[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/22 15:11 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 687
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】IMF、「KAROSHI(過労死)」問題視 日本に残業抑制を提言



1 名前:ハンバーグタイカレー ★ mailto:sage [2017/11/22(水) 08:35:37.57 ID:CAP_USER9.net]
www.sankei.com/smp/economy/news/171122/ecn1711220009-s1.html

 国際通貨基金(IMF)は21日発表した日本の労働環境に関する提言で、後を絶たない「過労死」を問題視し、残業抑制を求めた。日本の正社員は頻繁に長時間労働を要求されるが、残業代が支給されないこともあるとし、働き過ぎで死に至ることが「KAROSHI(過労死)」と紹介した。

 残業が減れば、夫は子育てや家事により多くの時間を割けるようになり、妻は出産を機に会社を辞めなくて済むと指摘。夫が自宅にいる時間が増えれば、妻が2人目を産もうと思うきっかけにもなると分析した。

 日本の人口は2025年までに約400万人減少とするとの推計を紹介。女性が働きやすく、出産しやすい社会環境をつくることが、減少傾向にある働き手の確保につながると訴えた。(共同)

www.sankei.com/images/news/171122/ecn1711220009-p2.jpg
過労死が認定されたNHKの佐戸未和記者=平成25年4月、東京都内(NHK提供)
www.sankei.com/images/news/171122/ecn1711220009-p1.jpg

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:36:59.72 ID:Vbo6qaT10.net]
朝鮮人への生活保護費賄うために
働きアリ日本人が過労死や病気になってる

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:37:03.81 ID:mAMSZJbU0.net]
電通叩きくるで

4 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:37:07.82 ID:umPjSjUK0.net]
koroshiに見えた

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:37:27.50 ID:gccEbmdq0.net]
この世で最も快適に見える地獄

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:37:47.53 ID:fC+QiSiw0.net]
BO−NASUって海外でもあるの?

7 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:38:03.64 ID:aaH7pKGh0.net]
賛成

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:38:22.70 ID:DJdqhlxX0.net]
内政干渉
日本の伝統芸能

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:38:41.48 ID:L8yOayId0.net]
一方、自民党政権は残業代ゼロ円を進めた。

10 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:38:59.22 ID:qKStJPVa0.net]
改善



11 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:39:09.94 ID:Jb2zcyV+0.net]
IMFがそんな提言するんか

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:39:16.98 ID:S4JwwYgf0.net]
納期無くせよ

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:39:39.97 ID:hrKIQnx90.net]
サービス業は週6なのが問題なあ
残業も毎日2時間、ひどい時は3時間あって、
12時間半くらい拘束される

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:40:11.84 ID:IAaDSOXs0.net]
なんで日本語

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:40:29.12 ID:kjFSJLxG0.net]
外圧が無いと日本は自分で変わる事が出来ない国だからな
情けない話だぜ

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:40:43.73 ID:jGtRMBM60.net]
残業ありきの給料しかもらってねーから
やめてくれ

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:40:55.84 ID:z+OI4uCj0.net]
外から言われるとなんかウゼェな

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:41:12.58 ID:khyPBWUJ0.net]
>>12
たしかに納期ってもんが無ければ無理してやる必要ないよな

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:41:16.94 ID:CwbocJOx0.net]
harakiri
kamikaze
karoshi

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:41:18.75 ID:cPVbjVym0.net]
世界の労働者のなかでも過労死するのは日本人だけらしいぞw
日本人は身体的に弱いから戦争でも負けたのは証明された



21 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:41:47.05 ID:OCgefxlq0.net]
いやここは安部氏だろ

22 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:41:49.26 ID:hL3QhKTJ0.net]
宿題だからね

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:41:56.15 ID:p92DGLZu0.net]
おう、ガンガンやってくれIMF

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:41:56.39 ID:6fvQysfp0.net]
>>17
外圧ないと変われない国民性が悪い

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:42:42.03 ID:p92DGLZu0.net]
>>14
日本以外ではおおよそ確認されていない、日本独特の症状w

26 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:42:51.86 ID:kWw4wYjk0.net]
送料無料で即日配送、年中無休、24時間営業
これらを減らしただけでも大分違う
少し不便になっても過労死が減るなら良いじゃないか

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:43:07.43 ID:rV8X/w3C0.net]
税金分働かないと

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:43:35.64 ID:qlizSMK30.net]
命を脅かすような職場だったら
とっとと転職すればいいのに

北朝鮮の奴隷兵士じゃあるまいし

29 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:43:44.74 ID:LBVefah+0.net]
IMFには関係ないだろ!こっちばっかり見んな
日本のことは日本で決める

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:43:54.62 ID:z+OI4uCj0.net]
>>26
たしかにその3つは異常だわな
やりすぎだ



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:44:21.84 ID:aXFZgivh0.net]
過去の被害者は保障されないんだよな。
自殺じゃなくそれが原因で死んでたり体壊してるのもいるけど。

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:44:27.16 ID:fU4iHKyH0.net]
いちいち口出しするな

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:44:35.56 ID:2dcm7TQg0.net]
(´・ω・`)頼む

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:44:37.62 ID:vjilSgTd0.net]
助けてIMF!

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:44:47.88 ID:uMlR51GL0.net]
サビ残で世界の安定が保たれてるというのに

36 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:44:48.74 ID:rvg4KlaA0.net]
おい、karoshiも日本の文化だぞこれは文化破壊だw

37 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:45:05.37 ID:NpX6h/b40.net]
まずは月1のプレ金を成功させろよ
もう世間は忘れてっぞボケガ

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:45:06.75 ID:MOU1E8jY0.net]
実際ドーピングと同じだもんな

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:45:17.70 ID:yv3AAnw80.net]
>>26
即日配送とかはオプションにして高額にすりゃ良いのにな。

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:45:19.59 ID:eqPr9uNL0.net]
高品質とかクールジャパとかおもてなしとか
そういったものの負の側面だからな
同調圧力に弱く、非合理なことも受入れてしまう

海外だったら残業抑制もなにも、今日は残業できませんって帰るだろ
その分すぐクビ切られるけど、中途採用メインだし



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:45:37.46 ID:urQQUyKT0.net]
残業ないと食っていけない事実

42 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:46:04.48 ID:RM1bEc5p0.net]
過労死する奴は自己管理ができていないただの無能
日本の労働文化を知らないIMFが余計な口出しすんな

43 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:46:16.97 ID:BofftnLP0.net]
いつも通りIMF叩けよ
内政干渉反対
現場が解ってないって

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:46:55.88 ID:FoNxEbf30.net]
過労死って今は減って来たと思うんだけど
訴え出ることが出来るようになっただけで

45 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:47:11.86 ID:jHNH4DQq0.net]
世界機関は日本大好きっ子だな

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:47:34.40 ID:pAMWyd940.net]
tsunamiと一緒でKaroushiも日本にしかない
四季と一緒だね

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:47:36.49 ID:48IO/+j60.net]
日本はどんどんダメになって行くね。
教育も豊かさも生活も全部ダメ。

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:48:05.47 ID:DDtaoF9e0.net]
>>41
それもそうだし、「残業」「サービス残業」を当てにしないと成り立たない小国日本だから仕方ない。
こんなに小さな国でここまで来れたのは、日本人の労働力。
個を重んじる外国では不可能でしょ。

49 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:48:05.68 ID:oiBZm1PY0.net]
過労死は捕鯨イルカ漁らと同じ日本の伝統なんだが?
IMFはパヨクだろ

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/22(水) 08:48:13.87 ID:1LETGvUD0.net]
fukiyama
geishia



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:48:19.77 ID:kULPBBdM0.net]
残業抑制したところでさらにサービス残業が増えるだけなのです

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:48:19.79 ID:3Egk6ya30.net]
>>1
KONISHIKIかと思ったww
ハードワークデスとかじゃないわけ?
何で日本語よww

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:48:30.55 ID:L8yOayId0.net]
過労死に意見されて、うるせえと答える国民性。
これは安倍ちゃんぐっじょぶだね!

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:48:55.05 ID:vjilSgTd0.net]
Service Overtime Work を何とかすれば減らせる現象かも

55 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:49:04.37 ID:I673I5we0.net]
人は安定を求めるがそこが落とし穴。

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:49:07.99 ID:yv3AAnw80.net]
とりあえず、役員以外の年棒制は禁止して欲しい

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:49:22.83 ID:7uhwCLPG0.net]
>>46
でもBUKKAKEやGOKKUNは世界に無いかね?

58 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:49:51.60 ID:nKrYapi50.net]
カローシ大国なのに、
超高齢化
どうなってんのw

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:49:59.91 ID:e2yv5wgG0.net]
過労死は無くすべきだと思うが
外国が何か行ってくるのは
死ぬまで働く人間を使って競争に参入されたらウザいからだろう

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:50:12.53 ID:nJpa1ynF0.net]
マネージメント能力がないやつが出世するからだろ
プレイヤースキルとは別だとわからない限り永遠にこのまま



61 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:50:28.78 ID:RW2o+yS40.net]
Karashi

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:50:37.45 ID:qcBVaJCC0.net]
残業代2倍
サービス残業させたら経営陣、管理職は横領罪で実刑
さっさとやれ

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:50:39.60 .net]
国際通貨基金と過労死がどう結びつくかわからん

風が吹くと風呂屋が儲かるってのと同じか?

64 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:50:49.60 ID:OCgefxlq0.net]
でも海外の電車は24時間だしそうでもないよ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:51:09.12 ID:9XyHMdyN0.net]
企業「要求した事はないよ
 みんな勝手にやってるんだよ」

66 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:51:19.59 ID:xknjwRkt0.net]
HENTAI
BUKKAKE
KAROSHI new!

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:51:26.58 ID:3Egk6ya30.net]
>>57
オーラルセックスはあるじゃん

68 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:51:41.09 ID:0l+Yb9bC0.net]
外国が何かを言ってくるのはムカつくがこればかりは擁護できない

69 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:51:42.18 ID:nKrYapi50.net]
>>63
IMFは日本の財務省の出向先という噂も

70 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:51:43.95 ID:7vmJsPLa0.net]
>>21
安部死
秀侮



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:51:49.75 ID:noAixb090.net]
IMFから日本向けの発信は財務省からのお達しなんだけどな

72 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:51:56.69 ID:/6ZZhR/+0.net]
残業しないと食ってけねえんだよ
そもそもあんたらみたいに年俸制じゃないし

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:51:59.18 ID:6Qi01dGc0.net]
イーサン・ハントがいる組織か?

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:52:15.26 ID:RM1bEc5p0.net]
滅私奉公の誇り高い文化が日本をずっと支えてきた
IMFの戯言など気にしていたら、日本そのものが揺らぎ始めかねない

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:52:21.03 ID:2ALD1Xg40.net]
>>63
女が働けない環境の職場が多いからだろ
外資や海外は違う
(日本と比較したら)女でも余裕で働ける程度の労働強度
世界が違う

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:52:32.31 ID:/jrcskso0.net]
同調圧力が強すぎるのが原因だな
無理な指示にはノーと言わなきゃ

77 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:52:46.70 ID:s1JYDPN+0.net]
外国人はそんなに残業したくないのか。

78 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:52:48.02 ID:v2K1iKuA0.net]
仕事しか出来ない奴は大抵管理がおざなりなんだよな
かといって管理ばかりに時間を割けないし
電通が見せしめになったし少しずつ変わるだろう

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:53:05.24 ID:h88Eft7Y0.net]
日本の年間労働時間は先進国でも平均以下だよ。
問題があるとすればその記録から漏れてるサビ残。

80 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:53:20.00 ID:/4cSMmuu0.net]
IMFが増税しろと言ったら増税するんだな



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:53:27.72 ID:3Egk6ya30.net]
>>75
労働強度って何?

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:53:28.19 ID:9XyHMdyN0.net]
>>58
他人を過労死させて
自分の寿命を伸ばした人達なのかもね

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:53:31.71 ID:jaL8Mlti0.net]
IMFってそんな仕事もしてたんだな
3時のお茶を義務付けよう

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:53:34.77 ID:mkO2V5Qq0.net]
滅私奉公の奴隷根性は日本の伝統文化なんだからほっといてよ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:53:50.76 ID:eLRKObZ00.net]
海外と比較して過剰品質と過剰サービスの要求もよくない

86 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:54:21.43 ID:0l+Yb9bC0.net]
外国では10時に寝ている
日本では10時でも働いている

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:54:27.55 ID:Rzx1yOIE0.net]
IMFは日本の財務官僚が仕切ってんだろ

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:54:31.76 ID:s1JYDPN+0.net]
いやーこれで移民受け入れとか破綻見え見えだなw

89 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:54:36.43 ID:GeTa2oji0.net]
日本では会社の存続の優先が黙認されてるんだな
そうでない国は経済より大事なものがあるんだろう

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:54:56.46 ID:oXiyzHCN0.net]
よし、名ばかり管理職増やしてそいつらにおしつけよう



91 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:55:17.97 ID:V25LTt340.net]
>>24
だから、国内勢力が外圧を仕掛けたりする

92 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:55:53.16 ID:IAJGK3800.net]
いちいち内政干渉スンナよ、白豚

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:55:57.32 ID:w+WsKWFJ0.net]
みなし残業やめれ。
基本給実質20万円のくせに25万円前後に盛って求人票に記載するのは詐欺にしろ。

94 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:56:06.90 ID:hEcsxR4C0.net]
IMFにしては、まともな意見だな。

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:56:09.76 ID:GKeu6AGb0.net]
>>85
無駄な時間としてはこれが大きいだろうな
ここすっぱり切っていきゃいい
ここで逆上するのはジジババくらいジジババが主要ターゲットのところはご愁傷さま

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:56:12.58 ID:UhdJB3+60.net]
人がいねえんだよ人が
10人でやるべき仕事を7人で回してるようなところばかり
それでいて誰も読みもしない無駄な報告書と無駄な会議ばかり増やしたがるクルクルパーのお偉いさんだらけ
残業を問題視するんじゃなくてこの日本特有の病巣をなんとかしてくれ

97 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:56:22.39 ID:r3/up7GT0.net]
>>63
元ネタはこれ
https://blogs.imf.org/2017/11/21/chart-of-the-week-motherhood-and-work-in-japan/

今後の高齢化社会を乗り切るためにもっと女性を働かせるには男性の働き過ぎをやめさせないとねってこと。

98 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:56:38.19 ID:czndvdak0.net]
>>29
中国人ですか?

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:56:52.31 ID:XJEMMhmX0.net]
日本人は働き過ぎだと言われ祝日を増やせば休みすぎだと言われ
週休二日にしてその分平日に多く働かせれば過労死は問題だと言われ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:57:07.36 ID:+WrAbl490.net]
まずは残業ありきの給料体制をなんとかせい








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef