[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/22 15:11 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 687
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言



1 名前:ハンバーグタイカレー ★ mailto:sage [2017/11/22(水) 08:35:37.57 ID:CAP_USER9.net]
www.sankei.com/smp/economy/news/171122/ecn1711220009-s1.html

 国際通貨基金(IMF)は21日発表した日本の労働環境に関する提言で、後を絶たない「過労死」を問題視し、残業抑制を求めた。日本の正社員は頻繁に長時間労働を要求されるが、残業代が支給されないこともあるとし、働き過ぎで死に至ることが「KAROSHI(過労死)」と紹介した。

 残業が減れば、夫は子育てや家事により多くの時間を割けるようになり、妻は出産を機に会社を辞めなくて済むと指摘。夫が自宅にいる時間が増えれば、妻が2人目を産もうと思うきっかけにもなると分析した。

 日本の人口は2025年までに約400万人減少とするとの推計を紹介。女性が働きやすく、出産しやすい社会環境をつくることが、減少傾向にある働き手の確保につながると訴えた。(共同)

www.sankei.com/images/news/171122/ecn1711220009-p2.jpg
過労死が認定されたNHKの佐戸未和記者=平成25年4月、東京都内(NHK提供)
www.sankei.com/images/news/171122/ecn1711220009-p1.jpg

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:20:03.08 ID:v9sWIH2Z0.net]
サービス残業なんてするから需要不足になるんだよ
供給増にもかかわらず需要側に金が支払われてないんだから

456 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:21:23.80 ID:RYuSp7B30.net]
ヨーロッパは夜間と土日は労働禁止なの?

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:22:31.98 ID:ChGytxT+0.net]
IMFの誰だよ

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:23:13.02 ID:OvaosJzH0.net]
まぁなにしろね
日本はサービスも製品もインフラもなにもかもがオーバースペック。
いらないからここまで便利な社会。
コストがかかりすぎ。
もっといいかげんでいいんだよ。
外国は不便だぞぉ?いろいろとぉ。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:23:25.83 ID:ChGytxT+0.net]
>>454
>財務省はIMFを使った腹話術が得意だね

てか最近は朝日新聞成分が混ざってる気もする。

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:23:42.72 ID:2G3mVKGV0.net]
外国人労働者は来るなよ
生きて帰れないよ

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:23:53.80 ID:FjD1GEpi0.net]
>>456
原則そうだよ
ほとんどの店は夜間、日曜は閉まっている
営業したいなら特別な許可が必要

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:24:28.33 ID:AA+Y8oq20.net]
>>455
残業代をまともに払ったら会社が潰れる…なんて戯言を許さないようにしないとな
違法行為で会社を生き長らえさせて何がいいんだ?という意識を日本人全体が持たんとダメだよ
サービス残業させないと潰れるような企業は退場させないと

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:24:45.63 ID:RP1vM3lg0.net]
過労の原因は時間じゃない。
仕事の仕方。



464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:24:53.62 ID:BGzMEghg0.net]
外国人労働者なら会社に文句言えるだろ
これからああいう人増えるだろうしそれに背乗りすりゃいい

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:25:15.54 ID:ChGytxT+0.net]
だいたい「国際通貨基金」の仕事はしてるのか?

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:29:53.88 ID:iYUIEojc0.net]
日本の問題ってすべてにおいて、なんでもまず先に「正しさ」ってのがあって、それが絶対的であることなんだよ
政治問題であれば、まず「正しい」国政運営の形があって、そこから外れていると判断されると国民は批判する
批判すること自体は悪くないが、問題なのはこの最初にある「正しさ」が絶対的である点で、だから議論というものが生まれない
「正しく」在ればいいだけの話なんだから、そう在らないのは、たとえどんな理由があっても所詮は言い訳になるわけだ
だから、どうすればいいかという話には発展しないで、ただ批判して終わって完全な「正しさ」に戻るまでそれが延々と続く
労働問題であれば、まず「正しい」労働環境があって、それから外れれば批判されるが、解決策は「正しく」在ること以外に存在しない
だから地に足の着いた現実的対処ができなくて、結果的に労基は仕事をしないということになり、さらに批判の声が高まり「正しさ」への回帰が求められる
地獄だよ

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:30:38.52 ID:9KRW+hsH0.net]
IMFは確実に日本を機能不全に陥らせて己が手中に治めようとしているな

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:30:44.84 ID:CYVobuW00.net]
お前らが消費税上げ強要するからだろボケ

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:30:52.80 ID:N0G+JTtw0.net]
無駄な高品質を止めればいいんだよ。
一連の製造業の不正も無意味な品質のために偽装しなければならなくなったわけだし。

470 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:31:19.24 ID:q2u53Ruh0.net]
ワーキングデッドでええやん

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:32:10.61 ID:L8yOayId0.net]
IMF「過労死させるな」
ネット愛国者「過労死させないと日本は機能不全になる」

ちょっと何これ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:32:41.03 ID:6GlqnsGc0.net]
ミッションインポッシブル?

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:32:53.37 ID:jfkMxsWs0.net]
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。

職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである

一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。



474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:33:35.20 ID:vfUG73lx0.net]
>>122
バイトじゃないしw

475 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:34:12.10 ID:TXvvoWB50.net]
ラガルドは親中派

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:??? [2017/11/22(水) 11:36:16.50 ID:ejtq2iC+0.net]
>>294
安売りしなくても海外から奴隷を沢山連れて来るよ。

世の中を壊してアメリカに乗っ取らせる事が目的なんだから。

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:39:17.84 ID:h9eeW5cQ0.net]
今も大概だけど、50年後とかもっと悲惨な国になってるだろうな

478 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:39:32.28 ID:Sn+L0REo0.net]
労働力足らないのに何言ってるねん?

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:39:51.47 ID:DDqExtb80.net]
カロシwww

480 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:40:08.17 ID:F9OM9cC30.net]
KOROSHIにみえた、似たようなもんだけど

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:40:53.34 ID:0+V+vg9Q0.net]
>>477
べつにもとに戻ってるだけだと思うけどね。
日本の国力じゃGDP3位でもまだ高すぎる。7位までは自然と転落するし、
それは誰のせいでもない。

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:41:56.26 ID:Teri7nCZ0.net]
ヒント:AI

483 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:42:40.49 ID:+OrDpPgc0.net]
お前らはニートだから「内政干渉だ!」とIMFを叩くよなw



484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:44:02.55 ID:P+X+Uf2n0.net]
日本人「残業ないと食っていけない」

海外「食っていける会社か、職業につけば?なんで死ぬまで働く?」

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:44:45.71 ID:4G+mGIFB0.net]
バブルの頃はスルーした癖に

486 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:45:14.77 ID:V4358PXF0.net]
労働基準法が遵守されてれば
過労死なんぞ起こるワケない
そこら辺を、いかに厳しくしても無駄
企業や店舗の営業時間、営業日を
規制しないとダメだわ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:45:16.21 ID:h9eeW5cQ0.net]
>>481
移民わらわらだったり消費税20%とかになるのが元通りかね…

488 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:45:34.17 ID:FjD1GEpi0.net]
日本はただでさえ老人だらけで若者が少ない国なのに
これから納税し子供も作る電通の若い女性社員のような人を
過労死させたらもったいないよ

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:46:45.24 ID:jfkMxsWs0.net]
ニートにはニートなりの世界観がある

もし、どうしてもニートに働いてほしければ企業の方が
ニートの世界観にあわせるしかないのだ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:47:44.79 ID:0+V+vg9Q0.net]
>>487
それは無理しようとしてるからだよ。
社会保障廃止で収入も相応にアジアの3等国までもどせば一気に楽になるぞ。
今は分相応な経済をむりに維持しようとしている弊害。

491 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:48:02.37 ID:RB7Lch5W0.net]
日本の劣化が止まらない…
そもそも無駄に残業してたからこそ経済発展したんだよ。
ブラック企業ガーとか言われ出してから日本企業の劣化衰退が目立つようになった。

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:48:37.98 ID:AA+Y8oq20.net]
>>486
>企業や店舗の営業時間、営業日を
規制しないとダメだわ

問題は便利さや過剰サービスに慣れた日本人消費者がどこまで、理解し受け入れるか?
だな

493 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:49:10.12 ID:3nPNxrIl0.net]
24時間のコンビニも要らない
価格競争より質を上げろ



494 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:49:41.28 ID:NwzBI3rx0.net]
WAKOSHI

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:49:49.07 ID:9KRW+hsH0.net]
IMFが言うからおかしいって言ってんだよ、高利貸しが口出すってことはろくな話ではないんだよ、残業規制を否定しているわけではない

496 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:50:58.29 ID:1P6ji7O00.net]
アホだろコノ国
切腹、神風、過労死とか
生きててつらいわ
少しは楽させろよ

497 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:51:21.41 ID:+OrDpPgc0.net]
>>495
日本の悪い所は悪いと素直に認めようぜ
そんなんだからネトウヨはバカにされるんだよw

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:52:32.75 ID:ie4LwXaa0.net]
過労死してくれる人がいないとサービス維持出来ない。必要悪だと思う。
亡くなっても電通の時みたいに50万払えば済むし。
って日本の経営者は思ってそう。

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:52:49.84 ID:gLb16wyK0.net]
そして仕事を分散し、足りない労働力は移民を入れなさいと言いたいのですね

500 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:53:41.73 ID:FjD1GEpi0.net]
>>495
若者がいない、老人だらけの国って
投資を避けられる代表的な条件だよ

日本は過労死で数少ない若者をこれ以上殺さないようにと
金貸しも思うだろう

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:56:29.41 ID:wzigqdXU0.net]
本当に何とかしろ
異常だろこの国

502 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:56:41.16 ID:qJQU7ZEP0.net]
>>491
そこまで言うならまずあんたが手本を示せw
2chに書き込む暇があるなら出社してサービス労働してこいよw

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:57:06.46 ID:0JDzEtYi0.net]
>>498
俺が法律だ!
ってニュース昨日のみて吹いたw
サイコパスは経営に向いてるとはいうけど
人心失ったサイコパスほど狂ってるものはないなw



504 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:57:11.58 ID:+OrDpPgc0.net]
社畜ネトウヨ右往左往w
ニートウヨには関係ないだろうけどw

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:57:38.42 ID:puNUgLEO0.net]
はっきり言って消費税増税での
「デフレ」による「不完全雇用」だからで全て説明できてしまう。

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 11:57:58.80 ID:1P6ji7O00.net]
>>491
飲食店経営されてます?
それともアパレル?

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:57:59.45 ID:BLw84cJv0.net]
カロシ?
u入れろやアホか

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:58:37.64 ID:BGzMEghg0.net]
ネトウヨってニートだと思ってたけど
社畜やってるのもいるのかよ
それで安倍支持とか頭大丈夫か?

509 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:00:15.04 ID:m9JhAjsl0.net]
残業させ放題で、なおかつ残業代1.25倍支払うと、生産能力がいちじるしく低下することが分かった。
今は、月40時間以下の残業規制しているが、今期は創業以来一番利益がでた。
一昔前は2交代で24時間操業という無茶なことしてた時期もあるのに、にんともかんとも。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:00:48.64 ID:0JDzEtYi0.net]
>>501
もっと狂ってるのはその労働不足を低賃金奴隷外国人でまかなおうとする点
外国人にも父母家族いるんだぜ?
経団連の金持ち連中はどこまで人間くさってんだろ

511 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:03:29.92 ID:Vwg+puqr0.net]
>>508
それは気に入らない相手を「ネトウヨ」と呼びたいやつが定義もあいまいに使ってるから
反安倍だろうが反韓国朝鮮だろうが、反日韓国朝鮮人だろうが、全部「ネトウヨ」と呼ばれうる

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:03:52.25 ID:0PKhTjTc0.net]
世界語になった日本語
津波、過労死
いかに日本が労働奴隷大国かわかる
経済大国になったのは労働者搾取のお陰



日本の経営者はみな死ねよ。

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:04:03.67 ID:HIY67K5w0.net]
KONISHIKI



514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:04:37.19 ID:uaqsj4i+0.net]
残業抑制じゃなくてサービス残業禁止にしろ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:05:18.73 ID:53lUP6EL0.net]
大企業によくいる電話の一つもとらずに一日中ネットサーフィンしてるオジサン方をどうにかすればいい
その人達分削って中堅以下の奴らの給料あげてやれ
そうすれば残業しなくても生活できる

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:05:32.04 ID:lmgq5FmF0.net]
問題だけど国連はもっと重要なやることあるでしょ?

517 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:06:45.02 ID:Vwg+puqr0.net]
>>515
あれってなんで問題にならないんだろうね?
そういうネットカフェ部署もほっとかれたままだし

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:06:58.06 ID:REfAiXIC0.net]
高校野球の制限からはじめないとな
子供の頃から刷り込まれるから

519 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:07:30.35 ID:A11Toc2a0.net]
働かざるもの食うべからず

520 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:08:19.36 ID:Vwg+puqr0.net]
>>519
どういう意味で使ってる?

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:09:17.75 ID:1/jxtvUD0.net]
そもそもIMFに言われなくちゃいけない問題か?
金借りてる訳でもないのに、ほっておいてくれ

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:09:35.18 ID:REfAiXIC0.net]
>>515
2ちゃんとかでも今仕事中とかレスしてるやついるけど、本当にそんなの存在するの?
うちの職場はYouTubeとかそういうサイト見てたらあとで怒られるよ
全部アクセス記録取ってるし
休憩時間も休憩室のネットサーフィン用のPCからじゃないとそういうの閲覧できない
会社の問題なんじゃねーの?

523 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:09:43.27 ID:eSkP3zFf0.net]
アメリカの植民地になった方が労働環境は良くなる
中国はお断りします



524 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:10:04.69 ID:+hwERfyo0.net]
カロシ?

525 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:10:15.68 ID:wboegjtp0.net]
少子化で売り手市場が続けば自然と解決しそうではあるけどな
今はブラックだと噂された企業に学生は近寄らなくなってる
就職先もたくさんあるから、無理してまでブラックを選ぶ必要もない

526 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:12:02.57 ID:Vwg+puqr0.net]
>>522
まあ、会社の問題なんだけど

527 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:12:08.02 ID:RAOpPDsV0.net]
正確にはサービス残業な
他の先進国には何のことか理解できないだろうが

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:12:49.76 ID:wboegjtp0.net]
>>523
戦前の映画には「会社なんて1日くらい休んでいいんだから東京見物行こうよ」なんてセリフがあるくらい、労働環境はゆるかったみたいよ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:13:45.18 ID:REfAiXIC0.net]
>>526
職場にもの申さないの?

530 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:14:00.32 ID:cTWp2W430.net]
労組がクソで労働者の権利主張しないからな
本来労組や野党がやるべき賃上げを与党が要求する始末だし
くだらないデモをやってる場合じゃないだろといつも思う

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:14:27.49 ID:/VV46OO80.net]
残業すると評価が上がる謎

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:15:20.86 ID:jfkMxsWs0.net]
私ならネットサーフィンもできないような会社なら就職しませんね

むしろ、経営者は社員に手が空いた時にはネットサーフィンをどんどんやって
視野を広めろって言うべきじゃないですかね

533 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:15:22.53 ID:Vwg+puqr0.net]
>>523
異民族上級国民が生き残って、アメリカの労働環境を悪い方に
持って行かれると困るな
若しくは植民地のままでアメリカの労働給与機銃が日本には
適応されないままとか



534 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:15:43.65 ID:+OrDpPgc0.net]
ここでIMF叩いてる奴は全員ニートってことでおk?w

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:15:44.97 ID:H3b2GAt+0.net]
オレが法律だー

536 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:16:01.77 ID:dttRTlGQ0.net]
>>522
社会を知らないニートがコメントしてるだけ
ニートのコメントを間に受けないほうがいいぞ

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:17:08.43 ID:Vwg+puqr0.net]
>>529
それやってるの一部の正社員だけだから
非正規の俺らは別だよ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:17:31.85 ID:A0CCpyqY0.net]
日本人そのものが集団の中や組織に組み込まれることで
安心感を得る民族だから仕方ない
欧米人みたいに家族との時間と自分の趣味、友人付き合いより
働いていたいんだもん
中身空っぽなんだよ、日本人は
でもそれでいい

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:17:57.91 ID:nqBJlXlc0.net]
HENTAI
BUKKAKE
KAROSHI

540 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:18:40.38 ID:dY8N7GXw0.net]
海外で有名な日本文化 

Bukkake 
Hentai 
NyotaiMori 
Chikan 
Nozoki
Kyabakura
Geisha
Ramen
Fuzoku
Rorikon
Shachiku
Karoshi

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:18:48.00 ID:ipbtEIib0.net]
>>530
その与党の賃上げ要請に対し
一部の労働問題関係者が
「自民党の功績にされるのは御免だ!」
って理由で反対に回ったときはあぜんとしたな

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:19:05.66 ID:iHCXIVTL0.net]
IMF≒世界銀行≒アメリカが冷戦に勝つために
日本人に命じて作らせた黒部第四ダムでは
100人以上が工事中の事故で死んでる

日本に外貨をこれ以上稼がれると都合が悪いから怠けろと言ってるだけだな

何が過労死だよ
日本人の命や生活なんて虫ケラ同然にしか考えてない鬼畜組織のくせに

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:19:12.11 ID:SvHL81IK0.net]
残業が当たりまえみたいになってるのは家に居場所がないお父さんのせい



544 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:20:41.19 ID:1ggKnW000.net]
過労死以前に2025年までに日本人が400万人減るって予測に草

横浜市が無くなるのと同じ規模じゃんかw

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/22(水) 12:20:59.60 ID:PvwuqFDI0.net]
>>79
日本の労働時間はアメリカよりちょっと短いくらいなはずなので、流石に先進国の平均以下にはならないけど、本当の問題点は数字に反映されないサービス残業だよね。

あと強いて言うなら日本は女性の平均労働時間が短い国だから、男性に絞ると平均労働時間はもっと長くなる+サービス残業だからね。ダブルワークの多いメキシコの労働時間をゆうに越えそう…

546 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:21:17.08 ID:dY8N7GXw0.net]
海外で有名な日本文化



Bukkake 

Hentai

NyotaiMori
Chikan 

Nozoki
Kyabakura
Geisha
Ramen
Fuzoku
Rorikon
Shachiku
Karoshi

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:21:47.37 ID:qT1jxUPG0.net]
外から見ると問題点が実に明確になのがマゾヒスト奴隷と統治者しかいないジャップランドの特徴だなW

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:21:54.17 ID:ipbtEIib0.net]
もう最低賃金でギリギリ成り立つような産業構造になってるとこ
(例・コンビニやファミレス、居酒屋)
は国が強引に調整に乗り出すべきなんじゃね?
と思ったりする

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:22:36.77 ID:wboegjtp0.net]
>>532
日本の会社は人柄で人間を評価するので、仕事に関係ないことの縛りが厳しいんだよね
上司よりも早く帰ることができない状況に異を唱える人は増えたけど、休憩中にノンアルは絶対ダメとか言う人はまだまだ多い
その理由は周囲からの心象が悪いから

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:22:39.90 ID:jdCm7dqn0.net]
過労死出した企業との取引打ち切りまであるな。

551 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:23:10.94 ID:1ggKnW000.net]
さらに言うと労働人口はそれ以上の勢いで減ってくんだろ?

いくらジジババまで動員するにしても、猛烈な勢いで認知症が増えてるし
膝悪くしてる老人もたくさんいるからなw

移民入れてもこれもう間に合わねえなw

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:26:26.80 ID:wboegjtp0.net]
>>543
今は無理に結婚しなくなってるからそれもじきに減るだろうな

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:28:00.31 ID:XqoN0Yri0.net]
女性の社会進出が少子化につながってるという考え方もあるんだが



554 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:30:09.32 ID:dY8N7GXw0.net]
海外で有名な日本文化 

Bukkake 
Hentai 
NyotaiMori 
Chikan 
Nozoki
Kyabakura
Geisha
Jyoshikousei
Rorikon
Anime
Manga
Ramen
Fuzoku
Shachiku
Karoshi

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:31:16.58 ID:jfkMxsWs0.net]
>>549

ネットサーフィンが仕事に関係ない?それは、とんでもない勘違いです。

インターネットこそビジネスチャンスがあふれているのだから、ネットサーフィン禁止って
目隠しして営業しろって言ってるようなもんです

そんな会社はお先真っ暗だから速やかに見切りつけるべき

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:31:18.68 ID:0vYMTeok0.net]
ピコーン!
定時を13時〜22時にしたら残業時間減らせるんじゃね?
早出は個人の自由だし。

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:32:11.61 ID:uCjU0r+M0.net]
>>6
俺が知る限りでは年俸制ばっかだったから、月々の給料に含まれていた。

558 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:33:22.47 ID:1q/fMtZA0.net]
海外で有名な日本文化



Bukkake 

Hentai

NyotaiMori

Chikan 

Nozoki
Kyabakura
Geisha
Jyoshikousei
Rorikon
Anime
Manga
Ramen
Fuzoku
Shachiku
Karoshi

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:33:27.64 ID:uCjU0r+M0.net]
残業抑制の前に「顧客第一主義」「お客様は神様です」「過剰な接客」とかいうゴミ慣習を潰すのが先だろ。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:34:26.79 ID:0JDzEtYi0.net]
>>557
あるブラック企業はその制度利用して月々プラスしてんだから
ボーナスなしな!という例
もちろん月々の給料は一般平均以下であるw

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:36:49.92 ID:uCjU0r+M0.net]
>>560
最悪だなそれ。
最低でも手取り30万円以上は貰ってたぞ俺。
勿論固定残業時間を超過した残業代も支払われてた。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:36:57.47 ID:1j10tRzj0.net]
いやお前に言われる筋合いはないから
こいつらは何を勘違いしとるんだ

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:37:33.34 ID:nXHGeI610.net]
へんたい、かろうしが日本の文化



564 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:38:21.62 ID:S9gzqs1N0.net]
>>52
日本にしかないからだり

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:39:12.75 ID:ea68BqNu0.net]
残業するならタイムカード押してからしろよ
社会人の常識だろそんなの



てのが横行するだけだろ

566 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:39:18.81 ID:lkzjwGEg0.net]
>>544
すごいよな
少子高齢化も加速してるし

567 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:40:06.04 ID:+OrDpPgc0.net]
>>562
ニートウヨ必死だなw

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:40:16.62 ID:AHpncJNh0.net]
昼休みにメシ終わって大通り見てると昼飯にありつけない
トラックの運ちゃんがイライラしながら走ってる
平日の大通りはまさに戦場

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:40:26.11 ID:t8LAsumL0.net]
御老中みたいなものかな?

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:41:10.02 ID:pulLCzWP0.net]
>>19
hentai
sukebei
が抜けている。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:41:14.58 ID:Pv5NaaHH0.net]
>>42
無能がはたらいてるんだから、国なりがなんとかせいって話。
本当は教育から変えなきゃなんだがなぁ。

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:41:58.84 ID:1kIDnSfc0.net]
Cool JAPAN

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:42:02.61 ID:AowwQW0P0.net]
TERA KAROSHIwww



574 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:43:05.85 ID:ys9hsi5s0.net]
IMFさん、次はFORCED NOMIKAI(強制飲み会)の抑制も提言してください!

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:43:19.99 ID:1uj/IihG0.net]
まさか国連人権委とかじゃなくてIMFから勧告が来るとはw

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:43:24.24 ID:0JDzEtYi0.net]
>>561
そこが新卒入れてた
それも頭いいとされる大学
残業代なんてないし、新卒じゃぁかわいそすぎるw
要するに経営者が超絶狂ってる企業が確かにあるということだ

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:43:32.48 ID:bF+He76g0.net]
過労死したのもサビ残で「残業はしてない」事になってるから、何も変わらないわな

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:44:01.80 ID:UROiRKCGO.net]
ジャップランドは無駄ばかりで生産性が低すぎる国だから残業しないと成果を残せないのだろう

ジャップに残業するなと言うのは、経済的に衰退しろと言ってるに等しい

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:44:31.94 ID:fErIGx/Z0.net]
>>16
これ。

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:44:33.27 ID:dI09oL210.net]
TEIHEN は KAROSHI  で KAMAKAZI
OK?

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/22(水) 12:44:51.75 ID:PvwuqFDI0.net]
>>97
元ネタ読んで納得。
個人に思ってた事と同意見だったわ。
ただ彼らは日本の文化的な価値観とか背景は全く理解できてない気がする。

男は働き女は家を守るみたいな日本の文化をフェミが義務と権利を理解せず中途半端に改革したせいなのか、女性の働く意欲、意識が他国と違い過ぎる。

単に働き安い環境を作るだけだと、それに生じるキツイ部分は男性丸投げになりそうだ。

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:45:02.90 ID:svLM64+b0.net]
残業抑制  移民 地方分権 日本間接支配

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:45:14.20 ID:Vwg+puqr0.net]
>>578
なるほど、ジャップをもっと無給で働かせろ
ですね?



584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:45:56.75 ID:BGzMEghg0.net]
本来は就業時間内に終わらない分は役員がやるべきなんだけどな

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:46:20.33 ID:L8yOayId0.net]
自民党のIDコロコロ部隊がIMFを批判しに来てんの?

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:48:27.23 ID:+qtl17j40.net]
多分日本の企業文化は世界経済の邪魔になる
その内日本企業は世界経済の蚊帳の外になる

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:49:36.75 ID:z8oBcOLp0.net]
移民が多くなればこの問題が取り上げられると思ってた
日本国内の日本人だけの問題では対岸の火事で見て見ぬふりしてたけど、移民が多くなればそうはいかない
英語やら、色んな言葉で海外に発信して問題視されると思ってたよ
移民は上級国民のいうこと聞いてくれる奴隷にはならない
自分の意思をもった全く違う価値観の存在になると思ってた

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:50:16.05 ID:AHpncJNh0.net]
しかし欧米じゃトラックの運転手やアニメーターも
基本高賃金なのになぜ日本は低いのだろう

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:51:08.92 ID:dxCO3i7R0.net]
IMF,ありがとう\(^ω^)/
もっと頑張ってくれ…!!

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:51:25.40 ID:lXFd5CxB0.net]
効率を追及すべきところを
日本は根性や無給などで対応してる

考え方を変えなかればならない

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:53:06.83 ID:AHpncJNh0.net]
精神論は太平洋戦争で捨てたんじゃないの?
ガダルカナルの悲劇から何も学んでない?

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:53:17.52 ID:2frs5r/A0.net]
時間外労働の残業代を2倍にすれば解決、今の1.25倍だと人増やすより残業させた方が効率てきだからねえ

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:53:33.31 ID:ME/72jSM0.net]
日本の労働環境は酷すぎんよ



594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:54:21.24 ID:+qtl17j40.net]
>>52
馬鹿にされてるんだよ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:55:38.62 ID:lHPQ9B/i0.net]
cool jap

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/22(水) 12:57:23.50 ID:PvwuqFDI0.net]
>>62
同意。電通の裁判でも思ったがデメリットが低すぎてやったもん勝ちになってる。アメリカばりに慰謝料払わされるか、法律で経営陣に対して厳しい罰則を設けないと本質はいつまでたっても変わらない。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:57:52.11 ID:lWaYeqYc0.net]
すっちでべこ

scoby.blog.fc2.com/

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:57:56.87 ID:m+egQnIg0.net]
たまにはいいことをいう

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:58:54.38 ID:dxCO3i7R0.net]
毎日4時間くらい残業してるけど1日1時間分しかもらえないよ。
社名公表したいのだがどこでしたらいい?
ちなみに俺の名が出ないように。

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:58:59.63 ID:jVvcYYss0.net]
労働殺人ともいう

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:59:08.13 ID:zTfPl60k0.net]
政府は外人雇用を増やそうと躍起になってるけど、増えたら増えたで色々問題起こるぞ。

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:00:37.08 ID:z8oBcOLp0.net]
>>510
低賃金労働者外国人いれたら、移民の元々もってる言葉で世界に発信されるから、この奴隷労働、経団連上級国民の搾取など発信すると思ってたよ
上級国民のくさりっぷりをしっかり発信してくれるてしょうよ
まあ、原発の件で上級国民が腐ってるのは海外でもうすうす知ってるだろうけどね

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:00:48.25 ID:yDcZuKce0.net]
>>574
今思うとカラオケも異常だよな
20年前に新卒で入った会社はITでエンジニア職だったが
当然のようにカラオケがあって、選曲が変だったりリズムが悪いと
ダメ出し食らって一曲くらい歌えるようにしとけ言われたもんだ
あれがずっと続くと思って馬鹿な事やってたから日本はこうなったんだろうな



604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:06:20.19 ID:CYVobuW00.net]
>>473
という、インチキ情報に騙された高学歴が
自分を安売りする国、日本。

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:12:10.18 ID:qgb3Lp5O0.net]
>>6
依然呼んだ投資銀行の小説だと、むしろボーナスがメイン(年棒の数倍)って書かれてたな

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:14:29.26 ID:LA9sij2m0.net]
なんでIMFが過労死の事知ってるんだ?
英語なら何て言うの?

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:15:06.22 ID:PGuYQV/+0.net]
IMF
「過労死やめろ、公務員給与下げろ」

政府
「やーだよっ!公務員給与ボーナスアップ! 」

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:17:46.57 ID:Y+WzRCNZ0.net]
なんでIMFごときが出資元に調子に乗って提言なんかしてるんや

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:18:05.09 ID:LRAlmBXT0.net]
日本より海外のが人道的だなw

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:18:40.59 ID:4f9uCE8d0.net]
>>4
あまりにリアルで笑えませんでした。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/22(水) 13:18:43.15 ID:PvwuqFDI0.net]
>>149
ILOは国際労働機関ね。
IMFがでてきたのは、今みたいなやり方をしてると疲弊して、ただでさえトップレベルの高齢化のなかで少子化が止まらす、経済的にも疲弊する一方でヤバイから女性をうまく使うなりなんなりしてシステム変えろって事を伝えたいかんじだろうか。

因みに日本はILOの条約にも批准してない。

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:19:30.47 ID:eqOm5kuh0.net]
残業休出を二倍でサビ残には厳罰位はしないとな

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:19:52.17 ID:unYBHwHV0.net]
世界の潮流とは逆行してるのが現状だどうだ凄いだろ



614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:19:52.97 ID:tHy7oL0H0.net]
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!+62987

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:20:24.11 ID:tHy7oL0H0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・6+270

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:20:37.08 ID:L8yOayId0.net]
日本にはKAROSHIのライセンスでもあるのか?

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:20:55.81 ID:unYBHwHV0.net]
>>606
不名誉な事に世界共通で過労死だよ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:21:11.64 ID:hATZ+CHp0.net]
資源無い日本は死に物狂いで働かないと世界についていけないんだよアホか!
過労死は日本の基盤なんだよ!!

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:21:21.62 ID:0f69sEjK0.net]
>>312,512
なぜ悪印象な日本語ばかり国際化するのか
kamikazeとか

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:23:42.78 ID:Ha+fWkUG0.net]
カロシ

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:23:48.64 ID:unYBHwHV0.net]
>>619
奴隷労働がまかり通る後進国なら未だしも法整備のなされた先進国で
労働者の権利が保護されず奴隷労働の様な実態が各所で観られるのが日本だけだからでは?

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:24:00.46 ID:+6Zkraan0.net]
働くことが美徳
他の誰よりも長時間働く奴は立派、能力関係無く無能と優秀な社員、従業員、派遣、全てに同じ労働時間だけ強要
個々の業務をこなす速度は無視、出来る奴に出来るだけやらせ、能無し脳無しにはちょっとだけ、でも同じ労働時間なので賃金は同じ

拘束時間に対価払うだけではなく、能力にもキチンと支払え
時間給でいいのはライン工だけだ

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:26:22.59 ID:ShESd7Sg0.net]
スレタイ見て気になったので調べてみたら津波とかもったいないみたいに、
過労死もそのまま通用するワードになってんだな…



624 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:29:08.55 ID:3sbJUK6u0.net]
日本人は過労死が美徳なんだから内政干渉しないでくれ

625 名前: [2017/11/22(水) 13:29:49.44 ID:gklxvFd50.net]
なんでや、過労死第一号は諸葛孔明やろが!

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:34:17.95 ID:X2fWSzdm0.net]
1日の労働時間で言ってくれ
俺は昼の2時から朝6時までで16時間
手取り40で不満です

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:36:21.53 ID:tdg1YRyT0.net]
現状のまま将来、日本の基幹産業が観光業だけになったら、
過労死するだけの仕事が日本から無くなるわな

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:41:31.02 ID:B/wDce4K0.net]
残業好きの奴も世の中には沢山いるから一概に過労が悪いとはいいきれんな  
毎日の残業や休日返上でご過労さまですと嫁からもねぎらいの言葉をかけられているはず…

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:42:10.46 ID:SfqB8XqI0.net]
後10年もすれば残業は悪、無能と言われる時代が来るさ日本は世界から50年遅れてんだよ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:42:14.38 ID:BW7v3Ept0.net]
>>20
過労死って名前つけてるのが日本だけだからだろ
よその国でも働き盛りの突然死なんてザラだしいちいち問題にしてないだけ

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:43:30.67 ID:kg4DW+Cd0.net]
>>599
普通に労基
匿名でお願いしますと言えば匿名

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:44:17.73 ID:4v5TsOnx0.net]
>>2
その朝鮮人ネトサポがニート無職に死ねと言う(笑)

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:44:40.94 ID:BW7v3Ept0.net]
>>75
でも海外の女って港でドラム缶担いだりするガテン系仕事も平気でするし
日本の女がえり好みしてんじゃね



634 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:49:02.14 ID:eHvR8jVq0.net]
>>633
国内では港湾労働者については闇が深いのです。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:50:26.56 ID:BW7v3Ept0.net]
>>634
港に限らず肉体労働とか汚れ仕事はしないだろ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:51:06.27 ID:X7rUrsFz0.net]
ブッカケ
カロウシ
ツナミ

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:52:00.32 ID:D5uGeC5J0.net]
残業代入れなければ生活出来ない
月に25時間残業してようやく手取り20万くらいだよ
残業抑制されたら普通に死ねるわ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:54:12.91 ID:c6YF/Wy+0.net]
>>629
アメリカ人はもっと働いているし中韓もめっさ働いている
転職に極端な拒絶反応が出る国だから
長期労働が隷属的にさせられているから
ストレスが同じ労働時間でも大きな差があるからじゃないか?

639 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:54:33.95 ID:aXwP7wtf0.net]
勝手に数減らし始めたアホ民族だから、外圧でもない限りは変われない。
でも、そんな提言は軽くスルーして何かやったフリで誤魔化すのがジャップクオリティ。

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:55:33.96 ID:unYBHwHV0.net]
>>630
海外でも管理職者の過労死や過労自殺は少なくはないけれど
上から下まで本来はそこまで責を負うべきでないものまで高頻度で発生してるから問題なんだよ日本は

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:56:24.40 ID:REkpq6GX0.net]
これだとカロシじゃん

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 13:57:00.15 ID:763t+EsA0.net]
残業抑制を求めた

協定で上限規制

残業代それ以上払いません
あとはタイムカード切ってから仕事しろ


この悪循環を絶たせないと意味がない

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:58:06.17 ID:umPjSjUK0.net]
内政干渉するなよ
中国には何も言えないくせに



644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:58:59.32 ID:BW7v3Ept0.net]
>>640
海外でも若者の過労自殺って問題になってるらしーよ
向こうも上から下まであるんだよ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:59:14.53 ID:4G+mGIFB0.net]
この番組はKAROSHIの提供でお送りいたします。

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:01:02.13 ID:unYBHwHV0.net]
>>644
数字見てみたらわかるよ

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:05:02.22 ID:eHvR8jVq0.net]
>>643
経済規模が中共=某国、か。
櫻井よしこ∨金美齢乙。
櫻井よしこ「格差社会で年収200万以下が増えてるけど中国の桁違いの格差社会より幸せに暮らせるのよ」
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454339542/

金美齢「自分自身の力で生き残らなくてはいけない。能力のない人間が生き残れないのは仕方がないのよ」
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454340371/
金美齢「いつものようにアベノミクスと3回唱えて美しい色のストールを4本も買っちゃいました」
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441748889/

648 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:05:51.52 ID:aXwP7wtf0.net]
>>58
ハードワークハイリターンの世代は子供作れたし長寿になれてるけど、自腹で子供作れない奴隷階級が一般的になれば、少子化やむなしでしょ。
めでたく過労高齢化国家誕生。
労働市場のモラルハザードを放置し続けて少子化推進してきてる結果。

民主党も、面倒なことは放置してばらまいただけの少子化推進党だった。

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:07:05.13 ID:2BKb+4V00.net]
カロシwwローマ字も満足に書けないのかIMFは

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:09:03.53 ID:0MDmL4lu0.net]
どうせなにも変わりゃしない。
アメリカ統治のがマシかもしれん。

651 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:09:31.69 ID:aXwP7wtf0.net]
>>59
初めはそうだった。
エコノミックアニマルと悪口言われた。

今は、ただ疲労して倒れそうになってるだけだから見かねて注意されてる状態。
勝手に日本人の数減らすのはいいけど、世界の不安定要因になられちゃ困るんだよ。

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:10:18.99 ID:UjEvH/1R0.net]
オウ!ニホンゴワカリマセーンw

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:10:59.57 ID:aXwP7wtf0.net]
>>596
わかっててもそれだけはできないから、自民は別の方策を捻り出さないといけない。
苦労してると思うよー



654 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:13:01.27 ID:2UXA6dnR0.net]
日本は新卒終身雇用の夫の収入で妻が子育て前提。
だから男が新卒就職失敗で非正規ワープアでも自己責任!
シングルマザーが貧困でも離婚する方が悪いから自己責任!

悪質なのは政府行政と企業経済界がグルになって国民にこれをやらせていること。

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:15:50.66 ID:Vwg+puqr0.net]
>>650
だから米軍撤退を望むのは日本人にとっては自殺行為
この国の政府は日本人を殺してる再中だから
米軍が居なくなったらさらに苛烈になりそうだ

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:16:15.24 ID:k4rPXIt60.net]
内部留保したり、下等な値下げ競争したり、株主配当や役員報酬に過去最大の収益を回して、
賃金は逆に下げたり派遣を増やすなどしてるから、こうなるのは誰でもわかるだろう

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:19:17.58 ID:Vyp22Sb/0.net]
デフレの20年で日本に染み付いた
人件費はコスト、人件費を上げるのは悪、人は消耗品
という異常な固定観念を壊していかないといけない
安倍の働き方改革とやらで、どこまで出来るかが試されている

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:21:11.82 ID:QUzLrFDH0.net]
日本は人気者だなぁ 

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:22:21.72 ID:XjO2xGtN0.net]
今後は家に帰っても介護過労が待ってる奴どんどん増えてくだろうしなあ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:24:59.77 ID:ENHPllNa0.net]
>>655
革命あるで

661 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:25:43.01 ID:kuPbiUb/0.net]
腐れ国連に言われんでも解っとるわ間抜け

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:26:29.61 ID:sIXY6g+o0.net]
>>661
日本国はそれ以上に腐ってる

663 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:28:39.88 ID:tKkFU+Yo0.net]
※単位時間当たりの生産性は先進国で最低クラス



664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:28:41.64 ID:QUzLrFDH0.net]
>>662
腐ってないさ お前さんの様な人でも其れなりに暮らせるんだから

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:29:24.06 ID:vjilSgTd0.net]
>>531
無能が残務処理してるのではなく、前倒しで仕事させてるだけだしな

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:34:33.11 ID:i7IZePAu0.net]
>>434
シナチョンは暴動を起こしたりストしたりするから違う
日本人と同じように奴隷労働させようとした研修員制度でも日本人社員が刺されまくってやり方を改めざるを得なかった

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:40:56.56 ID:AXOD0gjK0.net]
財務省うるせぇんだよ

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:46:12.90 ID:gMFxYmxb0.net]
欧州系外資メーカー勤務
有給消化と残業抑制については
欧州本体が日本法人に厳しく指導している
でないと本体が現地の労働局から咎められるらしい

部下の残業が多かったり有給消化していないと上司の評価爆下げ
だから有給取れ、早く帰れとうるさい
夕方6時前には帰れるし一か月近くまとまった休みとれるからもう
日系では働けないなとよく同僚と話す でも
金融コンサルは外資のほうがきついかも

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:47:14.46 ID:aEtB/FKk0.net]
>>1
繁忙期は100時間未満なら過労死に認定しない国
それが我がジャポン

670 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:49:29.65 ID:tnj7afLf0.net]
NURUPO を世界共通の挨拶にしよう

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:52:54.74 ID:30IQI8UD0.net]
小錦が


672 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 14:55:42.16 ID:eHvR8jVq0.net]
>>667
MOFも一枚板ではないのかも。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:55:42.49 ID:U7goLiIW0.net]
>男子生徒から警察への被害届は出ていないという
生徒の親父もハゲてたんやな
それで激しく怒られたと



674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:56:46.08 ID:VnbliMl50.net]
まっ自浄作用ないし外圧でしか変わらないだろうなこの国は

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:58:40.65 ID:PpNWUvHq0.net]
学生に人気の企業ってだいたいブラックだから自己責任でいいんじゃない
昔ならともかく今なら情報収集も比較的簡単でしょ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 15:01:50.43 ID:Q0TYKYf80.net]
残業手当てありきの給与でなんとか生活出来ているので
抑制されると困る

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 15:02:21.29 ID:SwK9m8620.net]
>>624
俺は御免だね
お前だけ死んでろ

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 15:02:55.96 ID:yZ2aUco60.net]
ちゃんと残業代出りゃいいんだよ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 15:03:19.01 ID:BGzMEghg0.net]
内政干渉とかいかにも無職が使いそうな言葉だなw

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 15:03:42.19 ID:S2jXpfDe0.net]
長時間の無賃労働が美徳ww
奴隷かよwww

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 15:03:44.89 ID:6fMRAAEZ0.net]
世界に恥をさらす恥ずかしい国に成り下がってるなこの国
ドンドン半島化してやがる

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 15:04:13.28 ID:aVxt9+OC0.net]
TSUNAMI
FUKUSHIMA
KAROSHI

683 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 15:04:45.74 ID:S2jXpfDe0.net]
数年前からこの国の正式名称は東朝鮮だよ



684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 15:04:57.38 ID:PpNWUvHq0.net]
あの、自営業になってくれないかな
そうすりゃ残業もへったくれもないから

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 15:04:57.40 ID:FnejrxnQ0.net]
過労死もそうだが労基法を守るように提言しないのがおかしい
まさか守らない中世だと思っていないのかもしれんが

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 15:05:56.68 ID:NlB3r/c80.net]
安倍のせいで労働環境が一切改善されないしな本当に安倍は人間のクズ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef