[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/24 07:17 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 744
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【どさくさに紛れ】「それほんまに台風ごみ?」家電など“便乗ごみ”の不法投棄相次ぐ 大阪



1 名前:ガーディス ★ mailto:sage [2018/09/23(日) 10:02:28.07 ID:CAP_USER9.net]
2018/09/21 19:45
 台風21号では強風によって大量のごみが出て、その回収が進められています。ところがこれに便乗し、台風被害とは関係のなさそうな家電などが数多く捨てられていることがわかりました。

 台風21号による強風で飛ばされるなどした「台風ごみ」。

 「非常に狭い道路のわきに台風ごみが並べられています」(三澤肇解説委員)

 19日、大阪府和泉市の住宅街を歩いてみると、いまだに「台風ごみ」が山のように積み上げられていました。回収作業が進んでいないのでしょうか?どうやら、別の理由があるようです。

 「ほんまに台風のごみなんかなという感じでどんどん増えていってます。最初こんなになかったのに」(近くの女性)

 ごみが日を追うごとに増えてきているというのです。何が捨てられているかというと、アイロンや…プリンターといった家電製品が出てきました。和泉市で町内会長を務める井阪さんはこんなごみを見つけました。

 「ペンキか…業者が捨てていった」(和泉市上町町会長・井阪浩明さん)

 並んでいるのはペンキの缶。まちのだんじり祭りを間近に控え、井阪さんは頭を悩ませていました。

 「さっきも警察来てもらって話も聞いてもらったけど、だんじりが通るから道路にはみ出していて危ないと」(井阪浩明さん)

 行政は無償で台風ごみの回収を進めていますが、台風の被害とは関係のないごみまで捨てる「便乗ごみ」が増えているというのです。

 高石市が臨時で設けた台風ごみの集積場。ごみの処理が急ピッチで進められていましたが、ここも「便乗ごみ」とみられる大量のごみが。地元で議員秘書を務める山中栄一さんです。

 「これ(ラジカセ)は直接持ち込みですよね。これは個人の不法投棄」(ボランティアでゴミ収集・山中栄一さん)

 山中さんは台風の後ボランティアとしてごみの収集に回りましたが、首をかしげるようなものに数多く出くわしたといいます。

 「災害で被害にあったものだけが本来こういう場所に来るんですけど。本当はお金を払って捨てないといけませんよね」(山中栄一さん)

 行政も便乗ごみの対応に苦慮していて、中にはこんな悪質なケースまであるといいます。

 「他市のナンバープレートの車が持ち込んでいるという話も聞いています。(災害とは)関係ないごみはご自分の責任で処理していただきたいと思っています」(和泉市生活環境課・岸田精一課長)

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20180921/GE000000000000024492.shtml

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:36:46.36 ID:fozh0KfL0.net]
こうやってこそこそやるの好きだよな

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:37:20.90 ID:JDrG2VWf0.net]
出す前に泥水かけるとか偽装しないから

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:38:20.93 ID:LOGG0nvm0.net]
家に粗大ゴミ溜め込んでる人は台風待ち状態ってことだな

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:38:33.01 ID:0HcIgsag0.net]
大阪は独立国家

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:38:40.98 ID:J0sEhIMb0.net]
見た目が綺麗でも水でやられてることもあるから、一概に決めつけられないはずなんだけど、MBSは裏取りしてるの?

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:38:50.65 ID:PDbenJFd0.net]
うちは大屋根が飛んでそのゴミが沢山出たんだけど、なかなか回収して貰えなかった
便乗ゴミなんか一切出してないのだが、こういう卑劣なやつらのゴミ収集で本当に困ってる人間の
ごみ収集が後回しにされてると思う

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:38:54.54 ID:8HEEZv2P0.net]
ネトウヨ「またチョンの仕業か」

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:39:55.65 ID:a0Stn9/Z0.net]
さすが、大阪国は違いますねー

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:39:57.13 ID:n9UihR790.net]
>>386
外で撮ってるアホが多いなw



410 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:40:58.10 ID:aW0IFhZq0.net]
リサイクル料を前払いにしろ
捨てるときに目の前にあるゴミにうん千円と言われるとすごい損した気分になる

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:42:17.16 ID:7bgqYKuW0.net]
リサイクル法が始まった時も多いの大阪だったな

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:42:20.84 ID:qWeIOKah0.net]
>>2
そうやろ
これが大阪人のモラルや

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:43:03.59 ID:oNqdOZhs0.net]
>>391

>>371
>>大阪以外のところで同じような「民度が低い」案件が起きたときに
>>そのニュースのスレででも言った方が効果的だと思うよ。
>>ここで言ったら開き直りにしか思えないから俺以外のやつにも叩かれてるんじゃないかな?

貴方は間違いないと発言したのだが、「だと思うよ」「じゃないかな?」とか、間違いあるかもしれない返信になったねw
思うなら思うと書けよ、間違いないとか書くな。

それと、時と場所だが、今この板で「【どさくさに紛れ】「それほんまに台風ごみ?」家電など“便乗ごみ”の不法投棄相次ぐ 大阪」というスレが挙がって書き込みをしている訳だが。
それでは「不法投棄相次ぐ 大阪」について、今、この場所で批判や意見が有るのは普通だがね。

つまり貴方の言っていることは、糞だな。

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:43:10.62 ID:AjdZDeju0.net]
おれ名古屋国民だけど結構民度低いから大阪国民といい勝負できそう。

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:43:39.09 ID:TI5laEZT0.net]
>>1
セメントいてや。

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:43:48.35 ID:LOGG0nvm0.net]
ゴミの処分を厳しくしてゴミを減らそうって政策は、
下痢の人の肛門を縫い合わせて「これで下痢は止まります」って
言ってるのと同じだよな。

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:44:14.42 ID:Ujg947WA0.net]
これさ擁護するわけじゃねーけど全部リサイクル法なんつう悪法のせいだよ

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:44:17.94 ID:L37JLKqR0.net]
>>389
西日本豪雨の一番雨がひどかった時は、ラジオは巨人vs.広島の実況中継に忙しく、豪雨ほったらかしだったらしい。
マジで東京以外の災害は、ラジオ・テレビは役に立たない。スマホが命綱

ラジオやテレビが騒ぎ始めるのは、被害が出て、その被害の模様が映像などで流れ始めてから

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:44:27.48 ID:L4I7EIbC0.net]
>>33
さすがメトロノーム県は感覚が違うな



420 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:44:43.40 ID:n237MGn70.net]
民国やしな

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:44:46.02 ID:vdOCrUh/0.net]
ていうか
市が動き出す前に
うちの近所の人たちは自分たちで業者よんで処理してたわ

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:45:32.99 ID:2cZrq9e20.net]
大阪なら不思議じゃないわ

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:46:30.17 ID:L37JLKqR0.net]
>>406
ガレキ大量過ぎだと
ゴミ回収しても持っていくところがなくて全然追いつかないと思われ

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:46:45.38 ID:UbRDEpqf0.net]
どんなもんじゃい!

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:46:47.31 ID:gRSesR2F0.net]
>>418
ツイッター動画や画像がないと
もうニュースは組めないみたいだからね

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:47:10.31 ID:oZwAtp0W0.net]
ワロタwwwwwwwwwwwwwww

ゴミくらい許してやれよwwwww

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:47:22.34 ID:WC5EQ1k80.net]
大阪民の俺だが
まあ、いかにも有りそうな話だと思ったw
「台風ゴミを集めてる」がいとも簡単に
「ゴミを集めてる」に変わってしまうのだろう

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:47:31.49 ID:jwhh3wUb0.net]
>>1 >>2
流石朝鮮大阪だよね
民度が低い低い

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:48:20.05 ID:sqVnMyh60.net]
そんなん大阪だけとちゃいますやん みんなやってるよ
こういう所で何捨てるかでユーモアが試されるの



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:48:29.38 ID:FuZkMeAd0.net]
それは大阪だけじゃねえだろうなあ

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:48:55.00 ID:QYoNnHvp0.net]
冷蔵庫テレビ洗濯機エアコンはリサイクル料が高すぎるんだよ
大阪人を責められないと思います

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:49:09.79 ID:oNqdOZhs0.net]
ダイハン民国とダイカン民国は。。。よっ!兄弟!

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:49:29.42 ID:j23GA4sT0.net]
そりゃ屋根ないし被害継続してるからな

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:49:49.53 ID:LhT5gMHZ0.net]
んな分けないだろww

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:50:09.92 ID:vdOCrUh/0.net]
>>418
ホントにテレビラジオは劣化したわ
最初から用意された原稿読んで
素人が撮った映像を後から流してるだけ
まったくリアルタイムな情報が取れなかった

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:50:29.53 ID:LhT5gMHZ0.net]
まあ便乗ですてても
その分買い換えるから結果として
バブルになるw
よかったなw

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:52:08.42 ID:C+aZECTO0.net]
大阪は無法。

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:52:18.48 ID:flNyTr0n0.net]
>>413
横から来てなんだこいつかみついてくるくせに話がかみ合わねえと思ったけどさ、
>>361が自分へのレスだと勘違いしておりませんでしょうか?
ご確認お願いします。

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:52:18.94 ID:YBoYClS80.net]
>>397
阪流ブームだな



440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:53:27.79 ID:zEwu9d9J0.net]
大阪のこういう、すきあらば行政を貪ろうとする姿勢は嫌い。

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:53:29.38 ID:qEVCwEXA0.net]
何で便乗ゴミってわかる?

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:53:44.36 ID:X1aWmG640.net]
>>436
元から壊れて捨ててなかったのを
この機に捨てたのが多いんじゃね?

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:55:31.17 ID:oNqdOZhs0.net]
>>438

勘違いしていないぞ、横レスだぞw

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:55:52.56 ID:/NKD+tmK0.net]
めったに災害こないからな。総社に捨てにいきたいと考えたのは事実

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:56:01.02 ID:mN6Rr/lq0.net]
>>359
浜側の事はわからないけど
山側にはいてないよ少なくともうちの近所では
まだ使えそうなものがゴミに混じってるから
絶対地元民の仕業だわ

中国人なら持っていくからね

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:56:10.29 ID:WC5EQ1k80.net]
便乗ゴミで検索すると
やっぱ過去の災害でもあったみたいだな
環境省もルールを周知して、仮置き場には監視する人を配しましょう
てな資料を作ってたわ

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:56:36.73 ID:vdOCrUh/0.net]
どこそこの道路でトラック数台が横倒しとか
速報として流すくらいな話なのに
地元ABCが、野球中継

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:56:51.99 ID:oNqdOZhs0.net]
大阪は弱肉強食だから、行政に甘いところがあれば喰らい付く!

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:56:58.82 ID:RR2VtP+a0.net]
地震の後はすごかったな
パチスロ台も捨ててあった



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/23(日) 12:57:36.12 ID:LlXGlOPy0.net]
>>57
解体して銅線とかは回収するのが中国人やで、

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:58:36.48 ID:oNqdOZhs0.net]
大阪の人にはなんとか人間らしい行動を…

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:59:27.47 ID:pnK/kUBW0.net]
そもそもゴミを捨てるのを有料にするのが間違ってるのだよ。
富裕層優遇でしかない

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:59:38.17 ID:9ibZ6J+E0.net]
うちの地域じゃこたつ持ってきたバカがいたな

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:00:16.29 ID:Bmgzv6we0.net]
>>19
狭い上に渦巻いてんのか。

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:00:49.94 ID:flNyTr0n0.net]
>>443
えっ!?
じゃあ俺も「不法投棄相次ぐ 大阪」について、今、この場所で批判や意見が有るのは普通」って意味で書いてるんだが?
おんなじ糞レスってこと?

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:01:22.09 ID:znYbI8Mw0.net]
東電「閃いた」

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:01:43.66 ID:/NKD+tmK0.net]
>>453
水につかればつかいものにならなくなるだろ・・・

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/23(日) 13:01:59.11 ID:LlXGlOPy0.net]
>>147
北港の変なデザインのゴミ焼き場は、プラゴミやら、アルミやらも、混ぜて焼いてるな。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:02:15.04 ID:OhM38wRn0.net]
色んな物が家の前を通って行ったからな
玄関前に止まったゴミは動き出したら車や家に当たりそうなんで結構引き取ったわ
トタン、プラスチック製の植木鉢?タイルや壁が落ちた物、プラスチックのケース類、波板、自販機のゴミ箱が倒れたのか大量な空き缶、木材、木の枝や葉っぱ等々
ビニール袋類や軽そうなゴミの入った袋はスルーしたけど
めちゃくちゃ怖かったな



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:02:16.81 ID:YuKt0FbC0.net]
民度w

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:03:13.20 ID:TnvL96pD0.net]
西の人間とは関わるな、が俺が作った家訓。

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:03:23.97 ID:vdOCrUh/0.net]
台風で家壊れたから
この機会にいらないモノ捨てようと思うのが
そんなに民度低いかな
誰でも考えそうだけどね

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/23(日) 13:03:37.12 ID:LlXGlOPy0.net]
>>173
県民税は田舎の税金やから大阪府民には関係ない。

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:03:43.31 ID:oNqdOZhs0.net]
>>455

糞はお前の頭w

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:04:01.16 ID:6ysZ4UmK0.net]
ええやん!ついでやーん!けったいなこと言うなや〜ほんまに!自分おもんない言われんで

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:04:56.90 ID:/NKD+tmK0.net]
>>465
言いそうw

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:05:12.64 ID:fnpx3Po30.net]
>>441
大阪北部地震のとき災害ゴミとして棚が捨ててあったけど
いったいどこが壊れてんの?綺麗だろ普通に使えるだろ俺の家の棚の方が板が歪んでたりするわっていう代物だった

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:06:29.75 ID:6Vr9ZWxo0.net]
https://i.imgur.com/etlHtvp.jpg

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:06:34.95 ID:oNqdOZhs0.net]
>>462

大阪の方‥ですよねw



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:06:42.16 ID:LtV7/GCA0.net]
北海道地震もかなり年式の古い冷蔵庫とか捨ててあったな

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:07:17.00 ID:by4PRaMY0.net]
ジジババを不法投棄しないでください!!wwww

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:07:30.15 ID:M1/c2Fz00.net]
だから捨てるときじゃなく買うときに金払わせるようにしろよな
値段に転化して。捨てるとき有料ならこういうこと起きて当たり前なんだよ。
法律がアホすぎる

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:07:32.31 ID:flNyTr0n0.net]
>>464
遡ったらお前俺と一緒に>>338に反論してるよね?
なんで矛先が俺に向いたの?

何が起こってるのかさっぱりわかんねえ。

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/23(日) 13:08:16.20 ID:LlXGlOPy0.net]
>>257
確か東京に持ち込んだらオリンピックのメダルになるらしいから着払いで都庁に送ったらいいんやで。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:08:55.78 ID:BW5RUX9i0.net]
チョンが多い所はこんなもんだよ

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:09:41.11 ID:JNEEf6a50.net]
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:11:49.78 ID:Cbpqe07k0.net]
中央区
https://youtu.be/ZpWe0BSSVuk

うちのゴミでも無い
落ち葉や木の枝やゴミも掃除させられ
便乗だと難癖付けられてますが

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:12:26.52 ID:oNqdOZhs0.net]
>>473

あ、ごめん。
おれと同意見の、一緒に反論した人だったのか。

そうだよ、貴方のレスにコメントがついていたから、それは私への意見とも取れたので、反論しただけだ。

悪かったね。

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:13:35.95 ID:wcIx01eA0.net]
大人のおもちゃでも捨てるか



480 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:14:04.99 ID:fnpx3Po30.net]
>>462
普段ならいらないモノをゴミとして捨てようとすれば金を払わなきゃならんけど、災害の時ならタダでゴミに出せるから
被災した機会を悪用して出すとか乞食速報みたいなもんやんw

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/23(日) 13:14:36.98 ID:LlXGlOPy0.net]
>>372
テレビ的には黒んぼコンテストで一位になりそうな球遊びとかのほうが数字取れるからな。

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:15:26.94 ID:vdOCrUh/0.net]
屋根の飛んだところなんか
水浸しになってるのに
もともといらないゴミと台風ゴミを仕分けるのも大変
どこで線引きすんの

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:16:07.05 ID:flNyTr0n0.net]
>>478
わかってくれたか…
よかった。

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:16:27.53 ID:gX6+y+QK0.net]
自動車が飛んでくるんだからなんでもありはしょうがない。
金属なら実際には処理コストがマイナスになることもある。
市民が町の掃除をしてくれたと思って引き取るべきだろ。
文句を言うのは委託業者?

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:17:17.85 ID:QUxibpNA0.net]
実に大阪人らしい

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/23(日) 13:17:23.85 ID:LlXGlOPy0.net]
>>384
東大阪市民の中さんが大和川を掘ったから東大阪は無事で洪水の被害担当は堺やら泉州に任せたんやで。
私たちの八尾市って教科書に書いてあった。のの意訳。

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:18:45.98 ID:yLYsgw190.net]
恋の街札幌♪

ゴミの街大阪♪

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:19:18.57 ID:OqP81Idn0.net]
>>462
何でニュースにまでなってるか気付かないのが大阪民

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:19:27.91 ID:tun5RQR10.net]
ついでやから別にええやん
どんどん捨てろ



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:19:38.69 ID:0JugqkpkO.net]
大阪ならあるあるだな

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:20:29.06 ID:0JugqkpkO.net]
縦列駐車もみんなやってるやんでやってしまうし

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:20:54.74 ID:tun5RQR10.net]
こんなの大阪に限ったことじゃないだろw

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:21:46.34 ID:oNqdOZhs0.net]
>>488

そうなんだよ、そこなんだよ。
それが分かっていないから関西人?のこのレスになるw

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/23(日) 13:23:14.22 ID:LlXGlOPy0.net]
電車も動いてるしボランティアで関空に持ってって空き地やらに捨てたら標高が高くなると思うの。

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:23:19.64 ID:B5wj8n/40.net]
大阪にはゴミしかいない

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/23(日) 13:24:02.54 ID:LlXGlOPy0.net]
>>488
泉州の自治体の公務員って、働くのがニガテやがらな。

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:24:53.39 ID:tun5RQR10.net]
岡山や広島でも見てきた光景だろ
大阪だけが言われる筋合いはない

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:27:02.21 ID:oNqdOZhs0.net]
これは大阪に限ったことでは無いという大阪人。

自分達もそう考え行動するから、他人もそう考え行動する。
他人の思惑を無視して 自分にだけ有利なように(都合のよい様に)行動する大阪人は、はよ気づいた方が良いよ。
それを自分勝手と言うんだよ。

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:27:52.84 ID:Cbpqe07k0.net]
台風21号の最大最悪ゴミはタンカーだろ

小さな船でも耐えてるの関東系は
https://youtu.be/1cruE067zrw



500 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:27:57.20 ID:LtWpAE1K0.net]
大阪芸人「みんなやってるじゃないかぁ!」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef