは
そもそも何がヒットするのか前もってはわからないということを理解していないこと
世界展開もテメーの都合ではできない

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:52:01.87 ID:RaiLcKHQ0.net]
一番痛いのはスマホでは
ガラケーにしろ世界に打って出れる技術はあったのだが既得権益に阻まれて世界標準にはなれなかった

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:52:20.35 ID:WihfeYt10.net]
>>206
高コストを強いられるのは利用者だけどな

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:52:34.03 ID:rJm1twot0.net]
そーいや高輪ゲートウェイ駅の改札にはQRコード読み取り機能をつけたんだったよね
読み取り遅くて渋滞しそうだなぁ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:52:35.89 ID:QWw6WmIz0.net]
特定エリアの電車運賃支払い以外で使わないから世界もクソもないと思うが



219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:52:50.77 ID:WihfeYt10.net]
>>209
iモードを世界に!だからなあ

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:54:07.81 ID:O+VIWjIb0.net]
>>212
いくらなんでもSuica→FeliCaの話じゃね

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:54:18.09 ID:fyZnkP8R0.net]
FeliCaはソニーがライセンス料だかなんだか取って高くつくからだよ
だからNFC搭載機端末でもFeliCa非対応のものが多い
QRコード決算はキャンペーンやってるうちしか使わないな
いちいちアプリ立ち上げ面倒だし起動に時間かかるし電波悪ければ余計に時間かかるしキャンペーン無くなったらそれでお役御免
あと案外FeliCaのリーダー置いてるけどQRコード使えないという店は多い

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:55:28.83 ID:WihfeYt10.net]
>>215

223 名前:
だらかライセンスもドコモ、JR 東、ソニーの三社が管理なの。

ソニーは単独で動けない
[]
[ここ壊れてます]

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:56:28 ID:xNhxjAGq0.net]
>>180
QRは店舗に設備が要らないのが利点。中国だと屋台やリアカーの物売りでも導入できるからね。物乞いも首にQRコードぶら下げてるよ。
日本だとPOSレジ当たり前の環境だから、確かにいまいちピンとこないね。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:56:39 ID:rOQYMvZd0.net]
>>210
かまやしねえよ

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:57:59 ID:xNhxjAGq0.net]
>>203
普及しなきゃ、漏洩も無いか。

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:58:17 ID:wR/h06hU0.net]
電子マネーってか媒体が増えすぎてクソめんどくせぇ
各社で色んなもん出してくるけどこれ統一来て欲しいわ
Suicaだけで良いじゃんもう

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:58:35 ID:UxN2qhMm0.net]
中国のように欧州と北米を合わせても余りある人口規模ならばガラパゴスであっても世界的に一定の影響を与えられるのだが、
1億人程度の日本市場ではいかんともしがたいな。



229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:58:39 ID:GSr/QwnI0.net]
>>1
でも海外版iPhoneにもSuica入ってるしもう世界中の人にSuica行き渡ってんだよな
あとはSONY次第

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:59:02 ID:WihfeYt10.net]
>>215
wenaっつうFeliCa搭載のソニーのリストバンドがあるけど大人の事情でSuica搭載できないんだぜ?

アホ過ぎるだろ。あんなもん時計やリストBAND型で配りまくりゃアッという間に標準になったろうに。
ぽっと出のQR決済にすら利用率で負け始めたSuicaとかw

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 15:59:03 ID:H/qHMxDJ0.net]
末端にコストを負わせる思想が当たり前なのもあるんだろうな
そういうのを渋々でも受け入れる店舗なりユーザーなりがいる国内では通用してしまう

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:59:25 ID:OP86p6QY0.net]
NFCの標準仕様にType-Fを捻り込めなかった(追加規格=対応しなくて良い規格にしてしまった)のが敗因。
そのガラパゴス仕様をゴリ押しして、Felicaである必要のない店舗レジや自販機までFelicaのみ対応にしてしまったのが今のガラパゴス

Felicaは悪。滅ぼすべし

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 15:59:49 ID:QWw6WmIz0.net]
>>214
Suicaカードそのものの世界普及じゃなくてFeliCaに乗せてスマホで運賃支払いできるようにしようって話だったのか。それなら早く実装してほしいわ

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:00:21 ID:Bukg1v300.net]
>>205
席巻したからなんなの?

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:01:19 ID:kXX1hB790.net]
>>207
そのスマホにフェリカのせると1万円のコストアップの出所がモトローラじゃないの。

>>198 のタイプBのやつ。
多少高くなるのはわかるけど盛りすぎってかんじがするな。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:01:53 ID:WY2RpFaX0.net]
>>164
交通系だけじゃなく他の電子マネーも改札通れるようにしてほしい
そうなればEdy一択なんだけど

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:01:59 ID:yCTRhIt/0.net]
>>206
タクシー運転手が乗客を評価するというシステムが日本には合わなかったね

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:02:06 ID:75cAR18i0.net]
簡単。
最初から国際事業展開なんか考えていないからw



239 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:02:20 ID:fyZnkP8R0.net]
ちなみにQRコードではなくFeliCa派のAndroidユーザーはラッキータッチというアプリを入れておくと小遣い稼ぎになる
チャージや買い物利用で別にポイント貯めることが出来る
iOSには無いと思う

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:02:25 ID:unUVt3X30.net]
2019年10月
アリペイ、世界でユーザー数12億人突破
増加スピード2.000万人/月

241 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:02:26 ID:Bukg1v300.net]
>>223
wanaにSuicaは載ってないよ

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:02:29 ID:yCTRhIt/0.net]
>>207
iPhoneは全世界モデルでフェリカ搭載になったがな

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:02:40 ID:WihfeYt10.net]
まあ VISA MASTERが非接触でNFC タイプA/Bの採用だからもう世界の

244 名前:流通での勝負は完全についた。
日本でもA/Bが増殖してくだろう
[]
[ここ壊れてます]

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:03:06 ID:ypVtZMKV0.net]
Google謹製のスマホにFeliCa乗ってるとこみると
Googleも需要ありと見てるんじゃないかね

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:03:20 ID:WihfeYt10.net]
>>234
うん、乗ってないよ。大人の事情で載せれないw

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:03:25 ID:D9FDvtWR0.net]
日本でそういうシステムができたとして海外の奴らがホイホイよし日本のを使おうってすると思うか?w
欧州圏の方を優先するだろ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:03:50 ID:GSr/QwnI0.net]
インバウンド向けこそSuicaだろ
外人が持ってるiPhoneにSuica乗ってんだからすぐ使える
外人が日本製のよくわからんQRアプリ落としてクレカ登録してってやる訳ねーだろアホか



249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:04:06 ID:WihfeYt10.net]
>>237
ねえよw
日本人に配慮しただけ

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:04:16 ID:W2ARlFum0.net]
>>223
Android系のキャッシュレス決済はゴミだわ

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:04:55 ID:WihfeYt10.net]
>>240
外人が持ってるクレカでSuicaにチャージできませんww

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:05:16 ID:Mtqywmps0.net]
>>215
前スレより
156 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 12:51:09.60 ID:6quXAD0g0 [1/4]
>>3
Oppoの代表者がいうにはそんなに高くないらしいけどね

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:05:37 ID:a8UqYd0Y0.net]
ソニーがガラパゴスにしてしまったから

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:05:42 ID:QWw6WmIz0.net]
>>226
自己レスでごめん。これも間違いだね。レス気にしないで

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:05:54 ID:xNhxjAGq0.net]
>>227
じゃあなんで「白人が潰しにかかる」と思うの?

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:05:56 ID:GSr/QwnI0.net]
>>243
できるだろApp storeと支払い一緒だよ

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:06:03 ID:Bukg1v300.net]
>>238
そう。載ってない。分かってもらって良かった

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:06:35 ID:O+VIWjIb0.net]
>>245
ガラパゴスだからこその高性能なんだから仕方ないんじゃね



259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:07:15 ID:fw9KBAys0.net]
関西にさえ浸透してないのに世界に出れるわけ無いだろ

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:07:15 ID:FQ7CN+7o0.net]
>>236
日本のクレカ会社はスマホ経由のtypeA/Bに及び腰
iPhoneのApple PayはJCBとマスターカードこそ対応しているがVISAには非対応
逆にAndroidのGoogle PayはVISAのみ対応しているが、ごく一部のデビッドカードじゃないと登録すらできない

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:07:26 ID:ZXkXGeMR0.net]
paypayなんかよりこっちのが技術的には格上なのにな
営業戦略で完璧に負けてる

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:07:33 ID:eDDWL2rL0.net]
>>1
それはたぶん「外国の現状にあったものを売る」というスタンスだからではないだろうか。
現地に受け入れやすいものを、つまり使いやすく安価なものを提供しようとするからだろう。
「現在より便利なものを売りつけて大儲けする」という発想が必要なのだと思います。

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:07:57 ID:qDvl/Lmy0.net]
なんでもいいから雨後のタケノコみたいになんとかペイって乱造するのやめろや

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:08:05 ID:Igx2zLHf0.net]
>>240
電車バスはSuica(FeliCa)で買い物はクレカやデビットカードで良いだろう?

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:08:21 ID:2M+ggrTB0.net]
真に受けた日本人が捨てた所を中華が買い叩くんだぞ
まぁJRは大丈夫だと思うけど

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:09:02 ID:4JyQ6LPn0.net]
学生のころ何度か助かったわ(´・ω・)
あ、財布忘れたSuicaに一万チャージしてあったわ学校行こっ(´・ω・)

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:09:03 ID:Xdyoyy1Y0.net]


268 名前:そもそも世界に普及させようと思ってないのでは。 []
[ここ壊れてます]



269 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:09:12 ID:fyZnkP8R0.net]
SuicaはFeliCa積んでたとしてもJRの試験通らないとSuica使えないんだよ
反応速度とかそういうJRの試験に合格しないとSuicaに対応出来ない
昔ガラケー時代に極一部の機種だがそれでSuicaに対応出来なかったものがある

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:09:15 ID:JvWG9vqX0.net]
世界標準にする気なんてあった?

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:09:30 ID:WGRSU/qq0.net]
セキュリティ面を考えたら寧ろガラパゴスのままのほうが良いだろ

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:10:50 ID:qi1qzZ3k0.net]
日本で必須な技術だから作っただけの話

しかも今後需要あるだろう
アジアで都市部に爆発的に人口増えてるからね
そうなるとFeliCaレベルの技術が必須になる

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:11:06 ID:c50+/KV10.net]
英語できないから海外には売り込めない

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:11:17 ID:Q+xYJw8l0.net]
スイカすきなったの

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:11:20 ID:GSr/QwnI0.net]
>>1
Microsoft元社長「JRはSuica端末を200万台無料配布しろ。せいぜい100億円だ。なんちゃらペイとかマジ勘弁」
pbs.twimg.com/media/D-9PZmYU8AAlxa3.jpg:orig#.jpg
pbs.twimg.com/media/D-9PZmUUwAA81xF.jpg:orig#.jpg
pbs.twimg.com/media/D-9PZmVVUAAo8Ha.jpg:orig#.jpg

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:11:55 ID:unUVt3X30.net]
>>262
携帯でもそういう意見が大半だったなw

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:12:10 ID:uityhb6w0.net]
Suicaのペンギン可愛いから許すww

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:12:15 ID:zeDdM4it0.net]
>>239
それ。結局、真似できるものは真似されてしまう。事は政治力で決まってしまう。



279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:12:36 ID:7vMfhv770.net]
>>80
なんか劣等感の塊みたいな人間だな

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:12:50 ID:CUYXdezM0.net]
TRON潰したり47氏にいちゃもん付けて逮捕したりしてりゃそりゃそうなる

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:12:52 ID:Mtqywmps0.net]
重大な見落としに気付いて恥ずかしくなったのかID:WihfeYt10がいなくなった

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:13:08 ID:skkYkylE0.net]
電子マネーはオワコン

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:14:54 ID:HXMu5oLP0.net]
団塊からバブル世代の営業職って、2000年ごろの社内資料の提出をエクセルやらワードで統一してた頃でも事務職に残業させて資料制作押し付けるぐらいだったもんな。
セブンペイと言いそのツケだよ。

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:14:55 ID:zeDdM4it0.net]
金は便利だから使われるんじゃない。得だから使われる。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:15:18 ID:iMbYpYaZ0.net]
ソニーがぼったくり

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:16:08 ID:14st8xqv0.net]
おれら日本人はガラケーの時代からSuica使いこなしてるのにQRとか野蛮人だよな

287 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:16:52 ID:XwNHbHeI0.net]
>>267
ガラケーは今でもスマホと別に持ってる
通話だけならこれでいい

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:17:07 ID:71JIGjyY0.net]
30年前なら変化しない方が儲かったからねー
そんな変化を受け入れなきゃならんくなったのはこの10年っしょ



289 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:17:52 ID:WGRSU/qq0.net]
世界標準とかはどうでもいいが国内で分かれすぎ
天下統一くらいしとけ

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:18:13 ID:kfjXsRGR0.net]
FeliCa搭載スマホにおサイフケータイアプリ入れとくと
ICカードの残高読み取りできて便利だよ

291 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:18:18 ID:WUlb3wOz0.net]
>>263
あの応答速度がなかったら
suica自体普及しなかった可能性もあるしな

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:19:05 ID:+yaZvSyY0.net]
その臆病さや不便さが吉と出て助かったのがリーマンショックを引き起こしたサブプライムローン

この時、日本の銀行の被害は限定的だった

同じことでガラパゴスも悪いことばかりじゃねーよ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:19:17 ID:wiZoXPW/0.net]
宣伝力じゃないの?
ペイペイの狂ったような総額のキャッシュバックキャンペーンとか
ああいうのがアメリカ的マーケティングで
とりあえ

294 名前:ク大出血サービスでシェアを取ってしまう。
こういうのが日本の企業にはよくも悪くもできない。

たしかMS Office95もOEM用は1万円くらいに抑えることで
PCメーカーのプレインストールが増えた。
[]
[ここ壊れてます]

295 名前:n mailto:sage [2020/01/15(水) 16:19:18 ID:QLkWclJD0.net]
別に日本だけの物でもいいじゃん
みんな快適に使ってるし

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:19:47 ID:kVWNPam+0.net]
>>268
元々Suicaのキャラではないんだけどな

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:20:29 ID:kXX1hB790.net]
Suicaは実績も評価も高いだろうが、決済分野にそんなにやる気がないのは
誰もが気付いているのでは。いまはやっている「キャッシュレス決済」とはほどほどの距離感をもっている。
手ひろげすぎたら、コストもかかるだろうし。採算度外視でシェアとりにくることはないとおもう。
 そもそも業種が違うだろうし。

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:21:05 ID:kU1kDFDf0.net]
戦略性の無さに尽きる次は電気自動車で負ける
ジャップは20年後も今と変わらず軽自動車に乗って現金決済してる



299 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:21:45 ID:Bukg1v300.net]
>>282
jreは猪瀬がやったみたいに満員電車解消のためにわざと遅くすべきだった

300 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:22:18 ID:P7GeUzZX0.net]
去年あたりからサーバをオンプレミスに戻す動きが世界的に広まっているのだが、情弱すぎる。

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:22:25 ID:qDIHysXu0.net]
Suicaって世界標準目指してたのか?

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:22:36 ID:DkJ9lQoU0.net]
>>105
NFCのtypeAを開発して日本に圧力かけたのは
フィリップスの半導体部門NXPセミコンだけどね

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:23:08 ID:DkJ9lQoU0.net]
>>108
東芝が韓国につくりかた教えたら価格崩壊した

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:23:15 ID:14st8xqv0.net]
なんでソニーがFeliCaを作ったかというと共同創業者の井深大が
日本初のNゲージ鉄道模型をソニー小会社で作らせたほどの鉄ヲタで
晩年は鉄道総研の会長職を引き受けてたのが縁で開発に関わった

305 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:23:32 ID:DkJ9lQoU0.net]
>>291
いや全然

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:23:33 ID:ybjTUQ4X0.net]
ソニーがいる時店で無理だろ
そもそももう日本企業じゃないし

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:23:46 ID:5xOFMwtK0.net]
Suicaをイオンなどのスーパーでも使えるものにすればもっと普及する。

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:23:49 ID:yJfnFL4T0.net]
いや、交通系最強だわ
他の電子マネーとかゴミだ
非交通系電子マネー使って速いとかほざいてる奴らの決済速度遅すぎてあくびが出る



309 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:25:39.10 ID:LBVKawhD0.net]
別にええやん、Suicaはもともと国内交通機関でスタンダードを目指した訳で

310 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:25:43.73 ID:XwNHbHeI0.net]
>>297
イオンは使えますよ

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:26:04.29 ID:P7GeUzZX0.net]
>>297
鯨釣りですか?

312 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:26:06.04 ID:D4fZLZMa0.net]
本田宗一郎氏の「世界一にならないと日本一になれない」
本当は違う意味なんだけれど、Felicaにしろなんにしろ文字通りそんな感じの国だね、日本は

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:26:09.79 ID:ZU/NS1630.net]
ガラパゴスならガラパゴスでいいんだよ
国が積極的にその技術を採用していけばいい
中国もGoogleやFacebookを排除して自国のサービスを育てただろ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:26:14.52 ID:OupJB8920.net]
Suicaはチャージ以外で通信しないからエラーが出ないしね

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/15(水) 16:26:46.51 ID:Fu/WDGdn0.net]
カメラとアプリだけで完結すれば
QR決済になるよね
導入に金かからないもの

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:26:47.24 ID:Luq1xERc0.net]
>>16
暗号化はそれに乗っかるソフトがやるものだしオンプレでバックアップシステム組むのと同じくクラウドを複数

317 名前:ァてるのも普通 []
[ここ壊れてます]

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:26:47.69 ID:/QiatQzm0.net]
>>297
うちの近所のサミットだと使える
EdyやPASMO等の複合リーダー置いてるよ



319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:26:51.08 ID:RF0s+NlK0.net]
独自でもいいじゃん
性能が良いし、白人企業に金払うよりいくらかマシ

世界に普及は難しいが、外国企業に金払わずに済んだと考えるべきかも。

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:27:19.22 ID:GBDkTskQ0.net]
日本は不景気になってから、世界の○○を見習え的な意見があっても、
そのほとんどが日本人にとってはやっちゃいけないと思ってることを
やってるように感じるけどね。新自由主義とかさ。

321 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:27:23.08 ID:cn3aVdXS0.net]
>>300
Suica搭載してるイオンカードがあるな

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:27:26.15 ID:I9RzukXK0.net]
>>236
アメリカはIC対応読み取り機の普及率が3%と超ガラパゴス
VISAやMASTERが必死になって巻き取ろうとしているけど
2014年0.03%→2018年3%と遅々として進んでないなかったりするw
でスキミング被害の半分強がアメリカという

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:28:02.54 ID:RF0s+NlK0.net]
>>297
近所のホームセンターですら使える

ついでにクイックペイが使えるとありがたいのだが。

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:28:17.53 ID:Bukg1v300.net]
去年の今頃はqrqr騒いでたのにな

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:28:32.01 ID:qkgTGugI0.net]
画面にバーコードを表示して読み取るとかダサ。
Felica付いてるのになぁ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:29:53.16 ID:ZWp+UDHd0.net]
>>303
15億のガラパゴスは
世界最強

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:31:03 ID:/QiatQzm0.net]
画面表示なしのスマホで使えるような決済方法が普及してきたらFeliCaじゃなくても乗り換えるよ
QRコードは使わねーってだけ

328 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:31:27 ID:LWRtJmNs0.net]
>>303 そうなんだよな。工場の自動化とかでもWINDOWS導入したところは
けっきょく国際競争力おとして勝ち組はちゃんと自前のOSつかってる。



329 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:31:30 ID:jckLEKcr0.net]
>>234
そう書いてあると思うが

330 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:31:37 ID:xsYM36Am0.net]
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
jiko8.tecnova.com.br/77gxq9/me3ejk1wbox2fh.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

jiko8.tecnova.com.br/4rciy3q/m3d541727h0xji.html

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:31:45 ID:2uwf+HLX0.net]
なんだよスイカ 
読み取りスマホでできるようにならんのかね

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:31:58 ID:jg0Mr2dr0.net]
鉄道ヲタじゃないから細かいことは知らんけど、そもそも世界云々以前にJR東日本であろう東北地区の駅でSuica未対応な駅あるようだしな!
東北新幹線の盛岡駅改札もSuica無理か?

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:32:03 ID:8Lvu4A/J0.net]
>>1
答え書いてるやん。。。。
「FeliCaに支払う特許料がかかるから」

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:32:06 ID:3vyxOQ4N0.net]
昔アナログハイビジョンテレビなどというデジタル化の時代に意味不明の技術開発したりしてたが
日本人ってひとつの技術を極めるのは得意かもしれんがそれが実用的かどうかお構い無し
技術の全体的な進歩の流れを見誤って世界の流れについていけなくなる

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:32:35 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>298
最強がきいて呆れる事実。流通系に負けQRにすら負けるスイカ

PayPayの利用率、既にクレカに次ぐ 調査で分かった新事実
2020年01月07日

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:32:51 ID:kXX1hB790.net]
個人情報

337 名前:かきあつめている企業がおそろしいほどの時価総額をほこっているが、
まじめな日本企業には難しそう。
セブンイレブンのナナコ、イオンのカードでもフェリカカードにチャージさせたら、手数料ゼロでキャッシュレスを実現できる。
企業がコストを負担するという形になっているんだろうが。

クレカ的な要素(決済手数料、ローン、信用情報ビジネス)がなければ、キャッシュレス決済自体は利益を
うみだせるようなものにはならない。業務の効率性アップという側面がメイン。
Suicaやナナコ、WAONみたいなものと、 クレカQRコード決済は、キャッシュレス決済という点はあるものの
求められている役割がまったく別物だとおもう。
[]
[ここ壊れてます]

338 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:33:31 ID:8Lvu4A/J0.net]
QR
・特許料無料
・すでに工場などで世界標準だった



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:33:39 ID:GBDkTskQ0.net]
>>284
ペイペイのキャッシュバックって、消費者の買収だよね?
あれが公正取引委員会で問題にならないのは、どういう理屈なんだろうって思う。

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:33:45 ID:jBLd+kXY0.net]
こんなゴミみたいな国が世界標準になれるわけねえだろ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:34:05 ID:CTmAWM1u0.net]
>>324
店から手数料を取るようになってからが本番だと思う

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:34:06 ID:5HXBqK6o0.net]
各JRごとに、なぜに違う名前のカードにしたんだろうな?
同じ名前にしとけばよかったのに。

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:34:43 ID:blK0aczA0.net]
そこまで必要じゃないからじゃね

344 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:35:38 ID:8Lvu4A/J0.net]
QRは決済だけでなく情報提供や広告にも使われる
Suicaは決済にしか使えない
これも大きな違い

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:35:44 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>327
JRのSuica押し売りも独禁法違反じゃね?
waonで乗せろや

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:36:49 ID:LWRtJmNs0.net]
>>328 LINUXはオープン系の世界標準だろ。国家は関係ない。
日本企業は母体がデカくなまじ金儲けに汚いから使い出の
悪いモノになって忌避されるだけの話しだよ。

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:37:06 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>329
またずいぶん先の話だな。もう勝負ついたあとじゃね?それ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:38:14 ID:xdP1G9550.net]
SONYはFelicaの普及化に力入れてたよ(´・ω・`)
その努力はNFC規格になってスマホにちゃんと搭載されているじゃないか
めっちゃAppleが抵抗していたんだよ



349 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:38:22 ID:Bukg1v300.net]
>>318
書いてないんだなw

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:38:25 ID:HGU5GeMK0.net]
スピード重視でセキュリティーが低いから。

351 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:38:32 ID:xHKyF7UU0.net]
グローバル化は日本の致命傷 また敗戦になるだけ

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:38:54 ID:LWRtJmNs0.net]
すぐに囲い込みがどうだの顧客情報がどうだの
きたならしいこといいだすから普及しないんだよ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:39:00 ID:GlBgYRNr0.net]
ビックカメラSuicaこそ最強

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:40:01 ID:GlBgYRNr0.net]
>>336
今やiPhoneにも普通にFelica付いてるな

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:40:28.07 ID:CTmAWM1u0.net]
>>335
アプリ開いてスキャンの手間とNFCどっちが良いかの話だから
客もキャッシュバックとか旨味が無くなってから
どっちを使うよ?ってなると思うんだよね
3大キャリアの決済は当分残るとは思うけど

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:41:22.04 ID:XwNHbHeI0.net]
>>332
そういう余計なものがついてこないのがSUICAの唯一のメリット

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:41:49.57 ID:ZjcderOa0.net]
>>1
はぁ?
だから劣った国に合わせろって?
それで日本で役に立たないなら意味ないじゃん!

ここは日本だ、日本で役に立つよう改造して何が悪い!

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:42:36 ID:ZqsUbgz50.net]
>>1
香港で導入して終わったってことは、そもそも世界が欲しがらなかった技術なんじゃ?
仕方ないやん



359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:43:28 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>343
アプリ開いてスキャンもしくわ会員

360 名前:証提示なんてすでに日常じゃないか。
コンビニでも小売でも。
[]
[ここ壊れてます]

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:43:33 ID:IeM6w8aZ0.net]
元記事には書いてあるのかもしれんが
非接触型はABCの3方式あって、やたらと高性能なCがFelica
昔は高いCは省かれてたけど、今は統合チップで3つとも乗ってるからiPhoneとかで使えるようになった
そりゃFelica使う決済装置は売れないかも知れんけど世界標準にはなれた

QRコードとはまた別の話だわ
AB形式でもそれより遥かに早いから非接触型はQRを駆逐する筈なんだがな

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:44:16 ID:UxN2qhMm0.net]
人口増加が見込める国なら今のままでもいいんだが、
国内市場が縮小していく日本の現状ではグローバルスタンダードを取りにいかないとジリ貧は間違いない。

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:44:28 ID:GlBgYRNr0.net]
SuicaはJR系列以外の店の使用にもポイント付与して欲しい

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:44:33 ID:/VpNT7v80.net]
結局、少額決済の分野ではSuica最強

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:44:44 ID:2pr4G4cp0.net]
>>1
利益利益で囲い込んで自爆
共存共栄でオープンにすればデファクトスタンダードになる

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:44:46 ID:LdUuQT/J0.net]
>>341
同意

JRと仕事すると、こいつらアタマ硬いんだなとマジ思うわ
NTTも同じ
普及しない理由は、技術ではなく組織、運用がダメダメ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:45:09 ID:qDIHysXu0.net]
Suicaなんてスーパーのポイントカードみたいなもんなんだから これで世界と言われる方が違和感あるわ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:45:13 ID:BoqIVQJ/0.net]
>>336
今はiPhoneで改札タッチ当たり前だけど
10年前のガラゲーで普通にあった技術だったんだよな
ガラゲーなんで負けた



369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:07 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>354
ポイントカードはQRかな。

もうねそういうのは日常

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:09 ID:tqoP/4Nw0.net]
QRより断然スイカだったな
最近気づいて5枚買ったわw

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:16 ID:CTmAWM1u0.net]
>>347
手間は少ない方が良いだろ?
アプリ開いてとか劣化してるわ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:26 ID:GlBgYRNr0.net]
iDやQUICPayで支払うよりもクレカ紐付けたQR決済で払った方が還元率高いのはどうかと思う
業界が自分達で退化させてる(´・ω・`)

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:46:27 ID:+Vb35X4o0.net]
>>332
QRはもともと高度な在庫管理のために開発されたシステムだからな

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:47:03 ID:NPINYDKl0.net]
シェアなど規模で競争したら大陸にはどうしてもかなわない
日本は同じ土俵でただ飲み込まれるよりはガラパゴスで生き残るって選択肢もあるんだよな

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:47:03 ID:EHog7FBb0.net]
便利なものは日本発で使わせない
手数料が馬鹿みたいに高くしてある

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:47:27 ID:mWmZ6Urj0.net]
>>323
テレビのリモコンでさえ、使わんボタンのてんこ盛りだからな
電源・チャンネル・音量・オフタイマーだけでいいのに

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:47:35 ID:fp4ldLgE0.net]
未だにサイトもアプリもガラケー用の作りだからな
最悪

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:47:57 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>358
だから日本人はそういう手間はもう受け入れてるの。
ポイントカードだの会員証提示だの。クーポンだの。



379 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:48:24 ID:E9FhQXg30.net]
>>349

国内市場が萎むとこういう技術も生まれなくなる
だから外から世界標準を持ち込むしかなくなる

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:48:26 ID:EHog7FBb0.net]
普及させたくない連中がいるんだから
普及しませんよ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:48:34 ID:BoqIVQJ/0.net]
3DS、Wii Uでは交通系電子マネーで決済出来るのに
Suicaは出来ない

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:48:45 ID:tqoP/4Nw0.net]
誰も技術に進んでくれなんて言ってねえ
めんどくせえ

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:48:59 ID:XwNHbHeI0.net]
>>365
うん
だからポイントカードとか嫌いで使わない人もいるけどね

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:49:46 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>3

385 名前:70
使えない人だけSuica使えばいいんじゃない?
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:50:33 ID:GSr/QwnI0.net]
>>324
ymobile契約したときに無理やりpaypay作らされた俺みたいなやつらがカウントされてんだろ?
1回も使ったことねーよモバイルSuicaは月4万課金してるがなw

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:50:44 ID:gvUb4VQe0.net]
別にこれに限らず、日本国内ですら規格競争で乱立して利用者に著しい不便を強いて、国内統一すらできないのに海外で覇権を握れるはずが無かろうに
スイカとイコカすら統一できないとか無能すぎる

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:51:11 ID:XwNHbHeI0.net]
>>371
使えないんじゃなく、いちいち持ち歩いて提示するのがバカらしいから使わない



389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:51:38 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>372
お前の話なんてどうでもいいし

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:51:46 ID:zH7V9G+d0.net]
FeliCaのせいでQRコード決済なんていうタッチ決済からの劣化品が流行りだしてしまった
コストのかかるFeliCaは鉄道系だけにしておいて店舗はNFC A/Bで良かったのに

391 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:51:51 ID:/VpNT7v80.net]
例えばマクドなら、スマホのdポイントアプリのバーコードを読みとってもらって支払いはSuicaにしてもらってそのままタッチ
モバイルSuica素晴らしい

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:52:12 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>374
だからそういうマイノリティーはいてもいいんじゃないの?常にスイカだけ使えば

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:10 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>377
スイカの必要性ないし

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:16 ID:/wGywgFI0.net]
>>376
この話は「クソニー」
の一言で終わる

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:34 ID:yYvvVE3Y0.net]
QR決済ってどう考えてもタッチ決済から技術後退してるよな
わけわからん

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:38 ID:GlBgYRNr0.net]
>>377
dカード作ってiD決済の方がよくね?
Suicaじゃポイント付かないやん

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:53:44 ID:kVZq/bML0.net]
鉄道IC持つ気ない
でも大人の休日カードについてた
で恐る恐るタッチしてみたけど使えなかった

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:47 ID:1KVCyZb30.net]
日本人のアイデアとか技術力って結構良いんだけど、世界にアピールして売り出す能力がない
カプセルホテルとかアイデアだけ盗まれて今頃世界で流行りだしてる



399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:53:55 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>380
ドコモとJR東も同罪

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:54:27 ID:XwNHbHeI0.net]
たいして得でもないポイントカード持ち歩いて財布膨らますのがマジョリティーの証なのか

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:55:19 ID:gvUb4VQe0.net]
>>377
マックでdポイントアプリは使えるのにd払いできなかった時に意味不明すぎて混乱したわw
dポイントアプリの読み込みをしてから、他の決済とか頭悪すぎる手間
考えたやつ頭おかしい

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:55:26 ID:mh+jQ4kn0.net]
>>381
ソニーさんがライセンス料高くするせいで小店舗とかじゃ導入できないらしいよ
一方でQRコード決済は導入コストが激安

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:55:28 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>386
waonがFeliCa決済トップがどういう理由か考えりゃアホでもわかるだろ

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:55:31 ID:+Vb35X4o0.net]
>>381
QRは在庫管理システム目的で誕生しているから
小売業と相性がいいんだよ、フェリカなんてローカルすぎて世界に見向きもされなかった

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:56:59 ID:Q961ztr80.net]
>>382
過剰技術&高価格
でスルーされる。
日本製家電と同じ道を辿るFelica。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:57:49 ID:GlBgYRNr0.net]
>>387
それは思う
決済時に一回の接触で全て完了するシステムがなぜ出来ないのか
ローソンは出来てるのに

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:57:59 ID:Q961ztr80.net]
>>381
だった

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:58:33 ID:fyZnkP8R0.net]
>>347
そのアプリ開いて会員証提示ならQRコード決済はだと2つ別のアプリ開かないといけないからめんどくさいし時間かかるしだぞ
トモズがPontaと店オリジナルのポイントやっててその時にQRコード決済なんか使うと支払い時にめちゃ時間かかる
店のポイントカード提示してアプリのPontaカード提示して次にQRコードアプリを開き直さないといけなく大変
しかもコード表示はワンタイムコ



409 名前:ードだから電波が悪かったら表示に凄い時間かかる []
[ここ壊れてます]

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:58:40 ID:tqoP/4Nw0.net]
ポイントって何?w めんどくせえし毎回万札で払うわ

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 16:58:44 ID:XwNHbHeI0.net]
>>389
Waonなんて使えるところ少ないじゃんw

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 16:59:42 ID:GSr/QwnI0.net]
イオンで現金ジャラジャラやってるじじいの後にSuicaでピッと通過する快感はたまらんよなw

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:00:07 ID:Q0RkSAbw0.net]
>>355
PC用、i-mode用、ez-web用とか別々にサイト作らないといけなかった

当時の通信インフラでは仕方なかったけど、スティーブ・ジョブスはガラケーを参考にしてた

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:00:22 ID:XWKeIuh20.net]
>>387
なんでマクドナルドはd払いできないんかな
庭禿茸くらい対応しろと

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:00:46 ID:GlBgYRNr0.net]
まあd払いはよく使うけど別にFelicaと比べて遅いと感じたことはないけどな
結局Felicaだって操作は必要だし

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:00:52 ID:tqoP/4Nw0.net]
造幣職人が早起きして心をこめて手作りした日本貨幣こそ世界一

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:01:50 ID:gvUb4VQe0.net]
マック
dポイントアプリ読み込み(可能)

?d払いは不可能
?貯まっているdポイントで支払いは可能
?idで支払は可能

こんなの素人にわかるわけがない
大体、d払いはidのカードに紐付けているのにd払いは不可能、でもカード(id)では支払えるよとか意味わかんない
最初からd払い可能かdポイントアプリ読み込み不可能にしろよw

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:02:13 ID:GlBgYRNr0.net]
>>399
その内対応するでしょ



419 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:02:46 ID:fyZnkP8R0.net]
>>392
マックってdポイントアプリのおサイフ(FeliCa)対応してなかったっけか?
あまりマック使わないがFeliCaのdポイントを使った気がするんだが

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:02:51 ID:RoeYMnGi0.net]
>>238
大人の事情と言うほどでもなくSuica検定に合格できないんでしょ。

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:02:52 ID:GSr/QwnI0.net]
>>400
かっぱ寿司でd払い使ってるやついたけど店員が裏からタブ用意してしてロック解除アプリ起動カメラでQR読む金額入力レジにも金額入力という馬鹿げた工程(´・ω・`)アホか

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:02:59 ID:UKBYUu3+0.net]
利権のために決まってるだろ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:03:40 ID:/WxFHGcS0.net]
NFC typeA/B 普及させろ。
Felica とか消える規格だろうに。

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:04:02 ID:Ac4x4O6O0.net]
ベータVHS戦争から学ばなかったのか?

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:04:14 ID:3NhWh5hV0.net]
海外じゃそんな速い反応速度の企画必要なかったんだろ?

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:04:31 ID:BoqIVQJ/0.net]
>>398
結局美味しいところをジョブズに持っていかれて
Apple社スゲーになるという

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:04:32 ID:gvUb4VQe0.net]
>>392>>399
対応した店員が日本語片言でまともに説明受けれなかったのでプチパニックになったわ
素人には何故あんなシステムにしたかマジ理解不能

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:05:52 ID:Xb4FUvNQ0.net]
利権栄え
 国力失う
  様式美



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:05:54 ID:LYGeJ/aL0.net]
Suicaが問題じゃなくて、システム構築した当時の人間が一人も現場にいなくなって
システムの大規模改修が出来なくなって今の規格に付いて来れなくなったからだろ
ツールの問題じゃなく、会社の見通し(経営者)の問題

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:06:53 ID:tqoP/4Nw0.net]
ただしレジ打ち店員が外国人だった場合のみカードを提示する
あいつら十中八九釣銭ちょろまかそうとするからな
「ピッ」とやって商品を受け取り「ありがとうございました」と一礼
日本は礼の国だからなw

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:07:04 ID:kXoshYEo0.net]
NFC-Aは券売機で切符買わせときゃいい

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:07:36 ID:BoqIVQJ/0.net]
>>409
Blu-ray-HD DVD戦争してるし何も学んでない
言える事は

433 名前:黷ツ、ゲーム機持ってるメーカーは強い

買わないでプレステ使って様子見した人は多そう
[]
[ここ壊れてます]

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:07:59 ID:Xb4FUvNQ0.net]
>>414
兵一流
 士官三流
  将五流

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:08:37 ID:OgDnEWXy0.net]
日本の技術(笑)
何やねんホンマ
世界で全く通用してないやん
こんなんでホルホルしてた日本人ってまるでバカみたいやん

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:08:43 ID:GSr/QwnI0.net]
面白いよな

FeliCa 日本企業(JR)、外資推し(Google、Apple)
QR シナチョン企業(ソフトバンク、LINE)、日本政府推し

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:08:59 ID:54hYg0Ob0.net]
そもそも電子マネー機能はおまけ

改札通過速度を上げるためのしくみだし

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:09:26 ID:BoqIVQJ/0.net]
タッチパネルの自動販売機とSuica使って楽しそうに記念写真撮影している外国人よく見かける



439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:13:50 ID:U8DASDF60.net]
幾らハイテクでもクレジットカード市場を支配しているのはVISAとMasterなんだからそこが採用しなかったら日本ローカルでしない

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:14:22 ID:ms/NxNKy0.net]
そろそろ特許キレるんじゃない?

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:17:27 ID:Bukg1v300.net]
特許キレさせたら大したもんだ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:19:25 ID:ootw50630.net]
小力かよ

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:19:40 ID:LJ9DRLZk0.net]
Felica側にコストを下げる動機が無いんだろうな、まぁこんぐらいで回ってるし

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:21:47 ID:DfUHzGMVO.net]
タッチなしで鞄に入れたまま支払い出来るって便利そうだけど、ユーザの認証動作無しに金取り放題ってことだよね
歩いてて知らない間に課金されてても気付けないという

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:28:59.34 ID:okLa+tnO0.net]
>>396
不自由してないよ?
どちみちクレカと一体化してるイオンカードセレクト使ってるし

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:30:03 ID:kXX1hB790.net]
>>420
性格があらわれてるかんじがするな。
ガラケとスマホ。ウォークマンとiPodみたいな話だと
技術力の壁やビジネス展開のバランスみたいな話にもなるんだろうが。
フェリカ自体は、とくに対立するわけでもなくグーグルもアップルも自社製品に組み込んでユーザーの利便性を向上させる。

QRコード決済や、マイナンバーカードもQRコード決済採用してくる可能性たかいとおもうが
金ばらまいたり宣伝させたり、力づくでごり押ししてくる形。
QRコード決済は最終的には1,2社にしぼられるかもしれないが、絶対必要ってわけでもない。

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:31:51 ID:14st8xqv0.net]
>>428
決済履歴はサーバーに残るから不正使用は出来ない

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:32:41 ID:rUzkpCLR0.net]
チャージが上限2万なのと
ポイントが付かないのでお得感がないとこ



449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:34:23 ID:Tw69LKXv0.net]
オートチャージできるクレカが決まっているのがクソ

450 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:36:18 ID:+Mz9f+Dq0.net]
>>428
それで金取れても運営のサーバー通さないと換金されないぞ?

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:36:43 ID:d7CvVraI0.net]
>>433
契約すりゃ解決

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:38:43 ID:Tw69LKXv0.net]
>>435
そんなに持ちたくないんだよ
通勤は電車じゃないし

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:38:48 ID:rCXsp+9g0.net]
基幹産業で米国が米国以外の標準を許すわけ無いやろ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:39:23 ID:NGf5Ioa30.net]
そもそも、世界標準にするんだっていう意思がなかったよね

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:41:06 ID:d7CvVraI0.net]
>>436
んなもん知ったことじゃないよ
使うなら契約すればいい

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:41:55.27 ID:rgJhw3v20.net]
>>47
いや能力のあるやつは波風立たず上と戦わずにいい立場を獲得する

457 名前:
自分から波風立たせる必要がない
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:44:39.97 ID:nlHsMkd50.net]
いま新自由主義で世界は新たな帝国主義や植民地主義になりつつあると思う
ガラパゴスが9条よろしく防波堤になってる面もあるんじゃないかな



459 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:48:07 ID:7vMfhv770.net]
安いから評価と技術の評価を一緒にしてる

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:50:29 ID:Pq1Xlnzk0.net]
>>433
ビューカードのポイントをSuicaにチャージ。結構たまる。

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:53:38 ID:BSj1HbQb0.net]
アジアですら普及しなかった、インド、ベトナムなど。
JR東日本がビックデータを持ってるはずなのに、有効活用できてる気がしない、
Tポイントも同じだが、GAFAとエンジニアのレベルが違いすぎる。

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:53:39 ID:756aTH0w0.net]
>>45
電車乗らないけど9年前ぐらいから使えるスーパー、コンビニはドコモidで支払ってる

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 17:56:01 ID:vkCq71ge0.net]
ガラケーは最近スマホについた決済、指紋認証も先行してたし携帯にアプリ追加して使わせるビジネスモデルも先んじて実現してたんだよな。
利権を追い求めずにオープンにしてればグローバルスタンダードになれたのに。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:57:08 ID:tqoP/4Nw0.net]
>>444
だからなんで胡散臭え舶来物を上から目線で押し付けんだってw
いらねつってんだろ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 17:58:25 ID:d7CvVraI0.net]
>>444
海外は海外でやっとってくれ
要らん

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:01:27 ID:+WfLVMVK0.net]
成功するより失敗しないことが大事だから。
これからも「責任取れるの?」と言い合って日々無駄に過ぎゆくのです。

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:01:36 ID:EY0DoXen0.net]
まずSuicaの便利さを観光客にアピールしなきゃ

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:02:53 ID:tABXMyzY0.net]
世界標準なんて狙ってたの!?



469 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:04:27.02 ID:ZXkXGeMR0.net]
読み取り機械の導入に金がかかる
QRコードのほうが安価
ぶっちゃけこれ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:04:34.99 ID:jc/xqZUf0.net]
外国人観光客はまずSuica作るでしょ
結構楽しそうだけど滞在数日で使い捨てになるのは割高だな

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:13:56 ID:I5wB8K9D0.net]
モバイルSuicaを持ち上げている連中は実際にスマホで使っているのか?
あのガラケーもどきのUIが出てくることに違和感を感じないわけ?

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:14:38 ID:T2GA1FpG0.net]
>>266
FeliCa最強だよねえ
それよりバリバリネットスラング使いまくりに草

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:14:53 ID:Bukg1v300.net]
>>454
それの何の問題が?

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:15:47 ID:qughJpJi0.net]
>>444
事実上チャージ方式しかないSUICAが
今どき世界で普及するの?

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:16:38 ID:o5BEeVTC0.net]
フェリカではなく
スイカと言うあたりがもう

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:17:36 ID:zFxIsMh60.net]
JR自身が駅ビルやら百貨店やら運営することがあまりないからポイント対応しないんだよ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:17:42 ID:Xw7ksX1R0.net]
指紋も含めた個人情報を企業に預けるっておっかないよね

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:17:51 ID:/vZYSBMa0.net]
>>435
なんで糞JRにクレカまで強制されないといけないんだ。
インフラなんだぞ。
あらゆるカードが使えて当たり前だろ。



479 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:18:58 ID:I5wB8K9D0.net]
>>457
チャージ方式って
現金主義の日本人向けだからな

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:20:13 ID:d7CvVraI0.net]
>>457
別に普及なんかしなくてよかろうよ
国内ではもうデフォなんだし

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:20:22 ID:rc+yC4bx0.net]
paypayを殺すのが先。Line payも死ぬから一石二鳥。

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:20:36 ID:Bukg1v300.net]
>>461
切符買えば

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:20:57 ID:I5wB8K9D0.net]
>>461
それはGoogle Payで解決
ローカル規格はグローバル規格に対抗できない典型的な事例だろ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:21:12 ID:d7CvVraI0.net]
>>461
なら諦めたらいいだろう
そんな人間まで囲いこもうとすらも思っていないだろう。

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:21:21 ID:a+9t4OQm0.net]
ガラパゴだって叩くから

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:22:25 ID:I5wB8K9D0.net]
Google Payを知らない老害が切符を買えだって
知識のアップデートができない老害は惨めだな

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:22:36 ID:zeDdM4it0.net]
>>463
国内でデフォでも、他国が塗り替わればいずれシェアは侵食される。スマホや検索サービス同様にね。

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:24:17 ID:d7CvVraI0.net]
>>470
だーれもそんなところに目など向けていない。他国のシェアなぞそもそもゼロでいい

>>152
結局これが全て



489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:24:22 ID:kXX1hB790.net]
ほんとひどい記事だよなあ。
ほかに非接触IDカードを利用したサービスをだして、対比させるならともかく。

国際規格勝負で負けた、というのは大きいだろうし、これで政府機関やこれに準ずる組織は
フェリカ採用はむずかしくなっている。海外ではTYPEAやBをベースは義務。民間部門でもそれに合わせるという形にもなってしまう。
国際展開できないならフェリカは捨てるべきみたいな言い方。
ガラパゴスで何もこまらんよなあ。むしろメディアからガラパゴス認定されるものは悪くないものが多い。

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:24:49 ID:PTK/khMe0.net]
>>450
日本到着後わざわざカード買わされる時点で便利もへったくれもないでしょ
世界的には交通機関のコンタクトレス対応が流れ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:26:00 ID:zeDdM4it0.net]
>>471
他国のシェアを奪われると国内のシェアも維持できなくなるという話をしたんだが。

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:26:05 ID:3asNWnfu0.net]
ピタパだっけ?
クレジット払いになるICカード。

最近はスイカもイコカもポイント還元で頑張ってる。
トイカはやる気ゼロ。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:26:47 ID:d7CvVraI0.net]
>>474
そもそも無いので関係あらへん

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:28:05 ID:I5wB8K9D0.net]
屑鉄とゴキがFeliCaは優れているだってよwwwww

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:28:24 ID:zeDdM4it0.net]
>>476
何を勘違いしているのか知らんけど、現状Suicaは国内標準と言える程度に普及しているが、それが崩れるということを俺はさっきから言っている。

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:30:13 ID:xsmoQ0sL0.net]
>>41
M16を装備していた米軍がAK-47を使ってたベトコンに敗れ去っただろ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:30:14 ID:d7CvVraI0.net]
>>478
なんの影響もありゃしませんぜ。他実装が不可能なので

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:30:17 ID:xjTgDzZb0.net]
>>431
お前JRのそんな言い訳信用してるの?
使用手続き前に使われたらどうにもならないの知らないのか?



499 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:32:13 ID:xjTgDzZb0.net]
>>465
あんたみたいな馬鹿って、インフラが全てのクレカにきちんと対応する普通の社会と、許認可の寡占事業で代替がないことを利用して囲い込みを強制してくる社会と、どちらが良いと思ってるの?

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:32:17 ID:zeDdM4it0.net]
>>480
ん?つまりカード型のSuicaを日本人はこの先も延々と使い続けると言いたいのか?他国のキャッシュレスがはるか先を行っても。

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:33:12 ID:viB2Za4i0.net]
>>483
そんなにグローバリストの養分になりたいとはね

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:33:21 ID:GVd2PyDH0.net]
今は、飛行機でもモバイルSuica使える?

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:33:43 ID:I5wB8K9D0.net]
>>484
論点が理解できていない馬鹿発見

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:34:19 ID:viB2Za4i0.net]
>>486
結果的にはそうなるw

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:34:23 ID:xjTgDzZb0.net]
>>483
海外でpaywaveが普及しきったら、流石に日本も導入せざるを得ないと信じてる。
官邸から文句が来るんじゃないかなと。

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:34:38 ID:zeDdM4it0.net]
>>484
なりたくないからSuicaを海外展開して、5億人くらいには使って貰えるようにする必要があるだろうと思っている。そう

507 名前:キればいくつかの軸の一つとして残れるだろう。 []
[ここ壊れてます]

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:35:43 ID:viB2Za4i0.net]
>>488
自民は経済グローバリストだからな



509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:36:30 ID:d7CvVraI0.net]
>>483
それでなんら困らない。変化する必要すらありませんす

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:37:39 ID:xjTgDzZb0.net]
>>490
というか、4000万人の観光客が口を揃えて「なぜ日本ではpaywaveが使えないのだ?」と言い始めたら流石にまずいだろう。
その時がSuicaの終焉の時だろうな。

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:38:38 ID:piH5HgMM0.net]
イコカは?
話題にすらならないか。

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:39:04 ID:d7CvVraI0.net]
>>492
ではそのとき出直してきてくださいヨソはヨソ。勝手にやっとってくれ

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:39:13 ID:zeDdM4it0.net]
>>491
それを維持するにも金はかかる。テレビ放送がアナログ停波したように、進化しないといずれ誰も維持しなくなる。

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:39:43 ID:d7CvVraI0.net]
>>495
選択肢などなければ解決す

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:40:13 ID:BGDM4PT00.net]
電気自動車も先行しながらひっくり返されそうなんだって?

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:40:30 ID:S4OCtOZ70.net]
>>483
通勤ラッシュが続く限り、Suica並みの応答時間が短いものは使い続けられると思う。
キャッシュレスは別にどの方式でもいい。

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:41:01 ID:viB2Za4i0.net]
>>492
中国も独自キャッシュレスだから問題ない。
中国は自国利益保護国策がしっかりしてるわな
バカグローバリストと違って

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:41:37 ID:zeDdM4it0.net]
>>496
選択肢はあるけどね。



519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:42:05 ID:59RzvQTF0.net]
felicaのライセンス料はとらない
ICチップは数百円で売る
儲けはビッグデータから出す

というビジネスモデルが選択できてればSONYにワンチャンあったかもね

もうスマホ撤退間近でアジア圏の人はSONYって何?
ってなってしまってるが

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:42:46 ID:xjTgDzZb0.net]
>>491
お前って典型的な日本の癌だよな。
Suicaが登場した時、誰もがその便利さに驚いた。日本はもちろん海外だって驚いた。
ところが日本人はその便利さで満足してしまい、そこで歩みを止めた。
一方で海外はその日本の様子を横目で見ながら、そうはなるまいと歩みを続け、クレカでそのまま乗れるシステムを多くの国が導入し始めている。
もはや入国後にその国の現金を持つ必要がほとんどなくなっている。

かつて先進的だった日本のSuicaは、今や後進国のインフラだ。
一体どこまで落ちていくんだろう。

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:42:58 ID:d7CvVraI0.net]
>>500
それはJRにどーぞ。交通系に電源がいる媒体とかありえんし。

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:43:00 ID:zeDdM4it0.net]
>>498
どうかな。顔認証システムで改札通過なんて実験もやってるし、そもそも通勤電車文化だって、この先いつまで続くやら。

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:43:17 ID:nFfKeRkv0.net]
>>501
メモリーカードもソニー専用作ってコケたよな
あの頃の経営陣にセンスがなかったんだ

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:43:44 ID:zeDdM4it0.net]
>>503
むしろあんたみたいなのがJR内のマジョリティなんだろうね。

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:45:18 ID:16RUYaR+0.net]
>>505
ソニーは昔から独自規格のメモリ作りたがるよな
ほんと無能、無能の極みだわ

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:45:29 ID:xjTgDzZb0.net]
>>494
で、その時海外に主導権を握られるんだな。
お前って国賊だよね。

SONYがFelicaチップを開発した時、下らない囲い込みをやめてきちんと世界での使用を促せばよかったのに。
そうすれば今頃は、日本のSuicaでそのまま世界中の鉄道に乗れていたかもしれないのに。

今や逆の現実を待つばかり。

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:46:08 ID:d7CvVraI0.net]
>>506
データが全てすし。キャッシュレス決済ってあくまでクレジットカードのことでしかないしね

>>152
これが全てでっせ

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:46:39 ID:WqknytNS0.net]
高価なだけでなく
セキュリティ性能が高いと大規模詐欺犯罪等で利用出来ない <



529 名前:br> その点、中華式とかは安価で使いやすい []
[ここ壊れてます]

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:46:46 ID:d7CvVraI0.net]
>>508
握れるもんをだしてからどうぞ
知ったこっちゃねえです

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:46:58 ID:k1M96CKi0.net]
日本で何作ろうが海外じゃ普及しないよ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:47:03 ID:0MWlOzHh0.net]
JR東がSuicaをスピンアウトしてちゃんと上場目指せばユニコーンになれたよ
潤沢なリソースがあっても経営が無能だと失敗するという好例

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:47:54 ID:d7CvVraI0.net]
>>513
ならんでよかろ。無駄な徒労です

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:47:57 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>394
お前そんなモタモタしてんの?
レジ前にアプリなんて2つ起動しといてスワイプで終了。バカなの?

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:48:15 ID:KQIxFCHI0.net]
🐧スイペン可愛いからいいじゃん🐧

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:48:21 ID:d7CvVraI0.net]
>>515
なぜ起動しなきゃいけないの?

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:48:58 ID:tSiJM00u0.net]
世界標準で物を作ると日本人に売れないからね
日本人に何か売るためには日本人専用に世界標準から大幅に修正する必要がある

日本の企業がグローバルでものを考えるなら日本という市場を捨てる必要がある
それはすなわち日本企業であることを止めるというのに等しい
日本企業が日本企業のままでグローバルをリードすることは本質的に不可能

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:49:21 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>517
会員アプリ出さないの?

ローソンならポンタ画面、ビック、ヤマダ電機ならスマホ会員証



539 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:49:55 ID:f1flhfgV0.net]
金額言われてからスマホいじり出すヤツは、ケツ蹴り上げられても文句言うなよ?w

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:50:24 ID:d7CvVraI0.net]
>>519
なぜ起動しなきゃならんの?
勝手に起動して勝手に処理して終了してや

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:50:47 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>521
え?会員証アプリが勝手に起動?怖!

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:51:11 ID:d7CvVraI0.net]
>>522
つまり物理さいつよってことさ

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:51:34 ID:+qo4qpx/0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和の意味】


*令和 = Reiwa(政府発表)

r/楽天
e/Google
i /Nintendo(Ni、switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo

※企業名の一文字のアルファベット読み

--

*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて電子飛翔体兵器にした企業

上記の企業は、全てフジテレビの眷属である cl

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217246646267891713
(deleted an unsolicited ad)

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:52:05 ID:sXLB4TUK0.net]
うっせえな
Suicaじゃないと西日暮里を跨いだ定期作れねえだろうが

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:52:06 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>523
え?財布から大量のポイントカードや会員証探すの?いちいち

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:52:16 ID:2ohwz4pj0.net]
国際的な標準規格では日本に主導権を握らせないというコンセンサスが
アメリカを中心として国際的に出来上がってんじゃないかな

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:52:21 ID:kXX1hB790.net]
なぜにJRが世界進出をがんばなくちゃいけないのか。
Suicaつかって店舗で決済できるといっても、メインのビジネスではないし。
キャッシュレス決済もできるだろうがフェリカの役割はこれに限定されるものではない。
国際規格からもれたことでフェリカは海外では採用しにくい。世界展開はむずかしいだろうし。
 今のままで十分だわな。改札特化、インフラと化していて冒険もできないだろうし。

Suicaはキャシュレス決済において、覇権とる気なんてさらさらないとおもう。

548 名前:F識がおかしいい。 []
[ここ壊れてます]



549 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:52:38 ID:UfsMEvIY0.net]
>>1
所詮JR東日本圏内でしか使わんガラパゴス

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:52:58 ID:5V427MSk0.net]
NFCはA/Bが普及してるからな
SuicaよりVISAやAMEXのタッチ決済の方が遥かに優位だな

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:53:10 ID:ZXkXGeMR0.net]
>>493
ICOCA圏で大抵Suicaが使えるので、
日本のJR系交通系ICカードという大きなくくりの話題である

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:53:29 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>530
流通はそうなっていくだろうね

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:53:49 ID:UfsMEvIY0.net]
>>527
日本国内の規格自体乱立状態

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:54:22 ID:zeDdM4it0.net]
JRというか鉄道ビジネスは、立地戦略とその範囲の囲い込み戦略だからね。Suicaは切符に決裁機能付けたようなもんで、他のキャッシュレスが普及しても、彼らはSuicaを押し付けるつもりのはずだ。

でも、世の中それじゃ不便だとの声が増えれば、まぁ普通に覆るよ、政治的にね。ただ、その前にみんなあまり鉄道使わなくなる方が先かも知れんけど。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:54:28 ID:S4OCtOZ70.net]
>>504
顔認証が可能になる頃には、JR他が後払いを容認してそうだからSuicaである必要はなくなるね。

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:54:29 ID:d7CvVraI0.net]
>>526
そうですよ、解決するには選択肢を狭めればいい。極論買い物なんぞしなければ必要なくなる。厳選する時代にさしかかってるんじゃないかね

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:54:58 ID:f1flhfgV0.net]
>>526
「ポイントカードをスキャンしました!」ってやつもケツ蹴り上げていいぞw

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:55:15 ID:cya/TDjC0.net]
でもまあ、スイカとパスモだけありぁ何とかなる



559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:55:34 ID:IwR7zQ8t0.net]
>>536
あんたはそうしてれば?

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:56:20 ID:GlBgYRNr0.net]
>>406
俺が言ってるFelicaと変わらないってのはバーコード読み取りの場合のみだから

561 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:56:45 ID:UfsMEvIY0.net]
つーかスイカ推してるのってJR東日本の利用者しかいない件

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:56:57 ID:d7CvVraI0.net]
>>539
んだから老害でいいんすよ
交通は交通、他にクレカ一枚あれば充分

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:57:15 ID:d7CvVraI0.net]
>>541
>>152

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:58:06 ID:BIdfGODd0.net]
ID:IwR7zQ8t0は電車に乗らない人なんだと思う

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:58:09 ID:kXX1hB790.net]
 利益をもとめないキャッシュレス決済手段という側面がSuicaにはある。
だから、いろんな企業から睨まれているってところがあるとおもうな。

今後もクレカや銀行は手数料をとりつづけるだろうし、
QRコード決済はうさんくさいが劣化クレカとしてそれなりに収益をだせる見込みもある。
フェリカを利用した企業内完結の決済システムは、 決済をガチのビジネスをしている企業にとっては
目障りでしかない。だから、こういう記事がおおいのだろう。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:58:14 ID:zeDdM4it0.net]
>>535
Suicaである必要はないのだけど、JRは自社に金の落ちないシステムは便利でも導入を渋るはずだ。そしてJRにそれだけのシステムは多分作れない。

そういう訳で、政治的な話で決着、ということになりそうな。

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:58:39 ID:UfsMEvIY0.net]
>>543
楽天Edyが正解ってことだな

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:59:07 ID:f1flhfgV0.net]
>>541
JR東海圏だが、GooglePayでモバイルSuica超便利なんだが?



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:59:16 ID:d7CvVraI0.net]
>>547
いいんじゃねえか?それで

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 18:59:27 ID:2ohwz4pj0.net]
東京に住んでる人ってアホだから、
なんでsuicaが海外で利用できないんだろうって
真剣に悩んじゃうのかもねw

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 18:59:42 ID:YIRLuM9o0.net]
電車もバスも使えないし

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:00:28 ID:UfsMEvIY0.net]
>>550
東京都民は東京が基準だから周りが見えないんだ

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:01:14 ID:IDhWzGkE0.net]
偉大なるペンギンの魔力が通用するのは関東だけです。

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:01:15 ID:cya/TDjC0.net]
>>541
ならカッペは黙っててね

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:03:34 ID:PEvAQAuk0.net]
FeliCaに求められた仕

576 名前:様は、日本の首都圏のラッシュ時の混雑を確実に捌ける、というのが最低条件だった。
しかし、そんな混雑が存在するのは日本の首都圏だけなので、結果日本しか需要がなかったと。
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:04:00 ID:UfsMEvIY0.net]
>>554
カッペとかシティーボーイは使わないだろ
東京言っても23区外の人ですか

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:04:59 ID:d7CvVraI0.net]
>>555
大阪も名古屋もかわらんて。九州は知らん



579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:06:25 ID:GEyNhR0g0.net]
Felicaの威力は東京オリンピックで発揮される

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:07:30 ID:4fCJVbl/0.net]
これもやっぱり発注側の体たらくなんじゃないかなあ?
外注の作る方は言われた通りにしか作らないし、
ヘタな提案でもしたら文句言われるし。

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:07:56 ID:f1flhfgV0.net]
出張で首都圏の駅ナカ入ったらSuica無双だろw

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:08:03 ID:Pk+Wl6NF0.net]
>>555
>>558
外人に持たせて少額決済のスピードを体感させるしかない

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:08:35 ID:Pk+Wl6NF0.net]
>>559
JRが外に広める気がなかったと聞いた

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:09:10 ID:hDC+ibB40.net]
モバイルSuicaってのはカードSuicaと比べて何か良い所あるのか?

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:10:00 ID:zeDdM4it0.net]
何故技術がチープ化するか?と言ったら特許は20年しか守られないからで、Felicaだって将来、合法的に誰でもパクれるんです。関連特許とかあるのかもしれんから、実質もう少し先になるかもしれんけど、インフラの移り変わりを考えたら大した期間ではない。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:10:17 ID:OWASq4q30.net]
>>555
インドネシアあたりも凄そうだが

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:10:50 ID:PTK/khMe0.net]
>>561
世界的にはEMVコンタクトレスが普及してるんだから無意味

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:10:56 ID:f1flhfgV0.net]
>>563
GooglePayで紐付けたクレカからその場でチャージできる。
カード型Suicaのようにデポジットがない。



589 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:11:29 ID:IDhWzGkE0.net]
日本はなんにしても売り込みが下手。
オタク気質でできたら満足しちゃってそこで終わり。

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:11:57 ID:CJa7oX7s0.net]
かあ税金も払わねーのかすげーな、こういうのを黒字減らしっていうんだ

591 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:21:47.65 ID:gKqG8CmWu]
お前ら、どうせ、赤坂や銀座や六本木で飯食っていても、上司が来たら席をすぐに立ち上がって直立不動で最敬礼する癖にwww
飯〇幸〇が来たら立ち上がって最敬礼するんだろ?www
タカ〇ヅカやジャ〇ーズが、「彼ら彼女ら自身がそういう社会であること」を自慢していただろwww
で、それが体育会系なんだろ?wwwそれが自慢なんだろ?www
権力者に都合の良い犬www

ということは、つまり、俺にとっては、赤坂や銀座や六本木のほうが安全に生活できるということか。なるほど。
だから開業医とかが羨まれたのか。なるほど。

早く日本が滅び日本人が死滅したほうが世界は今より”まし”になると思う。

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:16:34 ID:eB2WcEwo0.net]
外国人観光客はなんだかんだで絵柄が書かれたSuica持ってたりするけど、オリンピックで広まるかというのはまた別な気が

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:18:03 ID:7fKgvlY/0.net]
大阪民やがSuica使ってるわ
ICOCAはスマホ決済に対応しとらんし
たまにしか電車に乗らんから定期機能いらんし

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:18:13 ID:LUse6AxP0.net]
これぞ日本よ
https://i.imgur.com/HD7aAHP.jpg

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:20:14.64 ID:rYaVZh6c0.net]
>テクノロジーに関して日本は世界をリードする存在であるという言説は、残念ながら、もはや幻想に近い
今どきそんな幻想持ってるのネトウヨだけだろ
日本の白物家電が世界をリードしてるらしいぞ

596 名前: []
[ここ壊れてます]

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:21:27.36 ID:w8HO6fiL0.net]
世界標準に成れないとかどうでも良い、
日本国内はSuicaだけでなんでも支払いが済む世の中に成ってほしいね、
カードの種類や〇〇ペイの種類が多すぎてそれが使える店使えない店が有って
俺みたいな馬鹿には分けわからない。

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:22:12.21 ID:cya/TDjC0.net]
>>573
これは分かりやすい感謝する



599 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:22:18.63 ID:MC4kKWGR0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヒトデ無し】1/2


▪人間とは、星⭐の型に似ている

頭部と両手脚が付いている

--

▪ペンタゴン(五芒星)とは
人間(ヒトデ)の「頭部」「両手」「両脚」を
引っこ抜かれた後の形状に似ている


【芒=すすき=煤木】


*実世界(前世界)の神と云われた
「偉大なるコパさん」が
アメリカ🇺🇸の象徴として、集団リンチで頭部・両手脚を引っこ抜かれた後に
全身を焼却されて、煤になったと思われる

*その時の戦勝記念的な意味で
「ペンタゴン」が建てられた可能性大


【世界中に点在してた、世界樹相当を燃やした】ar


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
(deleted an unsolicited ad)

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:23:34.05 ID:zeDdM4it0.net]
>>573
クオカードや図書カード、ビール券、お米券、地域振興券なんかもあるけどね。

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:23:46.54 ID:eB2WcEwo0.net]
https://thebridge.jp/wp-content/uploads/2019/11/infcurion-digital-payments-chaos-map-2019.jpg
これもすごいな

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:24:24.11 ID:Q961ztr80.net]
>>575
Suicaなんて高級品を全店舗使えば、
キャッシュレスなんかいつまでも広がらない。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:24:25.82 ID:OP86p6QY0.net]
>ICチップは数百円で売る
パーツで数百円、まあ500円としようか
500円のパーツが追加で必要となったら、そのための専用設計も含めて
スマホ端末の価格は少なく見積もっても軽く2〜3000円は上積みされる事になるね

Felicaの敗北は、NFCの標準仕様への採用に失敗し
携帯電話用SoCに標準搭載される道が閉ざされた時点で決まっているのだ

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:25:52.47 ID:NKa/Rgd+0.net]
導入側のメリットとか使う側には関係ないからな

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:26:02.88 ID:EsaJ0dqM0.net]
世界標準になってないからこそFelicaは生き残ってるの
世界標準になったら絶対Felica程度のセキュリティはクラックされてしまうの

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:27:51 ID:a+9t4OQm0.net]
でもフェリカの速度がないと新宿駅の自動改札のスピードでは捌けないんだけどね

この記者は情弱なんだろうけど次世代の開発進んでるんだけどね

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:28:05 ID:EsaJ0dqM0.net]
で、そんなリスクは大企業のソニーには取れないの
生まれたばっかりでいつでもつぶせるなんちゃらペイとは違うの

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:28:29.23 ID:Q961ztr80.net]
>>583
導入側も大切なお客様やぞ。



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:28:48.14 ID:zeDdM4it0.net]
>>579
それにも漏れるマイナーキャッシュレスはたくさんあるからな。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:29:34.02 ID:9GH5D4K50.net]
理論が日本初じゃないからだよ。
拾ってきた理論や技術を製品化しただけ。
まあその製品開発力も、既に失ってるけど。

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:29:41.70 ID:cn3aVdXS0.net]
>>579
PiTaPaはポストペイエリア外で電車に乗るときは
プリペイド(チャージする必要がある

612 名前:)だが
ショッピング、ポストペイエリアで電車、バスに乗るときは
ポストペイなのに
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:30:00.12 ID:uE9iyLK80.net]
>>583
FeliCaのセキュリティーって具体的にどんなこと?

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:30:35.42 ID:skFe0W8Z0.net]
アメリカが絶対潰してくる。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:31:35 ID:0MWlOzHh0.net]
>>583
typeFという国際規格です

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:31:35 ID:djhDIji20.net]
FeliCaが高いんだよ

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:31:41 ID:8dF2JD1v0.net]
>>1
普及させたいならFeliCaの管理してるソニーに圧力かけて料金安くさせろよ!
利用料、登録料、ライセンス料など高すぎるから使わないんだぞ
海外で普及してる規格を使うとぷらす数十円数百円で済むのに
FeliCaだと1万円コースだぞ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:32:55 ID:a+9t4OQm0.net]
>>588
次世代は搭載されてるカードとかスマホをポケットや鞄に持ってるだけでチェックして
通り抜け出来るタイプで、テストが始まってるんだよ?



619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:33:40 ID:3KRS23ov0.net]
世界最高の技術を持ち中国や韓国を含むアジアでも圧倒的な独占と影響力を持っている
エロ産業の規制を解除すべきだ
独走態勢のうちに意味不明で時代遅れなモザイクを止めないと
いずれ実力をつけている中国や韓国に追い抜かれるだろう

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:34:26 ID:eB2WcEwo0.net]
ネットプロテクションズ「国内スマホ決済」のカオスマップ最新版を公開! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000022451.html
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/prtimes.jp/i/22451/127/resize/d22451-127-328170-2.jpg


参考までに

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:34:32 ID:8dF2JD1v0.net]
NFC TYPE-Fで対応してても
ソニーに金を払わないと使えないと言うw

同じスマホで海外向けでNFCが乗っていても使えないとかいう

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2020/01/15(水) 19:36:14 ID:+2kiSml60.net]
>>1
いや、NFCの中でもSuicaのFeliCaは突出してるんだけど。
iPhoneの本国のプレゼンでも紹介されてたし、東京オリンピックで
世界中の人たちが駅の自動改札で度肝を抜かれることに
なるよ。
クレカのNFCなんてオモチャみたいなもんだから。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:37:01 ID:QEs6sW530.net]
御殿場線と熱海から西へ行く時は切符買えゴルァ!!って
駅にやかましいほど書いてある

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:39:04 ID:wjqUxoPE0.net]
>>1
なんでスイカ限定やねん。FeliCaの話ちゃうんかいど阿呆!

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:40:38 ID:bkPHZkB/0.net]
ゴーンにダメ出しされたのが悔しくて、ひるおびみたいなワイドショーでネチネチ恨み節してるようじゃとてもダメだろ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:40:40 ID:zeDdM4it0.net]
>>599
つーか海外勢は囲い込みを優先して、速度は後から速くすればいいと考えているはず。

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:45:34 ID:O1HI318H0.net]
日本標準だから問題ない
SuicaとPASMOに慣れたら現金使う必要なくなる

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:47:46.91 ID:Bukg1v300.net]
>>554
かっぺwww
日本語話そうなwwww



629 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:49:06.41 ID:gKqG8CmWu]
俺は、日本を否定しドイツを否定しナチを否定し人種差別を否定している。
これで俺はお前ら日本人全員よりは金持ちになれる。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。

俺こそが、経済的モチベーションを適切に与えるとまともな人間になる、という証明だろ。
なおかつ、君たち日本が俺を不当にだ

630 名前:まし、さらに君たち日本こそが世界を危険にさらしてきた、という証明でもある。

日本およびドイツは悪の帝国だ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
[]
[ここ壊れてます]

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:48:02 ID:U8DASDF60.net]
>>599
もうNFCが普及したから無理

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:48:05 ID:4cZINzlp0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓
【ヒトデ無し】2/2


続き

▪私自身も年末年始頃より

フジテレビ&IT企業七社に
「頭を抜け」「両手を抜け」「両脚を抜く」と
連日連夜脅迫され続けて居ます

その後、全身を焼却処分(身体内で水爆を生成にて)するらしい

*日米より遺伝子&思考売却の為に
コパさんの血縁者と勝手に決め付けられて
日本側の象徴として、焼却処分される感じです
(今日の脳波放送では、脚を抜けとか、構想が欲しいから死ねと云われた)

【ひとで無し=人の両手脚(ヒトデ)がもぎ取られる】と云う意味 ax

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217368301652697088
(deleted an unsolicited ad)

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:48:51 ID:I5wB8K9D0.net]
>>545
手数料高すぎて一瞬でpaypayに抜かれた癖2よう言うわ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:49:06 ID:vk67voCP0.net]
Felicaが性能的に突出してたから
日本外しのためにコスト高だからと
国際規格の承認からはじいたものの
結局規格に入れたし今じゃiPhoneにも入ってるからな

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:49:26 ID:1O79/bu30.net]
>>594
今はほとんどfも乗ってないか?
セキュアエレメントが乗ってないから決済に使えないだけで

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:50:29 ID:I5wB8K9D0.net]
世界から無視されるtype-f

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:50:29 ID:Bukg1v300.net]
>>573
こういうの作る奴はにわかだから間違い多くて笑うしかないな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:51:14 ID:Bt8GPRYq0.net]
>>1
世界どころか地方でもあまり使われてないだろ
電車社会なんて一部だし



639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:51:53 ID:OBDFNMf50.net]
導入キャンペーン落ち着いたらpaypay払い全く見かけなくなったな。
Suicaは変わらんけど。

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:53:12 ID:cL1n4Goc0.net]
支那が使うとロクな事にならないからいいよ

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:53:54 ID:Uf0WXQrO0.net]
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
azaki.aqua-flo.biz/lvqors/fsfxgdxa20e8nm.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

azaki.aqua-flo.biz/h55jkuvk/kaqg67bd5juwx2.html

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:56:22 ID:Bt8GPRYq0.net]
ペイ系は生き残ったのpaypayくらいだな
ソフバンがTポイントから代えて強引に推し進めてたのもあるけど

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 19:57:41 ID:+wvacJzK0.net]
最近はwaonやnanacoが使えるお店増えたから
便利になった
Edyはあまり増えていない感じ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 19:59:10 ID:Bt8GPRYq0.net]
結局使える店の多さだよな

645 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:02:57.08 ID:gKqG8CmWu]
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
勲章持ちがとっつかまったんだからしょうがないだろ。

日本で、日本人に対してのみ、ギャンブルを完全に合法にしよう!
お前ら日本人は、日本人は酒にもギャンブルにもはまりやすいって認めてんの?www
何でお前ら日本人は選民思想持ってんの?www

ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
ドイツで、ギャンブルを完全に合法にしよう!

でもって、お前らジャップのリアクションは、
「おっさん、ジジイなのに、話わかる

646 名前:じゃ〜〜ん」
とかだろwww
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:02:09 ID:VOOKRnQO0.net]
Suicaって東京の電車に乗る時に使うやつでしょ?
日本ですら広まってないのに世界標準になるわけないじゃん

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:02:13 ID:OP86p6QY0.net]
>>583
Felicaはセキュリティをハードウェアに依存しているので一度クラックされたらおしまい
NFC A/Bを使う決済はNFC層にはセキュリティを期待しないのでどうとでもなるし最新の暗号化技術なども随時投入できる

まあ箱モノ一度作ったら変更は考えない日本的な発想だよねえFelica
滅べ



649 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:07:14 ID:dOkzGaLT0.net]
処理速度もなんだけど、一番面倒なのが定期券、それも定期区間内と区間外に跨がった乗車なんだわ。
これに対応できないシステムは日本での導入は無理。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:07:25 ID:JxTRsVWZ0.net]
>>619
Edyは一時期は発行枚数ダントツトップだったんだけどな
ただしそのほとんどがANAのマイレージクラブ会員証やファミマのポイントカード
楽天Edyになってからは、楽天Payのほうに力入れてもはや風前の灯火

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:10:21 ID:BCqSN6Zw0.net]
コスト

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:11:10 ID:81fngHTB0.net]
かなり前にSuicaのWikipedia見たときは韓国に邪魔されたみたいな事書いてあったな。
同じ規格で違うもの作るだったかな?
纏まらないなら仲間に入れない事になった、
んで結局韓国は作らずFeliCa単独になったみたいな事が書いてあったと思う。

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:13:27 ID:cn3aVdXS0.net]
>>625
それでも使える店はnanacoよりEdyの方が多いな
コンビニだけで見てもEdyは大半のところで使えるが
nanacoはセブンイレブンでしか使えない
https://edy.rakuten.co.jp/search/merchant/
https://www.nanaco-net.jp/store/

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:15:17 ID:fn2lRqyB0.net]
西瓜はチャージ上限が2万円とカスみたいなんじゃなかったら、使いやすさの点では最強なんだけどな。


QRはいまポイントで底辺層に訴求してんだろうけど、いつまでも続けられるわけがない。

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:15:58 ID:3w54UGaX0.net]
世界で認められることが、流行を先取りすることがそんなに大事なことだとは思わない。
振り回されない、必要なものを必要な技術を使って必要な地域に供給することも企業の社会的責任だと思うが。

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:18:13 ID:fgFn5mqv0.net]
>>164
交通系ICカードはほぼ全てJR東が絡んでいるから名称が違うだけで中身は同じ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:18:34 ID:Y3lIId1x0.net]
結局なんで世界基準()になれなかったの?

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:19:13 ID:d7CvVraI0.net]
>>622
>>152
相互



659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:19:14 ID:77QsJIl90.net]
世界に売り込む力不足と世界への影響力の低下

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:19:22 ID:S9Qztffi0.net]
>>630
そして世界にボロ負けではな

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:20:31.53 ID:TOxi4ePi0.net]
保証金取るし所有権ないし。

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:21:54.23 ID:I5wB8K9D0.net]
馬鹿共はローカル規格のコスト高が理解できない
そしてそのコストは利用者が負担していると認識できない

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:22:45.70 ID:PTK/khMe0.net]
国境を超えた移動に縁がない人は
ガラパゴスsuicaで自己満足

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:23:42.72 ID:dU53lOwB0.net]
>>625


665 名前:エも初めて使ったのがANAだったな []
[ここ壊れてます]

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:25:40.79 ID:wWRDUZ3s0.net]
JR東日本がSuicaを作ったので他のJR各社もそれに合わせる形になった。
ただし、会社を跨いで使えないとか、SuicaでSuicaでグリーン券情報を記録する部分に他のJRのカードだと定期券情報を入れているから、Suicaのグリーン券情報を記録できなくて、切符のグリーン券を買うとか。
関東地区の私鉄のパスモもJRで使えるようになったし。
ハウスカードのIC乗車カードがあるところも、全国のICカードが使えるように片道乗り入れをしているけど、チャージが出来ない。
コンビニでSuicaのチャージ。
静岡の場合、静岡鉄道の電車とバスは使えるが、子会社の秋葉バスサービスと掛川バスサービスはICカード不可。
浜松の遠州鉄道の電車とバスはハウスカードのNicepassだけで他社の交通系カードが使えない。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:34:26 ID:OP86p6QY0.net]
Suicaのゴリ押しで世界標準のNFCpayの普及を遅滞させ、訪日客が増加するオリンピックに間に合わなかったという失敗体験は後世に語り継ぐべき

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:34:27 ID:OJiCDEAS0.net]
そりゃ、香港や台湾ですら、日本より前に
あったからな



669 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:34:49 ID:Q3lRLQZi0.net]
ピタパはクズ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:36:11 ID:OJiCDEAS0.net]
>>632
後発だったから
海外ではすでに普及してた

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:39:30 ID:Rw4DCDyA0.net]
>>321
盛岡どころか仙台市内でもまだSuicaが使えない駅が3駅もある
あと2ヶ月で常磐線は桃内以外の全駅でSuica使えるようになるというのに

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:43:56 ID:pHFWbAQV0.net]
なぜ日本のテレビ技術は世界に通用しなかったのか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3ADigital_terrestrial_television_standards.svg

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:44:40 ID:PTK/khMe0.net]
空港アクセス絡みだけでもコンタクトレス対応すべき
今日から桃園メトロで使えるようになったという記事みた

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:48:21 ID:e+3CEpjp0.net]
要するに、アメリカ市場で勝ったら勝ちって事だ

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:51:53.24 ID:1ZBTml+i0.net]
で、Suicaはなんの世界標準に負けたの?NFC?
そんなに標準になってるの?
少なくとも中国はQRコードだよね?

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:52:14 ID:eB2WcEwo0.net]
オリンピックで外国人観光客向けの保証金無しで有効期限有りsuicaは流行るのだろうか?

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:56:02 ID:5nLU/Usd0.net]
アメリカのナンバーワン売春婦みたいなもので
すっげー美人を高い金で売っても売上延びなくて
そこそこのを安く売るから売れるし儲かるってことだね

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 20:56:34 ID:+6Ct5fVlO.net]
オリンピック自体が落ち目だろ



679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 20:59:23 ID:9e3nAbNC0.net]
スイカが一番便利

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:01:33 ID:v2oFidyk0.net]
スイカが便利とかマジかよ
オートチャージ範囲外でも同じこと言える?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:03:42 ID:M5u/NxvD0.net]
>>654
勿論。足りなきゃクレカでおk

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:05:43 ID:M5u/NxvD0.net]
>>650
流行る必要ねえすよ、カードは使えるんだしイチイチ対応せんでおk
五輪後ゴミなんだしな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:06:39.01 ID:W65x5rDg0.net]
>>649
シンガポールや台北は、GoogleペイのNFCだけで改札抜けられる。
VISAかマスターのコンタクトレス機能付クレカでもOK。

猛ラッシュの日本で同じことやろうとすると処理速度問題でSuicaじゃないと無理。

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:07:09. ]
[ここ壊れてます]

685 名前:44 ID:ES1kzfsw0.net mailto: スイカパスモをバチンと叩く奴ってなんなん? []
[ここ壊れてます]

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:09:24.70 ID:fdK2Yic00.net]
>>しかし、海外には日本と同等の通勤ラッシュという概念はなく、そこまでのスピードで処理する必要はない。

どこの国であれ応答速度が早ければ早いほどいいと思うでしょ。性能がいい方が欲しいに
決まってんじゃん。
欧米よりもアジアや南米など技術が遅れている地域を狙うべき。欧米は日本に支配されるという
危機感や不快感から採用されにくい。

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:11:54.43 ID:q+qSw4GH0.net]
● 欧米はバーコード式のペイはやる気なし

● つまり、ペイは世界標準にはなれない

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:12:20.64 ID:KJ2u9E570.net]
1980年「日本の製品は世界一」
1990年「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年「外国製品の部品は日本製が使われている」
2015年「あの製品や技術は日本が発祥」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める」
2030年「日本人の人件費は世界一安い!」



689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:13:10.10 ID:yvEDJoqn0.net]
特許社会はアメリカが横車を押すために発明したものだから

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:14:32.51 ID:JknP9aXm0.net]
へんに世界標準になると世界中のハッカに狙われることになるからやめておいたほうがいい

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:15:06 ID:Aq6qwUw80.net]
経営者の平均年齢が6、70代で規格勝負なんてできるわけないじゃんw

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:15:18 ID:zFxIsMh60.net]
>>659
値段が同じならともかく、必要十分条件が満たされてるなら安いほうに流れるわ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:15:29 ID:ghAfKdUJO.net]
SuicaとPASMO。どうして、差がついたのか。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:51 ID:GVd2PyDH0.net]
政府と国内メーカーに潰されただけだろ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:56 ID:fdK2Yic00.net]
海外はそんな性能をいいものを求めていないとか言って日本企業を批判してそのとおりにロースペックにしたら
、韓国企業や中国企業がめっちゃハイスペックなものをだして世界市場を掌握していくといういつものパターンでしょ。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:24:46 ID:GVd2PyDH0.net]
>>649
何に負けたとかではなく、国際標準にできなかった

理由は、欧米企業をはじめとする各国は「政府機関は国際標準技術を調達するべき」として、国際貿易の調停機関である WTO を通じて異議を申し立て、JR東日本のフェリカ導入を(JR東日本は準政府機関というロジックで)妨害するため

結果として東日本はFeliCaそのものを使えなかった(SuicaはFeliCaも内臓しているカード、だから費用が高く電子マネーの標準化も遅れている)

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:29:11 ID:K4Jmk81Q0.net]
国内ではとっても便利な
Suica。それでダメかしら

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:29:57 ID:HPBKNjz10.net]
国際規格の競争が後出しじゃんけん状態になっていて、これが技術開発に影響を及ぼしてる。
参加しないほうが得とまで言われてるからな。



699 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:30:00 ID:vHlh0a5n0.net]
>>1
国家がネオリベ思想に洗脳されて

拡大をバックアップする予算をつけなかったから。

いつものこと。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:30:51 ID:5E7oAh4o0.net]
>>6
今でこそほぼSDカードに統一されたけど
昔いろんなメモリーカードあったよねw

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:32:32 ID:HKd4jgif0.net]
>>669
何度読んでも良く分からない

> 「政府機関は国際標準技術を調達するべき」

> JR東日本は準政府機関というロジック

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:33:08 ID:Rw4DCDyA0.net]
>>657
日本だとクレカ本体にコンタクトレス機能がついていてもAndroidに取り込んで

703 名前:Google PayでNFC決済できないのがゴミすぎる []
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:34:14 ID:Rw4DCDyA0.net]
>>674
出自が国鉄だからじゃね

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:35:17 ID:kXX1hB790.net]
 フェリカは国際標準合戦で敗れた。これだと事実だが、わざわざSuicaにしているのがな。
記事をよめばこのあたり勘違いしてるわけでもないし悪意がある。
JRがSuicaのようなフェリカとシステムのパッケージを海外に売りこもうとしているならまだしも
どうしてSuicaは日本でしかつかわれないのか。こんなのJRの勝手だろうというしかないし、
TYPEA、Bでインフラ整備している国なら迷惑がかかるだろう。TYPEAとBは国際標準かもしれんが
非接触IDカードという形で日本ではまともに活用されたこともない。ただチップのせただけ。
ムリして海外におしつけるようなものではない。 

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:35:35 ID:50/h6Pz30.net]
むしろスイカしか使ってない
電車は1年に数回しか乗らないけどな

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:36:03 ID:HKd4jgif0.net]
>>676
「政府機関は国際標準技術を調達するべき『ではない』」ならそうなんだと思うんだけど

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:37:45 ID:GVd2PyDH0.net]
>>674
とにかく、そういうこじつけでWTOに提訴されたんだよ



709 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:37:48 ID:QdpXE3Ud0.net]
>>81
知ってるあなたにとっては超便利大変素晴らしい良い物
でも、ベネフィットが認知されなければただのスマホと同じ
認知される努力が不足してるのよ

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:38:05 ID:Y5UJXL8G0.net]
世界でも国内でも
スマホを持ってる人口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スイカ持ってる人口
なんだから勝負にならないよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:38:23 ID:vHlh0a5n0.net]
>>1
アマゾンにはバックアップするのに
日本企業にはバックアップしない
安倍自民政府

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:39:53 ID:jhUiA0qi0.net]
Apple方式でチップだけ販売するとか
拡販手段はあると思うけどね
まーもう遅いか

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:40:01 ID:fdK2Yic00.net]
Suicaといっても首都圏か東日本限定だからね。日本全国を掌握しているわけでもない。

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:40:44 ID:Y5UJXL8G0.net]
新幹線にスマホだけで乗れる?
価格だけは世界一のJR東海はそんなことすらできないんだよ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:41:07 ID:HKd4jgif0.net]
>>680
ふむ?そうなんだ???

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:42:16 ID:5UBIF0KT0.net]
売り込みが下手なんでしょ
ガラケーだっておサイフケータイなんて、今頃スマホがやっと追いついてきた
もうアホアホだよ

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:43:03 ID:umIh0f010.net]
>>686
EXスマートにモバイルSuicaを紐づければできる

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:44:16 ID:uIakbOxY0.net]
世界規格って欧米以外ってあるかな



719 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:44:31 ID:5qj5dvyo0.net]
何でも世界一にならないとすぐ拗ねる病気

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:46:31 ID:tZKNwuXP0.net]
企業が基礎研究所を持っていれば、標準化活動にも投資できるから
技術が世界に広まっていく。
日本企業は研究所を廃止しまくったからお先真っ暗。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:46:55 ID:VQX1M3rQ0.net]
>>689
面倒臭っ、Suicaでそのまま新幹線に乗せろよ

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:47:36 ID:os7Qo7H60.net]
>>686
首から下げたEX-ICが使えればそれでいいわ
Suicaと二重にしておけばどこでもいけるし

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:48:49 ID:6fdQOkSO0.net]
東海と跨ぐ区間が乗れないとか欠陥品だろ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:49:23 ID:9kvnwcr10.net]
>>266
JRは今からでもこれやればいいのにな
俺もコンビニとかでもスイカ使っててペイ系使う気になれない

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:49:55 ID:sUoUtAuF0.net]
ペンギンキャラに、萌え要素が足りないからだ。

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:51:09 ID:I1t1Lqkj0.net]
winnyはクラウドコンピューティング?
エロ動画ダウソしてオナニーしてた。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:54:39 ID:fhBboqEV0.net]
>>42
むしろアノ国は日本の文化も技術も使う方だぞ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]



729 名前: mailto:2020/01/15(水) 21:56:41 ID:I1t1Lqkj0.net [ 二万円だもん
こだまで東京駅浜松駅間が一往復できるくらい
博多駅は遥かかなた夢のまた夢 ]
[ここ壊れてます]

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:58:00 ID:fhBboqEV0.net]
>>103
お前は使い分けもできんのか

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 21:58:30 ID:PKpWFBo30.net]
ガラパゴスでいいよ
その代わり堅牢なんだから

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 21:59:47 ID:wMvbR4v20.net]
>>693
それもできる。

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:00:11 ID:fhBboqEV0.net]
>>271
TRONはそもそも欠陥品だろ、あれが勝てるツールだと思ってる方がおかしい

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:01:17 ID:wMvbR4v20.net]
>>695
それは駅数が多すぎるために、どこかで区切らないといけなくなった結果。

他の国のシステムだと、もっと狭い範囲でしか使えないだろう。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:03:39 ID:PKpWFBo30.net]
7payやPayPayの不安さを見ると、重要な鉄道やバスのインフラをそんなお遊びにつきあわせたくない

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:03:57 ID:WzUNfjmt0.net]
Suicaに関しては国内限定で良い

むしろ国内のキャッシュレスはSuicaに統一せい

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:05:40.66 ID:50/h6Pz30.net]
でも、お店でSuicaを使うときに、「Suicaでおねがいします」って言うのがめんどくさすぎる

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:05:53.57 ID:/luF1pWI0.net]
なぜか面倒なQR決済をはやらせようとしてるし



739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:06:20.94 ID:kXoshYEo0.net]
FelicaもNFCで世界標準入りしてるけどな?
MIFARE使うかFelica使うかは改札の混雑具合で選べばいいだけだと思う

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:09:16.86 ID:whUau3SR0.net]
民間にやらせるからこんなとっちらかるんだよ
日銀suicaでもつくって全国統一しろや。
めんどくせえよ

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:09:50.81 ID:iJ0thf8+0.net]
PayPayの力技ゴリ押しが凄い

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:09:58.53 ID:umIh0f010.net]
高輪ゲートウェイ駅でQR改札の実験始めるってよ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:17:33 ID:MO5GM5Yo0.net]
田舎じゃsuicaなんて使わんわ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:19:21 ID:K4Jmk81Q0.net]
>>693
乗れるよもう何年も前から…
恥ずかしいから知ったかぶりやめて

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:21:13 ID:K4Jmk81Q0.net]
>>708
そう? Suicaじゃなくても
カードでお願いしますとか言わないの?
カードがSuicaになるだけだろ。
現金ばっかなのは今時珍しい

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:26:07 ID:5L4Wzl+Y0.net]
>>61
SuicaというよりFelicaだな
NFC-Cは決済速度が遅すぎてSuicaのように改札に使えないってのが
あったんじゃないのかな
今の奴は早くなったようだけどSuicaが普及した日本じゃ手遅れでしかない

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:32:45 ID:6NEt56hr0.net]
スイカなんていう日本でしか通用しない名前にするから

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:32:52 ID:uQHbUXhc0.net]
国家レベルの外交力、企業レベルの営業力、個人レベルの交渉力が弱すぎる日本。

技術力が宝の持ち腐れになっている。どんなにすごい技術を持っていても、営業できなければ売り込めない。



749 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:33:07 ID:wMvbR4v20.net]
>>717
鉄道の場合は、そもそも乗車駅をカードに記録するのが必要条件だから、
これに対応できてないのは採用しようがない。

WAONで乗れるバスはあるけれど、あれは1台のバス内で完結してるので
乗った停留所とカード番号をバス側で記録してるからできる。

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:34:22 ID:wMvbR4v20.net]
まぁPiTaPa方式で完全後払いだったらできるか。
それでも後払いに慣れてない日本では大して使われないんじゃないか。

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:34:48 ID:xtytftTP0.net]
いちいちコロコロされちゃうから><

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:41:08 ID:iSLk1HQf0.net]
そもそもオレンジカードからSuicaへ変更しようという段階で大反対があったと聞いてる。
世界に通用するとかそういう問題じゃなかったんでしょ。

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:48:53.98 ID:PTK/khMe0.net]
そもそもカードの規格云々より
専用のカードにいちいち

754 名前:`ャージしてその残高を使うという仕組み自体が時代遅れ
普段から買い物等に使ってる手持ちのコンタクトレスクレカやデビットでそのまま電車やバス乗れるようになるのが世界の流れ
クレカやデビットなら一枚で高額決済にも少額決済にも対応できる上に
世界中国境を意識することなく使える
[]
[ここ壊れてます]

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:48:57.10 ID:Bukg1v300.net]
日本は内需でやっていけるから関係ない

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:50:05.17 ID:PTK/khMe0.net]
日本の内需w

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 22:50:55.91 ID:Cju6iBJ70.net]
マイナンバーカードにQUICPay入れればいいんだよ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:51:11 ID:4kI5tP6B0.net]
>>724
別にそんな世界日本にはいらねえっす



759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:51:46 ID:ES1kzfsw0.net]
>>724
ようゴミムシ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:51:54 ID:qYYnf9UD0.net]
トヨタの「カイゼン」も今ではヒュンダイの「ゲソン」に置き換えられている。

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:53:48 ID:NVFCSAdL0.net]
鉄道会社によってバラバラなのが大失敗だろ
規格統一すれば今頃すげー便利だったろうに

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:54:10 ID:OP86p6QY0.net]
このまま世界標準のNFCpayが浸透して店舗レジや自販機もNFC決済で海外スマホでも使えるようになり
JRの券売機だけがNFCpay非対応で外圧かけられて晒しものになるといい

香港やシンガポールの地下鉄の自動改札はNFCで問題なく大量の乗客を捌いているので
Felicaでなければ自動改札は間に合わないという定説になっているこの言説も、だいぶきわどいウソだ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 22:54:59 ID:NQ7CioYa0.net]
日本人の要求レベルが高過ぎるんだよ。
些細なことでクレームを入れる。

エアコンに温度表示を組み込むと、
部屋の寒暖計と違う!
なんてクレームが来る。

地デジでチャンネルを変えると、遅延があるからとクレームを入れる。

エレベーターで「閉」ボタンを連打するのは日本人だとかね。


そのせいで自動車とかカメラとかとんでもなく良くなった。

扇風機ひとつとってみても、
風が来れば良い。

自然な風が来る。
国民性だよ。

お も てな し
とかやりすぎだろ。

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 23:10:38 ID:ES1kzfsw0.net]
>>731
えっ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 23:32:44 ID:xpQPleip0.net]
QUICPay便利やな

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:36:51 ID:f1flhfgV0.net]
>>618
ヤフーカードからしかチャージできないクソペイが?w

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:39:02 ID:V99WFQdk0.net]
ゲンダイが書いているんで、ネガティブモード全快だが、
最後のシメは、
音の良くなるSDカードを開発したSONYの技術力は
いまだあなどれないものがある、とかにしてくれよ。

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:40:52 ID:9veiFr8B0.net]
GDP世界第一位国と第二位国と共に依る  買  い  渋  り



769 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:44:10 ID:9veiFr8B0.net]
>>704 TRONもT−EngineがIEEEに知財権を無償で召し上げられて世界標準になりましたが何かw?

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:44:48 ID:cn3aVdXS0.net]
>>736
2月からYahoo!カードでpaypay、nanacoにチャージしても
ポイントはつかなくなる
https://notice.yahoo.co.jp/card/archives/yjc_20191223_b1.html

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/15(水) 23:50:18 ID:9veiFr8B0.net]
最近の例だとガキンコ用の玩具デカくした程度のバッテリーEVしか造れ無かった中共が
法律でHVと水素FCVを国内走行禁止にして中国市場から締め出して
トヨタに特許公開だけで無く基本的な造り方まで手取り足取りタダで指導して貰ったら
突然

772 名前:ツ境基準の算出方法を変えてHVとFCVの国内走行を合法化した件が全て

日本に必要なのは強力な軍事力か長時間に亙ってヴァン=アレン帯を破壊消滅できる装置
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/15(水) 23:54:00 ID:t4EkBB5v0.net]
>>739
700とかが言ってるTRONってB-TRONのことだろうし、
IEEEで標準になったのはμT-Kernelだけの話でしょ?

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:07:32 ID:toxAQboz0.net]
>>74
Visaに吸収合併

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:12:38 ID:DyfJgQG30.net]
だからくまもんがいやなんでもない

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:13:48 ID:PS9uEWUD0.net]
>>640
さすが糞規格だな

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:14:46 ID:xcoQbosO0.net]
記者はとんでもないIT音痴、世間知らずだな。

Suicaは日本標準にすらなってない。

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:16:29 ID:OSjxnh6V0.net]
>>740
げ、クソカードになるな
PayPayとnanacoで重宝してたのに



779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:17:13 ID:FvHrooeU0.net]
諸悪の根源はNHKすら整理できない無能な政治

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:18:10 ID:xcoQbosO0.net]
鉄道系で一番設計が糞なのがSuica。

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:21:05 ID:nR9fC05O0.net]
>>732
国内では誰も使ってないじゃんNFC
使おうとしたら、挿入しろと何回言われたことか・・・

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:27:44 ID:RqJumGEa0.net]
>>749
そりゃあ一番先行した奴だし
あとから拡張拡張してったら致し方有るまいよ

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:31:42 ID:9DUXU6zs0.net]
>>1
スイカって元々世界戦略で始めた物じゃないだろ

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:37:42 ID:sEcguIaN0.net]
 


安倍総理の移民政策のおかげ


 

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:43:40 ID:lUMvNLMp0.net]
世界展開なんて考えて無いだろ
ガラパゴス携帯と一緒
戦略なんて無いんだよ
そんで衰退するんだよ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:43:58 ID:WSM7bGYj0.net]
ハードディスクが出回りだしたころ日本はフロッピーディスクの高速化に傾注

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:45:39 ID:lkf84FuR0.net]
国内ですら標準になってないのに何を宣ってんだ

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:47:53 ID:wXSeCZlx0.net]
日本人には世界標準級の便利なものは作らせない使わせない



789 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 00:48:41 ID:qPZ+QfAO0.net]
すごいひとはあんさつされちゃう><

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:54:26 ID:E3nP0vpZ0.net]
ATMにSuicaやnanacoをセットして、現金を下ろさず口座から入金できるシステムはまだか
オートチャージは悪用されるのでわざわざATMに行って手続きしたい

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:02:45 ID:RqJumGEa0.net]
>>759
セブンATMでも下ろしてからチャージだしな
東急で駅の券売機がCDになるってわけのわからんことしてるが…

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:04:22 ID:IyA86YnA0.net]
>>67
felicaなんかやっすいもんだぞ?数百円だ

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:06:18 ID:IyA86YnA0.net]
>>69
君は優雅に切符買えばいいんじゃね?

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:07:24 ID:4XI5LdbZ0.net]
欧米は運賃体系を簡素化してシステムを単純にしているからね。
日本人はどうしてそういう発想にならないのか不思議。

鉄道職員の俺がそう思うわ。

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:21:06 ID:RqJumGEa0.net]
前職の社員証はFeliCaだったから速かったけど
現職の社員証はType-Aだからクソ遅い
慣れてはきたが

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:22:48 ID:eipFTKXq0.net]
今はコンビニで買い物はほとんどSuica払いだが、これも6月まで、そのあとは
現金払いに戻る予定。2%割引が終わるから。

スマホ払いは、スマホ落としたり詐欺サイト踏んで中身抜かれたら、貯金全部盗られそうで怖い。Suicaなら落とした後に
悪用されてもSuicaチャージ額

797 名前:内の被害に
とどまる。
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 01:34:48 ID:7LOmGQzZ0.net]
>>1
まあ、一流メーカーであっても

トップは銀行出身だったりするものな。

こういう構造的問題を許容している国民性の問題だよ。

典型的な例が政〇でしょ。

外交レベルなんかばらまきばかりで言うに非ずだけれど

「世襲だから支持する」ことによる結果に過ぎない。

要するにお百姓国家全開ということだ。



799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:43:29 ID:RqJumGEa0.net]
メーカーだからって技術屋が社長になる方が珍しくね?
大体営業か総務畑

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 01:45:20 ID:zi1Q7Qj40.net]
この手のは軍隊がないからで終わってしまうからな

幕末から明治の人達は偉かったな

少子化とも無縁

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:45:41 ID:uRNTOETh0.net]
suicaに関しては日本では必須のスペックだったけど海外ではオーバースペック過ぎたことと
日本国内の市場規模だけで採算が取れたからってのはあるとおもう

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 01:51:08 ID:napi10eI0.net]
ウォシュレットも日本だけでしか盛り上がってないよね
うんこ汁をまき散らすトイレを好んで使うなんて日本人だけだよ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:54:29 ID:6cFIPswS0.net]
>>377
マクドって何?
マクドナルドのことなら気持ち悪い略し方するのやめてくれないかな?

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:58:54 ID:qgIdS7Yt0.net]
各地域にもオリジナル電子カードがあってスイカに対抗している
もうアホとしかw

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:58:58 ID:eipFTKXq0.net]
>>770
一年前に香港旅行したがウォシュレットどこにもなかった。
東京なら駅もコンビニもオフィスも
あたりまえにあるのに。
ウォシュレットないとパンツの汚れかたが違う

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:59:13 ID:vXvOihjJ0.net]
>>764
IDカード読み取り機が昔のは適度なカーブが付いててかざしやすかったんだけど
最近のは完全にフラットでどこにかざすのかもわかりにくくて
見た目はオサレ感あるけど工業デザインとしては大失敗な某コンビニのコーヒーサーバみたいなんだよなぁ・・・

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:01:18 ID:meDr0nKZ0.net]
QRも日本の技術だろ?
Suicaも特許料取らなければ普及したんしゃね?

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/16(Thu) 02:01:57 ID:NF6YBpWr0.net]
自社ビル内では、おそらく20年以上前からか、昔すぎて忘れたが、
社員証一つ持ち歩けば、オフィスの入退室から売店の買い物から食事まで
なんでも出来る環境は出来てた

いずれ社会がそう進歩してくんだろうと思ってたら、全然そうはならないな
カード何枚もや現金を持ちあるかなきゃいけない時点で
その中のカードの1枚がフェリカだろうが何も便利じゃない

スマホでなんでも出来るようにするならそれもありかもとは思うが
ただ、米にやられてるツールにそういう機能を集約してくのも、どうなんだね



809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:03:04 ID:lIrTN5g00.net]
トヨタもFCVの特許料諦めたおかげで中国政府がFCV押しになった

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:04:56 ID:jLM2tgrp0.net]
VHSで懲りた欧米が標準化に反対したから

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:17:46 ID:9KqC1N600.net]
ブラジルなんかはエアコンはまだまだ高嶺の花
買ったら近所にアピールしたいから作動音がデカイのが人気ある
そんな国に高機能こそ最強とエアコンは静音と多機能で売り込んだ日本メーカー
一応静音機種なのにあえて爆音するように変えて売り込んだ海外メーカー

結果日本のは全然売れず海外のばっか売れてしまった
技術力が良いから売れるわけではないという話

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03 ]
[ここ壊れてます]

813 名前::24:04 ID:dmGiiRcS0.net mailto: >>761
バカ死ねよ!クレカ並の3〜4パーセント使用料取られる。
利益が出ない商店に取っては痛い
[]
[ここ壊れてます]

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03:46:08 ID:qr2olNEF0.net]
>>733
それが日本人総職人気質(俺が今作った言葉)ってもんだ。
だから基礎研究費を削っちゃダメなんだ(話が飛躍しすぎだが)

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03:48:46 ID:tF6UoRir0.net]
大半のものは米が赦さないし
米が赦しても中が赦さない

こいつらと戦争して潰して世界征服するぐらいの勢いで推進しないとものにならない

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03:55:19 ID:mCNQZL320.net]
要するにコスパが悪かっただけだろw
だから生産性が世界一低いとか言われるんだよw
過ぎたるは猶及ばざるが如し

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 03:58:53 ID:1G+Ix4Wz0.net]
そも、スイカ以前だって改札で致命的に混んだことは実際なかったよね
改善したのは偽造防止や人件費や磁気改札のエラー停止であって処理速度自体はスイカ以前で全然問題なかった

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 04:16:22.59 ID:1wSE5TBh0.net]
Irucaが東京で使えないんですけど

ゲーム下手ですみません



819 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 04:21:30 ID:MfcrZRdI0.net]
Suicaはまだ色んな可能性持ってる。
それこそAmazon Goの世界。
JR次第だが

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 05:07:49 ID:yZo6YsUo0.net]
とりあえず日本標準にしてくれ
決済サービス乱立させすぎ

日本は思想が内向き
利用者を広げるより既存客囲い込みに必死になるので
結果共倒れ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 05:15:36 ID:NV7PfmcU0.net]
>>787
無理だ。導入費用も手数料も高くて普及は無理。
jr東日本管内の東北とかでも、コストが見合わないと理由でSuica導入してないとこ多数。

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 05:17:04 ID:NV7PfmcU0.net]
JR東日本でさえ地方は切り捨て


Suica難民(非クレジット付きor銀行キャッシュ付き)vsJR盛岡・秋田両支社との対立は一気にエスカレート!
『「Suica なぜ使えない?」に反響続々 』
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/275280
JR秋田支社の本音『費用対効果で導入しない方針!』

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 05:54:08 ID:q9VDiy5c0.net]
これからはLINE支配だしな
つまり韓国による支配
残念でした

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:23:52 ID:++uWyDPG0.net]
香港のオクトパスの方が導入早いんじゃない?ソニーだけど

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 06:37:22.55 ID:kKh3mi+70.net]
>>771
日本マクドナルド創業者の藤田田が
日本人はマクダーナルズだと発音しにくいということで
マクド・ナルドて発音させるようにした
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/9958

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:42:21 ID:hNcQX+DT0.net]
>>790
ないわー
残念だけどw

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:45:48 ID:h7uGHjSi0.net]
>>769

海外でオーバースペックとかないから。その幻想は捨てな。海外もよりいいものを求めている。
しかし、日本企業に利益を独占されるのが嫌だから市場参入させないだけ。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:46:51 ID:znq8C9cM0.net]
国際的に普及させるには政治力だのなんだの必要なんだよな
ただ凄いの作ったからって普及はしない



829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:47:31 ID:h7uGHjSi0.net]
海外に進出したいのなら海外の国にも利益が入るようなシステムにしないと。ソニーみたいに
自社で全部囲い込むみたいな守銭奴だと参入できない。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:49:45 ID:h7uGHjSi0.net]
日本は欧米企業のように世界標準を

831 名前:策定する政治力がないんだから、相手の国ともWIN-WINに
なる利益構造を作らないとダメ。自分だけ儲けるでは世界市場に参入できない。
[]
[ここ壊れてます]

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:51:01 ID:NV7PfmcU0.net]
またガラパゴスかよ?いいかげんにしろ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 06:59:33 ID:q9VDiy5c0.net]
>>793
銀行も手に入れるしね
日本の大手銀行が応援するしね
残念でした

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 07:04:04 ID:Y9ps/CT70.net]
なぜ日本独自じゃ駄目って偏った見方になるわけ?
競争力の源泉になるならそれも良いだろ。
オープンソースマンセーの似非技術者気取りはこれだから困る。

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 07:06:05 ID:JKHUzr9c0.net]
>>28
あんなコロコロとインターフェース変えてたら競合に負ける負けない以前の話

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 07:10:26 ID:UHfSKol+0.net]
その一方JR西のICOCAエリアは異常、管轄内の在来線で使えない県は福岡県の博多南線だけ。
ただし特急の例外を除いて200kmという制限はある。(下関駅はJR九州の駅でもあるので管轄はSUGOCA)
JR四国も導入エリアの狭さからICOCAをそのまま導入(定期にはできません)
スルッとKANSAI陣営はPiTaPaという面倒な後払いカードにしたせいで普及も進まない。
さっさと見切った京阪がICOCAを発売(発行ではない)、他所も改札のメンテを考えたら早くIC化したい。
次々ICOCAの発売を開始(近鉄は独自のKIPS ICOCAも発行)。
最後まで残ったのが阪急阪神HD。とどめを刺したのがICOCA関西エリアがPiTaPaポストペイを導入(定期も可・利用回数割引も導入)。
当然焦ったのが阪急。ポイントの還元も必要ない。結局住み分けという言い訳で発売開始。

ICOCAはまだ広がるよ、ワンマン線区もバスタイプで対応。

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 07:23:01 ID:w+PTOn+f0.net]
>>802
JR北海道は札幌周辺のみ導入。
面積比で言えばほとんど無し。

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 07:29:01 ID:gb1ScAOIO.net]
>>507
ソニーはベータ VHS
メモリーカードはスティックカード microSDHCカードで敗れています
ソニーは独自規格で主導権取りたがりますがSuicaは普及しましたから便利です 海外で普及しなくても国内で普及すれば良い



839 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 07:34:58.51 ID:w+PTOn+f0.net]
>>804
国内で普及しているから良い、で結局丸ごと取られたガラケー市場、絵文字規格の轍を踏む。

もっと言えば、国際規格になれば全世界から日本が稼ぎ出せる。世界中で稼ぐのは中国や米国に任せ、日本は独自規格で国内だけで回そう、という結論に何故なる?

840 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 07:35:20.28 ID:gb1ScAOIO.net]
>>784
INとoutの頭文字のイオカードやオレンジカード良かったですよね
何時もと変わらない太陽が昇って時刻表通りに地下鉄動いても

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 07:41:41 ID:UKmcWN+T0.net]
そこそこのものを安く売らないとダメ
日本人のように行儀ただしくない

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sa33ge [2020/01/16(Thu) 08:05:59 ID:Nv6EBuUI0.net]
入社式の試験で
日本には電柱が何本ありますか?
そういうとんちのような問題かあるが
グーグルの入社試験ならば
世界には電柱は何本ありますか?
だろうな、
入社式の時点で発想がちがうわ

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:07:15 ID:GKjXYbK30.net]
>>454
そもそもチャージ画面のとき以外
そんな開かないしどうでもいい

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:09:53 ID:sbCvX5vz0.net]
FeliCaとか今やもうゴミ技術


845 名前:チととマスターカードの非接触決済を日本でも標準化すべき []
[ここ壊れてます]

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:12:54 ID:uXusjdhJ0.net]
乗降客数の上位を日本国内の駅が占めてるんだからそれに合わせておかないと使い物にならない
そもそも信用乗車方式が主流の国が多いし

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:28:21 ID:CSiyiczK0.net]
>>481
使用手続き?

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:36:27 ID:QqH1YkwB0.net]
>>802
下関駅の管理はJR西日本。思いっきりICOCAエリア。
JR九州の交直流電車が九州側の門司駅構内で交直切り替えやって乗り入れてるだけ。



849 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:38:03 ID:85/3OkMx0.net]
日本のエンジニアは簡単にできることを難しくやりすぎ

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:39:15 ID:SvEd4erC0.net]
インバウンドだの観光立国だの言うなら、さっさとNFCで改札抜けれるようにしろ。
デビットカードについてるContactlessの使い道がなくて困るw

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:41:26 ID:jFmid3ps0.net]
edyで電車に乗れる時代がきてほしい

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sa33ge [2020/01/16(Thu) 08:41:59 ID:Nv6EBuUI0.net]
最近ならbluetoothが普及しているが
みんなワイヤレスのヘッドホンをつかってるけど
もとはデンマークじゃなかっかな
デンマークに負けた

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 08:42:53.19 ID:kKh3mi+70.net]
>>815
今のところ有名なところはで使えるのは
TSUTAYA、ローソン、マクドナルド、ゼンショーグループ
ぐらいかな
もう少ししたらイオングループでも使えるようになるだろう

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 08:42:57.76 ID:WIxHJClU0.net]
ハイブリッド車もそーだよな

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:52:13 ID:TCFw81K+0.net]
>>2
そうなんだ?w
オロナミンもショボい瓶じゃなく缶で売れば良かったのに

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 08:53:56 ID:Zmq/CqFa0.net]
QRだって日本の技術なのに標準化したのが中国ってのがな

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 08:57:48 ID:C5iexLDX0.net]
iDやQUICPayで電車乗れたら確かに便利そう

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 09:01:11 ID:kKh3mi+70.net]
>>822
ポストペイエリアならPiTaPaはチャージする必要がなく
電車、バスに乗ることができるので便利だよ



859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 09:03:41 ID:kiABVdG+0.net]
>>797
国内すら統一できないんだから話にならんよ。

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 09:07:07 ID:8mrHgfuM0.net]
ガラケーと一緒
日本国内だけに展開して満足しちゃうからな

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 09:08:59.65 ID:xcoQbosO0.net]
>>797
GoogleもAppleも超排他的利益構造ですが。
むしろ多くの世界標準策定に日本企業は関わっています。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 09:13:08 ID:FTlHPVgE0.net]
>>99
韓国の交通カードでチャージし放題になってたヤツ?

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 09:37:37 ID:p40K8Zvl0.net]
高いから受け入れられなかったって感想文?
根拠とかないの?
辞めちまえよ記者

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 09:42:39 ID:hgj5VpMD0.net]
がめついソニーのせいか

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 09:53:40.90 ID:KWA6dJiw0.net]
ガラパゴス化するものは、基本的には衰退する。日本でしか受け入れられていないユニークな製品は、
結局世界のスタンダードを取れずに衰退し、その後盛り返すこともない。いずれかのタイミングで黒船がやって来て、
根こそぎ駆逐されるのは目に見えている・・・ 軽自動車は根こそぎ駆逐されそうにないけどな、超ガラパゴスだけど

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:00:27 ID:qPYAhe0s0.net]
>>830
軽自動車は、日本の道路事情にマッチしているからね。
軽自動車税が大幅に上がったらどうなるかわからないけど。

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:03:47 ID:6P2l3hRW0.net]
>>611
スマホの本体が対応していても金を払わないと使えないのがFeliCaなんだよ
FeliCaが普及しない=Suicaも普及しない

868 名前:正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 [2020/01/16(Thu) 10:05:10 ID:tU7mdALi0.net]
>>1
Suicaが使える鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗



869 名前:走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
[]
[ここ壊れてます]

870 名前:正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 [2020/01/16(Thu) 10:05:51 ID:tU7mdALi0.net]
>>1
Suicaが使用できる鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:12:52 ID:+QcrsOii0.net]
>>830
FeliCaはあれだがSuicaは日本の鉄道事情にマッチしているから普及したんだよ
NFCTypeA/Bでは不可能だからFeliCaが選択されたに過ぎない
JRが仕様を決めFeliCaに対応させたのが真実であって
次世代NFCの規格策定に関してはJRも参加しているんだよ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 10:16:45.16 ID:DlnOD+G70.net]
スイカとイコカを統一しないってなんでなの?
無駄にしか思えないのだが

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 10:17:40.81 ID:P0h4aaQ+0.net]
そもそも日本人が欠陥民族だからな

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:25:02 ID:kKh3mi+70.net]
>>837
日本語使うのやめたらいいのに

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:27:03 ID:DajMbLeG0.net]
>>836
なんの不都合もないのにいまさら統合するほうが余程ムダだろ

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 10:27:45 ID:BbfMmqC30.net]
日本基準では、ジリ貧は避けられんよな…

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:28:06 ID:P0h4aaQ+0.net]
>>838
現実を直視できるといいのに

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:38:16 ID:mQM/pyR20.net]
トップが未だに「日本市場を席巻できれば世界市場も取れる」って思ってるからな
バブルの発想から抜け出せてない



879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 10:54:01 ID:03vNMc9o0.net]
Suicaは導入時からあの反応速度だから
今考えると、いかに考え抜かれていたかが再認識できる

880 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:04:41 ID:dHzM+uRq0.net]
日本は停電でも使えるやつが一番だね

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:08:37 ID:PS9uEWUD0.net]
>>835
またガイジが家畜自慢してるwwwwwww

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 11:12:43 ID:IfnN8EBd0.net]
会社独自のものにして囲い込みしようとするからだよ
SONYがそうだった
オーディオのコネクター類が特殊形状で他のメーカー間では使えない
だからSONYだけ買わなくなった
ハードでもソフトでもこういう事が多いんだろう

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:13:22 ID:PS9uEWUD0.net]
>>846
嘘松ジジイ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 11:17:14 ID:t+/8A3/+0.net]
なぜ流行らないかは欧米で電車乗れば解る

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 11:17:48 ID:0sYG7zO10.net]
JRグループん中でもSUGOCAとかICOCAとか仕様が違うんだらか世界なんて無理無理
っていうかはじめっから世界に出てこうなんて微塵も思ってなかったし

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 11:20:39 ID:R16UbpAj0.net]
鉄道関係は欧米勢との交流は皆無とは言わないがほんとうに少ないからな
この時点でかなり難しかったというのは間違いは無い

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 11:24:35.47 ID:XGk5N0i/0.net]
>>845
馬鹿だろう?
FeliCa使用していてもJRの仕様に準拠していないと利用出来ない
FeliCaが主じゃなくJRの仕様が主
NFC A/Bが対応出切ればJRは採用していた
元々SuicaのテストはA/Bに合わせた47人/分でやっていたんだから
それでは改札で停滞するから60分/人に対応出来るFeliCaを採用した

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 11:26:20 ID:jNsVgk9g0.net]
>>11
意外と的を射ているかも

というのもそういうサービスを誰もが簡単に使えると思いすぎている

外国の教育レベルって人によっては字を読めないから始まるし更に移民とかもいるからね

日本人だって切符を買っているし未だに電子マネーになるとやりたく無いとか多いから



889 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 12:03:36 ID:PS9uEWUD0.net]
武蔵小杉で一時間待つような連中が改札で2秒待てない不思議

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 12:09:34 ID:ozM1yl8D0.net]
>>832
そういう話じゃなくてフェリカっ

891 名前:てフェリカそのものとセキュアエレメントの組み合わせが一致しないと決済で使えないて話だろ []
[ここ壊れてます]

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 12:14:01 ID:fkBHNTlz0.net]
>>813
下関駅はICカードとしてはSUGOCAエリアの駅であってるだろ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 12:15:30 ID:HWTP9SQ+0.net]
日本は独自規格が多すぎなんだよw

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 12:15:40 ID:6V4aUY7u0.net]
Suica以外のカードは使わない

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 12:17:52 ID:lSOB4AZE0.net]
>>853
横浜駅は10倍の乗降客がいるわけだが同じこと言うの?

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 12:19:35 ID:pCLOb8yr0.net]
電車売ったらスイカもセットじゃないの?

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 12:21:14 ID:5kDFxiwO0.net]
>>858
改札増やすか時差通勤で客減らせ
その程度のことすら考えられない知能に苦笑する

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 12:25:25 ID:NxiNEf9w0.net]
ざんねんなぎじゅつ



899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 12:26:22 ID:O94WGcuP0.net]
Suicaが世界標準てなんだ?FeliCaだろ??

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 12:30:55 ID:lSOB4AZE0.net]
>>860
それJRに言ってあげたら?
私鉄各社でもいいけど

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 12:47:44 ID:GlJ7Z/zZ0.net]
はっきり言います
この記事書いた人はアホ。

世界標準に合わせると
日本のラッシュ時の改札を全く捌けません

Suicaはあくまで
『交通系』電子マネー

世界水準まで性能落として
改札を渋滞させろと?

ttps://twitter.com/shin_shr190506/status/1217311133431762944
(deleted an unsolicited ad)

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 12:58:40 ID:LP4RtF2k0.net]
>>855
>(下関駅はJR九州の駅でもあるので管轄はSUGOCA)
下関駅はJR西日本が管理する駅だからここは間違いってことでしょ

ただ西日本がまだ山口県にまでICOCAのエリアを広げていない。
山口県内でIC乗車券が使えるのは広島県境の和木・岩国・南岩国と
九州からの直通列車がある下関の4駅だけらしい。
利便性で下関に設置したってことでしょ。
ちなみに下関の機器はJR九州のSUGOCA対応の改札機。

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 13:00:32.27 ID:AavenJx60.net]
>>864
そういうこっちゃ

それにインド等、ハンパない
ラッシュの国もあるが
単に放置しているだけ

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(木) 13:22:30.59 ID:5kDFxiwO0.net]
>>864
>>866
はっきり言うわ
満員電車を思考停止で疑問を感じずに受け入れているお前らが馬鹿な生活をしているんだろ

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:32:41 ID:xhLt7oUH0.net]
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
azaki.aqua-flo.biz/djc8pvu/4l2r8w63h2dy4i.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

azaki.aqua-flo.biz/7c8ncl01/sv802u1eqmjz25.html

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 13:40:10 ID:o12Ahuho0.net]
>>666
仕様の問題でスマホにはSuicaしか搭載できないと聞いた
バッティング云々ではなくFericaの方で交通系はSuicaのみに制限されているらしい

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:44:10 ID:NaJMpCiL0.net]
最初から認識速度を3段階くらい認める規格にしておけばな
交通系は最速で支払いだけなら安い読み取り機械の遅い規格ね

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:47:05 ID:h1JKDhMY0.net]
上限がたった3万の時点でやる気ない



909 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:48:08 ID:tv5d1PIx0.net]
簡易スイカ

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:48:14 ID:h1JKDhMY0.net]
>>867
車は贅沢品
だから若い人が地方に居着かないんだわ

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:52:20 ID:/4Zv2 ]
[ここ壊れてます]

912 名前:Ro30.net mailto: 島国だから []
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 13:54:40 ID:qK6ySkZP0.net]
日本は政府自体が個人情報を管理できないからな
たかが桜を見る会の1万人の名簿すら


持っているだけで危険


と首相が断言しているくらいだからn

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 14:14:45 ID:5kDFxiwO0.net]
>>871
上限20000円だけど?
Suicaを使ったことがないエアプなのか?wwwwwww

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:27:20 ID:G8voX3B60.net]
>>640
静鉄がpitapaグループってのもわけわかんねえ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:36:41 ID:KWA6dJiw0.net]
クレカ使うと未だに、じゃこれにサインしてねっ、て店がいまだに多い
あれこそなんとかすべきで。

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:37:08 ID:wbjokYyQ0.net]
>>871
プリペイドカードに何を求めているんだよ
高額商品はクレジットカードかデビットカード使えよ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 14:49:06 ID:OH7WJdnp0.net]
>>864
改札で渋滞させてしまえば車内の混雑は緩和されるんじゃね?w
車内が空けば女性専用車両も必要なくなるぞ



919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:36:16 ID:qvrRJHXh0.net]
>>716
いや、クレカならば、トレイに置くだけで相手は「クレカだね」って分かるんだよ

でも、なんらかのマネーだと、ちょっとわからん

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:58:51 ID:NyRwLsJa0.net]
>>881
店員に一声かけるのがそんなに億劫とは…

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:36:35 ID:1oHpOSJc0.net]
>>864
速いに越したことはないものの
実際にtype a/bだと捌けないというのは
実験でもしたの?

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:46:29 ID:u5oDzZ190.net]
>>883
頑張って>>1からスレ読んでみよう。
複数回書かれてるぞ。

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 18:02:30.22 ID:1oHpOSJc0.net]
>>884
一通り目を通したけど
実際にtype a/bだと捌けないという根拠見当たらないんだが

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:54:35 ID:xpAVgymM0.net]
>>885
ざっくり言うと通信速度が倍違う
結果処理速度に差が出る
aやbだとSuicaが要求する85ミリ以内、200ミリ秒という処理は実行できない。
Suica導入前に田町駅で実証実験を行った際、1分間に47人を通したら上手く捌けたことを基に、Suicaの仕様を1分間に60人通すとした。

国際基準だと過剰スペックかもしれないけど、日本には必要な仕様だと思うけどね

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:56:54 ID:Prn3qkrG0.net]
>>885
香港は乗降客多いけどfelica辞めた
パリも屈指の混雑駅だけどNFC -ab

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 19:23:27 ID:1oHpOSJc0.net]
>>886
その実験の情報以前見たことある気がするけど
台湾のヨヨカとかふつうに歩くスピードで通過できるから
リアルワールド的にはまず問題となるレベルの差ではないのではという気がしたので
ただオープンループの場合はもたつく可能性はあると思うけど

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(木) 19:34:28.77 ID:OH7WJdnp0.net]
ぶっちゃけたこと言うとSuica導入の際JRとしては国産の技術を使いたいという思惑があって
理論武装した上でFelicaしか適合しないような入札条件にしたんだよね
WTOの基準ではJRは準政府組織なのでソニーと随意契約を結ぶとモトローラなどから訴えられるリスクがあった
Suicaがガラパゴス化したのは導入経緯から言って当然ではある

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:04:32 ID:R94uf5Js0.net]
セブンイレブンの経営者が言ってたじゃん
個人データ収集にFelicaは役に立たない
これからは消費者が便利なのではなく個人データをぶっこぬく事が重要だって



929 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/16(Thu) 21:07:17 ID:egEIfRjN0.net]
VISA

930 名前: Paywave(今はVISAタッチだっけ)
AMEX Contactless
こんな便利なもんがローソンとMacだけってのがねぇ・・・
[]
[ここ壊れてます]

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:07:13 ID:UHfSKol+0.net]
>>877
もっとわからないのが韓国のクレカにPiTaPaがついている。まだSUGOCAかSuicaがついている方が理解できる。

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 00:21:46 ID:7ujtXB+w0.net]
>>891
ゼンショーグループでもつかえる
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1200805.html

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 00:27:11.69 ID:eG8Jj71W0.net]
>>15
それSuicaだけちゃうの?

934 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 01:13:59 ID:gtxwMR2mO.net]
>>818
typeA BとFeliCaが紛らわしいんだよね Suica使えてVISAのタッチレス使えないのは解り難い

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 01:18:58 ID:DkCRM8eZ0.net]
>>1
ソース全部読んだけど、日本は別にガラパゴスでいいやん。
ビジネスとしてもそれが結論なんだから。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 01:22:32 ID:DkCRM8eZ0.net]
日本のマスコミは諸外国より遅れている記事を書きたがるけど、
色々事情を知ると日本ほどほとんどグローバル化しないでガラパゴスなのに
快適な生活が成立している国もないんだよね。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 01:37:49.26 ID:ucyj1e120.net]
>>896
ほお。じゃあなぜ今日本デフレが進行してるのか少しは考えてみろ

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 03:50:13 ID:WQFSf1I+0.net]
この手の物好きは当然15年近くマイラーだから
3重取り出来ないスイカは後回しなんやわ



939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 06:04:08 ID:TrcvUMwD0.net]
>>891

ペイウェーブ改めVISA contact lessを日本ではVISAのタッチ決済と直訳してサービス展開してるのはダサいと思う
センスがiPad 2の後継機を「新しいiPad」として売りだしたアップルみたいな感じ


しかも三菱UFJニコスが一時期展開してたFeliCaつかったVISAタッチ(スマートプラスだっけ?のVISA向け名称)とややこしいし
とっくに展開やめちゃったけど

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 07:57:09 ID:z52UO3Ih0.net]
パヨクが親玉だとろくなことしない典型例

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 08:01:55 ID:pa8Zvoph0.net]
まあ国の事情に合わせて作ったものだから仕方ないだろ。

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 08:10:11 ID:ZcjQdGg60.net]
携帯電話の時もそんなこと言ってたが、スマホが登場したら礼讃し始めた。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 09:23:50 ID:cqzHwCxv0.net]
>>903
まあ機能が雲泥だからこればっかりは仕方ない
iPhoneにも乗せさせたしな

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 09:43:36 ID:kwdvzEO90.net]
>>894
スレタイ100回読み直してどうぞ

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 10:50:54 ID:i5UoQAhR0.net]
高機能過ぎて世界で普及しないのはいつものパターンだろ
ベータマックス、DVD-RAMなど

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 11:32:33 ID:aoDTzn660.net]
問題はこの手の物で世界標準になり損ねると
国境を超えた移動がますます日常的になる中で
GSMの時がそうだったよう日本来た瞬間使えなくなるという残念な状況になりかねないということ
改札が処理速度の問題でどうしても無理だと言うなら
少なくとも買い物の決済手段としてはタッチ決済を普通に使えるようにすべき

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:15:10 ID:cqzHwCxv0.net]
>>907
昔の端末はフェリカ乗っててもJR東が許可しないと使えないのあったな、微妙な速度の問題で。
あとバーコード決済も多いがごくまれだが電波が届かない場所あるのよね。(オレの場合は病院地下のコンビニ)

やは

948 名前:闍U札がほぼない日本じゃ普及はムリかな?カードも分散化しすぎたし。 []
[ここ壊れてます]



949 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 12:31:32.21 ID:51p2x/Uo0.net]
https://i.imgur.com/ehYopUr.jpg

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:44:36.82 ID:VDz2+pl40.net]
技術力があるならさっさとエリア跨ぎの問題解決しろや。
首都圏エリア、新潟エリア、仙台エリアですら相互利用出来ない癖に

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:59:50.01 ID:cqzHwCxv0.net]
>>909
大阪でもスルッとちゃんのPiTaPaエリアは10円無いと通れない場合(これでも大甘)があるから注意なw

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 13:00:57 ID:HdvWGfRr0.net]
>>898
安値競争してるからじゃない?
技術の進歩で安くなるならともかく、低賃金とか無理な競争
してるから。

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 13:42:43 ID:cqzHwCxv0.net]
>>909
やはり新幹線移動が多いからつながないのかな?
東海は一番IC消極派だったがEX-ICで一気に体制変更、狭いのもあって十分なエリア展開はした(ただしtoikaエリア外の近鉄重複駅でどちらにも乗れてしまう問題が発生、当然近鉄しか乗れません)
西日本はぶち抜いたが特例外では200km制限をつけた。あと四国にも導入したから唯一のJR跨ぎができた
九州は・・・メイン以外はオマケですねw
北海道は・・・会社自体が心配ですね

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 13:48:08 ID:TYIBDexR0.net]
>>910
それぞれのエリアをつなぐルートが複数あるしルートによって運賃が違うから無理かと
首都圏は特例で切符の場合は最短距離計算するよって約款になってるからできるけど
東海と東日本が熱海で跨げないのも同じ理由で御殿場線と東海道線があるし管轄が違うから運賃の配分の問題が出てくる

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 13:53:07 ID:TYIBDexR0.net]
>>913
四国でも使えるのは瀬戸大橋線と予讃線のや土讃線高徳線の一部で一本道にしてるけどね

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 14:03:35.33 ID:cqzHwCxv0.net]
>>915
さらに定期にもできない残念な仕様

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 14:44:18 ID:ErNuO06W0.net]
>>887
パリ北と言えども新宿、渋谷、池袋とは1桁違うからなぁ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 14:50:48 ID:3YVX6NWy0.net]
>>914
ICカードが使える範囲を広げたことによって
小山 - 大宮 - 高崎は在来線だと最短距離(両毛線経由)、新幹線だと経路通りで
運賃計算することになったんだよな
新幹線と在来線は同一路線扱いという原則はそのままに
在来線は東京近郊区間(=最短距離で計算)、新幹線は東京近郊区間から外れるという
分かりにくいルールになった



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 14:55:21 ID:cqzHwCxv0.net]
とにかく東京のピーク時に数秒もタッチしてたら完全に詰まる、磁気定期も限界超え、それでも電車はやってくる。
仕様を上げるしかなかった。そりゃよその国はそこまで必要ないし採用しないよな。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 14:58:55 ID:SnqASjDy0.net]
ソニーが広めようとするならまだしもJRが頑張っても別に利は無いしなぁ

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 15:03:26 ID:5O0//The0.net]
Felicaの存在が、日本国内でのNFC決済の普及を妨害しているからね
こういう邪悪な障壁は取り除かなければいけない。

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 15:08:24.60 ID:cqzHwCxv0.net]
>>920
JR東と川重は中国に新幹線の技術だけを売ってしまいましたw

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 15:26:30 ID:4ocjDCZ80.net]
>>50
出せる

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 15:40:45 ID:TYIBDexR0.net]
>>918
その辺のルール知らない人がほとんどだからエリア跨ぎができないのを不思議に思うんだろうね


965 名前:沛謔闢Sとか切符鉄みたいな人じゃないと変なルートじゃなくて速いルート使うから複数ルートがあってそれで距離違いで運賃が違うとか考えないから []
[ここ壊れてます]

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 16:21:32 ID:A5YoN5Zp0.net]
>>906
Lーカセットとか、4チャンネルステレオとか、VHDとか

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 17:07:54 ID:iaO2pquw0.net]
常磐線で桃内だけ使えないって
桃内に対してどんだけいじめれば気が済むんだよ…

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 17:37:06 ID:hLIrGEae0.net]
>>917
日本の混雑駅は山の手も地下鉄も路線合算で計算してるだけや
乗降客数詐欺で混雑具合はよそも変わらん



969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 17:45:33 ID:lpdQzekj0.net]
>>927
JR東日本、東京メトロ「一回平日朝8時に見に来いや!」

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 17:48:14.18 ID:hLIrGEae0.net]
>>928
それは香港もシンガポールも一緒

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 18:45:36 ID:pYpJfGt80.net]
今どき、スマホにSuicaアプリ入れれば
スイカとして使えるらしいじゃん(俺はスマホ持って無いんでw)
普通に世界標準として、成り立ってるような気がしますけど
知りあいの外人に、スイカで買い物するとお得だから
必ずスイカで買い物するようにって教えてるけどねえ

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 18:49:01 ID:INFh3bj80.net]
>>930
GooglePayからモバイルSuicaが作れるで?

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 19:09:08 ID:aoDTzn660.net]
>>930
suicaなんて日本でしか使えないんだから
世界標準もへったくれもない

974 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 19:10:12 ID:mhVtJ5Qv0.net]
>>930
おサイフケータイなんてスマホじゃなくても使える

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 19:11:51 ID:H3gDxXTi0.net]
>>1
そもそもカード使うのは時代遅れだよ、スマホ決済の時代だから

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 19:12:08 ID:iaO2pquw0.net]
日本人ですら未だに紙の切符買って電車乗ってる人がいるくらいだし、早くソウルやホンコンの地下鉄のように紙の切符を廃止しろや

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 19:12:28 ID:3YVX6NWy0.net]
>>919
JRはそう言うけど有人改札の時代は設置面積あたりの処理速度が
もっと遅かったのに捌けてたんだから改札で詰まったりはしないよ

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 19:13:05 ID:INFh3bj80.net]
胸ポケにスマホ入れてる人なら、GooglePayにモバイルSuica紐付けることで
駅ナカ無双出来るぞw



979 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 19:13:56 ID:INFh3bj80.net]
>>934
金額言われてからスマホ起動するキチガイはケツ蹴り上げるぞ?w

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 19:16:52 ID:294BqAOp0.net]
>>5
二次元バーコードはそのおかけで
普及した。ロイヤリティーフリー。

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 19:19:29 ID:Yh2Z9O3K0.net]
>>936
いやいやw
人間が改札立ってる時の方がスムースだったよ

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 19:29:58 ID:HdvWGfRr0.net]
>>921
世界標準はこうやって自分たちの企画を押し通す。

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 19:51:20.36 ID:3YVX6NWy0.net]
>>940
レーン一つあたりの処理速度は有人改札が速いけど
人が立つスペースが余分に必要だから

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 21:21:54 ID:+pJHPjvL0.net]
>>930
チャージか何かで問題ないっけ?

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 21:44:22 ID:INFh3bj80.net]
>>943
GooglePayに紐付けられたクレカでチャージ可能。
オートチャージは出来ないが、わざわざ駅のチャージ場へ行く必要は無いよ。

お土産用に、その場で5000円チャージとかするし。

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/17(金) 22:00:09.71 ID:odjutVtv0.net]
>>889
なるほどなあ

スイカの日本でのガラパゴス化は要するに
関東人の田舎者臭い排除の論理が原因なんだな

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 22:21:50 ID:zmBtTiX90.net]
>>935
ソウルの1回乗車券のデポジットが約50円か。Felicaだといくらいるん
だろうな。200円の乗車券に500円上乗せとかなりそうやなw

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 22:46:25 ID:cqzHwCxv0.net]
>>944
表向きにはクレカのみになってる



989 名前:ェ、実際はデビットもプリペイドでも登録できるというねw []
[ここ壊れてます]

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 23:08:45 ID:iaO2pquw0.net]
>>944
俺はビューカードを登録して使ってる
ビューでチャージすればポイント3倍だし、新幹線もよく乗るんで重宝してる。ただEX-ICだとポイントがたまらないんで駅の券売機でチマチマ購入してるわ。

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/17(金) 23:17:18 ID:mh5KvhfI0.net]
自分が子供の頃は池袋駅の国電改札口って今の中央通路しかなかった。有人でハサミパチンパチンで捌けでたんだから今とは比べ物にならない。

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 00:52:41 ID:KCsrhmVJO.net]
>>931
GooglePayのSuicaとモバイルSuicaの違いが良く解らないんだよね

993 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 03:22:15.77 ID:9WijL88AR]
PayPayや7payに続いて犯罪者にJRの金を流したいだけなんじゃ?

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 03:40:14 ID:KmLqPy5o0.net]
>>948
楽天ペイならいつでも5パーセント還元。
昨日もOKストアで楽天ペイで支払い5パーセント還元でウマウマだわ。

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 04:22:34 ID:VK7rvtp00.net]
>>949
あなたは一体何歳なのでしょう…
普通に考えても有楽町線開業時には南通路もあったはずだろう
あそこに国電改札口がなかった と思う???

ちなみに北口は北通路はなかったけど、それでも北改札口はありましたよ

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 06:23:45 ID:EXEROBvi0.net]
>>950
俺も良く分からないw
普段使いはManacaにしていたが、GooglePay&Suicaを知って
ことのほか便利だったのでそっちに移行したw

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 06:29:16 ID:b9wTr2Ds0.net]
いいよ、日本だけで通用すれば充分だ 滅多に海外なんかいかねえしw

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 06:35:06.95 ID:ItHNHBI60.net]
>673 ガラパゴス企画はいつもSONYから。



999 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 06:41:04 ID:8aJRdP+50.net]
定期を継続更新するから自販機に定期入れて
ついでに支払いもスイカで払おうとしたら
現金オンリーでスイカで払えねーじゃねーかよw
ついでに払わせろよ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 06:48:07 ID:E3SyyIV70.net]
海外では磁気カードを入れて、自分で棒を
押しのける自動改札が昔から普及してた。
鉄道の客も少ないしまあ無理だね。

1001 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 10:43:49 ID:ynXmZAZC0.net]
駅員が改札口で切符に入挟していた時代は、国鉄の首都圏の改札口は神業のような早さだった。
たまに、定期券いれを切られたとか、間違って往復かった時に帰りの切符を間違ってだして切られたとか。
まだ、券売機も磁気の切符じゃないし、地方の駅は硬券だった。

1002 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 11:55:55 ID:kA3j3SSZ0.net]
パン●くずアート
https://i.imgur.com/Lr7oGa5.jpg

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 11:59:58 ID:lHST1xJu0.net]
そもそもSuicaとか流行るわけがない
タッチしようが切符入れるのと動作は同じ
アレがウケると思った奴はアホすぎるだろ

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 12:23:49 ID:GGOdUHK/0.net]
>>924
エリアが違うとか会社が違うとか
使う側にとってはそんなこと知るか、JRはJRだろって思うもんな

1005 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 12:49:58 ID:HLXeZqbQ0.net]
発着地は同じでも、経路によって料金が違うから、
億単位の経路シミュレートをしたんだって

これに他社電車がさらに

1006 名前:チわると、正規料金より安ければ\(^_^)/

だけど、高くなったらオマエらは改札の駅員を怒鳴りつけるじゃん(>_<)
[]
[ここ壊れてます]

1007 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 13:11:31 ID:+vlrnYoJ0.net]
日本は普及って思想で導入しない
顧客の囲い込みの方を重視

デジタルカメラのバッテリー充電器もメーカーごとにバラバラ
結果不便になってスマホでいいやってなる

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 13:25:40 ID:psfEP3oW0.net]
>>962
例えば横浜から新宿への定期券だと東京駅中央線乗換で買うか品川駅で山手線乗換で買うかで金額違うんだよね
切符だと同じ金額だけど



1009 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 13:41:30 ID:nx01XxqV0.net]
元々は乗車券と定期発祥で、電子マネーはおまけぐらいにしか考えていなかったんじゃないのか?予想以上に広まったから外野が標準化がーと言ってるような。

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:00:16 ID:ntXxHPUI0.net]
>>953
有楽町線て1974年開業って書いてあるよ。その辺りで子どもだったなら今50〜60代。
丸の内線しかなかった記憶は自分にもあるし。

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:29:35 ID:QWFfJuD20.net]
>>961
取り出す手間を考えたらパスケースをそのままピッはかなり楽だよ。

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 14:32:43 ID:+DM2B1qP0.net]
なんか朝鮮人のような主張する人がいるねw

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:01:49 ID:hUIlw/If0.net]
>>965
そこは湘南新宿ライン一択じゃないの?

1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 18:46:11 ID:psfEP3oW0.net]
>>970
そのルートは品川駅乗換扱いになるな
本数の関係で東京駅まわりした方がはやい事もあるから

1015 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 19:10:50.33 ID:5+kWY54D0.net]
クソみたいな乱立のせいで
黒船の外資に侵略されて終わる
日本企業は昔からそう

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 19:21:37.14 ID:T4mXc5ff0.net]
街の自動販売機や公衆電話を全てsuica、icoca対応にするとか

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 19:26:03 ID:QWFfJuD20.net]
>>973
自動販売機は徐々に増えてるね。
IC対応だと交通系、Edy、iD、WAON、nanacoがセットで付いてくるイメージ。

1018 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 19:42:18 ID:xFuAbzVQ0.net]
【中国】QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情【セキュリティ】

昨年、陝西衛星テレビの報道番組「新聞午報」が、新手のQRコードハッキングを報じ、大きな話題になっている。

防犯カメラに記録されていた犯行の瞬間。レジ前の郭さんが、右手にスマホを持ったまま注文をしている。背後の男が、郭さんのスマホを肩越しにスキャンしている。

 山西省晋城市に住む郭さんという男性が、ファストフード店のレジで注文をしていた。手にはスマホを持ち、すでに支払いのために自分のQRコードを表示している。ところがまだ注文も終わっていないのに、支払い完了を通知するバイブレーターが振動した。
さらに、「ビリヤードクラブ」というところに999元(約1万6000円)を支払ったという通知が送られてきた。まだ支払のためのスキャンもしていないのにと郭さんは困惑した。
 ところが、この郭さん、実は非番の警察官だった。何らかの犯罪に違いないと、すぐに店側に身分を明かして協力を求め、監視カメラの映像をチェックした。するとレジで並んでいる郭さんの背後に怪しい行動をとる男がいた。
郭さんの肩越しにスマホをかざしている。そのスマホは、郭さんのスマホのQRコードの方を向いている



1019 名前:ように見えた。
 監視カメラに映った服装などから、すぐに男は捕まった。この男は、QRコードを表示したままレジで注文している郭さんの肩越しに、QRコードをスキャンしていたのだ。
カメラの解像度やQRコードの認識精度が上がっているため、数十センチ程度の距離からならじゅうぶんにQRコードをスキャンできてしまう。
 この事件は、大きな話題となり、各地の警察が注意喚起を行っている。警察は、「少額決済でも認証を必要とする設定にすること」「レジに並んでいる間は、QRコードを表示させないこと」などを勧めている。

□求められているのは真にセキュアな個人認証インフラ
 QRコード決済は、店舗側も消費者側も手軽に利用できる仕組みだが、手軽であるがゆえに数々の脆弱性がある。そのため、中国の「アリペイ」「WeChatペイ」は、急速に「QRコード離れ」を起こしている。

カフェや飲食店では、スマホに表示されるメニューから注文してもらい、決済までスマホ内で行ってしまうスマートオーダーなども普及し始めているし、顔認証決済も珍しいものではなくなっている。
キャッシュレス決済の行きつく先は、真にセキュアな個人認証に紐づいたインフラだろう。
 
QRコードは、あくまでも普及期に使うもので、キャッシュレス決済が日常に普及した今の中国では、よりセキュアな方式への切り替えが図られているようだ。
[]
[ここ壊れてます]

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 19:53:54 ID:1r8SSDWS0.net]
>>966
当初は電子マネーはなかったんじゃね?
後から電子マネー対応の果物のスイカマークが入ったのに交換してたはず

1021 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 20:53:03 ID:87xK3nrZ0.net]
saw3t.cathedralchoir.net/lq82z/5cp15jh8dp5r1m.html

saw3t.cathedralchoir.net/fs8kww6h/h1dyd2jcjy3epn.html

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 20:55:40 ID:3ec4q7jO0.net]
>>961
自動改札のない田舎は大変だな

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 20:56:22 ID:hcFYZiDZ0.net]
大宮の鉄道博物館が入場用のSuica廃止して普通の紙のチケットになってた

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/18(土) 21:25:36 ID:dCikUugT0.net]
今さら欧州車がホンダIMAの劣化版を有難がってたりするからな
どこの先進国も他国のライセンス嫌うのが通常で、他国インフラを平気で受け入れる日本が特殊なだけじゃねえの

1025 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 21:55:57.92 ID:BB/gkN2P0.net]
電子マネーは足並みがそろわないからな
どこでも使えるよになれば普及するんだが

未だにペイペイとアリペイしか使えない店とかあるし
そのくそ店舗、やりたい事見え見えなんだよね

1026 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 23:35:27 ID:hUIlw/If0.net]
>>971
検札来ないから安い方買えばバレない気もするが…
違うかw

1027 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/18(土) 23:36:10 ID:B/Z3FJrf0.net]
技術が無いからじゃね?

1028 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/19(日) 00:14:47 ID:lOH+M8TI0.net]
スイカ超便利
どこででも使えるようにして欲しい



1029 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/19(日) 00:17:39 ID:oe3jY3240.net]
20世紀の考えで作られた時代遅れの総合システムだから

1030 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/19(日) 00:18:03 ID:oe3jY3240.net]
>>984
ネットワークが理解できないおじさん

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 00:45:18 ID:18Zwt6ZO0.net]
Suicaを複数用意して、これは買い物用、これは交通用と分けて使えば便利かも。
履歴もネットで簡単にアクセスできるようにすればいい。できれば家計簿機能もつければ。

1032 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 03:13:18 ID:lrGioH5Y0.net]
>>950
支払い方法の違いってだけだろ

1033 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 08:12:49 ID:w/ZD3VmN0.net]
suicaに必要なメモリチップは
省電力で高速にアクセス出来る特殊なメモリ
ただ、製造方法も特殊で量産コストが下がらなかった
コストの低い製造方法が確立されていれば

1034 名前:輸出出来たかも []
[ここ壊れてます]

1035 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 08:13:31 ID:kyTkTSa40.net]
>>984
Suicaは最初500円取られ、チャージ面倒、チャージ額も少なく高額商品が買えない。還元はほとんどない

1036 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 08:40:36 ID:Y4cJ9oKT0.net]
>>990
google payやapple payのSuicaなら無料だしクレジットカード(デビットやプリペイドでも問題なし)の登録も無料だぞ
ただしapple payのは1000円チャージが必要だけどw

1037 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 09:52:07 ID:NVjibaZw0.net]
>>982
単純に途中下車できる駅が変わるだけなんだけどね
定期だと経路上の駅で降りても問題ないけど経路外の駅だと運賃が必要ってだけの話

1038 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/19(日) 11:48:42 ID:vSE1nVsf0.net]
>>991
馬鹿そう
10年遅いんだよ



1039 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 11:54:36 ID:56QM4IHY0.net]
携帯電話も一緒だよなぁ
技術はあったんだけど

1040 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/19(日) 11:59:25 ID:UP1vopFn0.net]
初期のFeliCaってセキュリティ的に問題あったしISO/IEC 14443から外れてた。
なので世界的にと役所はFeliCaではなくTypeAとTypeBを使ってた。

FeliCaはSO/IEC 14443 TypeCを目指したものの審議を打ち切られてしまった経緯がある。

1041 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 12:02:32 ID:5+3fZzWj0.net]
FeliCaってソニーだろ
独自規格にわざとしたがるソニー

1042 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/19(日) 12:53:48 ID:mBM+sJ6L0.net]
で、この系統で世界標準になった技術ってあるの?

1043 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 14:06:05 ID:ACBjqWol0.net]
FeliCaが普及しなかったのはSONYのせいなのに
何故か戦犯扱いされるSuica

1044 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 14:10:10 ID:Y4cJ9oKT0.net]
VISAもpay waveを少額決済で世界基準作ったのに、日本じゃiDが普及しちゃって対応店がほとんどないというね。

1045 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 16:12:34 ID:njeTUr0a0.net]
>>266
内容は支持するが、日本のMSで社長やってた人がこんな幼稚な文を書いたのに失望

1046 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 18:52:38 ID:ZZf1YRmN0.net]
成毛は社長当時から砕けた感じだったよ

1047 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 18:54:42 ID:8Ceu3OIq0.net]
一刻も早く、NFC payの普及を。
Felica推しは国賊。

1048 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/19(日) 19:04:18.57 ID:Ydkx1JYX0.net]
今更NFCされても…
EX-ICで新幹線乗りたいがためにiPhone6sから変えたのに…



1049 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/19(日) 19:18:04 ID:AoY9Q4Rc0.net]
ガラパゴスだからこそ日本の存在感があるんだよ。

1050 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/19(日) 19:18:21 ID:AoY9Q4Rc0.net]
おまんこ女学院が1000get

1051 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 32分 16秒

1052 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef