[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/22 07:39 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【泣く子続出!】ラグビーW杯会場で食べ物が足りない!飲食物持ち込み禁止なのに食べ物在庫がなくあるのはビールばかり… ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/09/22(日) 05:10:09.66 ID:I4IcNSIz9.net]
【子どもが泣き、怒号が飛び交う!】ラグビーW杯会場で食べ物が足りない!飲食物持ち込み禁止なのに食べ物在庫がなくあるのはビールばかり…

2019/09/22

ツイッターでラグビーW杯の売店で働く人の壮絶な告発ツイートが話題になっている。

そのツイートによると、日産スタジアムのニュージーランド対南アフリカ戦で壮絶な食糧不足による騒動が起きたという。何万人もの観客が充分な食料を得られず、特に子どもはお腹が空いて泣きだす子が続出。また、売店の店員は英語が話せない人も多く、事情のわからない外国人の客が戸惑い怒り出す人も多かったという。

W杯の会場では、厳しい飲食物持ち込み禁止の制限があり、子どものおやつでさえ入り口で没収していたので、観客は売店の食料がなくなると食べ物を得る機会が全くなかった。

さらにその売り子の方によると、運営側はハイネケンからスポンサー料をもらっているという事情でビールを大量に入荷しており、ビールさえ売れればいいという考え。

今回のラグビーW杯では、ほかのスタジアムでも同様の騒動が起こっているという話。今後の改善が期待される。

ラグビーワールドカップ組織員会へ訴えるMizukiさんのツイート
https://twitter.com/mizk_sw/status/1175366931819319296?s=21

★1のたった時間
2019/09/22(日) 01:05:04.56

前スレ
【泣く子続出!】ラグビーW杯会場で食べ物が足りない!飲食物持ち込み禁止なのに食べ物在庫がなくあるのはビールばかり… ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569087956/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:03:26.18 ID:+FuX0o5E0.net]
再入場も禁止だったのか
そりゃこうなるわww入ったら終わりやん
サッカーでもだいたいみんなスタジアムの外で飲み食いするからな。混雑が分散される

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:03:30.09 ID:1e0hPV9m0.net]
>>798
非常識だよな

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:03:30.68 ID:erYgRGSZ0.net]
>>755
ごく稀とか嘘やめろよ
試合中に普通に食っとるわ
貧乏人ばっかだから持ち込みが多いのは同意

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:03:39.69 ID:dNHzCB3b0.net]
ジャップは野球の感覚でメシ喰ってながら見する家族連れ観客が多いんだからさ

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:04:03.55 ID:53l9//1b0.net]
選手なんて、飲食せずに頑張ってりんだぞ!

状態

806 名前:【警察】 [2019/09/22(日) 07:04:10.01 ID:Tq/dsqJA0.net]
警察学校へ。どうしてまず、君たちが六法全書を読んでなくて、学生に六法全書を読ませるところからスタートしないんだね?
お陰で、警察官がほとんど犯罪者になっているぞ。だって、何の行動が犯罪がしらねーし。

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:04:11.31 ID:/oS7lC1e0.net]
>>800
140字以内にまとめなさいって問題ばかり解いたらそうなるw

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:04:23.72 ID:VAE/Gh3/0.net]
わざわざ高い金だして試合を観に行かずに家でTVを観てなさいって事だろ

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:04:24.10 ID:A+WKIHSu0.net]
>>764
子供を前面に出して自分の意向や主張の正当性をゴリ押しする連中を許すなよ



810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:04:27.27 ID:30vgHycR0.net]
映画と勘違いしてんか?

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:04:30.52 ID:/hnAHciR0.net]
>>781
そうだよな
チケット売れればそれでOKなわけない

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:04:32.70 ID:8OJfBbuS0.net]
>>671
給水所あるよ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:04:44.80 ID:25ymKTYX0.net]
国立スポーツ科学センターサッカー場(味の素フィールド西が丘)売店の営業委託

H27.3.24 エームサービス(株)

合計売上高に営業料率を乗じて得た額(円未満切捨て)
営業料率13.0% 【一般競争】

ここなん?

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:04:48.92 ID:RnpFU9JI0.net]
家で見てろやカス

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:04:51.46 ID:dNHzCB3b0.net]
>>805
ロッカールームにメシ用意されてるよ
疲労回復を早めるために試合後すぐに食事を取るのが推奨されている

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:04:51.90 ID:wGstYivt0.net]
試合会場では以下の物品の持ち込みが禁止されます:
あらゆる種類の武器、飲食物(酒類、アルコール飲料、弁当等も含めて持ち込み禁止)、
ビン・缶、長傘、大きな手荷物、自撮り棒、三脚、一脚などのビデオカメラ関連器具、
ドローン、発煙筒、通信機器(トランシーバー、ワイヤレスマイク、Wi-Fi(無線LAN)
ルーター等の電波を放出するもの)等。
例外的に医療や健康維持のためのノンアルコール飲料の持込みについては、試飲の上、
認められますが、持込みについては、ご自宅にある水筒または市販のペットボトルの
ご利用をお願い致します。
水筒について、材質は問いませんが、可能であればプラスティック製のものを
ご使用いただくようお願い致します。
なお、危険防止のため、ビン・缶等での持込みは全面禁止しております。

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:05:09.34 ID:LudfslUm0.net]
>>788
いや、事前に持ち込めないって情報出まくってたのにあえてか知らずか分からないが、持ち込もうとしたのは本人の責任だろ
おれも持ち込めないって至るところで目にしてたから持ち込める方法探しまくったし

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:05:09.65 ID:fb3CO9tb0.net]
いやいや日産スタジアムは2002の決勝やっただろ
おまえら慣れてるだろwww
これまじなの?

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:05:12.28 ID:4O/667nY0.net]
ミーハー



820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:05:19.80 ID:9Zjs0ZDK0.net]
飲食規制がやたらと厳しいからなw

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:05:19.92 ID:Wl/Ucju80.net]
でもな〜野球と違うから食い物買って食いながら見る時間ねえよな

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:05:25.03 ID:zm+DA09r0.net]
バナナ

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:05:31.99 ID:ToKu/fB/0.net]
>>803
チケット買ってスタジアムに来てくれる人に対して貧乏人とかいうのか

824 名前:【警察】 [2019/09/22(日) 07:05:34.29 ID:Tq/dsqJA0.net]
セキュリティガードが甘すぎて、内部情報なんか筒抜けになっているぞ。全てのインターネットに接続したパソコンがウィルスだらけで、筒抜け。
そのうえで六法全書を読んでいる人間から見たら、お前らがまず犯罪者だとばれているぞ。
ちなみにおれも、ライセンスもちだがなあ?

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:05:38.64 ID:qSZu5gD20.net]
食べ物屋がスポンサーに付かなかったから。

森元総理がやりたがったのはこういう事だよ

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:05:39.47 ID:53l9//1b0.net]
佐野SA状態でボイコット


観戦難民だから、会場で遭難

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:05:40.57 ID:T+1HOxwV0.net]
>>585
さすがは横浜土人
どうせ在日が仕切ってるんだろ

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:05:41.55 ID:AWV8HsPd0.net]
>>776
飽きた&空腹がダブルでくれば泣くわな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:05:46.08 ID:hZGmFT150.net]
杉原千畝のように、お菓子を持たせたまま入場させてやった係員はいないのか



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:06:05.75 ID:IASsHVwo0.net]
日産スタジアムの外なんて普段は客いなくて店員が呼び込むやってるぐらいだろ

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:06:09.53 ID:qNz4CRd20.net]
末端の人間が損をするコンテンツってほんとイヤよねぇ

832 名前:発毛たけし mailto:sage [2019/09/22(日) 07:06:12.77 ID:EdNmc5Wi0.net]
1食くらい食えないくらいでガタガタいうなや


都会人はカス過ぎる

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:06:18.36 ID:hZGmFT150.net]
>>794
イソップ!

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:06:21.87 ID:cqFUg8210.net]
ラグビーって開催側ノウハウなさすぎ

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:06:36.23 ID:ToKu/fB/0.net]
>>772
それでもアメフトの方がルール解らんと思う
審判がなにか説明してても意味わからん事多いし

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:06:38.28 ID:+hYdQyXv0.net]
>>784
名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 06:36:03.57 ID:vWnygI5/0
おや、お前が死ねばいいだけだよ。
生きててもしょうがないだろ?アイゴーって叫んで逝けばいいよ。

名無しさん@1周年 2019/09/22(日) 06:36:03.57 ID:vWnygI5/0
アイゴーって韓国語なの?
詳しいね?韓国の人なんだね?


なんだこれ…………

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:06:49.77 ID:erYgRGSZ0.net]
>>782
ラグビーに興味ないのにこういう話題には興味あんの?気持ち悪すぎる
まずは文化の違いから勉強せーよ
ラグビーがどんだけプレーで中断あるかと知らねーんだろーなー

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:06:51.22 ID:53l9//1b0.net]
>>829


回収したお菓子は、スタッフが美味しく

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:07:03.47 ID:KnA9qY9C0.net]
地獄のW杯



840 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:07:14.42 ID:Dv4FS92U0.net]
みせいねんや下戸は
来るなってこと?

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:07:21.16 ID:Uy01svYp0.net]
>>832
外人も含まれているからね
日本人のように忖度機能しないし

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:07:22.55 ID:/oS7lC1e0.net]
>>834
そりゃ開催の大半が学生同士とか企業ぐるみとかの内輪だから、
そんなことまで考えなくてよかったからな。

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:07:33.89 ID:BueVJKjS0.net]
ラグビーワールドカップなんて大した歴史ないだろ知らんけど

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:07:39.35 ID:6hL7HiQt0.net]
>>3
だよなw
たった2時間程度我慢できないってデブの集団かよ

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:07:40.95 ID:SUMTnWgp0.net]
昨日ヨドバシカメラでテレビ見てきたけど
最近のテレビはすごいな
デカイし綺麗だし迫力満点
あれなら会場行かずにテレビでのんびり見れたらいいな
あんなのがご家庭で楽しめるなんて、映画館も大変だな
ポップコーンとドリンク出すのに10分近く並ばされるし

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:07:43.19 ID:c3WAUd220.net]
ビールと熱中症対策しか考えてなかったってことでしょ
熱中症になりたくなかったらくそ高いポカリ買ってねってなかなかだよな
涼しかったからよかったけどさ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:07:48.87 ID:89W75GKU0.net]
>>766
ラグビーは、頭の良い高校が強いイメージ。
(´・ω・`)

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:07:51.31 ID:+TK98LHZ0.net]
>>828
親が売店の売り切れに罵声を浴びせる姿を見せつけられたら泣くわな

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:07:52.20 ID:vWnygI5/0.net]
>>808
いや、もっと単純な話で子供が腹を減らすなら会場にはいるまえにコンビニでパンでも買って食わせておけって話だよ。



850 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:07:58.11 ID:/hnAHciR0.net]
>>815
山盛りのにくがあるんかなー
あーはらへってきた

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:07:58.18 ID:dNHzCB3b0.net]
>>817
アホの責任にしたって何も解決しないだろ?

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:08:02.00 ID:UKxNMjN20.net]
>>781
球団は、球団もその子会社も食い物や物販で儲ける気があるからだろ。
ワールドカップは大会を開催すりゃそれでよくて、食い物なんてスポンサーに丸投げだろ。
スポンサー企業もロゴがテレビに映りゃよくて、売店で品切れしたなんてたいしたことじゃないんだよ。

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:08:04.64 ID:o/xw2yfI0.net]
ラグビー観るのにビール以外何がいるんだビールは食べ物

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:08:04.97 ID:53l9//1b0.net]
観戦難民の暴動が起きて、お店にタックル タックル

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:08:07.77 ID:Wl/Ucju80.net]
>>834
だな〜〜
食い物屋関係は野球場見習っとけば良かったな
会場外にフードトラック、スタジアム内にファーストフード、チェーン店勢揃いだからなw

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:08:10.76 ID:gFTlAO0EO.net]
>>816
ポケットWi-Fi不可って他の競技でもあるっけ?
サッカーはよくみに行くけど聞いたことない。見逃してるだけかな

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:08:13.08 ID:ToKu/fB/0.net]
お腹へって死にそうです。とかそういう話じゃなくて
楽しく観戦するために食べ物は必要だという話
それが用意されてないというのはどうなのかね

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:08:21.49 ID:OcGtu+KH0.net]
結局商売のためだろ
飲料水はみんな水筒のもちこみ
売店は不買やれ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:08:22.71 ID:Uy01svYp0.net]
>>837
いいから海外の規制と飲食の実例示せよ
どーなんだよ



860 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:08:25.43 ID:jBYrSIFc0.net]
>>12
ラグビー理解してないから女子供は観てるの飽きちゃうんだよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:08:28.44 ID:SUMTnWgp0.net]
>>807
なるほどたしかに長文書こうとすると字数足りなくて削ったりまとめたりするね

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:08:42.94 ID:/Se+K5q/0.net]
>>785
マスゴミがカスだからだろ。

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:08:57.36 ID:IdSYQFFX0.net]
食べ物でこれなら便所はもっと大変だったのでは

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:09:00.86 ID:gFTlAO0EO.net]
>>818
運営してるところが違うとくだぐだになるのはよくある話

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:09:02.93 ID:luR21ZZF0.net]
>>821
ハーフタイムとかないんだ?
サッカーだったら海外でも試合前とかハーフタイムに飲み食いするけど

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:09:03.39 ID:ZEs/T5vv0.net]
スタグルを楽しもう、なんて意気込んで行くアホが多いんだよ
あんなたまにしかやらない運営だと、しなしなのポテトと油が回り切った唐揚げしかねーよ
外で食ってから行けっての
スタグルを楽しみたけりゃ普段からリーグ戦やって慣れてるような所に行かないと

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:09:13.27 ID:QTGG2Uus0.net]
言い訳「テロ防止で禁止」

結果「ボッタクリ価格」

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:09:15.83 ID:zm+DA09r0.net]
>>833
イソップも生きていたら
50歳なかごろか

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:09:17.25 ID:BueVJKjS0.net]
>>815
飯くったら疲労回復はやくなるんか?



870 名前:外野一等席 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:09:26.89 ID:eXUyRlCvO.net]
この度はご苦労様です

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:09:29.23 ID:PV4+onp80.net]
試合時間が短いのもあるよな

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:09:29.42 ID:6R3YTKzo0.net]
>>834
プロでないのに開催ノウハウとか
期待してるのかよ
あんたバカぁ?

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:09:36.19 ID:53l9//1b0.net]
商売も、運営もへたくそ


五輪が心配になってきた

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:09:37.68 ID:hZGmFT150.net]
腰に巻いた藁に味噌を練り込んどけばよかったのに

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:09:45.34 ID:7f4KbMfU0.net]
飲み食いするなよ

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:09:54.79 ID:LudfslUm0.net]
>>851
それは論点のすり替え

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:09:59.97 ID:N4/5tJku0.net]
えーライブとかだったらライブ中普通なにも食わないじゃん

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:10:02.42 ID:awAfQLyh0.net]
大人の世界にしたいのだろ
餓鬼はお留守番しとけ、お土産に弟か妹買ってきてくれるぞ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:10:06.98 ID:Bdo/k6zm0.net]
>>813
まあまあでかい社員食堂の会社やな
オレの出身Fラン大学の学食もここだった。



880 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:10:12.57 ID:Wl/Ucju80.net]
ハイネケン売り子も1000円の割に長ズボン履いちゃってエロさが足りねえ
800円でパンツ見える野球場の売り子見習え

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:10:18.55 ID:sefronOe0.net]
売店の食料って100%在庫切れになったの?デマ流して扇動して何が目的なのこいつら。

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:10:30.76 ID:Uy01svYp0.net]
英語のくだりはどうなんだろうな
入場の際に食べ物預けているわけだし
子供がなくって外国人じゃなく日本人の観客じゃないの

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:10:37.39 ID:vWnygI5/0.net]
チョンバイトまた負けたよな?(笑)

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:10:40.06 ID:GIcvcEBh0.net]
>>647
酒は良くて食べ物はダメって
子供切り捨てておっさんはいいのか。

頭おかしいだろ。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:10:40.04 ID:oBHkWG+80.net]
味スタは大丈夫だったんだろ

よーこーはーまー

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/09/22(日) 07:10:43.32 ID:lceIsPe80.net]
>>710
熊谷はスタジアム外や道路に出店があるらしいが
そこで買ったものすら持ち込み禁止になるなら
売る意味が無いな。

混むから早く入場は、電通の商売の都合だけだな。

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:10:57.29 ID:RWHkkKNr0.net]
食い物が無いだけで甘えるな!
俺が若い頃は(ry

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:11:05.72 ID:Wl/Ucju80.net]
>>865
ハーフタイムはワールドカップは10分だか15分だな

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:11:09.69 ID:hZGmFT150.net]
コンドームに入れた食料を胃袋に隠して持ち込めば良かった



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:11:11.98 ID:IASsHVwo0.net]
結局は大型テレビで飲み食いしながら部屋で観戦するの最高なんだよ

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:11:16.07 ID:erYgRGSZ0.net]
>>823
貧乏人だろーがせいぜい3000円じゃん
海外から飛行機のってホテルとまって10000円のチケット買うラグビーW杯の客と比べられねーよ

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:11:30.81 ID:hXeuobg60.net]
不良が更生する最後のチャンスがラグビー

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:11:31.46 ID:53l9//1b0.net]
>>885

味の素スタジアムは、空気に味の素いれてるから

空気が美味しい

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:11:32.48 ID:MUYud88P0.net]
ラグビーって観戦するときにそんなに食べたり飲んだりするものなの?

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:11:36.03 ID:T+1HOxwV0.net]
>>798 ビールの本場ドイツじゃ
ビール飲みながらソーセージを食うし

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:11:43.10 ID:EBX9WPKQ0.net]
開催はもう電通に任せろよ
奴らは汚いけど汚い。

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:11:46.97 ID:ueWHUQ6A0.net]
>>101
ん?
今回は行ってないから知らんが
結構いろんなスポーツの観戦に行ってるが
遠足気分の親子連れに死ねというバカはいなかったな
観戦の多様性を認めないお前は
お前は今までの生き方を十分に反省しながら残りの人生を生きろ

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:11:47.79 ID:gFTlAO0EO.net]
>>803
>会場に拘束されている間に全く食べない人はごく稀
日本語よめる?

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/09/22(日) 07:11:49.72 ID:6hL7HiQt0.net]
>>36
4年に1度じゃ無い、一生に一度だ!
リピートは必要ない



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 07:12:11.38 ID:krbxIDEU0.net]
ミックスナッツくらい用意しろよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef