[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 00:15 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/02/21(水) 01:23:17.09 ID:CAP_USER9.net]
2018年2月18日昼、大阪市内の繁華街で職務質問を受けた男がナイフを持って暴れ出し、警察官が発砲。弾は男の右足に当たり、2週間のけが。公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕された。朝日新聞(ネット版、18日夜)は、「発砲受けた25歳容疑者『職務質問は任意。急いでいた』」の見出しで配信。テレビ朝日(ネット版、19日)も、「任意だったので職務質問を断った」との容疑者の供述内容を伝えた。

今回の事件では、容疑者がバタフライナイフを持ち歩き、職務質問後に暴れ出していることから、ツイッターでは、不審な人物に職務質問をかけた警察官の行為に対し「褒めたい」などと擁護・賞賛する声も上がっている。また、今回の事件とは離れ、一般論として「職務質問は任意だけど、実際は断れないの?」といった疑問点が気になる人からの「つぶやき」も見られた。

職務質問は、警察官職務執行法第2条に定めがあり、その協力への任意性についても同条で「刑事訴訟法に関する法律の規定によらない限り、身柄を拘束され、又はその意に反して(略)連行され、若しくは答弁を強要されることはない」などと記載されている。

しかし、ネット上の過去の個人ブログやまとめサイトなどには、職務質問を受けた際、「任意だから」と断ろうしても、結局「3時間、話を聞かれた」、「大勢の警察官に取り囲まれて大変なことになった」といった報告もあがっている。公務執行妨害で逮捕されるケースもありうる、との指摘も出ている。一方で、「薬物捜査で『任意の壁

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:32:31.42 ID:i9bv1Jr+0.net]
>>779
じゃあ市区町村と名字と顔写真だけでも。
さあ、やましくないなら早く!

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:33:41.14 ID:ZV30LQjV0.net]
警官ではないがアメリカの入管で声かけられた

名前と行き先をPCに入れて用事を聞かれた
出口がテロ強化月間で超混んでて
俺だけそのままスルー 超得した気分。

その時の質問に「荷物が少なすぎる」っていうのがあって
リュック一つだったので 声かけたらしい

俺の答えは「アメリカのスーパーは年中セールだ、持ってくるより買った方が安い。新品になるし」
実際 Lowesでかばん買って帰ったしWalMartでダウンも買った。CostCoで電話機も買った。
日本ではデムパ法違反だがいいだろ。Uniden製だし。

ちなみに電話機の規格は同じです。日本で売ってるのは規格の75%に出力を抑えられてるもの
アメリカやオーストラリアで売ってるのはほぼ100%です。値段は半分以下。

これが日本クオリティ。わざとぎり切り性能にして新しいの買わせる手法

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:33:45.69 ID:6bKjP7F90.net]
>>758
経験からだろうが、私服と覆面車で来る警部補以上の人(大抵二人組)の方が丁寧で短時間で解放してくれる。

交番の巡査や生活安全課の下っ端は暇つぶしか、なかなか解放しない。権力振りかざしたいザコだよ。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:33:47.04 ID:+Ilf0e1n0.net]
>>740
職質した者された者の匿名性を担保した上で記録かつ公開文書とする
職質した者には期間付きIDを振れば、ある警官Aがいつどこでどんな
人にどんな理由でどんな内容の職質をしてどれくらいの時間拘束したか
その結果はどうだったのかを公開文書からIDが変わるまでの一定期間
については一意に追える

記録についてはほぼほぼデジタル化できる
音声入力などを使って現場で入力してあとで文字補正だけすればコスト
も抑えられる
職質された者は自分がいつどこで誰に職質されたか分かるんだから
公開文書が正しく書かれてるか、その警官の職質内容に疑義がないかを
問える
疑義が問えると思えば責任の追及なり損害の賠償なりを求めてもいい

805 名前:雪国育ち mailto:sage [2018/02/21(水) 08:33:55.76 ID:GPq4KJZ50.net]
>>731
君にはぜひ迫り来る職質を次々と華麗に突破して、「こうすれば職質なんて拒否できる!」という
方程式を完成させてもらいたいものだ。
んでyoutubeで公開すれば不愉快な職質に付き合わなくて済むお手本になって、win-winだ

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:33:56.10 ID:nQgk+w+B0.net]
>>769
分かる
田舎は国道の歩道を歩いてたら不審者扱いされるからなw

地元に帰った知り合いが、健康のために歩いて買い物に行ってたら
「あいつ国道を歩いてたぞ?」って噂になったらしいわ

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:34:03.22 ID:QF8dU7MG0.net]
>>782
黙って言う事聞いてたらいつの間にか牢屋にぶち込まれてた奴らがたくさんいる

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:34:29.34 ID:a1hIncjO0.net]
お巡りは嘘つくのをなんとも思わないから、録画録音必須

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:34:32.54 ID:AnR5dZsE0.net]
>>782
無抵抗のビッチ根性が染み付いてるな

まああくまで任意なんだから任意で情けない生き方をするのも自由だしね



810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:34:58.40 ID:+8XJ16GVO.net]
>>776
数なんて知らんし関係ないだろ
農村だから夜外出歩いてると目立つからパトロールしてる警察官が無差別に声掛けるだけじゃん
東京住んでたときは深夜に警察官と擦れ違っても職質なんて受けたことないわ
終電逃して池袋から北千住まで歩いてもだ

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:35:16.61 ID:+Ilf0e1n0.net]
>>759
アメリカでは個人賠償だから、日本もそうすればいい。

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:35:16.84 ID:2nGep6Gg0.net]
アメリカみたいにボディカメラつければいいのに。
そして当然、受ける側も撮影の権利を有する。

現状だと、警官は複数で職質対象者は1人ってパターンがほとんどだろ?

言った言わないになれば、複数で権力を持っているの方が強いのは明らか。
だから職質の濫用が起きるんだよ。

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:36:53.09 ID:ZV30LQjV0.net]
普通リテイルで半値以下です

セールになると1/4から1/5 日本円で1000円台です。ヤマダで1万円クラス

ジョーシンで買ったシャウプ製は途切れたりじーじー言ってるとかすこぶる評判悪いから買ったの。
文句あるか総務省!

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:37:35.20 ID:n2dOrsao0.net]
職質受けたくないなら小奇麗な格好するしかないな

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:37:51.06 ID:ftV2h6A30.net]
>>786
要約すると録画録音して、可視化すべきだってことだろ?w
それ取調室でやろうとしたら、警察、全力反対してますよw

取調室でさえこの有り様なのに、警察がオマエの意見を採用するなんて、
夢のまた夢…w

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:37:57.06 ID:zCal2Ls00.net]
>>785
免許証と持ち物見せたらはいご苦労さんで終わるけどな
それ以上なんかされる?

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:38:00.03 ID:SZhD21LS0.net]
,
みんなが断ったら、犯罪者も断るだろう

質問が、自己中過ぎて、笑ってしまう

警察官の職務権限、、当たり前だろ


818 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:38:42.55 ID:ZWwhFeS00.net]
わろたわ
急いでいた、ナイフで殺すぞとか
そんでもう1人はトンズラ
こいつら悪い事してるに決まってるやん
こういうダニにはいい薬で殺処分したらよろし

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:39:02.28 ID:9L7sBqn70.net]
>>787
そうだな
みんなも頑張って撮影していこうぜ



820 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:39:02.57 ID:SZhD21LS0.net]
,
みんなが断ったら、犯罪者も断るだろう

質問が、自己中過ぎて、笑ってしまう、アホか

警察官の職務権限、、当たり前だろ


821 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:39:12.43 ID:wxeh9b5a0.net]
取り調べの可視化もそうだけど、本質的には警察の職務の正当性をチェックする機能が
かなり緩いということが問題なのよ

ちゃんとチェックすれば、パ〇ンコを放置している現状が
許されるずないんだけどね

マスコミには報道しない自由があるらしいけど
警察には取り締まらない自由なんてあるはずないのに

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:39:53.28 ID:+Ilf0e1n0.net]
>>794
カメラはアリだと思う
今時なら自動的に顔だけモザイク掛けたりもできるから
匿名性を維持したまま公開文書に含めてもいいかもしれない

そうすれば、職質理由は不審ですについても後日検証可能になる

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:39:57.04 ID:+8XJ16GVO.net]
>>788
不審者ってか田舎で目立つから噂になるな
農道の道端に立ちションしてただけで噂なるわ

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:40:15.07 ID:QF8dU7MG0.net]
問題の根本は国民が「警察の言うことには黙って従わないといけない」て思ってるのが原因だろ
だから警察も好き放題できるし冤罪やら何やらだってこの驕りが原因じゃん
あいつらなんて不祥事だらけでろくな奴らじゃねえんだしこっちだって言うことちゃんと言っていかないといけないんだよ

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:40:27.48 ID:SZhD21LS0.net]
,
みんなが断ったら、犯罪者も断るだろう

質問が、自己中過ぎて、笑ってしまう、アホか

職質は、警察官の職務権限、、当たり前だろ


826 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:40:48.98 ID:cY05TOBm0.net]
任意なのがおかしい
警察には絶対服従でいい

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:41:06.31 ID:3EbZlNP00.net]
犯罪者の言い訳募集スレ

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:41:15.52 ID:uhcOmFls0.net]
何で職質受けないかだって?
こういうことがあるからだよ
itest.5ch.net/news22/test/read.cgi/newsplus/1186716664/

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:41:28.99 ID:2nGep6Gg0.net]
>>804
ボディカメラ付きの服を作れば売れると思うんだよね。
ドラレコと一緒よ。
徒歩でもドラレコ。



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:41:31.78 ID:+Ilf0e1n0.net]
>>797
そりゃ警察は嫌がるだろうよw
だから法律で決めればいいって話

説得するとしたら警察ではなく政治家だろう

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:42:45.78 ID:URDmHItu0.net]
強制にして遅延証明とか出してくれたらそれでいいよ
任意とか裁量次第なのが一番困る

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/02/21(水) 08:43:00.80 ID:s0d5ktK30.net]
どうでもいいけど
広島の金庫のお金はその後どうなったんや?
とりあえず広島県民が弁償したのか?

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:43:07.34 ID:AnR5dZsE0.net]
>>799
犯罪者だって言うならそれの根拠を示して要件を満たしてたら裁判所が捜索差し押さえ令状なり、逮捕令状なりを出す
それを執行すれば良いだけ

それが出来ないなら合理的な嫌疑では無いという事で推定無罪
あくまで令状によらない、意に反した捜索は違法行為で違法に収集された証拠はその証拠能力を損なう

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:43:14.90 ID:MsE+3I9k0.net]
まぁ悪い事とか何もしてないのに職質されて交番連れていかれるのは理不尽だけどな。
勘違いがあったなら、謝るなり、お土産くらい渡して謝る誠意見せろっての

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:43:25.59 ID:SZhD21LS0.net]
,
みんなが断ったら、犯罪者も断るだろう

質問が、自己中過ぎて、笑ってしまう、アホか

職質は、警察官の職務権限、、当たり前だろ
、、

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:43:46.07 ID:ftV2h6A30.net]
取り敢えず、警察官には職務中、録画録音を義務付け、
取り外し不可能なカメラを制服に着用させ、
なおかつ、その録画データは第三者機関で管理し、
被対象者の要請によって閲覧、裁判の証拠として瑕疵なく
提供しなくてならないってことだなw

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:44:18.65 ID:ZV30LQjV0.net]
FAX付き電話機の子機技術は昔のWifiの変形です
従って技術的には完成していて何も問題もありません。
SkypeやLineがフツーに会話で来てビデオまで見られるのにシャウプ&他社電話機が聞こえずらいのは
メーカー側の自主規制のせいです。
しかも例外なく中華製です。聞きずらいのは家電メーカーの経営者の責任です。

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:45:27.17 ID:iTOWoWxb0.net]
拒否る奴が馬鹿なだけだろ

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:45:27.37 ID:zCal2Ls00.net]
>>810
でも、あんたはオッサンなんやろ?



840 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:45:27.99 ID:SZhD21LS0.net]
,
みんなが断ったら、犯罪者も断るだろう

質問が、自己中過ぎて、笑ってしまう、アホか

職質は、警察官の職務権限、、当たり前だろ
、、、

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:45:38.77 ID:vhUo4h2X0.net]
えぇ、何時間でもかまいませんよ。

というとあっさり引き下がる。

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:45:50.36 ID:+Ilf0e1n0.net]
>>811
ヘルメットタイプの360度カメラにすべきだな
二人組の警官で一人が職質対象者の背中を押して、もう一人が止まって下さい
押さないで下さいと言いながら転倒、背中を押してた一人が公務執行妨害と
叫びながら羽交い絞めにして逮捕とかあるからなw

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:46:16.08 ID:AnR5dZsE0.net]
>>816
捜査協力費ってのがあるがちゃんと使われてないな
時間2500円くらいは払うべきだな

協力してやってるんだから

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:46:25.16 ID:s0IJ10lI0.net]
youtubeにゴロゴロあるじゃん任意だからお願いするしかないんですよって粘着してるパチンコップの動画

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:46:27.06 ID:SZhD21LS0.net]
,
みんなが断ったら、犯罪者も断るだろう

質問が、自己中過ぎて、笑ってしまう、アホか

職質は犯罪防止、警察官の職務権限、、当たり前だろ
、、、

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:46:34.60 ID:ZV30LQjV0.net]
一応日本家電メーカーの日本市場担当部長の責任と限定しとく

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:46:45.81 ID:Vbafne200.net]
それより職質で遅延証明って出してくれるの?

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:46:58.82 ID:ftV2h6A30.net]
>>812
まあ、でも今だに取調室の可視化さえできない現状なんだよねw

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:47:22.16 ID:Z9lKz5g+0.net]
>>821
だから何?悪用されるリスクは変わらないでしょ?この点についての反論どうぞ



850 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:47:27.02 ID:ZV30LQjV0.net]
それと外国言ったら電話機買って来いよと言ってるのではないということでくぎを刺します

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:48:01.31 ID:SZhD21LS0.net]
,
みんなが断ったら、犯罪者も断るだろう

質問が、自己中過ぎて、笑ってしまう、アホか

職質は犯罪防止、警察官の職務権限、、当たり前だろ

真面な市民の質問とは思えない

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:48:19.51 ID:Ca4OGz2p0.net]
任意というのは、強制ではないという意味ですよね。じゃあ帰ってください。これ以上は時間の無駄です。

こう言え。根拠がない状態で警察などが拘束する権利はない。それをやった時点で警官らを
裁判所通じて書面で解雇するように届け出ればいいだけ。(´・ω・`)
教師や消防官、行政公務員、病院職員、探偵などに対しても同様の手続きは合法的に取れます。まめな。

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:48:21.07 ID:2/1SlzLW0.net]
何も盗ってないのに万引き犯扱い、みたいな感じか

「無能な目利きですみません」の一言と商品券ぐらい渡せばいいのにね

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:48:30.42 ID:ZV30LQjV0.net]
とっくにあるよ
プライバシーとかで袋叩きにあったけど

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:49:35.16 ID:Ca4OGz2p0.net]
>>835
1万円くらいの贈答品で勘弁してやれよ。さすがに5000円未満は誠意が感じられないとは思うけどな。

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:50:09.50 ID:+Ilf0e1n0.net]
>>830
ホントにね、取調室の可視化こそやましいことがないなら進んで導入すべきだろうにw

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:50:42.75 ID:PzUUnQSM0.net]
牛丼のチケットくれるとかにしましょう

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:50:43.35 ID:X85yh57B0.net]
>>821
オッサンにカマ掘りたい警官だっているだろ

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:50:47.98 ID:ZV30LQjV0.net]
スマホの録音よりオリンパスのレコーダーのほうが使いやすいよ

安いのはラヂオデパアト地下の大仏さんとこで売ってる
薄暗いところに仏様みたいに座ってる。大昔から。価格交渉はダメ にべもなく断られる

公明党員かもしれん



860 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:50:54.72 ID:kcto2gf80.net]
マトモな人なら断らない
というか職質自体受けないんじゃね?

やはり職質を受ける奴って怪しいんだよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:51:16.33 ID:ftV2h6A30.net]
>>834
警察官に取り囲まれ強制職質されたんで、
110番通報したけど、出た担当者に
「そういうことは110番しないでください。ここは緊急の事件を扱ってるんで」
って言われましたけどねw

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:51:17.42 ID:+8XJ16GVO.net]
別にオレはやましいこともしてないし前科もないし何も悪いことしてないから何調べられようがどうでもいいが誤認逮捕される場合あるから警察になるべく関わりたくないわ
あいつらも色んなのいるからな
どっかの県警飲酒検問で水増ししてたバカ警官いなかったか
警察とは事件の被害者なったり事故のときお世話なるぐらいでいいだろ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:52:15.22 ID:V15QK4tL0.net]
協力はしてやるけど自分にした理由をキチンと説明させた上で
周囲の奴も片っ端から職質させる

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:53:29.54 ID:aer1+e0m0.net]
警察官がんばれ
何ならもっとやっていいぞ

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:53:49.55 ID:ORA02wwO0.net]
警察に強制力なんかない。堂々と拒否すればいい。強制力あるのは裁判所だけ。そこを勘違いしてはならない。

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:54:13.84 ID:2nGep6Gg0.net]
>>842
だよな。
俺も無職時代、平日昼間の公園の駐車場に車を止めて読書してたら職質受けた。
同じようなオッサンが結構居るから、片っ端から声掛けすりゃすぐにノルマ達成だ。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:54:18.08 ID:MF+IMyuN0.net]
今回のも当たりではないか。普通の人は断らない、普通の人は暴れない。

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:54:26.21 ID:ZV30LQjV0.net]
>緊急の事件

偽警官に暴行されたって言えばいいのだ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:55:27.77 ID:eqwjBG+A0.net]
>>796
それ意味ない。
有効なのは二人で歩くこと。
奴らは一人を狙う。弱いものいじめしかできない。



870 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:55:39.89 ID:zCal2Ls00.net]
>>847
簡単に引き下がるか?

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:55:44.02 ID:2ij9Rplm0.net]
立ち話は嫌だからVELOCEでお茶飲みながら質問してください
3杯で縁猫一個もらえるからおごってもいい

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:56:28.33 ID:+8XJ16GVO.net]
あいつら身分証明書の提示求めてくるけど自分らは聞かれなきゃ名前も階級も名乗らないよな
警察のコスプレかもしれんぞ

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:56:30.02 ID:XwT7B3KP0.net]
【千代田線電車遅延】真相はこうだ!
https://www.youtube.com/watch?v=7XiMKs1bHyY
任意協力と言う名の強制

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:56:37.01 ID:WDPbPpEi0.net]
>>1
ヴィクトワール法律事務所の徳永祐一弁護士

競馬ファンなら競走馬と騎手を連想する

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:56:47.37 ID:ZV30LQjV0.net]
今NYでは100ドルを推奨してる 150ドル以上胸ポケットなら殺されないと書いているガイドブックもある。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:57:12.65 ID:wNPQJzt/0.net]
田舎に住んでると、警官なんて滅多に見ないけど
都会だと昼間でもよく職質受けたりするの?

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:57:24.07 ID:C4j96sjL0.net]
>>466
職場からです
>私たちの仕事は住民の皆さんの安全を守ることですので、あなたの求めている対価を優先することで
他の方との扱いとの違いが発生したり特別扱いしたりというのはできないんですよ。

私も自分の生活の糧を得る為に此処を往来しているのです。
手隙であれば幾らでもお付き合いします。今はそういう状況ではありません
もし拘束するのであれば、それなりの対価があって当然でしょう
貴方の5分の拘束で、営業先の200万が取れなければ
どうしますか?

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:57:31.59 ID:gBBhRUsT0.net]
こまわりさんでも無線機を携帯しているし、あれにカメラの追加は、なんの問題もなさそうだが、警官の都合wと
予算がらみで実現しない感じかな?

疑わしきは後ろ手錠より、任意というフィルタリングを通した後の方が、★の可能性は高いとは思う。

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:57:47.49 ID:IPyU0saQ0.net]
警官もタクシーに乗ったら当然割り勘でしょ
ラッキーじゃん



880 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:57:52.15 ID:ORA02wwO0.net]
あくまでも警官は職質することができるだけで、市民は職質に応じる義務はないからな。速やかに立ち去るだけ。文句があるなら裁判所の令状を持ってこいと言えばバカな警官は黙り込むからw

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:57:59.96 ID:+Ilf0e1n0.net]
>>851
二人組みだと全体が映る構図で録画されるからな
警官はそれを嫌がる

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:58:17.71 ID:GseX4ufI0.net]
>>799
警察官職務執行法二条読んでこいよ。職務の範囲書いてあるぞ。

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:58:26.38 ID:zCal2Ls00.net]
拒否したい人が心の底から理解できない
なんでこんなしょうもない事にこだわるのか

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 08:58:34.80 ID:ZV30LQjV0.net]
司法警察官だと昇進試験勉強が主な仕事なので
岡っ引きや万年平が点数稼ぎでやるんだと思っている

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 08:58:54.91 ID:nkj+FveG0.net]
タクシーに乗り込んできてどうするんだよw
世間話しながら仕事先までついてくるのか?絵面が間抜けすぎる

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 09:00:08.77 ID:ZV30LQjV0.net]
岡っ引きにはそれ相応に対応しよう

弁護士さんも助言が悪い。
お金払わないと本当のこと教えないですか?

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 09:01:15.45 ID:GseX4ufI0.net]
>>851
大勢で囲んで脅すとか、チンピラとか三下の所業だわな。

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 09:01:29.45 ID:ZV30LQjV0.net]
ID:ZV30LQjV0<=おまえ、べんきょうできないだろ(漢字読めないかも知らんからひらがなで書いてやったぞ)

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 09:01:34.09 ID:kcto2gf80.net]
>>865
厨二病だよ一種の

国家権力に逆らう俺かっけーwみたいな
陰キャ特有の厨二



890 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 09:01:37.87 ID:B13lKJmS0.net]
「やましいことが無ければ」
日本人の警察への信頼は異常なほど揺るぎないな。
まあ日本人の「ナイーブ」さも手伝ってるんだろうが。

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 09:03:10.46 ID:ZV30LQjV0.net]
>ID:GseX4ufI0 警察官職務執行法二条読んでこいよ。職務の範囲書いてある

けち臭い奴だな。要点だけ書いてくれ。
このレスだとお前が万年落第ということしかわからんだろ

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 09:03:19.79 ID:gBBhRUsT0.net]
>>865
アウトローより、共産党員の方が嫌いそうではあるなw
まあDQNが、PCの拡声器から「おーい、xx真面目にやってるか?」wなんて言われると
生理的に嫌いになっても理解は出来るけどね。。

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 09:04:06.24 ID:GseX4ufI0.net]
>>866
自発的にはやらないよ。本部の自らとかの執行隊ならともかく。
ノルマと上からの命令だよ。
特に命令だと拒否なんて、出来無い組織構造だしな。

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 09:04:57.83 ID:ORA02wwO0.net]
>>865
義務のないことをまるで義務のように強制してくる警官がウザいのよ。義務のないことを強制してはならないのは当たり前じゃないか。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 09:05:12.17 ID:mNS9qS/E0.net]
>>825
払ったことにして裏金にするんだよ

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 09:05:16.75 ID:ZV30LQjV0.net]
>陰キャ特有の厨二

特亜2Ch用語はとっくに禁止です

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 09:05:17.86 ID:qpjWiTUh0.net]
結果的に見て
路上で刃物を振り回す人物と見抜いて職務質問してるわけだから
警察官の職務質問は有効だし
警察官の職務質問に抵抗する奴は刃物を振り回す可能性がある事を
見事に立証してる

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 09:05:33.34 ID:2aMn3x+u0.net]
深夜まで空いてるスーパーで2時ぐらいに買い物した帰りに
職質食らった時は商品見て『レシートありますか?』とか
『近辺の畑の盗難被害が多くてね』とか言ってきたな
俺は畑泥棒の風体なわけだな

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/21(水) 09:05:44.01 ID:zCal2Ls00.net]
>>871
なるほどね
少しはそういう人もいた方がいいのかな



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/21(水) 09:06:36.36 ID:gxrZnGrN0.net]
サミットあるなら手厳しくなってくだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef