[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 10:39 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か ストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に



1 名前:サーバル ★ [2019/05/20(月) 09:28:43.54 ID:bId9/qwe9.net]
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
米商務省が15日にHuaweiを“ブラックリスト”に載せたことを受け、GoogleがHuaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力の中止を検討しているとReutersが報じた。

[ITmedia]2019年5月20日
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/20/news053.html

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:09.81 ID:2xfdwOpQ0.net]
>>585
中国がgoogle出禁にしていることは汚くないの?

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:14.92 ID:oQekCt4A0.net]
スマートフォン 人気ランキング
https://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:15.81 ID:FdeZOw2G0.net]
>>602
そこが一番の問題。中国寄りの経団連を敵に回したら引きずり降ろされるから怖くて宣言出来ない。

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:17.36 ID:+g2G7poH0.net]
キャリア系は『独自ストア復権のチャンス!』とか思ってんじゃね?
元々アップデートもすぐ打ち切るしユーザーもその辺は気にしてないだろ

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:17.64 ID:b/aivbr00.net]
>>661
丸パクはサムスンも一緒というかサムスンのやり方はをパクったというか…

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:19.86 ID:krh+rPWE0.net]
Androidのアプリ数は300万
これを中華の人海戦術で替えのアプリを作れば乗り切れる
GAFAのサービスが特に難関だけどw

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:20.13 ID:XSh+FrpS0.net]
むしろ日本製のスマホとかもつと
内蔵されてるフルセグでNHKが騒ぐ

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:21.71 ID:fMdfCfUM0.net]
>>1、端末回収屋が儲かりそう・・いわば金山だからな。

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:21.79 ID:RkCnInd60.net]
ハイシリコンのCPUって
実は台湾の半導体メーカーが
製造してるんでしょ

中国の技術では製造できないみたいよ



710 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:22.95 ID:fqWj+fNw0.net]
>>639
判るが、現在の中国の支払いシステムは日本の20年後やで

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:23.73 ID:EKb7dliY0.net]
ネトウヨ歓喜www
まともなスペックの泥タブ死亡やんけ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:28.89 ID:PLFZLLfX0.net]
>>698
辞めれば?

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:31.96 ID:bzPD0+hS0.net]
俺のP20はどうなるの?

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:34.42 ID:+DpmnefH0.net]
>>622
Xperia、AQUOS、Pixel位しかないぞ
Appleは今後端末よりコンテンツに力を入れていくみたいな事を言ってる

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:36.95 ID:rEPzZ54f0.net]
まあ、これでサムスンが返り咲く
日本のパーツメーカーは頭を抱える

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:37.00 ID:WHHnZcrp0.net]
>>656
スマホで株価上がってると思ってるならお目出度い。決算説明資料読んでこい

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:37.86 ID:+6MvSonR0.net]
>>1
そうか!その手があるなw
アンドロイド使えないスマホなんてゴミだしなww

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:42.80 ID:E0nHASlA0.net]
ファーウェイは 日本から 撤退してください。

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:43.28 ID:ZJVqs93h0.net]
Huaweiなんか使ってるじょうよわおらんよな?



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:43.81 ID:IU5KwQOo0.net]
オワタ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/LYA-L29/9/DR

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:22:50.87 ID:F6qU6Lin0.net]
現行のファーウェイ機種も使えなくする気か
プレイストアはさすがいさすがに止めて
ファーウェイに返品するか

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:56.67 ID:gDL75HYS0.net]
>>2
電話ができるポケットwifiとしてアカウントなしで使ってる

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:22:58.87 ID:cwPgaG4f0.net]
泥棒シナは早く滅ぼすべき

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:03.34 ID:fqWj+fNw0.net]
>>709
資本元は同じちゃうかな
台湾も中国も

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:03.43 ID:IvB0OQVj0.net]
>>433
おまけにネットはみんなYahooADSL。
これも終了するからホントに困った。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:03.59 ID:oKDmHYlX0.net]
ここで習近平が一言

↓ ↓ ↓ ↓

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:05.37 ID:q+RQ47Hf0.net]
>>621
怖くて誰も使わんよシナOSとか

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:05.49 ID:KAYcuEct0.net]
>>530
fireOSと同レベルなら、Huawei製のセットアップアプリを作って入れておき、
それを初回起動で立ち上げて、ストアやメールをインストールすれば済むだろうな。

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:05.65 ID:vANGArD50.net]
>>538
中露側に行くのはジャップ企業だけだ馬鹿。

サムスンをむりやりジャップ企業の仲間にしようとすんな! ウンコ食いキチガイ民族ジャップが!



730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:08.76 ID:YcsN1fEL0.net]
>>674
どっちでもいいよ
要はシナは世界から排除されることに決定したんだからw
理由なんかどうでもいいw
せいぜい被害者ぶってなw

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:15.63 ID:VdM6rXzK0.net]
サムスンも危ないよぉ

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:28.41 ID:gsoMtSF60.net]
>>714
Zenとかは?

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:31.80 ID:qBsbqzoj0.net]
やっぱiPad一択やな

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:32.47 ID:WeCw4+mT0.net]
>>683
ファーウェイが減った分、生産が増える他メーカーに売ればいいだけ

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:34.77 ID:vANGArD50.net]
ほんと、シナとジャップは世界の癌だな

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:35.33 ID:6AYAxAjc0.net]
ファーウェイスマホは3台持ってるな

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:35.36 ID:XSh+FrpS0.net]
>>698
他の国で作るか、米国で作るんか

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:36.05 ID:qh31oqKl0.net]
>>613
安いのは知財や製造プロセスを丸パクリしてるから。
俺たちの開発費に要したロイヤルティーがゼロで使ってる。
要するに俺たちの金を掠め取られてるだけ。

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:36.80 ID:YJZwF+XB0.net]
>>3
これ
もしかしたら
Googleが本当にこれを実施したら
却ってGoogle一興勢力図が塗り替わるキッカケを作って
Googleの自爆になったと後に振り返られる歴史になるかも知れないな



740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:37.99 ID:S44Ia2fD0.net]
おれのファーウェイタブレットは置物になるのか?

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:42.71 ID:IyGxB0ya0.net]
1月に動画専用で使うためにタブレット買ったんだが見れなくなるのか?

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:44.13 ID:GLs5qTym0.net]
>>630
アメ公に攻撃されてるわけでもない俺らが震える理由なんて微塵もないわけだがw
ま、精々やせ我慢してくれや、ププ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:44.63 ID:tN58eIgw0.net]
次はXiaomiにするかな

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:44.96 ID:JGVvte1G0.net]
googlemapのストリートビューきめえし、この際だから中華にグーグル潰してもらいたい。これでユーチューバーもいなくなる

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:47.08 ID:O3lRQMOg0.net]
XperiaとかiPhoneと同じ値段ならiPhone買うわ

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:49.16 ID:xTcrbmh00.net]
現行のはずっと使えるから今が買い時
多分締め出されないと思うけど
アップルが負けてきているからどうなるかわからないけど

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:49.54 ID:NcSm3jmj0.net]
>>492
富士通やで
なんの問題もない
快適そのもの

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:49.62 ID:+g2G7poH0.net]
>>698
インドネシアやメキシコで作るわ

になるだけ

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:50.47 ID:PLFZLLfX0.net]
>>715
韓国は無理でしょ



750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:51.34 ID:eJ1S23Tv0.net]
OSよりサービスの方が重要だな
OSだけ作ったところで使い道がない

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:23:51.68 ID:b3+ZrcO10.net]
>>659
motorolaやASUSがある

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:53.59 ID:9adwliec0.net]
ファーウエイの中身は日本製部品だろ

ファーウエイがコケたら日本大ダメージじゃね?

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:55.50 ID:XrXCwDVT0.net]
ファーウェイとZTEの端末使ってるNUROは
アメリカと通信できなくなるのか?

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:23:59.94 ID:GvcvP06s0.net]
>>737
どっちにしてもお高くなりそうね

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:00.72 ID:vy5ZgkTR0.net]
>>730
なんだそりゃ・・・

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:03.59 ID:2xfdwOpQ0.net]
>>392
ハード:中華製
OS:中華製
アプリ:中華製

だれが使うの?

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:04.85 ID:yXG6sSQH0.net]
>>696
だよなあ。
中華プラっトフォーマーは大歓喜かもしれん。
中国はソフト開発能力も結構あるしね。

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:24:06.27 ID:VF7laKn90.net]
5Gはどこが覇権を握るの?

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:24:07.90 ID:vANGArD50.net]
シナジャップはほんと世界の厄介者だな



760 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:24:10.58 ID:fSK5hngs0.net]
>>645
たぶん10マンくらいの新型ファーウェイかな

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:17.48 ID:2is1Rsay0.net]
>>106
P20liteなんて、この前OCNで800円で売ってたのにw

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:24:18.25 ID:twP9nrms0.net]
中狂はまず

国家情報法第7条「いかなる組織及び個人も、国家の情報活動に協力する義務を有する」

を廃止しろ、話はそれからだ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:19.02 ID:X2I9m+0x0.net]
>>672
>>661読めないの?

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:21.49 ID:oKDmHYlX0.net]
>>729
日本の部品がなけりゃ何もできねぇサムチョンがなんだって?
日本の経済制裁一つで終わるよ韓国なんて

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:21.89 ID:Gb0XSqF70.net]
>>620
もう、とっくに戦争してるよ。
中国共産党がなくなるまで終わらない。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:24.56 ID:j1ombobK0.net]
そういや露助ってスマホは何使ってんだろうね

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:28.09 ID:jNgJzfY00.net]
明石家さんまの笑いが止まらんな

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:24:29.38 ID:vANGArD50.net]
>>758
韓国

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:33.22 ID:4BDVih3i0.net]
>>734
そんな簡単ではないと思うぞw



770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:37.82 ID:+9LvevZg0.net]
>>274
米国はいづれ関税200%

米国に寄生してるニートが中国

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:39.58 ID:+DpmnefH0.net]
>>675
今度出るXperia 1やAQUOS R3は良さそうだよ
俺は次はSIMフリーに移るつもりだからPixel 3a辺りにするつもり

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:24:43.87 ID:wb8F0Bm80.net]
>>696
最悪 現行機種はAndroid自体が 強制アプデであボーンするかもしれんし

独自サービスじゃ国内向けにしか売れないし

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:24:45.29 ID:fqWj+fNw0.net]
>>719
でも実際、PCでもスマホでもHUAWEIのんええぞ。
国産とか買う奴おるん?って感じ

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:24:46.76 ID:WeCw4+mT0.net]
>>686
躍進出来るもんならやってみろよ
中華ソフトなんかスパイ行為の盗品なのに

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:24:47.79 ID:vZu0JeJ50.net]
韓国には日本が独自制裁しよう

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:24:51.98 ID:qZir9r8A0.net]
>>739
マイクロソフトですら出来なかったのに、どうして出来るなんて思うの?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:01.88 ID:oZbUJFXM0.net]
こないだ中華スマホ特集してた雑誌あったけどそれ見て購入した人とか腹立つだろうな

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:25:02.84 ID:z57nwG4d0.net]
さすがは俺の Google

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:03.59 ID:Uq7C8+PuO.net]
Googleシナじゃ排除されてるシナ



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:04.14 ID:xTcrbmh00.net]
>>747
まだあったんだなそのメーカー
アローズって名前聞くだけでオーNO!ってなるわ

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:25:06.29 ID:+g2G7poH0.net]
>>746
AndroidOS自体は動いてもストアやマップは使えなくなるって話だろこれ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:12.55 ID:vOgMF4Lr0.net]
>>739
あと

トランプ=google

じゃないのがねw

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:13.10 ID:P5yL2wEd0.net]
いいことだね

米グーグル、ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000006-reut-bus_all

でも日本としては韓国を懲らしめる制裁を待望しているよ

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:14.77 ID:S44Ia2fD0.net]
>>752
おわるやろね

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:14.78 ID:nLekWHPm0.net]
>>622
ばかだろ。今度のXperia1は相当売れるぞ
暫く買い控えてた俺ですら食指が動くからなあ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:17.72 ID:FOkOpujg0.net]
NUROどうなんの?

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:20.10 ID:XSh+FrpS0.net]
>>754
そもそも低賃金でドレイのように働かせてた中国やし、人権問題解消でよかったじゃん
日本もやって欲しいわ

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:25:27.99 ID:wb8F0Bm80.net]
>>773
なきゃどんなによくても買えんでしょ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:27.88 ID:XOngmeZU0.net]
果たして謎OSの中華スマホで売れるだろうか



790 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:25:33.22 ID:b/Hva0z20.net]
ガチで息の根を止めてきたな

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:25:34.53 ID:YD77wCZF0.net]
jk「じょうよわだっさ」

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:35.77 ID:EndJiUvH0.net]
既存ユーザーどうすんだよ
米中戦争のとばっちりなんて自己責任で納得しないでしょ

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:25:35.81 ID:o66sAb2P0.net]
米中が争ってる間に日本の製品を売ろう

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:36.60 ID:y+w2Rdyc0.net]
SIM抜いてカメラとしてだけ使ってる

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:36.67 ID:YcsN1fEL0.net]
生身の人間じゃなくて金に戦争させるんだよ
これこそ金の有意義な使い方だね!

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:38.83 ID:JUExAYzQ0.net]
これこそ速報出すべき大ニュースだよなあ
最近はどうでもいい事に速報出しすぎ
聞いてるかNHK

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:25:39.47 ID:xfy83evi0.net]
>>635
特許回避のOS作れるぐらいの技術が溜まってるのかねー?

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:25:40.33 ID:T61WgjlA0.net]
>>101
>>130
英国はファイブアイズの一員でアメリカと行動を共にしたい派はブレクジットに投票した一方で
中国共産党の企業に投資してきたEU残留派はテレーザ・メイのようにファーウェイを採用しブレクジットを妨害している。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:43.05 ID:YGbDvHk80.net]
共産党崩壊するまで続くよ



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:25:46.13 ID:yXG6sSQH0.net]
>>739
自爆じゃないだろw
どう見てもトランプの後方支援誤射www






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef