[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 14:14 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/03/17(日) 16:28:25.18 ID:EfQcOw4U9.net]
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2019/03/0313v10.jpg

「ヴ」
皆さんは、この文字、発音を普段どれくらい使っているだろうか?

この春、世界からこの「ヴ」が消えようとしている。

といっても国名の話だ。
「セントクリストファー・ネー『ヴ』ィス」というカリブ海の国の名前が「セントクリストファー・ネービス」に、そして「カーボ『ヴ』ェルデ」というアフリカにある島国が「カーボベルデ」に変わる。これで日本語の国名からは『ヴ』がなくなるのだという。
なぜ変わるのか、そもそも外国の日本語名ってどうやって決めているのか。そんな外国にまつわる日本語の不思議を探ってみた。(小泉知世)

■国名ってどうやって決まるの?
「ヴ」の消滅を知ったきっかけは、1月から始まった通常国会だった。
この国会に外務 省が提出している唯一の法案が「在外公館名称位置給与法」の改正案だ。

https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2019/03/0313v30.jpg

この法律は、海外にある日本の大使館や総領事館の名前、それに海外で働く職員の手当などを定めている。「在○○日本国大使館」という風に、必ず現地の大使館にはその国の名前がつく。実はこの法律に基づいて、各省庁の法律や文書などに記載される国名の表記が統一されているのだ。

■なぜ国名を変えるの?
法律の改正は、条文の見直し作業から国会議員への説明、衆参両院での審議など、そのプロセスは簡単ではない。

なぜ法律を改正して、この一文字を無くすに至ったのか。
「ひとことで言うと、ヴを使わない表記の

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:53:28.63 ID:JV5U6wBJ0.net]
な?エヴァじゃなくてエバーだって

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:53:28.71 ID:Ra9YlF5Z0.net]
スペイン語もBとVは発音では区別がないらしい

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:53:30.48 ID:MWLihxug0.net]
メキシコ → メヒコ
ブラジル → ブラジウ
ペルー → ペル〜
チリ → チレ
アルゼンチン → アルヘンティナ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:41.17 ID:+4Xg8Hbi0.net]
アメリカでも日本語そのままで通ってる名詞はいくらでもあるけど(大根とかな)、
アクセントの位置が違うとか発音が違うとかいちいち気にしてないわ。
発音を外国語そのままで再現する必要は全くなし。不必要。そんな努力はいらない。まずこれが前提な。

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:42.25 ID:IMvA4zEL0.net]
ヴィンスマクマホン

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:42.74 ID:jlQ6qJYo0.net]
>>278
あれはばれんちの

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:44.96 ID:eBg/Ta6k0.net]
おじいちゃんたちにはブとヴの違いが分からんからな
ディーブイディーを未だにデーブイデーとか言ってる糞ジジイにこういうの決めさせるのやめれ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:53:45.70 ID:ucx2Wlr+0.net]
>>1
むしろヴを増やせよ
実際の発音に近いだろ

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:53:56.47 ID:weRNP4qD0.net]
ナウシカのヴ王は「ブ王」にしたら一気に古代中国の諸侯みたいになるな



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:54:04.64 ID:ZfnAfzYG0.net]
ブボボ(`;ω;´)モワッ

セーフ

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:54:12.31 ID:qtbI88Vk0.net]
ゲームやアニメだと良く使う文字だからなぁ

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:54:13.18 ID:jlWOUvgZ0.net]
>>1
ヴィレヴァンはビレバンに

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:54:21.03 ID:hIIyaBtV0.net]
ビッセル神戸

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:54:26.60 ID:3iY2cY4G0.net]
ヴェノムさん泣いてる?

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:54:31.52 ID:kDi4CR3p0.net]
昔は確かヴェニスの商人だったような

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:54:32.46 ID:/A5C2Uqe0.net]
ヴェルディ解散

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:54:38.21 ID:IMvA4zEL0.net]
>>306
ブサイクな王様みたいでヤダw

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:54:42.08 ID:H36dA0Sf0.net]
>>5
スバル・ヴィヴィオってのもあったな

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:54:45.49 ID:iyvjETVU0.net]
>>242
LIは リ
RIは ルィ
ファ行を濁らせたらV行
タ行の口でサ行を発音したらTH



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:54:46.02 ID:+OO6E0kr0.net]
>>282
ヴェポラッブね
vaporab

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:00.13 ID:8SfDbq6A0.net]
老害に合わせるとか

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:01.95 ID:G7NhoUQm0.net]
トヨタのヴィッツがビッツになるのか。

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:07.07 ID:O9wOxsxh0.net]
ヴィッセル神戸き消えろー

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:55:11.49 ID:SbPX82zj0.net]
ゐとゑを復活させないと

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:13.02 ID:4VBbS3LB0.net]
>>1

ネヴィラ71変身願います。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:55:14.96 ID:D4m3G0uz0.net]
ヴェートーベンと書くと通っぽく見える阿呆には

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:21.20 ID:lDJ/FHiT0.net]
意外と伸ヴぃるねこのスレ

328 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/03/17(日) 16:55:27.35 ID:X5pBLS+U0.net]
 

 国民が勝つ

 

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:55:30.13 ID:4ATPF16E0.net]
>>1
駄スレ立てんなヴォケ! ←これも使えなくなるのかな



330 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:30.46 ID:DcS1Ki3/0.net]
BとVの違いを意識させまいとする陰謀じゃないのか

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:36.51 ID:aY65bl4C0.net]
>>258
万葉仮名復活かな。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:55:38.13 ID:5w9dvJ1d0.net]
ビックストロップになるのか

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:46.78 ID:iyvjETVU0.net]
>>302
ヴィンス・マクメォン

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:55:57.91 ID:iy5r3VsD0.net]
ここまでで分かったのは
どいつもスレタイしか読んでないって事

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:56:00.54 ID:eOFGM3EF0.net]
ルイ・ビトン

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:56:00.78 ID:dNzHWWYA0.net]
>>323
ビーゾーベンと書いた方がマシ

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:56:03.26 ID:1u+bfT+K0.net]
やっぱ、ゆとりはバカだった!

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:56:06.92 ID:1a6jzd870.net]
>>5
アニメタイトルで

ヴってあるかな

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:56:19.64 ID:ejFJajK80.net]
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン



340 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:56:21.19 ID:rxh+eR9b0.net]
もしかしたら
ヴの代わりにグを使えばいいんじゃね?
グァグィグゥグェグォ

エグァンゲリオン
グィグァルディ

おっ結構いけそうだぞw

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:56:29.12 ID:9vrvCr+S0.net]
政治家が年寄りだらけで、
みんな発音できないから無くしたいって理由なんじゃないの?
恥かきたくないために

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:56:36.33 ID:8q05fqCn0.net]
ゆとり教育

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:56:41.66 ID:t+SFNWlJ0.net]
ぢには大黒堂

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:56:46.44 ID:4ATPF16E0.net]
> 【IT】「Google C

345 名前:hrome」にゼロデイ脆弱性〜「Opera」「Vivaldi」にもアップデート
今このスレが立ってるけど「Vivaldi」も「ビバルディ」になるのか
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:56:55.77 ID:7j76E78E0.net]
日本語には存在しない発音なんてたくさんあるのに
外国語の発音を日本語で表記しようということ自体に無理がある

347 名前:かなタイプ [2019/03/17(日) 16:56:58.89 ID:QiMrX3TC0.net]
あ゛
い゛

え゛
お゛

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:00.28 ID:8N2j325r0.net]
ヴァームクーヘン

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:03.45 ID:ff9jN+0G0.net]
国名か
確かにヴェトナムよりベトナムのほうがしっくりくる



350 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:06.64 ID:eOFGM3EF0.net]
バァレンティノ
バァレンシアガ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:09.06 ID:vICcMoBkO.net]
ビンセント・バン・ゴッホ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:12.92 ID:1u+bfT+K0.net]
ヴぁか

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:17.48 ID:YfKzoZ/g0.net]
電気グルーヴは電気グルーブ?

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:19.30 ID:4VBbS3LB0.net]
>>299

HとFでは?

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:19.45 ID:urRs1Ykw0.net]
ヴって創作の領域では非常に良く使われてるよね

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:22.37 ID:rxh+eR9b0.net]
>>306
それだと武王になる

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:29.61 ID:ONN2LDqh0.net]
ディーがデー、ティーがテーに戻る日が来るのかな

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:32.82 ID:IMvA4zEL0.net]
>>336
これこれww

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:38.45 ID:0x9Xf5mH0.net]
コンヴァトラーヴイ
ヴォルテスファイヴ



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:39.41 ID:aKPP4MK60.net]
のヴぃのヴぃ太

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:41.67 ID:83pBZb890.net]
ヴァギナはそもそもヴァジャイナであることを皆知らない

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:41.95 ID:PYtCvB4F0.net]
ボンジョビ
ボンジョヴィ

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:42.85 ID:v0dR3M860.net]
バイオリンって表記が普通だもんな

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:43.28 ID:WRDoWv8q0.net]
大魔神佐々木激怒

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:47.16 ID:YgEcl4zZ0.net]
あヴぇしんぞう

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:57:48.92 ID:7Ywga3ic0.net]
オタクほどキャラの名前とかタイトルにヴ使いたがるよな
特にファンタジーもの

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:49.74 ID:AKsR4sSe0.net]
そんなこと調べるまでもなく肌感覚でわからんのか

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:54.38 ID:eOFGM3EF0.net]
ヴィィィィン!

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:57:55.61 ID:y8ByfY/C0.net]
昔、車にヴィヴィオってあったけど。
ビビオになるのか。なんかかっこ悪いな。



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:00.02 ID:K2rgfDnG0.net]
>>67
大航海時代の「ヴェルデ岬」の表記で馴染んでたせいで
個人的にはずっとカーボヴェルデの印象しかなかった

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:01.15 ID:GCy/bPS/0.net]
>>238
中日新聞なんかスチーブ・バイだったぞ

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:58:02.53 ID:RGDX2LUJ0.net]
ブァブィブブェブォでいいじゃん

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:06.05 ID:4ATPF16E0.net]
>>323
マジレスすると「ベートーヴェン」

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:07.82 ID:+X1JIgLf0.net]
ヴァンゲリス

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:09.59 ID:gc4J14OM0.net]
>>334
これ決めてるのは政治家のジジババ共なんだよなあ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:14.66 ID:h2tjQHVQ0.net]
代わりになる一文字を発明しろよ

馬鹿かよ

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:58:19.00 ID:6Jsn7Sbq0.net]
前住んでたボロアパートがフランス語風の名前でヴが付いてたんだけど
色んな場面でかなり不便だった
通報したときの説明とか

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:58:23.21 ID:DN7u6FRP0.net]
>>303
だったか…見直さんと

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:26.44 ID:Pggo9r130.net]
マキァヴェッリ



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:31.32 ID:kooIhxBQ0.net]
ヴァイヴ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:35.67 ID:uOfL6J9u0.net]
高田ヴァヴァ
みどりのおヴァさん
山本ゴンヴェイ
ヴォッちゃんいっしょに遊びましょ
イヴォコロリ
ひげヴォーヴォー
イワンのヴァカ

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58 ]
[ここ壊れてます]

383 名前::41.48 ID:jv+t0jLs0.net mailto: ロ「助かったな」
ミ「何の話だ?」
ロ「卿の名前が『ヴォルフガング・ミッターマイヤー』と正しく表記されていたら、今頃『ボルフガング・ミッターマイヤー』と改名されていたところだ」
ミ「作者の無知に乾杯」
[]
[ここ壊れてます]

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:45.01 ID:YfKzoZ/g0.net]
辛島美登里のサイレント・イヴはサイレント・イブに変わるのでしょうか?

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:58:45.44 ID:FLzmfCnv0.net]
>>353
デーブイデー
ミルクテー

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:58:46.51 ID:rRARHZm10.net]
>>371
アイデア出したのは外務省だぞ

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:58:47.33 ID:iyvjETVU0.net]
>>335
ヱヴァ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:47.47 ID:nBQr+80c0.net]
ヴァギナ!

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:50.66 ID:IhCBsiRY0.net]
ディズニーランドも言いづらいからデズニーランドでいいよ



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:58:58.55 ID:+AdN5k5i0.net]
>>5
スヴァル

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:58:58.66 ID:w5XyUejU0.net]
日本     イク、イッちゃう だめぇ など
中国     ほぼ出さない、アンッとたまに言う
韓国     ンーアッンーンーンーアッ、イくときカンダァ 、ミチゲッソーなど
タイ      ンアッンアッンアッ、ンエッンエッ、オーエッ、シァウなど
インドネシア アクマウプルギ(イきたいとき)
インド     ムジャバーフットアーラハ、イくときはイデラアイエ
イラン    きちゃうーって意味でミヤ
ロシア    スィースィースィーウーシカジャーイ  フィニッシュのときヤーカンチャーユ
アメリカ   オーイエス、キルミー、カモンなど使う
ジャマイカ スゥースゥースゥーファックミーファックミーファックミー
ペルー    「フーヤマィヤマィヤマィヤマィっ!」と体をくねらす。
ブラジル   アーアースィーブライッディギンッブライッディギンッ!
フランス   ンーンーンーンンートレビアーン、ジュジュウィ」
ブルガリア ウルルルルル
アルジェリア イエェーアッハーン、イエエエエェ
コンゴ     アッハーン、アハーアハーハーハーアーン!

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:58:59.23 ID:0x9Xf5mH0.net]
セヴンイレヴン

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:59:02.32 ID:Pggo9r130.net]
ラーメンヴァ

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:59:02.86 ID:yInGRHon0.net]
バカチン四国

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:59:04.69 ID:TYbvVEB00.net]
日本人の発音ではrとl、sとth、bとvの区別が付かない

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:59:07.19 ID:L/tS+6Mb0.net]
>>362
日本語の発音にはあまりないものによく使われるから異世界感が出るんだろう

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:59:07.75 ID:dNzHWWYA0.net]
>>316
それは米語ですか。
おフランスでは「R」音は、日本のハ行みたいですけどね。

Parisは「パヒ」って感じw

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:59:10.35 ID:iIzEcrs30.net]
(つд;)ヴェ〜ン マジかよ〜

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:59:22.27 ID:vg/axBL70.net]
>>353
パンテー



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:59:24.85 ID:FvkC1iNA0.net]
>>1
ヴァチカン市国とかヴェトナムも無しか
山川出版社は焦るだろうな

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/17(日) 16:59:25.31 ID:YgEcl4zZ0.net]
しんらヴぁんしょう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef